90901-91000

[91000] 紀勢線通信2024/4/13
  2024/4/13 (Sat) 20:28:36 WEST   


・みえ
←名古屋  鳥羽→
2919D  [キハ75-103+キハ75-3]+[キハ75-105+キハ75-5]


・紀勢線ローカル
←亀山  鳥羽→
937C  [キハ25-1604+キハ25-1504]




[90999] 関西線通信2024/4/13
  2024/4/13 (Sat) 20:27:55 WEST   


←加茂  亀山→
243D,240D  [キハ120 13●
245D  [キハ120 304
247D  [キハ120 15●
249D  [キハ120 306+[キハ120 14●

加茂駅留置(14:35)
難波方  [キハ120 305
亀山方  [キハ120 7●+[キハ120 16

●:お茶の京都ラッピング




[90998] ゆふ!(2024年4月13日)
  2024/4/13 (Sat) 18:34:57 DeCaprio   


2024/04/13
・鹿児島線
←八代
84D:キハ185-6+キハ186-6+キハ186-7+キハ185-16(乗)




[90997] 飛越線 (4/13 午後)
  2024/4/13 (Sat) 15:04:40 きむ   


2024年4月13日(土)

・高山線
←猪谷
860D キハ120 347+キハ120 345

←富山
1027D クモハ85-11+モハ84-11+モハ84-111+クモハ85-303

←越中八尾
8862D キハ120 318+キハ120 351


↑西富山→婦中鵜坂を行く8862D(進行方向は右側)





[90996] 飛越線 (4/13 午前)
  2024/4/13 (Sat) 10:20:11 きむ   


2024年4月13日(土)

・高山線
←猪谷
840D キハ120 22+キハ120 346
#22は長門色

←富山
847D キハ120 346+キハ120 22
#22は長門色

←富山
851D キハ120 344+キハ120 348

←岐阜方向
1026D クモハ85-302+モハ84-110+モハ84-10+クモハ85-10

←猪谷
852D キハ120 22+キハ120 346
#22は長門色

←富山
853D キハ120 351+キハ120 318

←富山
855D キハ120 352+キハ120 350

←越中八尾
854D キハ120 347+キハ120 345

←富山
857D キハ120 346+キハ120 22
#22は長門色

←岐阜方向
1028D クモハ85-301+モハ84-109+モハ84-9+クモハ85-9

←猪谷
856D キハ120 318+キハ120 351


↑東八尾→笹津を行く840D(進行方向は左側)


↑楡原→笹津を行く847D(進行方向は右側)


↑富山→西富山を行くキハ120 22先頭の852D


↑千里→速星を行く857D(進行方向は右側)





[90995] 高山本線岐阜口 '24/04/12
  2024/4/12 (Fri) 22:15:00 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-105+キハ25-5]+[キハ25-101+キハ25-1
706D キハ75-1305+キハ75-1205]+キハ75-3208
1704D キハ75-3306(乗車)+キハ75-3206]+キハ75-3402

750C キハ25-1105+キハ25-1005
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-3+モハ84-103+モハ84-3+クモハ85-3]+[クモハ85-204+クモハ85-104
752D キハ75-1305+キハ75-1205]+キハ75-3208

←富山
705D キハ25-1+キハ25-101]+[キハ25-5+キハ25-105

727C キハ75-3207+キハ75-3307 ※ごんチェック
37D 特急“ひだ17号”
 クモハ85-4+モハ84-4+モハ84-104+クモロ85-4
737C キハ25-1005(乗車)+キハ25-1105






[90994] 北条鉄道
  2024/4/12 (Fri) 22:11:17 KOTOBUKI   


628レ キハ40 535
629レ キハ40 535


↑629レ 法華口

630レ キハ40 535


↑630レ 法華口

631レ キハ40 535
632レ キハ40 535


↑632レ 長〜播磨下里
ハトさん乱入…orz

2632レ フラワ2000-3
633レ キハ40 535


↑633レ 播磨横田〜北条町

634レ キハ40 535
2633レ フラワ2000-3
635レ キハ40 535


↑635レ 法華口





[90993] 豊肥線通信(2024/4/12)
  2024/4/12 (Fri) 22:05:52 yunoka   


4/12  三重町←      →大分
5435D キハ220-1503+キハ220-1501
4446D キハ220-1503+キハ220-1501

#おまけ
#日豊本線
試9004D〜試9006D BE220-1

#↓滞泊中のBE220-1 大分車両センター




[90992] HOT7000&189!
  2024/4/12 (Fri) 19:37:31 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉  京都・(播但線経由)城崎→
53D特急スーパーはくと3号(さくら夙川935通過)
HOT7015+HOT7033+HOT7046+HOT7052+HOT7005

HOT7015ほか 西宮-さくら夙川(9:35)

2D特急はまかぜ2号(さくら夙川950通過)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1

キハ189-1ほか 芦屋-さくら夙川(9:50)




[90991] スーパーはくと一発!
  2024/4/12 (Fri) 19:14:15 ROKU   


64D 特急“スーパーはくと14号”(三ノ宮定時)
HOT7023+HOT7056+HOT7045+HOT7036+HOT7012


↑64D 三ノ宮




[90990] 飛越線 (4/12 夕方)
  2024/4/12 (Fri) 17:47:45 きむ   


2024年4月12日(金)

・高山線
←岐阜方向
1040D クモハ85-304+モハ84-112+モハ84-12+クモハ85-12
#クモハにブルーリボンマークあり

←富山
8869D キハ120 344+キハ120 348

←猪谷
868D キハ120 22+キハ120 346
#22は長門色


↑西富山→婦中鵜坂を行くクモハ85-304先頭の1040D(進行方向は右側)


↑婦中鵜坂→西富山を行く8869D(進行方向は左側)


↑西富山→婦中鵜坂を行く868D(進行方向は右側)
#列車通過一分前に太陽が呉羽丘陵の影に入り桜の木が影になってしまった(T_T)





[90989] ひこぼし!(2024.04.11〜04.14)
  2024/4/12 (Fri) 14:03:42 takuma   


4月11日
・日田彦山線
←添田
931D キハ147 1033+キハ147 54
935D キハ147 1081+キハ147 49
940D キハ147 1033+キハ147 54
944D キハ147 1081+キハ147 49

4月12日
・久大線
←大分
1835D キハ200-552+キハ200-1552
1842D キハ200-104+キハ200-1104

・日田彦山線
←添田
921D キハ147 1043+キハ147 184
922D キハ147 1043+キハ147 184
941D キハ147 1032+キハ147 91
945D キハ147 1032+キハ147 91
948D キハ147 1032+キハ147 91
952D キハ147 1032+キハ147 91

#キハ147 1081+キハ147 49
#「BRTひこぼしラインラッピングトレイン」





[90988] 兵庫・岡山・広島(2024/04/07)
  2024/4/12 (Fri) 10:22:00 うなめり   


智頭急行

← 上郡     鳥取 →

743D : HOT3502
79D : キハ187-1503 + キハ187-503(スーパーいなば9号)

瀬戸大橋線

← 岡山      高知 →

48D-49D : 2703 + [2701 + 2751] + 2803(南風18・19号:アンパンマン列車)

津山線

← 津山   岡山 →

3942D : キハ40 2029 + キハ40 2133(快速ことぶき)

吉備線

← 岡山     総社 →

761D-766D : キハ47 170 + キハ47 2002
759D-764D : キハ47 2001 + キハ47 1005

水島臨海鉄道

列番不明 : MRT306(倉敷市着18:41,発19:05)

井原鉄道

339D-346D-353D-356D : IRT355-03
341D-348D-355D-360D : IRT355-05
347D-358D-363D : IRT355-01





[90987] 飛越線 (4/12 朝)
  2024/4/12 (Fri) 06:29:08 きむ   


2024年4月12日(金)

・高山線
←猪谷
840D キハ120 351+キハ120 318

←富山
841D キハ120 346+キハ120 22
#22は長門色

←越中八尾
842D キハ120 347+キハ120 345

←越中八尾
844D キハ120 22+キハ120 346
#22は長門色

←越中八尾
846D キハ120 348+キハ120 344


↑婦中鵜坂→西富山を行く841D(進行方向は左側)


↑富山→西富山を行く844D(進行方向は左側)





[90986] はまかぜ
  2024/4/11 (Thu) 23:06:54 KOTOBUKI   


3D 特急 はまかぜ3号 (甲南山手1236通過)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7


↑3D 甲南山手





[90985] 豊肥線朝練(2024/4/11)
  2024/4/11 (Thu) 22:57:15 yunoka   


4/11  豊後竹田←     →大分
5420D キハ200-1104+キハ200-104]+キハ220-1101
4421D キハ125-20+キハ125-12

#おまけ、ビッグアイが来ホウしたようです。
#日豊本線
試9005D BE220-1




[90984] 高山本線岐阜口 '24/04/11
  2024/4/11 (Thu) 22:18:00 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-104+キハ25-4]+[キハ25-1101+キハ25-1001
706D キハ75-3306+キハ75-3206]+キハ75-3402
1704D キハ75-3502(乗車)+[キハ75-1303+キハ75-1203
714C キハ25-102+キハ25-2

750C キハ25-103+キハ25-3
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-2+モハ84-102+モハ84-2+クモハ85-2]+[クモハ85-201+クモハ85-101
752D キハ75-3306+キハ75-3206]+キハ75-3402

←富山
1705C キハ25-1+キハ25-101 ※ごんチェック
705D キハ25-1001+キハ25-1101]+[キハ25-4+キハ25-104
2025D 特急“ひだ25号” クモハ85-101+クモハ85-201

37D 特急“ひだ17号”
 クモハ85-7+モハ84-7+モハ84-107+クモロ85-7
737C キハ25-3(乗車)+キハ25-103






[90983] スーパーはくと一発!
  2024/4/11 (Thu) 19:25:37 ROKU   


64D 特急“スーパーはくと14号”(三ノ宮8分延)
HOT7005+HOT7052+HOT7046+HOT7033+HOT7015
※13時48分頃、有年で発生した車両故障の影響で遅延運転


↑64D 三ノ宮




[90982] 豊肥久大(2024.04.10)
  2024/4/11 (Thu) 07:30:09 takuma   


←大分
・豊肥線
1073D 特急「九州横断特急3号」
キハ185-7+キハ185-1004
4438D キハ200-104+キハ200-1104(乗)
4440D キハ125-122
4446D キハ200-552+キハ200-1552
4448D キハ200-11+キハ200-5011
4449D キハ200-11+キハ200-5011
4451D キハ200-105+キハ200-1105
4455D キハ200-554(乗)+キハ200-1554
5433D キハ200-554+キハ200-1554
5438D キハ200-104+キハ200-1104

・久大線
1825D キハ200-12+キハ200-1012
4854D キハ220-212+キハ220-205





[90981] 飛越線 (4/11)
  2024/4/11 (Thu) 06:30:19 きむ   


2024年4月11日(木)

・高山線
←猪谷
840D キハ120 22+キハ120 346
#22は長門色

←富山
841D キハ120 318+キハ120 351

←越中八尾
842D キハ120 348+キハ120 344

←越中八尾
844D キハ120 351+キハ120 318

←越中八尾
846D キハ120 350+キハ120 352


↑婦中鵜坂駅に到着するキハ120 22先頭の840D


↑婦中鵜坂駅を発車するキハ120 351最後尾の841D


↑婦中鵜坂駅に到着するキハ120 344最後尾の842D


↑西富山→婦中鵜坂を行くキハ120 351先頭の844D





[90980] ひこぼし!(2024.04.10)
  2024/4/11 (Thu) 05:59:17 takuma   


←添田
935D キハ147 1043+キハ147 184
941D キハ147 1043+キハ147 184
944D キハ147 1043+キハ147 184
948D キハ147 1043+キハ147 184





[90979] 高山本線岐阜口 '24/04/10
  2024/4/10 (Wed) 22:50:00 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-1104+キハ25-1004]+[キハ25-105+キハ25-5
706D キハ75-3502+[キハ75-1303+キハ75-1203
1704D キハ75-3308(乗車)+[キハ75-1304+キハ75-1204
714C キハ25-1107+キハ25-1007

738C キハ25-1106+キハ25-1006 ※ごんチェック
748D キハ75-3308+[キハ75-1304+キハ75-1204
750C キハ25-1106+キハ25-1006
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-1+モハ84-101+モハ84-1+クモハ85-1]+[クモハ85-208+クモハ85-108

←富山
705D キハ25-5+キハ25-105]+[キハ25-1004+キハ25-1104
2025D 特急“ひだ25号” クモハ85-108+クモハ85-208

735D キハ75-1204(乗車)+キハ75-1304]+キハ75-3308






[90978] 関西線通信2024/4/10
  2024/4/10 (Wed) 20:55:02 WEST   


←加茂  亀山→
225D,226D  [キハ120 16+[キハ120 302
227D  [キハ120 7●
229D,228D,237D,234D  [キハ120 11
231D  [キハ120 14●+[キハ120 305
233D,230D  [キハ120 12●+[キハ120 304
235D,232D  [キハ120 302
239D,236D  [キハ120 306
241D,238D  [キハ120 13●

加茂駅留置(13:30)
難波方:[キハ120 7●
亀山方:[キハ120 14●+[キハ120 305

●:お茶の京都ラッピング
#キハ120 302車内設備不良により232D〜241D間で車両差替え




[90977] 飛越線 (4/10夕方)
  2024/4/10 (Wed) 19:32:34 きむ   


2024年4月10日(水)

・高山線
←猪谷
868D キハ120 345+キハ120 347

8869D〜870Dは車輛点検のため運休(JR西日本運行情報より)
#車輛自体(キハ120 22+キハ120 346)は越中八尾にいたようです。

←富山
871D キハ120 352+キハ120 350
#上記8869D運休の影響か(帰宅ラッシュ時で乗客が集中したと思われます)、4分遅れで婦中鵜坂発。

←富山
873D キハ120 346+キハ120 22
#22は長門色
#無事に戻ってきました(^^)


↑婦中鵜坂駅に到着するキハ120 345先頭の868D


↑西富山→富山を行くキハ120 22最後尾の873D





[90976] スーパーはくと一発!
  2024/4/10 (Wed) 19:15:30 ROKU   


64D 特急“スーパーはくと14号”(三ノ宮定時)
HOT7001+HOT7051+HOT7044+HOT7035+HOT7022


↑64D 三ノ宮




[90975] 指宿枕崎線見たまま
  2024/4/10 (Wed) 18:06:21 ibukawa   


4/9
←指宿
3351D キハ200-560-キハ200-1560
1353D キハ47 9042-キハ47 8125
350D キハ200-8-キハ200-1008

4/10
←指宿
1331D キハ200-503-キハ200-1503
3351D キハ200-565-キハ200-1565





[90974] 豊肥久大(2024.04.09)
  2024/4/10 (Wed) 13:31:41 takuma   


←大分
・豊肥線
1073D 特急「九州横断特急3号」
キハ185-7+キハ185-1004
8084D 特急「九州横断特急84号」
キハ185-10+キハ185-1001
2426D キハ125-16
2427D キハ125-21
4444D キハ200-554+キハ200-1554
4446D キハ220-1502+キハ220-1504
4448D キハ200-5+キハ200-1005
4450D キハ125-114+キハ125-25
4457D キハ200-554+キハ200-1554
4459D キハ220-1502+キハ220-1504
4452D キハ125-23+キハ125-113
4454D キハ125-122+キハ125-12
5440D キハ200-552+キハ200-1552
5441D キハ200-552+キハ200-1552
5442D キハ200-552+キハ200-1552

・久大線
1833D キハ200-11+キハ200-5011
1884D キハ200-3+キハ200-1003
4862D キハ220-20*+キハ220-211





[90973] 熊本地区(2024.04.09)
  2024/4/10 (Wed) 12:58:36 takuma   


←大分、三角
・豊肥線
1062D 特急「あそ2号」
キハ185-7+キハ185-1004
429D キハ200-102(乗)+キハ200-1102
434D キハ200-101+キハ200-1101
436D キハ220-209+キハ220-206
438D キハ200-102+キハ200-1102

・三角線
530D キハ147 106(乗)+キハ147 105
531D キハ147 106+キハ147 105(乗)
533D キハ200-14+キハ200-1014
534D キハ147 106(乗)+キハ147 105





[90972] 飛越線 (4/10朝)
  2024/4/10 (Wed) 06:30:03 きむ   


2024年4月10日(水)

・高山線
←越中八尾
842D キハ120 350+キハ120 352

←富山
841D キハ120 347+キハ120 345

←越中八尾
844D キハ120 345+キハ120 347

←越中八尾
846D キハ120 22+キハ120 346
#22は長門色


↑西富山→富山を行くキハ120 345最後尾の841D


↑富山→西富山を行く846D(進行方向は左側)





[90971] 高山本線岐阜口 '24/04/09
  2024/4/9 (Tue) 23:02:00 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-1101+キハ25-1001]+[キハ25-104+キハ25-4
706D キハ75-3308(乗車)+[キハ75-1304+キハ75-1204
1704D キハ75-1305+キハ75-1205]+キハ75-3208
714C キハ25-1102+キハ25-1002

750C キハ25-102+キハ25-2
752D キハ75-3308+[キハ75-1304+キハ75-1204
# 38D“ひだ18号”は18:43現在、白川口〜上麻生を38分遅れで走行していました。

←富山
703D キハ75-3402+[キハ75-3206+キハ75-3306
705D キハ25-4+キハ25-104]+[キハ25-1001+キハ25-1101
2025D 特急“ひだ25号” クモハ85-10_+クモハ85-20_

37D 特急“ひだ17号”
 クモハ85-110+クモハ85-210]+[クモハ85-6+モハ84-6+モハ84-106+クモロ85-6
737C キハ25-2(乗車)+キハ25-102

#きょうは8時台焼石〜下呂で動物支障、9時台下呂〜上呂で風規制、14時台飛騨金山構内で倒木など散々。
#1031D“ひだ11号”が1時間以上の大幅遅れにより、折り返しの1040D“ひだ20号”は、富山発・高山発それぞれ別々で単独走行となりました。






[90970] 岡山駅通信2024/4/9
  2024/4/9 (Tue) 22:58:02 WEST   


←総社   津山→
・吉備線
1730D,733D [キハ47 3001+キハ47 45]+[キハ47 142+キハ47 44]
 754D,757D [キハ47 3001+キハ47 45]

・津山線
3931D [キハ47 1022+キハ47 21]+[キハ40 2036+[キハ40 2093
 944D [キハ47 1022+キハ47 21]
 955D,956D [キハ47 1094+キハ47 43]


・南風
←岡山  高知→
46D,47D  [2711+2763]+2802]




[90969] スーパーはくと一発!
  2024/4/9 (Tue) 19:16:11 ROKU   


64D 特急“スーパーはくと14号”(三ノ宮定時)
HOT7004+HOT7055+HOT7047+HOT70_1+HOT7014
※スーパーはくと名探偵コナン号


↑64D 三ノ宮




[90968] 原田線(2024.04.08〜04.09)
  2024/4/9 (Tue) 08:25:17 takuma   


4月8日
6631D キハ40 8052]
4月9日
6622D キハ40 8063]





[90967] ひこぼし!(2024.04.08)
  2024/4/9 (Tue) 08:24:01 takuma   


←添田
・日田彦山線
3920D キハ147 1033+キハ147 54
920D キハ147 1081+キハ147 49
922D キハ147 1069+キハ147 185
928D キハ40 8102]+[キハ147 1044+キハ147 182(乗)
929D キハ147 1081+キハ147 49
931D キハ147 1069+キハ147 185
932D キハ147 1032+キハ147 91
933D キハ40 8102]+[キハ147 1044+キハ147 182(乗)
934D キハ147 1043+キハ147 184
935D キハ147 1057(乗)+キハ147 58
938D キハ147 1081+キハ147 49
940D キハ147 1069+キハ147 185
942D キハ147 1044+キハ147 182
944D キハ147 1057+キハ147 58
977D キハ147 1044+キハ147 182
982D キハ147 1044+キハ147 182

・後藤寺線
1543D キハ147 1125+キハ147 90

#キハ147 182 要検2024-3 K.K

・平成筑豊鉄道
2414D 411





[90966] 久大線久留米口(2024.04.08)
  2024/4/9 (Tue) 08:21:33 takuma   


・久大線
←大分
83D 特急「ゆふ3号」
キハ185-6+キハ186-6+キハ186-7+キハ185-16
1845D キハ220-1101
1847D キハ220-202
1852D キハ200-11(乗)+キハ200-5011

日田留置(13:14)
4:キハ200-5+キハ200-1005





[90965] 飛越線 (4/9)
  2024/4/9 (Tue) 06:30:01 きむ   


2024年4月9日(火)

・高山線
←越中八尾
844D キハ120 344+キハ120 348

←越中八尾
846D キハ120 351+キハ120 318





[90964] 高山本線岐阜口 '24/04/08
  2024/4/8 (Mon) 22:11:15 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-1106+キハ25-1006]+[キハ25-1107+キハ25-1007
706D キハ75-1305+キハ75-1205]+キハ75-3208
1704D キハ75-3306(乗車)+キハ75-3206]+キハ75-3402
714C キハ25-1103+キハ25-1003

750C キハ25-1104+キハ25-1004
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-7+モハ84-107+モハ84-7+クモハ85-7]+[クモハ85-208+クモハ85-108
752D キハ75-1305+キハ75-1205]+キハ75-3208

←富山
705D キハ25-1007+キハ25-1107]+[キハ25-1006+キハ25-1106
2025D 特急“ひだ25号” クモハ85-108+クモハ85-208

37D 特急“ひだ17号”
 クモハ85-107+クモハ85-207]+[クモハ85-8+モハ84-8+モハ84-108+クモロ85-8
737C キハ25-1004(乗車)+キハ25-1104

#8:17頃、岐阜駅でのしらさぎ1号人身事故などにより、ひだ3号とひだ8号の全区間がウヤとなりました。






[90963] 4/6-8指宿枕崎線見たまま
  2024/4/8 (Mon) 20:28:19 kwaibuki   


4/6
←指宿
3351D キハ200-502-キハ200-1502

4/7
←指宿
326D キハ47-9042-キハ47-8125
3327D キハ200-8-キハ200-1008-キハ200-502-キハ200-1502
1343D キハ200-7-キハ200-5007
338D キハ200-503-キハ200-1503
1347D キハ47-9042-キハ47-8125
3345D キハ200-565-キハ200-1565
3351D キハ200-559-キハ200-1559
350D キハ200-8-キハ200-1008

4/8
←指宿
338D キハ200-503-キハ200-1503
1343D キハ200-8-キハ200-1008
3351D キハ200-502-キハ200-1502
1353D キハ47-9075-キハ47-8072
350D キハ200-7-キハ200-5007





[90962] スーパーはくと一発!
  2024/4/8 (Mon) 19:35:05 ROKU   


7063D 特急“スーパーはくと13号”(三ノ宮定時)
HOT7012+HOT7036+HOT7043+HOT7056+HOT7023


↑7063D 三ノ宮




[90961] 飛越線一発 (4/8)
  2024/4/8 (Mon) 16:13:27 きむ   


2024年4月8日(月)

・高山線
←富山
857D キハ120 347+キハ120 345


↑西富山→富山を行くキハ120 345最後尾の857D


#857Dと西富山駅で交換予定の1028Dは東海道線人身事故の影響で運休(JR西日本運行情報より)





[90960] 飛越線、高岡界隈 (4/8)
  2024/4/8 (Mon) 09:13:26 きむ   


2024年4月8日(月)

・高山線
←越中八尾
842D キハ120 351+キハ120 318

←富山
841D キハ120 350+キハ120 352

←越中八尾
846D キハ120 345+キハ120 347

←富山
851D キハ120 348+キハ120 344

←岐阜方向
1026D クモハ85-202+クモハ85-102

←猪谷
852D キハ120 345+キハ120 347

←富山
855D キハ120 350+キハ120 352


↑西富山→富山を行く841D(進行方向は右側)


↑富山→西富山を行くクモハ85-202先頭の1026D


・氷見線
←氷見
525D キハ40 2084+[キハ47 138+キハ47 1134
#40:忍者ハットリくん仕様


・城端線
←城端
327D キハ47 1029+キハ47 42


・高岡駅
高岡やぶなみ駅方(氷見線のりばの端)留置 キハ40 2078

城端線のりば横(跨線橋下)留置 キハ40 2090

洗浄線留置 キハ40 2027
#べるもんた


↑高岡駅における、キハ40 2136(左:1322D)、キハ47 1029(中:327D)、キハ40 2090(右:留置)


・城端線〜あいの風とやま鉄道線
←富山
1322D キハ40 2135+[キハ47 25(高岡→富山:乗)+キハ40 2136

←富山
1326D キハ47 1011+[キハ47 66+キハ47 1064


↑高岡駅に到着するキハ40 2135先頭の1322D


↑呉羽→富山を行くキハ47 1011先頭の1326D





[90959] ひこぼし!(2024.04.07)
  2024/4/7 (Sun) 23:09:07 takuma   


・久大線
←大分
1847D キハ220-211
1849D キハ220-201+キハ220-203
1853D キハ200-5+キハ200-1005
1856D キハ220-212
1871D キハ220-212
1875D キハ200-3+キハ200-1003
1876D キハ220-212

・日田彦山線
←添田
945D キハ147 1044+キハ147 182
952D キハ147 1044+キハ147 182
955D キハ147 1044+キハ147 182
957D キハ147 1043+キハ147 184
971D キハ147 1033+キハ147 54
972D キハ147 1044+キハ147 182
974D キハ147 1043+キハ147 184
986D キハ147 1033+キハ147 54





[90958] 大洗鹿島線(20240406)
  2024/4/7 (Sun) 22:57:43 みやちく   


・大洗鹿島線

(鹿島神宮←)
1121D:8006(乗)+8001
122D:8005+8007
1123D:8005+8007
1124D:8005+8007
125D:8005+8007(*8007大洗迄)
126D:6014+6015
1127D:6014+6015
128D:6013
1129D:6013
2130D:6011+6016
1131D:6011+6016
1132D:8001
133D:8001
134D:8002
1135D:8002
1136D:6011(乗)
138D:8006
139D:8006
1140D:6011(乗)
1141D:6011(乗)
1142D:6016
1143D:6016
1144D:6018(乗)
145D:6018(乗)
146D:8001
149D:6016
150D:8006
153D:8007+8005
156D:6018(乗)
2157D:6018





[90957] 名松線見たまま報告書
  2024/4/7 (Sun) 22:50:13 のらりくら2号   


411C-410C キハ11-304
413C-412C キハ11-303
415C-414C キハ11-304
417C-416C キハ11-303

急激に暖かくなって、三重県内の平地、山間部問わず
ほとんどの桜は満開状態でした

紀勢線の快速みえは、鈴鹿サーキットでのF1観客対応で
ほとんどが4両で運転され、指定席を省略した全車自由席で運転

また、伊勢線内ではキハ25を使った臨時普通や
HC85を使った臨時特急が設定されたいへん賑わっていたようです





[90956] 姫新線姫路口気動報2024/4/7
  2024/4/7 (Sun) 22:35:23 雑巾猫   


←播磨新宮             姫路→
1848D-1843D-1852D-1849D-1858D-1855D
キハ127-4(乗車)+キハ127-1004(乗車)

キハ127-4 1849D太市(15:40)

1850D-1845D-1854D-1851D
キハ122-1+キハ127-1006

1845D播磨高岡→余部(14:31)

942D-1847D-1856D-1853D
キハ127-5+キハ127-1005

キハ127-1005 1856D太市(15:54)




[90955] ロクゴ詣で(久大本線)
  2024/4/7 (Sun) 22:24:15 ROKU   


8003D 特急“ゆふいんの森3号”
キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

1843D:キハ220-1502+キハ220-1504
4834D:キハ200-1105+キハ200-105

83D 特急“ゆふ3号”
キハ185-3+キハ186-3+[キハ185-8+キハ185-5]+キハ185-1

84D 特急“ゆふ4号”
キハ185-16+キハ186-7+キハ186-6+キハ185-6]+キハ185-15

1849D:キハ220-201+キハ220-203
1860D:キハ200-1105+キハ200-105

8004D 特急“ゆふいんの森4号”
キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2

8005D 特急“ゆふいんの森5号”
キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キサハ72-4+キハ72-5





[90954] 平成筑豊鉄道
  2024/4/7 (Sun) 22:23:00 ROKU   


【田川線】
2414D:409
2432D:403
2434D:501
2429D:410





[90953] 日田彦山線
  2024/4/7 (Sun) 22:21:38 ROKU   


922D:キハ14791+キハ1471032
928D:キハ147185+キハ1471069
932D:キハ14749+キハ1471081
929D:キハ1471043+キハ147184
3920D 快速:キハ14758+キハ1471057
931D:キハ1471032+キハ14791
934D:キハ14754+キハ1471033
933D:キハ1471069+キハ147185
938D:キハ147184+キハ1471043
944D:キハ147182+キハ1471044
16B“ひこぼし16号”:321-14618
967D:キハ1471044+キハ147182
978D:キハ14749+キハ1471081
969D:キハ1471043+キハ147184
980D:キハ14758+キハ1471057
982D:キハ147185+キハ1471069
971D:キハ1471033+キハ14754
973D:キハ1471081+キハ14749




[90952] 豊肥久大通信(2024/4/7)
  2024/4/7 (Sun) 21:49:25 yunoka   


#豊肥本線
4/7  熊本←             →別府
8091D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
#↑特急「あそぼーい!」

#久大本線
4/7  博多←           →別府
84D  キハ185-16+キハ186-7+キハ186-6+キハ185-6]+キハ185-15
#↑特急「ゆふ4号」
8003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森3号」
4838D キハ125-25+キハ125-114
83D  キハ185-1+[キハ185-5+キハ185-8]+キハ186-3+キハ185-3
#特急「ゆふ3号」
8004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
#↑特急「ゆふいんの森4号」

#↓8091D キハ183-1001ほか4連 東別府


#「あそぼーい!」下郡入区回送  東別府→西大分


#↓8004D キハ71-1ほか4連   向之原→鬼瀬




[90951] はまかぜ
  2024/4/7 (Sun) 19:59:35 KOTOBUKI   


5D 特急 はまかぜ5号 (さくら夙川1815通過)
キハ189-100_+キハ188+キハ189


↑5D さくら夙川〜芦屋





[90950] 飛越線 (4/7 夕方)
  2024/4/7 (Sun) 18:19:50 きむ   


2024年4月7日(日)

・高山線
←岐阜方向
1040D クモハ85-209+クモハ85-109]+[クモハ85-210+クモハ85-110

←富山
8869D キハ120 348+キハ120 344

←猪谷
868D キハ120 349+キハ120 22
#22は長門色


↑西富山→婦中鵜坂を行く868D(進行方向は右側)





[90949] スーパーはくと1発!
  2024/4/7 (Sun) 16:56:11 雑巾猫   


←大阪
62D特急スーパーはくと12号(姫路1653(5)55・2分延着1分延発)
HOT7003+HOT7053+HOT7048+HOT7037+HOT7011(乗車中)




[90948] 飛越線 (4/7 午前)
  2024/4/7 (Sun) 08:22:16 きむ   


2024年4月7日(日)

・高山線
←富山
845D キハ120 22+キハ120 349
#22は長門色

←越中八尾
850D キハ120 349+キハ120 22
#22は長門色

←富山
853D キハ120 347+キハ120 345

←岐阜方向
1026D クモハ85-209+クモハ85-109]+[クモハ85-210+クモハ85-110

←猪谷
852D キハ120 318+キハ120 351

←富山
855D キハ120 22+キハ120 349
#22は長門色


↑婦中鵜坂→西富山を行く845D(進行方向は右側)


↑速星→千里を行くクモハ85-110最後尾の1026D


↑速星→千里を行くキハ120 351最後尾の852D


↑千里→速星を行くキハ120 22先頭の855D





[90947] 飛越線 (4/7 朝)
  2024/4/7 (Sun) 06:19:51 きむ   


2024年4月7日(日)

・高山線
←越中八尾
842D キハ120 345+キハ120 347

←富山
841D キハ120 22+キハ120 349
#22は長門色

←越中八尾
844D キハ120 349+キハ120 22
#22は長門色


↑富山→西富山を行く844D(進行方向は右側)





[90946] ひこぼし!(2024.04.06)
  2024/4/7 (Sun) 02:25:51 takuma   


・久大線
←大分
83D 特急「ゆふ3号」
キハ185-16+[キハ185-6+キハ186-6+キハ186-7+キハ185-16
1845D キハ220-211
1849D キハ200-104+キハ200-1104
1872D キハ220-201+キハ220-203
1879D キハ220-1502+キハ220-1504
1880D キハ220-1502+キハ220-1504
1881D キハ220-201+キハ220-203
1882D キハ200-103+キハ200-1103

・日田彦山線
←添田
941D キハ147 1069+キハ147 185
948D キハ147 1069+キハ147 185
953D キハ147 1032+キハ147 91
955D キハ147 1069+キハ147 185
964D キハ147 1032+キハ147 91
972D キハ147 1069+キハ147 185
977D キハ147 1032+キハ147 91





[90945] ゆふ&ゆふいんの森!(2024年4月6日)
  2024/4/7 (Sun) 00:18:41 DeCaprio   


2024/04/06
・鹿児島線
←八代
8004D:キハ71-2+キハ70-1キハ70-2+キハ71-1(乗)
  85D:キハ185-10(乗)+キハ186-3+キハ185-8+キハ185-5+キハ185-1
8006D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キサハ72-4+キハ72-5




[90944] 高山本線岐阜口 '24/04/06
  2024/4/6 (Sat) 22:03:00 DEJI   


←富山
21D 特急“ひだ1号”
 クモハ85-7+モハ84-7+モハ84-107+クモロ85-7
3707D キハ75-3402+[キハ75-3206+キハ75-3306
709D キハ25-5+キハ25-105]+[キハ25-1007+キハ25-1107
1023D 特急“ひだ3号”
 クモハ85-106+クモハ85-206]+[クモハ85-108+クモハ85-208]+(高山まで→)[クモハ85-8+モハ84-8+モハ84-108+クモロ85-8
  
那加〜蘇原で、709D(左 8:45)と1023D(中・右 9:14) HC85のブルーリボン装飾は、D8編成はまだ存置されていることを確認。

←岐阜
1706D キハ25-1107+キハ25-1007]+[キハ25-105+キハ25-5
3710C キハ25-1103+キハ25-1003
22D 特急“ひだ2号”
 クモロ85-2+モハ84-102+モハ84-2+クモハ85-2
3712D キハ75-1305+キハ75-1205]+キハ75-3208






[90943] 播但線
  2024/4/6 (Sat) 20:22:06 ROKU   


235D:キハ412003
236D:キハ412003

6D 特急“はまかぜ6号”
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

237D:キハ402008





[90942] 京都丹後鉄道
  2024/4/6 (Sat) 20:20:28 ROKU   


【宮津線】
322D:KTR803
4601D 快速:KTR8501+KTR8502
224D:KTR706
223D:KTR709

4002D 特急“たんごリレー2号”
KTR8502+KTR8501

326D:KTR708
227D:KTR704
328D:KTR705
229D:KTR803

4003D 特急“たんごリレー3号”
KTR8501+KTR8502

230D:KTR709
331D:KTR801

5085D 特急“はしだて5号”
KTR8011+KTR8012+KTR8013+KTR8014





[90941] はまかぜ&スーパーはくと
  2024/4/6 (Sat) 20:08:11 KOTOBUKI   


55D 特急 スーパーはくと5号 (甲南山手1107通過)
HOT7012+HOT7036+HOT7043+HOT7056+HOT7023


↑55D 甲南山手
タイミングが良ければ54Dとのいい感じの離合が撮れそうです

54D 特急 スーパーはくと4号 (甲南山手1108通過)
HOT7005+HOT7052+HOT7046+HOT7033+HOT7015


↑54D 甲南山手

5D 特急 はまかぜ5号 (元町1828通過)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1


↑5D 元町〜神戸

6D 特急 はまかぜ6号 (三ノ宮定発)
キハ189-3+キハ188-3+キハ189-1003





[90940] 飛越線 (4/6)
  2024/4/6 (Sat) 15:13:24 きむ   


2024年4月6日(土)

←富山
851D キハ120 22+キハ120 349
#22は長門色

←猪谷
852D キハ120 347+キハ120 345

←富山
855D キハ120 351+キハ120 318

←岐阜方向
1028D クモハ85-209+クモハ85-109]+[クモハ85-210+クモハ85-110

←富山
857D キハ120 345+キハ120 347

←猪谷
856D キハ120 344+キハ120 348

←猪谷
試9884D キヤ141-1+キクヤ141-1

←富山
859D キハ120 350+キハ120 346

←富山
861D キハ120 348+キハ120 344

←富山
1023D クモハ85-106+クモハ85-206]+[クモハ85-108+クモハ85-208

←猪谷
1827D キハ25-1005+キハ25-1105

←富山
試9885D キクヤ141-1+キヤ141-1

←岐阜方向
1034D クモハ85-208+クモハ85-108]+[クモハ85-206+クモハ85-106

←猪谷
860D キハ120 346+キハ120 350

#久しぶりに"追っかけ"しました。楽しかった!


↑西富山駅で交換するキハ120 346最後尾の859D(左)とキヤ141-1先頭の試9884D(右)


↑越中八尾駅で交換するキクヤ141-1最後尾の試9884D(左)とキハ120 348先頭の861D(右)


↑笹津駅で交換するクモハ85-208最後尾の1023D(左)とキヤ141-1先頭の試9884D(右)


↑猪谷駅で折り返し待機中のキクヤ141-1(手前)と顔を並べたキハ25-1005先頭で到着した1827D(奥)


↑西富山駅で交換するキヤ141-1最後尾の試9885D(左)とキハ120 346先頭の860D(右)





[90939] 飛越線 (4/6 早朝)
  2024/4/6 (Sat) 06:21:32 きむ   


2024年4月6日(土)

・高山線
←猪谷
840D キハ120 347+キハ120 345

←越中八尾
842D キハ120 344+キハ120 348

←富山
841D キハ120 351+キハ120 318

←越中八尾
844D キハ120 318+キハ120 351





[90938] ゆふいんの森!(2024年4月5日)
  2024/4/5 (Fri) 22:52:53 DeCaprio   


2024/04/05
・鹿児島線
←八代
8005D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キサハ72-4+キハ72-5(乗)




[90937] 佐賀駅にて(2024年4月5日)
  2024/4/5 (Fri) 22:51:28 DeCaprio   


2024/04/05
・長崎線
←長崎
5829D:キハ47 8051+キハ47 9126
ロマンシングサガ フルラッピング




[90936] 豊肥久大通信(2024/4/5)
  2024/4/5 (Fri) 22:41:07 yunoka   


#豊肥本線
4/5  犬飼←        →大分
5420D キハ220-203+キハ220-201+キハ220-210

#久大本線
4/5  博多←        →別府
1838D キハ125-17+キハ125-21
86D  キハ185-1+[キハ185-5+キハ185-8]+キハ186-3+キハ185-10
#↑特急「ゆふ6号」




[90935] ひこぼし!(2024.04.05)
  2024/4/5 (Fri) 22:39:06 takuma   


・久大線
←大分
84D 特急「ゆふ4号」
キハ185-15+[キハ185-6+キハ186-6+キハ186-7+キハ185-16
1849D キハ200-105+キハ200-1105
1856D キハ220-202
1871D キハ220-202
1876D キハ220-202

・日田彦山線
←添田
945D キハ147 1032+キハ147 91
952D キハ147 1032+キハ147 91
955D キハ147 1032+キハ147 91
957D キハ147 1057+キハ147 58
971D キハ147 1044+キハ147 182
972D キハ147 1032+キハ147 91
974D キハ147 1057+キハ147 58
986D キハ147 1044+キハ147 182





[90934] 高山本線岐阜口 '24/04/05
  2024/4/5 (Fri) 22:26:00 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-1102+キハ25-1002]+[キハ25-105+キハ25-5
706D キハ75-3308+[キハ75-1304+キハ75-1204
1704D キハ75-1305(乗車)+キハ75-1205]+キハ75-3208
714C キハ25-1108+キハ25-1008

752D キハ75-3308+[キハ75-1304+ キハ75-1204
754D キハ75-3306+キハ75-3206]+キハ75-3402
756D キハ75-3502+[キハ75-1303+キハ75-1203
758C キハ75-3503+キハ75-3403
1040D 特急“ひだ20号”
 クモロ85-1+モハ84-101+モハ84-1+クモハ85-1](←高山から)+[クモハ85-301+モハ84-109+モハ84-9+クモハ85-9
#きむさんからリレー(笑)

←富山
703D キハ75-3402+[キハ75-3206+キハ75-3306
705D キハ25-5+キハ25-105]+[キハ25-1002+キハ25-1102
2025D 特急“ひだ25号” クモハ85-108+クモハ85-208

1731D キハ75-1204+キハ75-1304]+キハ75-3308
739D キハ75-3402+[キハ75-3206+キハ75-3306
741D キハ75-1203(乗車)+キハ75-1303]+キハ75-3502






[90933] 飛越線 (4/5 夕方)
  2024/4/5 (Fri) 21:10:57 きむ   


2024年4月5日(金)

・高山線
←岐阜方向
1040D クモハ85-301+モハ84-109+モハ84-9+クモハ85-9

←富山
8869D キハ120 22+キハ120 349
#22は長門色

←猪谷
868D キハ120 347+キハ120 345

←越中八尾
870D キハ120 349+キハ120 22
#22は長門色

←富山
1033D クモハ85-104+クモハ85-204

←富山
873D キハ120 22+キハ120 349
#22は長門色


↑婦中鵜坂駅を発車するキハ120 22先頭の8869D





[90932] 指宿枕崎線4/1-5見たまま
  2024/4/5 (Fri) 20:14:31 kwaibumk   


←指宿・枕崎

2024/4/1
3351D キハ200-556-キハ200-1556
1353D キハ47-9077-キハ47-8077

4/2
3351D キハ200-503-キハ200-1503

4/3
345D キハ200-559-キハ200-1559
1347D キハ47-9077-キハ47-8077
350D キハ200-8-キハ200-1008

4/4
327D キハ200-565-キハ200-1565-キハ200-560-キハ200-1560
1331D キハ200-503-キハ200-503 (乗)
1333D キハ47-9046-キハ47-8089
3327D キハ200-8-キハ200-1008-キハ200-556-キハ200-1556
1334D キハ40-8064-キハ40-8038
3351D キハ200-565-キハ200-1565
1353D キハ47-9075-キハ47-8072

4/5
327D キハ200-560-キハ200-1560-キハ200-502-キハ200-1502
3327D キハ200-8-キハ200-1008-キハ200-565-キハ200-1565
329D キハ200-7-キハ200-5007-キハ
200-559-キハ200-1559
1334D キハ40-8064-キハ40-8038
1333D キハ47-9075-キハ47-8072
1330D キハ47-9077-キハ47-8077-キハ47-9050-キハ47-8055
1335D キハ200-560-キハ200-1560(乗)
338D キハ200-556-キハ200-1556
1343D キハ200-7-キハ200-5007
3345D キハ200-503-キハ200-1503
3351D キハ200-560-キハ200-1560
350D キハ200-8-キハ200-1008





[90931] スーパーはくと一発!
  2024/4/5 (Fri) 19:34:45 ROKU   


7063D 特急“スーパーはくと13号”(三ノ宮定時)
HOT7014+HOT7031+HOT7047+HOT7055+HOT7004
※スーパーはくと名探偵コナン号


↑7063D 三ノ宮




[90930] HOT7000&189!
  2024/4/5 (Fri) 19:06:06 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉    京都・(播但線経由)香住→
52D特急スーパーはくと2号(さくら夙川908通過)
HOT7015?+HOT7030形+HOT7046?+HOT7052+HOT7005

HOT7005ほか 芦屋→さくら夙川(9:08)
ここの背景の桜は毎年遅咲き

53D特急スーパーはくと14号(さくら夙川935通過)
HOT7014+HOT7031+HOT7047+HOT7055+HOT7004
#スーパーはくと名探偵コナン号

HOT7014ほか 西宮→さくら夙川(9;35)

2D特急はまかぜ2号(さくら夙川949通過)
3D特急はまかぜ3号(さくら夙川1234通過)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

キハ189-1004 3D芦屋←さくら夙川(12:34)




[90929] 飛越線 (4/5)
  2024/4/5 (Fri) 06:28:42 きむ   


2024年4月5日(金)

・高山線
←越中八尾
842D キハ120 346+キハ120 350

←富山
841D キハ120 345+キハ120 347

←越中八尾
844D キハ120 347+キハ120 345

←越中八尾
846D キハ120 349+キハ120 22
#22は長門色


↑富山→西富山を行くキハ120 349先頭の846D





[90928] 仙台近郊(2024/4/4)
  2024/4/5 (Fri) 00:23:27 take   


・仙石東北ライン(東北本線、仙石線直通)
5521D HB-E212-8+HB-E211-8+HB-E212-5+HB-E211-5
5568D HB-E211-1+HB-E212-1+HB-E211-2+HB-E212-2(仙石東北マンガッタンライナー編成)

・石巻線
1631D キハ110-242
1630D キハ110-126
1632D キハ110-242


↑5521D〜折返し5566D予定 石巻


↑1631D〜折返し1632D 女川




[90927] 内陸線・花輪線 2024-4-4
  2024/4/4 (Thu) 21:21:33 弘鉄   


角館←   →鷹巣
404D〜9D AN-8801
106D AN-8807
2001D〜1002D〜1003D AN-8802
11D AN-8807
110D AN-8805
211D〜114D〜117D AN-8809
212D AN-8803
215D AN-8807+AN-8801

十和田南←   →大館・盛岡
921D〜1938D キハ111-118+キハ112-118





[90926] 高山本線岐阜口 '24/04/04
  2024/4/4 (Thu) 20:57:00 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-101+キハ25-1]+[キハ25-1106+キハ25-1006
706D キハ75-1305+キハ75-1205]+キハ75-3208
1704D キハ75-3306(乗車)+キハ75-3206]+キハ75-3402
714C キハ25-102+キハ25-2

750C キハ25-103+キハ25-3
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-2+モハ84-102+モハ84-2+クモハ85-2]+[クモハ85-209+クモハ85-109
752D キハ75-1305+キハ75-1205]+キハ75-3208

←富山
703D キハ75-3403+キハ75-3503]+キハ75-3502
705D キハ25-1006+キハ25-1106]+[キハ25-1+キハ25-101
2025D 特急“ひだ25号” クモハ85-109+クモハ85-209

37D 特急“ひだ17号”
 クモハ85-7+モハ84-7+モハ84-107+クモロ85-7
737C キハ25-3(乗車)+キハ25-103






[90925] はまかぜ
  2024/4/4 (Thu) 20:17:05 KOTOBUKI   


5D  特急 はまかぜ5号 (鷹取1835通過)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4


↑5D 鷹取





[90924] 唐津線一発(2024.04.04)
  2024/4/4 (Thu) 19:39:10 takuma   


←西唐津
5853D キハ47 8062+キハ47 8121





[90923] (臨)早岐界隈(2024.04.03〜04.04)
  2024/4/4 (Thu) 19:36:38 takuma   


←長崎
4月3日
6949D キハ47 3509+キハ47 9031

4月4日
2146D キハ47 4509(乗)+キハ47 8158
2152D キハ47 3509(乗)+キハ47 9031
2157D キハ47 8129+キハ47 4510(乗)
6940D キハ47 8129+キハ47 4510(乗)
6947D YC1-209+YC1-1209
6949D キハ47 8076+キハ47 9041
3226D YC1-208+YC1-1208]+YC1-1104]
4223D YC1-216+YC1-1216(乗)
4225D YC1-207+YC1-1207(乗)]+YC1-1102]
4228D YC1-215+YC1-1215]+YC1-1103]
4230D YC1-205+YC1-1205
4232D YC1-217+YC1-1217
5124D YC1-211+YC1-1211
145D YC1-219+YC1-1219]+YC1-1105]
226D YC1-218+YC1-1218]+[YC1-204+YC1-1204

諫早留置(11:30)
1:YC1-219+YC1-1219]+YC1-1105]

・島原鉄道
119レ キハ2509A





[90922] ひこぼし!(2024.04.03)
  2024/4/4 (Thu) 19:29:18 takuma   


・久大線
←大分
1825D キハ220-201+キハ220-203
1832D〜1836D キハ220-1502+キハ220-1504

・日田彦山線
←添田
921D キハ147 1057+キハ147 58
922D キハ147 1057+キハ147 58
941D キハ147 1043+キハ147 184
948D キハ147 1043+キハ147 184
953D キハ147 1033+キハ147 54





[90921] スーパーはくと一発!
  2024/4/4 (Thu) 19:14:14 ROKU   


64D 特急“スーパーはくと14号”(三ノ宮定時)
HOT7004+HOT7055+HOT7047+HOT7031+HOT7014
※スーパーはくと名探偵コナン号


↑64D 三ノ宮




[90920] 飛越線 (4/4)
  2024/4/4 (Thu) 06:28:16 きむ   


2024年4月4日(木)

・高山線
←富山
841D キハ120 344+キハ120 348

←越中八尾
844D キハ120 348+キハ120 344

←越中八尾
846D キハ120 318+キハ120 351





[90919] はまかぜ
  2024/4/3 (Wed) 23:09:45 KOTOBUKI   


2D特急 はまかぜ2号 (塚本(信)1003通過6分延)
キハ189-4+キハ188-4+キハ189-1004


↑2D 尼崎〜塚本





[90918] 高山本線岐阜口 '24/04/03
  2024/4/3 (Wed) 22:55:00 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-1104+キハ25-1004]+[キハ25-1108+キハ25-1008
706D キハ75-3306+キハ75-3206]+キハ75-3402
1704D キハ75-3502(乗車)+[キハ75-3503+キハ75-3403
714C キハ25-1101+キハ25-1001

750C キハ25-1102+キハ25-1002
38D 特急“ひだ18号”
 クモロ85-5+モハ84-105+モハ84-5+クモハ85-5]+[クモハ85-204+クモハ85-104]+[クモハ85-206+クモハ85-106
752D キハ75-3306+キハ75-3206]+キハ75-3402

←富山
705D キハ25-1008+キハ25-1108]+[キハ25-1004+キハ25-1104
2025D 特急“ひだ25号” クモハ85-106+クモハ85-206]+[クモハ85-104+クモハ85-204

37D 特急“ひだ17号”
 クモハ85-110+クモハ85-210]+[クモハ85-1+モハ84-1+モハ84-101+クモロ85-1
737C キハ25-1002(乗車)+キハ25-1102

※HC85のD8編成、D110編成、D204編成のクモロ・クモハには側面の「HYBRID」ロゴの下に、ブルーリボン賞受賞記念のステッカーが追加されていましたが、本日D110編成で記念ステッカーが剥されているのを確認しました。どうやら2023年度限りの装飾だったようです。
  37D クモハ85-210のロゴ付近。うっすらと貼り跡が見られる(18:38)
 2/10の30D クモハ85-110(再掲)






[90917] スーパーはくと一発!
  2024/4/3 (Wed) 19:19:54 ROKU   


64D 特急“スーパーはくと14号”(三ノ宮定時)
HOT7003+HOT7053+HOT7048+HOT7037+HOT7011


↑64D 三ノ宮




[90916] 2024/4/3 特急おおぞら8号
  2024/4/3 (Wed) 18:34:59 M’s   


←札幌
4008D キハ261-1217+キハ260-1217+キハ260-1102+キロ261-1102




[90915] 飛越線 (4/3)
  2024/4/3 (Wed) 06:32:56 きむ   


2024年4月3日(水)

・高山線
←越中八尾
844D キハ120 350+キハ120 346

←越中八尾
846D キハ120 347+キハ120 345





[90914] 高山本線岐阜口 '24/04/02
  2024/4/2 (Tue) 21:25:00 DEJI   


←岐阜
1702D キハ25-105+キハ25-5]+[キハ25-101+キハ25-1
706D キハ75-3502+[キハ75-3503+キハ75-3403
1704D キハ75-3308(乗車)+[キハ75-1303+キハ75-1203
714C キハ25-1107+キハ25-1007

752D キハ75-3502+[キハ75-3503+キハ75-3403
754D キハ75-1305+キハ75-1205]+キハ75-3208

←富山
705D キハ25-1+キハ25-101]+[キハ25-5+キハ25-105
2025D 特急“ひだ25号” クモハ85-107+クモハ85-207

1731D キハ75-3403(乗車)+キハ75-3503]+キハ75-3502






[90913] ひこぼし!(2024.04.02)
  2024/4/2 (Tue) 19:35:51 takuma   


←添田
931D キハ147 1044+キハ147 182
935D キハ147 1033+キハ147 54
940D キハ147 1044+キハ147 182
944D キハ147 1033+キハ147 54





[90912] スーパーはくと一発!
  2024/4/2 (Tue) 19:14:28 ROKU   


64D 特急“スーパーはくと14号”(三ノ宮定時)
HOT7023+HOT7056+HOT7043+HOT7036+HOT7013


↑64D 三ノ宮




[90911] タイ国鉄 183系情報(2024年3・4月)
  2024/4/2 (Tue) 13:51:35 きむ   


タイ国鉄から183系の3〜4月運行計画(ツアー計画)が発表されていましたので、お知らせします。
(3月5日に発表されていたのを見落としていました)

・3/9-10(1泊2日) ナコンラチャシマ(東北線)

・3/16-17(1泊2日) ラチャブリー(南線)

・3/23-24(1泊2日) サイヨークノイ(南線ナムトク支線)

・3/30・31(日帰り×2回) チャチュンサオ(東線)

・4/20-21(1泊2日) ペッチャブリー(南線)

・4/27・28(日帰り×2回) チャチュンサオ(東線)

いずれもクルンテープ(フアランポーン)発着
費用は、
日帰りコース:1,499B(≒6,000円)
宿泊コース:3,999B(≒16,000円)
いずれのコースも食事、ガイド、現地でのバス費用を含みます。
宿泊コースはホテル代も含みます。

#4月前半の計画がないのはソンクラン休暇(日本で言うお盆や年末年始の帰省ラッシュ時期に当たる)のためと思います。
#いずれのプランも発売開始済です。(原則30日前からの発売です)





[90910] 飛越線 (4/2)
  2024/4/2 (Tue) 06:29:31 きむ   


2024年4月2日(火)

・高山線
←越中八尾
844D キハ120 22+キハ120 352
#22は長門色

←越中八尾
846D キハ120 344+キハ120 348





[90909] 定山渓のキハ182-38&苗穂
  2024/4/1 (Mon) 23:10:34 KOTOBUKI   


・国道230号線沿い私有地
キハ182-38


↑雪の中に埋もれるキハ182-38
結構状態がいいように見えます。

・苗穂工場
※確認できた分のみ
キハ283-19
キハ282-6
キハ40 303
キハ150-15
H100-8
キハ150
キハ143+キハ143


↑キハ283-19 キハ40 303 H100-8

・苗穂運転所

↑キハ40 304とキハ40 1766





[90908] 日高本線
  2024/4/1 (Mon) 23:09:51 KOTOBUKI   


2227D キハ40 1723(乗)
2228D キハ40 1723


↑2228D 浜厚真〜勇払

2229D キハ40 1723(乗)


↑鵡川に到着した2229D

2230D キハ40 1723(乗)





[90907] 千歳線
  2024/4/1 (Mon) 23:09:06 KOTOBUKI   


3D 特急 北斗3号
キハ261-1212+キハ260-1212+キハ260-1404+キハ260-1112+キロ261-1112

34D 特急 とかち4号
キハ261-1201+キハ260-1201+キハ260-1117+キロ261-1117

10D 特急 北斗10号
キロ261-1107+キハ260-1107+キハ260-1317+キハ260-1314+キハ260-1210+キロ261-1210


↑10D 千歳

2627D キハ150-108(乗)

4004D 特急 おおぞら4号
キハ261-1222+キハ260-1222+キハ260-1122+キロ261-1122

6005D 特急 北斗5号
キハ261-1225+キハ260-1225+キハ260-1409+キハ260-1109+キロ261-1109

4005D 特急 おおぞら5号
キロ261-1102+キハ260-1102+キハ260-1306+キハ260-1308+キハ260-1307+キハ260-1206+キハ261-1206

2631D キハ150-108





[90906] 高山本線岐阜口 '24/04/01
  2024/4/1 (Mon) 22:50:00 DEJI   


# 早くも4月。orz

←岐阜
1702D キハ25-1102+キハ25-1002]+[キハ25-102+キハ25-2
706D キハ75-3308+[キハ75-1303+キハ75-1203
1704D キハ75-1305(乗車)+キハ75-1205]+キハ75-3208
714C キハ25-1103+キハ25-1003

748D キハ75-1305+キハ75-1205]+キハ75-3208
750C キハ25-1101+キハ25-1001

←富山
705D キハ25-2+キハ25-102]+[キハ25-1002+キハ25-1102
2025D 特急“ひだ25号” クモハ85-106+クモハ85-206]+[クモハ85-101+クモハ85-201

735D キハ75-3208(乗車)+[キハ75-1205+キハ75-1305






[90905] 室蘭本線
  2024/4/1 (Mon) 22:44:15 ROKU   


478D:H100-28
481D:H100-31(乗)
480D:H100-29+H100-85





[90904] 函館本線(山線)
  2024/4/1 (Mon) 22:20:45 ROKU   


1933D:H100-1
※旅客過多のため小樽8分延着

1938D:H100-9(乗)+H100-1
※旅客過多のため小樽10分延発

1937D:H100-5+H100-3
2940D:H100-12(乗)
2943D:H100-2





[90903] ひこぼし!(2024.04.01)
  2024/4/1 (Mon) 21:31:59 takuma   


・久大線
←大分
1821D〜1823D キハ200-552+キハ200-1552
1825D キハ200-105+キハ200-1105

・日田彦山線
←添田
941D キハ147 1057+キハ147 58
944D キハ147 1057+キハ147 58
945D キハ147 1057+キハ147 58
948D キハ147 1057+キハ147 58
952D キハ147 1057+キハ147 58
973D キハ147 1058+キハ147 50(乗)
980D キハ147 1033+キハ147 54

#小倉→城野間乗車。





[90902] 根室西線、留萌線見たまま報告書
  2024/4/1 (Mon) 18:35:02 のらりくら2号   


根室本線
2472D キハ40 1707+キハ40 1791紫水
2471D キハ40 1725
2473D キハ40 1716
2479D キハ40 1716

函館本線
921D H100-11+H100-15
4924D キハ54 512
4925D キハ54 512

留萌本線
4923D,4924D,4925D,4926D,4927D,回送 キハ54 512





[90901] 3/16-3/31肥薩線見たまま
  2024/4/1 (Mon) 18:20:04 hyto   


2024/3/16[ダイヤ改正 初日]
←吉松
2923D キハ47 8125-キハ47 9042
5230D キハ140 2127
5232D キハ40 8101

3/17
←吉松
5223D キハ47 8120-キハ47 9049
4929D キハ47 9098-キハ47 8070


3/18 [キハ40 国鉄復刻カラー運用開始]
←吉松
6751D キハ47 8088-キハ47 9072-キハ47 8125-キハ47 9042
5223D キハ47 8057-キハ47 9056

3/19
←吉松
6751D キハ47 8072-キハ47 9075-キハ47 8088-キハ47 9072
5223D キハ47 8125-キハ47 9042
2922D キハ47 8088-キハ47 9072
4927D キハ47 8124-キハ47 9078
4929D キハ47 8120-キハ47 9049
2923D キハ47 8070-キハ47 9098

3/20
←吉松
6751D キハ47 8072-キハ47 9075-キハ47 8070-キハ47 9098
5223D キハ47 8088-キハ47 9072
2923D キハ47 8133-キハ47 9078
4927D キハ47 8125-キハ47 9042
5232D キハ140 2127

3/21
←吉松
6751D キハ47 8133-キハ47 9078-キハ47 8070-キハ47 9098
5223D キハ47 8120-キハ47 9049

3/22
←指宿
6751D キハ47 8120-キハ47 9049-キハ47 8133-キハ47 9078
2922D キハ47 8089-キハ47 9046
2924D キハ47 8120-キハ47 9049
2923D キハ47 8125-キハ47 9042
5232D キハ140 2062

3/24
←吉松
5223D キハ47 8133-キハ47 9049
2922D キハ47 8056-キハ47 9084
2923D キハ47 8088-キハ47 9072 (26遅)
5232D キハ40 8056

3/24
←吉松
6751D キハ47 8088-キハ47 9072-キハ47 8125-キハ47 9042
5223D キハ47 8120-キハ47 9049
2922D キハ47 8125-キハ47 9042
•雨規制のため隼人-吉松間にて遅延。


3/25
←吉松
6751D キハ47 8072-キハ47 9075-キハ47 8088-キハ47 9072

3/26
←吉松
6751D キハ47 8072-キハ47 9075-キハ47 8088-キハ47 9072
5220D キハ40 8101
2923D キハ47 8070-キハ47 9098
2924D キハ47 8125-キハ47 9042

3/27
←吉松
6751D キハ47 8072-キハ47 9075-キハ47 8070-キハ47 9098
5223D キハ47 8088-キハ47 9072
2921D キハ47 8056-キハ47 9084
試7925D キハ200-559-キハ200-1559
2924D キハ47 8072-キハ47 9075
5232D キハ40 8056
2922D キハ47 8070-キハ47 9098
5236D キハ40 8101

3/28
←吉松
6751D キハ47 8120-キハ47 9049-キハ47 8133-キハ47 9048
5223D キハ47 8072-キハ47 9042
2924D キハ47 8123-キハ47 9048

3/29
←吉松
6751D キハ47 8089-キハ47 9046-キハ47 8120-キハ47 9049
5223D キハ47 8133-キハ47 9048

3/30
←吉松
6751D キハ47 8056-キハ47 9084-キハ47 8089-キハ47 9046
5223D キハ47 8120-キハ47 9049
2922D キハ47 8089-キハ47 9046(乗)
5232D キハ40 8056

3/31
←吉松
5220D キハ40 8056
6751D キハ47 8125-キハ47 9042-キハ47 8056-キハ47 9084
5223D キハ47 8089-キハ47 9046
2923D キハ47 8072-キハ47 9075
5232D キハ140 2062


AX-BBS TL