 
  |  
未明の大雨のため始発から米子〜出雲市間で運休がありました。
←下関 ・新山口・備後落合  豊岡・智頭・境港・生山→
・山陰線・伯備線
222K,233K,238K  [キハ47 1037+キハ47 146]
121K,120K,228K,153K  [キハ126-4+キハ126-1004]
※121Kと120Kはウヤ
226K  [キハ47 1112+キハ47 8]
123K:ウヤ
221K,125K,144K  [キハ47 82+キハ47 2007]
127K,252K  [キハ47 2018+キハ47 1053]+[キハ47 83+キハ47 28]
122K,131K:ウヤ
223K,143K,148K,151K  [キハ47 2017+キハ47 3011]
124K  [キハ126-14+キハ126-1014]+[キハ121-3:米子40分延着
※14番ユニットはコナンラッピング
230K  [キハ121-7+[キハ121-9
225K  [キハ47 30+キハ47 1017]
133K,140K  [キハ126-3 +キハ126-1003]
3420K  [キハ126-11+キハ126-1011]:山陰海岸ジオパークラッピング
128K,141K  [キハ126-2+キハ126-1002]:石見神楽ラッピング
※128Kは所定キハ47
227K,232K  [キハ121-6+[キハ121-4
135K,138K,944D  [キハ126-14+キハ126-1014]:コナンラッピング
130K,137K  [キハ126-1+キハ126-1001]
229K  [キハ126-15+キハ126-1015]:コナンラッピング
132K:ウヤ
234K,239K,254K  [キハ126-13+キハ126-1013]
231K  [キハ47 141+キハ47 3012]+[キハ47 32+キハ47 3003]
134K  [キハ47 83+キハ47 28]
136K  [キハ47 2018+キハ47 1053]
139K,146K,149K  [キハ47 167+キハ47 1054]
242K,247K  [キハ47 32+キハ47 3003]
246K  [キハ47 33+キハ47 34]+キハ47 3018]
142K,145K,150K  [キハ126-5+キハ126-1005]
147K  [キハ47 30+キハ47 1017]
947D  [キハ121-5
249K  [キハ126-11+キハ126-1011]+[キハ121-7+[キハ121-9
※11番ユニットは山陰海岸ジオパークラッピング
256K  [キハ121-8+[キハ121-3+[キハ126-14+キハ126-1014]
※14番ユニットはコナンラッピング
・境線
1631K,1634K,1637K,1640K,1641K,1644K,1645K,1652K  [キハ47 2019+キハ47 3010]
1632K,1653K  キハ40 2095]
1633K,1636K,1635K,1638K,1639K,1642K,1643K  キハ40 2115]+キハ40 2118]
1654K,1655K  キハ40 2115]
・木次線
1453D  キハ120 207]+キハ120 4]
1460D,1455D  キハ120 206]
・まつかぜ・おき
3001D:ウヤ:益田始発で運転された模様
2002D  [キハ187-1+キハ187-1001]+[キハ187-4+キハ187-1004]
2004D,2005D,2012D  [キハ187-5+キハ187-1005]
※2004Dは米子始発で運転
2001D,2009D  [キハ187-11+キハ187-1011]
2003D,2008D,2007D  [キハ187-4+キハ187-1004]
2006D,3005D  [キハ187-2+キハ187-1002]
3003D  [キハ187-1+キハ187-1001]+キハ187-1006]
3002D  [キハ187-3+キハ187-1003]
3004D,2011D  [キハ187-12+キハ187-1012] 
  |