[ KIROHA BBS ]
| FORM
| NORMAL |
93567: 富山界隈(4/7)
[ きむ - 4/7 08:46 ]
2025年4月7日(月)
・高山線
←富山
843D キハ120 331+キハ120 345
←越中八尾
848D キハ120 345+キハ120 331
←富山
845D キハ120 349+キハ120 346
←越中八尾
850D キハ120 346+キハ120 349
←富山
847D キハ120 318+キハ120 352
←富山
849D キハ120 344+キハ120 348
←富山
851D キハ120 351+キハ120 350
←岐阜方向
1026D(特急ひだ6号) クモハ85-203+クモハ85-103
←猪谷
852D キハ120 348+キハ120 344
←富山
853D キハ120 331+キハ120 345
←富山
855D キハ120 349+キハ120 346
・あいの風とやま鉄道線
←富山
1322D キハ40 2136+[キハ47 36+キハ47 1092
←富山
1326D キハ47 1011+[キハ47 25+キハ40 2135
93566: スーパーはくと一発!
[ ROKU - 4/7 07:57 ]
51D 特急“スーパーはくと1号”(三ノ宮定時)
HOT7015+HOT7036+HOT7048+HOT7051+HOT7003
↑51D 三ノ宮
93565: 関西本線(亀山〜加茂)
[ ROKU - 4/6 23:54 ]
247D:キハ120-11+キハ120-305
244D:キハ120-13
248D:キハ120-305+キハ120-11
249D:キハ120-302+キハ120-16
251D:キハ120-14+キハ120-306
250D:キハ120-16+キハ120-302
252D:キハ120-306+キハ120-14
93564: 名松線
[ ROKU - 4/6 23:44 ]
410C:キハ11-305
413C:キハ11-304
412C:キハ11-304
415C:キハ11-305
93563: 189!
[ 雑巾猫 - 4/6 22:46 ]
←姫路 大阪・(播但線経由)鳥取→
3D特急はまかぜ3号
(三ノ宮1241(下外)42定時-姫路(7)1320定着)
キハ189-1002+キハ188-2(乗車)+キハ189-2
4D特急はまかぜ4号
(姫路1603(2)07定時-三ノ宮1646(上外)47定時)
キハ189-1006+キハ188-6(乗車)+キハ189-6
キハ189-1006ほか 姫路(16:02)
93562: スーパーはくと2発!
[ 雑巾猫 - 4/6 22:39 ]
←倉吉 大阪→
59D特急スーパーはくと9号(姫路1550(8)58・5分延発)
HOT7015+HOT7036+HOT7048+HOT7051+HOT7003
#遅延の新幹線列車からの乗換客待ちで延発
60D特急スーパーはくと10号(姫路1551(5)54定時)
HOT7013+HOT7037+HOT7044+HOT7054+HOT7002
93561: 2025/4/6 釧網本線
[ M’s - 4/6 22:16 ]
4725D H100-99
4730D H100-47
13:49頃釧路入線。入線と同時に乗り込んだ乗客は3名程度。
93560: 2025/4/5 石勝線
[ M’s - 4/6 22:13 ]
2625D H100-34
93559: 姫新線姫路口気動報2025/4/6
[ 雑巾猫 - 4/6 22:07 ]
←播磨新宮 姫路→
1843D-1852D-1849D
キハ127-4(乗車)+キハ127-1004
キハ127-1004 1852D播磨高岡←余部(14:58)
1850D-1845D-1854D
キハ127-6+キハ127-1006(乗車)
キハ127-1006 1850D播磨高岡←余部(13:59)
942D-1847D
キハ122-1+キハ122-5
#キハ127ユニット代走
1847D播磨高岡-余部(15:02)
しかして小汚い中洲と背景のラブホは如何ともし難く候orz
93558: 2025/4/5 函館本線
[ M’s - 4/6 22:04 ]
←蘭越
快速「ニセコライナー」3925D キハ201-302+キハ201-202+キハ201-102
93557: ひこぼし!(2025.04.06)
[ takuma - 4/6 21:57 ]
・久大線
←大分
8002D 特急「ゆふいんの森2号」
キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キサハ72 4+キハ72 5
1850D キハ200-103+キハ200-1103
・日田彦山線
←添田
931D キハ147 1043+キハ147 54
935D キハ147 1058+キハ40 8052]
940D キハ147 1043+キハ147 54
944D キハ147 1058+キハ40 8052]
951D キハ147 1069+キハ147 182
953D キハ147 1032+キハ147 58
955D キハ147 1058+キハ40 8052]
957D キハ147 1125+キハ147 184
958D キハ147 1069+キハ147 182
964D キハ147 1032+キハ147 58
972D キハ147 1058+キハ40 8052]
974D キハ147 1125+キハ147 184
93556: 久大線通信(2025/4/6)
[ yunoka - 4/6 18:56 ]
←代用
4/6 博多← →別府
81D キハ185-1008+[キハ185-1001+[キハ185-7+キハ186-6+キハ185-10
#特急「ゆふ1号」
8042D 2R-38+2R-80+2R-16
#↑特急「いちろく」
4845D キハ125-19+キハ125-23
8003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森3号」
4836D キハ200-1012+キハ200-12
84D キハ185-1008+[キハ185-1001+[キハ185-7+キハ186-6+キハ185-10
#特急「ゆふ4号」
8004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森4号」
83D キハ185-1004+[キハ185-5+キハ186-7+キハ186-5+キハ185-3
#↑特急「ゆふ3号」
#↓8042D 2R-38ほか3連 東別府→西大分
#↓8042D 2R-38ほか3連 庄内
#↓8042D(後追い) 南由布
#↓8042D 2R-38ほか3連 由布院→野矢
#↓8004D キハ71-1ほか4連 南大分→賀来
#↓83D(後追い) 賀来→南大分
93555: 会津鉄道他(4/6)
[ きむ - 4/6 14:41 ]
2025年4月6日(日)
・只見線〜会津鉄道〜野岩鉄道〜東武鉄道
←会津田島
2307D AT-552+AT-502
#リバイバル色(白に黄・緑帯)
←喜多方
3156D(快速AIZUマウントエクスプレス) AT-701+AT-752
#赤べこ色
←会津若松
2312D AT-502+AT-552
#リバイバル色(白に黄・緑帯)
←会津高原尾瀬口
2109D AT-601+AT-551
#601はキハ8500風塗装
#551は「にゃん旅」(猫の絵)
←会津田島
514D AT-551+AT-601
#551は「にゃん旅」(猫の絵)
#601はキハ8500風塗装
・芦ノ牧温泉駅
会津田島方旧貨物側線跡(保存) AT-301
・会津田島駅(12時台)
←会津若松方向
矩形車庫の前 AT-402+AT-351
#OZATORO
93554: 磐越西線ほか(4/6)
[ きむ - 4/6 10:32 ]
2025年4月6日(日)
・磐越西線
←野沢
225D キハ110-215(会津若松→塩川:乗)+キハ110-213
←会津若松
224D GV-E402-4(塩川→会津若松:乗)+GV-E401-4
←新津
227D GV-E401-4+GV-E402-4
←会津若松
4252D GV-E402-11+401-11
・会津若松駅
構内留置(8:15頃〜10:00頃に確認) GV-E400-1
・只見線〜会津鉄道
←会津田島
2307D AT-552+AT-502
#リバイバル色(白に黄・緑帯)
93553: 豊肥久大通信(2025/4/5)
[ yunoka - 4/5 23:26 ]
#豊肥本線
4/5 熊本← →別府
1072D キハ185-1011+キハ185-2
#↑特急「九州横断特急2号」
#久大本線
4/5 博多← →別府
1823D キハ200-1104+キハ200-104
4837D キハ220-205
81D キハ185-1004+[キハ185-5+キハ185-8]+キハ186-5+キハ185-3
#↑特急「ゆふ1号」
8001D キハ72-5+キサハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1
#↑特急「ゆふいんの森1号」
8003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森3号」
8002D キハ72-5+キサハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1
#↑特急「ゆふいんの森2号」
1843D キハ220-1502+キハ220-1501
8013D キロシ47 3505+キロシ47 9176
#↑「或る列車」午前便
83D キハ185-1008+[キハ185-1001+[キハ185-7+キハ186-6+キハ185-10
#↑特急「ゆふ3号」
8041D 2R-38+2R-80+2R-16
#↑特急「かんぱち」
8014D キロシ47 3505+キロシ47 9176
#↑「或る列車」午後便
8004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森4号」
1849D キハ200-1005+キハ200-5
4842D キハ220-204
#↓8001D キハ72-1ほか5連 引治
#↓8002D キハ72-5ほか5連 引治→恵良
#↓8041D 2R-16ほか3連 引治
#↓8041D 2R-16ほか3連 南由布
#↓8004D キハ71-1ほか4連 由布院→野矢
93552: 高山本線岐阜口 '25/04/05
[ DEJI - 4/5 23:15 ]
←岐阜
32D 特急“ひだ12号”
クモロ85-5+モハ84-105+モハ84-5+クモハ85-5]+[クモハ85-204+クモハ85-104
740C キハ25-1102+キハ25-1002
8082D 特急“ひだ82号”
クモロ85-6+モハ84-106+モハ84-6+クモハ85-6
742D(所定キハ75×3B)キハ25-1104+キハ25-1004
1034D 特急“ひだ14号”
クモロ85-8+モハ84-108+モハ84-8+クモハ85-8](←高山から)+[クモハ85-207+クモハ85-107]+[クモハ85-201+クモハ85-101
744C キハ75-3502+キハ75-3402
32D 先頭クモロ85-5 蘇原〜那加(15:37)
←富山
729C キハ25-1008+キハ25-1108
1725C キハ25-1002+キハ25-1102
35D 特急“ひだ15号”
クモハ85-3+モハ84-3+モハ84-103+クモロ85-3
731D(所定キハ75×3B)キハ25-1004+キハ25-1104
#キハ75はF1臨時用に3B×4本と、みえちょわん増結用に2B×2本が応援に出払っていて、ニーゴもカツカツで運用中。
744C キハ75-3502+キハ75-3402 蘇原〜那加(17:02)
93551: 高山本線岐阜口 '25/04/04
[ DEJI - 4/5 23:14 ]
←岐阜
700C キハ25-104+キハ25-4(ごんチェック)
1702D キハ25-1104(乗車)+キハ25-1004]+[キハ25-105+キハ25-5
706D キハ75-1303+キハ75-1203]+キハ75-3401
1704D キハ75-3501+[キハ75-3306+キハ75-3206
714C キハ25-1102+キハ25-1002
764C キハ75-3502+キハ75-3402
766C キハ75-3307+キハ75-3207
←富山
1711C キハ25-2+キハ25-102
703D キハ75-3403+[キハ75-1204+キハ75-1304
705D キハ25-5+キハ25-105]+[キハ25-1004+キハ25-1104
東海道本線2025D 特急“ひだ25号”
クモハ85-106+クモハ85-206
747C キハ75-3402(乗車)+キハ75-3502
93550: ロクゴ詣で(久大本線)
[ ROKU - 4/5 22:37 ]
8003D 特急“ゆふいんの森3号”
キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
93549: 平成筑豊鉄道
[ ROKU - 4/5 22:34 ]
・田川線
2409D:407
93548: 日田彦山線
[ ROKU - 4/5 22:26 ]
922D:キハ14790+キハ1471033
NEXT 20 MESSAGES
6387069