NDC情報局

■バックナンバー 201-last


皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
243投稿日 10月2日(土)02時38分 投稿者 wani [x06-029.tokyo.highway.ne.jp] 削除

本日を持ちまして「エーデル鳥取」同様?この掲示板も閉めさせていただきます。

私めの勉強の場を提供頂きましたROKUさま。
貴重なデータを打ち込んで頂きました常連の皆様。
本当にありがとうございました。

使命を終えての閉鎖故、管理人としましては思い残すことはありませんが
改めまして皆様のご厚情に感謝する次第です。

・・・で、最後のレスっす。

maya>長いことROMさせていただきました.
maya>大変勉強になりました.どうもありがとうございました.

いえいえ。ここで一番勉強させて頂いたのは私です(汗)

maya>ちなみにウチのキハ110系掲示板でもNDC関連のお話ができると思います.

ここ↑と「さーくる@D」あたりが後継者になるのかなぁ?

DEJI>うーん、お気楽ぐもボードになるのかと思いきや(笑)

それはそれで作ろうかな(爆)とも思ったんだけど・・・(下記参照)

DEJI>参加させていただき、ありがとうございました。m(__)m

こちらこそ公私ともにお世話になり、ありがとうございました。

maya>#「お気楽ぐもボード」の役割ならウチが適任かも(笑)
DEJI>かも知んない。(爆)

だぁねぇ(笑)

DEJI>IRT355以降の新形式NDCが登場するのを期待しつつ、
DEJI>これにて失礼いたしまする。m(__)m

まだまだ続くと思います。
今や日本唯一の共通設計車・・・というか、皮肉なもので国鉄一般型の思想を
最も強く継承したシリーズなのかもしれません。故に歴史はさらに紡がれると
思う次第です。ここでの研究成果が皆様の「ぐもライフ」に活きれば、管理者と
してはこの上ない幸せです。皆様、本当にありがとうございました!

DEJI>P.S 過去ログは保存されますよね?

お手数かけますが宜しくですぅ>ROKUさま(エーデルの決着ついてからでいいっすよ)


・・・それでは、また「ナイトバード」や「KIROHA」でお会いしましょう!>ALL


ありがとうございました。
242投稿日 9月30日(木)13時15分 投稿者 DEJI [enohs3.nohhi.co.jp] 削除

うーん、お気楽ぐもボードになるのかと思いきや(笑)
参加させていただき、ありがとうございました。m(__)m

maya>#「お気楽ぐもボード」の役割ならウチが適任かも(笑)

かも知んない。(爆)

IRT355以降の新形式NDCが登場するのを期待しつつ、
これにて失礼いたしまする。m(__)m

P.S 過去ログは保存されますよね?


ありがとう,NDC情報局掲示板
241投稿日 9月30日(木)11時07分 投稿者 maya [wise81.mn.waseda.ac.jp] 削除

長いことROMさせていただきました.
大変勉強になりました.どうもありがとうございました.

ちなみにウチのキハ110系掲示板でもNDC関連のお話ができると思います.
(管理人の力不足は問題ですが…(^_^;;)

(以下私信)
キハ110系掲示板では65番目の書き込みのお客様をお待ちしております(爆)
お早めにどーぞ(笑)

#「お気楽ぐもボード」の役割ならウチが適任かも(笑)

http://bbs.neocity.to/enter.cgi?021/dc110s


10/1をもってここを閉鎖致します
240投稿日 9月21日(火)03時28分 投稿者 wani [x24-187.tokyo.highway.ne.jp] 削除

皆様のご尽力により、貴重なデータ収集をさせて頂きましたこの掲示板ですが
初期の目的を達しました故、来る10/1を持って閉鎖させていただきます。
ご協力頂きました皆様に心より御礼申し上げます。m(_ _)m

尚、以後のNDC関連カキコはSALON KIROHA又は新系列気動車掲示板。
又はTPO系掲示板の方にお願い致します。

http://www.tpo.gr.jp


【新ネタ】LRD計画
239投稿日 7月10日(土)04時31分 投稿者 wani [x53-197.tokyo.highway.ne.jp] 削除

先月、豊橋にて開催された「路面電車サミット」の影響もありまして(笑)
LRD計画(下記URL参照)にご執心のwaniです。概念の説明を書いてる
ヒマがないもので、質疑応答系式にて説明したいと考えております。

・・・てなわけで「LRDとはなんじゃい?」「LRTとはどーちがうの?」等の
ご質問をお待ち致しております。
#また「お気楽ぐもボード」への道が遠くなる・・・。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2858/LRD.html


お待たせして申し訳ない!スーパーNDCの続きです。
238投稿日 7月10日(土)04時26分 投稿者 wani [x53-197.tokyo.highway.ne.jp] 削除

wani>「ぐも」対応が可能かどうか

ささ>全然おっけーです。西の40系換装車は変速機はIRT355と同じ変2直3の
ささ>だったりするし、キハ150は運転台に変速ハンドルないけどちゃんと40や
ささ>54といっしょに走ってたりするし。

なるほど、じゃ「相手性能に合わせる」分にはおっけーなのね。

ささ>あと11.88PS/tは、20m車でも450PSあれば余裕でクリアできます。

この出力/全長で燃費はどぉ??増えなければ20mが正解かな?

ささ>130km/h行けるかどうかは変速機系のみの問題ですね。

正直なところ「カタログスペック」としては130km/h出る方が営業的には有利(謎)
でも実際これを投入する線区では、加減速性能の方が問われるでしょうね。

さて、実際のイメージとしてですが、やはりIRT355-100か、キハ110-300のイメージ
に近づくでしょう。18m級がいいのか、はたまた21.3mないとマズイのか?

燃費によるリセールバリューを考えると18m級のIRT355-100タイプが有利かと
思われますが、問題は定員で・・・

DEJI>100番台 94名(着席42名・立席52名)

特急用としてデッキを設置した場合、2名減の40名になってしまいます。
キハ110-300が50名確保してますから悩む所ですね。
#キハ58の置換えだと、同じ定員では倍の両数が必要となるのだ。

逆に考えればどーせ乗車率悪いだろうから(爆)結局18mでも問題無い
のかもしれません。ということで、結論としてはIRT355-100にデッキを
つければOK!ということになるんでしょうか?
#折角だから、イメージイラスト位掲載したいかも・・・でも、誰が描くんだ?

シートピッチ1m確保はやはり難しそうで940mm前後と推定されます。
(こないだ計っとけばよかったぁ!)せめて上質のリクライニングシートと
イヤホンによるオーディオサービス(できればコンセントも・・・って、可能?)
デッキずれ部(助士席部にドアがあるNDC標準様式、IRT355-100もこれ)
にはミニビュフェも装備して、お嬢さんの車掌が乗ってれば最高ですな。

とりあえずまとめてみましたが、どんなもんでしょ?
皆様のご意見をお待ち致しております。


すんませんm(_)m
237投稿日 6月17日(木)03時17分 投稿者 wani [x07-082.tokyo.highway.ne.jp] 削除

多忙中につき、続きはしばしお待ちを。


何ら問題なしです
236投稿日 6月2日(水)14時41分 投稿者 ささやすっ [202.228.244.26] 削除

wani>「ぐも」対応が可能かどうか

全然おっけーです。西の40系換装車は変速機はIRT355と同じ変2直3の
だったりするし、キハ150は運転台に変速ハンドルないけどちゃんと40や
54といっしょに走ってたりするし。
 普通のNDC的には、[「変→直」のみ手動指令であとは推進軸の回転数と
燃料噴射量の比率で各車判断での自動切り替え]が主流では?

あと11.88PS/tは、20m車でも450PSあれば余裕でクリアできます。
130km/h行けるかどうかは変速機系のみの問題ですね。


Re: スーパーNDCの足周り
235投稿日 6月2日(水)01時38分 投稿者 wani [x07-073.tokyo.highway.ne.jp] 削除

ささやすっ>”特急仕様”ということで足周りについて検討してみたのですが、
ささやすっ>18mのステンレスカーなら、390PSあれば130km/hも可能という結果が出ました!
DEJI>計算ご苦労さまですぅ。m(__)m

早速のご試算、ありがとうございますぅ。m(__)m

DEJI># 数学苦手なの>ワタシ(爆)

オイラもだ(爆)

DEJI>390psは半端なんで、余裕持たせて450psぐらい欲しいところですね。

現実問題として例のキハ110-300は420psでしたから、この点でも条件を
満たしてたわけですね。

一つだけ疑問なのは、これを「ぐも」とすることが可能なのだろうか・・・?
特急運転時は「ぐもどき」でいい(併結しない)んですが、間合いローカル
(当然あるでしょうから)運用時に併結可能なものなのかしらん?
#要は直結2段を使わなきゃいいのか?

したがって「ぐもどき」としてなら何ら問題無し。「ぐも」対応が可能かどうかが
最初の課題ですな。これがかたづいたら内装・定員・設備をネタにしましょう。


Re: スーパーNDCの足周り
234投稿日 6月1日(火)19時04分 投稿者 DEJI [enohs3.nohhi.co.jp] 削除

ささやすっ>”特急仕様”ということで足周りについて検討してみたのですが、
ささやすっ>18mのステンレスカーなら、390PSあれば130km/hも可能という結果が出ました!

計算ご苦労さまですぅ。m(__)m
# 数学苦手なの>ワタシ(爆)

390psは半端なんで、余裕持たせて450psぐらい欲しいところですね。
その前に、車体がもつかどうかが謎。
# エンジン架装の強度ももたせる必要あり?  とーぜん強度はあると思うが・・・


スーパーNDCの足周り
233投稿日 5月31日(月)23時53分 投稿者 ささやすっ [omy18.cyborg.ne.jp] 削除

”特急仕様”ということで足周りについて検討してみたのですが、
18mのステンレスカーなら、390PSあれば130km/hも可能という結果が出ました!
比較対象に使ったのがIRT355とキハ183系6000番台なのですが、

     IRT355x3両編成       183-6000x3両編成
空車重量    87.0t            128.1t(重い!)
1両当たり60
人での積車重量 97.8t              138.9t
編成出力    1065PS             1650PS
積車時の
トン当たり出力 10.88PS/t           11.88PS/t
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 60人積車重量32.6t(1両当たり)でトン当たり11.88PSを得る
ためには何PSいるかなと計算してみると、
11.88x32.6=387.26PS<390PS
 あらあら、四国の1000の最終減速比いじるぐらいでできちゃう。(^^)d
いまなら400PS対応の変速機も珍しいものじゃないし。けっこーいけるのでは?


おへんじ
232投稿日 5月27日(木)07時45分 投稿者 wani [x24-197.tokyo.highway.ne.jp] 削除

西寒川>いや〜ありがとうございました。聞いてみるもんですねぇ…

ここ(というよりは家主様の方)は日本最強の?ぐもニストの巣窟ですからねぇ・・・さすがでし。

wani>ところで「西寒川駅名標作者」って、あの最終日前後の、あれですか?
西寒川>廃線を前にして、盗まれた跡に、奇特な人が、ベニヤで作ってくれたんですが

これも見たぞ。

西寒川>あまりにも手書きがロコツなので、私がモゾー紙で作って上から貼りました。
西寒川>サイズが足りなくって、おマヌでした。

それでああいう構造↑だったのか・・・納得です。

wani>これのつづきは「ぐももるうむ」に移管しちゃおうか?
ささやすっ>そうしませう。というわけで↓まで

てなわけで・・・
 ささやすっ>「ぐも」と「ぐもどき」の定義でですが、
・・・は、下記↓へ移管しますね。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2337/


バイト中に思ったのです。
231投稿日 5月26日(水)23時23分 投稿者 ささやすっ [omy12.cyborg.ne.jp] 削除

 「ぐも」と「ぐもどき」の定義でですが、
「ぐも」のうち、ジャンパ栓が1本になっていたりして
「変換ジャンパ」を使わないとまるみちゃんとつながらない
のは、「第2種ぐも」って区分してみてはいかがでせうか?
 #でも根本的にはぐもなのねん。


う〜ん、すばらしい
230投稿日 5月25日(火)11時53分 投稿者 西寒川駅名標作者 [firewall.ctktv.ne.jp] 削除

>さて「リターダーブレーキ」って
>これは電車の回生ブレーキとかと同じくブレーキ指令に応じて
>自動的に利くようになってますでし。

いや〜ありがとうございました。聞いてみるもんですねぇ…
新しい気動車のテキストって、部外者には手にいれにくいじゃないですか。
もう、ぜんぜんわからなくって…

>ところで「西寒川駅名標作者」って、あの最終日前後の、あれですか?

廃線を前にして、盗まれた跡に、奇特な人が、ベニヤで作ってくれたんですが
あまりにも手書きがロコツなので、私がモゾー紙で作って上から貼りました。
サイズが足りなくって、おマヌでした。


Re: メーカー形式知りたいよぉ!
229投稿日 5月24日(月)23時24分 投稿者 wani [x06-038.tokyo.highway.ne.jp] 削除

>・・・がやっぱり1番可能性高いのでは?

やっぱそう思いますぅ?
とゆーか、これって場合によっては「4次型」扱いになりそうな
変更事項だと思うんですけど・・・。

wani>#いいっすか?>ささやすっ管理人どの
>そうしませう。というわけで↓まで

よろしくでしー!

西寒川駅名標作者 >さて「リターダーブレーキ」って
>これは電車の回生ブレーキとかと同じくブレーキ指令に応じて
>自動的に利くようになってますでし。

おお、ご回答サンクスでし。m(_)m


メーカー形式知りたいよぉ!
228投稿日 5月24日(月)13時52分 投稿者 ささやすっ [omy16.cyborg.ne.jp] 削除

DEJI>5.変速機は変わってないのに、エンジン出力は350PSフル出力。(謎)

きっと絶対サフィクスが付いてると思うけど、なので、
wani>#RFの誤植だったりして(爆)

がやっぱり1番可能性高いのでは?
 #メーカー形式わかると一発なんすけどねぇ
 #天浜線TH3000(LE-DC/カミンズ350PS使用)のTACN-22-1614あたりくさいかな?
 #↑って変速2段だっけ?
DEJI>空気ブレーキ+24V制御が「ぐも」基本仕様で、外付けの読み替え器使って
DEJI>つなぐものは除外するっていうところでいかがでせう?>ALL
wani>これのつづきは「ぐももるうむ」に移管しちゃおうか?
wani>#いいっすか?>ささやすっ管理人どの

そうしませう。というわけで↓まで

西寒川駅名標作者 >さて「リターダーブレーキ」って

これは電車の回生ブレーキとかと同じくブレーキ指令に応じて
自動的に利くようになってますでし。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2337/


【お知らせ】スーパーNDCプロジェクト、発動!
227投稿日 5月24日(月)02時31分 投稿者 wani [x07-078.tokyo.highway.ne.jp] 削除

waniがこの掲示板を作ろうと思ったのは「特急列車のABC(イカロス出版・刊)」の
プレ取材で、特急「秋田リレー号」に乗ったのがきっかけです。御多分にもれず
「NDCのくせに特急だぁ?」と思いつつ乗車してみたらデッキと床嵩上げの効果か
意外と静かな室内と高加減速性能。「ローカル特急ではキハ181あたりより使い
やすいのでは?」と感じ、だとすると特急仕様の「スーパーNDC」を作ったら一体
どーなるのだろうと考え、まず白紙に近いNDCの知識をなんとかせねばと悩んで
いたところ、多くの皆様のご支援を頂いて今日を迎えました。

・・・ところが、今年1月に井原鉄道が開通。そこには「スーパーNDC」に相当する
ぐもどきが走っていたのです。デッキも床嵩上げもありませんが、転換クロスの
100番台は特急に相当する仕様で、これがはびこれば・・・と考えていた矢先に
キハ11-300が登場。多気で見た(トップページの写真はその時のものです。
ROKUさんありがとー!)印象は「ついにJR仕様登場か?」といったものでした。

私の予想ではIRT355タイプは近日中にJR西日本にも登場し、本州西半分の標準
ぐも化する可能性が高いのでは?と思っておリます。武豊線ではキハ75投入という
豪勢な展開となり、その観点から見ますと東海では補助的役割になるのかもしれ
ませんが、西日本では十分キハ58代用となりうるでしょう。その第1歩が山陰本線
高速化プロジェクトで、特急車の他に快速車の投入が発表されています。今後各地
への波及が予想され、その意味では「DC65大応援団」の中にこの掲示板がある
ことは、皮肉なもので運命の必然だったのかもしれません。

さて、キハ65は急行型ぐもなのですから・・・というわけではないのですが、現代に
おける急行相当の種別(あえてこう書く!)である特急(not特別急行・・・この解釈は
「特急列車のABC誌上」で表明済)用のNDCをシミュレートしてみたいと思います。
快速・普通・観光列車用としてのデータは、ここのバックナンバーにくさるほど(いや、
くさらせちゃいけないが)ありますので、仮に特急仕様とした場合のイメージを語って
みたいなぁ・・・と考えております。

waniが一方的に語ってもよいのですが、せっかく素敵な場を提供して頂いた家主殿。
そしてデータ入力と実車調査に、文字通り東奔西走して頂きました皆様のご意見を
是非賜りたく存じますし、「なんでそんなもんが必要なんだ!」というご批判も頂ければ
と思います。この議論が関係者の目に触れるとも、まして実車に反映されるとも思い
ませんが(笑)急行型DCの未来?を語る場があってもよいと考え、最もローレベルたる
NDC側から想定してみたいと思います。

この議論をもって「NDC情報局」としての機能は終了致しますが、いましばらくお付き
合いを頂き、「お気楽ぐもボード(笑)」へのステップとなれば幸甚です。

皆様のご意見を心よりお待ち申し上げる次第です。 NDC情報局管理人:wani


自己Re: カキコ222件突破記念コメント?
226投稿日 5月24日(月)01時49分 投稿者 wani [x07-078.tokyo.highway.ne.jp] 削除

>んで、今後の「ここの展開」なんですが・・・。
>
>       1.キハ11−300の「私的分析」
>       2.「ぐも/ぐもどき」問題の決着
>
>・・・これらの決着が付き次第、次なる新天地「スーパーNDCプロジェクト」に
>ついて議論し、その後はログを残してクローズしたいなどと考えております。
>#ここまでで300カキコ位かな?

・・・わずか7カキコでここまできちゃいましたね(汗)

てなわけで?いよいよ「スーパーNDCプロジェクト」についてのネタふりをば・・・↑に書きますね。


続・トップページが300番台になってる!(のほほん茶みたい?^^;)
225投稿日 5月24日(月)01時45分 投稿者 wani [x07-078.tokyo.highway.ne.jp] 削除

↑サンクスでしー>ROKUさん

DEJI>300番台の本物に乗車してみたいっ!(^^)

同感!オイラもまだ「見ただけ」だからねぇ・・・。

wani>#とかなんとか書いといて「お気楽ぐもボード」とかになって続いたりして(笑)
DEJI>そんな気がする。(爆)

・・・じゃ、そーしましょうか?(笑)>ALL
#家主様次第ですけどね。

西寒川駅名標作者 >さて「リターダーブレーキ」って

これはオイラにはわーかーらーんーので、わかる方、よろしくでしー。
#いいかげんな管理人で申し訳ないっす。

ところで「西寒川駅名標作者」って、あの最終日前後の、あれですか?


「ぐも/ぐもどき」問題の決着
224投稿日 5月24日(月)01時39分 投稿者 wani [x07-078.tokyo.highway.ne.jp] 削除

DEJI>空気ブレーキ+24V制御が「ぐも」基本仕様で、外付けの読み替え器使って
DEJI>つなぐものは除外するっていうところでいかがでせう?>ALL

これのつづきは「ぐももるうむ」に移管しちゃおうか?
#いいっすか?>ささやすっ管理人どの


私的分析 その18
223投稿日 5月24日(月)01時35分 投稿者 wani [x07-078.tokyo.highway.ne.jp] 削除

DEJI>さっきRFをゲットしてまいりましたので、お待ちかねの諸元をお伝えしますぅ。(汗)
DEJI>とりあえずRFまる写しでご無礼をば。(^^;

毎度サンクスですぅ>DEJIさま(もしかして、これが最後か?)

DEJI>「私的分析」よろしくですぅ。>waniさん

なんと!昨年12月11日(金)01時59分のキクハ32以来なのね・・・私的分析。
#もぉ何回目か忘れてたぞ(爆)>wani

>キハ11-300/井原鉄道 IRT355形

今回は気になることがありましたので、比較方式としてみました。
なお、比較データのない項目については割愛させていただきました。

>定員:110名(着席定員46名)/基本番台 110名(着席49名・立席61名)

計ったようにほぼ同等!座席3名減は身障対応WCになった分かな?
#キハ11-300がクロスシートなので、IRT355も00番台(あえてこう書く)にしました。

>重量:29.5t/空車重量−29.0t
>主要寸法:
>連結面間距離18000mm/最大長−18000mm
>車体長さ17500mm/車体外部長−17500mm
>屋根高さ3725mm/最大高−4045mm
>車体最大幅2800mm/車体外部幅−2800mm

主要寸法も同様で、クーラーの違いによる屋根高さ以外はほぼ同等です。

>最高運転速度:95km/h(曲線通過速度:基本+10km/h)/110km/h

この「本則+10km/h」てぇのがクセモノやね・・・もしかして名鉄の新車みたいな空気振り子(仮称)か?
#そこまで考えてなかったりして・・・。

>台車:軽量ボルスタレス台車(C-DT64形・C-TR252形)
>/台車形式不明・軸距×径 2100mm×860mm ボルスタレス空気ばね 2軸駆動

これもやっぱIRT355と同系なのかしらん?(ま、NDCではよくあることですが・・・)

>動力方式:2軸駆動×1台車/2軸駆動×1台車
>力行制御方式:変1・直2/変1・直2
>駆動機関:C-DMF14HZB(カミンズ)×1(350PS/2000rpm)/SA6D125-H-1A(355PS/2100rpm)
>変速機:C-DW15形/変速機− KTF355A-2A

以前はスペックを落としていたエンジンがフル出力に戻ったのは、0〜200番台製造時には存在
しなかった高速台車等の登場で、カミンズの性能をフルに出せるようになったからでしょうか?

>ブレーキ制御方式:
>自動空気ブレーキ・機関ブレーキ・直通予備ブレーキ/電気指令式空気ブレーキ(保安=直通予備ブレーキ)

この辺がJR−Cと井原の考え方の相違で、井原は完全に高速仕様になっています。
まーさーに、ぐも/ぐもどきの分かれ目ですね。

>空調装置:C-AU29A形×1(24000kcal/h)/機関直結冷房装置(15500kcal×2)

クーラーも東海標準?の採用で、これが屋根高さにも影響してますね。

んで、キハ11(0〜200番台)と、300番台の相違点ですが・・・

> 1.着席定員は減ったが、1両の定員は同じ。
> 2.トイレ設置のため重量増だが、SUS採用でその差は小さい。(+0.9t)
> 3.車体幅のみ+100mm。他の長さ・高さは同じ。

これはIRT355にあわせたとも言えましょう。

> 4.台車を変更。
> 5.変速機は変わってないのに、エンジン出力は350PSフル出力。(謎)

この台車変更がフル出力化の原因?でもホントに変速機変わってないのか?
#RFの誤植だったりして(爆)

> 6.外観では、SUS車体・貫通扉上のライト増設・それに伴い行先表示器の位置変
>     更・バックミラーステイの取り付け方法変更。(トップページを参照)

これはどーでもよくて(ぉ

> 7.なぜかJRマークが貼られていない。(爆)

近年の東海車はJRマーク縮小傾向にあるからか?

さて、なんでIRT355と比較したか・・・それはのちほど。


リターダーブレーキの操作方法?
222投稿日 5月23日(日)20時24分 投稿者 西寒川駅名標作者 [firewall.ctktv.ne.jp] 削除

久しぶりに八高(北)線乗りました。
新系列?気動車って加速が良くて気分いいですね。
さて「リターダーブレーキ」って、操作は
ブレーキハンドルに連動して自動的に作用するのですか?
それとも、別になんかスイッチでもあるのですか?


トップページが300番台になってる!(^^;
221投稿日 5月22日(土)19時00分 投稿者 DEJI [enohs3.nohhi.co.jp] 削除

キハ11ですが、比較のために再掲しておきます。m(__)m
----------------------------------------------------------------------
JR東海 キハ11

定員:110名(着席60名・立席50名)
空車重量:28.6t
寸法 最大長−18000mm 最大幅−2998mm 最大高−3918mm
車体最大長−17500mm 車体最大幅−2700mm
最高運転速度−95km/h
エンジン 形式− C-DMF14HZA×1 定格出力−330PS/2000rpm
重量出力比−11.5PS/t
変速機− C-DW15 切換方式−変1・直2
台車 動力台車− C-DT58 付随台車− C-TR242
軸距×径 1900mm×860mm 空気ばね 2軸駆動
車体 鋼製 両運・半室運転台 片開き×2 ステップ付き
側窓1段下降式 セミクロス・2+2 トイレなし
温風暖房・C-AU29冷房装置
ブレーキ装置  常用:DE1A自動空気ブレーキ
        抑速:エンジン・排気
製造初年 平成元年
基本番台=暖地向 100・200番台=寒地向

新潟鉄工製=1〜10・101〜121・201〜204 計35両
JR名古屋工場製=122・123 計2両

なお、201・202については東海交通事業城北線用としてステップなし、
203・204は同じく東海交通事業所有だが、
新製時より美濃太田区へ貸し出し中でステップ付きである。
----------------------------------------------------------------------

↑と300番台の相違点として・・・・
1.着席定員は減ったが、1両の定員は同じ。
2.トイレ設置のため重量増だが、SUS採用でその差は小さい。(+0.9t)
3.車体幅のみ+100mm。他の長さ・高さは同じ。
4.台車を変更。
5.変速機は変わってないのに、エンジン出力は350PSフル出力。(謎)
6.外観では、SUS車体・貫通扉上のライト増設・それに伴い行先表示器の位置変更・バックミラーステイの取り付け方法変更。(トップページを参照)
7.なぜかJRマークが貼られていない。(爆)

ってところでしょうか?


もういっちょ
220投稿日 5月21日(金)18時29分 投稿者 DEJI [enohs3.nohhi.co.jp] 削除

wani>#とかなんとか書いといて「お気楽ぐもボード」とかになって続いたりして(笑)

そんな気がする。(爆)


キハ11-300
219投稿日 5月21日(金)18時14分 投稿者 DEJI [enohs3.nohhi.co.jp] 削除

さっきRFをゲットしてまいりましたので、
お待ちかねの諸元をお伝えしますぅ。(汗)

定員:110名(着席定員46名)
重量:29.5t
主要寸法:連結面間距離18000mm/車体長さ17500mm/屋根高さ3725mm/車体最大幅2800mm
最高運転速度:95km/h(曲線通過速度:基本+10km/h)
台車:軽量ボルスタレス台車(C-DT64形/C-TR252形)
動力方式:2軸駆動×1台車
力行制御方式:変1・直2
駆動機関:C-DMF14HZB形(カミンズ製)×1(350PS/2000rpm)
変速機:C-DW15形
減速機:C-GB140形、C-GB141形
ブレーキ制御方式:自動空気ブレーキ・機関ブレーキ・直通予備ブレーキ
空調装置:C-AU29A形×1(24000kcal/h)
運転保安装置:ATS-ST形・EB装置・TE装置

とりあえずRFまる写しでご無礼をば。(^^;
「私的分析」よろしくですぅ。>waniさん
# ↑の本物に乗車してみたいっ!(^^)

wani>「ぐも/ぐもどき」問題の決着

う〜みゅ、かーなーり難しい問題になってきておりますが、
空気ブレーキ+24V制御が「ぐも」基本仕様で、
外付けの読み替え器使ってつなぐものは除外するっていうところで
いかがでせう?>ALL


↓【注】 (ROKU%大家さんより)  不当書き込み削除によりナンバーがずれています。m(_ _)m


カキコ222件突破記念コメント?
218投稿日 5月2日(日)05時13分 投稿者 wani [x06-017.tokyo.highway.ne.jp] 削除

気が付いたら200件超えてました(汗)ご愛顧感謝です!>ALL

んで、今後の「ここの展開」なんですが・・・。

1.キハ11−300の「私的分析」
2.「ぐも/ぐもどき」問題の決着

・・・これらの決着が付き次第、次なる新天地「スーパーNDCプロジェクト」に
ついて議論し、その後はログを残してクローズしたいなどと考えております。
#ここまでで300カキコ位かな?

まだ終わってませんが、掲示板をご提供頂きましたROKU氏、データを提供
頂きました各氏のご好意に、心より御礼申し上げる次第です。

#とかなんとか書いといて「お気楽ぐもボード」とかになって続いたりして(笑)

なお、「ぐも/ぐもどき」問題につきましてはkiroha等(等って、どこ?>ささ)
への移転も検討しておりますが、いかがでしょ?

やっとNDC情報局らしくなってきたぞ(爆)
217投稿日 5月2日(日)04時43分 投稿者 wani [x06-017.tokyo.highway.ne.jp] 削除

さ>走行系はその後の普通のNDCと同様だから制御信号理論はキハ58等とも
さ>同一と推定されると思うのですがいかがでせう?

制動系がどーなってるかも重要かも。
信号が同一で空制が効けば、問題無く「ぐもちゃん」でしょう。

ここの設立意図ともからむんで、ちょっと確認したいんですが(誰に?)
「1次/2次/3次の区分=機関の違い(6L、6H、13HZ)」で、いいのかしらん?
それともこれに「ぐも/ぐもどき」という視点をも加えるべきなのか?
・・・なかなか難しい問題に発展しておりまする。


ぐももぐもぐもんもん
216投稿日 5月1日(土)22時47分 投稿者 ささやすっ [omy30.cyborg.ne.jp] 削除

DEJI>個人的にキハ11などは「ぐもどき」だと思ってるんですが、
DEJI>あれってキハ58などと制御電圧一緒でしたっけ? 

キハ11(東海)はエンジンがカミンズなのをのぞけば走行系は
その後の普通のNDCと同様だから制御信号理論はキハ58等とも
同一と推定されると思うのですがいかがでせう?
 少なくとも制御電圧は24Vです。(RJ89-4月号より)


ぐもぐもぐももーん(謎)
215投稿日 4月30日(金)22時54分 投稿者 DEJI [202.234.195.4] 削除

ささやすっ>同じ制御指令系+ブレーキ系で、ただジャンパ形状のみが異なる気動車が、
ささやすっ>つねに「変換ジャンパ」を積でいれば、「常時併結可能」と本質的には変わらない
ささやすっ>と思ったからなのですわ。

そうですね。ブレーキ系が同じ、かつ総括制御電圧が同じなら「ぐも」と呼びたいところ。
#「読替器」が要るなら完全にぐもどきでせう。(ex.キハ91)

個人的にキハ11などは「ぐもどき」だと思ってるんですが、
あれってキハ58などと制御電圧一緒でしたっけ?


「2」に1票!
214投稿日 4月25日(日)00時00分 投稿者 ささやすっ [omy22.cyborg.ne.jp] 削除

 「ぐも」の定義ですが、僕は

>2.総括が可能ならOK=ぐも

に1票を投じます。それに至ったわけは、
 同じ制御指令系+ブレーキ系で、ただジャンパ形状のみが異なる気動車が、
 つねに「変換ジャンパ」を積でいれば、「常時併結可能」と本質的には変わらない
と思ったからなのですわ。
 たとえて言えば、ジャンパ形状の違い等は、「同じ言語の”方言”」程度のものだということ。

 それに対して、「じゃあそれなら常時指令信号変換器を積んでいれば”ぐも”と解釈で
きないか」という点では、この場合は「日本語英語翻訳機」を介して会話しているような
ものなので違うということになるわけです。


悩むっす。
213投稿日 4月21日(水)23時30分 投稿者 wani [x06-027.tokyo.highway.ne.jp] 削除

タイトルに「。」をつけると「娘。」みたいだぞ(笑)・・・てなこたぁどーでもよくてぇ
「ぐも」定義の続きね(敬称及びハンドルは大幅に略しておりまする)

で>関鉄の場合だと、2200+2100+キハ58003で総括できちゃうんでしょうねぇ

おお、見てみたいぞ(爆)

さ>関鉄2200+2100は、「取手で見た」ってのを友達から聞いたし、

確か職員も「ぐも」だと言ってたよーな気がする(うろ覚え)

さ>そういや元々タイにいた車にサンドイッチされて動いた58も
さ>「ステレオAVプラグ←→3.5mmステレオミニプラグ変換ケーブル」

この表現↑いいですねぇ。以後「変換ジャンパ」って用語にしようか?

さ>使ってるっぽいし。(元々タイにいた車・・・ぐもジャンパじゃない)

元ネタのキハ185も併用又は「変換ジャンパ」(そーいえばこれの結論
どーなったんだろ?)でしたしねぇ。やっぱ含めるべきなのかぁ?
#今度の通勤仕様はどーなんだろ?

さ>この問題は「KIROHA」のほうでもっと多くの人に聞いてもらった方が

とりあえず「KIROHA」のほうにも告知してみました・・・何人来るかな?(笑)
ご意見お待ち致しておりまする>ご来場の皆様


そうなのよねぇ。
212投稿日 4月21日(水)22時59分 投稿者 ささやすっ [omy25.cyborg.ne.jp] 削除

>関鉄の場合だと、2200+2100+キハ58003で総括できちゃうんでしょうねぇ(笑)

関鉄2200+2100は、「取手で見た」ってのを友達から聞いたし、
そういや元々タイにいた車にサンドイッチされて動いた58も
「ステレオAVプラグ←→3.5mmステレオミニプラグ変換ケーブル」使って
るっぽいし。(元々タイにいた車・・・ぐもジャンパじゃない)

この問題は「KIROHA」のほうでもっと多くの人に聞いてもらった方が
いいかも>局長


う〜みゅ
211投稿日 4月21日(水)18時09分 投稿者 DEJI [enohs3.nohhi.co.jp] 削除

>1.常時併結可能=ぐも
>2.総括が可能ならOK=ぐも

難しい問題だぁ。
関鉄の場合だと、2200+2100+キハ58003で総括できちゃうんでしょうねぇ(笑)
どうすりゃいいのか(泣)

# とりあえずキハ28 3001に乗って、考えてみます。(爆)


あうう・・・
210投稿日 4月21日(水)04時39分 投稿者 wani [x24-180.tokyo.highway.ne.jp] 削除

>そういや東海キハ11と制御回路・ジャンパ栓が同一と思しき
>関鉄キハ2200や茨交3710の時には、「ぐも」
>っていってたはずでは・・・。うぅぅ、どっち?

あうう・・・そーいえば(自爆)

では、たまには民主的に(笑)

1.常時併結可能=ぐも
2.総括が可能ならOK=ぐも

・・・どっちにすべきかご意見をお聞かせ下さい>ALL


ほぇ?
209投稿日 4月20日(火)07時41分 投稿者 ささやすっ [omy15.cyborg.ne.jp] 削除

>一応「常時総括可能」というのを基準にしたつもりでおったが・・・。
>キハ11は「常時」ではなかったはず・・・でも悩むとこやのぉ。

そういや東海キハ11と制御回路・ジャンパ栓が同一と思しき
関鉄キハ2200や茨交3710の時には、「ぐも」
っていってたはずでは・・・。うぅぅ、どっち?


ぐもも?
208投稿日 4月20日(火)06時06分 投稿者 wani [x06-022.tokyo.highway.ne.jp] 削除

で>JR東海 キハ11は、やっぱ「ぐも」なんだろうか?
で>たーしーかーに自動空気ブレーキだからなぁ・・・

さ>局長の定義付けに準じて書いたつもりですぅ。
さ>はっきりしてね>局長

・・・この列車はワンワンカーです。クンクンが運転していますぅ・・・じゃなくて(爆)

一応「常時総括可能」というのを基準にしたつもりでおったが・・・。
キハ11は「常時」ではなかったはず・・・でも悩むとこやのぉ。
#これで新ネタができたぞ(おいおい)


疑問の発端は・・・
207投稿日 4月20日(火)02時50分 投稿者 ささやすっ [omy26.cyborg.ne.jp] 削除

>JR東海 キハ11は、やっぱ「ぐも」なんだろうか?
>たーしーかーに自動空気ブレーキだからなぁ・・・

うーむ、ですねぃ。
「ぐも」と「ぐもどき」の定義自体、はっきりしていなかったところ
がありましたからね。↓を書いた私でさえ、2月に局長と話す前は
東海キハ11はぐもどきなつもりでしたから。
 #局長の定義付けに準じて書いたつもりですぅ。
 #はっきりしてね>局長

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2337/gumogumo.html


ちと疑問
206投稿日 4月19日(月)12時33分 投稿者 DEJI [enohs3.nohhi.co.jp] 削除

JR東海 キハ11は、やっぱ「ぐも」なんだろうか?
たーしーかーに自動空気ブレーキだからなぁ・・・
# ここで以前「ぐもどき」と定義づけたやうな気が・・・
# 局長!どうします?(笑)

↓ 疑問の発端

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2337/gumogumo.html


Re: キハ11-301
205投稿日 4月19日(月)03時36分 投稿者 wani [x07-080.tokyo.highway.ne.jp] 削除

>「キハ11はオーダーメイドだからNDC扱いしない」という
>操的立場が崩れてしまうですね^^;

wani的分析の勝利か?(爆)

>ただ窓周りが銀にしてあるので多少印象は違いますね。

あ、それは言えますね。

しかし、ネタ切れになったら何かが登場・・・NDCおそるべし(笑)
いっそキハ11-300のケリがついたら「iモード生ぐも情報掲示板」にするとか(汗)
#「朝まで生ぐも」ってのはナシよん。


キハ11-301
204投稿日 4月19日(月)01時58分 投稿者 若葉操JtoX [ppp136.t3.rim.or.jp] 削除

先週樽見に行った帰りに301+302を大垣で見ました。
313系がうぞうぞ並んでいる横を通過していった……
写真はマトモなもんではないですが2枚ほど撮影。
「キハ11はオーダーメイドだからNDC扱いしない」という
操的立場が崩れてしまうですね^^;
ただ窓周りが銀にしてあるので多少印象は違いますね。


Re~3: キハ11-304
203投稿日 4月13日(火)03時57分 投稿者 wani [x07-071.tokyo.highway.ne.jp] 削除

>実はきょう仕事中不意に、301と302を生で見てしまいました。(^^)

某Bu氏も目撃したよーです。

>けっこうカッコいいです。

サイドビューがIRT355そっくしに思えるのは、オイラだけ?

wani>これで転換クロスなら文句無し・・・ってのはムシが良すぎるか。

>いいえ、是非!(井原を見習って(爆))

ますますIRT355だ(笑)

>なんだか全長が伸びたようで、従来車よりボックス1ヶ分多いそうです。

確かに長いですね(多気でノーマルのキハ11とならんでたもんで・・・)

>ただし、トイレ付きだから定員は同じ位かも知れません。

しまった!定員表記見るの忘れたm(_)m

># 諸元は某RF誌発売までお待ちを。(←次号に載るのか?(謎))

気長に待ちまする。


Re~2: キハ11-304
202投稿日 4月8日(木)18時02分 投稿者 DEJI [enohs3.nohhi.co.jp] 削除

実はきょう仕事中不意に、301と302を生で見てしまいました。(^^)
(東海道で試運転してた)
DEJIビル(笑)の中から通過を目撃したわけです。
けっこうカッコいいです。

>これで転換クロスなら文句無し・・・ってのはムシが良すぎるか。

いいえ、是非!(井原を見習って(爆))
なんだか全長が伸びたようで、従来車よりボックス1ヶ分多いそうです。
ただし、トイレ付きだから定員は同じ位かも知れません。

>やる気になれば急行型とか作れそう・・・

加速は合格だが、変速時のショックはなんとかせねば(笑)

# 諸元は某RF誌発売までお待ちを。(←次号に載るのか?(謎))


Re: キハ11-304
201投稿日 4月8日(木)00時52分 投稿者 wani [x07-084.tokyo.highway.ne.jp] 削除

>同じキハ11とは思えん(謎)

予想より出来はいいですねぇ。
これで転換クロスなら文句無し・・・ってのはムシが良すぎるか。

やる気になれば急行型とか作れそう・・・でもキハ75があるから
東海ではやらないだろうけど。


201-> last 終了

MiniBBS v8.8 is Free.