[ KIROHA BBS ]
| FORM
| NORMAL |
93150: 芸備線広島口気動報2025/2/8
[ 雑巾猫 - 2/8 23:03 ]
・列車番号5800代は、快速みよしライナー
←広島 三次→
1851D-1850D キハ47 1035+キハ47 24(乗車)
3855D・3866D予定 キハ47 1059+キハ47 2016
3857D-5854D キハ47 1008+キハ47 63
1859D-1856D キハ47 1066+キハ47 150
5861D-3858D-3867D キハ47 2012+キハ47 38
1865D キハ120-17+キハ120-326(乗車)
5860D キハ47 3019+キハ47 102
1862D キハ40 2121+[キハ47 1101+キハ47 100
3834D キハ47 1061(乗車)+キハ47 2023
1889D キハ40 2121(乗車)
93149: 豊肥久大通信(2025/2/8)
[ yunoka - 2/8 22:06 ]
#豊肥本線
2/8 熊本← →大分
1072D キハ185-1011+キハ185-8
#↑特急「九州横断特急2号」
4445D キハ125-10+キハ125-18
#久大本線
2/8 博多← →別府
82D キハ185-2+キハ186-5+キハ186-6+キハ185-10]+キハ185-1
#↑特急「ゆふ2号」
4826D キハ125-20+キハ125-1
今日は久大本線恵良−豊後中川間で雪害徐行があり、60分以上の遅延が発生しました。
93148: 留萌線見たまま報告書
[ のらりくら2号 - 2/8 21:56 ]
4931D-4932D-4933D-4934D キハ54 504
93147: 飛越線(2/8)
[ きむ - 2/8 10:14 ]
2025年2月8日(土)
・高山線
←猪谷
852D キハ120 350+キハ120 344
←富山
855D キハ120 331+キハ120 349
←越中八尾
854D キハ120 318+キハ120 352
#約5分遅れで西富山〜婦中鵜坂通過
←富山
857D キハ120 344+キハ120 350
93146: 豊肥久大通信(2025/2/7)
[ yunoka - 2/8 07:25 ]
#豊肥本線
2/7 豊後竹田← →大分
4458D キハ220-201+[キハ200-1551+キハ200-551
#久大本線
2/7 博多← →別府
86D キハ185-7+[キハ185-15+[キハ185-1004+キハ186-7+キハ185-3
#↑特急「ゆふ6号」
85D キハ185-2+キハ186-5+キハ186-6+キハ185-10]+キハ185-1
#↑特急「ゆふ5号」
#86Dは博多方がトリプルヘッダーでした。
93145: 中津の「汽車ポッポ」
[ ROKU - 2/7 23:50 ]
【ビジネス民宿・SLレストラン「汽車ポッポ」】
・利用されている気動車(廃車体)
キハ102:別邸宿泊棟
キハ104:別邸宿泊棟
キハ601:食堂(座敷)
キハ602:別邸宿泊棟
※いずれも大分交通の車両
#キハ104で宿泊中
93144: ロクゴ詣で(大分地区)
[ ROKU - 2/7 23:49 ]
【久大本線】
8004D 特急“ゆふいんの森4号”
キハ71-1(乗)+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
【豊肥本線】
8091D 特急“あそぼーい!”
キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
93143: ひこぼし!(2025.02.07)
[ takuma - 2/7 22:54 ]
・久大線
←大分
1871D キハ220-212
・日田彦山線
←添田
945D キハ147 1033+キハ147 90
952D キハ147 1033+キハ147 90
955D キハ147 1033+キハ147 90
957D キハ147 1057+キハ147 91
971D キハ147 1058+キハ147 50
972D キハ147 1033+キハ147 90
974D キハ147 1057+キハ147 91
986D キハ147 1058+キハ147 50
93142: 高山本線岐阜口 '25/02/07
[ DEJI - 2/7 22:22 ]
←岐阜
1702D キハ25-1103+キハ25-1003]+[キハ25-104+キハ25-4
706D キハ75-1303+キハ75-1203]+キハ75-3406
1704D キハ75-3307(乗車)+[キハ75-1304+キハ75-1204
714C キハ25-1102+キハ25-1002
748D キハ75-3307+[キハ75-1304+キハ75-1204
750C キハ25-101+キハ25-1
38D 特急“ひだ18号”
クモロ85-4+モハ84-104+モハ84-4+クモハ85-4]+[クモハ85-208+クモハ85-108
752D キハ75-1303+キハ75-1203]+キハ75-3406
←富山
705D キハ25-4+キハ25-104]+[キハ25-1003+キハ25-1103
東海道本線2025D 特急“ひだ25号”(焼石付近の線路点検のため岐阜打ち切り)
クモハ85-107+クモハ85-207]+[クモハ85-103+クモハ85-203
735D キハ75-1204+キハ75-1304]+キハ75-3307
37D 特急“ひだ17号”
クモハ85-3+モハ84-3+モハ84-103+クモロ85-3
737C キハ25-1(乗車)+キハ25-101
93141: 芸備線広島口気動報2025/2/7
[ 雑巾猫 - 2/7 20:38 ]
←広島 三次→
3857D-1854D キハ47 1035+キハ47 24(乗車)
1859D-3856D キハ47 1059+キハ47 2016
3861D-3860D
キハ40 2035+[キハ47 1061+キハ47 2023
1863D キハ120-21(乗車)+キハ120-333
#2輌とも屋根上に結構な積雪
#-21はG.T謹製(艤装)
3858D
キハ47 3009+キハ47 179]+[キハ47 1131+キハ47 22
1862D キハ40 2047+[キハ47 3019+キハ47 102
広島市内も降雪です。
本日三次駅以東(正確には福塩線列車の運行があるので、塩町駅から先)は
豪雪の為終日運休
93140: 久大本線久留米口通信 (2/5,2/6)
[ たなさん - 2/7 08:06 ]
久大本線
←大分 久留米→
・2月5日(水)
82D:キハ185-5+キハ186-3+キハ185-1004]+キハ185-15]+キハ185-7
84D:キハ185-1+[キハ185-10+キハ186-6+キハ186-5+キハ185-2
1846D:キハ220-201]+キハ220-202]
1871D:キハ220-204]
2/3に全検出場したキハ185-5が、この日82Dで出区した編成の1号車に組み込まれています。
・2月6日(木)
1829D:キハ200-103+キハ200-1103
8001D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キサハ72-4+キハ72-5
8003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
82D:キハ185-1+[キハ185-10+キハ186-6+キハ186-5+キハ185-2
回1847D:キハ220-202]
雪は舞っていましたが積もるほどでもなく、とはいえ昼まで外作業。
気動車の通過のときは目が覚めます。
93139: はまかぜ
[ KOTOBUKI - 2/6 23:36 ]
8092D 特急 かにカニはまかぜ (新長田1825通過1分延)
キハ189 3B
↑8092D 新長田
5D 特急 はまかぜ5号 (鷹取1835通過)
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1
↑5D 鷹取
93138: ひこぼし!(2025.02.06)
[ takuma - 2/6 22:58 ]
・久大線
←大分
8002D 特急「ゆふいんの森2号」
キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キサハ72 4+キハ72 5
83D 特急「ゆふ3号」
キハ185-1+[キハ185-10+キハ186-6+キハ186-5+キハ185-2
1845D キハ220-211
1849D キハ200-12+キハ200-1012
1854D キハ200-103+キハ200-1103
1867D キハ220-204
1879D キハ200-554+キハ200-1554
1880D キハ200-554+キハ200-1554
1881D キハ200-103+キハ200-1103
1882D キハ200-104+キハ200-1104
・日田彦山線
←添田
941D キハ147 1032+キハ147 58
944D キハ147 1032+キハ147 58
953D キハ147 1044+キハ147 185
955D キハ147 1032+キハ147 58
964D キハ147 1044+キハ147 185
972D キハ147 1032+キハ147 58
977D キハ147 1044+キハ147 185
93137: 高山本線岐阜口 '25/02/06
[ DEJI - 2/6 21:52 ]
←岐阜
1702D キハ25-1102+キハ25-1002]+[キハ25-1107+キハ25-1007
706D キハ75-3307(乗車)+[キハ75-1304+キハ75-1204
1704D キハ75-3306+キハ75-3206]+キハ75-3207
714C キハ25-1106+キハ25-1006
750C キハ25-1105+キハ25-1005
38D 特急“ひだ18号”
クモロ85-7+モハ84-107+モハ84-7+クモハ85-7]+[クモハ85-205+クモハ85-105
752D キハ75-3307+[キハ75-1304+キハ75-1204
←富山
703D キハ75-1205+キハ75-1305]+キハ75-3506
705D キハ25-1007+キハ25-1107]+[キハ25-1002+キハ25-1102
東海道本線2025D 特急“ひだ25号”
クモハ85-105+クモハ85-205
37D 特急“ひだ17号”
クモハ85-1+モハ84-1+モハ84-101+クモロ85-1
737C キハ25-1005(乗車)+キハ25-1105
93136: 1/30-2/6指宿線見たまま
[ intuuo - 2/6 15:02 ]
1/30
←指宿
3346D キハ200-7-キハ200-5007
3351D キハ200-502-キハ200-1502
1/31
←指宿
3351D キハ200-556-キハ200-1556
2/1
←指宿
1334D キハ40-8038-キハ140-2061
1342D キハ200-565-キハ200-1565
2/2
←指宿
1334D キハ140-2061-キハ40-8038
2/3
←指宿
338D キハ200-560-キハ200-1560
2/4
←指宿
1326D キハ47-9098-キハ47-8070
327D キハ200-565-キハ200-1565-キハ200-502-キハ200-1502 (大幅到着遅延1334Dスジ 328D)
3327D キハ200-8-キハ200-1008-キハ200-503-キハ200-1503(大幅遅延 1336Dスジ)
9328D キハ47-8133-キハ47-8089 (1329D五位野折り返しに変更のため 51分遅延着 )
1335D キハ200-560-キハ200-1560 (76分遅延着からの折り返し→所定327D解結から)
3328D キハ200-559-キハ200-1559 (1時間10分遅延)
335D キハ200-502-キハ200-1502
1353D キハ47-9048-キハ47-8123
3327D瀬々串にて信号トラブルのため以降遅延。五位野折り返し。
1330D使用予定車両は332Dスジで到着
2/6
←指宿
1343D キハ200-8-キハ200-1008
3351D キハ200-501-キハ200-1501
93135: スーパーはくと一発!
[ ROKU - 2/6 07:59 ]
51D 特急“スーパーはくと1号”(三ノ宮定時)
HOT7014+HOT7031+HOT7041+HOT7055+HOT7004
※スーパーはくと名探偵コナン号
↑51D 三ノ宮
93134: 2025/2/6 特急宗谷
[ M’s - 2/6 07:43 ]
←札幌
51D キハ261-104+キハ260-104+キハ260-202+キロハ261-202
93133: はまかぜ
[ KOTOBUKI - 2/5 23:44 ]
8092D 特急 かにカニはまかぜ (塩屋1833通過13分延)
キハ189-7+キハ188-7+キハ189-1007]+[キロ189-7005+キロ188-7005+キロ189-8005
↑8092D 塩屋
5D 特急 はまかぜ5号 (垂水1851通過12分延)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4
↑5D 垂水
運休&遅延により撮影ポジションへの移動が間に合わず…
6D 特急 はまかぜ6号 (垂水1951通過16分延)
キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001]+[キハ189-3+キハ188-3+キハ189-1003
↑6D 垂水
93132: 高山本線岐阜口 '25/02/05
[ DEJI - 2/5 21:06 ]
←岐阜
1702D キハ25-1108+キハ25-1008]+[キハ25-101+キハ25-1
706D キハ75-3306+キハ75-3206]+キハ75-3207
1704D キハ75-3506(乗車)+[キハ75-1305+キハ75-1205
750C キハ25-104+キハ25-4
752D キハ75-3306+キハ75-3206]+キハ75-3207
#38D“ひだ18号”は約40分延につきノーチェック。m(__)m
←富山
703D キハ75-3406+[キハ75-1203+キハ75-1303
705D キハ25-1+キハ25-101]+[キハ25-1008+キハ25-1108
37D 特急“ひだ17号”
クモハ85-3+モハ84-3+モハ84-103+クモロ85-3
737C キハ25-4(乗車)+キハ25-104
93131: ひこぼし!(2025.02.03〜02.05)
[ takuma - 2/5 21:01 ]
2月3日
・久大線
←大分
1825D キハ200-103+キハ200-1103
・日田彦山線
←添田
921D キハ147 1125+キハ147 184
922D キハ147 1125+キハ147 184
941D キハ147 1057+キハ147 91
948D キハ147 1057+キハ147 91
955D キハ147 1057+キハ147 91
2月4日
・久大線
←大分
83D 特急「ゆふ3号」
キハ185-1+[キハ185-10+キハ186-6+キハ186-5+キハ185-2
下り回送 キハ185-16+キハ186-7+キハ185-1001]キハ185-1008]
#夜明1235、日田で長時間停車(ななつ星スジ)
1829D キハ200-11+キハ200-5011
1845D キハ220-202
1847D キハ220-210
1849D キハ200-5+キハ200-1005
1852D キハ200-11+キハ200-5011
・日田彦山線
←添田
935D キハ147 1043+キハ147 54
941D キハ147 1043+キハ147 54
944D キハ147 1043+キハ147 54
948D キハ147 1043+キハ147 54
953D キハ147 1057+キハ147 91
964D キハ147 1057+キハ147 91
2月5日
・久大線
←大分
8002D 特急「ゆふいんの森2号」
キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キサハ72 4+キハ72 5
8004D 特急「ゆふいんの森4号」
キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1839D キハ200-11+キハ200-5011
1861D キハ220-201
1866D キハ200-3+キハ200-1003
1868D キハ125-23+キハ125-122
・日田彦山線
←添田
935D キハ147 1044+キハ147 185
944D キハ147 1044+キハ147 185
953D キハ147 1043+キハ147 54
963D キハ147 1032+キハ147 58
964D キハ147 1043+キハ147 54
980D キハ147 1032+キハ147 58
984D キハ147 1044+キハ147 185
NEXT 20 MESSAGES
6387649