[ KIROHA BBS ]
| FORM
| NORMAL |
95072: 高山本線岐阜口 '25/11/03
[ DEJI - 11/3 22:58 ]
←岐阜
700C キハ25-1107+キハ25-1007
3702C キハ75-3501+キハ75-3401
1700C キハ25-1102+キハ25-1002
730C キハ75-3504+キハ75-3404
1028D 特急“ひだ8号” クモロ85-3+モハ84-103+モハ84-3+クモハ85-3]+[クモハ85-301+モハ84-109+モハ84-9+クモハ85-9
1028D 那加〜蘇原(13:39)
←富山
1705C キハ25-1007+キハ25-1107
3701C キハ75-3401+キハ75-3501
1711C キハ25-1002+キハ25-1102
25D 特急“ひだ5・25号” クモハ85-108+クモハ85-208]+[クモハ85-6+モハ84-6+モハ84-106+クモロ85-6](←5号)+(25号→)[クモハ85-102+クモハ85-202
1031D 特急“ひだ11号” クモハ85-10+モハ84-10+モハ84-110+クモハ85-302]+[クモハ85-5+モハ84-5+モハ84-105+クモロ85-5
1719C キハ25-1+キハ25-101
金華山・岐阜城をバックに 1719C 長森〜那加(13:21)
回8671D(長森で1028Dを退避・13:40頃発)キハ75-3207+キハ75-3307
#11/1運転「尾鷲イタダキ市と夜行列車乗車ツアー(キハ75形)名古屋→熊野市→尾鷲→名古屋 0泊2日の旅」使用編成の返却回送。
95071: 網干総合車両所ふれあいフェア2025
[ ROKU - 11/3 21:46 ]
網干総合車両所の車両工場にて(10:00〜15:00)
・展示
キハ127-1(車体吊上げ実演)
キロ189-8005+キロ188-7005+キロ189-7005(京都〜網干総合車両所間の団体臨時列車に使用)
↑車体吊り上げ中のキハ127-1
↑妻面を見られたのが大きな成果
↑京都発(北方貨物線経由)車両所内まで直行の団臨でやってきて、そのまま展示された「はなあかり」
↑往路とは別のパックツアーで14:10に出発(北方貨物線経由で京都行)
#バカみたいに高額だったので乗車断念
車両所内で見られた気動車はこれだけ
NEXT 2 MESSAGES
6436516