[ KIROHA BBS ]
| FORM
| NORMAL |
93547: 小倉総合車両センター見えたまま
[ ROKU - 4/5 22:24 ]
外から見えた気動車
キハ661+キハ671
キハ200-14
#解体線・解体場にはなんもなし
93546: ひこぼし!(2025.04.05)
[ takuma - 4/5 20:46 ]
・久大線
←大分
8002D 特急「ゆふいんの森2号」
キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キサハ72 4+キハ72 5
8004D 特急「ゆふいんの森4号」
キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1845D キハ220-210
1861D キハ220-1101
1868D キハ125-114+キハ125-21
・日田彦山線
←添田
935D キハ147 1032+キハ147 58
944D キハ147 1032+キハ147 58
951D キハ140 2067]+キハ147 49]
953D キハ147 1043+キハ147 54
958D キハ140 2067]+キハ147 49]
963D キハ147 1058+キハ40 8052]
964D キハ147 1043+キハ147 54
980D キハ147 1058+キハ40 8052]
984D キハ147 1032+キハ147 58
改正から1868Dの日田着番線が4番に変更されています。
93545: 磐越西線ほか(4/5)
[ きむ - 4/5 20:28 ]
2025年4月5日(土)
・磐越西線
←会津若松
230D GV-E400-6+GV-E400-4(新津→会津若松:乗)
←新津
227D GV-E401-7+GV-E402-7
#五泉にて230Dと交換
←野沢
229D キハ111-201+キハ112-201
#塩川にて230Dと交換
←新津
233D GV-E400-2(野沢→上野尻:乗)+GV-E400-5+GV-E400-3
#野沢5分延
←会津若松
234D GV-E400-1+[GV-E402-11(上野尻→会津若松:乗)+GV-E401-11
#上野尻32分延、山都48分延
←新津
235D キハ110-202+キハ110-212
#山都10分延、234Dと山都で交換
・会津鉄道
←会津高原尾瀬口
2113D AT-551+AT-601
#551は「にゃん旅」(猫の絵)
#601はキハ8500風塗装
・只見線
←会津川口
435D キハE120-1(会津若松→七日町:乗)+キハE120-2
#-1:東北地域色、-2:旧国鉄一般気動車色
93544: 189!
[ 雑巾猫 - 4/5 19:26 ]
←尾道 大阪・(播但線経由)香住→
2D特急はまかぜ2号(さくら夙川949通過)
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6
キハ189-6ほか 芦屋-さくら夙川(9:49)
9301D特急はなあかり(さくら夙川1014通過)
キロ189-8005+キロ188-7005+キロ189-7005
キロ189-8005 芦屋←さくら夙川(10:14)
3D特急はまかぜ3号(甲子園口1231通過)
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6
キハ189-1006ほか 甲子園口←立花(12:31)
93543: 福知山線キハ189
[ KOTOBUKI - 4/5 18:33 ]
9727D キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1
#「たんばささやま春の味まつり&桜まつり号」
↑9727D 西宮名塩〜武田尾
回9728D キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001
↑回9728D 伊丹〜猪名寺
93542: はなあかり&はまかぜ
[ KOTOBUKI - 4/5 18:32 ]
9301D 特急 はなあかり (三ノ宮定発)
キロ189-8005+キロ188-7005+キロ188-7005
本日より大阪〜尾道間での「はなあかり」運行開始です。
6月までの土曜日に大阪発尾道行き、日曜日に尾道発大阪行きの運転となります。
ただし5月3日、4日は運行無し。
↑9301D 三ノ宮〜元町
4D 特急 はまかぜ4号 (さくら夙川1655通過)
キハ189-2+キハ188-2+キハ189-1002
#キハ189-2の電連カバーの車番が非常に小さくなっております
↑4D さくら夙川
↑なんですかこの位置も適当で小さな数字はヽ(`Д´#)ノ
5D 特急 はまかぜ5号 (さくら夙川1814通過)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2
↑5D さくら夙川〜芦屋
93541: 新津駅(4/5)
[ きむ - 4/5 11:46 ]
2025年4月5日(土)
・新津駅
←長岡方向
11:18発 キヤE195-103+キサヤE194-103+キヤE194-106+キヤE194-105+キヤE194-303+キサヤE194-203+キヤE194-203+キヤE194-6+キヤE194-5+キサヤE194-3+キヤE195-3
#長大編成は良いですなあ(^^)
←会津若松方向
11:24構内入れ替え GV-E402-12+GV-E401-12
93540: えちトキ(4/5)
[ きむ - 4/5 08:41 ]
2025年4月5日(土)
・えちごトキめき鉄道(日本海ひすいライン)〜あいの風とやま鉄道
←泊
1626D ET122-7
#日本海の波
←直江津
1627D ET122-7(泊→直江津:乗)
#日本海の波
←泊
1628D ET122-8
#3市の花
←泊
1630D ET122-?+ET122-?
#1627Dと第一外波トンネル内で離合、2連
←泊
1632D ET122-?
#1627Dと木浦トンネル内で離合、単行
#各車、貫通扉にえちごトキめき鉄道10周年記念ステッカー貼り付け。
・直江津駅(9:10頃)
高田寄り構内 ET122-1000「雪月花」
4番のりば キハ48 1542他「Shu*Kura」
93539: 飛越線(4/5)
[ きむ - 4/5 06:15 ]
2025年4月5日(土)
・高山線
←富山
841D キハ120 345+キハ120 331
←越中八尾
844D キハ120 331+キハ120 345
93538: 豊肥久大通信(2025/4/4)
[ yunoka - 4/5 00:07 ]
#豊肥本線
4/4 豊後竹田← →大分
5420D キハ220-202+キハ220-211+キハ220-204
#久大本線
4/4 日田← →大分
1838D キハ125-19+キハ125-23
93537: 豊肥久大通信(2025/4/3)
[ yunoka - 4/5 00:05 ]
#豊肥本線
4/3 豊後竹田← →大分
5420D キハ200-1005+キハ200-5]+キハ220-205
4421D キハ125-122+キハ125-20
4455D キハ200-1554+キハ200-554
4450D キハ200-1552+キハ200-552
#久大本線
4/3 日田← →大分
1838D キハ125-113+キハ125-10
4820D キハ125-16+キハ125-1
4854D キハ200-1003+キハ200-3
86D キハ185-1008+[キハ185-1001+[キハ185-7+キハ186-6+キハ185-10
#↑特急「ゆふ6号」
93536: はまかぜ
[ KOTOBUKI - 4/4 22:34 ]
5D 特急 はまかぜ5号 (須磨1836通過)
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6
↑5D 須磨
93535: 水戸駅通信2025/04/03
[ WEST - 4/4 20:46 ]
←郡山・常陸太田 水戸→
927D [キハE132-11+キハE132-11]
329D キハE130-3]+キハE130-2]+[キハE132-2+キハE131-2]
※水戸方3両は常陸大子止
320D [キハE132-12+キハE132-12]
926D キハE130-12]+キハE130-10]
93534: 4/3,4指宿線みたまま
[ ibukiro - 4/4 12:29 ]
4/3
←指宿
3327D キハ200-559-キハ200-1559-キハ200-560-キハ200-1560
3345D キハ200-502-キハ200-1502
4/4
←指宿
327D キハ200-556-キハ200-1556-キハ200-503-キハ200-1503
329D キハ200-7-キハ200-5007--キハ200-502-キハ200-1502
1333D キハ47-9042-キハ47-8125
3327D キハ200-501-キハ200-1501-キハ200-559-キハ200-1559
1336D キハ200-560-キハ200-1560
93533: スーパーはくと一発!
[ ROKU - 4/4 07:58 ]
51D 特急“スーパーはくと1号”(三ノ宮定時)
HOT7022+HOT7033+HOT7046+HOT7052+HOT7005
↑51D 三ノ宮
93532: 飛越線(4/4)
[ きむ - 4/4 06:34 ]
2025年4月4日(金)
・高山線
←越中八尾
844D キハ120 344+キハ120 348
←越中八尾
846D キハ120 352+キハ120 318
93531: はまかぜ
[ KOTOBUKI - 4/3 23:34 ]
5D 特急 はまかぜ5号 (須磨海浜公園1835通過)
キハ189-1001?+キハ188-1?+キハ189-1?
↑5D 須磨海浜公園〜須磨
93530: ひこぼし!(2025.04.03)
[ takuma - 4/3 21:59 ]
・久大線
←大分
1871D キハ220-1101
1875D キハ200-11+キハ200-5011
・日田彦山線
←添田
945D キハ147 1033+キハ147 90
952D キハ147 1033+キハ147 90
955D キハ147 1033+キハ147 90
957D キハ147 1058+キハ40 8052]
971D キハ147 1032+キハ147 58
972D キハ147 1033+キハ147 90
974D キハ147 1058+キハ40 8052]
986D キハ147 1032+キハ147 58
93529: 高山本線岐阜口 '25/04/03
[ DEJI - 4/3 21:16 ]
←岐阜
1702D キハ25-102+キハ25-2]+[キハ25-103+キハ25-3
706D キハ75-3503+[キハ75-1305+キハ75-1205
1704D キハ75-1303(乗車)+キハ75-1203]+キハ75-3401
714C キハ25-101+キハ25-1
750C キハ25-1107+キハ25-1007
38D 特急“ひだ18号”
クモロ85-4+モハ84-104+モハ84-4+クモハ85-4]+[クモハ85-210+クモハ85-110
752D キハ75-3501+[キハ75-3306+キハ75-3206
←富山
705D キハ25-3+キハ25-103]+[キハ25-2+キハ25-102
東海道本線2025D 特急“ひだ25号”
クモハ85-110+クモハ85-210
37D 特急“ひだ17号”
クモハ85-104+クモハ85-204]+[クモハ85-1+モハ84-1+モハ84-101+クモロ85-1
737C キハ25-1007(乗車)+キハ25-1107
1731D キハ75-3206+キハ75-3306]+キハ75-3501
93528: スーパーはくと一発!
[ ROKU - 4/3 07:58 ]
51D 特急“スーパーはくと1号”(三ノ宮定時)
HOT7013+HOT7037+HOT7044+HOT7054+HOT7002
↑51D 三ノ宮
NEXT 20 MESSAGES
6387112