[ KIROHA BBS ]
| FORM | NORMAL |
94665: 天竜浜名湖鉄道
[ KOTOBUKI - 8/25 20:52 ]

213レ TH2105(乗)
112レ TH2109△
915レ TH2109△
602レ TH2103◯
114レ TH2101●
117レ TH2103◯
116レ TH2102■
219レ TH2101(乗)
118レ TH2107
121レ TH2102■
120レ TH9200☆
223レ TH2104(乗)
125レ TH9200☆


↑125レ 戸綿〜遠州森(後打ち)

124レ TH2112□
126レ TH2108


↑126レ 遠州森〜戸綿

227レ TH2112(乗)
128レ TH2103◯
327レ TH2105
130レ TH2102■


↑130レ 天竜二俣

231レ TH2103◯
331レ TH2112□(乗)
132レ TH9200☆
136レ TH2105
138レ TH2104
142レ TH2112□


↑142レ 新所原

※△はゆるキャン△ SEASON3
※◯はシン・キャタライナー
※●はRe+
※■はキハ20色塗装列車
※□はC Nexsus号
※☆は宝くじ号

・天竜二俣


↑TH3501とTH2106(一休車札付き)


↑キハ20 443


↑キハ20 443

・転車台&鉄道歴史館ツアー、転車台実演
TH2109△


↑TH2109

・扇形庫
1番線 TH2107
2番線 TH2110
4番線 TH2113
94664: 西の果て通信(2025/08/25)
[ ひらど - 8/25 12:25 ]

#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#列番42xxDは、区間快速シーサイドライナー号。
#キハ47 8076,9041は、白+Choo Choo西九州Train塗装。
#駅、車両センター留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎、(佐世保線)早岐        鳥栖、(大村線)早岐→
・8/25
5122D:YC1-203+YC1-1203


※加筆、修正予定☆
94663: スーパーはくと一発!
[ ROKU - 8/25 08:00 ]

51D 特急“スーパーはくと1号”(三ノ宮定時)
HOT7011+HOT7032+HOT7046+HOT7054+HOT7022


↑51D 三ノ宮
94662: 久大線通信(2025/8/24)
[ yunoka - 8/24 22:29 ]

8/24  博多←          →大分
4826D キハ200-1103+キハ200-103
82D  キハ185-15+[キハ185-1001+キハ185-6]+キハ186-7+キハ185-10
#↑特急「ゆふ2号」
4833D キハ200-1103+キハ200-103
4835D キハ125-25+キハ125-21

#↓82D キハ185-15ほか5連  賀来→豊後国分


#↓4835D キハ125-21+25  豊後国分→賀来

94661: SLぐんま水上(GV-E197による代走)
[ KOTOBUKI - 8/24 22:27 ]

8731D? 快速 SLぐんま水上
GV-E197-201+GV-E197-202+スハフ12 162+オハ12 366+オハ12 367+オハ12 359+スハフ12 161


↑8731D? 八木原


↑8731D? 上牧〜水上
手前の雑草が処理できず…

8732D? 快速 SLぐんま水上
GV-E197-202+GV-E197-201+スハフ12 161(乗)+オハ12 359+オハ12 367+オハ12 366+スハフ12 162


↑12系客車の元へ向かうGV-E197-201+GV-E197-202 水上


↑似合うか似合わないかで言ったら似合わないですが嫌いじゃないです


↑8732D? 新前橋
94660: 八高線
[ KOTOBUKI - 8/24 22:25 ]

227D キハ110-207(乗)+キハ110-208


↑227D 高麗川

224D キハ112-204+キハ111-204
9290D キハ112-207+キハ111-207
94659: ひこぼし(2025.08.24)
[ takuma - 8/24 22:00 ]

・日田彦山線
←添田
945D キハ147 1081+キハ147 91
952D キハ147 1081+キハ147 91
955D キハ147 1081+キハ147 91
957D キハ147 1044+キハ147 185
971D キハ147 1032+キハ147 58
972D キハ147 1081+キハ147 91
974D キハ147 1044+キハ147 185
986D キハ147 1032+キハ147 58
94658: 2025/8/23 千歳線特急
[ M’s - 8/24 21:58 ]

←札幌
特急「北斗3号」3D
キハ261-1214+キハ260-1214+キハ260-1334+キハ260-1322+キハ260-1107+キロ261-1107

キハ260-1334前位側台車。制輪子が新しい。


キハ260-1214駆動機関。比較的ピカピカ。BCに25-5-13NHの表記が残る。

特急「おおぞら5号」4005D
キハ261-1204+キハ260-1204+キハ260-1305+キハ260-1102+キロ261-1102
94657: ロクゴ詣で(久大本線)
[ ROKU - 8/24 21:07 ]

8003D 特急“ゆふいんの森3号”
キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
94656: 午後の神戸市中央区(8/24)
[ 鬼瓦権左衛門 - 8/24 20:21 ]

・JR東海道本線(神戸口)
神戸←      →大阪(米原、東京方面)

57D(特急スーパーはくと7号)
不明(1両か2両)+HOT7037+HOT7044+HOT7053+HOT7005

神戸新交通 ポートライナー三宮駅に停車中の車輌の中から確認

58D(特急スーパーはくと8号)
HOT7014+HOT7031+HOT7047+HOT7041+HOT7055+HOT7004
※ 名探偵コナン号

JR三ノ宮駅ホームにて確認
94655: 飛越線(8/24午後)
[ きむ - 8/24 18:53 ]

2025年8月24日(日)

・高山線

←富山
871D キハ120 349+キハ120 348

←猪谷
868D キハ120 345+キハ120 22
#22は長門色


↑東八尾→笹津を行くキハ120 22最後尾の868D
94654: 西の果て通信(2025/08/24)
[ ひらど - 8/24 06:53 ]

#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#列番42xxDは、区間快速シーサイドライナー号。
#キハ47 8076,9041は、白+Choo Choo西九州Train塗装。
#駅、車両センター留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎、(佐世保線)早岐        鳥栖、(大村線)早岐→
・8/24
5121D:YC1-220+YC1-1220
124D :YC1-212+YC1-1212]+YC1-1105
221D :YC1-107+YC1-1107
123D :YC1-215+YC1-1215]+[YC1-1+YC1-1001
126D :YC1-206(乗)+YC1-1206]+[YC1-209+YC1-1209
2128D:YC1-101+YC1-1101
2125D:YC1-213+YC1-1213
222D :YC1-201+YC1-1201
3270D:YC1-218+YC1-1218]+[YC1-222+YC1-1222
223D :YC1-216+YC1-1216]+YC1-1104
2132D:YC1-213+YC1-1213
130D :YC1-204+YC1-1204]+[YC1-205+YC1-1205
2225D:YC1-211+YC1-1211]+[YC1-217+YC1-1217
2129D:YC1-208+YC1-1208
5125D:YC1-204+YC1-1204]+[YC1-205+YC1-1205
131D :YC1-102+YC1-1106]+[YC1-219+YC1-1219
224D :YC1-207+YC1-1207
2227D:YC1-210+YC1-1210]+YC1-1109(乗)
229D :YC1-221+YC1-1221]+YC1-1103
2135D:YC1-202+YC1-1202


・島原鉄道線(←島原港)
・8/24
103H :キハ2508A
#“フリーマーケットACB号”HM付き
100H :キハ2511A
52H :キハ2511A
53H :キハ2513A


#2508A:フリーマーケットACB広告
#2511A:ENJOY! KUNIMI 国見高校公式応援サポーター(鉄道むすめ 神代みさき)広告

※加筆、修正予定☆
94653: 飛越線(8/24朝)
[ きむ - 8/24 06:02 ]

2025年8月24日(日)

・高山線

←越中八尾
842D キハ120 348+キハ120 349

←富山
841D キハ120 22+キハ120 345
#22は長門色
94652: ひこぼし(2025.08.21〜08.23)
[ takuma - 8/23 23:17 ]

8月21日
・久大線
←大分
86D 特急「ゆふ6号」
キハ185-16+キハ186-3+キハ185-5]+キハ186-6(乗)+キハ185-1
1832D〜1836D キハ200-105+キハ200-1105
1843D キハ200-105+キハ200-1105
1857D キハ125-113+キハ125-12

・日田彦山線
←添田
921D キハ147 1032+キハ147 58
922D キハ147 1032+キハ147 58
941D キハ147 1033+キハ147 90
948D キハ147 1033+キハ147 90
986D キハ147 1069+キハ147 182

8月22日
・久大線
←大分
8002D 特急「ゆふいんの森2号」
キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キサハ72 4+キハ72 5
8004D 特急「ゆふいんの森4号」
キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1861D キハ220-1101
1868D キハ125-16+キハ125-20

・日田彦山線
←添田
935D キハ147 1057+キハ147 50
944D キハ147 1057+キハ147 50
951D キハ147 1033+キハ147 90
953D キハ147 1081+キハ147 91
958D キハ147 1033+キハ147 90
963D キハ147 1069+キハ147 182
964D キハ147 1081+キハ147 91
980D キハ147 1069+キハ147 182
984D キハ147 1057+キハ147 50

8月23日
・久大線
←大分
8002D 特急「ゆふいんの森2号」
キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キサハ72 4+キハ72 5
1867D キハ220-203
1871D キハ220-205
1878D キハ200-104+キハ200-1104
1879D キハ200-105+キハ200-1105
1880D キハ200-105+キハ200-1105
1882D キハ200-11+キハ200-5011

・日田彦山線
←添田
941D キハ147 1069+キハ147 182
948D キハ147 1069+キハ147 182
953D キハ147 1057+キハ147 50
955D キハ147 1069+キハ147 182
964D キハ147 1057+キハ147 50
972D キハ147 1069+キハ147 182
977D キハ147 1057+キハ147 50
94651: 久大線通信(2025/8/23)
[ yunoka - 8/23 22:44 ]

8/23  博多←          →別府
4826D キハ200-1104+キハ200-104
82D  キハ185-1+キハ186-6+[キハ185-5+キハ186-3+キハ185-16
#↑特急「ゆふ2号」
4833D キハ200-1104+キハ200-104
4835D キハ125-12+キハ125-113
84D  キハ185-15+[キハ185-1001+キハ185-6]+キハ186-7+キハ185-10
#↑特急「ゆふ4号」
8003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森3号」
83D  キハ185-1+キハ186-6+[キハ185-5+キハ186-3+キハ185-16
#↑特急「ゆふ3号」
8041D 2R-38+2R-80+2R-16
#特急「かんぱち」
8014D キロシ47-3505+キロシ47-9176
#↑「或る列車」午後便
8004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森4号」
4844D キハ200-1103+キハ200-103
4849D キハ220-1502+キハ220-202

#↓8041Dと8014Dの交換   豊後中村

94650: 高山本線岐阜口(朝練) '25/08/23
[ DEJI - 8/23 22:19 ]

700C キハ25-1108+キハ25-1008
 700C 各務ヶ原〜蘇原(5:15)
94649: 飛越線一発(8/23夜)
[ きむ - 8/23 22:03 ]

2025年8月23日(土)

・高山線

←富山
875D キハ120 344+キハ120 347
#近所へ出かけた帰りに西富山駅付近の踏切で遭遇
94648: 久大本線久留米口通信 (8/23)
[ たなさん - 8/23 21:46 ]

久大本線
←大分  久留米→
・8月23日(土)
1858D:キハ200-105+キハ200-1105
1863D:キハ200-105+キハ200-1105
8014D:キロシ47-9176+キロシ47-3505
1862D:キハ200-104+キハ200-1104
8004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1864D:キハ220-205]
1866D:キハ200-11+キハ200-5011
1867D:キハ220-203]
8006D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キサハ72-4+キハ72-5
1872D:キハ200-105+キハ200-1105
1871D:キハ220-205]
1875D:キハ200-11+キハ200-5011
1877D:キハ200-104+キハ200-1104
1876D:キハ220-205]
1881D:キハ200-105+キハ200-1105
86D:キハ185-16+キハ186-3+キハ185-5]+キハ186-6+キハ185-1
1883D:キハ220-205]
94647: 189!(はまかぜ)
[ ROKU - 8/23 19:26 ]

5D 特急“はまかぜ5号”(芦屋定通)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7


↑5D 芦屋
94646: 丹鉄2025/8/23
[ ひろ◎+ - 8/23 18:03 ]

・宮福線
115D KTR302
118D KTR305 もうしばらく代走とのこと。
NEXT 20 MESSAGES

6416813