[ KIROHA BBS ]
| FORM | NORMAL |
93070: スーパーはくと一発!
[ ROKU - 1/27 19:17 ]

64D 特急“スーパーはくと14号”(神戸定通)
HOT7001+HOT7054+HOT7043+HOT7032+HOT7011


↑64D 神戸
93069: 飛越線一発(1/27)
[ きむ - 1/27 14:17 ]

2025年1月27日(月)

・高山線

←猪谷
860D キハ120 349+キハ120 331
93068: 徳島地区
[ ROKU - 1/26 23:28 ]

【高徳線・鳴門線】
951D:キハ47177+キハ402108
955D:キハ402145+キハ47171

3001D 特急“うずしお1号”
キハ185-19+キハ185-1018

3008D 特急“うずしお8号”
キハ185-17+キハ185-9

4311D:1004

【徳島線】
4002D 特急“剣山2号”
キハ185-18+キハ185-21]+[キハ185-9+キハ185-17(乗)

439D:1559(乗)+1505
438D:1253+1251+1252

4003D 特急“剣山3号”
キハ185-1018+キロハ186-2+キハ185-19

4005D 特急“剣山5号”
キハ185-1018+キロハ186-2+キハ185-19

5462D:1553+1567
451D:1251+1253

4008D 特急“剣山8号”
キハ185-19+キロハ186-2+キハ185-1018

463D:1501+1568
5467D:1557+1558

【牟岐線】
532D:1511+1514
93067: 豊肥久大通信(2025/1/26)
[ yunoka - 1/26 21:15 ]

#豊肥本線
1/26  熊本←       →大分
4429D キハ220-202+キハ220-1504+キハ220-1502
1072D キハ185-1011+キハ185-8
#↑特急「九州横断特急2号」

#久大本線
1/26  博多←         →別府
4829D キハ200-1103+キハ200-103
4824D キハ200-1103+キハ200-103
82D  キハ185-16+[キハ185-2+キハ186-6+キハ186-5+キハ185-10
#↑特急「ゆふ2号」
93066: 高山本線岐阜口 '25/01/26
[ DEJI - 1/26 18:46 ]

←岐阜
738C キハ25-1106+キハ25-1006
32D 特急“ひだ12号”
 クモロ85-7+モハ84-107+モハ84-7+クモハ85-7]+[クモハ85-207+クモハ85-107
 32D 那加〜長森(15:38)
93065: 徳島地区
[ ROKU - 1/25 22:38 ]

【高徳線・鳴門線】
951D:キハ402144+キハ47145
955D:キハ47178+キハ402142

3015D 特急“うずしお15号”
2651+2601

4350D:1560

3020D 特急“うずしお20号”
2708+2759

【牟岐線】
8052D 特急“むろと2号”
キハ185-21+キハ185-18

527D:キハ402144+キハ47145

【徳島線】
4003D 特急“剣山3号”
キハ185-1017+キロハ186-2+キハ185-12

4004D 特急“剣山4号”
キハ185-9+キハ185-17

446D:1501+1568
450D:1006+1008

4006D 特急“剣山6号”
キハ185-12+キロハ186-2+キハ185-1017

4452D:1514

4005D 特急“剣山5号”
キハ185-1017+キロハ186-2+キハ185-12

451D:1254+1249
473D:1007
478D:1556+1512

4007D 特急“剣山7号”
キハ185-1016(乗)+キハ185-13

475D:1252+1251+1253
4482D:1557(乗)

4011D 特急“剣山11号”
キハ185-21(乗)+キハ185-18

4010D 特急“剣山10号”
キハ185-13+キハ185-1016

5483D:1567+1553
93064: 豊肥久大通信(2025/1/25)
[ yunoka - 1/25 22:35 ]

#豊肥本線
1/25  熊本←          →別府
8092D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
#↑特急「あそぼーい!」

#久大本線
1/25  博多←         →別府
82D  キハ185-7+[キハ185-15+[キハ185-1001+キハ186-7+キハ185-1
#↑特急「ゆふ2号」
4833D キハ200-1012+キハ200-12
4835D キハ200-1103+キハ200-103
4826D キハ125-23+キハ125-1
8003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森3号」
84D  キハ185-2+キハ186-5+キハ186-6+キハ185-10
#↑特急「ゆふ4号」
8004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森4号」
83D  キハ185-7+[キハ185-15+[キハ185-1001+キハ186-7+キハ185-1
#↑特急「ゆふ3号」

#↓82D キハ185-7ほか5連  南大分→賀来

93063: 内陸線・花輪線 2025-1-25
[ 弘鉄 - 1/25 21:56 ]

内陸線  角館←  →鷹巣
404D〜9D AN-8801
106D AN-8802
2001D〜1002D〜1003D AN-8808+AN-8803
110D AN-8806
211D〜114D〜117D AN-8804
212D AN-8807
215D AN-8802+AN-8801

花輪線 十和田南←
1938D キハ111-114+キハ112-114
93062: 2025/1/25 根室本線
[ M’s - 1/25 21:05 ]

2479D-2482D キハ40 1775(乗)

滝川停車中の2479Dキハ40 1775と737系C-8編成。
時期によってはこの1往復はかなりゆとりをもって乗車できるが、この日は
接続する特急「カムイ」からの、大型スーツケースをもった乗換客が多かった。
2482Dについても富良野の時点で空きボックスがほぼなかった。

野花南〜滝里トンネル間の鹿が例年より多いように思われ、なんども気笛吹鳴や
減速を行っていた。
他に離合待ちでの遅れなどもあったため、2479Dは滝里トンネル内では
70km/h程度をキープし良い走りで登っていた。

2480D キハ40 1725
2481D キハ40 1745
#根室本線におけるキハ40定期運用終了(推定)まであと2か月を切った状況ですが
#特に殺伐とした空気はなく、いつもより気持ち愛好家が多いかな、という程度で
#むしろインバウンドの方が目立つくらいです。
93061: 2025/1/25 函館本線(山線にてH100形3連運転)
[ M’s - 1/25 20:52 ]

←函館、倶知安
169D キハ201-303(乗)+キハ201-203+キハ201-103

小樽停車中のキハ201-103以下3連。

1936D H100-30(乗)+H100-1+H100-12
#所定2両ワンマンのところ1両増、車掌乗務

余市を発車するH100-30以下3連。H100-30は苫小牧からの貸出。

ワンマンではなく「普通 倶知安」表示のH100-30.

余市を発車するH100-12他3連。
93060: はまかぜ
[ KOTOBUKI - 1/25 19:42 ]

8092D 特急 かにカニはまかぜ (須磨海浜公園1822通過)
キハ189-4+キハ188-4+キハ189-1004]+[キロ189-7005+キロ188-7005+キロ189-8005


↑8092D 須磨海浜公園

5D 特急 はまかぜ5号 (須磨海浜公園1835通過)
キハ189-100_+キハ188+キハ189]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1


↑5D 須磨海浜公園〜須磨
93059: 宮崎地区(2025.01.24)
[ takuma - 1/25 09:10 ]

←西都城、吉松、志布志
回8752D キハ40 8054
#南宮崎A2215着。鹿児島から帰区。
6763D キハ140 2127]+キハ47 8072
6765D キハ40 8056(乗)]
6766D キハ40 8056(乗)]

4928D キハ40 8056]
4931D キハ47 9***+キハ47 8124

1955D キハ47 9083+キハ47 8052
93058: 高山本線岐阜口 '25/01/24
[ DEJI - 1/24 22:32 ]

←岐阜
1702D キハ25-101+キハ25-1]+[キハ25-1107+キハ25-1007
706D キハ75-3306+キハ75-3206]+キハ75-3208
1704D キハ75-3506(乗車)+[キハ75-1305+キハ75-1205
714C キハ25-104+キハ25-4

750C キハ25-1103+キハ25-1003
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-6+モハ84-106+モハ84-6+クモハ85-6]+[クモハ85-202+クモハ85-102]+[クモハ85-201+クモハ85-101
752D キハ75-3306+キハ75-3206]+キハ75-3208

←富山
705D キハ25-1007+キハ25-1107]+[キハ25-1+キハ25-101
東海道本線2025D 特急“ひだ25号”
 クモハ85-101+クモハ85-201]+[クモハ85-102+クモハ85-202

37D 特急“ひだ17号”
 クモハ85-108+クモハ85-208]+[クモハ85-8+モハ84-8+モハ84-108+クモロ85-8
737C キハ25-1003(乗車)+キハ25-1103
93057: スーパーはくと一発!
[ ROKU - 1/24 19:38 ]

7063D 特急“スーパーはくと13号”(神戸定時)
HOT7012+HOT7037+HOT7045+HOT7052+HOT7002


↑7063D 神戸
93056: はまかぜ&スーパーはくと
[ KOTOBUKI - 1/24 19:00 ]

61D 特急 スーパーはくと11号 (六甲道1722通過)
HOT7013+HOT7036+HOT7046+HOT7056+HOT7023


↑61D 六甲道

62D 特急 スーパーはくと12号 (芦屋1738通過)
HOT7005+HOT705_+HOT704_+HOT703_+HOT7015


↑62D 芦屋

5D 特急 はまかぜ5号 (さくら夙川1814通過)
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-100_+キハ188+キハ189


↑5D さくら夙川

8092D 特急 かにカニはまかぜ (芦屋1839通過)
キハ189-4+キハ188-4+キハ189-1004]+[キロ189-7005+キロ188-7005+キロ189-8005


↑8092D 芦屋
93055: 189!
[ 雑巾猫 - 1/24 18:36 ]

←姫路                           大阪・(播但線経由)浜坂→
8091D特急かにカニはまかぜ(さくら夙川948通過)
キロ189-8005+キロ188-7005+キロ189-7005]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4
#姫路方3輌は「はなあかり」編成

キロ189-1005ほか 西宮-さくら夙川(9:48)

2D特急はまかぜ2号(さくら夙川949通過)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2

キハ189-2ほか さくら夙川(9:49)
93054: キハ47 9075入場回送(2025/1/23)
[ yunoka - 1/24 05:09 ]

 キハ47 9075が大分に滞泊していました。
 1/23回送スジで入場した模様です。

#↓キハ47 9075+キハ125-10 大分車両センター

93053: ひこぼし!(2025.01.20〜01.23)
[ takuma - 1/24 04:00 ]

1月20日
・久大線
←大分
1849D キハ200-104+キハ200-1104
1856D キハ220-201

・日田彦山線
←添田
945D キハ147 1057+キハ147 91
952D キハ147 1057+キハ147 91
955D キハ147 1057+キハ147 91
957D キハ147 1043+キハ147 54
972D キハ147 1057+キハ147 91
974D キハ147 1043+キハ147 54
986D キハ147 1032+キハ147 58

1月21日
・日田彦山線
←添田
931D キハ147 1081+キハ147 49
933D キハ40 8051]+[キハ147 1057+キハ147 91
971D キハ147 1043+キハ147 54
975D キハ147 1032+キハ147 58
982D キハ147 1057+キハ147 91

1月22日
・久大線
←大分
8002D 特急「ゆふいんの森2号」
キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キサハ72 4+キハ72 5
#8001Dが南久留米で踏切事故に遭遇(運行に支障なし)した影響で40分延。日田で83Dと交換。
83D 特急「ゆふ3号」
キハ185-10+キハ186-6+キハ186-5+キハ185-2
1847D キハ200-12+キハ200-1012
1852D キハ200-11+キハ200-5011
1878D キハ200-104+キハ200-1104
1880D キハ200-104+キハ200-1104
1882D キハ220-204+キハ220-1101

日田留置(13:20)
2:キハ220-204
#所定1844D〜1848Dが日田打ち切り(1848Dウヤ)になったものと思われる

(20:50)
4:キハ220-204+キハ220-1101
5:キハ220-202

・日田彦山線
←添田
941D キハ147 1032+キハ147 58
948D キハ147 1032+キハ147 58
955D キハ147 1032+キハ147 58
972D キハ147 1032+キハ147 58
977D キハ147 1044+キハ147 185

1月23日
・日田彦山線
←添田
963D キハ147 1058+キハ147 50
93052: 山陰線下関口(2025.01.21)
[ takuma - 1/24 03:51 ]

←下関
831D キハ47 3007+キハ47 16
878D〜972D キハ47 1065+キハ47 94
93051: 高山本線岐阜口 '25/01/23
[ DEJI - 1/23 22:27 ]

←岐阜
1702D キハ25-105+キハ25-5]+[キハ25-1102+キハ25-1002
706D キハ75-3506+[キハ75-1305+キハ75-1205
1704D キハ75-1303(乗車)+キハ75-1203]+キハ75-3406
714C キハ25-102+キハ25-2

750C キハ25-101+キハ25-1
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-7+モハ84-107+モハ84-7+クモハ85-7]+[クモハ85-206+クモハ85-106
752D キハ75-3506+[キハ75-1305+キハ75-1205

←富山
705D キハ25-1002+キハ25-1102]+[キハ25-5+キハ25-105
東海道本線2025D 特急“ひだ25号”
 クモハ85-106+クモハ85-206

37D 特急“ひだ17号”
 クモハ85-1+モハ84-1+モハ84-101+クモロ85-1
737C キハ25-1(乗車)+キハ25-101
NEXT 20 MESSAGES

6393167