|
<乗り>
私もあまり十分に「乗り」してませんが、乗ったなかからお勧め列車をピックアップします。
もちろん他の列車もぐも分を充填できることには変わりありませんので、お間違えなきよう!
浦上〜現川:
駅間が長いためどのぐももかなりの速度で走り、萌えること間違いありませんが、個人的には
SSL19号がオススメです。この列車、市布で10分ほど待避するかわりに、その後浦上までのスジ
が立っているのか、かなり飛ばします。編成はキハ65+58。DMLの真上か、前位デッキでかぶり
付き、とろけて下さい。(爆)
また255Dもキハ28+58ですが、結構長崎トンネル内は飛ばしたと記憶してます。
この新線区間を走るぐもの代表が快速シーサイドライナーとなります。
キハ65,58,28使用のSSL号は、1〜7号,18〜20号です。また「通勤快速」こと3270D,3271Dも
キハ47+58+28+58です。(土休日はキハ47なし)
このうちキハ65が必ず入るのは、1,2,6,7,19,20号です。
岩松〜諫早:
大村線で唯一とでもいうべきプッチ勾配区間(爆)です。
長与〜大草:
本川内〜大草間のトンネル内をサミットとし、両側から登りの勾配区間です。
どの列車も運転時分に余裕があるためか、あまり期待したほどはふかしてはくれません。(^^;)
#ちょっとぜいたくかなぁ...
<撮り(バルブも含め)>
個人的には「できるだけ長編成」が好きでして(^^;;;、4両以上の列車をピックアップして
おきます。編成はすべて左側が長崎方です。
221D(28+58+28+58,土休日は28+58)
224D〜3223D(28+58+65+58,土休日は28+58+28+58)
223D(28+58+58+28+58,土休日は58+28+58)
5123D(65+58+47+47,土休日は58+28+58)
5125D(47+47+58+28+58,土休日は47+47)
227D(28+58+28+58,休日は28+58)
3270D〜3271D(前述のとおり)
3238D〜251D(早岐まで)(28+58+58+28+58,金土は58+28+58)
3240D〜253D(65+58+47+47,金土は58+28+58)
5142D(28+58+58+28+58,金土は58+28+58)
126D(47+47+58+28+58,土休日は47+47)
220D〜3221D(65+58+65+58,土日以外は65+58)
5152D(65+58+65+58,金土以外は65+58)
・おまけ:青いキハ200系もかわいがってあげて下さい。(爆)
225D(200+200+200+200)・・・DC200で唯一4連です。
|