[ KIROHA BBS ]
| FORM
| NORMAL |
93342: 日南線(2025/02/25)
[ うなめり - 3/11 11:01 ]
日南線
← 志布志 宮崎 →
1921-1930D : キハ40 8104
1924D : キハ47 9083 + キハ47 8052
1926D : キハ40 8099 + キハ40 8065
1923D : キハ40 8097(日南色)
1925-1932D : キハ40 8100
1929D : キハ40 8065
93341: 徳島2025. 3.11
[ 大川/佐々木 - 3/11 10:23 ]
島むろとを撮影したくて有給入れ徳島へ。休みと天気、運用あわなく残念。
昨日の増結で運用ずれ。
2025.3.10
うすしお29号
2707+2764?
2025.3.11
うずしお1号 185-1017+185-13
うずしお8号 185-1018+185-22
むろと2号 185-11+185-18
525D 47-?+40-2145
うすしお8号乗車。
うすしお岡山〜高松間ではダイヤ改正後運転区間とりやめの旨が車掌氏より放送。
93340: 高山本線岐阜口 '25/03/10
[ DEJI - 3/10 22:31 ]
←岐阜
1702D キハ25-103+キハ25-3]+[キハ25-105+キハ25-5
706D キハ75-3307+[キハ75-1304+キハ75-1204
1704D キハ75-3308(乗車)+キハ75-3208]+キハ75-3207
714C キハ25-1105+キハ25-1005
750C キハ25-1106+キハ25-1006
38D 特急“ひだ18号”
クモロ85-1+モハ84-101+モハ84-1+クモハ85-1]+[クモハ85-205+クモハ85-105
752D キハ75-3307+[キハ75-1304+キハ75-1204
←富山
705D キハ25-5+キハ25-105]+[キハ25-3+キハ25-103
東海道本線 2025D 特急“ひだ25号”
クモハ85-105+クモハ85-205
37D 特急“ひだ17号”
クモハ85-3+モハ84-3+モハ84-103+クモロ85-3
737C キハ25-1006(乗車)+キハ25-1106
1731D キハ75-1204+キハ75-1304]+キハ75-3307
93339: 飛越線「ひだ」一発(3/10)
[ きむ - 3/10 20:49 ]
2025年3月10日(月)
・高山線
←岐阜方向
1040D クモハ85-302+モハ84-110+モハ84-10+クモハ85-10
93338: はまかぜ
[ KOTOBUKI - 3/10 19:57 ]
2D 特急 はまかぜ2号 (尼崎955通過)
キハ189-2+キハ188-2+キハ189-1002]+[キハ189-6+キハ188-6+キハ189-1006
5D 特急 はまかぜ5号 (元町1828通過)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
↑5D 元町
8092D 特急 かにカニはまかぜ (元町1830通過)
キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001]+[キロ189-7005+キロ188-7005+キロ189-8005
↑8092D 元町
93337: 南九州(2025/02/24)
[ うなめり - 3/10 15:54 ]
指宿枕崎線
← 枕崎 鹿児島中央 →
1321D : キハ200-556 + キハ200-1556 + キハ200-502 + キハ200-1502
1320-1325-1332D : キハ47 9048 + キハ47 8123 + キハ47 9050 + キハ47 8055
5321-5322D : キハ140 2062
1326D : キハ47 8120 + キハ47 8070
5323-5324D : キハ140 2061
列番不明団臨 : キハ40 8098 + キハ40 8038(急行かいもんのHM有り)
1329D : キハ47 9046 + キハ47 8072
331D : キハ200-565 + キハ200-1565
1331D : キハ200-503 + キハ200-1503
333D : キハ200-559 + キハ200-1559
肥薩おれんじ鉄道
6123-6330D : HSOR-111A(くまもんラッピング1号)
6229D : HSOR-105A
吉都線
← 吉松 都城 →
4925D : キハ140 2127
4926D : キハ47 9078 + キハ47 8124
2922D : キハ47 9098 + キハ47 8125
肥薩線
5230-5233D : キハ40 8056
5232D : キハ40 8064
日南線
← 志布志 宮崎 →
1953D : キハ47 9073 + キハ47 8119
1952D : キハ40 8100 + キハ40 8104
1954D : キハ40 8097(日南色)
93336: スーパーはくと一発!
[ ROKU - 3/10 08:00 ]
51D 特急“スーパーはくと1号”(三ノ宮定時)
HOT7021+HOT7033+HOT7045+HOT7052+HOT7005
↑51D 三ノ宮
93335: 飛越線一発(3/10)
[ きむ - 3/10 06:29 ]
2025年3月10日(月)
・高山線
←越中八尾
846D キハ120 318+キハ120 352
93334: 宮崎地区(2025.03.08〜03.09)
[ takuma - 3/10 04:21 ]
←西都城、志布志
3月8日
6767D キハ40 8064(乗)]
8051D 観光特急「海幸山幸」
キハ125-401+キハ125-402(乗)
1932D キハ40 8097
1933D キハ40 8128(乗)
1934D キハ40 8128
1936D キハ40 8097
1937D キハ47 9073+キハ40 8099
1938D キハ40 8069(乗)
1940D キハ40 8065(乗)
1941D キハ40 8054+キハ40 8104
3月9日
1927D キハ47 9083(乗)+キハ47 8052
1929D キハ40 8065
1931D キハ40 8054
1934D キハ40 8069(乗)
1937D キハ47 9083+キハ47 8052
93333: 青森・弘前地区
[ ROKU - 3/9 23:18 ]
【奥羽本線】
649D:GV-E400-18+GV-E400-15
662D:GV-E400-18+GV-E400-12
【津軽線】
336D:GV-E400-12
337D:GV-E400-15
上記の4本は3月15日のダイヤ改定で電車化されます。
93332: 函館港 港町ふ頭の様子
[ ROKU - 3/9 23:15 ]
海外輸出用として調達されたキハ40 10台が1年近く置かれたままになっています
←海
キハ401740 キハ401771
キハ401751 キハ401704
キハ401724 キハ401804
キハ401762 キハ401813
キハ401792 キハ401811
93331: 豊肥久大通信(2025/3/9)
[ yunoka - 3/9 22:51 ]
#豊肥本線
3/9 熊本← →別府
2422D キハ125-113
8091D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
#特急「あそぼーい!」
5432D キハ220-1502+キハ220-1501
4438D キハ200-1105+キハ200-105
8092D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
#特急「あそぼーい!」
4440D キハ125-122
4442D キハ220-1502+キハ220-1501
#↓8091D 豊後荻→玉来
#↓8091D(後追い) 竹中→中判田
#↓下郡入区回送 西大分
#↓下郡出区回送 下郡(信)→大分
#↓8092D 三重町→豊後清川
#久大本線
3/9 博多← →別府
4824D キハ200-1103+キハ200-103
82D キハ185-2+[キハ185-1004+キハ186-7+キハ185-5]+キハ185-1
#↑特急「ゆふ2号」
4833D キハ200-1103+キハ200-103
4835D キハ200-1003+キハ200-3
8003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森3号」
84D キハ185-15+[キハ185-1008+キハ186-5+キハ186-3+キハ185-10
#↑特急「ゆふ4号」
#↓82D キハ185-2ほか5連 賀来→豊後国分
93330: 3/2-9指宿枕崎線みたまま
[ inuwanu - 3/9 18:56 ]
←指宿・枕崎
3/2
338D キハ200-503-キハ200-1503
3/3
3351D キハ200-556-キハ200-1556
1353D キハ47-9078-キハ47-8124
3/5
3327D キハ200-503-キハ200-1503-キハ200-565-キハ200-1565
3351D キハ200-556-キハ200-1556
1353D キハ47-9050-キハ47-8055
3/6
327D キハ200-503-キハ200-1503-キハ200-502-キハ200-1502
3327D キハ200-7-キハ200-5007-キハ200-556-キハ200-1556
329D キハ200-559-キハ200-1559-キハ200-501-キハ200-1501
1330D キハ47-9042-キハ140-2127-キハ47-9078-キハ47-8124
1333D キハ47-9050-キハ47-8055
3/7
327D キハ200-502-キハ200-1502-キハ200-501-キハ200-1501
3327D キハ200-503-キハ200-1503-キハ200-559-キハ200-1559
329D キハ200-7-キハ200-5007-キハ200-560-キハ200-1560
1330D キハ47-9078-キハ47-8124-キハ47-8070-キハ47-8120
1334D キハ140-2062-キハ40-8038
3351D キハ200-502-キハ200-1502
1353D キハ47-9078-キハ47-8124
3/8
1333D キハ47-8070-キハ47-8120
338D キハ200-503-キハ200-1503
1338D キハ47-9072-キハ47-8125
3345D キハ200-556-キハ200-1556
3/9
345D キハ200-556-キハ200-1556
3351D キハ200-560-キハ200-1560
1353D キハ47-9050-キハ47-8055
350D キハ200-559-キハ200-1559
93329: 九頭竜線1発!
[ 雑巾猫 - 3/9 16:51 ]
729D キハ120-205
93328: 豊肥久大線通信(2025/3/8)
[ yunoka - 3/8 23:48 ]
#豊肥本線
3/8 熊本← →別府
422D キハ200-1002+キハ200-102(乗)
8091D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001(乗)
#特急「あそぼーい!」
1072D キハ185-1011+キハ185-6
#↑特急「九州横断特急2号」
430D キハ220-206+キハ220-209
2422D キハ125-114
4432D キハ200-1104+キハ200-104
5428D キハ125-21+キハ125-12
4447D キハ200-1104+キハ200-104
4436D キハ200-1005+キハ200-5(乗)
5431D キハ125-1+キハ125-18
4449D キハ200-1103+キハ200-103
2424D キハ125-114(乗)
8062D キハ47 9051+キハ47 8087(乗)
#↑特急「かわせみやませみ」
429D キハ220-207+キハ220-208
1073D キハ185-1011+キハ185-6
#↑特急「九州横断特急3号」
431D キハ200-1013+キハ200-13
8092D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
#特急「あそぼーい!」
#↓1072D キハ185-6の字幕、なぜか「あそ」 赤水
#↓8092D キハ183-1002ほか4連 光の森
#久大本線
3/8 博多← →別府
8003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森3号」
84D キハ185-7+[キハ185-1001+キハ185-16]+キハ185-3
#↑特急「ゆふ4号」
4836D キハ200-1551+キハ200-551
#三角線
3/8 三角← →熊本
523D キハ147 106+キハ147 104
522D キハ200-13+キハ200-1013
524D キハ147 1055(乗)+キハ147 105
525D キハ200-13+キハ200-1013
527D キハ147 1055+キハ147 105
8034D キハ185-4+キハ185-1012
#↑特急「A列車で行こう4号」
#↓キハ185-4の字幕 こちらもLED化されるのかな 熊本
93327: はまかぜ
[ KOTOBUKI - 3/8 23:27 ]
回2D キハ189-2+キハ188-2+キハ189-1002]+[キハ189-6+キハ188-6+キハ189-1006
↑回2D 大阪
5D 特急 はまかぜ5号 (鷹取1835通過)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
↑5D 鷹取
93326: 青森・弘前地区
[ ROKU - 3/8 22:59 ]
【津軽線】
337D:GV-E400-12(乗)
336D:GV-E400-14
#3/15のダイヤ改定で気動車列車がなくなる津軽線を乗り納め
【奥羽本線】
662D:GV-E400-13(乗)+GV-E400-14
【五能線】
2830D:GV-E401-22(乗)+GV-E402-22
2835D:GV-E402-21+GV-E401-21(乗)
832D:GV-E400-15(乗)+GV-E400-18
8525D 快速“リゾートしらかみ5号”
HB-E301-5(乗)+HB-E300-105+HB-E300-5+HB-E302-5
2834D:GV-E401-17(乗)+GV-E402-17
837D:GV-E400-18(乗)+GV-E400-15
836D:GV-E400-13+GV-E400-16+[GV-E401-21+GV-E402-21(乗)
93325: ひこぼし!(2025.03.07)
[ takuma - 3/8 07:26 ]
・久大線
←大分
1871D キハ220-210
・日田彦山線
←添田
941D キハ147 1069+キハ147 182
945D キハ147 1069+キハ147 182
948D キハ147 1069+キハ147 182
952D キハ147 1069+キハ147 182
955D キハ147 1069+キハ147 182
957D キハ147 1081+キハ147 49
971D キハ147 1058+キハ147 50
972D キハ147 1069+キハ147 182
974D キハ147 1081+キハ147 49
986D キハ147 1058+キハ147 50
93324: 高山本線岐阜口 '25/03/07
[ DEJI - 3/7 22:36 ]
←岐阜
1702D キハ25-1104+キハ25-1004]+[キハ25-1103+キハ25-1003
706D キハ75-1303+キハ75-1203]+キハ75-3403
1704D キハ75-3307(乗車)+[キハ75-1304+キハ75-1204
714C キハ25-1102+キハ25-1002
750C キハ25-1108+キハ25-1008
38D 特急“ひだ18号”
クモロ85-1+モハ84-101+モハ84-1+クモハ85-1]+[クモハ85-206+クモハ85-106]+[クモハ85-201+クモハ85-101
752D キハ75-1303+キハ75-1203]+キハ75-3403
←富山
705D キハ25-1003+キハ25-1103]+[キハ25-1004+キハ25-1104
東海道本線 2025D 特急“ひだ25号”
クモハ85-101+クモハ85-201]+[クモハ85-106+クモハ85-206
37D 特急“ひだ17号”
クモハ85-2+モハ84-2+モハ84-102+クモロ85-2
737C キハ25-1008(乗車)+キハ25-1108
1731D キハ75-3403+[キハ75-1203+キハ75-1303
93323: ゆふ!(2025年3月7日)
[ DeCaprio - 3/7 21:40 ]
2025/03/07
・鹿児島線
←八代
86D:キハ185-1(乗)+キハ185-5+キハ186-7+キハ185-1004+キハ185-2
側面の行先表示幕がフルカラーLED化されていました。
NEXT 20 MESSAGES
6387440