[81655] 久大本線久留米口通信 (12/1〜12/16) |
▽ 2020/12/20 (Sun) 23:26:33 ▽ たなさん |
|

|
←大分 久留米・博多→ #久大本線豊後森−庄内間運転見合わせ #特急ゆふいんの森1,2,5,6号 博多−豊後森間運転 #ゆふいんの森3,4号 運休 #ゆふ1,2,5,6号 博多−日田間運転 #ゆふ3,4号 博多−豊後森間運転
・12月1日(火) 1829D,1852D,1881D:[キハ125-24+[キハ125-113 1828D:キハ220-1504]+キハ220-1502] 1830D,9843D,1862D,1877D,9879D:キハ200-103+キハ200-1103 1836D,1850D,9860D,回9866D,回9875D:[キハ125-1+[キハ125-25 回9842D,回9855D,1866D,1885D:キハ200-13+キハ200-1013 82D,84D:キハ185-6◇+キハ186-5◆+キハ185-7◆ 7001D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キサハ72-4+キハ72-5 9844D,1848D,1856D,1883D:キハ220-201] 1855D,9857D,9880D,1882D,1889D:キハ220-1504] 1867D,9869D,9884D:キハ220-1502]
・12月2日(水) 1822D,1835D:[キハ125-24+[キハ125-113 回1820D,1821D,9823D,9838D:キハ220-1504] 1824D,1839D:キハ200-13+キハ200-1013 1826D:[キハ125-1+[キハ125-25 1828D,1846D:キハ220-1502]+キハ220-201] 9832D,回9842D:キハ200-103+キハ200-1103 82D:キハ185-6◇+キハ186-5◆+キハ185-7◆ 7001D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キサハ72-4+キハ72-5 回1849D:キハ220-1504]
・12月4日(金) 1829D,1852D,1881D:[キハ125-1+[キハ125-25 1828D:キハ220-1504]+キハ220-1502] 1830D,9843D,1862D,1877D,9879D:キハ200-13+キハ200-1013 1836D,1850D,9860D,回9866D,回9875D:[キハ125-24+[キハ125-113 回9842D,回9855D,1866D,1885D:キハ200-103+キハ200-1103 82D:キハ185-1◆+キハ186-3◆+キハ185-15◆ 9844D,1844D,1856D,1883D:キハ220-202] 1855D,9857D,9868D,9880D,1882D,1889D:キハ220-1504] 1867D,9869D,9884D:キハ220-1502]
久大本線久留米口で運用されているキハ220のうち、201>が202>に差し替えられていました。12/2の回1846D鳥栖分割→竹下入区後に202>に差し替えられていたようです。
・12月5日(土) 1822D:[キハ125-1+[キハ125-25 1824D:キハ200-103+キハ200-1103 1826D:[キハ125-24+[キハ125-113 1828D:キハ220-1502]+キハ220-202] 9823D:キハ220-1504] 9832D,回9842D:キハ200-13+キハ200-1013 82D:キハ185-1◆+キハ186-3◆+キハ185-15◆ 7001D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キサハ72-4+キハ72-5
・12月7日(月) 1829D,1852D:[キハ125-24+[キハ125-113 1828D:キハ220-1504]+キハ220-1502] 1830D,9843D,1862D,1877D,9879D:キハ200-103+キハ200-1103 1836D,1850D,9860D,回9866D,回9875D:[キハ125-1+[キハ125-25 回9842D,回9855D,1866D,1885D:キハ200-13+キハ200-1013 82D:キハ185-1◆+キハ186-3◆+185-15◆ 7001D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キサハ72-4+キハ72-5 9844D,1848D,1856D,1883D:キハ220-202] 1855D,9880D,1882D,1889D:キハ220-1504] 1867D,9869D,9884D:キハ220-1502]
・12月8日(火) 1822D:[キハ125-24+[キハ125-113 回1820D,9844D,1848D:キハ220-1504] 1824D,1839D:キハ200-13+キハ200-1013 1826D,1841D:[キハ125-1+[キハ125-25 1828D:キハ220-1502]+キハ220-202] 9832D,回9842D:キハ200-103+キハ200-1103 82D:キハ185-6◇+キハ186-5◆+キハ185-7◆ 9071D:キハ185-3◆+キハ186-7◆+キハ185-5◆
この日のゆふ編成は、<1+6-3+15>から<6+6-5+7>に差し替えられています。 また、キハ72の検査に伴う代走(9071D-9076D 特急ゆふ71-76号)は<3+6-7+5>の編成が使用されています。前日に下郡から回送されてきたものと思われます。
・12月9日(水) 回9144D:キハ200-13+キハ200-1013 1839D:キハ200-103+キハ200-1103 1842D,1853D,1858D,1863D:[キハ125-24+[キハ125-113 82D,84D:キハ185-6◇+キハ186-5◆+キハ185-7◆ 1846D:キハ220-202]+キハ220-1504] 1848D:キハ220-1502] 1850D:[キハ125-1+[キハ125-25
・12月10日(木) 1829D,1852D,1881D:[キハ125-1+[キハ125-25 1828D:キハ220-1504]+キハ220-1502] 1830D,9843D,1862D,1877D,9879D:キハ200-13+キハ200-1013 1836D,1850D,9860D,回9866D,回9875D:[キハ125-24+[キハ125-113 回9842D,回9855D,1866D,1885D:キハ200-103+キハ200-1103 82D:キハ185-6◇+キハ186-5◆+キハ185-7◆ 9071D:キハ185-3◆+キハ186-7◆+キハ185-5◆ 9844D,1848D,1856D,1883D:キハ220-202] 1855D,9880D,1882D,1889D:キハ220-1504] 1867D,9869D,9877D,9884D:キハ220-1502]
・12月11日(金) 1822D:[キハ125-1+[キハ125-25 回1820D:キハ220-1504] 1824D:キハ200-103+キハ200-1103 1826D:[キハ125-24+[キハ125-113 1828D:キハ220-1502]+キハ220-202] 9832D,回9842D:キハ200-13+キハ200-1013 82D:キハ185-6◇+キハ186-5◆+キハ185-7◆ 7001D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キサハ72-4+キハ72-5
・12月12日(土) 1829D,1852D,1881D:[キハ125-1+[キハ125-25 1828D:キハ220-202]+キハ220-1504] 1830D,9843D,1862D,1877D,9879D:キハ200-13+キハ200-1013 1836D,1850D,9860D,回9866D,回9875D:[キハ125-24+[キハ125-113 回9842D,回9855D,1866D,1885D:キハ200-103+キハ200-1013 82D:キハ185-1◆+キハ186-3◆+キハ185-15◆ 7001D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キサハ72-4+キハ72-5 9844D,1848D,1856D,1883D:キハ220-1502] 1855D,9880D,1882D,1889D:キハ220-202] 1867D,9869D,9878D,9884D:キハ220-1504]
この日の81Dで竹下を出区したゆふ編成は、<6+6-5+7>から<1+6-3+15>に差し替えられていました。
・12月13日(日) 1822D:[キハ125-1+[キハ125-25 1824D:キハ200-103+キハ200-1103 1826D:[キハ125-24+[キハ125-113 1828D:キハ220-1504]+キハ220-1502] 9823D,9844D,1848D:キハ220-202] 9832D,回9842D:キハ200-13+キハ200-1013 82D:キハ185-1◆+キハ186-3◆+キハ185-15◆ 7001D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キサハ72-4+キハ72-5
・12月15日(火) 81D:キハ185-1◆+キハ186-3◆+キハ185-15◆ 1830D,9843D,1862D,1877D,9879D:キハ200-103+キハ200-1103 1834D:キハ220-202]+キハ220-1504] 1836D,1850D,9860D,回9866D,回9875D:[キハ125-1+[キハ125-25 回9842D,回9855D,1866D,1885D:キハ200-13+キハ200-1013 1842D,1852D,1881D:[キハ125-24+[キハ125-113 9071D:キハ185-6◇+キハ186-5◆+キハ185-7◆ 9844D,1848D,1856D,1883D:キハ220-1502] 1855D,9880D,1882D,1889D:キハ220-202] 1867D,9869D,9878D,9884D:キハ220-1504]
キハ72の検査に伴う代走(9071D-9076D 特急ゆふ71-76号)は、<6+6-5+7>の編成が使用されています。
・12月16日(水) 1822D:[キハ125-24+[キハ125-113 回1820D:キハ220-202] 1824D:キハ200-13+キハ200-1013 1826D:[キハ125-1+[キハ125-25 1828D:キハ220-1504]+キハ220-1502] 9832D,回9842D:キハ200-103+キハ200-1103 82D:キハ185-1◆+キハ186-3◆+キハ185-15◆
※キハ185系車体塗装凡例 ◆…アラウンド九州色(全塗装) ◇…アラウンド九州色(横断特急ロゴの張り替えのみ) ★…A列車で行こう
|
|