[ KIROHA BBS ]
| FORM
| NORMAL |
94221: 唐津線(2025.06.26)
[ takuma - 6/27 08:36 ]
←西唐津
5843D キハ47 9097+キハ47 8121
5851D キハ125-4+キハ47 8157
94220: 佐賀駅−江北駅通信2025/6/26
[ WEST - 6/27 06:29 ]
・唐津線
←西唐津 佐賀→
5831D [キハ125-3+[キハ125-8
5830D,5833D,5840D [キハ47 9097+キハ47 8121]
5832D,5835D [キハ47 9126+キハ47 8134]
5839D [キハ125-4+キハ47 8157]
5838D,5841D [キハ47 8062+キハ47 8132]
5847D [キハ125-5+[キハ125-3
・長崎本線、佐世保線
←長崎、早岐 江北→
6932D,6939D [YC1-205+YC1-1205]
6937D,6936D [キハ47 4509+キハ47 8135]
6941D [YC1-203+YC1-1203]
6943D [キハ47 8158+キハ47 3510]
6940D,2157D [キハ47 9031+キハ47 8129]
94219: 豊肥久大朝練(2025/6/26)
[ yunoka - 6/26 22:43 ]
#豊肥本線
6/26 犬飼← →大分
5420D キハ200-1005+キハ200-5]+キハ220-202
#久大本線
6/26 日田← →大分
1838D キハ125-113+キハ125-16
94218: スーパーはくと一発!
[ ROKU - 6/26 22:41 ]
55D 特急“スーパーはくと5号”(三ノ宮定時)
HOT7015+HOT7035+HOT7044+HOT7053+HOT7005
↑55D 三ノ宮
94217: 久大本線久留米口通信 (6/21-6/26)
[ たなさん - 6/26 22:26 ]
久大本線
←大分 久留米→
・6月21日(土)
81D:キハ185-1+キハ186-6+キハ185-7]+キハ185-5
・6月23日(月)
81D:キハ185-1+キハ186-6+キハ185-5
#所定4両を竹下にて3両に減車 60分遅れで運転
82D:キハ185-6+キハ186-7+キハ185-3
9073D:キハ185-16+キハ185-1008]+キハ186-3+キハ185-15
・6月25日(水)
81D:キハ185-1+キハ185-5]+キハ185-7
82D:キハ185-6+キハ186-7+キハ185-3]+キハ185-1001
1871D:キハ220-210]
・6月26日(木)
1825D:キハ200-103+キハ200-1103
1824D:キハ200-3+キハ200-1003
1826D:キハ200-10_+キハ200-110_
8001D, 8002D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
9073D:キハ185-6+キハ186-7+キハ185-3]+キハ185-1001
82D:キハ185-1+キハ186-__+キハ185-5]+キハ185-7
94216: 本カラ通信 (6/26)
[ たなさん - 6/26 22:15 ]
6月26日(木)
・唐津線
←西唐津 佐賀→
5856D, 5859D:[キハ125-8
94215: 崎サキ通信 (6/26)
[ たなさん - 6/26 22:13 ]
6月26日(木)
・長崎本線
←長崎 江北→
回9996D:キロシ47-9176+キロシ47-3505
#↑吉野ヶ里公園(2)1140/1207 上り回送
2164D, 2171D:キハ47 9031+キハ47 8129
2172D:キハ47 4509+キハ47 8135
・江北留置 (20:20, 22:00)
7# キハ47 8158+キハ47 3510
94214: 高山本線岐阜口 '25/06/26
[ DEJI - 6/26 21:56 ]
←岐阜
1702D キハ75-3503+[キハ75-1303+キハ75-1203
706D キハ25-101(乗車)+キハ25-1]+[キハ25-105+キハ25-5
#1702Cが飛騨小坂〜飛騨宮田で動物と喧嘩してきたらしく、ナナゴの706D予定編成が美濃太田から1702Dとして先発。
1704D キハ75-3307+[キハ75-1305+キハ75-1205
750C キハ25-104+キハ25-4
38D 特急“ひだ18号”
クモロ85-4+モハ84-104+モハ84-4+クモハ85-4]+[クモハ85-204+クモハ85-104
752D キハ75-1304+キハ75-1204]+キハ75-3403
←富山
703D キハ75-3403+[キハ75-1204+キハ75-1304
705D キハ25-5+キハ25-105]+[キハ25-1+キハ25-101
回781D キハ75-1205+キハ75-1305]+キハ75-3307]+[キハ75-1203+キハ75-1303]+キハ75-3503
37D 特急“ひだ17号”(東海道ダイヤ乱れにより岐阜10分延着・8分延発)
クモハ85-3+モハ84-3+モハ84-103+クモロ85-3
737C(岐阜7分延発)キハ25-4(乗車)+キハ25-104
1731D キハ75-3403+[キハ75-1204+キハ75-1304
94213: マレー鉄道 Gemas
[ KOTOBUKI - 6/26 19:16 ]
・4番線停車中(8:50)
←KL SENTRAL
D6122+M6122+M6121+D6121
#LEDは「ES1002KL SENTRAL」表示
KL SENTRAL方面の列車が無い時間でありCLASS61の架線下運用があるのか不明なのでなんの列車か不明。
↑Gemas4番線停車中のD6122以下
94212: 2025/6/25 特急「とかち10号」
[ M’s - 6/25 23:52 ]
←札幌
40D キハ261-1201+キハ260-1201+キハ260-1118+キロ261-1118
94211: 地球探索鉄道花咲線
[ のらりくら2号 - 6/25 22:50 ]
夏の花咲線、毎年恒例の指定席連結列車が運転されます。
今年も観光用キハ40も指定席車両として使われそうです
ダイヤも変更なく
普通 地球探索鉄道→快速 はなさき キハ40(海側ボックス指定席)+キハ54
快速 ノサップ→普通 地球探索鉄道 キハ54(海側転換席 指定席)+キハ54
なお、公式プレス発表前ですが、
7月から運転開始で、指定席(えきねっと含)はすでに発売されています
94210: 豊肥久大朝練(2025/6/25)
[ yunoka - 6/25 22:32 ]
#豊肥本線
6/25 犬飼← →大分
5420D キハ200-1105+キハ200-105]+キハ220-201
#久大本線
6/25 日田← →大分
1838D キハ125-23+キハ125-122
94209: マレー鉄道 東海岸線
[ KOTOBUKI - 6/25 22:12 ]
Inter City SH55
D6101+M6101+M6102(乗)+D6102
↑終点DABONGに到着したSH55
Inter City SH56
D6102+M6102+M6101(乗)+D6101
↑DABONGで出発を待つSH56
↑TUMPATに到着したSH56
↑TUMPATの車庫に入庫したD6102以下
Inter City SH57
D6117+M6117+M6118+D6118
Inter City SH58
D6124+M6124+M6126+D6123
↑入庫中のSH58編成
・今夜の宿
EkspresRakyatTimuran ERT27
25204(機関車)+AFC1411+ASC2166+ASC2150+ASC2186+ABC4011+ADNS2619(乗)+ADNS2609+ADNS2618+PCG215
94208: 高山本線岐阜口 '25/06/25
[ DEJI - 6/25 21:57 ]
←岐阜
1702D キハ25-103+キハ25-3]+[キハ25-1103+キハ25-1003
706D キハ75-3306+キハ75-3206]+キハ75-3207
1704D キハ75-3503(乗車)+[キハ75-1303+キハ75-1203
750C キハ25-1104+キハ25-1004
38D 特急“ひだ18号”
クモロ85-6+モハ84-106+モハ84-6+クモハ85-6]+[クモハ85-203+クモハ85-103
752D キハ75-3307+[キハ75-1305+キハ75-1205
←富山
705D キハ25-1003+キハ25-1103]+[キハ25-3+キハ25-103
回781D キハ75-1203+キハ75-1303]+キハ75-3503]+[キハ75-3207+[キハ75-3206+キハ75-3306
37D 特急“ひだ17号”
クモハ85-2+モハ84-2+モハ84-102+クモロ85-2
737C キハ25-1004(乗車)+キハ25-1104
1731D キハ75-1205+キハ75-1305]+キハ75-3307
94207: 肥前国気動報2025/6/25
[ 雑巾猫 - 6/25 21:01 ]
←諫早・早岐 江北・佐世保→
・長崎本線
回2120D(肥前七浦512通過)-2120D-2129D
キハ47 8076+9041
#ChooChoo西九州トレイン編成
回121D(肥前七浦518通過)・2128D・2137D
キハ47 4509+キハ47 8135
2125D・2132D キハ47 8158+キハ47 3510
2122D・2135D キハ47 9031+キハ47 8129
・佐世保線
6933D・6940D キハ47 8158+キハ47 3510
6932D・6938D・6947D YC1-203+YC1-1203
6934D・6941D・6945D YC1-215+YC1-1215
6937D・6936D キハ47 8076+キハ47 9041(乗車)
#ChooChoo西九州トレイン編成
6943D・6942D キハ47 4509(乗車)+キハ47 8135
94206: ゆふ!(2025年6月25日)
[ DeCaprio - 6/25 16:30 ]
2025/06/25
・鹿児島線
←八代
84D:キハ185-1(乗)+キハ185-5+キハ185-7
オール奇数車、オールコマツ機関。
オール奇数車はかつてよく見かけましたが、3連以上でのオールコマツ機関は今までにあまりなかった組み合わせです。
94205: スーパーはくと一発!
[ ROKU - 6/25 08:05 ]
51D 特急“スーパーはくと1号”(三ノ宮定時)
HOT7014+HOT7033+HOT7041+HOT7054+HOT7022
※HOT7014とHOT7041はスーパーはくと名探偵コナン号
↑51D 三ノ宮
94204: 西の果て気動報2025/6/24
[ 雑巾猫 - 6/24 23:55 ]
←長崎 佐世保・江北→
・大村線
3240D快速シーサイドライナー
YC1-214(乗車)+YC1-1214]+[YC1-201+YC1-1201
2245D YC1-216+YC1-1216
247D YC1x3連?
3237D快速シーサイドライナー YC1+YC1
249D YC1-218+YC1-1218]+YC1-1105
3239D快速シーサイドライナー YC1-101+YC1-1101
・佐世保線
6947D-6944D-6951D
YC1-215(乗車)+YC1-1215(乗車)
#佐世保線をキシャで塗りつぶし(^^)
・長崎本線
2175D キハ47 9031+キハ47 8129
回2171D-肥前浜3番留置
キハ47 4509+キハ47 8135
#回2171D肥前七浦2148発
2177D-肥前浜1番留置 キハ47 8076+キハ47 9041
#ChooChoo西九州トレイン編成
2174D キハ47 8158+キハ47 3510
94203: マレー鉄道 東海岸線
[ KOTOBUKI - 6/24 23:54 ]
InterCity SH36 D6118+M6118+M6117+D6117(乗)
マレーシアの気動車初乗りです。
このCLASS61は中国中社製の電気式気動車。
南国を感じさせる青と黄色のラインに凹凸のない滑らかな車体が素敵です。
エンジンは両先頭のみに付いており乗った感じ両先頭車は発電に専念し中間2両の動力で走行しているようです。
なので中間2両はぶっちゃけ「電車」なのでアプリで予約される際はCOACH AもしくはDをお勧めします。
↑KUALA KRAUに停車中のSH36
基本高床ホームですが一部低床ホームが残る。
そしてこのSH36は多くの駅で5〜10分程停車する。
↑D6117 ロングシート付ですがこの辺りは編成によって仕様が違う模様
↑D6117のカフェテリアコーナー
↑M6118の礼拝室
↑身を清める為の水道付き
InterCity SH37
D6103+M6103+M6104+D6104
↑ST37(左)とST36(右) MENTAKAB
ホームが1面しかないのでSH37はSH36出発後に入れ替えを行いホームへ?
Kuala Lipis停泊
←TUMPAT
D6122+M6122+M6121+D6121
↑停泊中のD6121以下
94202: 本カラ通信 (6/24)
[ たなさん - 6/24 23:21 ]
6月24日(火)
・唐津線/筑肥線
←西唐津 佐賀・伊万里→
5833D:キハ47 8062+キハ47 8132
5836D, 5839D:キハ47 8051+[キハ125-3
回2529D, 2529D:[キハ125-5
5838D, 5841D, 5853D:キハ47 9126+キハ47 8134
2528D, 回2528D:[キハ125-8
5835D:[キハ125-4+キハ47 8157
5837D:キハ47 9097+キハ47 ____
NEXT 20 MESSAGES
6419980