[ KIROHA BBS ]
| FORM | NORMAL |
94432: 熊クマ通信 (7/26)
[ たなさん - 7/26 21:49 ]

7月26日(土)
・鹿児島本線/あまくさみすみ線
←三角  熊本→
530D, 531D, 534D, 535D, 538D, 539D:キハ147 106+キハ147 104
532D, 533D, 536D, 537D, 540D, 541D:キハ200-101+キハ200-1101
8032D, 8033D, 8034D, 回8034D:キハ185-4+キハ185-1012

・豊肥本線
←大分  熊本→
1072D, 1073D:キハ185-7+キハ185-1011
回6429D, 回429D:キハ220-208]+キハ220-207]
8092D, 8093D, 8094D, 回8094D:キハ183-1001]+キハ182-1001]+キハ182-1002]+キハ183-1002
回431D, 431D:200-13+200-1013
434D, 回434D:キハ220-209]+キハ220-206]
1074D, 1075D:キハ185-2+キハ185-1004
回6433D, 回433D:キハ200-14+キハ200-1014

・熊本車両センター留置 (16:24)
北側
留24# キハ147 1055+147 105
庫4# [キハ47 8158
南側
留6# [キハ47 9031+キハ47 8129]+キハ47 3510] BE220-1
仕17# キハ200-14+キハ200-1014
仕18# キハ200-102+キハ200-1102

・熊本車両センター留置 (16:24)
北側
留24# キハ147 1055+147 105
庫4# [キハ47 8158
南側
留2# キハ200-102+キハ200-1102
留6# [キハ47 9031+キハ47 8129]+キハ47 3510] BE220-1
仕16# キハ220-209]+キハ220-206]

[94400]でひらどさんがご覧になった熊本車両センターに留置
されている崎サキのヨンナナですが、確かに3両に組成されて
いました。ただし8129と3510の間のホロは繋がれていません。
抜かれたキハ47 8158はクラから顔を覗かせているのがかろうじて
見えました。
検査を出て間もないのは3510ではありますが、8158も転用に
向けて、例えば同車の特徴である液晶行先表示を取り外すなどの
作業をしているのでしょうか。
94431: 唐津線一発(2025.07.25)
[ takuma - 7/26 21:47 ]

5859D キハ125-6
94430: リゾートビューふるさと
[ のらりくら2号 - 7/26 19:41 ]

HB-E301-2+HB-E302-2

今日は大糸線の8駅が開業110周年の記念日だったらしく
豊科駅に臨時停車しイベントが行われたようです
94429: 飛越線(7/26夕方)
[ きむ - 7/26 16:45 ]

2025年7月26日(土)

・高山線

←富山
1031D(特急ひだ11号) クモハ85-10+モハ84-10+モハ84-110+クモハ85-302

←越中八尾
8866D キハ120 348+キハ120 352
#今更ですが、このスジはあいの風とやま鉄道(旧 北陸線)の新神通川橋梁を通過することを今日、知りました。
#この線を高山線列車が走るのは下りだけだと思ってたのですが、いつからなんでしょうか?
94428: 飛越線(7/26午後)
[ きむ - 7/26 15:05 ]

2025年7月26日(土)

・高山線

←猪谷
860D キハ120 348+キハ120 352

←富山
1027D(特急ひだ7号) クモハ85-9+モハ84-9+モハ84-109+クモハ85-301

←越中八尾
8862D キハ120 344+キハ120 331
94427: はまかぜ&スーパーはくと
[ KOTOBUKI - 7/25 23:46 ]

3D 特急 はまかぜ3号 (鷹取1250通過)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1


↑3D 鷹取

57D 特急 スーパーはくと7号 (元町1315通過)
HOT7021?+HOT7037+HOT7044+HOT7054+HOT7005
94426: HB-E220甲種輸送
[ KOTOBUKI - 7/25 23:38 ]

8660レ DD200-22+HB-E221-7+HB-E222-7


↑8660レ 元町
94425: スーパーはくと一発!
[ ROKU - 7/25 22:41 ]

55D 特急“スーパーはくと5号”(鷹取定通)
HOT7015+HOT7033+HOT7043+HOT7053+HOT7002


↑51D 鷹取
94424: HB-E220系(高崎車)甲種輸送中
[ ROKU - 7/25 22:36 ]

本日、川崎車両(株)兵庫工場からHB-E220系2両が出場しました。
現在へ高崎へ向けて東進中です。

8660レ(神戸貨物ターミナル13:16→吹田貨物ターミナル14:04)
DD200-22+HB-E221-7+HB-E222-7
94423: 豊肥久大通信(2025/7/25)
[ yunoka - 7/25 22:24 ]

#豊肥本線
7/25  熊本←       →大分
5420D キハ200-1005+キハ200-5]+キハ220-204
1075D キハ185-1011+キハ185-1
#↑特急「九州横断特急5号」
5440D キハ200-1554+キハ200-554

#久大本線
7/25  博多←        →別府
1838D キハ125-9+キハ125-10
4853D キハ125-17+キハ125-12
86D  キハ185-3+キハ186-3+[キハ185-1008+キハ185-16]+キハ185-10
#↑特急「ゆふ6号」

#↓86D キハ185-3ほか5連  大分

94422: 高山本線岐阜口 '25/07/25
[ DEJI - 7/25 22:22 ]

←岐阜
1702D キハ25-103+キハ25-3]+[キハ25-104+キハ25-4
706D キハ75-3506+[キハ75-1305+キハ75-1205
1704D キハ75-1304(乗車)+キハ75-1204]+キハ75-3405

750C キハ25-1103+キハ25-1003
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-1+モハ84-101+モハ84-1+クモハ85-1]+[クモハ85-201+クモハ85-101
752D キハ75-3306+キハ75-3206]+キハ75-3406

←富山
705D キハ25-4+キハ25-104]+[キハ25-3+キハ25-103
回781D キハ75-3405+[キハ75-1204+キハ75-1304]+[キハ75-1205+キハ75-1305]+キハ75-3506

37D 特急“ひだ17号”
 クモハ85-7+モハ84-7+モハ84-107+クモロ85-7
737C キハ25-1003(乗車)+キハ25-1103
1731D キハ75-3406+[キハ75-3206+キハ75-3306
94421: ひこぼし!(2025.07.22〜07.24)
[ takuma - 7/25 06:45 ]

7月22日
・日田彦山線
←添田
941D キハ40 8052]+キハ147 90]
948D キハ40 8052]+キハ147 90]
955D キハ40 8052]+キハ147 90]
957D キハ147 1057+キハ147 50
972D キハ40 8052]+キハ147 90]
974D キハ147 1057+キハ147 50

7月23日
・日田彦山線
←添田
927D キハ40 8063]
931D キハ147 1032+キハ147 58
935D キハ40 8051]+キハ147 182]
940D キハ147 1032+キハ147 58
943D キハ40 8052]+キハ147 90]
944D キハ40 8051]+キハ147 182]
949D キハ147 1058+キハ147 49
951D キハ147 1057+キハ147 50
958D キハ147 1057+キハ147 50

7月24日
・日田彦山線
←添田
921D キハ40 8052]+キハ147 90]
922D キハ40 8052]+キハ147 90]
941D キハ147 1125+キハ147 184
945D キハ147 1125+キハ147 184
948D キハ147 1125+キハ147 184
952D キハ147 1125+キハ147 184
981D キハ147 1125+キハ147 184
94420: 豊肥久大朝練(2025/7/24)
[ yunoka - 7/24 23:12 ]

#豊肥本線
7/24  犬飼←        →大分
5420D キハ220-1503+キハ220-1501+キハ220-202

#久大本線
7/24  日田←     →大分
1838D キハ125-19+キハ125-25
94419: 高山本線岐阜口 '25/07/24
[ DEJI - 7/24 22:10 ]

14:20頃、上麻生〜白川口間および飛騨金山〜焼石間で、レールの温度が上昇したため、
加えて16:30頃からの雨規制(飛騨萩原〜高山間)による抑止により、ダイヤが乱れました。

←岐阜
1702D キハ25-1106+キハ25-1006]+[キハ25-1102+キハ25-1002
706D キハ75-3505+[キハ75-1303+キハ75-1203
1704D キハ75-3506(乗車)+[キハ75-1305+キハ75-1205
714C キハ25-102+キハ25-2

750C キハ25-1107+キハ25-1007
752D キハ75-1304+キハ75-1204]+キハ75-3405
38D 特急“ひだ18号”(岐阜約105分延着)
 クモロ85-8+モハ84-108+モハ84-8+クモハ85-8]+[クモハ85-208+クモハ85-108(と思われる)
#ちなみに、1040D高山発車時刻に1033Dが未着だったため、ひだ20号は富山編成(2B)と高山回転編成(4B)が別々で運転されました。
#遅れひだ20号の列車番号は9440D、岐阜64分延着。

←富山
705D キハ25-1002+キハ25-1102]+[キハ25-1006+キハ25-1106
回781D キハ75-1205+キハ75-1305]+キハ75-3506]+[キハ75-1203+キハ75-1303]+キハ75-3505
東海道本線2025D 特急“ひだ25号”
 クモハ85-108+クモハ85-208

37D 特急“ひだ17号”
 クモハ85-105+クモハ85-205]+[クモハ85-2+モハ84-2+モハ84-102+クモロ85-2
737C キハ25-1007(乗車)+キハ25-1107
1731D キハ75-3405+[キハ75-1204+キハ75-1304
94418: 郡山駅−いわき駅通信
[ WEST - 7/24 09:25 ]

・水郡線
←郡山  水戸→
#7/22
8326D [キハE132-9+キハE131-9]
329D キハE130-6]


・磐越東線
←いわき  郡山→
#7/22
733D [キハ112-101+キハ111-101]
732D,743D [キハ112-103+キハ111-103]
735D [キハ112-102+キハ111-102]
737D [キハ112-104+キハ111-104]
736D,1753D キハ110-102]

#7/23
727D [キハ112-103+キハ111-103]
720D,1751D [キハ112-104+キハ111-104]

#7/24
727D [キハ112-103+キハ111-103]
720D,1751D [キハ112-101+キハ111-101]
94417: スーパーはくと一発!
[ ROKU - 7/24 08:08 ]

51D 特急“スーパーはくと1号”(三ノ宮定時)
HOT7015+HOT7033+HOT7043+HOT7053+HOT7002


↑51D 三ノ宮
94416: 豊肥久大通信(2025/7/23)
[ yunoka - 7/23 22:48 ]

#豊肥本線
7/23  熊本←       →大分
5420D キハ200-1105+キハ200-105]+キハ220-201
1075D キハ185-1011+キハ185-1
#↑特急「九州横断特急5号」
5440D キハ200-1552+キハ200-552
5439D キハ220-212+キハ220-205+キハ220-1503+キハ220-1501
#↑所定は2連(幼稚園団体乗車増結の後運用)
4452D キハ125-19+キハ125-25
4454D キハ125-9+キハ125-10

#久大本線
7/23  博多←        →別府
1838D キハ125-114+キハ125-23
4853D キハ125-19+キハ125-25
86D  キハ185-3+キハ186-3+[キハ185-1008+キハ185-16]+キハ185-10
#↑特急「ゆふ6号」
4856D キハ220-203+キハ220-201
4855D キハ200-1012+キハ200-12
4858D キハ200-1012+キハ200-12

#↓5439D キハ220×4連  大分


二日前に来ホウしていたキハ40 8056+キハ47 9084が本日西小倉へ回送された模様です。

#↓キハ40 8056+キハ47 9084 大分車両センター


#↓キハ40 8056+キハ47 9084
94415: 高山本線岐阜口 '25/07/23
[ DEJI - 7/23 22:11 ]

←岐阜
1702D キハ25-1105+キハ25-1005]+[キハ25-103+キハ25-3
706D キハ75-3306+キハ75-3206]+キハ75-3406
1704D キハ75-3505(乗車)+[キハ75-1303+キハ75-1203
714C キハ25-1108+キハ25-1008

750C キハ25-1104+キハ25-1004
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-6+モハ84-106+モハ84-6+クモハ85-6]+[クモハ85-201+クモハ85-101
752D キハ75-3506+[キハ75-1305+キハ75-1205

←富山
703D キハ75-1205+キハ75-1305]+キハ75-3506
705D キハ25-3+キハ25-103]+[キハ25-1005+キハ25-1105
回781D キハ75-1203+キハ75-1303]+キハ75-3505]+[キハ75-3406+[キハ75-3206+キハ75-3306
東海道本線2025D 特急“ひだ25号”
 クモハ85-101+クモハ85-201

37D 特急“ひだ17号”
 クモハ85-3+モハ84-3+モハ84-103+クモロ85-3
737C キハ25-1004(乗車)+キハ25-1104
1731D キハ75-1205+キハ75-1305]+キハ75-3506
94414: はまかぜ
[ KOTOBUKI - 7/23 20:13 ]

5D 特急 はまかぜ5号 (須磨1836通過)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4


↑5D 須磨
94413: 山口線短信
[ 雑巾猫 - 7/23 20:04 ]

←小郡           宮野→
685D キハ47 3009+キハ47 102

682D キハ40 2076+キハ40 2003
NEXT 20 MESSAGES

6419712