91601-91700

[91700] はまかぜ&スーパーはくと
  2024/7/7 (Sun) 23:49:38 KOTOBUKI   


2D  特急 はまかぜ2号 (尼崎955通過)
キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001

5D 特急 はまかぜ5号 (塩屋1838通過)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2


↑5D 須磨〜塩屋

6D 特急 はまかぜ6号 (須磨海浜公園1938通過)
キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001

63D 特急 スーパーはくと13号 (須磨海浜公園1938通過3分延)
HOT7015+HOT70__+HOT704_+HOT705_+HOT7002


↑5Dと63D 須磨海浜公園〜須磨
列車走行位置と睨めっこしてこのへんかな〜と5Dと63Dの並びを狙ってみましたが
正解は須磨海浜公園のホームでした。惜しい…。





[91699] ロクゴ詣で(四国鉄道文化館)
  2024/7/7 (Sun) 23:37:25 ROKU   


保存されているキハ6534の運転室が特別公開されるとのことで行ってきました。
公開時間は10:00から12:00。
運転室は運転経験もある加藤館長がグループごとにベタ付きで案内。
加藤館長は運転方法や機器の解説を行うと共に、入室者が悪質な行為を働かないよう目を光らせており、
キハ65形が貴重な収蔵物として大切に管理されている点、感謝でいっぱいです。
(機器を雑に扱おうとした糞ガキがしっかり怒られていました。)
なお、変質者の異常心理に対してはたいへんな理解を示していただき、
可能な範囲での希望はぜんぶかなえていただきました。
本当にありがとうございました。

#ロクゴから漏れている潤滑油は、横に置いてある蒸気機関車のロッド磨きに活用しているそうです(^^;


↑館長さんがハンドル位置を整えてくださいました。


↑ロクゴ34の運転席に座るのは初めて! 大満足!!






[91698] 崎サキ通信 (7/7)
  2024/7/7 (Sun) 23:08:26 たなさん   


7月7日(日)
・長崎本線
←長崎  江北→
4227D:YC1-213+YC1-1213
8021D:キハ47 4047+[キシ140 4047+キハ147 4047
145D:YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102

ドライブの途中に長崎駅に寄り、午前便の到着時に撮影できました。
ホームで眺めるだけでしたが、客室は「はやとの風」の面影を強く感じました。





[91697] 徳島地区
  2024/7/7 (Sun) 22:58:43 ROKU   


【鳴門線、高徳線】
951D:キハ471086+キハ47114
955D:キハ47177+キハ47112
305D:1507+1557+1561
952D:1231+1245

3003D 特急“うずしお3号”
2759+[2765+2716

4309D:1005

5006D 特急“うずしお6号”
2716+2765]+2759

4954D:1501
957D:1245+1231
4311D:1006
4324D:1559+1509





[91696] DEC741来ホウ(2024/7/7)
  2024/7/7 (Sun) 22:32:38 yunoka   


 DEC741が本日来ホウしました。

#日豊本線
7/7   大分←    →小倉
試9623D DEC741-101+DEC741-1

#↓DEC741-101+1通過 西大分
 




[91695] 豊肥久大通信(2024/7/7)
  2024/7/7 (Sun) 22:22:40 yunoka   


#豊肥本線
7/7  熊本←        →別府
8092D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
#↑特急「あそぼーい!」

#久大本線
7/7  博多←        →別府
81D  キハ185-7◇+キハ186-6+[キハ185-1004+キハ185-8◇
#特急「ゆふ1号」
8003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森3号」
84D  キハ185-7◇+キハ186-6+[キハ185-1004+キハ185-8◇
#特急「ゆふ4号」
8004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森4号」

◇:「進撃の日田」ラッピング車両

#↓84D キハ185-7ほか4連 西大分


#↓8003D キハ71-2ほか4連 西大分




[91694] 2024/7/6 函館本線
  2024/7/7 (Sun) 21:41:48 M’s   


←函館、倶知安
169D キハ201-304(乗)+キハ201-204+キハ201-104
いたって順調に走っていたように感じたが、大麻にて何らかの
車両点検を行い約22分停止。キハ201-304車端の機器室を2回くらい
開けて、何らかの調整か確認をしていた。

車両点検中のキハ201-304。
大麻発車後は、何事もなかったように順調に走行していた。

196D キハ201-304+キハ201-204+キハ201-104

幌向に停止するキハ201-304以下3連。

1936D H100-4(乗)+H100-14
冬でなくても、相変わらず小樽→余市間は結構な多客。

たくさんの乗客を降ろし、余市を発車するH100-4他2連。




[91693] 山陰本線鳥取県内気動報2024/7/6・7
  2024/7/7 (Sun) 21:06:45 雑巾猫   


←小郡         浜坂・(智頭線経由)大阪→
・2024/7/6(℃)
222K キハ126-3+キハ126-1003(乗車)

221Kキハ47 141+キハ47 33

224K予定
キハ47 31+キハ47 3017]+キハ47 3011
#倉吉(1)留置・615機関始動

52D特急スーパーはくと2号
HOT7012+HOT7035+HOT7044+HOT7051+HOT7005

223K キハ47 30+キハ47 2006

225K キハ47 28+キハ47 1028

回2053D(浜村642発)
HOT7015+HOT7032+HOT7046+HOT7055+HOT7002
#54D特急スーパーはくと4号送り込み回送
#4号車HOT7055は「スーパーはくと名探偵コナン号」ラッピング

2001D特急スーパーまつかぜ1号 キ




[91692] ふたつ星4047(2024年7月7日)
  2024/7/7 (Sun) 20:16:39 DeCaprio   


2024/07/07
・佐世保線
←早岐
8020D:キハ47 4047+キシ140 4047+キハ147 4047(乗)

・長崎線
←長崎
8021D:キハ47 4047+キシ140 4047+キハ147 4047(乗)

家族でふたつ星4047に乗車しました。
オフシーズンだからか、山側でしたが乗車日2日前でも4席まとめて座席確保できました。
中央のカウンター席4席を横並びでいただきました。




[91691] ひこぼし!(2024.07.06)
  2024/7/7 (Sun) 11:51:12 takuma   


・久大線
←大分
1849D キハ200-105+キハ200-1105
1853D キハ200-12+キハ200-1012
1856D キハ220-1101
1871D キハ220-1101
1873D キハ220-202

・日田彦山線
←添田
945D キハ147 1081+キハ147 49
952D キハ147 1081+キハ147 49
955D キハ147 1081+キハ147 49
957D キハ147 1058+キハ147 50
972D キハ147 1081+キハ147 49
974D キハ147 1058+キハ147 50
977D キハ147 1125+キハ147 90

#キハ147 1081+キハ147 49「BRTひこぼしラインラッピングトレイン」





[91690] 飛越線 (7/7)
  2024/7/7 (Sun) 06:03:39 きむ   


2024年7月7日(日)

・高山線

←猪谷
840D キハ120 351+キハ120 331

←越中八尾
842D キハ120 352+キハ120 318

←富山
841D キハ120 344+キハ120 350





[91689] スーパーはくと一発!
  2024/7/6 (Sat) 23:39:34 ROKU   


64D 特急“スーパーはくと14号”(甲子園口定通)
HOT7002+HOT7055+HOT7046+HOT7032+HOT701_
※HOT7055はスーパーはくと名探偵コナン号


↑64D 甲子園口




[91688] 豊肥久大通信(2024/7/6)
  2024/7/6 (Sat) 22:43:50 yunoka   


#豊肥本線
7/6  熊本←        →別府
8091D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
#↑特急「あそぼーい!」

#久大本線
7/6  博多←        →別府
82D  キハ185-7◇+キハ186-6+[キハ185-1004+キハ185-8◇
#特急「ゆふ2号」
4833D キハ200-1005+キハ200-5
4835D キハ200-1104+キハ200-104
4826D キハ125-9+キハ125-21
8003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森3号」
84D  キハ185-16+キハ186-7+キハ186-5+キハ185-10
#↑特急「ゆふ4号」
8004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森4号」
83D  キハ185-7◇+キハ186-6+[キハ185-1004+キハ185-8◇
#特急「ゆふ3号」
86D  キハ185-7◇+キハ186-6+[キハ185-1004+キハ185-8◇
#特急「ゆふ6号」

◇:「進撃の日田」ラッピング車両

#↓83D キハ185-8ほか4連 豊後国分→賀来


#↓回4586D キハ185-8ほか4連 西大分通過




[91687] 飛越線 (7/6)
  2024/7/6 (Sat) 08:35:43 きむ   


2024年7月6日(土)

・高山線

←猪谷
840D キハ120 318+キハ120 352

←越中八尾
842D キハ120 349+キハ120 348

←富山
841D キハ120 331+キハ120 351

←富山
855D キハ120 331+キハ120 351
#351の相方が345から331に替わっていました。
#345は間もなく入場です。





[91686] 架線下日報!
  2024/7/6 (Sat) 06:43:37 宮崎総合(臨)   


2024年7月05日(金)
・日豊線
列番知らず キハ40 8098(佐土原B2032-2045)

日南線用40形が出場したとの報を受け、なにもわからず1時間も前から
ホームで待っていました。知らない人が4人くらい写真を撮っていました。
以前のように朝夕通ってくれたらいいんですけど…





日曜日に南宮崎駅で予約専用のお披露目会が行われます。






[91685] ひこぼし!(2024.07.05)
  2024/7/6 (Sat) 00:15:09 takuma   


・久大線
←大分
8006D 特急「ゆふいんの森6号」
キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キサハ72 4+キハ72 5
83D 特急「ゆふ3号」
キハ185-10+キハ186-5+キハ186-3+キハ185-*
1847D キハ220-203
1852D キハ200-105+キハ200-1105
1865D キハ125-12+キハ125-23
1879D キハ200-554+キハ200-1554
1880D キハ200-554+キハ200-1554
1882D キハ200-103+キハ200-1103

日田留置(13:30)
5:キハ200-104+キハ200-1104
6:キハ220-205

・日田彦山線
←添田
941D キハ147 1033+キハ147 54
948D キハ147 1033+キハ147 54
953D キハ147 1032+キハ147 91
955D キハ147 1033+キハ147 54
964D キハ147 1032+キハ147 91
972D キハ147 1033+キハ147 54
977D キハ147 1032+キハ147 91





[91684] 北条鉄道
  2024/7/5 (Fri) 22:47:51 KOTOBUKI   


626レ〜634レ キハ40 535


↑629レ 法華口〜播磨下里


↑630レ 播磨下里〜法華口


↑632レ 長〜播磨下里


↑633レ 播磨下里〜長(後打ち)


↑634レ 北条町〜播磨横田

2632レ フラワ2000-3
2633レ フラワ2000-3

635レ キハ40 535(乗)
636レ キハ40 535(乗)
637レ キハ40 535





[91683] 高山本線岐阜口 '24/07/05
  2024/7/5 (Fri) 22:36:57 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-1107+キハ25-1007]+[キハ25-102+キハ25-2
706D キハ75-1303+キハ75-1203]+キハ75-3405
1704D キハ75-3503(乗車)+キハ75-3403]+キハ75-3404
714C キハ25-105+キハ25-5

748D キハ75-3503+キハ75-3403]+キハ75-3404
750C キハ25-104+キハ25-4
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-6+モハ84-106+モハ84-6+クモハ85-6]+[クモハ85-302+モハ84-110+モハ84-10+クモハ85-10
756D キハ75-3505+[キハ75-3306+キハ75-3206

←富山
705D キハ25-2+キハ25-102]+[キハ25-1007+キハ25-1107
2025D 特急“ひだ25号”
 クモハ85-10+モハ84-10+モハ84-110+クモハ85-302

735D キハ75-3404(乗車)+[キハ75-3403+キハ75-3503

・某所情報
 7/3(水) キハ75-1203+キハ75-1303が車輪削正でナコ区往復。
  復路では何故かキハ75-201+キハ75-301を岐阜方に連結してミオへ帰還。

 7/4(木) 太多線 608D(通常キハ75ワンマン対応車2B×2)が
  キハ75-1205+キハ75-1305(一般車)]+[キハ75-3208+キハ75-3308(ワンマン対応車) だったらしい。
  ※美濃太田〜多治見の増結2往復で運用終了なので、確かにナナゴ一般車でも代走できる運用ではある。






[91682] 7/1-5指宿線見たまま
  2024/7/5 (Fri) 12:08:08 kibuka   


7/1-5まで終日喜入-指宿間見合わせのため喜入折返し。本数減にて運転。

7/1
←喜入
1334D キハ140-2061-キハ40-8101(指宿止)
335D キハ47-9075-キハ47-8072-キハ47-9048-キハ47-8133 (増結代走、喜入止)
1337D キハ200-560-キハ200-1560(代走、喜入止、いぶたまスジ)
1341D キハ200-565-キハ200-1565

7/2
←喜入
3351D キハ200-7-キハ200-5007 (喜入止)
1353D キハ47-9048-キハ47-8123(喜入止)

7/3
←喜入
345D キハ200-565-キハ200-1565
3351D キハ200-502-キハ200-1502(喜入止)
1353D キハ47-9084-キハ47-8056(喜入止)
350D キハ200-7-キハ200-5007

7/4
←喜入
1341D キハ200-556-キハ200-1556(喜入行)
338D キハ200-565-キハ200-1565
1343D キハ200-8-キハ200-1008(喜入行)
350D キハ200-559-キハ200-1559

7/5
←喜入
329D キハ47-8124-キハ47-8057-キハ47-9084-キハ47-8056 (代走)
1333D キハ47-9084-キハ47-8056
1330D キハ200-503-キハ200-1503-キハ200-560-キハ200-1560 (喜入始発、代走)
1334D キハ47-9084-キハ47-8056 (喜入始発)
1337D キハ47-9084-キハ47-8056 (喜入止)
本日まで終日喜入-指宿間見合わせのため
喜入折返し。本数減にて運転。





[91681] スーパーはくと一発!
  2024/7/5 (Fri) 07:59:27 ROKU   


51D 特急“スーパーはくと1号”(三ノ宮定時)
HOT7012+HOT7035+HOT7044+HOT7051+HOT7005


↑51D 三ノ宮




[91680] 飛越線0.5発 (7/4)
  2024/7/5 (Fri) 07:02:51 きむ   


2024年7月4日(木)

・高山線

←富山
871D キハ120 3??+キハ120 350
#先頭はたぶん344(7/3および7/5の記録から推測)





[91679] 飛越線 (7/5)
  2024/7/5 (Fri) 06:26:59 きむ   


2024年7月5日(金)

・高山線

←猪谷
840D キハ120 348+キハ120 349

←越中八尾
844D キハ120 318+キハ120 352

←越中八尾
846D キハ120 350+キハ120 344





[91678] 豊肥久大通信(2024/7/4)
  2024/7/5 (Fri) 05:18:58 yunoka   


#豊肥本線
7/4  熊本←     →大分
1073D キハ185-1008+キハ185-3
#↑特急「九州横断特急3号」
5437D キハ220-205+キハ220-202
4448D キハ200-5011+キハ200-11
4463D キハ200-1554+キハ200-554
5442D キハ200-1012+キハ200-12

#久大本線
7/4  由布院←    →大分
4852D キハ220-1503+キハ220-1501
4864D キハ125-20+キハ125-15

#おまけ
#↓キハ185-15が入場回送準備中でした 大分車両センター




[91677] ひこぼし!(2024.07.04)
  2024/7/5 (Fri) 01:55:36 takuma   


・久大線
←大分
8002D 特急「ゆふいんの森2号」
キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キサハ72 4+キハ72 5
8003D 特急「ゆふいんの森3号」
キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1839D キハ200-5+キハ200-1005
1850D キハ220-211+キハ200-1003
1861D キハ220-201
1866D キハ220-211+キハ200-1003
1868D キハ125-15+キハ125-20

・日田彦山線
←添田
935D キハ147 1032+キハ147 91
944D キハ147 1032+キハ147 91
951D キハ147 1081+キハ147 49
953D キハ147 1069+キハ147 185
958D キハ147 1081+キハ147 49
963D キハ147 1033+キハ147 54
964D キハ147 1069+キハ147 185
980D キハ147 1033+キハ147 54
984D キハ147 1032+キハ147 91

#キハ147 1081+キハ147 49「BRTひこぼしラインラッピングトレイン」





[91676] はまかぜ
  2024/7/4 (Thu) 23:22:47 KOTOBUKI   


5D 特急 はまかぜ5号 (芦屋1816通過)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1


↑5D 芦屋





[91675] 高山本線岐阜口 '24/07/04
  2024/7/4 (Thu) 21:51:53 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-1101+キハ25-1001]+[キハ25-103+キハ25-3
706D キハ75-3503+キハ75-3403]+キハ75-3404
1704D キハ75-3504(乗車)+[キハ75-1304+キハ75-1204

750C キハ25-1103+キハ25-1003
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-1+モハ84-101+モハ84-1+クモハ85-1]+[クモハ85-208+クモハ85-108
752D キハ75-3503+キハ75-3403]+キハ75-3404

←富山
1705C キハ25-2+キハ25-102 ※ごんチェック
703D キハ75-3206+キハ75-3306]+キハ75-3505
705D キハ25-3+キハ25-103]+[キハ25-1001+キハ25-1101

37D 特急“ひだ17号”
 クモハ85-4+モハ84-4+モハ84-104+クモロ85-4
737C キハ25-1003(乗車)+キハ25-1103






[91674] 豊肥線一発(2024.07.03)
  2024/7/4 (Thu) 12:04:34 takuma   


←大分
5440D キハ200-554+キハ200-1554





[91673] 宮崎地区(2024.07.02〜07.03)
  2024/7/4 (Thu) 12:00:16 takuma   


←西都城、志布志

7月2日
1955D キハ47 9073+キハ47 8119

7月3日
6752D キハ47 9078+キハ47 8133
6756D キハ47 9072(乗)+キハ47 8125
1922D キハ47 9083+キハ47 8052





[91672] 磐越線(2024/06/29)
  2024/7/4 (Thu) 10:11:32 うなめり   


西線

← 会津若松        新潟 →

2229D-2526D : GV-E400-3 + GV-E402-2 + GV-E401-2
2226D-2233D : GV-E402-4 + GV-E401-4
227D : GV-E402-15 + GV-E401-15
229D-232D : キハ110-212 + キハ110-203
8226レ : C57 180 + オハフ12 101 + オハ12 313 + オハ12 314 + オハ12 1701 + オハ12 316 + オハ12 316 + スロフ12 102

東線

736D : キハ110-104





[91671] スーパーはくと一発!
  2024/7/4 (Thu) 07:59:05 ROKU   


51D 特急“スーパーはくと1号”(三ノ宮定時)
HOT7015+HOT7032+HOT7046+HOT7052+HOT7002


↑51D 三ノ宮




[91670] 高山本線岐阜口 '24/07/03
  2024/7/3 (Wed) 21:48:01 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-1108+キハ25-1008]+[キハ25-1107+キハ25-1007
706D キハ75-3504+[キハ75-1304+キハ75-1204
1704D キハ75-3505(乗車)+[キハ75-3306+キハ75-3206
714C キハ25-101+キハ25-1

752D キハ75-3504+[キハ75-1304+キハ75-1204
754D キハ75-1305+キハ75-1205]+キハ75-3405

←富山
703D キハ75-3405+[キハ75-1205+キハ75-1305
705D キハ25-1007+キハ25-1107]+[キハ25-1008+キハ25-1108
2025D 特急“ひだ25号”
 クモハ85-103+クモハ85-203

1731D キハ75-1204(乗車)+キハ75-1304]+キハ75-3504






[91669] 山陰本線
  2024/7/3 (Wed) 20:06:58 KOTOBUKI   


172D キハ47 1012+キハ47 10
169D キハ41 2003

171D キハ47 10+キハ47 1012
174D キハ41 2003
173D キハ41 2003(乗)
#3009Mからの接続を取った為、城崎温泉25分延発

接続待ちにより城崎温泉からは3Dが先発となってしまい竹野で
3Dを撮る計画がおじゃんになりました。


↑173Dと3D 城崎温泉

532D キハ47 6+キハ47 1108
176D キハ41 2003(乗)
537D キハ47 1108+キハ47 6


↑537D 城崎温泉

・和田山留置(10:08 )
キハ41 2004





[91668] はまかぜ
  2024/7/3 (Wed) 20:04:20 KOTOBUKI   


サイコロきっぷ消化ではまかぜ号乗車。
乗り越しして竹野で色々撮るつもりでしたが
城崎温泉到着と同時に柴山にて線路トラブルが発生し運転見合わせとなったので
城崎温泉でそのままキシャを撮りつつ外湯巡りをすることにしました。
#1日で4回風呂に入ったらさすがに疲れた(^^;

1D 特急 はまかぜ1号 (三ノ宮定発)
キハ189-1003(乗)+キハ188-3+キハ189-3


↑1D 城崎温泉

2D 特急 はまかぜ2号
キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001

4D 特急 はまかぜ4号 (城崎温泉7分延着)
キハ189-3+キハ188-3+キハ189-1003


↑4D 竹野〜城崎温泉

3D 特急 はまかぜ3号 (城崎温泉6分延発)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1
#対向の4D遅延の影響

6D 特急 はまかぜ6号 (城崎温泉定発)
キハ189-1+キハ188-1(乗)+キハ189-1001

189の車内でハイボールをキメたらあっという間に姫路に着いておりました(^^;


↑6D 姫路

5D 特急 はまかぜ5号
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

※大阪姫路基準での編成向き





[91667] スーパーはくと一発!
  2024/7/3 (Wed) 18:27:32 ROKU   


51D 特急“スーパーはくと1号”(三ノ宮定時)
HOT7021+HOT7036+HOT7043+HOT7053+HOT7022


↑51D 三ノ宮




[91666] 越後国(2024/06/28)
  2024/7/3 (Wed) 15:39:27 うなめり   


白新線・羽越本線

← 新潟       酒田 →
8853D-8852D : HB-E302-6 + HB-E300-6 + HB-E300-106 + HB-E301-6(快速 海里)

飯山線
185D-186D : キハ110-230

信越本線

← 上越妙高/十日町    長岡 →
8361D-8366D : キハ48 558 + キハ48 1542 + キハ40 552(快速 越乃Shu*Kura)

えちごトキめき鉄道(日本海ひすいライン)

1652D : ET122-5
1647D : ET122-8(3 CITIES FLOWERS)





[91665] 飛越線 (7/3)
  2024/7/3 (Wed) 11:23:15 きむ   


2024年7月3日(水)

・高山線

←猪谷
840D キハ120 344+キハ120 350

←越中八尾
844D キハ120 346+キハ120 347

←越中八尾
846D キハ120 318+キハ120 352





[91664] はまかぜ
  2024/7/2 (Tue) 23:18:26 KOTOBUKI   


5D 特急 はまかぜ5号 (新長田1834通過)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1


↑5D 新長田





[91663] 2024/6/29 室蘭本線
  2024/7/2 (Tue) 23:09:46 M’s   


←岩見沢
1468D キハ150-105
1470D キハ150-106(乗)

岩見沢3番停車中のキハ150-106。岩見沢3番発の室蘭線列車は珍しい?
栗山〜由仁間走行中に駅間停止し車両点検。恐らく機関水温系の異常表示と思われる。
停車中に自然復帰した模様。実際にこの日の気温は高く、冷房がない上に
窓も上部しか開かないキハ150-100にはなかなか厳しい季節。

1473D キハ150-104+キハ40 1783(乗)

苫小牧運転所出区後、発線である苫小牧駅7番に向け入換中(入信に従い停止中)の
キハ40 1783他2連。一応苫小牧〜岩見沢間の列車はキハ150とキハ40で共通運用ではあるが
やはり優先的に150が充当される傾向にあり、車両不足になりがちな秋〜冬を除けば
岩見沢行きの列車で40に乗れるチャンスは少なくなってきた。
なお、道内のキハ40では、この苫小牧〜岩見沢間および石勝線が最後のサボ使用区間となる。




[91662] 高山本線岐阜口 '24/07/02
  2024/7/2 (Tue) 22:46:00 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-102+キハ25-2]+[キハ25-1101+キハ25-1001
706D キハ75-3307+[キハ75-3306+キハ75-3206
1704D キハ75-1305(乗車)+キハ75-1205]+キハ75-3405
714C キハ25-1104+キハ25-1004

750C キハ25-1102+キハ25-1002
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-3+モハ84-103+モハ84-3+クモハ85-3]+[クモハ85-206+クモハ85-106]+[クモハ85-210+クモハ85-110
752D キハ75-3505+[キハ75-3306+キハ75-3206
#6/30から?一時的にナナゴ3307が代走していたようです。3505に何か手直しがあったのでしょうか。

←富山
703D キハ75-3404+[キハ75-3403+キハ75-3503
705D キハ25-1001+キハ25-1101]+[キハ25-2+キハ25-102
2025D 特急“ひだ25号”
 クモハ85-110+クモハ85-210]+[クモハ85-106+クモハ85-206

37D 特急“ひだ17号”
 クモハ85-105+クモハ85-205]+[クモハ85-7+モハ84-7+モハ84-107+クモロ85-7
737C キハ25-1002(乗車)+キハ25-1102






[91661] ひこぼし!(2024.07.02)
  2024/7/2 (Tue) 15:30:05 takuma   


←添田
3920D キハ147 1033+キハ147 54
921D キハ147 1044+キハ147 182
922D キハ147 1044+キハ147 182
941D キハ147 1032+キハ147 91
948D キハ147 1032+キハ147 91





[91660] 羽前国(2024/06/27)
  2024/7/2 (Tue) 12:18:40 うなめり   


山形鉄道

205D-210D-209D : YR883(紅花ラッピング)
208D-207D-212D : YR888(ダリヤラッピング)


左沢線

← 山形      左沢 →
329D : キハ101-6 + キハ101-4
347D : キハ101-13 + キハ101-8 + キハ101-11 + キハ101-7


米坂線

← 米沢     今泉 →
7150D : キハ110-217 + キハ110-204
7159D : キハ110-205


羽越本線

← 酒田      新津 →
129D : GV-E400-7 + GV-E400-3
826D : GV-E401-1 + GV-E402-1





[91659] スーパーはくと一発!
  2024/7/2 (Tue) 07:59:48 ROKU   


51D 特急“スーパーはくと1号”(三ノ宮定時)
HOT7011+HOT7034+HOT7045+HOT7056+HOT7001


↑51D 三ノ宮




[91658] 飛越線 (7/2)
  2024/7/2 (Tue) 06:27:42 きむ   


2024年7月2日(火)

・高山線

←猪谷
840D キハ120 345+キハ120 351

←越中八尾
844D キハ120 344+キハ120 350

←越中八尾
846D キハ120 348+キハ120 349





[91657] はまかぜ
  2024/7/1 (Mon) 23:35:00 KOTOBUKI   


5D  特急 はまかぜ5号 (鷹取1841通過6分延)
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
#山陰本線内大雨による折り返し遅れの影響


↑5D 鷹取





[91656] ひこぼし!(2024.07.01)
  2024/7/1 (Mon) 22:27:59 takuma   


←添田
3920D キハ147 1032+キハ147 91
927D キハ140 2041]
931D キハ147 1081+キハ147 49
935D キハ147 1125+キハ147 90
941D キハ147 1125+キハ147 90
944D キハ147 1125+キハ147 90
948D キハ147 1125+キハ147 90

#キハ147 1081+キハ147 49「BRTひこぼしラインラッピングトレイン」





[91655] 高山本線岐阜口 '24/07/01
  2024/7/1 (Mon) 21:57:00 DEJI   


←岐阜
714C キハ25-1101+キハ25-1001
 714C 坂祝〜鵜沼(9:08)
←富山
回781D キハ75-3404+[キハ75-3403+キハ75-3503]+[キハ75-3405+[キハ75-1205+キハ75-1305
 回781D 鵜沼〜坂祝(9:23)
#通常の回781Dは、前3両が1704D編成、後ろ3両が706D編成です。
#本日は大雨で1702Cが遅れ、後ろ3両は1702Dとして走ったようです。
#(遅れ1702Cが美濃太田から706Dとして2Bのまま運転されたと思われる)

・また、本日は大雨の影響により、以下の特急ひだ号がウヤとなりました。
 下り 1、3、5・25、7、9、11、13号の全区間
 上り 4、6、8、10、12、14、16・36号の全区間、20号の富山→高山間






[91654] スーパーはくと一発!
  2024/7/1 (Mon) 19:33:00 ROKU   


64D 特急“スーパーはくと14号”(三ノ宮定時)
HOT7002+HOT7052+HOT7046+HOT7032+HOT7015


↑64D 三ノ宮

・本日山陰地区での大雨のため、以下はウヤ
51D:京都〜倉吉間
53D:京都〜倉吉間
55D:大阪〜倉吉間
57D:大阪〜鳥取間
52D:倉吉〜大阪間
54D:倉吉〜大阪間
56D:鳥取〜大阪間
58D:倉吉〜大阪間
7060D:倉吉〜鳥取間
62D:倉吉〜鳥取間




[91653] がまだせ!島鉄(2024/06)
  2024/7/1 (Mon) 06:40:26 ひらど   


・島原鉄道線(←島原港)
・6/2
122H:キハ2506A
124H:キハ2551A

・6/7
138 :キハ2506A
#“V・ファーレン長崎×島原鉄道株式会社”HM付き

・6/9
50H :キハ2513A
100H:キハ2511A
53H :キハ2503A

・6/16
103H:キハ2513A
53H :キハ2509A
#“島原半島サイクリングイコモン”HM付き
109H:キハ2507A
#“島原協業組合 S・dock”HM付き

・6/23
103H:キハ2509A
100H:キハ2510A

・6/27
103 :キハ2510A+キハ2506A
#2506Aの上り方に“V・ファーレン長崎×島原鉄道株式会社”HM付き

・6/30
53H :キハ2503A
123H:キハ2503A
120H:キハ2505A

#2503A:1号機関車ラッピング
#2505A:島鉄旧標準色(赤パンツ)風塗装
#2551A:“鯉駅長のさっちゃん”ラッピング

※当月に一度も見なかった車:2501A,2502A,2504A,2508A,2552A,2553




[91652] 飛越線一発
  2024/7/1 (Mon) 06:38:42 きむ   


2024年7月1日(月)

・高山線

←越中八尾
846D キハ120 346+キハ120 347





[91651] ひこぼし!(2024.06.30)
  2024/7/1 (Mon) 04:18:15 takuma   


・久大線
←大分
1836D キハ200-554+キハ200-1554

・日田彦山線
←添田
921D キハ147 1057+キハ147 58
922D キハ147 1057+キハ147 58
945D キハ147 1044+キハ147 182
952D キハ147 1044+キハ147 182
974D キハ147 1033+キハ147 54
977D キハ147 1081+キハ147 49

#キハ147 1081+キハ147 49「BRTひこぼしラインラッピングトレイン」





[91650] 久大線通信(2024/6/30)
  2024/6/30 (Sun) 23:07:56 yunoka   


6/30  博多←        →別府
82D  キハ185-16+キハ186-3+キハ186-5+キハ185-2
#特急「ゆふ2号」
4833D キハ200-1105+キハ200-105
81D  キハ185-7◇+キハ186-6+[キハ185-1004+キハ185-8◇
#特急「ゆふ1号」(約30分遅延)
8004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森4号」

◇:「進撃の日田」ラッピング車両

#豊肥本線特急「あそぼーい!」は別府駅ホーム据え付けられましたが出発時に車両故障が発生し運休となりました。

#↓81D キハ185-8ほか4連 西大分通過




[91649] 2024/6/29 石勝線
  2024/6/30 (Sun) 22:53:08 M’s   


2631D キハ150-101




[91648] 2024/6/29 函館本線
  2024/6/30 (Sun) 22:20:29 M’s   


←函館、小樽
169D キハ201-302(乗)+キハ201-202+キハ201-102

ほしみに停止するキハ201-102以下3連。札幌までは結構な混雑で
星置より先から乗り込んだら恐らく座れない。

196D キハ201-302+キハ201-202+キハ201-102
924D H100-5+H100-3




[91647] 6月肥薩線・吉都線
  2024/6/30 (Sun) 20:33:57 yoshaya   



←吉松・八代

6/1
2920D キハ47 8088-キハ47 9048
6751D キハ47 8072-キハ47 9075-キハ47 8089-キハ47 9046
5223D キハ40 8038-キハ47 9056
2923D キハ47 8077-キハ47 9077
5234D キハ40 8038-キハ47 9056
5232D キハ40 8064
5237D キハ40 8038-キハ47 9056

6/2
2920D キハ40 8038-キハ47 9056
6751D キハ47 8077-キハ47 9077-キハ47 8072-キハ47 9075
5223D キハ47 8089-キハ47 9046
5232D キハ140 2061
5234D キハ47 8089-キハ47 9046

6/3
2920D キハ47 8089-キハ47 9046
6752D キハ47 8088-キハ47 9048
6751D キハ47 8123-キハ47 9049-キハ47 8077-キハ47 9077
5223D キハ47 8072-キハ47 9075
5234D キハ47 8072-キハ47 9075
5232D キハ40 8056

6/4
5220D キハ40 8056
6752D キハ47 8088キハ47 9056-キハ40 8038
6751D キハ47 8120-キハ47 9049-キハ47 8123-キハ47 9049
5223D キハ47 8077-キハ47 9077
5230D キハ140 2061
5232D キハ40 8064
5234D キハ47 8077-キハ47 9077

6/5
5220D キハ40 8064
6751D キハ47 8056-キハ47 9084-キハ47 8120-キハ47 9049
5223D キハ47 8123 -キハ47 9048
4927D キハ47 8089-キハ47 9046
5230D キハ40 8056
5232D キハ140 2061
5234D キハ47 8123-キハ47 9048

6/6
2920D キハ47 8123-キハ47 9048
6751D キハ40 8038-キハ47 9056-キハ47 8056-キハ47 9084
5223D キハ47 8120-キハ47 9049
5232D キハ40 8056
5234D キハ47 8120 -キハ47 9049 (乗)

6/7
5221D キハ40 8056
2920D キハ47 8120-キハ47 9049
6752D キハ47 9077-キハ47 8077
6751D キハ47 8089-キハ47 9046-キハ40 8038-キハ47 9056
5223D キハ47 8088-キハ47 9075
5230D キハ140 2061
4927D キハ47 8077-キハ47 9077
5232D キハ40 8064
5234D キハ47 8088-キハ47 9075

6/8
2920D キハ47 8088-キハ47 9075
6751D キハ47 8072-キハ47 9042-キハ47 8089-キハ47 9046
5223D キハ40 8038-キハ47 9056
2922D キハ47 8089-キハ47 9046
2923D キハ47 9077-キハ47 8077
4927D キハ47 8123-キハ47 9048
5232D キハ140 2062
5234D キハ40 8038-キハ47 9056(乗)

6/9
2920D キハ40 8038-キハ47 9056
6751D キハ47 8077-キハ47 9077-キハ47 8072-キハ47 9075
5223D キハ47 8089-キハ47 9046
2922D キハ47 8072-キハ47 9075 (乗)
2923D キハ47 8123-キハ47 9048
5232D キハ140 2061

6/10
6751D キハ47 8123-キハ47 9048-キハ47 8077-キハ47 9077
5223D キハ47 8072-キハ47 9075
4927D キハ47 9046-キハ47 8089
5232D キハ140 2062
5236D キハ40 8056

6/11
2920D キハ47 8088-キハ47 9075
5220D キハ40 8064
6751D キハ47 8120-キハ47 9049-キハ47 8123-キハ47 9048
5223D キハ47 8077-キハ47 9077
4927D キハ40 8038-キハ47 9056
5232D キハ140 2062
5234D キハ47 8077-キハ47 9077
5236D キハ140 2061

6/12
6751D キハ47 8125-キハ47 9049-キハ47 8120-キハ47 9049
5223D キハ47 8123-キハ47 9048
2922D キハ47 8125-キハ47 9049
5232D キハ140 2061
5234D キハ47 8123-キハ47 9048

6/13
2920D キハ47 8123-キハ47 9048
6751D キハ47 8089-キハ47 9046-キハ47 8088-キハ47 9075
5223D キハ47 8120-キハ47 9049
5232D キハ40 8064
試7925D  キハ47 8125-キハ47 9042
5234D キハ47 8089-キハ47 9046

6/14
2920D キハ47 8089-キハ47 9046
6751D キハ47 8055-キハ47 9050-キハ40 8038-キハ47 9056
5223D キハ47 8133-キハ47 9078
2923D キハ47 8088-キハ47 9075
5232D キハ140 2062
5234D キハ47 8133-キハ47 9078

6/15
2920D キハ47 8133-キハ47 9078
6751D キハ47 8120-キハ47 9049-キハ47 8055-キハ47 9050
5223D キハ40 8038-キハ47 9056
5232D キハ140 2061
5234D キハ47 8120-キハ47 9056
5236D キハ40 8064

6/16
2920D キハ47 8120-キハ47 9056
6752D キハ47 9046-キハ47 8089
6751D キハ47 8077-キハ47 9077-キハ47 8088-キハ47 9042
5223D キハ47 8055-キハ47 9050
5234D キハ47 8055-キハ47 9050

6/17
2920D キハ47 8055-キハ47 9050
6752D キハ47 9078-キハ47 8133
6751D キハ47 8123-キハ47 9048-キハ47 8077-キハ47 9077
5223D キハ40 8038-キハ47 9056
回7925D  キハ47 9049
4927D キハ47 8120-キハ47 9056
5232D キハ140 2062
2923D キハ47 8089-キハ47 9046
2922D キハ47 8123-キハ47 9048
5234D キハ47 8088-キハ47 9056

6/18
2920D キハ47 9042-キハ47 8088
6752D キハ47 9056-キハ47 8120
5220D キハ140 2062
6751D キハ47 8089-キハ47 9046-キハ47 8057-キハ47 8124
5223D キハ47 8123-キハ47 9048
5232D キハ140 2061
5234D キハ47 8123-キハ47 9048

6/19
2920D キハ47 8123-キハ47 9048
6752D キハ47 9050-キハ47 8055
6751D キハ47 8133-キハ47 9078-キハ47 8089-キハ47 9046
5223D キハ47 8057-キハ47 8124
5232D キハ40 8064
2922D  キハ47 8089-キハ47 9046
5234D キハ47 8057-キハ47 8124

6/20
2920D キハ47 8057-キハ47 8124
6752D キハ47 8088-キハ47 9056
6751D キハ47 8120-キハ47 9056-キハ47 8133-キハ47 9078
5223D キハ47 8089-キハ47 9046(乗)
4923D キハ140 2061
2923D キハ47 8055-キハ47 9050
5234D キハ47 8089-キハ47 9046(最終列車)
5232D以降終日見合わせ。

6/21
6751D キハ47 8055-キハ47 9050-キハ47 8120-キハ47 9056(回送)
5223D キハ47 8133-キハ47 9078
4927D キハ40 8064(代走)
5234D キハ47 8120-キハ47 9056
5238D キハ140 2127
始発から見合わせだったが吉松-都城間
13:05発から、吉松-隼人間13時から再開。

6/22
隼人留置 キハ47 8120-キハ47 9056
 ⇒6753D  キハ47 8120-キハ47 9056
5232D キハ140 2062
5234D キハ47 8120-キハ47 9056
5236D キハ140 2127
5238D キハ140 2062
吉松-都城間始発から1600、吉松-隼人間15時見合わせ。

6/23
5220D キハ140 2062
2923D キハ47 8072-キハ47 9075
4920D キハ47 8120-キハ47 9056
5234D キハ47 8089-キハ47 9046
5236D キハ40 8064

6/24
隼人留置 キハ47 8089-キハ47 9046
6753D キハ47 8055-キハ47 9050
4927D キハ47 8120-キハ47 9056
6757D キハ47 8089-キハ47 9046
5234D キハ47 8055-キハ47 9050
吉都線、肥薩線終日見合わせ。
2922D、6766Dウヤ。

6/25
5232D キハ40 8064
5234D キハ47 8055-キハ47 9050(乗)
吉都線、肥薩線始発から1300見合わせ。
2923D,4924D,5229D,5226Dから再開。

6/26
2920D キハ47 8123-キハ47 9048
6751D キハ47 8070-キハ47 9098-キハ47 8089-キハ47 9046
5223D キハ47 8088-キハ47 9049
2922D キハ47 8070-キハ47 9098
5229D キハ140 2062
4927D キハ47 9048-キハ47 8123
5234D キハ47 8088-キハ47 9049
吉都線、肥薩線始発から通常運転。
大雨のため5234D、5235D、4929D、4928Dが最終。

6/27
隼人留置 キハ47 8123-キハ47 9048
6759D キハ47 8055-キハ47 9050  (都城止)
5223D キハ40 8064(代走)
2923D キハ47 8123-キハ47 9048
 ⇒ 6753Dへ。
吉都線、肥薩線始発から終日見合わせ。

6/28
隼人留置 キハ47 8123-キハ47 9048
吉都線、肥薩線始発から終日見合わせ。

6/29
隼人留置 キハ47 8123-キハ47 9048
回9755D キハ40 8038
吉都線、肥薩線始発から終日見合わせ。
2922D運行。5234D、6767Dウヤ。

6/30
6751D キハ47 8057-キハ47 8124-キハ47 8125-キハ47 9072
5223D キハ47 8133-キハ47 9048
2923D キハ47 8070-キハ47 9098
4927D キハ47 9042-キハ47 8088
5232D キハ140 2062
5234D キハ47 8133-キハ47 9048
吉都線、肥薩線始発から本数減にて運転。




[91646] 大阪ひだ一発!
  2024/6/30 (Sun) 19:10:43 ROKU   


2036D 特急“ひだ36号”
1自:クモハ85-206(乗車中)(21)+2指:クモハ85-106](24)+3指:[クモハ85-210(11)+4指:クモハ85-110(16)
※( )内数字は米原〜草津間のノリホ




[91645] 樽見鉄道
  2024/6/30 (Sun) 19:06:25 ROKU   


26レ:ハイモ295-516
27レ:ハイモ295-516(乗)
28レ:ハイモ330-703(乗)


↑27レ 東大垣





[91644] 6/27-6/30指宿線見たまま
  2024/6/30 (Sun) 16:26:52 kikawa   


6/27
←指宿
1353D キハ200-565-キハ200-1565(代走)

五位野-指宿間雨規制のため1324D以降五位野折り返し。8:40から山川以南見わせ。
喜入-指宿間土砂崩れのため終日見合わせ。
1826発以降鹿中央-喜入終日見合わせ。

6/28
始発から終日見合わせ。1000から五位野以南見合わせ。

6/29
•始発から喜入-枕崎間終日見合わせ。341Dから再開。

6/30
←喜入
3327D キハ200-8-キハ200-1008(減車)
1330D キハ200-503-キハ200-1503(減車)
1331D キハ200-560-キハ200-1560
1341D キハ200-503-キハ200-1503
345D キハ200-559-キハ200-1559
1347D キハ47-9048-キハ47-8123 (喜入止)
3351D キハ200-556-キハ200-1556(喜入止)
1353D キハ47-9084-キハ47-8056(喜入止)
350D キハ200-8-キハ200-1008
始発から喜入-枕崎間終日見合わせ。喜入-鹿中央間 本数減にて運転。





[91643] 西の果て通信(2024/06/01〜06/30)
  2024/6/30 (Sun) 08:59:32 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#列番42xxDは、区間快速シーサイドライナー号。
#キハ47 8076,9041は、白+Choo Choo西九州Trainラッピング。
#上記以外のキハ47 8000/9000/3500/4500番代は、青+波模様の帯。
#駅、車両センター留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎、(佐世保線)早岐        鳥栖、(大村線)早岐→
・6/1
5129D:YC1-221+YC1-1221
4230D:YC1-214+YC1-1214

・6/2
2120D:キハ47 8076+キハ47 9041
2129D:キハ47 8076+キハ47 9041
2122D:キハ47 3509+キハ47 9031
2128D:キハ47 4509+キハ47 8158
2135D:キハ47 3509+キハ47 9031
2137D:キハ47 4509+キハ47 8158
2132D:キハ47 8135+キハ47 3510
2148D:キハ47 3509+キハ47 9031
247D :YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102
3242D:YC1-217+YC1-1217(乗)]+[YC1-214+YC1-1214
150D :YC1-209+YC1-1209]+[YC1-211+YC1-1211
3237D:YC1-216+YC1-1216
244D :YC1-102+YC1-1106]+YC1-1105
249D :YC1-205+YC1-1205]+YC1-1104
2153D:キハ47 3509+キハ47 9031
155D :YC1-209+YC1-1209(乗)]+[YC1-211+YC1-1211
154D :YC1-201+YC1-1201]+[YC1-208+YC1-1208
3244D:YC1-210+YC1-1210]+[YC1-206+YC1-1206
3239D:YC1-203+YC1-1203
246D :YC1-215+YC1-1215]+[YC1-204+YC1-1204
158D :YC1-216+YC1-1216]+[YC1-221+YC1-1221
162D :YC1-213+YC1-1213
251D :YC1-219+YC1-1219]+YC1-1103
3241D:YC1-202+YC1-1202

219番ユニット+1103が、229D〜3248Dを2日連続ループしたようで、247Dの212番ユニット+
1102は、1日飛ばして3日で回ってきています。

・6/3
221D :YC1-101+YC1-1101
224D :YC1-202(乗)+YC1-1202
5123D:YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102
223D :YC1-205+YC1-1205]+YC1-1104

2174D:キハ47 8076(乗)+キハ47 9041
255D :YC1-202+YC1-1202(乗)
5140D:YC1-211+YC1-1211

・6/4
221D :YC1-203+YC1-1203
224D :YC1-209+YC1-1209(乗)
5123D:YC1-219+YC1-1219]+YC1-1103
223D :YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102

3248D:YC1-220+YC1-1220]+YC1-1104
回5136D:YC1-217+YC1-1217
2174D:キハ47 4509(乗)+キハ47 8158
255D :YC1-209+YC1-1209(乗)
5140D:YC1-204+YC1-1204

【YC1(3連)の組替え】
205+1205+1104→220+1220+1104

・6/5
221D :YC1-211+YC1-1211
224D :YC1-215+YC1-1215(乗)
5123D:YC1-102+YC1-1106]+YC1-1105
223D :YC1-219+YC1-1219]+YC1-1103

255D :YC1-215+YC1-1215(乗)
5140D:YC1-214+YC1-1214

・6/6
5121D:YC1-201+YC1-1201
221D :YC1-204+YC1-1204
5120D:YC1-204(乗)+YC1-1204
5125D:YC1-209+YC1-1209]+[YC1-203+YC1-1203

3243D:YC1-102+YC1-1106(乗)]+YC1-1105
3248D:YC1-21_+YC1-121_]+[YC1-220+YC1-1220
#所定はYC1形3連
2174D:キハ47 3509(乗)+キハ47 9031
回5136D:YC1-206+YC1-1206
173D :YC1-204+YC1-1204
255D :YC1-217+YC1-1217
回2175D:キハ47 8076+キハ47 9041
3245D:YC1-205+YC1-1205(乗)]+YC1-1104

長崎留置(23:18)
 留置 9番線:・・・]+[YC1-202+YC1-1202
 留置10番線:YC1-213+YC1-1___]+[YC1+YC1-1207
 給油 6番線:YC1-215+YC1-1215]+[YC1+YC1 YC1-201+YC1-1201
 給油 7番線:YC1-204+YC1-1204

176D :YC1-205+YC1-1205]+YC1-1104(乗)
5142D:YC1-210+YC1-1210(乗)

【YC1(3連)の組替え】
205+1205+1104→220+1220+1104

・6/7
224D :YC1-201(乗)+YC1-1201
5123D:YC1-219+YC1-1219]+YC1-1103
223D :YC1-205+YC1-1205]+YC1-1104

170D :YC1-216(乗)+YC1-1216
250D :YC1-1+YC1-1001
3243D:YC1-205+YC1-1205]+YC1-1104(乗)
3248D:YC1-102+YC1-1106]+YC1-1105
2174D:キハ47 8076+キハ47 9041(乗)
回5136D:YC1-221+YC1-1221
173D :YC1-214+YC1-1214
255D :YC1-201+YC1-1201(乗)
5140D:YC1-210+YC1-1210

・6/8
221D :YC1-1+YC1-1001
224D :YC1-206+YC1
5123D:YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102
5124D:YC1-217+YC1-1217
8021D「ふたつ星4047」:キハ47 4047+[キシ140 4047+キハ147 4047
4234D:YC1-204+YC1-1204
4229D:YC1-205+YC1-1205]+YC1-1104

・6/9
5121D:YC1-213+YC1-1213
回180D:YC1-206+YC1-1206]+[YC1-1+YC1-1001
124D :YC1-102+YC1-1106]+YC1-1105
221D :YC1-210+YC1-1210
123D :YC1-101+YC1-1101]+[YC1-202+YC1-1202
126D :YC1-211+YC1-1211]+[YC1-215(乗)+YC1-1215
2128D:キハ47 8076+キハ47 9041
2125D:キハ47 8135+キハ47 3510
222D :YC1-207+YC1-1207
223D :YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102
3270D:YC1-203+YC1-1203]+[YC1-209+YC1-1209
127D :YC1-211+YC1-1211]+[YC1-215+YC1-1215
2132D:キハ47 8135+キハ47 3510
130D :YC1-201+YC1-1201]+[YC1-214+YC1-1214
2225D:YC1-217(乗)+YC1-1217]+[YC1-204+YC1-1204
5125D:YC1-201+YC1-1201]+[YC1-214+YC1-1214
224D :YC1-221+YC1-1221(乗)
2136D:キハ47 3509+キハ47 9031
2227D:YC1-205+YC1-1205]+YC1-1104(乗)
229D :YC1-219(乗)+YC1-1219]+YC1-1103
226D :YC1-206+YC1-1206]+[YC1-1+YC1-1001
231D :YC1-207(乗)+YC1-1207

長崎留置(10:34)
 留置11番線:YC1-214+YC1-1214
 給油 7番線:キハ47 8129+キハ47 4510
 給油 6番線:YC1-201+YC1-1201

5122D:YC1-210+YC1-1210
139D :YC1-217+YC1-1217
232D :YC1-207+YC1-1207(乗)
235D :YC1-216+YC1-1216
4232D:YC1-204+YC1-1204
8021D「ふたつ星4047」:キハ47 4047+[キシ140 4047+キハ147 4047
2146D:キハ47 8129+キハ47 4510
3243D:YC1-212+YC1-1212(乗)]+YC1-1102
3248D:YC1-219+YC1-1219]+YC1-1103
2174D:キハ47 8129+キハ47 4510

#初めて、3243D→2174Dの浦上ターン失敗orz

5138D:YC1-202+YC1-1202
回5136D:YC1-101+YC1-1101
173D :YC1-210+YC1-1210
2252D:YC1-212+YC1-1212(乗)]+YC1-1102

・6/10
224D :YC1-213+YC1-1213(乗)
5123D:YC1+YC1-1205]+YC1-1104
223D :YC1-102+YC1-1106]+YC1-1105

170D :YC1-20_+YC1-120_
253D :YC1-204+YC1-1204]+[YC1-217(乗)+YC1-1217
3243D:YC1-102+YC1-1106(乗)]+YC1-1105
3248D:YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102
2174D:キハ47 3509+キハ47 9031(乗)
回5136D:YC1-203+YC1-1203
173D :YC1-216+YC1-1216
255D :YC1-213+YC1-1213(乗)
5140D:YC1-202+YC1-1202

・6/11
221D :YC1-207+YC1-1207
224D :YC1-101+YC1-1101(乗)
5123D:YC1-219+YC1-1219]+YC1-1103
223D :YC1-205+YC1-1205]+YC1-1104

170D :YC1-215+YC1-1215
253D :YC1-201+YC1-1201]+[YC1-214+YC1-1214(乗)
3243D:YC1-205+YC1-1205]+YC1-1104(乗)
3248D:YC1-102+YC1-1106]+YC1-1105
2174D:キハ47 8129(乗)+キハ47 4510
回5136D:YC1-211+YC1-1211
173D :YC1-207+YC1-1207
255D :YC1-101+YC1-1101(乗)
#遅延の特急かもめ号と接続を取り諫早7分延発(22:39)、長与7分延着(23:06)。
回2175D:キハ47 8135+キハ47 3510
5140D:YC1-202+YC1-1202
#遅延の255Dと交換待ちのため長与8分延発(23:07)

当日又は前日に何かイレギュラーなことが発生しているようです。
以下のように編成の差替えが発生しています。

201番ユニットと214番ユニットが入れ替わり。
202番ユニットが前日と同じ運用に入っている。(順調なら209番ユニット)

・6/12
221D :YC1-1+YC1-1001
224D :YC1-203+YC1-1203(乗)
5123D:YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102
223D :YC1-219+YC1-1219]+YC1-1103

5136D:YC1-204+YC1-1204
3248D:YC1-205+YC1-1205]+YC1-1104
173D :YC1-1(乗)+YC1-1001
2174D:キハ47 8135(乗)+キハ47 3510
255D :YC1-203(乗)+YC1-1203
5140D:YC1-215+YC1-1215

・6/13
224D :YC1-211(乗)+YC1-1211
5123D:YC1-102+YC1-1106]+YC1-1105
223D :YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102

170D :YC1-214+YC1-1214
253D :YC1-218+YC1-1218(乗)]+[YC1-221+YC1-1221
3243D:YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102(乗)
3248D:YC1-219+YC1-1219]+YC1-1103
2174D:キハ47 4509(乗)+キハ47 8158
回5136D:YC1-20_+YC1
173D :YC1-202+YC1-1202
255D :YC1-211(乗)+YC1-1211
5140D:YC1-217+YC1-1217

崎サキ一般用キハ47の行先表示のLCD化は、現時点では4509、8158以外には実施されてい
ないようです。

・6/14
223D :YC1-102+YC1-1106]+YC1-1105
5120D:YC1-215+YC1-1215(乗)
5125D:YC1-203+YC1-1203]+[YC1-1+YC1-1001
229D :YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102

170D :YC1-206+YC1-1206
253D :YC1-216(乗)+YC1-1216]+[YC1-213+YC1-1213
3243D:YC1-102(乗)+YC1-1106]+YC1-1105
3248D:YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102
2174D:キハ47 3509(乗)+キハ47 9031
回5136D:YC1-220+YC1-1220
173D :YC1-215+YC1-1215
255D :YC1-204+YC1-1204(乗)
5140D:YC1-214+YC1-1214

・6/15
4232D:YC1-209+YC1-1209
2146D:キハ47 8129+キハ47 4510
145D :YC1-20_+YC1-12__]+YC1-1104
5124D:YC1-211+YC1-1211

・6/16
124D :YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102
221D :YC1-214+YC1-1214
123D :YC1-216+YC1-1216]+[YC1-213+YC1-1213
126D :YC1-209(乗)+YC1-1209]+[YC1-203+YC1-1203
2128D:キハ47 3509+キハ47 9031
2125D:キハ47 8129+キハ47 4510
222D :YC1-221+YC1-1221
223D :YC1-219+YC1-1219]+YC1-1103
3270D:YC1-207+YC1-1207]+[YC1-201+YC1-1201
127D :YC1-209+YC1-1209]+[YC1-203(乗)+YC1-1203
130D :YC1+YC1]+[YC1-215+YC1-1215
3222D:YC1-218+YC1-1218
2225D:YC1-211+YC1-1211]+[YC1-202+YC1-1202
5125D:YC1-204+YC1-1204]+[YC1-215+YC1-1215
224D :YC1-220+YC1-1220
131D :YC1-208+YC1-1208]+[YC1-217+YC1-1217
134D :YC1-216+YC1-1216(乗)]+[YC1-213+YC1-1213
2227D:YC1-102+YC1-1106]+YC1-1105
2136D:キハ47 4509+キハ47 8158
133D :YC1-216+YC1-1216(乗)]+[YC1-213+YC1-1213
3224D:YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102
229D :YC1-205+YC1-1205]+YC1-1104
226D :YC1-208+YC1-1208]+[YC1-217+YC1-1217(乗)
2135D:キハ47 8135+キハ47 3510(乗)
3226D:YC1-102+YC1-1106(乗)]+YC1-1105
3221D:YC1-206+YC1-1206
2146D:キハ47 8135+キハ47 3510
2238D:YC1-204+YC1-1204
2147D:キハ47 8135+キハ47 3510

▼うなめりさん(雨の佐世保(2024/06/09))(6/16)
ようこそ長崎県へ♪ お仕事でしょうか?

見たままありがとうございます。
一点、間違いと思われる点がありましたので指摘させていただきます。

>229D : YC1-221 + YC1-1221

私が同日に229Dに乗車しておりまして、

←長崎
YC1-219+YC1-1219+YC1-1103

でした。
221番ユニットも224Dで乗車しておりまして(^^;
メモを再確認いただけたら幸いです。m(__)m

・6/17
224D :YC1-218(乗)+YC1-1218
#東園→喜々津間で非常釦が押され、喜々津手前2つ目のトンネルと1つ目のトンネルの間
#(並行道路からアクセスできないポイント)で停車。運転再開後、喜々津7分延着、13分
#延発(7:33-39)。西諫早13分延着(7:43)。

5123D:YC1-102+YC1-1106]+YC1-1105
223D :YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102
5125D:YC1+YC1]+[YC1-217+YC1-1217
#遅延の224Dと交換待ちのため喜々津3分延発(7:33)

224Dでの非常釦は急病人発生によるものでした。喜々津で駅員に引き渡され、救急車での
搬送となったようです。
喜々津駅に駅員がいない日だったら、救急車到着まで停車してたってことですね。

#急病人とかだと、駅間で非常釦押してその場で列車を止めてもどうしようもないことが
#よく分かりました。(^^;

255D :YC1-218+YC1-1218(乗)
5140D:YC1-213+YC1-1213

▼うなめりさん(雨の佐世保(2024/06/09)訂正)(6/17)
情報の訂正ありがとうございます。(^^)
ただし、私が224Dに乗車したのは諫早近辺なので、ニアミスではありませんが(^^;
#機会あれば、次は青いキハ47に乗りにお越し下さいませ。

・6/18
5121D:YC1-207+YC1-1207
221D :YC1-221+YC1-1221
224D :YC1-216(乗)+YC1-1216
5123D:YC1-201+YC1-1201]+YC1-1104
223D :YC1-102+YC1-1106]+YC1-11__

3245D:YC1-201+YC1-1201]+YC1-1104(乗)
2252D:YC1-102+YC1-1106]+YC1

長崎留置(23:19)
 留置 9番線:・・・]+[YC1-208+YC1-1208
 留置10番線:YC1-1+YC1-1001]+[YC1-204+YC1
 給油 6番線:YC1-209+YC1-1209]+[YC1+YC1 YC1+YC1
 給油 7番線:YC1-21_+YC1-121_]+[YC1-206+YC1-1206

給油6番線下り方の4連と、同7番線の4連は、所定留置位置が逆になっていました。
同日日中に209番ユニットと216番ユニットが入れ替わっており、その影響と思われます。

255D :YC1-216+YC1-1216
176D :YC1-201+YC1-1201]+YC1-1104
5142D:YC1-210(乗)+YC1-1210

【YC1(3連)の組替え】
205+1205+1104→201+1201+1104?

・6/19
5121D:YC1-216+YC1-1216
221D :YC1-213+YC1-1213
224D :YC1-207+YC1-1207(乗)
5123D:YC1+YC1-1219]+YC1-1103
223D :YC1-201+YC1-1201]+YC1-1104

回5136D:YC1-205+YC1-1___
173D :YC1-213(乗)+YC1-1213
2174D:キハ47 8129+キハ47 4510(乗)
255D :YC1-207(乗)+YC1-1207
5140D:YC1-210+YC1-1210

・6/20
224D :YC1-216(乗)+YC1-1216
221D :YC1-101+YC1-1101
5123D:YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102
223D :YC1-219+YC1]+YC1-1103?

161D :YC1-207+YC1-1207]+[YC1-213(乗)+YC1-1213
250D :YC1-210+YC1-1210
166D :YC1-207+YC1-1207]+[YC1-213+YC1-1213
回5134D:YC1-1+YC1-1001
170D :YC1-204+YC1-1204(乗)
163D :YC1-206+YC1-1206]+[YC1-218+YC1-1218
3241D:YC1-205+YC1-1205
251D :YC1-201+YC1-1201]+YC1-1104
回181D:キハ47 3509+キハ47 9031
5136D:YC1-1+YC1-1001(乗)
253D :YC1-214+YC1-1214]+[YC1-220+YC1-1220

・6/21
224D :YC1-205+YC1-1205(乗)
5123D:YC1+YC1-1106]+YC1-1105
223D :YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102

3237D:YC1-216+YC1-1216(乗)
154D :YC1-221+YC1-1221]+[YC1-203+YC1-1203

長崎留置(18:16)
 給油 7番線:YC1-101+YC1-1101

247D :YC1-201+YC1-1201]+YC1-1104
5132D:YC1-211+YC1-1211
158D :YC1-216+YC1-1216]+[YC1-101+YC1-1101
2252D:YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102(乗)
173D :YC1-210+YC1-1210
3245D:YC1-102(乗)+YC1-1106]+YC1-1105

長崎留置(23:18)
 留置 9番線:・・・]+[YC1-203+YC1-1203
 給油 6番線:YC1-216+YC1-1216]+[YC1+YC1 YC1-1+YC1-1001
 給油 7番線:YC1-210+YC1-1210
 本線 4番線:YC1-217+YC1-1217

255D :YC1-205+YC1-1205
176D :YC1-102+YC1-1106]+YC1-1105
5142D:YC1-208(乗)+YC1-1208

・6/22
221D :YC1-211+YC1-1211
224D :YC1-1+YC1
4232D:YC1-213+YC1-1213
8021D「ふたつ星4047」:キハ47(147)+キシ140+キハ47(147)
4227D:YC1-210+YC1
2146D:キハ47 4509+キハ47 8158

5136D:YC1-214(乗)+YC1-1214
3248D:YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102
回5136D:YC1-214+YC1-1214
173D :YC1-211(乗)+YC1-1211
2174D:キハ47 4509+キハ47 8158(乗)
255D :YC1-1+YC1-1001
回2175D:キハ47 8129+キハ47 4510
3245D:YC1-201+YC1-1201]+YC1-1104(乗)
2252D:YC1-102+YC1-1106]+YC1-1105
2257D:YC1-209+YC1-1209]+YC1-1103

【YC1(3連)の組替え】
219+1219+1103→209+1209+1103

・6/23
5121D:YC1-214+YC1-1214
回180D:YC1-1+YC1-1001]+[YC1-1+YC1-1001
124D :YC1-209+YC1-1209]+YC1-1103
221D :YC1-215+YC1-1215
123D :YC1-206+YC1-1206]+[YC1-218+YC1-1218
126D :YC1-213+YC1-1213(乗)]+[YC1-207+YC1-1207
2128D:キハ47 8076+キハ47 9041
2125D:キハ47 4509+キハ47 8158
222D :YC1-220+YC1-1220
223D :YC1-201+YC1-1201]+YC1-1104
127D :YC1-213+YC1-1213]+[YC1-207+YC1-1207
3270D:YC1-221+YC1-1221]+[YC1-203+YC1-1203
2132D:キハ47 4509+キハ47 8158
130D :YC1-205+YC1-1205]+[YC1-210+YC1-1210
2225D:YC1-216+YC1-1216]+[YC1-101+YC1-1101
2129D:キハ47 3509+キハ47 9031
5125D:YC1-205(乗)+YC1-1205]+[YC1-210+YC1-1210
224D :YC1-217+YC1-1217
134D :YC1-206+YC1-1206]+[YC1-218+YC1-1218
131D :YC1-1+YC1-1001]+[YC1-211+YC1-1211
2227D:YC1-212+YC1-1212]+YC1-11__
229D :YC1-102+YC1-1106]+YC1-1105
5131D:YC1-215+YC1-1215
232D :YC1-220(乗)+YC1-1220
235D :YC1-208+YC1-1208
145D :YC1-201+YC1-1201]+YC1-1104

・6/25
250D :YC1-218+YC1-1218(乗)
255D :YC1-206+YC1-1206(乗)
2174D:キハ47 3509+キハ47 9031
5140D:YC1-203+YC1-1203

・6/26
5121D:YC1-213+YC1-1213
224D :YC1-221(乗)+YC1-1221
5123D:YC1-202+YC1-1202]+YC1-1104
223D :YC1-102+YC1-1106]+YC1

5140D:YC1-207+YC1-1207
2257D:YC1-209+YC1-1209]+YC1-1103(乗)
176D :YC1+YC1-1202]+YC1-1104

【YC1(3連)の組替え】
201+1201+1104→202+1202+1104

・6/27
222D :YC1-216(乗)+YC1-1216
5121D:YC1-101+YC1-1101
221D :YC1-203+YC1-1203
123D :YC1-210+YC1-1210]+[YC1-205+YC1-1205
3270D:YC1-211+YC1-1211]+[YC1-1(乗)+YC1-1001
127D :YC1-215+YC1-1215]+[YC1-217+YC1-1217
2132D:キハ47 4509+キハ47 8158
223D :YC1-202+YC1-1202]+YC1-1104
2227D:YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102

・6/29
4225D:YC1-102+YC1-1106(乗)]+YC1-1105
4230D:YC1-221+YC1-1221
233D :YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102
5131D:YC1-216+YC1-1216
5124D:YC1-213+YC1-1213(乗)
2146D:キハ47 8135+キハ47 3510

長崎留置(12:13)
 留置 9番線:・・・YC1-204+YC1-1204
 留置10番線:YC1-215+YC1-1215]+[YC1+YC1
 留置11番線:YC1-203+YC1-1203
 給油 6番線:YC1-102+YC1-1106]+YC1-1105 YC1-211+YC1-1211

235D :YC1-205+YC1-1205
239D :YC1-1+YC1-1001?

169D :YC1-101+YC1-1101]+[YC1-207+YC1-1207(乗)
3248D:YC1-209+YC1-1209]+YC1-1103
回170D:YC1-217+YC1-12__
253D :YC1-220+YC1-1220]+[YC1-206+YC1-1206
2174D:キハ47 8135+キハ47 3510(乗)
3243D:YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102
回5136D:YC1-215+YC1-1215
173D :YC1-216+YC1-1216
255D :YC1-210+YC1-1210
2252D:YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102(乗)

諫早留置(22:57)
 1番線:キハ47 4509+キハ47 8158

2257D:YC1-202+YC1-1202]+YC1-1104(乗)

・6/30
130D :YC1-101+YC1-1101]+[YC1-207+YC1-1207
127D :YC1-218+YC1-1218]+[YC1-221+YC1-1221
223D :YC1-102+YC1-1106]+YC1-1105
3222D:YC1-215+YC1-1215
2225D:YC1-213+YC1-1213]+[YC1-203+YC1-1203
5125D:YC1-101+YC1-1101]+[YC1-207+YC1-1207
224D :YC1-211+YC1-1211
131D :YC1-210+YC1-1210]+[YC1-216+YC1-1216
134D :YC1-219+YC1-1219(乗)]+[YC1-204+YC1-1204
2136D:キハ47 8129+キハ47 4510
2227D:YC1-209+YC1-1209]+YC1-1103
3271D:YC1-220+YC1-1220(乗)]+[YC1-206+YC1-1206
133D :YC1-219+YC1-1219]+[YC1-204+YC1-1204
5120D:YC1-205+YC1-1205
229D :YC1-212+YC1-1212]+YC1-1102(乗)
226D :YC1-210+YC1-1210]+[YC1-216+YC1-1216
5129D:YC1-205+YC1-1205
228D :YC1-102(乗)+YC1-1106]+YC1-1105
231D :YC1-217+YC1-1217

173D :YC1-205+YC1-1205
#喜々津5分延発(22:11)
2174D:キハ47 4509(乗)+キハ47 8158
#喜々津4分延発(22:18)、諫早4分延着(22:27)。
255D :YC1-211+YC1-1211(乗)
#諫早3分延発(22:35)、喜々津3分延着(22:42)。




[91642] 飛越線 (6/30)
  2024/6/30 (Sun) 06:48:06 きむ   


2024年6月30日(日)

・高山線

←猪谷
840D キハ120 349+キハ120 348

←越中八尾
842D キハ120 347+キハ120 346

←富山
841D キハ120 318+キハ120 352


↑西富山駅で交換するキハ120 347最後尾の842D(左)とキハ120 318先頭の841D(右)





[91641] 高山本線岐阜口気動報2024/6/29
  2024/6/30 (Sun) 04:26:54 雑巾猫   


←大阪・岐阜               名古屋・多治見・富山→
740C-1725C キハ25-105(乗車)+キハ25-5

1723C-1720C キハ75-3502+キハ75-3402

729C・750C キハ25-1101(乗車)+キハ25-1001
#750C美濃太田(太本)1802発・2分延

35D特急ひだ15号
クモロ85-6+モハ84-106+モハ84-6+クモハ85-6

742D-731D-太多線648D
キハ75-1305+キハ75-1205]+キハ75-3405(乗車)
#731D岐阜(高1)1647発・2分延-蘇原1659(下1)1701・3分延着4分延発-鵜沼1709(下本)11・4分延着
#坂祝1716(下本)26・4分延発-美濃太田1731(高下本)33・4分延着1分延発648Dへ

1034D特急ひだ14号
クモロ85-8+モハ84-108+モハ84-8+クモハ85-8](以上高山から)
+[クモハ85-302+モハ84-110+モハ84-10+クモハ85-10(以上富山から)
#岐阜(東上1)1646着・3分延

744C-1727C キハ75-3308+キハ75-3208

746C-733C キハ75-3501+キハ75-3401

36D特急ひだ36号・16号
クモハ85-207+クモハ85-107](以上36号岐阜から2036D大阪行き)
+D0代編成+D100代編成(以上16号名古屋行き)
#坂祝1726通過・4分延

748D キハ75-3307+[キハ75-3306+キハ75-3206

1718C キハ25-102+キハ25-2

長良川鉄道越美南線2119レ 601(国鉄急行色風)

太多線650C キハ75-3506+キハ75-3406




[91640] 久大線通信(2024/6/29)
  2024/6/30 (Sun) 00:07:58 yunoka   


6/29  博多←        →別府
8001D キハ72-5+キサハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1
#↑特急「ゆふいんの森1号」
8003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森3号」
8013D キロシ47 3505(乗)+キロシ47 9176
#↑特急「或る列車」午前便
1848D キハ220-202
1850D キハ200-5011+キハ200-11
8002D キハ72-5+キサハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1
#↑特急「ゆふいんの森2号」
4834D キハ200-1005+キハ200-5
84D  キハ185-16+キハ186-3+キハ186-5+キハ185-2
#特急「ゆふ4号」
83D  キハ185-7◇+キハ186-6+[キハ185-1004+キハ185-8◇
#特急「ゆふ3号」
4836D キハ220-1503+キハ220-1501
4847D キハ220-1503+キハ220-1501
4838D キハ125-15+キハ125-1
8004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森4号」
1849D キハ200-1103+キハ200-103(乗)
4840D キハ220-1101
4842D キハ200-1105+キハ200-105
4844D キハ125-23+キハ125-16
4846D キハ200-1104+キハ200-104
4848D キハ200-1103+キハ200-103

◇:「進撃の日田」ラッピング車両

「或る列車」夏季特別プランに乗車してきました。料理はカレーのコース料理で絞られてますが
たいへん美味しく、乗車時間は従来と同じダイヤでしたので十分楽しめました。
キーホルダーと焼き菓子がお土産に付くので比較的リーズナブルな価格設定で乗り得な感じでした。

#↓NARISAWA特製カレー(ライスの上の野菜はすべて福神漬)


#↓8013D キロシ47 9176+3505 田主丸




[91639] 高山本線岐阜口 '24/06/29
  2024/6/29 (Sat) 23:45:01 DEJI   


←岐阜
3702C キハ75-3502+キハ75-3402 ※ごんチェック
738C キハ25-1101(乗車)+キハ25-1001
32D 特急“ひだ12号”
 クモロ85-5+モハ84-105+モハ84-5+クモハ85-5]+[クモハ85-205+クモハ85-105
 32D 先頭クモハ85-105 東海道本線 尾張一宮(15:52)
764C キハ75-3502+キハ75-3402
766C キハ75-3308+キハ75-3208
768C キハ25-1107+キハ25-1007

←富山
1705C キハ25-2+キハ25-102 ※ごんチェック
1723C キハ75-3402+キハ75-3502
35D 特急“ひだ15号”
 クモハ85-6+モハ84-6+モハ84-106+クモロ85-6
747C キハ75-3402(乗車)+キハ75-3502






[91638] 樽見鉄道
  2024/6/29 (Sat) 23:22:16 ROKU   


42レ:ハイモ330-703
41レ:ハイモ330-703





[91637] 東海管内通信2024/6/29
  2024/6/29 (Sat) 19:39:05 WEST   


・紀勢線ローカル
←亀山  鳥羽・新宮→
908D,917D  [キハ25-1604+キハ25-1504]+[キハ25-1610+キハ25-1510]
927C  [キハ25-1604+キハ25-1504]

・みえ
←名古屋  鳥羽→
2903D  [キハ75-105+キハ75-5]+[キハ75-106+キハ75-6]
2907D  [キハ75-104+キハ75-4]
2908D  [キハ75-301+キハ75-201]

・南紀
←名古屋  紀伊勝浦→
3003D  [クモハ85-203+クモハ85-103]
3004D  [クモハ85-206+クモハ85-106]

・ひだ
←岐阜  名古屋・富山→
29D  [クモロ85-3+モハ84-103+モハ84-3+クモハ85-3]+[クモハ85-209+クモハ85-109]+[クモハ85-207+クモハ85-107]




[91636] 関西線通信2024/6/29
  2024/6/29 (Sat) 19:37:42 WEST   


←加茂  亀山→
221D,222D,233D  [キハ120 12●+[キハ120 14●
223D,224D  [キハ120 13●
225D  [キハ120 7●+[キハ120 301
227D  [キハ120 16
229D,234D,243D,240D  [キハ120 304
231D  [キハ120 303+[キハ120 306
236D  [キハ120 11
238D  [キハ120 301

●:お茶の京都ラッピング




[91635] はまかぜ
  2024/6/29 (Sat) 19:32:22 KOTOBUKI   


5D 特急 はまかぜ5号(元町1828通過)
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7


↑5D 元町〜神戸





[91634] 豊肥久大通信(2024/6/28)
  2024/6/29 (Sat) 18:32:15 yunoka   


#昨日分です

#豊肥本線
6/28  熊本←    →大分
5437D キハ220-202+キハ220-201
4448D キハ200-1005+キハ200-5
4455D キハ220-1503+キハ220-1501

#久大本線
6/28  博多←        →別府
4851D キハ200-1005+キハ200-5
4852D キハ220-1504+キハ220-1502
4853D キハ125-21+キハ125-114
86D  キハ185-16+キハ186-3+キハ186-5+キハ185-2
#特急「ゆふ6号」




[91633] タイ国鉄 183系情報(2024年7月)
  2024/6/29 (Sat) 16:56:01 きむ   


タイ国鉄から183系の7月運行計画(ツアー計画)が発表されましたので、お知らせします。
(6月28日に発表)

・7/6-7(1泊2日) ラチャブリー(南線)

・7/13-14(1泊2日) フアヒン(南線)

・7/20-21(1泊2日) スパンブリー(南線スパンブリー支線)

・7/27-28(1泊2日) プラチンブリー(東線)

いずれもクルンテープ(フアランポーン)発着
費用:3,999B(≒17,500円)
いずれのコースも食事、ガイド、現地でのバス費用、ホテル代を含みます。

#いずれのプランも6月29日からの発売です(すべて発売開始済)

#8月のツアーは発表されていませんが、同じくJR北海道から渡った14系客車ベースの“Royal Blossom”が8月17日から日帰りツアーに充当されるようで、今後183系と14系をどう使い分けていくのか気になります。





[91632] あいの風とやま鉄道線 (6/29)
  2024/6/29 (Sat) 08:22:10 きむ   


2024年6月29日(土)

・あいの風とやま鉄道線

←岐阜方向
1026Dの送り込み クモハ85-301+モハ84-109+モハ84-9+クモハ85-9
#新富山口→富山(地鉄稲荷町駅付近)7:40通過

←新富山口方向
851Dの入庫 キハ120 318+キハ120 352
#富山→新富山口(地鉄稲荷町駅付近)8:19通過





[91631] 飛越線 (6/29)
  2024/6/29 (Sat) 05:59:59 きむ   


2024年6月29日(土)

・高山線

←猪谷
840D キハ120 347+キハ120 346

←越中八尾
842D キハ120 344+キハ120 350





[91630] 189!(「はなあかり」出場)
  2024/6/28 (Fri) 23:35:10 ROKU   


山陰本線回7830D(園部22:32-34):キロ189-7005+キロ188-7005+キロ189-8005


↑回7830D 園部





[91629] 高山本線岐阜口 '24/06/28
  2024/6/28 (Fri) 22:23:59 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-1108+キハ25-1008]+[キハ25-1105+キハ25-1005
706D キハ75-3505+[キハ75-3306+キハ75-3206
1704D キハ75-1305(乗車)+キハ75-1205]+キハ75-3405
714C キハ25-105+キハ25-5

748D キハ75-1305+キハ75-1205]+キハ75-3405
750C キハ25-1107+キハ25-1007
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-6+モハ84-106+モハ84-6+クモハ85-6]+[クモハ85-204+クモハ85-104
 蘇原を通過する38D。ミラーに映っているのは735Dのナナゴ3405(18:33)
←富山
703D キハ75-3404+[キハ75-3403+キハ75-3503
705D キハ25-1005+キハ25-1105]+[キハ25-1008+キハ25-1108
2025D 特急“ひだ25号”
 クモハ85-104+クモハ85-204

735D キハ75-3405(乗車)+[キハ75-1205+キハ75-1305






[91628] はなあかり出場
  2024/6/28 (Fri) 21:57:31 KOTOBUKI   


長らく後藤総合車両所に取り込まれていたキハ189系H5編成が“はなあかり”となって戻ってきました。
花柄デザインの支障になるので仕方がないですが腰部のテールライトが埋められてしまったのが個人的に残念…。

回8850D→回7830D キロ189-7005+キロ188-7005+キロ189-8005


↑回8850D 餘部
本当は鳥取県内から追っかけするつもりでしたが仕事明けでどうも出力が上がらず…
年々軟弱になっていく自分…


↑回8850D 佐津〜竹野
R178を低速クレーン車に塞がれてしまいギリギリでした。


↑回8850D 玄武洞〜豊岡


↑回7830D 立木
停車中にピアノ調のミュージックホーンが少しだけ流れました。
JR四国の“ものがたり列車”みたいに発着時に流れるのでしょうかね。

#帰り道は鹿・猪・ねずみ・イタチと動物さんたちのオンパレード





[91627] はまかぜ
  2024/6/28 (Fri) 21:56:04 KOTOBUKI   


6D 特急 はまかぜ6号
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4


↑6D 竹野〜城崎温泉





[91626] 岡山駅通信2024/6/28
  2024/6/28 (Fri) 18:45:23 WEST   


←総社   津山→
・吉備線
1730D,733D [キハ47 2002+キハ47 19]+[キハ47 29+キハ47 2001]
732D [キハ47 1005+[キハ40 3003+[キハ40 3004
735D [キハ47 1005+[キハ40 3003
758D,761D [キハ47 1094+キハ47 43]

・津山線
3931D [キハ47 1004+キハ47 99]+[キハ40 2006+[キハ40 2133
 944D [キハ47 1004+キハ47 99]
 947D [キハ40 2043+[キハ47 1022+キハ47 64]
 946D [キハ40 2043
3941D,3942D [キハ40 2048+[キハ40 2036


・南風
←岡山  高知→
32D,33D  [2702+2752]+2804]
48D,49D  [2701+2751]+2803]




[91625] スーパーはくと一発!
  2024/6/28 (Fri) 08:00:29 ROKU   


51D 特急“スーパーはくと1号”(三ノ宮定時)
HOT7011+HOT7034+HOT7047+HOT7056+HOT7001
※HOT7047はスーパーはくと名探偵コナン号


↑51D 三ノ宮




[91624] 飛越線 (6/28)
  2024/6/28 (Fri) 06:28:50 きむ   


2024年6月28日(金)

・高山線

←猪谷
840D キハ120 350+キハ120 344

←越中八尾
844D キハ120 347+キハ120 346

←越中八尾
846D キハ120 352+キハ120 318





[91623] 日南線(2024.06.25-26)
  2024/6/27 (Thu) 23:01:10 みやろう   


2024年6月25日(火)
・日南線
1941D キハ40 8054+キハ40 8038☆
1940D キハ40 8097※
1942D キハ40 8104
1944D キハ47 8119+キハ47 9073
1948D キハ40 8128+キハ40 8099※
1952D キハ40 8038☆+キハ40 8054
1947D キハ40 8099※+キハ40 8128
1949D キハ40 8100+キハ40 8097※

2024年6月26日(水)
・日南線
回1921D キハ40 8099※
回1920D キハ40 8054
1923D キハ40 8038☆+キハ40 8128

※日南色 ☆国鉄一般色(ツートン)

日南線に初めてツートンが入線しました。
県立高校期末考査に伴う増結が実施されているためで、かつミサ車の予備が不足していることによるものと推察されます。
試験終了後にはおそらく、鹿児島へ返却されると思われます。





[91622] ひこぼし!(2024.06.27)
  2024/6/27 (Thu) 22:26:54 takuma   


・久大線
←大分
1849D キハ200-5+キハ200-1005
1856D キハ220-205

・日田彦山線
←添田
945D キハ147 1069+キハ147 185
952D キハ147 1069+キハ147 185
955D キハ147 1069+キハ147 185
957D キハ147 1044+キハ147 182
972D キハ147 1069+キハ147 185
974D キハ147 1044+キハ147 182
977D キハ147 1081+キハ147 49

#キハ147 1081+キハ147 49「BRTひこぼしラインラッピングトレイン」





[91621] 高山本線岐阜口 '24/06/27
  2024/6/27 (Thu) 22:13:43 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-102+キハ25-2]+[キハ25-1103+キハ25-1003
706D キハ75-1305+キハ75-1205]+キハ75-3405
1704D キハ75-3503(乗車)+キハ75-3403]+キハ75-3404
714C キハ25-1102+キハ25-1002
#太多線下切〜可児で鹿?と喧嘩したため、ある噂では1706D〜709D(ニーゴ4B)の美濃太田〜岐阜をナナゴ3Bが代走したとか(未確認)

750C キハ25-104+キハ25-4
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-1+モハ84-101+モハ84-1+クモハ85-1]+[クモハ85-201+クモハ85-101
752D キハ75-1305+キハ75-1205]+キハ75-3405

←富山
705D キハ25-1003+キハ25-1103]+[キハ25-2+キハ25-102
2025D 特急“ひだ25号”
 クモハ85-101+クモハ85-201

37D 特急“ひだ17号”
 クモハ85-4+モハ84-4+モハ84-104+クモロ85-4
737C キハ25-4(乗車)+キハ25-104






[91620] スーパーはくと一発!
  2024/6/27 (Thu) 07:59:26 ROKU   


#両端非展望継続中

51D 特急“スーパーはくと1号”(三ノ宮定時)
HOT7021+HOT7036+HOT7043+HOT7053+HOT7022


↑HOT7053 51D 三ノ宮




[91619] 飛越線 (6/27)
  2024/6/27 (Thu) 06:34:30 きむ   


2024年6月27日(木)

・高山線

←猪谷
840D キハ120 351+キハ120 345

←越中八尾
846D キハ120 349+キハ120 348





[91618] ひこぼし!(2024.06.26)
  2024/6/27 (Thu) 01:14:16 takuma   


・久大線
←大分
8002D 特急「ゆふいんの森2号」
キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
#所定ゆふいんの森V世
83D 特急「ゆふ3号」
キハ185-2+キハ186-5+キハ186-3+キハ185-16
1845D キハ220-212
1849D キハ200-103+キハ200-1103
1852D キハ200-5+キハ200-1005
1872D キハ200-5+キハ200-1005
1879D キハ220-1501+キハ220-1503
1880D キハ220-1501+キハ220-1503
1882D キハ200-11+キハ200-5011

・日田彦山線
←添田
941D キハ147 1033+キハ147 54
948D キハ147 1033+キハ147 54
955D キハ147 1033+キハ147 54
972D キハ147 1033+キハ147 54
977D キハ147 1032+キハ147 91





[91617] 豊肥久大通信(2024/6/26)
  2024/6/26 (Wed) 23:43:45 yunoka   


#豊肥本線
6/26  熊本←    →大分
1073D キハ185-1001+キハ185-15
#↑特急「九州横断特急3号」
5438D キハ200-1003+キハ220-211
#↑キハ220-211はキハ200-3の代走
4448D キハ200-1012+キハ200-12

#久大本線
6/26  博多←        →別府
4851D キハ200-1012+キハ200-12
4852D キハ220-1503+キハ220-1501
86D  キハ185-16+キハ186-3+キハ186-5+キハ185-2
#特急「ゆふ6号」

#↓5438Dはキハ200-1003+キハ220-211の変則編成でした 大分
 




[91616] はまかぜ
  2024/6/26 (Wed) 23:12:57 KOTOBUKI   


5D 特急 はまかぜ5号 (鷹取1835通過)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1


↑5D 鷹取





[91615] 高山本線岐阜口 '24/06/26
  2024/6/26 (Wed) 22:06:53 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-103+キハ25-3]+[キハ25-1108+キハ25-1008
706D キハ75-3503+キハ75-3403]+キハ75-3404
1704D キハ75-3504(乗車)+[キハ75-1303+キハ75-1203
714C キハ25-101+キハ25-1

752D キハ75-3503+キハ75-3403]+キハ75-3404
754D キハ75-3505+[キハ75-3306+キハ75-3206

←富山
705D キハ25-1008+キハ25-1108]+[キハ25-3+キハ25-103
2025D 特急“ひだ25号”
 クモハ85-103+クモハ85-203

1731D キハ75-3404(乗車)+[キハ75-3403+キハ75-3503






[91614] 2024/6/26 特急おおぞら11号
  2024/6/26 (Wed) 19:54:49 M’s   


←札幌
4011D キハ261-1203+キハ260-1203+キハ260-1304+キハ260-1302+キハ260-1117+キロ261-1117




[91613] 久大本線久留米口通信 (6/25-6/26)
  2024/6/26 (Wed) 17:22:04 たなさん   


久大本線
←大分  久留米→
・6月25日(火)
1829D:キハ200-103+キハ200-1103
1828D:キハ220-2__]+キハ200-210]
81D:キハ185-2+キハ186-5+キハ185-3]+キハ185-1
82D:キハ185-8+キハ185-1004]+キハ186-6+キハ185-7
8002D,8006D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
9074D:キハ185-5+キハ186-7+[キハ185-10+キハ185-1011
1875D:キハ200-12+キハ200-1012
1872D:キハ200-11+キハ200-5011
1883D:キハ220-201]

・6月26日(水)
1829D:キハ200-5+キハ200-1005
1828D:キハ220-210]+キハ220-201]





[91612] スーパーはくと一発!
  2024/6/26 (Wed) 07:59:41 ROKU   


51D 特急“スーパーはくと1号”(三ノ宮定時)
HOT7023+HOT7033+HOT7048+HOT7054+HOT7003


↑51D 三ノ宮




[91611] 飛越線 (6/26)
  2024/6/26 (Wed) 06:29:37 きむ   


2024年6月26日(水)

・高山線

←越中八尾
844D キハ120 351+キハ120 345

←越中八尾
846D キハ120 347+キハ120 346





[91610] ひこぼし!(2024.06.25)
  2024/6/26 (Wed) 01:57:44 takuma   


・久大線
←大分
8002D 特急「ゆふいんの森2号」
キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
#所定ゆふいんの森V世
1839D キハ220-211+キハ200-1003
1841D キハ200-103+キハ200-1103
1843D キハ220-1502+キハ220-1504
1850D キハ200-12+キハ200-1012
1861D キハ220-204
1868D キハ125-113+キハ125-18

・日田彦山線
←添田
935D キハ147 1032+キハ147 91
944D キハ147 1032+キハ147 91
953D キハ147 1058+キハ147 50
964D キハ147 1058+キハ147 50
984D キハ147 1032+キハ147 91





[91609] 高山本線岐阜口 '24/06/25
  2024/6/25 (Tue) 23:51:08 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-1105+キハ25-1005]+[キハ25-102+キハ25-2
706D キハ75-3504+[キハ75-1303+キハ75-1203
1704D キハ75-3505(乗車)+[キハ75-1304+キハ75-1204
714C キハ25-1104+キハ25-1004

750C キハ25-1102+キハ25-1002
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-3+モハ84-103+モハ84-3+クモハ85-3]+[クモハ85-206+クモハ85-106
752D キハ75-3504+[キハ75-1303+キハ75-1203
 ナナゴ3505もテプラ。3503の書体とは異なっている。(7:38)
←富山
705D キハ25-2+キハ25-102]+[キハ25-1005+キハ25-1105
2025D 特急“ひだ25号”
 クモハ85-106+クモハ85-206

37D 特急“ひだ17号”
 クモハ85-105+クモハ85-205]+[クモハ85-7+モハ84-7+モハ84-107+クモロ85-7
737C キハ25-1002(乗車)+キハ25-1102






[91608] 豊肥久大通信(2024/6/25)
  2024/6/25 (Tue) 22:33:13 yunoka   


#豊肥本線
6/25  三重町←    →大分
5437D キハ220-212+キハ220-202
4455D キハ200-1551+キハ200-551

#久大本線
6/25  博多←        →別府
4853D キハ125-1+キハ125-12
86D  キハ185-7◇+キハ186-6+[キハ185-1004+キハ185-8◇
#特急「ゆふ6号」

◇:「進撃の日田」ラッピング車両

#↓86D(後追い) 大分発車




[91607] 6/15-6/25指宿線見たまま
  2024/6/25 (Tue) 20:36:24 ibukawa   


6/15
←指宿
345D キハ200-565-キハ200-1565
3351D キハ200-503-キハ200-1503
350D キハ200-7-キハ200-5007

6/16
←指宿
3351D キハ200-501-キハ200-1501
1353D キハ47-9084-キハ47-8056

6/17
←指宿
327D キハ200-503-キハ200-1503-キハ200-502-キハ200-1502
3327D キハ200-7-キハ200-5007-キハ200-501-キハ200-1501
1330D キハ47-9098-キハ47-8070-キハ47-9042-キハ47-8125
1334D キハ40-8101-キハ140-2127
338D キハ200-556-キハ200-1556
1336D キハ200-559-キハ200-1559
1343D キハ200-503-キハ200-1503
3351D キハ200-559-キハ200-1559
350D キハ200-7-キハ200-5007

6/18
←指宿
3351D キハ200-502-キハ200-1502
1353D キハ47-9077-キハ47-8077

6/19
←指宿
327D キハ200-559-キハ200-1559-キハ200-556-キハ200-1556
3327D キハ200-7-キハ200-5007-キハ200-502-キハ200-1502
329D キハ200-560-キハ200-1560-キハ200-503-キハ200-1503
1331D キハ200-565-キハ200-1565
1333D キハ47-9077-キハ47-8077
1330D キハ47-9098-キハ47-8070-キハ47-9084-キハ47-8056
3345D キハ200-501-キハ200-1501
3351D キハ200- 559-キハ200-1559
1353D キハ47-9098-キハ47-8070

6/20
←指宿
3327D キハ200-8-キハ200-1008-キハ200-559-キハ200-1559
・345Dから終日見合わせ。

6/21
始発から12時まで見合わせ。いぶたま運休。
11:35発(12:35スジ)から五位野折り返し。
341Dから喜入まで再開。

6/22
←喜入
343D キハ200-501-キハ200-1501
1347D キハ47-9078-キハ47-8133(喜入行)
347D キハ47-9072-キハ47-8125
359D キハ47-9072-キハ47-8125
終日喜入折り返し。指宿-枕崎間折り返し。
始発から1341Dまで見合わせ。

6/23
←喜入
345D キハ200-501-キハ200-1501
350D キハ200-7-キハ200-5007
終日喜入折り返し。指宿-枕崎間折り返し。

6/24
←指宿
3327D キハ200-502-キハ200-502-キハ200-565-キハ200-1565
1331D キハ200-501-キハ200-1501
1336D(46遅延)キハ200-501-キハ200-1501 ⇒ 1339Dへ
334D(36遅延) キハ200-556-キハ200-1556 ⇒ 鹿中央着後回送へ
1341D キハ200-565-キハ200-1565
1343D キハ200-7-キハ200-5007
・喜入-前之浜間終日徐行運転。

6/25
始発から喜入-枕崎間だったが5:58から再開。





[91606] 2024/6/25 特急おおぞら11号
  2024/6/25 (Tue) 19:42:40 M’s   


←札幌
4011D キハ261-1218+キハ260-1218+キハ260-1307+キハ260-1301+キハ260-1102+キロ261-1102




[91605] スーパーはくと一発!
  2024/6/25 (Tue) 19:37:49 ROKU   


#両端非展望が発生しています

7063D 特急“スーパーはくと13号”(神戸定時)
HOT7021+HOT7036+HOT7043+HOT7053+HOT7022


↑7063D 神戸




[91604] 広島→長崎移動の落穂拾い(2024/06/25)
  2024/6/25 (Tue) 19:11:22 ひらど   


・芸備線(←広島)
1830D:キハ47 1040+キハ47
5837D「みよしライナー」:キハ47 2___+キハ47
3856D:キハ47 190+キハ47 2021(乗)
3861D:キハ40 2081(乗)]+[キハ47 1060+キハ47 9
3858D:キハ47 1062+キハ47 11]+[キハ47 1071+キハ47 93

・長崎本線、唐津線(←西唐津)
5855D:キハ47+キハ47 8132
5854D:キハ47+キハ47




[91603] はまかぜ
  2024/6/25 (Tue) 18:40:59 KOTOBUKI   


5D 特急 はまかぜ5号 (大阪定発)
キハ189-1002(乗)+キハ188-2+キハ189-2


↑5D 大阪





[91602] ひこぼし!(2024.06.24)
  2024/6/25 (Tue) 14:31:54 takuma   


・久大線
←大分
1847D キハ220-202
1849D キハ200-104+キハ200-1104
1853D キハ220-211+キハ200-1003
1856D キハ220-210
1871D キハ220-210
1873D キハ220-212

・日田彦山線
←添田
945D キハ147 1058+キハ147 50
952D キハ147 1058+キハ147 50
955D キハ147 1058+キハ147 50
957D キハ147 1069+キハ147 185
971D キハ147 1033+キハ147 54
972D キハ147 1058+キハ147 50
974D キハ147 1069+キハ147 185
986D キハ147 1033+キハ147 54

キハ200クロス車運用に入っているキハ220-211の相方がキハ220-1101からキハ200-1003に変わりました。





[91601] 本カラ通信 (6/25)
  2024/6/25 (Tue) 12:47:50 たなさん   


長崎本線・唐津線
←西唐津  佐賀→
・6月25日(火)
5829D:[キハ125-2+キハ47 9126
5828D:[キハ125-5+[キハ125-3


AX-BBS TL