[ KIROHA BBS ]
| FORM
| NORMAL |
94065: 山陰本線
[ KOTOBUKI - 6/7 23:06 ]
421D キハ120-317+キハ120-311
2006D 特急 スーパーまつかぜ6号
キハ187-1007+キハ187-7
3001D 特急 スーパーおき1号
キハ187-3+キハ187-1503]+キハ187-1003
↑3001D 益田
走り疲れていたので宿のラウンジから(^^;
↑入れ替え中のキハ40 2034(左)+キハ40 2119(右) 益田(9:09)
427D キハ120-321+キハ120-319
426D キハ120-308
1564D キハ40 2072
2001D 特急 スーパーまつかぜ1号
キハ187+キハ187-1006
↑2001D 三保三隅〜岡見(後打ち)
3002D 特急 スーパーおき2号
キハ187-100_+キハ187-5
428D キハ120-319+キハ120-321
↑428D 三保三隅〜折居
3002D 特急 スーパーおき2号
キハ187-100_+キハ187-6?
↑3002D 三保三隅〜折居
3003D 特急 スーパーおき3号
キハ187-1+キハ187-1001
94064: 久大線通信(2024/6/7)
[ yunoka - 6/7 21:58 ]
6/7 博多← →別府
84D キハ185-5+[キハ185-7+キハ186-6+キハ185-10
#↑特急「ゆふ4号」
9073D キハ185-1001+キハ185-3]+キハ186-7+キハ185-6
#↑特急「ゆふ73号」
83D キハ185-15+キハ186-3+[キハ185-1008+キハ185-16
#↑特急「ゆふ3号」
#↓84D(後追い)と9073D 大分−西大分
94063: 高徳線気動報2025/6/7
[ 雑巾猫 - 6/7 21:24 ]
←(讃)高松 徳島→
5365D 1513+1554
3029D特急うずしお29号 2715+2766(乗車)
3028D特急うずしお28号 2714+2764]+2760
366D 1551+1500形
372D 1500形+1500形
三本松2番線(20:46) 1500形+1500形
#室内灯消灯
94062: キハ120-329入場配給
[ ROKU - 6/7 20:58 ]
▼ きむさん
> ・大糸線
> 426D キハ120 22(糸魚川→根知:乗)
> #長門色
糸魚川のキハ120-329が後藤へ入場配給されています。
小浜線配6938レ:DE101116+キハ120-329
94061: 南風1発!
[ 雑巾猫 - 6/7 19:05 ]
←高知
53D特急南風23号(岡山(6)1905定発)
2801+[2763+2712
94060: 豊肥久大(2025.06.05)
[ takuma - 6/7 17:18 ]
←大分
・豊肥線
1075D 特急「九州横断特急5号」
キハ185-2+キハ185-1004
5440D キハ200-554+キハ200-1554
・久大線
85D 特急「ゆふ5号」
キハ185-10+キハ186-6+キハ185-1+キハ185-5
86D 特急「ゆふ6号」
キハ185-16+キハ185-1008]+キハ186-3+キハ185-15(乗)
1865D キハ125-23+キハ125-114
1880D キハ200-103+キハ200-1103
1881D キハ200-105+キハ200-1105
1883D キハ220-1101
4853D キハ125-10+キハ125-25
4855D キハ200-11+キハ200-5011
4856D キハ220-204+キハ220-212
日田留置(20:20)
5:キハ200-5+キハ200-1005
6:キハ220-210
94059: 佐世保線1発!
[ 雑巾猫 - 6/7 17:14 ]
←早岐
6926D YC1-215+YC1-1215
94058: えちトキ・大糸(6/7)
[ きむ - 6/7 12:01 ]
2025年6月7日(土)
・日本海ひすいライン〜あいの風とやま鉄道線
←泊
1628D ET122-1
←直江津
1629D ET122-1(泊→糸魚川:乗)
←直江津方向(新井行き)
1631D ET122-3
←越後湯沢
9631D ET122-1002+ET122-1001
#「雪月花」
←直江津
1633D ET122-3
←泊
1636D ET122-8(糸魚川→泊:乗)
#3市の花号
←直江津
1635D ET122-1
#親不知で1636Dと離合
↑糸魚川駅で並ぶ1631D(ET122-3、左)と9631D(ET122-1001他、右)
↑糸魚川駅に到着するET122-8による1636D。右後方に425Dで到着後、車庫に戻ったキハ120 22が見えます。
・大糸線
←南小谷
426D キハ120 22(糸魚川→根知:乗)
#長門色
←南小谷
428D キハ120 354(糸魚川→根知:乗)
←糸魚川
425D キハ120 22(根知→糸魚川:乗)
#長門色
↑根知駅をあとにするキハ120 22による426D
↑根知駅で交換する425D(キハ120 22、左)と428D(キハ120 354、右)
94057: 富山機関区付近見えたまま(6/7)
[ きむ - 6/7 07:22 ]
2025年6月7日(土)
・富山機関区付近留置(7:10頃)
クモハ85-10先頭4連(東側)
クモハ85-11先頭4連(西側)
#「きょうも、いいひだ」ヘッドマークステッカー付き
↑あいの風とやま鉄道531M車窓から確認したクモハ85-11(左)とクモハ85-10(右)
94056: 飛越線(6/7朝)
[ きむ - 6/7 06:23 ]
2025年6月7日(土)
・高山線
←猪谷
840D キハ120 346+キハ120 347
←越中八尾
842D キハ120 349+キハ120 318
←富山
841D キハ120 345+キハ120 344
94055: 山口県
[ KOTOBUKI - 6/6 22:39 ]
ツーリングモードにつき僅かとなりますm(_ _)m
【山口線】
3004D 特急 スーパーおき4号
キハ187-1003+キハ187-3
2548D キハ40 2120
↑2548D 上山口〜山口
【山陰本線】
1574D キハ40 2072
1575D キハ40 2070
↑1574D(右)と1575D(左) 東萩
【山口県立山口博物館】
キハ58系カットボディ
#車内に残っている検査表記などからキハ58 498が濃厚なようです。
運転台窓Hゴムに「52・5 M.T」と記入。
前面貫通扉窓Hゴムに「62.5 M.T」と記入。
AVR-1形低電圧装置に「全検新津車菅 昭和57年4月」のシール
↑山口線運転シミュレータとして活用されているカットボディ
↑カットボディ内部
94054: 豊肥久大朝練(2025/6/6)
[ yunoka - 6/6 22:20 ]
#豊肥本線
6/6 犬飼← →大分
5420D キハ220-211+キハ220-201+キハ220-203
#久大本線
6/6 日田← →大分
1838D キハ125-25+キハ125-10
94053: 高山本線岐阜口 '25/06/06
[ DEJI - 6/6 21:46 ]
←岐阜
1702D キハ25-1101+キハ25-1001]+[キハ25-1104+キハ25-1004
706D キハ75-3503+[キハ75-3501+キハ75-3401
1704D キハ75-1303(乗車)+キハ75-1203]+キハ75-3403
東海道本線2036D 特急“ひだ36号” D100編成×2の4両編成
750C キハ25-101+キハ25-1
38D 特急“ひだ18号”
クモロ85-1+モハ84-101+モハ84-1+クモハ85-1]+[クモハ85-204+クモハ85-104
752D キハ75-3307+[キハ75-1305+キハ75-1205
←富山
705D キハ25-1004+キハ25-1104]+[キハ25-1001+キハ25-1101
回781D キハ75-3403+[キハ75-1203+キハ75-1303]+[キハ75-3401+キハ75-3501]+キハ75-3503
37D 特急“ひだ17号”
クモハ85-6+モハ84-6+モハ84-106+クモロ85-6
737C キハ25-1(乗車)+キハ25-101
1731D キハ75-1205+キハ75-1305]+キハ75-3307
94052: 西の果て気動報2025/6/6
[ 雑巾猫 - 6/6 20:56 ]
←長崎 佐世保→
3240D快速シーサイドライナー
YC1-221+YC1-1221(乗車)]+YC1-1103
247D YC1+YC1]+YC1-1104
#218+1218]+1104かも(たなさん[94051]参照)
3237D快速シーサイドライナー
YC1-107+YC1-1107
249D YC1-1+YC1-1001]+YC1-1105
3239D快速シーサイドライナー
YC1-200代+YC1-1200代
#車号失念m(_ _)m
#総統閣下がお怒りになる☆カナ?(^^;
94051: 崎サキ通信 (6/6)
[ たなさん - 6/6 19:15 ]
6月6日(金)
・佐世保・大村線
←諫早・早岐 江北→
6932D, 6939D:YC1-204+YC1-1204
6937D, 6936D:キハ47 4509+キハ47 8135
6934D, 6941D:YC1-207+YC1-1207
4230D, 4231D:YC1-203+YC1-1203
4232D:YC1-219+YC1-1219
6943D:キハ47 8158+キハ47 4510
・江北留置 (11:40)
7# キハ47 8158+キハ47 4510
・佐世保車両センター (12:50)
8# YC1-218+YC1-1218] YC1-1104
10# キハ47 8135+キハ47 4509
12# キハ47 9031+キハ47 8129
庫13# YC1(奥の方で車番見えず)
庫14# YC1 (奥の方で車番見えず)
庫15# YC1-217+YC1-1217
17# YC1-213+YC1-1213
18# キハ47 8076+キハ47 3509
94050: 飛越線(6/6)
[ きむ - 6/6 15:55 ]
2025年6月6日(金)
・高山線
←富山
8865D キハ120 352+キハ120 348
←富山
1031D(特急ひだ11号) クモハ85-9+モハ84-9+モハ84-109+クモハ85-301
94049: スーパーはくと一発!
[ ROKU - 6/6 08:00 ]
51D 特急“スーパーはくと1号”(三ノ宮定時)
HOT7011+HOT7032+HOT7045+HOT7053+HOT7001
↑51D 三ノ宮
-----【追記】-----
65D 特急“スーパーはくと15号”(神戸定時)
HOT7012+HOT7033+HOT7046+HOT7051+HOT7005
94048: 豊肥久大朝練(2025/6/5)
[ yunoka - 6/5 22:41 ]
#豊肥本線
6/5 犬飼← →大分
5420D キハ200-5011+キハ200-11]+キハ220-204
#久大本線
6/5 日田← →大分
1838D キハ125-122+キハ125-113
94047: 高山本線岐阜口 '25/06/05
[ DEJI - 6/5 21:42 ]
←岐阜
1702D キハ25-1103+キハ25-1003]+[キハ25-1102+キハ25-1002
706D キハ75-1304+キハ75-1204]+キハ75-3207
1704D キハ75-3503(乗車)+[キハ75-3501+キハ75-3401
714C キハ25-103+キハ25-3
748D キハ75-3503+[キハ75-3501+キハ75-3401
750C キハ25-1106+キハ25-1006
752D キハ75-1303+キハ75-1203]+キハ75-3403
38D 特急“ひだ18号”(下呂〜焼石で倒木のため岐阜29分延着)
クモロ85-4+モハ84-104+モハ84-4+クモハ85-4]+[クモハ85-209+クモハ85-109
#38Dは那加駅から752Dにアタマを押さえられる走りとなりました。(^^;
←富山
703D キハ75-3403+[キハ75-1203+キハ75-1303
705D キハ25-1002+キハ25-1102]+[キハ25-1003+キハ25-1103
回781D キハ75-3401+キハ75-3501]+キハ75-3503]+[キハ75-3207+[キハ75-1204+キハ75-1304
東海道本線2025D 特急“ひだ25号”
クモハ85-109+クモハ85-209
735D キハ75-3401+キハ75-3501]+キハ75-3503
37D 特急“ひだ17号”
クモハ85-2+モハ84-2+モハ84-102+クモロ85-2
737C キハ25-1006(乗車)+キハ25-1106
1731D キハ75-3403+[キハ75-1203+キハ75-1303
94046: スーパーはくと一発!
[ ROKU - 6/5 19:20 ]
64D 特急“スーパーはくと14号”(三ノ宮定時)
HOT7004+HOT7055+HOT7047+HOT7031+HOT7014
※スーパーはくと名探偵コナン号
↑64D 三ノ宮
NEXT 20 MESSAGES
6420130