[ KIROHA BBS ]
| FORM
| NORMAL |
94452: 高山本線岐阜口 '25/07/28
[ DEJI - 7/28 21:59 ]
←岐阜
704D キハ75-1304(乗車)+キハ75-1204]+キハ75-3405
754D キハ75-3505+[キハ75-1303+キハ75-1203
756D キハ75-3308+キハ75-3208]+キハ75-3406
←岐阜
701C キハ25-5+キハ25-105
1711C キハ25-3+キハ25-103
703D キハ75-3405+[キハ75-1204+キハ75-1304
739D キハ75-1203(乗車)+キハ75-1303]+キハ75-3505
741D キハ75-3406+[キハ75-3208+キハ75-3308
94451: ひこぼし!(2025.07.28)
[ takuma - 7/28 21:46 ]
・久大線
←大分
1871D キハ220-202
1873D キハ220-210
・日田彦山線
←添田
945D キハ147 1032+キハ147 58
952D キハ147 1032+キハ147 58
955D キハ147 1032+キハ147 58
957D キハ147 1125+キハ147 184
972D キハ147 1032+キハ147 58
974D キハ147 1125+キハ147 184
986D キハ147 1069+キハ147 182
94450: 山田線・釜石線・三鉄・北上線・五能線・花輪線(7/23〜26)
[ 弘鉄 - 7/28 20:51 ]
7/23 山田線
3636D キハ110-131
3637D キハ110-128
7/24
東北線 盛岡← →日詰
回2580D〜2581D キハ111-120+キハ112-120+キハ110-131
釜石線 盛岡・釜石← →花巻
1653D キハ100-24+キハ100-28+キハ100-11
1652D キハ100-17+キハ100-27+キハ100-25
1654D キハ100-10+キハ100-16
656D キハ100-19+キハ100-23
3622D〜3626D キハ110-2+キハ110-1+キハ110-122
658D〜657D キハ100-22
659D キハ100-11
三鉄
5205D 36-714
214D 36-718
15D 36-717
7/25
東北線 盛岡← →日詰
回2580D〜2581D キハ111-117+キハ112-117+キハ110-134
釜石線 盛岡・釜石← →花巻
1653D キハ100-22+キハ100-19+キハ100-23
1652D キハ100-17+キハ100-27+キハ100-25
1654D キハ100-24+キハ100-28
656D〜655D キハ100-10+キハ100-16
3622D〜3623D〜3626D キハ111-1+キハ112-1+キハ110-5
3621D〜3624D キハ110-4+キハ110-2+キハ110-122
658D キハ100-11
660D キハ100-23
7/26
東北線 盛岡← →日詰
回2580D〜2581D キハ111-116+キハ112-116+キハ110-128
釜石線 盛岡・釜石← →花巻
1653D キハ100-11+キハ100-10+キハ100-16
北上線 横手← →北上
722D〜725D〜724D キハ100-36+キハ100-35
726D キハ100-45
728D〜3729D〜730D キハ100-37
727D〜3730D〜3731D キハ100-46
五能線
131D GV-E400-10
花輪線 十和田南← →大館
1940D キハ111-119+キハ112-119
94449: 熊クマ通信 (7/28)
[ たなさん - 7/28 20:13 ]
7月28日(月)
・鹿児島本線/あまくさみすみ線
←三角 熊本→
537D:キハ200-102+キハ200-1102
・豊肥本線
←大分 熊本→
434D, 回434D:キハ200-101+キハ200-1101
1074D, 1075D:キハ185-2+キハ185-1004
436D, 435D:キハ200-14+キハ200-1014
8094D:キハ183-1001]+キハ182-1001]+キハ182-1002]+キハ183-1002
438D, 437D:キハ220-208]+キハ220-207]
433D:キハ220-209]+キハ220-206]
1076D, 回1076D:キハ185-7+キハ185-1011
仕事終わりに昼から阿蘇往復してきました。
R55-B座席の謎は解けないままです。
94448: 189!(はまかぜ)
[ ROKU - 7/28 18:41 ]
5D 特急“はまかぜ5号”(芦屋定通)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1
↑5D 芦屋
94447: ひこぼし!(2025.07.27)
[ takuma - 7/27 23:25 ]
・久大線
←大分
8006D 特急「ゆふいんの森6号」
キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キサハ72 4+キハ72 5
1865D キハ125-19+キハ125-111
1878D キハ200-12+キハ200-1012
1879D キハ220-1501+キハ220-1503
1880D キハ220-1501+キハ220-1503
1882D キハ200-104+キハ200-1104
・日田彦山線
←添田
941D キハ147 1044+キハ147 185
948D キハ147 1044+キハ147 185
953D キハ147 1058+キハ147 49
955D キハ140 2067]
964D キハ147 1058+キハ147 49
972D キハ140 2067]
977D キハ147 1058+キハ147 49
#955D〜972Dは所定キハ147(941D〜948Dと同じ車両)
#キハ147 1044+キハ147 185に何らかの異常があり代走した模様。
#972Dは所定小倉行きを田川後藤寺止めに変更。
#(田川後藤寺で車両交換か?)
94446: 豊肥久大通信(2025/7/27)
[ yunoka - 7/27 22:15 ]
#豊肥本線
7/27 豊後竹田← →大分
4453D キハ200-1003+キハ200-3
#久大本線
7/27 博多← →別府
84D キハ185-15+キハ186-6+キハ186-7+[キハ185-1001+キハ185-6
#↑特急「ゆふ4号」
8003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森3号」
4849D キハ125-20+キハ125-122
83D キハ185-3+キハ186-3+[キハ185-1008+キハ185-16]+キハ185-10
#↑特急「ゆふ3号」
9660D キハ185-3(乗)+キハ186-3+[キハ185-1008+キハ185-16]+キハ185-10
#↑快速「べっぷ火の海まつり号」
86D キハ185-3+キハ186-3+[キハ185-1008+キハ185-16]+キハ185-10
#↑特急「ゆふ6号」
#↓84D キハ185-15ほか5連 西大分→大分
#↓快速「べっぷ火の海まつり号」の特製サボ
94445: スーパーはくと一発!
[ ROKU - 7/27 22:00 ]
52D 特急“スーパーはくと2号”(尼崎定通)
HOT7003+HOT7056+HOT7045+HOT703_+HOT7011
↑52D 尼崎
94444: 丹鉄2025/7/27
[ ひろ◎+ - 7/27 21:51 ]
・宮舞線
217D KTR703
319D KTR704 サンガ
314D KTR802 EXP
216D KTR706+KTR709
218D KTR701 キロ
・宮福線
115D KTR304
118D KTR301
?D KTR8501+キハ85-7+KTR8502
94443: 特急スーパーはくと13号(7/26)
[ 鬼瓦権左衛門 - 7/27 21:28 ]
・JR東海道本線(神戸口)
神戸← →大阪(米原、東京方面)
・JR山陽本線(神戸口)
上郡(門司方面)← →神戸
63D(特急スーパーはくと13号)
HOT7021+HOT7037+HOT7044+HOT7054+HOT7005
JR神戸駅にて確認
94442: 飛越線(7/27午後)
[ きむ - 7/27 17:14 ]
2025年7月27日(日)
・高山線
←越中八尾
8862D キハ120 349+キハ120 318
←富山
8865D キハ120 318+キハ120 349(婦中鵜坂→富山:乗)
←猪谷
864D キハ120 349+キハ120 318
←富山
1031D(特急ひだ11号) クモハ85-11+モハ84-11+モハ84-111+クモハ85-303
←越中八尾
8866D キハ120 344(富山→婦中鵜坂:乗)+キハ120 331
#昨日見た旧北陸線の新神通川橋梁通過を体験すべく乗ったのに、いつも通りの高山線の橋梁通過でした。
94441: 高山本線始発一発!
[ DEJI - 7/27 14:06 ]
←岐阜
700C キハ25-104+キハ25-4(ごんチェック)
94440: 飛越線(7/27朝)
[ きむ - 7/27 08:14 ]
2025年7月27日(日)
・高山線
←富山
851D キハ120 352+キハ120 348
←岐阜方向
1026D(特急ひだ6号) クモハ85-303+モハ84-111+モハ84-11+クモハ85-11
#「きょうも、いいひだ」マークが撤去されています。
←猪谷
852D キハ120 351+キハ120 347
←富山
853D キハ120 318+キハ120 349
94439: はまかぜ&スーパーはくと
[ KOTOBUKI - 7/26 23:45 ]
5D 特急 はまかぜ5号 (垂水1839通過)
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3]+[キハ189-100_+キハ188+キハ189
↑5D 垂水
●電車の妨害を受けた
64D 特急 スーパーはくと14号 (垂水1857通過)
HOT700_+HOT7053?+HOT7043+HOT7033+HOT7015
↑64D 垂水〜塩屋
94438: 宗谷!(2025年7月26日)
[ DeCaprio - 7/26 23:12 ]
2025/07/26
・函館線
←旭川
52D:キハ261-5101+キハ260-5101+キハ260-5301+キハ260-5201+キハ261-5201
岩見沢6分延発 札幌5分延着
94437: ロクゴ詣で(久大本線)
[ ROKU - 7/26 22:37 ]
8003D 特急“ゆふいんの森3号”
キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
94436: 高山本線岐阜口(朝練)'25/07/26
[ DEJI - 7/26 22:24 ]
←岐阜
700C キハ25-1106+キハ25-1006
回8672D?(那加5:42-45)キハ25-1611+キハ25-1511
#美濃太田で修繕したものと思われる。
不意に踏切が鳴ったのであわてて撮影。蘇原〜那加(5:40)
702C キハ75-3502+キハ75-3402
702C 蘇原〜那加(5:51)
←富山
1705C キハ25-1006+キハ25-1106
1705C 那加〜蘇原(5:47)
94435: 豊肥久大通信(2025/7/26)
[ yunoka - 7/26 22:14 ]
#豊肥本線
7/26 熊本← →大分
4427D キハ220-202+[キハ200-1554+キハ200-554
1072D キハ185-1011+キハ185-7
#↑特急「九州横断特急2号」
4431D キハ125-20+キハ125-122
4430D キハ125-113+キハ125-16
#久大本線
7/26 博多← →別府
4829D キハ200-1104+キハ200-104
4826D キハ200-1104+キハ200-104
4831D キハ200-1012+キハ200-12
4835D キハ125-19+キハ125-25
4828D キハ200-1012+キハ200-12
83D キハ185-15+キハ186-6+キハ186-7+[キハ185-1001+キハ185-6
#↑特急「ゆふ3号」
8041D 2R-38+2R-80+2R-16
#↑特急「かんぱち」
#↓4427D(奥)と4829Dが同時到着 大分
#↓8041D 2R-16ほか3連 大分→西大分
94434: ひこぼし!(2025.07.25〜07.26)
[ takuma - 7/26 21:56 ]
7月25日
・久大線
←大分
1833D キハ200-12(乗)+キハ200-1012
1834D キハ220-210+キハ220-203
1836D キハ200-551+キハ200-1551(乗)
7月26日
・久大線
←大分
8002D 特急「ゆふいんの森2号」
キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キサハ72 4+キハ72 5
8004D 特急「ゆふいんの森4号」
キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1850D キハ200-3+キハ200-1003
1861D キハ220-203
1868D キハ125-114+キハ125-18
・日田彦山線
←添田
935D キハ147 1058+キハ147 49
944D キハ147 1058+キハ147 49
951D キハ147 1032+キハ147 58
953D キハ147 1057+キハ147 50
958D キハ147 1032+キハ147 58
963D キハ147 1044+キハ147 185
964D キハ147 1057+キハ147 50
980D キハ147 1044+キハ147 185
984D キハ147 1032+キハ147 58
94433: しまてつ(2025.07.25)
[ takuma - 7/26 21:53 ]
←島原港
125レ キハ2502A+キハ2513A
127レ キハ2511A(乗)+キハ2505A
128レ キハ2502A(乗)+キハ2513A
129レ キハ2508A+キハ2506A+キハ2510A
#キハ2508Aは島原船津から増結
130レ キハ2509A+キハ2551A
131レ キハ2502A+キハ2513A
132レ キハ2511A+キハ2505A
133レ キハ2509A+キハ2551A
134レ キハ2508A+キハ2506A+キハ2510A(乗)
135レ キハ2511A
137レ キハ2508A+キハ2506A+キハ2510A
52-8レ キハ2508A(乗)+キハ2506A+キハ2510A
53-5レ キハ2508A+キハ2506A(乗)+キハ2510A
#11:17頃発生した島原半島震源の地震により、運転見合わせあり。
#上り122レ、下り123レから運転再開。
#諫早万灯川まつり多客対応で129レ〜134レ〜53-5レ〜52-8レ〜137レ増結あり。
#上記列車と128レ〜131レはワンマン解除、車掌乗務。
#3Bは三会〜幸間後部1両ドアカット。
NEXT 20 MESSAGES
6419694