[ KIROHA BBS ]
| FORM | NORMAL |
94280: 西の果て気動報2025/7/4・5
[ 雑巾猫 - 7/5 15:31 ]

←長崎・本諫早         佐世保・肥前浜→
・2025/7/4(金)
3242D快速シーサイドライナー
YC1-218+YC1-1218]+[YC1-220+YC1-1220

249D YC1-221+YC1-1221]+YC1-1103

・2025/7/5(℃)
3222D快速シーサイドライナー
YC1-202+YC1-1202

3271D快速シーサイドライナー・236D-241D
YC1-218+YC1-1218]+[YC1-220+YC1-1220(乗車)

2136D YC1-210+YC1-1210

133D・上り回送(諫早(2)1437着)
YC1-208+YC1-1208]+[YC1-207+YC1-1207

224D YC1-108+YC1-1108

3224D快速シーサイドライナー
4236D区間快速シーサイドライナー
YC1-219+YC1-1219(乗車)]+YC1-1109

239D YC1+YC1

島原鉄道諫早1429発本諫早行 キハ2510A

4231D区間快速シーサイドライナー
YC1-206+YC1-1206
94279: 関西線通信2025/7/5
[ WEST - 7/5 14:21 ]

←加茂  亀山→
235D,232D,241D,238D [キハ120 305
237D,234D [キハ120 15●
試9293D,試9294D [キハ120 16
※検査完了に伴う試運転
239D,236D [キハ120 13●

加茂駅留置(10:40)
難波方 [キハ120 14●
亀山方 [キハ120 304+[キハ120 11

●:お茶の京都ラッピング
94278: 大船渡線(7/5)
[ きむ - 7/5 06:56 ]

2025年7月5日(土)

・大船渡線

←気仙沼
321D キハ112-152(一ノ関→陸中門崎:乗)+キハ111-152

←一ノ関
322D キハ111-151(陸中門崎→一ノ関:乗)+キハ112-151
94277: 北部九州各線(7/4)
[ はいね - 7/5 00:48 ]

・日田彦山線
←添田          小倉→
920D・928D
キハ147 1032+キハ147 58(乗車)
922D
キハ147 1033+キハ147 90
928D
キハ140 2041+[キハ147 1081+キハ147 91
932D
キハ40 8052+キハ147 50
3920D
キハ147 1058+キハ147 49(ひたひこ緑帯)
934D
キハ147 1043+キハ147 54

・平成筑豊鉄道伊田線
307D・308D 412

・後藤寺線
←田川後藤寺       新飯塚→
1539D
キハ40 8063
3531D・1538D・1543D
キハ147 1125+キハ147 184(乗車)
1541D
キハ147 1069+キハ147 182

・鹿児島本線
←(久大本線経由)別府            博多→
8073D特急ゆふ73号
キハ185-16+キハ185-1008]+キハ186-3+キハ185-15
8002D特急ゆふいんの森2号
キハ71・キハ70の4連
#大野城1411頃通過
試?回?9xxxD(上り)
DEC741系編成
#1421頃けやき台-原田間にて快速4135Mとすれ違い

・唐津線
←西唐津      佐賀→
5839D
キハ47 8051+キハ47 8126
#両車ともロマンシング佐賀ラッピング車両

・長崎本線・大村線
←長崎              佐世保・江北→
2151D・2152D
YC1-214+YC1-1214(乗車)
#江北以西でのキハ47への乗車は叶いませんでした…
2148D
YC1+YC1
#肥前大浦駅ホーム上待合所の壁に阻まれて車番不明
247D
YC1-219+YC1-1219]+YC1-1109
3237D快速シーサイドライナー
YC1-212+YC1-1212
諫早駅3番線(1750)
YC1-202+YC1-1202]+[YC1-209+YC1-1209
#側面LED表示は[ワンマン 普通 諫早]

・島原鉄道
←島原港
諫早1731発下り
キハ2506A+キハ2509A
#列車番号は駅置きの紙時刻表以外は載ってないようで
#手元の時刻表誌・web検索では見つかりませんでした
94276: ゆふ!(2025年7月4日)
[ DeCaprio - 7/4 23:58 ]

2025/07/04
・鹿児島線
←八代
85D:キハ185-1+キハ186-6+キハ185-5
86D:キハ185-6+キハ185-3+キハ185-1001 博多23:23着(1時間50分延着)

21:05頃二日市で発生の人身事故でダイヤが乱れていました。
94275: 豊肥久大通信(2025/7/4)
[ yunoka - 7/4 23:43 ]

#豊肥本線
7/4  熊本←       →別府
1072D キハ185-1011+キハ185-7
#↑特急「九州横断特急2号」
4427D キハ220-201+[キハ200-1554+キハ200-554
4429D キハ125-17+キハ125-15

#久大本線
7/4  博多←       →大分
4831D キハ200-1104+キハ200-104
82D  キハ185-1001+[キハ185-3+キハ185-6
#↑特急「ゆふ2号」

#↓4429D(黄)と4831D(赤) 大分

94274: 189!(はまかぜ)
[ ROKU - 7/4 21:47 ]

5D 特急“はまかぜ5号”(三ノ宮定時)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1

↑5D 三ノ宮
94273: 東北線特急ほか(7/4)
[ きむ - 7/4 20:35 ]

2025年7月4日(金)

・東北線

←小牛田
9011D(特急イブニングウェイ1号) キハ111-3(2)(仙台→小牛田:乗)+キハ112-3(1)
#レトロラッピング車

←石越
9013D(特急イブニングウェイ3号) キハ111-3(2)+キハ112-3(1)(仙台→石越:乗)
#レトロラッピング車

#突然発表された感のある東北線特急の運転初日に2本とも、全区間乗車してきました。
#9011Dの仙台発車前には仙台駅長ほか出席の出発式が開催されました。


↑仙台駅で発車を待つキハ111-3先頭の9013D


↑9011D車内で配布された運転記念のポケットティシュー


・石巻線

←女川
1647D キハ110-126

←小牛田
1644D キハ112-220+キハ111-220
#縁の緑が濃く、窓下赤帯の塗装


・陸羽東線

←鳴子温泉
1745D キハ110-237+キハ110-244
#縁の緑が濃く、窓下黄帯の塗装
94272: はまかぜ
[ KOTOBUKI - 7/4 19:41 ]

2D 特急 はまかぜ2号 (尼崎955通過)
キハ189-6+キハ188-6+キハ189-1006

5D 特急 はまかぜ5号 (垂水1839通過)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1


↑5D 垂水

6D 特急 はまかぜ6号 (塩屋1835通過)
キハ189-6+キハ188-6+キハ189-1006


↑6D 塩屋
94271: 八高線一発(7/4)
[ きむ - 7/4 09:35 ]

2025年7月4日(金)

・高崎線〜八高線

←高麗川
228D キハ110-221+キハ110-222
94270: 豊肥久大朝練(2025/7/3)
[ yunoka - 7/3 23:12 ]

#豊肥本線
7/3  犬飼←        →大分
5420D キハ200-1005+キハ200-5]+キハ220-202

#久大本線
7/3  日田←     →大分
1838D キハ125-16+キハ125-20
94269: 高山本線岐阜口 '25/07/02・03
[ DEJI - 7/3 21:25 ]

・7/2
 ←岐阜
 1702D キハ25-104+キハ25-4]+[キハ25-1106+キハ25-1006
 706D キハ75-1304+キハ75-1204]+キハ75-3403
 1704D キハ75-3306(乗車)+キハ75-3206]+キハ75-3406

 748D キハ75-3306+キハ75-3206]+キハ75-3406
 750C キハ25-1104+キハ25-1004
 38D 特急“ひだ18号”
  クモロ85-6+モハ84-106+モハ84-6+クモハ85-6]+[クモハ85-202+クモハ85-102

 ←富山
 703D キハ75-1203+キハ75-1303]+キハ75-3503
 705D キハ25-1006+キハ25-1106]+[キハ25-4+キハ25-104
 回781D キハ75-3406+[キハ75-3206+キハ75-3306]+[キハ75-3403+[キハ75-1204+キハ75-1304

 735D キハ75-3406+[キハ75-3206(乗車)+キハ75-3306
 737C キハ25-1004+キハ25-1104

・7/3
 ←岐阜
 1702D キハ25-1105+キハ25-1005]+[キハ25-1102+キハ25-1002
 706D キハ75-3306+キハ75-3206]+キハ75-3406
 1704D キハ75-3503(乗車)+[キハ75-1303+キハ75-1203

 746C キハ75-3501+キハ75-3401
 38D 特急“ひだ18号”(蘇原約60分延)
  クモロ85-4+モハ84-104+モハ84-4+クモハ85-4]+[クモハ85-204+クモハ85-104
 748D(那加約60分延発)キハ75-3503+[キハ75-1303+キハ75-1203

 ←富山
 703D キハ75-1205+キハ75-1305]+キハ75-3506
 705D キハ25-1002+キハ25-1102]+[キハ25-1005+キハ25-1105
 回781D キハ75-1203+キハ75-1303]+キハ75-3503]+[キハ75-3406+[キハ75-3206+キハ75-3306

 733C(岐阜79分延発)キハ75-3401+キハ75-3501(乗車)
 37D 特急“ひだ17号”ウヤ
 #岐阜〜各務ヶ原間で雨規制のため、17:47〜19:04の間抑止となりました。
 #733Cは那加で748D、蘇原で38Dと交換しました。
94268: スーパーはくと一発!
[ ROKU - 7/3 19:23 ]

64D 特急“スーパーはくと14号”(三ノ宮定時)
HOT7001+HOT7056+HOT7045+HOT7034+HOT7011

↑64D 三ノ宮
94267: 豊肥久大朝練(2025/7/2)
[ yunoka - 7/2 23:39 ]

#豊肥本線
7/2  犬飼←        →大分
5420D キハ200-1105+キハ200-105]+キハ220-201

#久大本線
7/2  日田←     →大分
1838D キハ125-111+キハ125-9
94266: ひこぼし!(2025.07.01〜07.02)
[ takuma - 7/2 23:02 ]

7月1日
・久大線
←大分
84D 特急「ゆふ4号」
キハ185-6+キハ186-7+キハ185-3]+キハ185-8
1858D キハ200-12+キハ200-1012
1871D キハ220-203
1873D キハ220-211
1875D キハ200-5キハ200-1005

・日田彦山線
←添田
945D キハ40 8052]+キハ147 50]
952D キハ40 8052]+キハ147 50]
955D キハ40 8052]+キハ147 50]
957D キハ147 1069+キハ147 182
971D キハ147 1081+キハ147 91
972D キハ40 8052]+キハ147 50]
974D キハ147 1069+キハ147 182
986D キハ147 1081+キハ147 91

7月2日
・久大線
←大分
8006D 特急「ゆふいんの森6号」
キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
83D 特急「ゆふ3号」
キハ185-6+キハ185-3]+キハ185-8]
1865D キハ125-15+キハ125-17
1867D キハ220-203
1879D キハ200-11+キハ200-5011
1880D キハ200-11+キハ200-5011
1882D キハ200-3+キハ200-1003

・日田彦山線
←添田
941D キハ147 1044+キハ147 185
948D キハ147 1044+キハ147 185
953D キハ40 8052]+キハ147 50]
955D キハ147 1044+キハ147 185
964D キハ40 8052]+キハ147 50]
972D キハ147 1044+キハ147 185
977D キハ40 8052]+キハ147 50]
94265: はまかぜ
[ KOTOBUKI - 7/2 22:36 ]

回2D キハ189-6+キハ188-6+キハ189-1006

5D 特急 はまかぜ5号 (鷹取1835通過)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1


↑5D 鷹取
94264: キハ120-16 網干総合車両所出場配給
[ ROKU - 7/2 22:35 ]

配9974レ(網干16:01→宮原操18:40):EF651135+キハ120-16
94263: 岡山駅通信2025/7/2
[ WEST - 7/2 19:01 ]

・吉備線
←総社  岡山→
1730D,733D [キハ47 2002+[キハ40 3001+[キハ40 2036+キハ47 99]
732D [キハ40 3003+キハ47 170]+[キハ47 2003+キハ47 20]
735D [キハ40 3003+キハ47 170]

・津山線
←岡山  津山→
3931D [キハ47 1094+[キハ40 2134+[キハ40 2006+[キハ40 2048
944D [キハ47 1094+[キハ40 2134
947D [キハ40 2093+[キハ47 1005+キハ47 64]
946D [キハ40 2093
94262: 豊肥久大朝練(2025/7/1)
[ yunoka - 7/1 22:38 ]

#豊肥本線
7/1  犬飼←        →大分
5420D キハ200-1003+キハ200-3]+キハ220-205

#久大本線
7/1  日田←     →大分
1838D キハ125-18+キハ125-19
94261: 高山本線岐阜口 '25/07/01
[ DEJI - 7/1 21:54 ]

←岐阜
1702D キハ25-104+キハ25-4]+[キハ25-1105+キハ25-1005
706D キハ75-3506+[キハ75-1305+キハ75-1205
1704D キハ75-1304(乗車)+キハ75-1204]+キハ75-3403
714C キハ25-1101+キハ25-1001

750C キハ25-102+キハ25-2
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-7+モハ84-107+モハ84-7+クモハ85-7]+[クモハ85-208+クモハ85-108
752D キハ75-3306+キハ75-3206]+キハ75-3406

←富山
705D キハ25-1005+キハ25-1105]+[キハ25-4+キハ25-104
回781D キハ75-3403+[キハ75-1204+キハ75-1304]+[キハ75-1205+キハ75-1305]+キハ75-3506
東海道本線2025D 特急“ひだ25号”
 クモハ85-108+クモハ85-208

37D 特急“ひだ17号”
 クモハ85-109+クモハ85-209]+[クモハ85-5+モハ84-5+モハ84-105+クモロ85-5
737C キハ25-2(乗車)+キハ25-102
1731D キハ75-3406+[キハ75-3206+キハ75-3306
NEXT 20 MESSAGES

6419937