←武豊・鳥羽 514D [75-401/501]+[75-204/304] 516D [75-202/302]+[75-201/301] 518C [75-404/504] 520C [75-403/503] 201D [75-206/306] 2517D [75-205/305]+[75-207/307(乗車)] 2921D [75-2/102] 2922D [75-1/101] ・日曜日の出来事 夕方,天理臨を撮ろうとO張森岡〜O川(伏字になっとらん!!)で カメラを構えていたら,やってきたのは何故か75!? [75-204/304]+[75-202/302] 団体列車とはいえ,2ドアでは乗り降りに時間がかかって問題だったんでしょうか.
←長崎(7/31) 5121D:65-32(乗)+58-701 224D:28 2185+58-674>+<65-61+58 1131 3270D:28 2401+<47 8159+<28-2485+58-154 ←聞いたまま 崎サキ(昨夜1:20) DC留置線:65-75+58-186(サボ:「ナヨ経由サホ」) 他多数 ・予報 8/1 試7220D:サキ6:15→イハ(キハ200-15+200-1015)
←長崎(7/30) 5137D:65-517+58 139 239D:28 2396+58-705 5134D:65-61+58 1131 3236D:200-12+200-1012 242D:65-32+58-701 3238D:58 147+<28 2359+58-5006>+<28 2330+58-162 3233D:200-14+200-1014 崎サキに夕刻行きましたら、キハ58 66の入っていた3連の代わりに組成され たと思われる編成を確認できました。(今夜の5142Dに運用?) 65-23?+<28 2449+58 768 ▼二瀬川ヤコビアンさん > JR九州の改番劇には「ゆらぎ」があります。時系列的にきれいに分 >類できて、 なるほど、「形式+100」と「車番+8000」が機関換装で、「車番+5000」が 出力UPというわけですね。これであたまがすっきりしました。m(__)m
▼ ひらどさん > さらにSSL4号の最後尾にはキハ47 8159が...きゃー動いてる〜!!(爆) > あの軽やかなエンジン音、どこかで聞いたような気がするのですが... う〜ぬ、ついに稼動かぁ、長崎初小松ぅ(←くどい) > ところでキハ47の8000/9000番台は、機関を換装せずに330か360PSだったかに強馬力化し > たグループで、機関換装したものはキハ147だった気がするのですが・・・勘違いかな? JR九州の改番劇には「ゆらぎ」があります。時系列的にきれいに分 類できて、 −−−− 「機関換装」キハ140 2000番台、キハ147 0・1000番台[360PS] → 小松(SA6D125-HD-1)、新潟(DMF13HZA)さらに神鋼造機 (DMF14HZ)機関が組付いてます。神鋼造機機関を現認したことがない ので、たぶんカコあたりにいるのでしょうか。3社の機関が混在してい るところを見ると、「お試し」要素も多分にアリかと。神鋼造機の DMF14HZはたまたまカミンズのと型番が一致してますが、カミンズのと は無関係(九州にカミンズは未だに配置されてない)です。なお、九州 のみ神鋼造機機関を採用する理由は、振興造機時代からの、当時の石井 JR九州社長つながりかと。おかげで、キハ66・67の電源機関も同社の やつです。 「機関改造」キハ40 7000番台、キハ47 5000・6000番台[300PS] → DMF15HSAのチューニングでDMF15HSA-Pとなったもの。厳密には、 かなり以前からこの改造は行なわれておりましたが、改番は後年にず れこんでいます。 「機関換装」キハ40 8000番台、キハ47 8000・9000番台[300PS] → 小松SA6D125-H-1Aしか現認していません −−−− ま、近年の「機関換装」はキハ40 8000番台、キハ47 8000・9000番台 にまとめておりますので、今回のキハ47 8159も近年のリナンバー法則 には忠実です。リンク先もご覧ください。
←長崎 7/28 222D:200-15+200-1015 3270D:58 147+<28 2359+58-5006 224D:28 2396+58-SSL>+<65-SSL+58-SSL 226D:28 2185+58-674 5134D:65-32+58-701 5138D:28 2330+58-162 245D:28 2185+58-674 9194D〜回9895D:28 2330+58-162>+<47 160+47 127 5152D:65-32+58-701>+<65-517+58 139 7/28の「ながさきみなとまつり」関連の変更は以下のとおりでした。 ・250D及び126Dが、土休日編成(要するに減車)ではなく平日編成となる。 ・平日の5148D〜5151Dに近いスジで9192D〜回9193Dを運転(長崎〜長与)。 ・平日の5150Dに近いスジを諫早まで延長し、9194Dを運転。 ・9194Dはいったん東諫早へ引き上げ、市布経由で長崎へ回送(回9895D)。 崎サキ(7/29 0:30) 転車台周り:<58 214 他多数 7/29 5125D:47 78+47 1082>+<58 66+<28 2449+58 768 3224D〜3225D:47 8159+<28-2485+58-154 226D:28 2397+58-569 3221D:65-32+58-701>+<65-517+58 139 228D:28 2330+58-162 5126D〜5133D:65-32+58-701 5134D:65-518+58-5005 5136D:28 3024+58 5007 5141D:28 2185+58-674 昨朝は、土休日運用+みなとまつり関連の返し運用のため、通常3本のはずの3連編成 が4本必要になっているのですが、チェックできた2運用はいずれも一昨日まで走っていた 編成かそれの一部を差し替えたものになっており、キニなるのは5123D及び3270D〜3271D に充当された残りの2本がどんな編成だったかです。 #これに早く気付いてれば、イハチェックに行ったのになぁ... さらにSSL4号の最後尾にはキハ47 8159が...きゃー動いてる〜!!(爆) あの軽やかなエンジン音、どこかで聞いたような気がするのですが... ところでキハ47の8000/9000番台は、機関を換装せずに330か360PSだったかに強馬力化し たグループで、機関換装したものはキハ147だった気がするのですが・・・勘違いかな?
ま、いろいろあって(謎)単身京都へ出かけておりました。 寝坊しなければ山城多賀の辺りで構えるつもりだったのですが、ま、名古屋を発したのが 10時30分ということで、あっさり京都駅になっちまいました (^_^;) 天理臨 9630D〜9335D@京都7番線 ←福山方面 <65 601[65 1612|65 612][65 1611|65 611]65 1601> 奈良方面→ 天理臨 9632D〜9835D@京都2番線 ←城崎方面 [28 3009[58 7202[28 3021|58 7208] 奈良方面→ # 京都では2番ホームに入り、7番ホームに入るつもりで構えてた群集が一斉に階段を # 猛スピードで走るサマがマヌケでした(←筆者もその一人)。 # ってゆーか、着線ぐらい調べといてよ > 駅撮り鉄の皆さん(←みんなそー思っとる) ま、乗りの方は私鉄電車ばっかりだったので、非常に退屈でした。んで、9630D〜9335D は2連?って思い込みがあったので圧倒されました。機会があれば次週に山陽線で構える ことも検討してみますわぁ。 ▼ ひらどさん > それから、キハ47 8159の機関は確認しました。小松「SA6D125-H-1A」で間違いありません。 うーん、調整に余念がないなぁ…さすが長崎初小松!(←あんたホンマくどいでぇ) # 8月中〜下旬の九州(筑豊篠栗・長崎)入りという線で調整をすすめます
7/28 ←武豊・多治見・伊勢市 3506D [75-204/304]+[75-202/302] 3508D [75-406/506]+[75-203/303] 3510D [75-207/307]+[75-405/505] 4512D [75-401/501]+[75-402/502] 5509D [75-403/503]+[75-404/504(乗車)] 9682D [85-109+84-203+84-12+G84-7+85-112] 5952D [75-208/308] ▼ りゅう太さん > 記憶に違いなければ > キハ85-202+キハ84-205+キハ85-209+キハ85-203 のはずです。 ありがとうございます.「ぅおっ!全部200番代やん」てなことで, 肝心の下一桁の数字を忘れてしまってました(爆).
←長崎 7/26 5134D:65-61+58 1131 5141D:28 2396+58-705 245D:28 2186+58-1005 7/27 3223D:28 3024+58 5007>+<65-61+58 1131 3226D:65-517+58 139 233D〜230D:28 2396+58-705 235D:65-23+58-701 7051D:183-1001+182-1001+182-1002+183-1002 3230D:200-11+200-1011 3240D:58 214+<28-2485+58-154 244D:200-14+200-1014 245D:65-75+58-186 121D:65-517+58 139 5147D:28 2397+58-569 崎サキ(7/27 13:00) 転車台周り:もぬけのから 検修庫内:<キハ47 8159__<65-32 DC留置線:65-518+58-5005(サボ:ナヨ経由サホ) 崎サキ(7/27 18:20) 転車台周り:<28 2401 DC留置線:65-32+58-SSL 28 2330+58-162(サボ:イハ(ナヨ経由)サキ) <65-23(サボなし) 他多数 ・予報だったはずが、事後報告に...m(__)m 7/28(サキ発着時刻基準) 試7225D:イハ→サキ0:04着(200系2B) ROKUさんと見たキハ200系が帰ってきたようです。車輪転削だったのでしょう。 それから、キハ47 8159の機関は確認しました。小松「SA6D125-H-1A」で間違いありません。 #というわけで「長崎初小松」ですね。(だからくどい!?(爆))
9501D「リゾート白馬アルプス」 ←糸魚川 信濃大町・大阪→ キハ181-27+キハ180-12+キハ180-79+キハ180-78+キハ180-40+キハ181-18 62D「スーパーはくと12号」 ←京都 倉吉→ 7002+7054+7033+7022+7012(HOT省略)
▼ じぇいえぬあ〜るふじもりさん > 半田8:50過ぎ通過 [85-20_+84-20_+85-20_]+85-20_] > #撮影に気をとられて車号記録できず. 記憶に違いなければ キハ85-202+キハ84-205+キハ85-209+キハ85-203 のはずです。 ▼ もづさん > 高島屋10階で鉄道関係のイベントをやっていたので覗いてみたら、 > 新幹線のブースでは食堂車の食器類を大量に売っていました。 私も行って来ました。 その隣で今は無きリゾートライナーグッズを売っていました。 キーホルダーが300円ととってもお得。 #日曜日のスタンプ(パンチ?)ラリーの景品もGOOD!
7/27 ←武豊 1519D [75-402/502]+[75-202/302] 半田8:50過ぎ通過 [85-20_+84-20_+85-20_]+85-20_] #撮影に気をとられて車号記録できず. 518C [75-401/501] 520C [75-404/504] 回522D [75-402/502] 1521D [75-201/301]+[75-205/305(乗車)] 22D [85-109+84-203+84-12+G84-7+85-112] 23D [85-117+84-202+84-6+G84-5+85-110] 6003D <85-11+84-8+85-102]+85-204] ところで,今まで武豊線に85系気動車が入線したことって無いですよね!? #ホームライナーで入ってきてほしい(爆).
ひさびさにため込んでしまいました。m(__)m ←長崎 7/23 221D:28 2185+58 1131>+<28 2397+58-569 224D:28 2186+58-1005>+<65-32+58-186 5125D:47 78+47 1082>+<58 66+<28 2449+58 768 3271D:28 2330+<58 147+<28 2359+58-5006 229D:200-14+200-1014 3224D:58 214+<28-2485+58-154 5120D:47 160+47 127 228D:28 2401+58 139 247D:65-32+58-186 5153D:200系2B 試7225D:65-75 5152D:65-61+58 1131 7/24 220D:65-61+58 1131 回223D〜223D:28 2185+58-674>+<58 147+<28 2359+58-5006 221D:28 2397+58-569>+<28 3024+58 5007 5123D:65-23+58-701>+<47 78+47 1082 試7220D:200-13+200-1013 227D:28 2186+58-1005>+<28 2396+58-705 3222D:65-518+58-162 3271D:28 2330+<58 66+<28 2449+58 768 229D:200-11+200-1011 224D:65-75+58-186>+<65-517+58-5005 3221D:65-61+58 1131 3226D〜3227D:65-23+58-701 233D〜230D:28 2185+58-674 235D:65-518+58-162 3228D:200-14+200-1014 232D〜239D:28 2396+58-705 5137D:65-518+58-162 5132D〜5141D:28 2397+58-569 3238D:58 147+<28 2359+58-5006>+<65-75+58-186 244D:200-15+200-1015 247D:65-517+58-5005 7/25 5131D:65-518+58-162 3225D:58 66+<28 2449+58 768 5139D:47 160+47 127 5132D:28 3024+58 5007 239D:28 2186+58-1005 5145D:28 3024+58 5007 崎サキ(13:30) 転車台周り:キハ47 8159 検修庫内:キハ65-32 検修庫〜転車台:キハ58九州色(139?) ROKU師匠、おとといは大変お疲れ様でした。 ・パンダならぬ青い鳥からの職務質問 ・R34千綿地区、紙くずクリーンアップ作戦(激謎) というおまけ付でしたが...
▼ROKUさん > 銘板は同じSA6D125-H-1Aだったのですが、比べてみると形状が少し違ってましたよ〜 ふみゅふみゅ。ま、同一型番ゆえ、機関の根幹は設変できないとは思うの ですが、Assyの差異によって機関としての外観は異なるものが存在するのか もしれません。ロットNoが常に可読位置にあれば研究も進むのですが…。 機関の本質とは少々異なるところで外観が大違いな例では、同じSA6D125-H-1A でもキハ120(=IRT355)では長手方向の寸法を縮めるために空気清浄器が 斜めに付いておりますのは有名なところです。 現場的に部品を替えちゃうこともあるのでしょう。有名なところでは、四国の キハ54形や九州のキハ31形の一部でDMF13HSのシリンダヘッドにDMF13HZのシリ ンダヘッドを取りつけたものを確認しており、TD工場で質問したところ、互換 性のあるものらしいですね。 # やっぱお勉強足りませんねぇ # …ってひとりごとやなぁ…ワシ浮いとるなぁ
▼ ひらどさん > エントランス採用されたとき...密かにセンセイの推測を期待しておりました。(笑) > 現在この車、ずっと転車台周りに留置されており、サイドからは見にくい位置です。 > 早く運用に入ってくれないかなぁ... あぃやぁ、そんな「センセイの推測」ってもんでもないっす。 ま、険しい視線を感じつつホームの砂を噛んだ数ですわ(←相撲か!?)。 んでキハ47 8159ですが、 やっぱ「長崎初小松」(←くどい)なんで習熟中なのでしょうか。 南風崎とかだったらホーム低くてヨイのだが…と思ったら、47が佐世保まで 入る運用って時間の偏った1往復しかないよーん (-.-)
▼ 自分 > 「蘇水湖号」:常滑953→新可児1124,新可児1127→明智1133,明智1136→八百津1148 LEカーで運転されるのは,明智→八百津の列車だけです.念のため. #常滑→新可児はPな電車,新可児→明智は「いもむし」な電車だそうで.
7/24 ←武豊 1511D [75-206/306]+[75-1/101] 1513D [75-404/504]+[75-401/501] 1515D [75-208/308]+[75-203/303] 2517D [75-205(乗車)/305]+[75-207/307] 514D [75-403/503]+[75-204/304] 516D [75-202/302]+[75-201/301] 518C [75-406/506] 520C [75-402/502] ・μぐもの話題 9/30で廃止される名鉄八百津線で,臨時増発・特別列車が運転されるそうです. 八百津線増発:明智1106→八百津1118,明智1206→八百津1218 八百津1122→明智1134,八百津1222→明智1234 「蘇水湖号」:常滑953→新可児1124,新可児1127→明智1133,明智1136→八百津1148 増発は7月8月の日曜日,8/13〜8/15,9月の土曜休日,9/25〜9/28. 「蘇水湖号」は7月〜9月の土曜休日,8/13〜8/15,9/25〜9/28. 参照:http://www.agui.net/met2001.html
←これが意外とキニなったもんで…(謎) 7/20(金・祝)分の続きでっす 予土線の部 4850D キハ32 2(乗車) 4849D キハ32 10 4851D キハ32 14 4853D キハ32?? #4853Dとは川奥(信)で交換したので真っ暗でなにも見えず… 江川崎1番線 ←宇和島 キハ54 4+トラ152462 #ホーム上でちびっこが金魚すくいしてたぞ?! 土讃線の部 4776D 1040(乗車) 土佐くろしお鉄道 343D TKT-8001 342D TKT-8011 2077D「あしずり7号」 ←中村 2030+2230+2231+2130(アンパンマン2号) 771D ←窪川 1046+1039+1043 775D ←窪川 キハ58 1014+キハ28 501 須崎駅構内 1000x4 キハ54?? キハ32 18 #あと2両居たけど形式不明(1両はキハ32だったやうなキが…?) 2079D「あしずり9号」 ←中村 20??+25??+25??+21?? 777D ←窪川 1048+10?? 4779D キハ32 20 4781D 1036 7/21(土)の部はまたのちほどm(__)m
←長崎(7/22) 232D:28 2397+58-569(乗) 235D:65-517+58-5005 3225D:58 66+<65-32(乗)+58-186 3230D:200-12+200-1012 5126D〜5133D:65-518+58-162 5128D:65-517(乗)+58-5005 5134D:65-61+58-674 3238D:58 66+<28 2449+58 768>+<28 2396+58-705 5141D:28 2401+58 139 5143D:28 2397+58-569 昨日の崎サキチェック結果から今日の3225Dにシーガイアロクゴ様が入る!とふんで、 娘と「乗り」してきました。キキ〜ウラでは期待どおりいい走りしてくれました。 #娘は上下動の激しい乗り心地に面食らっていたようです。(^^;;;) ところが、その続き、SSL18号では...上記のとおり、数日前の<28 2449+58 768>に 組み直されており...この2車は検修庫内で交番検査でも受けていたのでしょう。(・_;) #今晩は崎サキチェックかなぁ... ▼二瀬川ヤコビアンさん >エントランスの「キハ47 8159」について、 >シリンダヘッドが見えないんで、多少の不確定要素はありますが、 >小松製作所「SA6D125-H-1A」であると考えられます。 エントランス採用されたとき...密かにセンセイの推測を期待しておりました。(笑) 現在この車、ずっと転車台周りに留置されており、サイドからは見にくい位置です。 早く運用に入ってくれないかなぁ...
←ある意味大当たりな…(謎) 7/21(金・祝)分のぐも&ぐもどき通信でっす(四な国以外もあるけど…) 加古川線1323D ←西脇市 キハ40 2029(アコモ)+キハ40 21??(恐竜イラスト車) #奥に40or47x2がいたけど、カブってしまって番号不明 津山線4674D ←津山 キハ47 19(帯あり)+キハ47 43(帯なし)>+キハ40 2093(帯なし) 吉備線731D ←総社 キハ40 2043(帯なし)+<キハ47 1005(帯あり)+キハ47 2001(帯なし) 岡山17番線からの入区車(吉備線730Dからの回送か?) ←岡オカ(気動車センター) キハ47 2002+キハ47 3001(共に帯なし) 32D「南風2号」 ←高知 2030+2230+2231+2130(アンパンマン2号) 2072D「いなば1号」 ←上郡 キハ181-20+キハ180-31+キハ181-24 #国鉄色に萌えぇ〜! 34D「南風4号」 ←岡山 2105?+<21??+22??+20?? #讃岐塩屋付近で対向の為番号読み取れず(T_T) 10D「しおかぜ10号」+1006D「いしづち6号」〜9D「しおかぜ9号」+1011D「いしづち11号」 ←宇和島 2005+2215+2206+2112>2107><2155+2113(2107+2155+2113は松山解結) #2107は富士重症!ヒラタツさん萌え〜?!(爆) 22D「しおかぜ22号」 ←宇和島 2006+2207+2208+2110>2107><2155+2113(2107+2155+2113は松山増結) 四マツ構内 キハ47 1118+キハ47 1119 キハ47 173+キハ47 175 キハ65??+キハ58 516 キハ47 172+キハ47 177><キハ47 1117+キハ47 174? #ロクゴ様?は庫内で番号確認不可。その他十数両のぐも&ぐもどき(とデイトーなカマぐも一両) 予讃線4732D キハ32 4 4734D キハ32 1 4736D キハ32 9 予讃線733D ←八幡浜 キハ185-3010(乗車)+キハ185-3013 #ロクゴ様ぢゃなかった…(T_T) 1068D「宇和海18号」 ←宇和島 2005+2215+2206+2112 4659D キハ32 7(乗車) 1065D「宇和海15号」 ←宇和島 2157+2204<2152+2114 1070D「宇和海20号」 ←宇和島 2156+2214+2205+2108 740D ←宇和島 キハ65 34+キハ58 301 #ロクゴ様に萌えぇぇ! 続きはまたのちほど…m(__)m
#先を越されたぁ… 編成は同じですが 548D ←伊予西条 キハ58 203+キハ65 41+キハ32 12 バイトの帰りにこの写真を撮っております。↑ (UPしました。) ついでに僕の◇な車は70000キロを超えました。 そんでもってバッテリーが逝っちゃいました。(ToT) セルがまわんないくらい。皆さんもお気をつけて。
ぐも砂漠に帰還しました。 名古屋の某高校でのイベント(謎)のため、今回は実家に帰りました。 【武豊線通信】 7/20 ←名古屋 3500D <キハ75-304(乗)/204>+<キハ75-303/203> 4546D <キハ75-503/403(乗)>+<キハ75-501/401> 4545D <キハ75-302/202>+<キハ75-502/402> 7/21 ←名古屋 3502D <キハ75-504/404>+<キハ75-503/403> 4503D <キハ75-502/402(乗)> 4560D <キハ75-308/208>+<キハ75-503/403> 4557D <キハ75-307/207>+<キハ75-501/401> 4562D <キハ75-504/404>+<キハ75-502/402> 4564D <キハ75-303(乗)/203>+<キハ75-506/406> 4563D <キハ75-302/202>+<キハ75-304/204> 7/22 ←名古屋 4507D <キハ75-303/203>+<キハ75-308(乗)/208> 【小浜線通信】 7/21 ←東舞鶴 927D <キハ58 1138+キハ28 2159> 930D <キハ58 540(乗)+キハ28 2360> 929D <キハ58 794+キハ28 3020(乗)> 932D <キハ58 412+キハ28 2448> #当初東舞鶴まで抜ける予定でしたが、上記のイベントが22日だとばかり思い込んでいた #ところ、某氏からイベントは22日ではなく21日だと連絡が入り(東美浜あたりで)、慌 #てて美浜で交換列車に乗り換え、速攻で名古屋に戻りました。 #で、会場には30分延で到着(^^;しました。 【城北線通信プッチ】 7/21 203H <キハ11-201> 【太多線通信プッチ】 7/22 ←岐阜 615C <キハ11-114>+<キハ11-120> 【小海線通信プッチ】 7/22 ←小諸 231D <キハ110-109>+<キハ110-122>
真っ昼間から失礼します。 エントランスの「キハ47 8159」について、 シリンダヘッドが見えないんで、多少の不確定要素はありますが、 小松製作所「SA6D125-H-1A」であると考えられます。 決め手は空気清浄器の向き(新潟機関は縦向き)・形状であります。 九州では考えにくいのですが、カミンズ機関ですと、シリンダヘッドは 非公式側を向くように装架されるようです。よって「長崎初小松」であ ると筆者は考えます(←くどい)。 # ふぅ〜、ナコにドライブしてこよっと...
←長崎(7/21) 回5127D:28 2396+58-705 231D:200-12+200-1012 5131D:65-517+58-5005 5126D:65-23+58-701 5137D: 5130D〜5139D:47 160+47 127 5134D:65-518+58-162 3233D:200-14+200-1014 3238D:58 147+<28 2359+58-5006 5143D:28 2185+58 1131 5145D:28 2186+58 1005 ROKU師匠、トップとエントランス、採用ありがとうございます。m(__)m はからずも、クマで応援しているという話題のキハ65-75になってしまいました。 (そんなつもりではなかったのですが...(笑))
←長崎 7/19 5150D:65-517(乗)+58-5005 7/20 226D:28 2186+58-1005 3221D:65-517+58-5005>+<65-518+58-162 231D:200-13+200-1013(乗) 228D〜233D:28 3024(228D乗)+58 5007 3223D:28 2397+58-569>+<28 2396+58-705 3226D:65-23+58-701 232D:28 2401+58 139 235D〜5128D:65-61+58-674 3230D:200-15+200-1015 5143D:28 2401+58 139 娘と撮影にお出かけかたわら、岩松〜諫早の1駅間ですが、231D〜228Dに「乗り」 してきました。娘はDC200初乗りでございます。 #あまりのスタートダッシュに、持っていたナ○ュアをこぼしてしまいました。(^^;)