68801-68900

[68900] 江差線(最終回)
  2016/3/30 (Wed) 02:25:11 M’s   


←函館、五稜郭
・2016/3/21
124D キハ40  841
129D キハ40 1807

・2016/3/23
126D キハ40 1798

・2016/3/24
120D キハ40 1807
121D キハ40  831+キハ40 835+キハ40 1797

#しばらく姿を見なかったキハ40 831ですが、3/24には江差線運用に入っていました。

・2016/3/25
回1169D キハ40  83*
回1171D キハ40 1796

2016年3月26日より、江差線区間は「道南いさりび鉄道」が運営。
列車本数は現状維持(土休日運休列車は毎日運転に変更)。
ただし、単行でない列車は以下の5本のみ。
・上り
1150D…3両(改正前4両)
1152D…2両(改正前3両)
 130D…2両(改正前3両)

・下り
 121D…3両(改正前3両)
1151D…2両(改正前2両)

JR北海道より譲渡されたキハ40は
1792,1793,1798,1799,1807,1810,1812,1814,1815の9両。

現在は外観に変化なし(行き先表示サボは新デザインのものに変更)。
今後工場へ入場する際、車体色は「白系」に塗り替える予定。




[68899] キハ40系イセ車廃車回送(ラスト)
  2016/3/29 (Tue) 23:58:07 ROKU   


参宮線・紀勢本線回9370D
キハ486812+キハ483812]+[キハ486809+キハ483809]+キハ406311+キハ485817

JR東海キハ40系の最後の廃車(ミャンマー譲渡)回送です。
今夜は笹島泊まり。明朝、笠寺までの自力回送が実施されます。





[68898] スーパーはくと(2016.3.29)
  2016/3/29 (Tue) 23:17:26 AIZUMI   


←上郡

62D特急スーパーはくと12号
HOT7022+HOT7033+HOT7047+HOT7054+HOT7021





[68897] キハ220快速
  2016/3/29 (Tue) 19:20:13 隣もトトロ   


今朝、キハ220-1102が3282Dに初めて運用されました。
人吉で座席がほぼ埋まるほどの乗車率でした。

 




[68896] 高徳線(3/29)
  2016/3/29 (Tue) 18:11:29 エフエス   


←高松                   徳島→
 310D:1248+1230+1254+1244
 312D:1552+1502+1235+1250
4303D:キハ40 2109]+[キハ47 177+キハ47 114タラコ
 305D:1551+1569+1564+1513
#1564は重要部検査を終えての帰所。
3004D特急うずしお4号
     2428+2462]+[2424+2520+2459
 316D:キハ47 112+キハ40 2147
3001D特急うずしお1号
     2427+2523+2463
 311D:1561+1515
4326D:1509
4330D:1512
3007D:キハ185-1015+キロハ186-2+キハ185-17
4323D:1510(回送)+1558
3012D特急うずしお12号
     2428+2462
3009D特急うずしお9号
     2429+2458
4340D:1556
4339D:1511
 354D:1247+1256
4351D:1250

ダイヤ改正後
キハ40は9運用から7運用に。11両配置7両使用。
キハ47は5運用から7運用に。13両配置。




[68895] 高徳・鳴門線(2016.3.28)
  2016/3/29 (Tue) 06:16:19 AIZUMI   


←高松・鳴門

973D:1506+1563
4356D:1557





[68894] 2016/3/26 苗穂運転所の隅にキハ182-43,40,21留置 休車か
  2016/3/29 (Tue) 01:46:57 M’s   


昨年末より、苗穂運転所のやや工場よりに
キハ182-43+キハ182-44が「回送」幕で留置されておりました。
この位置にはかつてキハ142-5+キハ142-6も長らく放置されており
その後復活することはなかった経緯があります。


この日確認したところ、ここに留置されていたキハ182は
(←札幌)キハ182-43+キハ182-40+キハ182-21
に変化しておりました。


キハ182-43は回送幕のまま。
かねてから情報のあった「一休車」札を確認できました。

キハ182-40、キハ182-21については、「オホーツク」幕を掲出。

なお3両とも、エンジン等部品が取り外されたようには見えません。

さて、キハ182-44はどこへ…?


また、こちらもかなり前から工場内で放置されているキハ182-11ですが
用途がなくなったスハネフ14 551、552やキハ40(333と思われる)と並んで
相変わらず放置されています。
この車は、以前見たときには、既に床下機器が一部なくなっているように見えました。
休車札などは確認できません。

用途を失った車は年度末をもって廃車の上、順次解体されていく可能性があります。
昨年度末もお座敷のキハ400・キハ182-6001等が年度末をもって廃車・解体となりました。
#ただし、解体線は今ED79達が絶賛解体中の上、
#運転所も用途を失った客車であふれている状況で、解体線は忙しそうではあります。


2016/3/26の苗穂工場全景。右手のED79は20号機。

77Dとなる出区編成、キハ183-214以下4連と並ぶ形になった、キハ182-43.

未だに函館のキハ182-400をオホーツクに投入しており
増結時は先頭車を中間に組み込むなど、これまでにない中間車不足を露呈してきた中で
キハ182-0を落とすのは若干疑問です。
サロベツの110km/h化による車両の共用が関係している、としか解釈できませんが…
もしくは、よほど状態が悪い?

なお、気動車普通列車の減便を伴うダイヤ改定が行われましたが、
今のところ苗穂周辺にキハ40が放置されている様子はありません(333除く)。




[68893] 2016/3/28 道南いさりび鉄道
  2016/3/29 (Tue) 00:48:29 M’s   


136D キハ40 1814

1814の外観には変化は全く確認できません。




[68892] 長崎地区訪問 (3/27、28)
  2016/3/29 (Tue) 00:31:09 クライマー   


 家族サービスで長崎に一泊旅行してきました。市内観光は公共交通のほうが
便利なので、諫早駅に車を置いて長崎入りしました。

・長崎線、大村線、佐世保線(3/27)
←長崎                      佐世保→
3232D:キハ66 1+キハ67 1
3234D:キハ220-207+キハ220-1101
5130D:キハ66 2+キハ67 2
3242D:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-208

 諫早からは時間の関係で831Mに乗車。喜々津で5135Dへの乗り換えを目論んだ
ものの、跨線橋がネックとなり断念。アルミ缶での長崎入りに じくじたる思い
でしたが、同じ電車にひらどさんが乗られておりビックリ。久しぶりにお会いで
よかったです。懸案だった1番ホームのネコさんに会うこともできましたm(__)m


↑5130D:キハ66 2ほか 長崎(16:46)

 長崎界隈の情報はひらどさんが画像付きで詳細にアップしてくれているので、
あまりご無沙汰という感じではなかったのですが、長崎駅訪問は実は9年ぶり(^^;
崎サキが早岐に移転したものの、留置車両はそこそこあって、意外なほど以前の
雰囲気が残っていました。


↑左 3242D:キハ200-15ほか、中 キハ66 _ほか、右 ____D:キハ66 13ほか
                          長崎(17:21)

・長崎線、大村線、佐世保線(3/28)
←長崎                      佐世保→
3271D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 110+キハ67 110
3221D:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 11+キハ67 11
5129D〜5122D:キハ220-207+キハ220-1101
3228D:キハ66 11(乗)+キハ67 11
3223D:キハ66 12+キハ67 12


↑3271D到着編成:(手前より)キハ67/66 110+キハ67/66 13 長崎(9:35)

 翌日は3228Dで念願のキハ66/67に乗車。隣のホームの5122Dは元大分のキハ
220-207/-1101の赤青ペア。-207は長崎に来て1年、-1101はもう7年になるの
ですね。この2両に会えただけでも長崎入りしたかいがありました。


↑左 3221D:キハ66 5ほか、右 5129D:キハ220-207ほか 長崎(9:49)

 この日の3228Dはハウステンボスに行く観光客で混雑しており、諫早到着
時点で各車30人ほどの立客がありました。今やJR九州で最古参の旅客車両と
なったキハ66/67ですが、柔らかな乗り心地は最新型の電車とは比較になら
ない快適さでした。




[68891] 豊肥線通信 (3/27、28)
  2016/3/28 (Mon) 23:29:18 クライマー   


  日曜日も寒気が残り、阿蘇高岳の山肌は雪化粧するほどでしたが、
週明けの28日には暖かさが戻り、ようやく大分市でソメイヨシノの
開花が宣言されました。

・豊肥線 (3/27)
←別府、大分                                        熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-16+キハ186-5+キハ185-1011★
1073D「九州横断特急3号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-3
# ★=横断色

4425D:キハ200-11+キハ200-5011
4427D:キハ47 4510+キハ47 3509
4429D:キハ200-2+キハ200-1002
4431D:キハ47 8087+キハ47 9073
4433D:キハ125-1+キハ125-122
4424D:キハ47 3510+キハ147 1030
5428D:キハ47 3510+キハ147 1030
4436D:キハ200-2+キハ200-1002
4447D:キハ220-204
4438D:キハ200-3+キハ200-1003
4448D:キハ47 8087+キハ47 9073
5440D:キハ47 4509+キハ47 8088
4456D:キハ47 3510+キハ147 1030
4458D:キハ47 4509+キハ47 8088

# 友人からの情報です m(__)m

・豊肥線 (3/28)
←別府、大分                                        熊本→
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-16+キハ186-5+キハ185-1011★
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-3
# ★=横断色

4431D:キハ47 4509+キハ47 8088
4424D:キハ47 8087+キハ47 9073
4437D:キハ200-2+キハ200-1002
4428D:キハ200-104+キハ200-1104
4434D:キハ200-104+キハ200-1104
4455D:キハ200-103+キハ200-1103
4448D:キハ47 4509+キハ47 8088
4456D:キハ47 8087+キハ47 9073
4458D:キハ47 3510+キハ147 1030

# 友人からの情報です m(__)m

  大分地区のヨンナナは2両編成3本で回しており、今回のダイヤ改定でも
その体制は変わっていません。充当列車は改定前の13本から2本(5440D,5441D)
増えて15本となりました。また、運用順序も少し変わったようです。

# 1日目:(下郡)大分 1838D 日田 1859D 大分 5440D 中判田 5441D 大分 4458D 三重町
# 2日目:三重町 4431D 大分(下郡)大分 4448D 豊後竹田
# 3日目:豊後竹田 4423D 大分 4424D 豊後竹田 4441D 大分 5428D 中判田 5429D
#        大分(下郡)大分 4456D 豊後竹田 4469D
#        大分 4886D(?) 庄内 回48**D(?) 大分(下郡)
# 出入区回送・退避のための回送は除く

・日豊線 (3/28)
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1504
2761D:キハ220-203

# 友人からの情報です m(__)m




[68890] 関西本線見たまま〜海イセキハ11譲渡回送〜(2016/3/28)
  2016/3/28 (Mon) 23:22:25 るどな   


2016年3月28日(月)
・関西本線
←名古屋
回9272D キハ11-7+キハ11-10+キハ11-3
 <白鳥(信)−永和>

2920D 快速“みえ20号” キハ75-302+キハ75-302]+[キハ75-103+キハ75-3
2919D 快速“みえ19号” キハ75-102+キハ75-2]+[キハ75-301+キハ75-201





[68889] 紀勢線・参宮線通信2016/3/19
  2016/3/28 (Mon) 23:20:56 N437   


2016/3/19
←新宮・鳥羽
927C [キハ48 5302+キハ48 6302]
920C,931C [キハ48 3809+キハ48 6809]





[68888] 2016/3/19〜21 函館周辺
  2016/3/28 (Mon) 22:45:37 ささやすっ   


海峡線の在来線特急の最終日を迎える3連休には函館近辺に撮影メインで行ってきました。

2016/3/19(土)
江差線
1163D キハ40 838

↑東久根別にて1163D

126D キハ40 1805
132D キハ40 841

←函館 函館本線 長万部→
5886D キハ40 1809
5883D キハ40 734+キハ40 1806
2846D キハ40 1800(乗:渡島大野→七飯)
5885D キハ40 1804+キハ40 839(乗:七飯→渡島大野)

2016/3/20(日・春分の日)
←函館 江差線 木古内→
1150D キハ40 1812
120D キハ40 1807
1151D キハ40 1812
125D キハ40 1807
122D キハ40 1807
127D キハ40 841
129D キハ40 1807
124D キハ40 841
128D キハ40 1812+キハ40 1807
134D キハ40 1813

←函館 函館本線・室蘭本線・千歳線 札幌→
5012D特急北斗12号〜5017D特急北斗17号 キハ183-8565+キハ182-7554+キロ182-7553+キハ182-7556+キハ182-7552+キハ183-9561
5885D キハ40 1803+キハ40 839(乗:函館→大中山)
2846D キハ40 802(乗:大中山→函館)+キハ40 1793※
 ※ながまれ号(締切回送)[68794]でM'sさんの既報のとおり

2016/3/21(月・振替休日)
江差線
1154D キハ40 1797

←函館 函館本線・室蘭本線・千歳線 札幌→
5005D特急北斗5号 キハ183-3566+キハ182-7559+キロ182-7552+キハ182-7555+キハ182-7551+キハ183-8564
1866D キハ40 1809
4833D キハ40 1811+キハ40 836(乗:函館→五稜郭)
5009D特急北斗9号 キハ183-8565+キハ182-7554+キロ182-7553+キハ182-7556+キハ182-7552+キハ183-9561

↑藤城線を上って行く5009D 改正後、特急はすべて仁山経由に。


↑おまけ 3065レ DF200-107牽引





[68887] キハ40 831室蘭本線運用中
  2016/3/28 (Mon) 21:31:05 M’s   


・2016/3/28
←岩見沢
447D キハ143-104+キハ143-154
487D キハ40 1816+キハ40 831
831所属表記見えず。客扱いあり。
サボからしてそのまま449Dで苫小牧へ行きます。

さてこれが何を意味するか。




[68886] 2016/3/26 函館本線
  2016/3/28 (Mon) 19:51:37 M’s   


4831D キハ40 734
4850D キハ40 835
4851D キハ40 802

25-26日森○ヨ運用にキハ40 836,839の姿あり。

8:17森側線 キハ40 1797
森〜大沼サボ

聞いたまま
キハ40 831
本日、『室蘭』サボで長万部側線にいたとの事。




[68885] 2016/3/26 道南いさりび鉄道
  2016/3/28 (Mon) 19:48:17 M’s   


←函館、五稜郭
1151D キハ40 1810+キハ40 1814
まだ塗装変更はありませんが、
サボは新たなデザインのものになりました。




[68884] 高徳線(3/28)
  2016/3/28 (Mon) 18:24:27 エフエス   


←高松                   徳島→
 310D:1508+1246+1247+1256
 312D:1501+1507+1560+1553
4303D:キハ40 2110]+[キハ47 1086タラコ+キハ47 118
#土曜日休日はキハ40の1両。
 305D:1557+1555+1505
 316D:キハ40 2107]+キハ47 144
3001D特急うずしお1号
     2429+2522+2458
 311D:1248+1230
4326D:1551
3008D:キハ185-22+キハ185-13
#2両とも剣山色
3010D特急うずしお10号
     2428+2523+2462
4323D:1512(回送)+1244
3012D特急うずしお12号
     2427+24__
4332D:1569
3014D特急うずしお14号
     2424+2459
4336D:1567
4340D:1569
3016D特急うずしお16号
     2429+2522+2458
4333D:1566
4339D:15__
 354D:1561+1515
4351D:1553

1000形は6運用から4運用になり徳島線内のみの運用です。




[68883] 海イセキハ40廃回
  2016/3/28 (Mon) 10:29:29 マッチャン   


のらさん書き込みの編成と思われますが、
1000現在、笠寺構内にいます。
(大学に初通学する次男坊より入電)


大変ご無沙汰してます。何とか生きております。m(__)m





[68882] さようならバイキンマン。
  2016/3/28 (Mon) 07:03:59 大川/佐々木   


3月28日
多度津入場スジにて
松山←2004+2217+2208+2109→多度津
ラッピング解除作業だと思われます。





[68881] 3月27日北上線
  2016/3/28 (Mon) 01:30:11 関谷秀樹   


・2016年3月27日(日)
 743D(北上21:45→ほっとゆだ22:29)
  キハ100-39





[68880] 西の果て通信(2016/03/22〜03/27)
  2016/3/28 (Mon) 00:28:51 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ220-207は原色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色。12番ユニットはハウステンボス色。
#駅、車両センター留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・3/22
232D :キハ66 8+キハ67 8
5133D:キハ220-207]+キハ220-1101(乗)]
3232D:キハ66 6+キハ67 6
5126D:キハ66+キハ67 11

長崎留置(12:10)
 本線
  4番線:キハ66 5+キハ67 5
 DC留置線
  1番線:キハ66 110+キハ67 110]+[キハ66 1+キハ67 1
  2番線:キハ200+キハ200]+キハ220-20_
 客留線
  1番線:キハ66 7+キハ67 7
  8番線:キハ66+キハ67 15

協力者の方々の情報m(__)m
5121D:キハ66 11+キハ67
224D :キハ66 5+キハ67 5
5123D:キハ200+キハ200-1015+キハ220-208
5132D:キハ66 8+キハ67

・3/23
長崎留置(18:00)
 DC留置線
  1番線:キハ66 7+キハ67
 客留線
  1番線:キハ66 110+キハ67 110
  4番線:キハ66 6+キハ67
  5番線:キハ220-207+キハ220-1101
  6番線:キハ66 8+キハ67]+[キハ66 12+キハ67 12

3244D:キハ66 8(乗)+キハ67 8]+[キハ66 12+キハ67 12
247D :キハ66 14+キハ67 14

協力者の方々の情報m(__)m
5121D:キハ66 13+キハ67
224D :キハ66 3+キハ67
5132D:キハ66 5+キハ67
5140D:キハ66+キハ67 11

・3/24
協力者の方々の情報m(__)m
5121D:キハ66 1+キハ67
224D :キハ66 11+キハ67 11
5123D:キハ200+キハ200-1015+キハ220-208
5132D:キハ66 3+キハ67
5139D:キハ66 110+キハ67
247D :キハ66 6+キハ67

・3/25
3248D:キハ220-207+キハ220-1101
253D :キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-208
3250D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-209
5140D:キハ66 13+キハ67 13
3243D:キハ66 6+キハ67 6(乗)]+[キハ66 1+キハ67 1
#浦上2分延発(21:35)、長崎1分延着(21:37)。

長崎留置(21:40)
 本線
  4番線:キハ66 11+キハ67 11
 客留線
  1番線:キハ66 5+キハ67 5

252D :キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-208(乗)]
5145D:キハ66 13+キハ67 13
254D :キハ66 1(乗)+キハ67 1
5149D:キハ66+キハ67

協力者の方々の情報m(__)m
3270D:キハ66 3+キハ67 3+キハ66+キハ67
5121D:キハ66 12+キハ67
224D :キハ66 2+キハ67 2
5123D:キハ200+キハ200-1012+キハ220-209
5132D:キハ66 11+キハ67
5139D:キハ66 8+キハ67
247D :キハ66 7+キハ67

ダイヤ改正前夜の浦上〜長崎間線路切替工事にともなう列車代行バスの様子を、ほん
の少しだけですが観察、乗車してきました。(124D代行)

◇124D代行
公式HPの告知では長崎駅0:10頃発、124Dと同様に長崎駅→浦上駅→現川駅と順に停車
していくような記述でしたが、実際には利用区間により以下のように分離されていま
した。

(1)長崎駅→市布以遠各駅行き
 最低下記2台確認。0:12頃から0:15頃にかけて順次出発。
  長崎遊覧バス 先代 エアロクイーン
         先代 セレガ

(2)長崎駅→浦上駅経由市布以遠各駅行き
 最低下記2台確認 0:15過ぎ以降、順次出発
  長崎遊覧バス 先代 エアロ KL-MS86 (乗車)
         ブルーリボンシティ
  満寿美観光  先代?エアロ

長崎駅から現川、肥前古賀に行く客は、この便に乗車して、浦上駅で下車し、乗り換
えるよう案内がありました。ちなみに長崎駅出発時点で私が乗車した車のノリホは5
でしたが、全員浦上駅で下車(^^; 浦上駅には、20人くらい代行バスを待つ客がいま
した。

・3/26
#ダイヤ改正初日
224D :キハ66 110+キハ67 110]+[キハ66 11+キハ67 11
5123D:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-208
5129D:キハ220-207(乗)]+キハ220-1101]
228D :キハ66+キハ67 7
3228D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 14+キハ67 14

長崎留置(10:10)
 DC留置線
  1番線:DE10 1207
  2番線:キハ66+キハ67 13
 客留線
  1番線:キハ66 6+キハ67
  4番線:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-209
  7番線:キハ66+キハ67 5
 本線
  4番線:キハ200-556+キハ200-1556

256D :キハ66+キハ67]+[キハ66+キハ67

長崎留置(23:25)
 客留線
  1番線:キハ66+キハ67 3
  7番線:キハ66+キハ67
 本線
  4番線:キハ66 13+キハ67 13
 DC留置線
  1番線:DE10 キハ66+キハ67 7

5144D:キハ66 14+キハ67 14(乗)
5149D:キハ66 1+キハ67 1

長崎駅のみどりの窓口のカウンターに向かって左側に、MV50型の指定席券売機が1台
設置され稼働開始しました。長崎駅には改正前から多機能券売機と並んで1台MV35型
が設置されていましたが、そちらはそのままです。
MV35型に比べ、入場券発行機能が追加されているので、さっそく試しに1枚買ってみ
ましたが、当然ながら感熱紙なので、今後も特に理由がない限りはMV35型の方を利用
しようと思います(^^; (MV35の方は熱転写型です。)

・3/27
232D :キハ66 13+キハ67
5133D:キハ66 2(乗)+キハ67 2
238D :キハ66 12+キハ67 12

長崎留置
(14:10)
 DC留置線
  1番線:DE10 キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-208
  2番線:キハ66 8+キハ67 キハ200-12+キハ200-1012
 客留線
  1番線:キハ66+キハ67 7
  5番線:キハ66 2+キハ67 2
  6番線:キロシ47+キロシ47

出勤時にクライマーさんに見つけられました(^_^;
ほんの少しの時間でしたが、久しぶりにお話できて楽しかったです。
ありがとうございましたm(__)m

(23:17)
 DC留置線
  1番線:・・キハ66+キハ67・・
 客留線
  1番線:キハ66+キハ67 11
 本線
  4番線:キハ66 1+キハ67 1

256D :キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 8+キハ67 8(乗)
3245D:キハ66 6+キハ67 6
5144D:キハ66 6+キハ67 6(乗)
5149D:キハ66 12+キハ67 12

23時過ぎの長崎駅本線4番線には、改正前は休前日のみ留置がありましたが、平前日
の今夜も留置編成がいます。一方で、平日、休日関係なく、夜間滞泊編成がいた客留
7番線には、3/26も27も留置編成がいません。

また改正前の256Dは、3245Dの長崎到着編成の上り方に長崎駅に留置編成を連結して
4連を組成していましたが、3/27は、3245Dの折返しが5144Dに充当されていました。


○浦上〜長崎連続立体化関連
3/25→26の浦上〜長崎間仮線切替え後に気付いた施設関係の変化を書いておきます。

(1)仮本線工事と同時に、仮本線と旧本線の間に1本線路が設置されているのに気付
 いていました。この線は、仮線が宝町のガード付近をサミットとした拝み勾配であ
 るのと異なり、一時的な使用を前提としているためか、旧本線と同じく地平に設置
 されています。
 この線は、旧本線の西側にあった安全線の代わりに、DC留置線・客留線と長崎駅の
 本線との間の入換え編成の引き上げに使われているそうです。

(2)長崎駅4番線(2番のりばと3番のりばの間の中線)の北側のレール間に“安全線 入信
 3B”と表記された板が設置されていました。どういう意味かと思い、本日、浦上→
 長崎間乗車中に観察してみたら、長崎駅→旧安全線へのレールが幸町踏切の南側で
 で切られ、安全線のうち幸町踏切北側が使用中止となっていました。幸町踏切南側
 に残った線は引き続き安全線と呼称されているようです。上記の板に書かれた文字
 はこの新安全線が3Bまでしか対応していないことを警告する意味があるようです。
 なお、この新安全線は、配線上、駅本線のうち4〜6番線からしか進入できません。

(3)3/25〜26の切替工事時に、長崎駅DC留置線北方でも何やら工事を行っていたのです
 が、近づいて作業内容を視認することができませんでした。3/26に確認したところ、
 DC留置(1番、2番線)が、客留7、8番線への線路の途中から分岐されるように変更され
 ていましたので、この変更にともなう工事だったと推測されます。

(4)客留1番線の2B留置位置が変わっています。もともと4B+αほどの有効長の留置線
 で、改正前は、2Bは南端の車止め直前に留置されていましたが、昨日から北端側に
 留置されるようになっています。新しい留置位置では6番線(4番のりば)の列車と下
 り方の頭がほぼ並ぶ位置に来ます。

↑長崎 左:キハ66 6ほか 右:2007M クロハ884-2ほか




[68879] 伊勢運輸区キハ48ミャンマーへの譲渡による回送
  2016/3/28 (Mon) 00:24:45 のらりくら2号   


Twitterによると伊勢市→亀山→笹島への回送目撃情報があったので
帰り道より外れて関西本線蟹江駅へ行ってきました。

蟹江駅では、既にファンが20名ほどが詰めかけていました。
その先の八田駅では、50人くらいが狭いホーム内で記録をされていました。

関西本線 回9272D
キハ48 5802+キハ48 6804+キハ48 5302+キハ48 6302+キハ48 5807+キハ48 6810






[68878] 高山本線 '16/03/25・26
  2016/3/27 (Sun) 23:40:35 DEJI   


・3/25
 1702D キハ25-104+キハ25-4]+[キハ25-1103+キハ25-1003(乗車)
 703D キハ75-3403+キハ75-3503]+キハ75-1304

・3/26
 1824D キハ25-102+キハ25-2
#打保→坂上間で目撃。






[68877] 宮崎通信(2016年2月)
  2016/3/27 (Sun) 23:15:55 takuma   


毎度毎度の遅れ報告で申し訳ありません。
2月の宮崎からです。

#キハ40 8097,8099(鹿ミサ車)は日南色。
#キハ40,47両8052の山側はJRマーク無し。(国有化仕様)

2月1日
・日豊線
←鹿児島中央
6752D キハ47 9056+キハ47 8123
6753D キハ40 8060+キハ40 8069
6774D キハ47 9056+キハ47 8123
6775D キハ47 9075+キハ47 8057

・日南線
←志布志
1922D キハ40 8060+キハ40 8069

2月2日
・日豊線
←鹿児島中央
試7723D キハ40 8065

ミサ車ヨンマル8065が出場しました。
例によってスノープラウ撤去、獣害防止バーが取り付けられています。

・日南線
←志布志
1935D キハ40 8069

2月4日
・日豊線
←鹿児島中央
6762D キハ40 8098+キハ40 8054

・日南線
←志布志
1935D キハ40 8104

南宮崎留置(10:35)
Y(海側):キハ40 8065
P:キハ125-401+キハ125-402
7:キハ40 8099+キハ40 8060
8:キハ140 2061]+[キハ47-8060
9:キハ47 9056+キハ47 8123 キハ47 9077+キハ47 8158 キハ40 8069+キハ40 8100

2月5日
・日豊線
←鹿児島中央
6755D キハ47 9084+キハ47 8119
6775D キハ47 9072+キハ47 8056
#斬り込み隊長の見たまま
6777D キハ40 8069+キハ40 8100

2月6日
・日豊線
←鹿児島中央
6767D キハ47 9084+キハ47 8119

南宮崎留置(15:35)
Y(海側):キハ40 8097
1:キハ40 8069
6:キハ40 8104+キハ40 8128
9:キハ40 8065+キハ47 8052 キハ47 9097+キハ47 8051

2月7日
・日豊線
←鹿児島中央
6755D キハ47 9084+キハ47 8119
6764D キハ40 8104+キハ40 8128

・日南線
←志布志
1939D キハ40 8100+キハ40 8098

南宮崎留置(13:20)
Y(海側):キハ40 8097
6:キハ40 8054+キハ40 8052
9:キハ47 9056+キハ47 8123 キハ47 9098+キハ47 8077 キハ40 8065+キハ47 8052
10:キハ40 8104+キハ40 8128

2月8日
・日豊線
←鹿児島中央
6771D キハ147 1055+キハ147 50

2月9日
・日豊線
←鹿児島中央
6768D キハ40 8060+キハ40 8069

南宮崎留置(15:05)
Y:キハ40 8065
キハ40 8054(1940Dサボ)
8:キハ125-401+キハ125-402
9:キハ47 9084+キハ47 8119 キハ47 9075+キハ47 8057 キハ47 9083+キハ47 8052
10:キハ40 8100+キハ40 8098

2月10日
・日豊線
←鹿児島中央
6775D キハ47 9050+キハ147 106

・日南線
←志布志
1950D キハ40 8060+キハ40 8069
1953D キハ40 8128(乗)+キハ40 8065

2月11日
・日南線
←志布志
1938D キハ47 9056+キハ47 8123
1939D キハ40 8098+キハ40 8054
#1B増

南宮崎留置(13:10)
Y(海側):キハ40 8104
6:キハ40 8128+キハ40 8065
7:キハ47 9084+キハ47 8119
9:キハ47 9083+キハ47 8052 キハ47 9072+キハ47 8056

2月12日
・日南線
←志布志
1938D キハ47 9083+キハ47 8052
1939D キハ40 8069+キハ40 8100

南宮崎留置(13:05)
7:キハ47 9084+キハ47 8119
9:キハ47 9056+キハ47 8123 キハ47 9097+キハ47 8051 キハ40 8098+キハ40 8054

2月14日
南宮崎留置(15:50)
Y(山側):キハ40 8052
1:キハ40 8098
6:キハ40 8099+キハ40 8060
9:キハ47 9083+キハ47 8052 キハ47 1055+キハ147 50

2月15日
・日豊線
←鹿児島中央
6767D キハ47 9083+キハ47 8052
6775D キハ47 9075+キハ47 8057
6777D キハ40 8099+キハ40 8060

・日南線
←志布志
1954D キハ40 8100

・吉都線
←吉松
2933D キハ147 1055+キハ147 50
2935D キハ47 9083+キハ47 8052
2939D キハ47 9098+キハ47 8077

南宮崎留置(14:20)
Y(山側):キハ40 8052
P:キハ125-401+キハ125-402
6:キハ40 8065+キハ40 8097
7:キハ40 8054 キハ47 9084+キハ47 8119
9:キハ40 8104+キハ47 8123 キハ47 9075+キハ47 8057 キハ47 9083+キハ47 8052
10:キハ40 8099+キハ40 8060

2月16日
・日南線
←志布志
1949D キハ40 8054+キハ40 8128

南宮崎留置(16:30)
Y:[キハ47 9056
キハ40 8069
1:キハ40 8099
6:キハ125-401+キハ125-402
7:キハ40 8100+キハ40 8098
9:キハ47 9084+キハ47 8119

2月17日
南宮崎留置(11:20)
Y(山側):[キハ47 9056
7:キハ40 8060+キハ40 8052
8:キハ125-401+キハ125-402
9:キハ47 9083+キハ47 8052 キハ47 9072+キハ47 8056 キハ40 8100+キハ40 8098
10:キハ40 8104+キハ47 8123

2月18日
南宮崎留置(12:45)
7:キハ40 8097+キハ40 8099
8:キハ125-401+キハ125-402
9:キハ47 9056+キハ47 8123 キハ47 9097+キハ47 8051 キハ40 8060+キハ40 8052
10:キハ47 9084+キハ47 8119

2月19日
南宮崎留置(15:20)
Y(海側):キハ40 8104 キハ40 8100
7:キハ40 8128
8:キハ125-401+キハ125-402
9:キハ47 9084+キハ47 8119 キハ47 9098+キハ47 8077

2月20日
・日豊線
←鹿児島中央
6773D キハ147 1055+キハ147 50
6779D キハ47 9083+キハ47 8052

・日南線
←志布志
1955D キハ47 9083+キハ47 8052
1957D キハ40 8128+キハ40 8065
1959D キハ40 8097+キハ40 8099

南宮崎留置(20:05)
Y:キハ40 8052
キハ40 8104
P:キハ40 8069
6:キハ40 8097+キハ40 8099
9:キハ125-401+キハ125-402

2月22日
・日豊線
←鹿児島中央
6767D キハ47 9056+キハ47 8123
6772D キハ47 9050+キハ147 106

南宮崎留置(15:42)
Y(山側):キハ40 8100
1:キハ40 8128
9:キハ47 9084+キハ47 8119

2月23日
・日南線
←志布志
1939D キハ40 8065(乗)+キハ40 8097
#1B増

南宮崎留置(13:55)
Y:キハ40 8100
DE10 1755
6:キハ40 8099+キハ40 8060
7:キハ47 9056+キハ47 8123
8:キハ125-401+キハ125-402
9:キハ47 9083+キハ47 8052 キハ47 9072+キハ47 8056 キハ47 9084+キハ47 8119
10:キハ40 8052+キハ40 8069

2月24日
南宮崎留置(11:10)
7:キハ40 8104
8:キハ125-401+キハ125-402
9:キハ47 9056+キハ47 8123 キハ47 9097+キハ47 8051 キハ40 8065+キハ40 8097

2月25日
・日豊線
←鹿児島中央
6768D キハ40 8054+キハ40 8128

Y(山側):キハ40 8098
1:キハ40 8099
8:キハ125-401+キハ125-402
9:キハ47 9084+キハ47 8119 キハ47 9098+キハ47 8077 キハ47 9056+キハ47 8123
10:キハ40 8065+キハ40 8097

2月26日
・日豊線
←鹿児島中央
6760D キハ47 9056+キハ47 8123

・日南線
←志布志
1935D キハ40 8097
1959D キハ40 8054+キハ40 8128

2月27日
南宮崎留置(16:50)
Y(海側):キハ40 8098
P:キヤ141-2+キクヤ141-2
1:キハ40 8054
7:キハ40 8097+キハ40 8099
9:キハ47 9084+キハ47 8119 キハ47 9075+キハ47 8057

2月29日
・日豊線
←鹿児島中央
6768D キハ40 8128+キハ40 8100
6771D キハ47 9072+キハ47 8056

キャンプシーズンで日南線1939D〜1944Dは毎日のように増結されました。
加えて日南線田吉以南では全国共通交通系ICカードが利用できないため、間違って乗り越した乗客対応で特改車掌の乗務がありました。
#車内回ったらあちこちから声がかかったとか(汗





[68876] 肥薩線見たまま3/27
  2016/3/27 (Sun) 22:55:56 隣もトトロ   


昨日、チェックした運用の確認をしてきました。
今日の見たままは下記の通りです。

                ←吉松

1221D〜3282D    キハ140 2040
1250D〜1251D    キハ31-16
1223D〜1224D    キハ220-1102
3281D〜3284D  キハ47 9049+キハ47 8158
1228D      キハ220-1102
1229D      キハ140 2040
3290D           キハ47 9049+キハ47 8158
1232D      キハ40 8103
1233D      キハ220-1102

キハ140 2040は続けて運用されています。




[68875] はまかぜ(2016.3.27)
  2016/3/27 (Sun) 22:36:25 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5
#開業2日目の東姫路駅人身事故につき三ノ宮29分延発





[68874] 豊肥久大通信(3/27)
  2016/3/27 (Sun) 21:43:46 yunoka   


★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#豊肥本線
3/27  熊本←       →別府
1072D  キハ185-3☆+キハ186-7☆+キハ185-2★              ←特急「九州横断特急2号」
回4582D キハ185-1001★+[キハ185-5☆+キハ186-3☆+キハ185-6★ ←特急「ゆふ2号」の下郡出区回送
回4429D キハ200-1002+キハ200-2
4431D  キハ47 9073+キハ47 8087
回4583D キハ185-1001★+[キハ185-5☆+キハ186-3☆+キハ185-6★ ←特急「ゆふ3号」の下郡入区回送

#久大本線
3/27   久留米←          →別府
4847D  キハ220-206
84D   キハ185-1008★+[キハ185-10★+[キハ185-1004★+キハ185-7☆   ←特急「ゆふ4号」

 本日出区の「ゆふ」編成は両端に九州横断特急車を充当した4連です。また昨日からの横断特急車両3連込み4連も
継続中でした。

#↓回4582D 両端が横断特急車の4連 大分  ↓4857D キハ220-206  豊後国分→賀来
 

#↓84D 横断特急車3両込み4連 賀来→豊後国分 ↓回4583D キハ185-1001ほか4連 西大分
 





[68873] 2016/3/4・5 札幌−青森
  2016/3/27 (Sun) 20:13:40 ささやすっ   


次女、長男と急行はまなすで青森に行ったときに見た気動車です。

2016/3/4(金)
←帯広 千歳線・石勝線 札幌→
39D特急スーパーとかち9号 キロ261-1101(Tiltロゴ)+キハ260-1101+キハ260-1307+キハ260-1205+キハ260-1205(HETロゴ)

←岩見沢 函館本線 小樽→
回930D キハ40 823+キハ40 825

2016/3/5(土)
←青森 津軽線 三厩→
9:50頃 蟹田駅留置
キハ40 565+キハ40 568

↑3/26改正後は秋田車になりましたね

江差線
132D キハ40 1807
126D キハ40 837
131D キハ40 841(乗:木古内→五稜郭)

↑木古内に初期車も過去のものになるのでしょうか。

←函館 函館本線・室蘭本線・千歳線 札幌→
1869D キハ40 1796
1874D キハ40 1800(乗:五稜郭→函館)
5015D特急北斗15号 キハ183-1507+キハ182-511+キロ182-505+キハ182-507+キハ183-1505(乗:全区間)





[68872] 高徳線(3/27)
  2016/3/27 (Sun) 18:17:39 エフエス   


←高松                   徳島→
 310D:1568+1510+1561
 312D:1502+1235
4303D:キハ40 2145
#平日は404747 土曜日休日は40
 305D:1252+1253+1509
3004D特急うずしお4号
      242_+2458]+[242_+2463
 316D:1513+1231
#平日は4747
 318D:キハ40 2108+キハ40 2142
 311D:1508
5006D特急うずしお6号
      2424+2520+2459
3003D特急うずしお3号
      2429+2458
4326D:1557
3008D:キハ185-23剣山色+キハ185-17
4330D:1255
3007D特急うずしお7号
      キハ185-1014+キロハ186-2+キハ185-25剣山色
3014D特急うずしお14号
      2428+2462
4340D:1555
4333D:1255
4351D:1231

昨日の369Dで松山47×4が徳島に到着。




[68871] 鳴門線(3/27)
  2016/3/27 (Sun) 18:06:37 エフエス   


←鳴門        (高徳線直通)徳島→
952D:1248+1230
955D:キハ40 2107+キハ47 144
#平日は474740 土曜日、休日は4747




[68870] 特急 サロベツ 見たまま報告書
  2016/3/27 (Sun) 14:09:08 のらりくら2号   


稚内→
61D キハ183-219+キハ182-31+キハ182-502+キハ183-1503





[68869] 釧網本線・根室本線見たまま報告書
  2016/3/27 (Sun) 14:06:20 のらりくら2号   


釧網本線
4726D キハ54 717
4721D キハ40 1752
4723D キハ54 507

根室本線
5624D キハ54 522 (ルパン三世ラッピング)
5627D キハ54 524

4004D キハ283-11+キハ282-2203+キハ282-111+キハ282-5+キロ282-1+キハ282-109+キハ283-17
┗スーパーおおぞら4号

2575D キハ40 1752





[68868] 28年3月26日四国ダイヤ改正の動き
  2016/3/27 (Sun) 13:44:29 大川/佐々木   


3月25日予讃線912D622Dをもって松山地区キハ47運転終了。
同日のうちに組成され高松へ回送されました。キハ471**は28日付けでトク所属
←高松
9184Dキハ185-3102+キハ47-173+キハ47-171+キハ47-174+キハ47-178+キハ47-1117
また同日高知から松山へ気動車回送されました。
←松山
6177D〜6179Dキハ32-15+キハ32-14+キハ54-2+キハ32-13
多度津より8000系S編成アンパンマン列車松山へ回送
日中にラストランアンパンマン、出場回送、転属回送となり沿線は賑わいました。

26日
宇和海1052Dドキンちゃん編成2005+2217+2113
宇和海1054Dばいきんまん2004+2152+2204+2107+2157+2215+2115の熱い編成。
1055D〜1060D〜1061D〜1066Dは2004+2152+2204+2107
その後2004+2217+2208+2109に組成され留置。
26日より
912Dキハ54+キハ32+キハ54
622Dキハ32+キハ54+キハ32
914Dキハ54
913D.665D.620D.626Dはキハ1853100×2となっています。





[68867] 関西三都のうちの二都(3/26夜)
  2016/3/27 (Sun) 13:39:52 鬼瓦権左衛門×   


・東海道本線神戸口
←神戸     京都(米原、東京方面)→

神戸
6D(特急はまかぜ6号)

山陽本線兵庫駅付近から歩いて神戸駅に向かいました。駅前に着いた途端、
周辺に轟音が鳴り響きましたので慌てて時計を見ました。音だけの確認に
なります。(19:44)

三ノ宮
63D(特急スーパーはくと13号)
京都方車輌(最後尾)は流線形

神戸発20:20上り普通列車車内より確認(20:27)

大阪
64D(特急スーパーはくと14号)
HOT7022+HOT7033+HOT7031+HOT7047+HOT7053+HOT7004

64D編成中の車体側面の濃桃色色帯の色調について
3段階に分けると以下のようになります。

濃い     :HOT7004、HOT7053、HOT7047、HOT7031
薄い(少々褪色):HOT7022
薄い(かなり褪色):HOT7033

・大阪駅改札外 鉄道保線会社の広告
氷見線・城端線運行担当のキハ40か47の写真が掲載された鉄道保線会社の
広告は引き続き掲出中





[68866] スーパーはくと(2016.3.26)
  2016/3/27 (Sun) 07:12:54 AIZUMI   


←上郡

57D特急スーパーはくと7号
HOT7012+HOT7035+HOT7043(増2号車)+HOT7044+HOT7055+HOT7003
58D特急スーパーはくと8号
HOT7000系5両(車番不明)

#この日開業したばかりの摩耶駅にて(画像手前上郡方)





[68865] 伊勢地区(名松線全線復旧)
  2016/3/27 (Sun) 01:52:35 ROKU   



【名松線】
408C:キハ11-305(乗)+キハ11-306





[68864] 肥薩線ローカル運用3/26
  2016/3/27 (Sun) 01:51:22 隣もトトロ   


ほぼ全ての列車を人吉駅で確認しました。
充当車両と列番をお知らせします。

キハ31-16
1221D〜3282D→熊クマ→1229D留置1230D  1235D〜1257D

キハ220-1102
1250D〜1251D〜1252D留置1226D  1231D引上1255D〜1256D〜1236D  1239D入換

キハ40 8103
1220D  1223D〜1224D  1227D〜1228D  1233D引上1234D  3289D

キハ140 2040
1222D  1225D引上留置1232D  1237D〜1238D

※ 〜=ホーム移動なし  留置=入換なし

以上の流れで4日ローテーションが成立します。
また、3281Dからの快速3往復には鹿カコから転属してきた
キハ47 9049+キハ47 8158の2両が入りました。

 

 




[68863] 日豊線通信(3/26)
  2016/3/26 (Sat) 23:14:05 yunoka   


3/26  大分←      →別府
7004D  キハ71-1+キハ70-1+キハ71-2                         ←特急「ゆふいんの森4号」
1074D  キハ185-1011☆+キハ186-5☆+キハ185-16☆               ←特急「九州横断特急4号」
83D   キハ185-1008★+[キハ185-10★+[キハ185-1004★+キハ185-7☆   ←特急「ゆふ3号」
回4583D キハ185-1008★+[キハ185-10★+[キハ185-1004★+キハ185-7☆  ←特急「ゆふ3号」の下郡入区回送

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 今日出区の「ゆふ」編成はキハ185のみの4両編成、そのうち九州横断特急車両が3両使用される等、趣味的にたいへん
珍しい編成となりました。

#↓83D キハ185-7+1004+10+1008  いずれも西大分
 

#↓回4583D? キハ185-1008+10+1004+7  いずれも西大分→大分
 





[68862] 紀勢線・参宮線・名松線通信3/26
  2016/3/26 (Sat) 22:41:51 WEST   


←名古屋
・南紀
3002D,3003D  [キハ85-14+キロハ84-1+キハ84-11+キハ85-1108]+キハ85-7]
3001D  [キハ85-10+キロハ84-10+キハ84-9+キハ85-1109]
8001D  [キハ85-4+キロハ84-3+キハ84-3+キハ85-1111]
3004D  [キハ85-8+キロハ84-4+キハ84-12+キハ85-1114]+キハ85-203]

・みえ
2902D,2905D  [キハ75-103+キハ75-3]+[キハ75-102+キハ75-2]
2904D,2903D  [キハ75-106+キハ75-6]+[キハ75-302+キハ75-202]
8951D,2908D  [キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-101+キハ75-1]
2906D,2907D  [キハ75-3307+キハ75-3207]+[キハ75-301+キハ75-201]
2901D,2910D  [キハ75-105+キハ75-5]
2912D  [キハ75-302+キハ75-202]


・ローカル
←新宮・鳥羽
 900C,907C,916C,923C  [キハ25-1507+キハ25-1607]
 325C〜325D  [キハ25-1512*+キハ25-1612*]+[キハ25-1010+キハ25-1110]
※*2両は多気で増結
 902C  [キハ25-1501+キハ25-1601]
 327C  [キハ25-1513+キハ25-1613]
 906D,3913D  [キハ25-1514+キハ25-1614]+[キハ25-1511+キハ25-1611]
 908D,917D,回1924D  [キハ25-1506+キハ25-1606]+[キハ25-1012+キハ25-1112]
 322D  [キハ25-1505+キハ25-1605]++[キハ25-1502+キハ25-1602]
 911D  [キハ25-1501+キハ25-1601]+[キハ25-1509+キハ25-1609]
 912C,919C,922C,929C  [キハ25-1508+キハ25-1608]
 918C,925C  [キハ25-1509+キハ25-1609]
 920C,927C  [キハ25-1511+キハ25-1611]
回970D,回403D,402C,407C,406C,411C,410C,415C  キハ11-304]+キハ11-303]
 408C,413C  キハ11-305] +キハ11-306]




[68861] 豊肥久大通信 (3/26)
  2016/3/26 (Sat) 21:45:23 クライマー   


 快晴の土曜日。彼岸を過ぎても寒気が居座っていますが、里山では
ひと足早く山桜が見ごろを迎えており、ソメイヨシノの開花を待てない
人たちがお花見登山を楽しんでいます。

・豊肥線
←別府、大分                                        熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-3
1073D「九州横断特急3号」
     :キハ185-16+キハ186-5+キハ185-1011★
回9423D:キハ185-8★+キハ185-1001★(ワンマン編成)
# 昨日(3/25)の1091D編成の 熊本から大分への返却回送
# 大分(8番線) 15:30頃着
# ★=横断色

4429D:キハ220-202+キハ200-5011
# キハ220-202はキハ200-11の代走
4431D:キハ47 3510+キハ147 1030
4443D:キハ200-104+キハ200-1104
4445D:キハ125-20
5428D:キハ47 4509+キハ47 8088
5430D:キハ200-3+キハ200-1003
4436D:キハ200-11+キハ200-5011
4438D:キハ200-103+キハ200-1103
4440D:キハ200-1+キハ200-1001
5434D:キハ200-103+キハ200-1103
4448D:キハ47 3510+キハ147 1030
5436D:キハ220-1502
4450D:キハ200-11+キハ200-5011
4455D:キハ200-2+キハ200-1002
5437D:キハ220-1502
5438D:キハ125-1+キハ125-10
4452D:キハ200-5+キハ200-1005
5440D:キハ47 8087+キハ47 9073
4457D:キハ200-13+キハ200-1013
4454D:キハ200-2+キハ200-1002
5442D:キハ125-1+キハ125-10
4461D:キハ200-11+キハ200-5011
4456D:キハ47 4509+キハ47 8088
4458D:キハ47 8087+キハ47 9073

# 友人からの情報です m(__)m

 「九州横断特急」は本日のダイヤ改定で熊本〜人吉での運転が取りやめとなり、
運転本数も4往復から3往復に削減されました。その一方で基本編成が2連から3連に
変更され、ワンマン運転は終了しています。この結果、横断特急編成は2連×3本から
3連×2本体制に変わりました。

 また「九州横断特急」の鹿児島線・肥薩線乗り入れがなくなったことで、列車番号
が豊肥線基準のものに戻され、2004年から12年間も続いてきた列車番号の豊肥線内での
奇数・偶数逆転現象がようやく解消しました。

 なお「九州横断特急」の運用順序は、1日目が(下郡)1072D〜1073D〜1076D(熊本操)、
2日目が(熊本操)1071D〜1074D〜1075D(下郡)となります。

  本日の1072Dで下郡を出区した横断特急編成は、3号車のキハ185-1004が-1011に
差し替えられています。※ 画像なし


↑5437D:キハ220-1502 敷戸→滝尾(18:05)

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
  81D「ゆふ1号」
     :キハ185-1+キハ186-3+キハ185-5
  83D「ゆふ3号」、86D「ゆふ6号」
     :キハ185-7+キハ185-1004]★+キハ185-10]★+キハ185-1008★
# ★=横断色

4850D:キハ220-206
4852D:キハ200-3+キハ200-1003
4854D:キハ125-18+キハ125-25+キハ125-111
1859D:キハ47 8087+キハ47 9073
4858D:キハ200-2+キハ200-1002
4862D:キハ200-105+キハ200-1105
4866D:キハ200-13+キハ200-1013

# 7004D,83D以外は友人からの情報です m(__)m


↑7004D:キハ71-1ほか 豊後国分(15:06)

 本日の82Dで下郡を出区した「ゆふ」編成は、2号車のキハ186-6をキハ185-1004に
差し替え、上り方にキハ185-1008を増結した4連です。

▼ 自己レス(3/22 [68815])
>  なお、3/26のダイヤ改正以降、「ゆふ」の2号車が半室指定席から全室
>指定席に変更となります。このため、2号車が客室中仕切を持つキハ186で
>ある必要がなくなります。今年はキハ185のみで組まれた「ゆふ」編成を
>見ることができるかもしれません。

  早速、キハ185形オンリーの「ゆふ」編成が登場しました。このような編成
は「ゆふ」用のキハ185系が竹下に配置されていた時代にはよくありましたが、
1996年頃に(それまで熊本に配置されていた)「あそ」用のキハ185系とともに
大分に転属となって以来、ほとんど見ることができなくなっていました(4両
配置・4両使用のキハ186は「ゆふ」に優先充当されていたため、検査時にキハ
185が代走に入る列車は「あそ」だった)。
# 過去ログ [52823]に記載


↑4両中3両が横断色の「ゆふ」編成
 83D:キハ185-1008ほか(後追い) 賀来←豊後国分(15:19)

・ダイヤ改定での運用変更点
○ 豊肥線4455Dで大分に到着した編成(キハ200系2連)が久大線4858D〜4861Dで
  向之原を往復後、豊肥線4454Dへ。

○ 豊肥線5438D〜5439D〜5442D〜5443Dがキハ200系2連からキハ125形2連へ変更。

○ 久大線1859Dで大分へ到着した編成(キハ40系2連)を豊肥線5440D〜5441D(横断
  特急101号 廃止代替スジ)に充当後、豊肥線4458Dへ(改定前の4456Dから繰り
  下げ)。4456D充当編成(キハ40系2連)は下郡から送り込み。


↑キハ200系からキハ125形に車種変更された豊肥線5438D
 5438D:キハ125-10+キハ125-1 敷戸←滝尾(18:09)

※ 明日の書き込みはお休みしますm(__)m




[68860] 釧網本線見たまま報告書
  2016/3/26 (Sat) 19:39:18 のらりくら2号   




4729D キハ54 519
4731D キハ54 507+キハ40 827
┗知床斜里より キハ54 507
4730D キハ54 521
4734D キハ40 1752
4736D キハ54 523

本日からのダイヤ改正で、全線走破列車は4往復から5往復に
そして、キハ40をわざわざ摩周ターンに使う

本社の方針とは真逆な運用にしてくる釧路支社さん
まだ何か隠してそうで楽しみです





[68859] 石北本線見たまま報告書
  2016/3/26 (Sat) 18:49:18 のらりくら2号   


73D キハ183-213+キロハ182-3+キハ182-404+キハ183-1552
┗特急オホーツク3号
4128D キハ40 833
3582D キハ54 504
┗特別快速きたみ
74D キハ183-208+キロハ182-10+キハ182-405+キハ183-1553
┗特急オホーツク4号
4663D キハ40 1727
4660D キハ40 1711+キハ40 828
76D キハ183-210+キロハ182-2+キハ182-413+キハ183-1554
┗特急オホーツク6号
4664D キハ40 1724





[68858] 高徳線(3/26)
  2016/3/26 (Sat) 18:37:31 エフエス   


←高松                徳島→
回4386D:キハ40 2109
#徳島514発 板野532着
4301D:キハ40 2109
3002D特急うずしお2号
     2428+2523+2462
 310D:1558+1512+1248
 312D:1507+1560
4303D:1510
#所定はキハ
 305D:1250+1562+1551
3004D特急うずしお4号
     2424+2459]+[2429+2458
 316D:1505+1503
#所定はキハ47
 318D:キハ40 2143+キハ40 2109
 309D:キハ40 2143+キハ40 2109
 311D:1568
4326D:1252
3003D特急うずしお3号
     2424+2459
3008D特急うずしお8号
     キハ185-1016+キハ185-14
4330D:1254
3007D特急うずしお7号
      キハ185-1017剣山色+キロハ186-2+キハ185-18
3014D特急うずしお14号
     2427+2463
4340D:1253
 354D:150_+1246

松山からキハ47×4両が朝までに徳島に来ていないので車両変更で対応。




[68857] 鳴門線(3/26)
  2016/3/26 (Sat) 18:19:37 エフエス   


←鳴門    (高徳線直通)徳島→
952D:1508+1246
955D:キハ47 112+キハ40 2147




[68856] 名松線・通信
  2016/3/26 (Sat) 17:53:12 RX   


←伊勢奥津  松阪→
3/25
417C:〔キハ11-3
改正前日の最終便に白キハが運用してました。

3/26
407C:〔キハ11-303(乗、松阪→家城)+キハ11-304〕 家城10分延着
408C:〔キハ11-306+キハ11−305〕 記念マーク付
409C:代行バス7台口
410C:〔キハ11−303(乗、奥津→松阪)+キハ11−304〕 奥津12分延発・家城14分延着16分延発・松阪13分延着
411C:〔キハ11−303+キハ11−304〕 奥津17分延着
413C:〔キハ11-306+キハ11−305〕 記念マーク付

本日は、全線運転再開の初日でイベント等の実施で車内大混雑の多客対応で昼間運行の全便において、車掌乗務のツーマン運転に変更されてます。





[68855] 3/26 名松線通信
  2016/3/26 (Sat) 14:31:04 タンバリー会   


←松阪              伊勢奥津→
407C-406C-411C-410C-415C-414C
キハ11-304+キハ11-303

回-408C-413C-412C-417C
キハ11-305+キハ11-306※記念マーク付き

409C代行バス バス7台

名松線、家城-伊勢奥津間は6年半ぶりに運転再開です。
#合言葉は「おかえり、名松線」

沿線の住民の方が総動員で熱烈歓迎、イベントも伊勢奥津、伊勢八知で実施されています。。

代行バスでは最終便、最終号車の気合いの入った案内もあり、408C場面での出発式も開催。
ただ下り411Cの15分遅れを最高に10分程度の混雑遅れ、積み残しも発生しています。
#それだけに多くの方の利用があるというイベントになっている証です。





[68854] 3月26日水沢
  2016/3/26 (Sat) 12:39:20 関谷秀樹   


・2016年3月26日(土)
 北上線730D〜東北本線1736D(横手10:39→北上12:00/12:10→一ノ関12:54)
   一ノ関←               →北上〜横手
    キハ100-35+キハ100-45
#    シートモケットは2両共青





[68853] 札沼線・函館本線・留萌本線見たまま報告書
  2016/3/26 (Sat) 11:10:28 のらりくら2号   


札沼線
5423D キハ40 1824
5424D キハ40 1824
5425D キハ40 401
5426D キハ40 401

函館本線(滝川駅)
925D キハ40 1762+キハ40 1787

留萌本線(深川駅)
4925D キハ54 503+キハ54 505(回送)





[68852] はまかぜ(2016.3.25)
  2016/3/26 (Sat) 06:49:03 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1





[68851] 肥薩線新ダイヤ充当車両
  2016/3/26 (Sat) 02:07:26 隣もトトロ   


今日から始まる新ダイヤのうち以下の4本の
充当車両をお知らせします。

1221D     キハ31 16
1220D   キハ40 8103
1222D     キハ140 2040
1250D   キハ220-1102

それ以降の流れや運転開始する快速については
把握でき次第報告します。




[68850] 伊勢地区(キハ11-0,キハ40,キハ48営業運転最終日)
  2016/3/25 (Fri) 23:41:26 ROKU   


本日をもちまして、JR東海のキハ11-0形,キハ40形 ,キハ48形の営業運転が終了しました。
また、紀勢本線及び参宮線内でのキハ11-300形の営業運転も終了しました。
(キハ11-300形は今後名松線内のみでの営業となります。

【紀勢本線,参宮線,名松線】
900C:キハ486810+キハ485807(乗)
325C:キハ25-1012(乗)+キハ25-1112
325D:キハ25-1509+キハ25-1609]+[キハ25-1012+キハ25-1112
902C:キハ25-1110+キハ25-1010
901C:キハ485302+キハ486302(乗)
910C:キハ486302+キハ485302(乗) ←日本国内最終営業

2902D 快速“みえ2号”
キハ75-301+キハ75-201]+[キハ75-302(乗)+キハ75-202

907C:キハ11-10(乗)+キハ11-306

2904D 快速“みえ4号”
キハ75-103(乗)+キハ75-3]+[キハ75-106+キハ75-6

909C:キハ485807+キハ486810(乗) ←日本国内最終営業
914C:キハ11-306+キハ11-10 ←キハ11-10は日本国内最終営業
915D:キハ485817+キハ406311(乗)+[キハ483809+キハ486809 ←日本国内最終営業

2906D快速“みえ6号”
キハ75-105(乗)+キハ75-5

916C:キハ486812+キハ483812(乗)
927C:キハ483812+キハ486812(乗)
928C:キハ486812+キハ483812(乗) ←日本国内最終営業

回9910D(伊勢市17:38→四日市19:44):キハ11-304+キハ11-303+キハ11-305+キハ11-306

※キハ11-300形の便所の位置を名古屋区の他車と揃えるために方転回送を実施。
※伊勢市-回9910D(伊勢鉄道経由)-四日市-回9911D-亀山-回9913D-伊勢市

334C:キハ25-1112+キハ25-1012(乗)
415C:キハ11-7(乗)
417C:キハ11-3 ←日本国内最終営業
414C-955C:キハ11-7(乗) ←日本国内最終営業
956C:キハ25-1604(乗)+キハ25-1504

回9981D(松阪21:24→伊勢市22:19):キハ11-10
※名松線ハンドル訓練車の入区回送

回9913D(亀山→伊勢市)(多気22:02着):キハ11-304+キハ11-303+キハ11-305+キハ11-306
※方転回送

回416C(家城→松阪)-回9927D(松阪23:08→伊勢市):キハ11-3
※通常は松阪停泊(翌朝の名松線で営業)のところを伊勢区へ回送




[68849] 紀勢線・参宮線・名松線通信3/25
  2016/3/25 (Fri) 23:31:18 WEST   


←名古屋
・南紀
3002D  [キハ85-4+キロハ84-3+キハ84-3+キハ85-1111]
3001D,3007D  [キハ85-14+キロハ84-1+キハ84-11+キハ85-1108]+キハ85-7]
3004D,3008D  [キハ85-10+キロハ84-10+キハ84-9+キハ85-1109]

・みえ関連
904D,903D,2904D  [キハ75-103+キハ75-3]+[キハ75-106+キハ75-6]
2902D,2905D  [キハ75-301+キハ75-201]+[キハ75-302+キハ75-202]
2906D,2907D,2916D  [キハ75-105+キハ75-5]
2901D,2910D,2911D,回8950D  [キハ75-101+キハ75-1]
2908D,2909D  [キハ75-102+キハ75-2]
2903D,2912D,2913D,2922D  [キハ75-106+キハ75-6]
2914D,2915D,2924D  [キハ75-302+キハ75-202]
2918D,2919D  [キハ75-103+キハ75-3]+[キハ75-102+キハ75-2]
2923D  [キハ75-3307+キハ75-3207]
2925D  [キハ75-106キハ75-6]+[キハ75-302+キハ75-202]


・ローカル
←新宮・鳥羽
 900C,909C〜909D  [キハ48 5807+キハ48 6810]
 325C〜325D  [キハ25-1509*+キハ25-1609*]+[キハ25-1012+キハ25-1112]
※*2両は多気で増結
 901C  [キハ48 5302+キハ48 6302]
 902C,930C,941C,944C,952C,959C  [キハ25-1010+キハ25-1110]
 320D,934D,339D  [キハ25-1502+キハ25-1602]
 906C  [キハ48 5817+[キハ40  6311
 908C  [キハ25-1506+キハ25-1606]
 908D,921D  [キハ25-1502+キハ25-1602]+[キハ25-1506+キハ25-1606]
 905C,329C  [キハ25-1501+キハ25-1601]
 907C,914C  [キハ11-10+[キハ11-306
※914Cでキハ11-10は松阪止
回9401D,回9412D,回9981D  [キハ11-10
回9982D,405C,404C,407C,410C,413C,412C,415C,414C〜955C  [キハ11-7
 327C,328C,回9921D  [キハ25-1507+キハ25-1607]
 322D  [キハ25-1011+キハ25-1111]+[キハ25-1505+キハ25-1605]
 913D  [キハ25-1010+キハ25-1110]+[キハ25-1504+キハ25-1604]
 912C,923C,922C,933C,940C,943C  [キハ25-1510+キハ25-1610]
 915D  [キハ48 5817+[キハ40 6311+[キハ48 3809+キハ48 6809]
 403C,402C,919C,回971D,918C,929C,932C  [キハ11-303+[キハ11-304
 324C,331C  [キハ25-1512+キハ25-1612]
 916C,927C,928C  [キハ48 3812+キハ48 6812]
 326D,926D  [キハ25-1511+キハ25-1611]+[キハ25-1513+キハ25-1613]
 925C  [キハ11-306
 920C,931C,936C,935C,951C,956C  [キハ25-1504+キハ25-1604]
回9920D,333C  [キハ25-1506+キハ25-1606]
 335D  [キハ25-1011+キハ25-1111]
 938D  [キハ25-1514+キハ25-1614]+[キハ25-1508+キハ25-1608]
 937D  [キハ25-1505+キハ25-1605]+[キハ25-1513+キハ25-1613]
 332C,947C  [キハ25-1509+キハ25-1609]
 337C  [キハ25-1505+キハ25-1605]
回9910D,回9913D  [キハ11-306+[キハ11-305+[キハ11-303+[キハ11-304
#回9913Dではキハ11-304の後位側が新宮・鳥羽方(方転)
334C,343C  [キハ25-1012+キハ25-1112]
 945C  [キハ25-1511+キハ25-1611]
 948D  [キハ25-1513+キハ25-1613]
 950C,回9923D  [キハ25-1501+キハ25-1601]
 954C  [キハ25-1514+キハ25-1614]
 417C,回416D,回9927D  [キハ11-3




[68848] 札沼線・函館本線見たまま報告書
  2016/3/25 (Fri) 23:30:08 のらりくら2号   


札沼線
5433D キハ40 401
5434D キハ40 401

函館本線
930D キハ40 820+キハ40 822

新十津川駅では夜のキシャが最後となるため、ファン10名、地元の方10名、乗客10名ほどが訪れました
ほたるの光 が流れる中、静かに列車は去って行きました。
その10分後、JR社員の手により明日からの時刻表の張替えがされました





[68847] 石北本線見たまま報告書
  2016/3/25 (Fri) 23:23:10 のらりくら2号   


11D キハ183-213+キロハ182-3+キハ182-404+キハ183-1552
┗特急オホーツク1号
4529D キハ40 17??+キハ40 832
3582D キハ54 529
┗特別快速きたみ
4658D キハ40 1711
4660D キハ54 519+キハ40 1745
4625D キハ54 519+キハ40 1745
4662D キハ40 1725+キハ40 721
16D キハ183-213+キロハ182-3+キハ182-404+キハ183-1552
┗特急オホーツク6号
13D キハ183-210+キロハ182-2+キハ182-413+キハ183-1554
┗特急オホーツク3号
4665D キハ40 732
4625D キハ40 1711
3538D キハ54 529
┗特別快速きたみ

今日の石北本線では、下白滝、旧白滝、上白滝、金華の各駅が最後の営業となりました。
各駅を訪れるファンの安全確保のため、警備員の配置や、通過列車は徐行運転がされました
その中でも旧白滝駅では、出店などイベントが行われ、100名ほどが訪れたようです

私は、唯一釧路所属のキハ54がやってくる昼の金華駅へ行きましたが
上記の様な混雑ではなく、5名ほどしか居ませんでした。





[68846] 豊肥久大通信 (3/25)
  2016/3/25 (Fri) 22:02:10 クライマー   


  一日を通して快晴だったものの、寒気の置き土産で最高気温は2月並み。
ソメイヨシノの開花は依然として足踏み状態ですが、春の日射しが芝桜を
一気に開花させました。

・豊肥線
←別府、大分                                        熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-8★+キハ185-1001★(ワンマン編成)
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-16+キハ186-5+キハ185-1004★
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-3
# ★=横断色

4431D:キハ47 8087+キハ47 9073
4424D:キハ47 3510+キハ147 1030
4437D:キハ200-1+キハ200-1001
4428D:キハ200-104+キハ200-1104
4439D:キハ125-19
4434D:キハ200-104+キハ200-1104
4438D:キハ200-5+キハ200-1005
4453D:キハ200-105+キハ200-1105
4455D:キハ220-202+キハ200-5011
# キハ220-202はキハ200-11の代走
4448D:キハ47 8087+キハ47 9073
4456D:キハ47 4509+キハ47 8088
4458D:キハ47 3510+キハ147 1030

# 友人からの情報です m(__)m

  本日の1071Dで下郡を出区した横断特急編成は、前日までの3連から下り方の
[キハ185-6+キハ185-1011]を外し、[キハ185-8を繋いだワンマン編成です。
 ダイヤ改訂前日になって、まさかのワンマン編成復活ですが、明日からの横断
特急は3連×2本体制となるので、この編成での営業は今日の1091Dまでとなり
そうです。※ 画像なし

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-1+キハ186-3+キハ185-5

1859D:キハ47 4509+キハ47 8088
4858D:キハ125-10


↑86D:キハ185-5ほか 豊後国分(18:05)


↑1859D:キハ47 8088+キハ47 4509 向之原→豊後国分(18:14)


↑4858D:キハ125-10 豊後国分(18:21)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-203
2761D:キハ220-1504

# 友人からの情報です m(__)m




[68845] 高徳線(3/25)
  2016/3/25 (Fri) 18:39:32 エフエス   


←高松                      徳島→
 310D:1568+1509+1246+1250
 312D:1511+1551+1506+1507
 316D:キハ47 1120+[キハ47 1118+[キハ47 177+キハ47 114タラコ
#キハ47 1120とキハ47 1118は廃車予定の回送だと思われます。
#キハ47 114のエンジン音が異音で煙も出て車両が煤けてる。
 315D:キハ40 2143+キハ40 2110
#たぶん日中のキハ40の2両の大坂峠越えはきょうまで。
4326D:1562
4332D:1501
4344D:1255+1515(回送)
 360D:1504+1229

特急うずしお号
3004D:242_+2462]+[2424+2523+2459
5006D:2427+2522+2463
3008D:キハ185-1018+[キハ185-101_+キハ185-9
#1号車と3号車は剣山色
3005D:2424+2523+2459
3014D:2429+2458




[68844] 紀勢線1発!
  2016/3/25 (Fri) 07:41:26 タンバリー会   


←鳥羽 亀山→
915D キハ485817+キハ406311+キハ483809(乗)+キハ486809





[68843] キヤ141(03/24)
  2016/3/25 (Fri) 01:14:19 VSOP   


キヤ141-2+キクヤ141-2の臨時検査入場回送がありました。

・山陰本線
←鳥取

回9829D キヤ141-2+キクヤ141-2 下山




[68842] 宮福線(03/22)
  2016/3/25 (Fri) 01:13:14 VSOP   


←福知山
115D  MF202
517D  MF201

4006D 特急 たんごリレー6号
   KTR8001+KTR8002 大江-公庄間




[68841] キハ40 8098大分滞泊
  2016/3/24 (Thu) 23:11:24 yunoka   


 今朝、大分車両センターに滞泊していました。本日南下したものと思われます。

#↓キハ40 8098 きれいな塗装でした 大分車両センター





[68840] 2016年3月18日〜20日  八戸線・見たまま
  2016/3/24 (Thu) 22:50:10 RX   


←久慈  八戸→
3月18日
457D:キハ40563(乗、八戸→久慈)+キハ40551タラコ
458D:キハ481508+キハ40565+キハ40
久慈留置:キハ40561+キハ40590タラコ
久慈留置:キハ481548タラコ+キハ40567+キハ40

3月19日
428D:キハ40563+キハ40551タラコ
421D:キハ40593+キハ40554

3月20日
450D:キハ40561+キハ40590タラコ(乗、久慈→八戸)
447D:キハ40524+キハ40539
449D:キハ481548タラコ+キハ40567+キハ40565
451D〜452D:キハ40563+キハ40551タラコ
453D:キハ481508+キハ40525+キハ40





[68839] 札沼線見たまま報告書
  2016/3/24 (Thu) 22:36:45 のらりくら2号   


5433D キハ40 1824
5434D キハ40 1824
5435 D キハ40 401





[68838] 石北本線見たまま報告書
  2016/3/24 (Thu) 22:18:30 のらりくら2号   


網走駅にて
4653D ? キハ40 1711+キハ40 828+キハ40 721+キハ40 1725
4729D ? キハ40 1711
ヤード内に キハ40 827+キハ40 708

14D キハ183-208+キロハ182-10+キハ182-405+キハ183-1553
┗特急 オホーツク4号
4659D キハ40 1745
4661D キハ40 1761+キハ40 1747
13D キハ183-213+キロハ182-3+キハ182-404+キハ183-1552
┗特急 オホーツク3号
4525D キハ40 1720

1325D キハ54 510
4527D キハ40 832
1324D キハ54 510
4530D キハ40 1720
4543D キハ40 1716+キハ40 726
3583D キハ54 504
┗特別快速 きたみ
4544D キハ40 1716+キハ40 726





[68837] 釧網本線見たまま報告書
  2016/3/24 (Thu) 22:16:46 のらりくら2号   


釧網本線
4726D キハ54 507
4721D キハ54 523
4723D キハ54 517
4725D キハ54 519





[68836] 豊肥久大通信 (3/24)
  2016/3/24 (Thu) 22:15:00 クライマー   


  寒の戻りで北風の冷たい一日。お花見をしていれば風邪をひくレベルの
寒さですが、幸か不幸かソメイヨシノはまだ蕾。霊山の昇り桜(山桜)も中腹
までは達していない状態です。

・豊肥線
←別府、大分                                        熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-3
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-6★+キハ185-1011]★+キハ185-1001★
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-16+キハ186-5+キハ185-1004★
# ★=横断色

4431D:キハ47 4509+キハ47 8088
4424D:キハ47 8087+キハ47 9073
4437D:キハ200-4+キハ200-1004
4439D:キハ125-25
4434D:キハ200-104+キハ200-1104
4440D:キハ200-13+キハ200-1013
4453D:キハ200-1+キハ200-1001
4455D:キハ200-105+キハ200-1105
4448D:キハ47 4509+キハ47 8088
4457D:キハ200-103+キハ200-1103
4456D:キハ47 3510+キハ147 1030
4458D:キハ47 8087+キハ47 9073

# 友人からの情報です m(__)m

  本日の1071Dで下郡を出区した横断特急編成は、3号車のキハ185-1008(横断色)が
-3(YUFU色)に差し替えられています。※ 画像なし

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-7+キハ186-6+キハ185-10★
# ★=横断色

4857D〜4856D:キハ220-210
4859D:キハ200-4+キハ200-1004
4854D:キハ125-111+キハ125-122+キハ125-19


↑4857D:キハ220-210 豊後国分(17:12)


↑4854D:キハ125-111ほか(後追い) 豊後国分→向之原(17:32)

  本日の82Dで下郡を出区した「ゆふ」編成は、3号車のキハ185-3(YUFU色)が
-10(横断色)に差し替えられています。


↑86D:キハ185-10ほか 豊後国分→向之原(18:08)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1504
2761D:キハ220-203

# 友人からの情報です m(__)m




[68835] 松阪駅通信3/24
  2016/3/24 (Thu) 22:05:48 WEST   


←名古屋
・南紀
3007D  [キハ85-4+キロハ84-3+キハ84-3+キハ85-1111]

・みえ
2921D  [キハ75-105+キハ75-5]+[キハ75-102+キハ75-2]
2926D  [キハ75-101+キハ75-1]
2923D  [キハ75-103+キハ75-3]
2925D  [キハ75-106+キハ75-6]

・ローカル
←新宮・鳥羽
950C  [キハ25-1012+キハ25-1112]
953C  [キハ48 5817+[キハ40 6311
414C,955C  [キハ11-3
952C  [キハ25-1506+キハ25-1606]
954C  [キハ25-1501+キハ25-1601]
957C  [キハ48 5302+キハ48 6302]
回9412D  [キハ11-7
回972D,417C  [キハ11-303+[キハ11-304
343C  [キハ25-1010+キハ25-1110]
956C  [キハ48 3809+キハ48 6809]




[68834] 高山本線岐阜口 '16/03/24
  2016/3/24 (Thu) 21:23:37 DEJI   


745C キハ75-3404(乗車中)+キハ75-3504
回8675D キハ25-3+キハ25-103 (大垣転削復路)
762C キハ25-104+キハ25-4






[68833] スーパーはくと(2016.3.24)
  2016/3/24 (Thu) 18:38:48 AIZUMI   


←上郡

61D特急スーパーはくと11号
HOT7015+HOT7034+HOT7046+HOT7056+HOT7005





[68832] 高徳線(3/24)
  2016/3/24 (Thu) 18:05:02 エフエス   


←高松                 徳島→
 310D:1255+1230+1229+1556
 312D:1231+1232+1562+1511
4305D:1004+1003
 316D:キハ47 1086タラコ+キハ47 118
 315D:キハ40 2142+キハ40 2145
4332D:1252
4327D:1559
4344D:1566+1256(回送)
 360D:1249+1251

特急うずしお号
3004D:2427+2463]+[2428+2522+2460
3001D:2429+2520+2458
3003D:2427+2463
3007D:キハ185-23剣山色+キロハ186-2+キハ185-17
3014D:2424+2459




[68831] 189!(はまかぜ)
  2016/3/24 (Thu) 10:08:13 ROKU   


2D 特急“はまかぜ2号”(大阪定着)
キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001




[68830] スーパーはくと(2016.3.23)
  2016/3/24 (Thu) 06:26:50 AIZUMI   


←上郡

61D特急スーパーはくと11号
HOT7011+HOT7032+HOT7041+HOT7052+HOT7001





[68829] 熊クマ通信(3/23)
  2016/3/24 (Thu) 02:21:02 たなさん   


3月23日
・鹿児島/肥薩/あまくさみすみ線
←吉松,三角  熊本→
1075D:キハ185-6+キハ185-1011]+キハ185-1001(乗)
#↑段〜坂本にて鹿と接触、安全確認のため8分延
541D:キハ31 1]+キハ40 8102]
1234D:[キハ140 2125+キハ47 9082
1236D:キハ220-1102]
1259D:キハ31 14]
1238D:キハ31 16]
1082D:キハ185-6+キハ185-1011(乗)]+キハ185-1001
1237D:キハ40 8103]
1241D:キハ220-1102]
1083D:キハ185-6+キハ185-1011]+キハ185-1001





[68828] 豊肥本線通信(3/23)
  2016/3/24 (Thu) 02:14:52 たなさん   


3月23日
・豊肥本線
←別府  熊本→
4438D:キハ200-105+キハ200-1105
4440D:キハ200-3+キハ200-1003
1074D:キハ185-6+キハ185-1011]+キハ185-1001
1075D:キハ185-6+キハ185-1011]+キハ185-1001(乗)
4449D:キハ200-104+キハ200-1104
4451D:キハ200-105+キハ200-1105
4453D:キハ200-4+キハ200-1004
1076D:キハ185-16+キハ186-5+キハ185-1004
437D:キハ200-10_+キハ200-110_
439D:キハ147 1044+キハ147 104
446D:キハ147 1044+キハ147 104
1091D:キハ185-16+キハ186-5+キハ185-1004





[68827] 久大本線久留米口通信(3/18〜23)
  2016/3/24 (Thu) 02:04:28 たなさん   


■久大/鹿児島本線
←大分  久留米・博多→
・3月18日
1851D:[キハ125-__+[キハ125-122

・3月22日
81D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-5]+キハ185-10

・3月23日
1842D:キハ200-5+キハ200-1005
82D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-5
7003D:キハ71-2(乗)+キハ70-1+キハ71-1
84D:キハ185-7+キハ186-6+キハ185-3
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ71-1
1891D:キハ220-211]





[68826] 石勝線・根室本線見たまま報告書
  2016/3/24 (Thu) 00:22:47 のらりくら2号   


2630D キハ40 1706
4002D キハ283-2+キハ282-6+キハ282-104+キハ282-6+キハ282-2006+キロ282-6+キハ282-110+キハ283-4
┗特急 スーパーおおぞら2号
2633D キハ40 1706
1469D キハ40 354
33D キハ281-?+キハ280-1101+キハ280-1309+キハ280-1201+キハ281-1201
┗特急 スーパーとかち3号
2635D キハ40 1784
2632D キハ40 1784
2637D キハ40 1706
2634D キハ40 1706
2639D キハ40 1784
2636D キハ40 1784
35D キハ261-1205+キハ260-1205+キハ260-1310+キハ260-1307+キハ260-1104+キロ261-1104
┗特急スーパーとかち5号
2554D キハ40 1754+キハ40 777
3438D キハ150 4
┗快速 狩勝
2530D キハ40 781+キハ40 1740
2559D キハ40 1758
4009D キハ283-19+キハ282-2007+キハ282-3+キロ282-5+キハ282-105+キハ283-5
┗特急 スーパーおおぞら9号

※赤色文字の車は国鉄首都圏色





[68825] 豊肥久大通信 (3/23)
  2016/3/23 (Wed) 22:15:23 クライマー   


  弱い気圧の谷の通過で日射しがなかったため、桜の開花宣言は今日も
お預け。海に近い場所にある気象台の標本木は遅咲きのようですが、山
沿いの暖かな場所ではソメイヨシノの開花が始まっています。

・豊肥線
←別府、大分                                        熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-16+キハ186-5+キハ185-1004★
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-1008★
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-6★+キハ185-1011]★+キハ185-1001★
# ★=横断色

4431D:キハ47 3510+キハ147 1030
4424D:キハ47 4509+キハ47 8088
4437D:キハ200-13+キハ200-1013
4428D:キハ200-104+キハ200-1104
4432D:キハ220-1501
4434D:キハ200-104+キハ200-1104
4438D:キハ200-105+キハ200-1105
4453D:キハ200-4+キハ200-1004
5435D:キハ200-105+キハ200-1105
4455D:キハ200-1+キハ200-1001
4448D:キハ47 3510+キハ147 1030
4457D:キハ200-5+キハ200-1005
4456D:キハ47 8087+キハ47 9073
4458D:キハ47 4509+キハ47 8088

# 5435D,4448D以外は友人からの情報です m(__)m


↑4448D:キハ147 1030+キハ47 3510 敷戸←滝尾(16:59)

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-1+キハ186-3+キハ185-5

4859D:キハ200-13+キハ200-1013
4854D:キハ125-122+キハ125-19+キハ125-23


↑4854D:キハ125-23ほか 豊後国分(17:27)


↑4859D:キハ200-13ほか 豊後国分(17:38、10分延)

  本日の86D「ゆふ」編成は、前日までの編成から上り方のキハ185-10を
外した3連です。


↑86D:キハ185-5ほか 豊後国分(18:05)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-203
2761D:キハ220-1504

# 友人からの情報です m(__)m




[68824] 桑名駅通信3/24
  2016/3/23 (Wed) 21:32:52 WEST   


←名古屋
・南紀
3001D  [キハ85-8+キロハ84-8-キハ84-12+キハ85-1114]

・みえ
2902D  [キハ75-101+キハ75-1]+[キハ75-103+キハ75-3]
2921D  [キハ75-101+キハ75-1]+[キハ75-302+キハ75-202]
2923D  [キハ75-301+キハ75-201]
2925D  [キハ75-103+キハ75-3]




[68823] 道南いさりび鉄道 編成両数が明らかに(4両運転消滅)
  2016/3/23 (Wed) 18:44:31 M’s   


本日函館駅掲示にて確認しました。
・上り
1150D…3両(改正前4両)
1152D…2両(改正前3両)
 130D…2両(改正前3両)
これ以外すべて単行

・下り
 121D…3両(改正前3両)
1151D…2両(改正前2両)
これ以外すべて単行

1150Dの3両化で、江差線区間の4両運転消滅。
夕方の3両運転消滅。
夕方の上磯折り返しや下り列車での2両編成も消滅します。

従来の江差線の運用(11運用)と比べてみると、確かに
2両分は運用が浮くことがわかります。
が、いずれにせよ9運用は必要な可能性が高く、
検査代走や、「ながまれ号」団体運用の代走で
JR車がいさりび鉄道区間入りする可能性はあるかもしれません。




[68822] 高徳線(3/23)
  2016/3/23 (Wed) 18:18:10 エフエス   


←高松                   徳島→
 310D:1566+1515+1251+1561
 312D:1552+1254+1553+1231
4305D:1007+1008
 307D:1555+1560+1501
 316D:キハ40 2144]+キハ47 113
4309D:1244(回送)+1508
 315D:キハ40 2110+キハ40 2107
4339D:1503
 360D:1245+1554

特急うずしお号
3004D:2429+2458]+[2427+2520+2463
3001D:2424+2523+2459
3007D:キハ185-1016+キロハ186-2+キハ185-14
3014D:21__+2462
3018D:2429+2458
3015D:2122+2462
3020D:2122+2462
3021D:2122+2462




[68821] 189!(はまかぜ)
  2016/3/23 (Wed) 10:09:27 ROKU   


回2D:キハ189-8+キハ188-8+キハ189-1008




[68820] 3/21 海イセ
  2016/3/23 (Wed) 00:44:53 ながりん   


乗り納めに行ってました。

←鳥羽・新宮             亀山・名古屋→
3913D キハ25-1011+キハ25-1111+キハ25-1507+キハ25-1607
906C キハ48 3809+キハ48 6809
3915D キハ48 3809+キハ48 6809+キハ48 5807+キハ48 6810(乗)
908D キハ25-1512+キハ25-1612+キハ25-1502+キハ25-1602
322D キハ25-1505+キハ25-1605+キハ25-1012+キハ25-1112
2904D キハ75-1+キハ75-101+キハ75-4+キハ75-104
912C キハ11-10
329C キハ25-1503+キハ25-1603
3916C キハ48 5817+キハ40 6311
2906D キハ75-201+キハ75-301+キハ75-3208+キハ75-3308
8951D キハ75-2+キハ75-102+キハ75-6+キハ75-106
920C キハ48 5302+キハ48 6302
923C キハ11-10(乗)
2903D キハ75-1+キハ75-101+キハ75-4+キハ75-104
2910D キハ75-3+キハ75-103
2905D キハ75-5+キハ75-105+キハ75-202+キハ75-302
924C キハ11-305
926D キハ25-1509+キハ25-1609+キハ25-1511+キハ25-1611
2909D キハ75-2+キハ75-102
3005D キハ85-7+[キハ85-1109+キハ84-9+キロハ84-10+キハ85-10
931C キハ48 5817+キハ40 6311(乗)
930C キハ25-1011+キハ25-1111
934D キハ25-1507+キハ25-1607+キハ25-1502+キハ25-1602
2918D キハ75-2+キハ75-102+キハ75-4(乗)+キハ75-104
8003D キハ85-208+[キハ85-1108+キハ84-11+キロハ84-1+キハ85-14





[68819] 2016年3月ダイヤ改定 特急ひだ まとめ
  2016/3/22 (Tue) 23:55:01    


ダイヤ改定後のひだですが、富山発の時刻変更以外にも変化があるのでまとめます
#編成については左側を岐阜方とします

・上りの停車駅割り振り変更
  現行28Dが停車している飛騨萩原・飛騨金山・白川口・鵜沼・尾張一宮が1028D化で他の富山発着列車に合わせ通過
  代替として30Dが飛騨萩原・白川口・鵜沼・尾張一宮に、38Dが飛騨金山に停車

・高山or飛騨古川回転編成の自由席が1or5号車へ
  現行のキハ84-0は座席定員68ですが、キハ85-0の場合は60、キハ85-200の場合は56へそれぞれ減少

・高山回転の基本編成形態変更
  美濃太田に掲出の基本編成表から現行4種類が改定後3種類に
#下りは名古屋・岐阜にも掲出があるが上りは美濃太田しかない

各列車の基本組成は以下のようになります(岐阜〜高山間)
#富=キロ入り3連 A=グリーンなし3連 B=グリーンなし4連 C=キロハ入り4連
    [下り]           [上り]
    21D:B            22D:C
  1023D:B+富          24D:C
    25D:A+C        1026D:B+富
  1027D:A+富        1028D:B+富
    29D:C           30D:B
  1031D:B+富         32D:C
  1033D:B+富        1034D:A+富
    35D:C           36D:A+C
    37D:C           38D:B
    39D:B          1040D:B+富


上記基本組成をもとに各編成の運用順予想です(下線が自由席車)

※富山編成(キハ85-1100+キハ84-300+キロ85):4行路
行路1
 1023D 名古屋843→高山1055-1100→富山1229
 1034D 富山1302→高山1431-38→名古屋1702
行路2
 1027D 名古屋1048→高山1310-15→富山1445
行路3
 1028D 富山952→高山1123-32→名古屋1402
 1033D 名古屋1448→高山1710-16→富山1852
行路4
 1026D 富山800→高山931-38→名古屋1202
 1031D 名古屋1248→高山1505-10→富山1636
 1040D 富山1713→高山1839-46→名古屋2102

※A編成(キハ85-0+キハ84-0+キハ85-1100):2行路
行路1
 1027D 名古屋1048→高山1310
 36D〜2036D 高山1535→岐阜1736-43→大阪1951
行路2
 2025D〜25D 大阪758(土休日802)→岐阜955-1010→高山1214
 1034D 高山1438→名古屋1702

※B編成(キハ85-0+キハ84-200+キハ84-0+キハ85-1100):3行路
行路1
 21D 名古屋745→高山1002
 1028D 高山1132→名古屋1402
 1033D 名古屋1448→高山1710
 1040D 高山1846→名古屋2102
行路2
 1023D 名古屋843→高山1055
 30D 高山1233→名古屋1502
 39D 名古屋1943→高山2215
行路3
 1026D 高山938→名古屋1202
 1031D 名古屋1248→高山1505
 38D 高山1632→名古屋1902

※C編成(キハ85-200+キロハ84+キハ84-0+キハ85-1100):3行路
行路1
 25D 名古屋939→岐阜1000-10→高山1214-19→飛騨古川1233
 32D 飛騨古川1306→名古屋1602
 37D 名古屋1743→高山2019
行路2
 22D 高山646→名古屋913
 35D 名古屋1543→高山1807
行路3
 24D 高山800→名古屋1033
 29D 名古屋1143→高山1409
 36D 高山1535→岐阜1736-41→名古屋1802

運用車両数はキハ85-0・キロハ84が各-1、キハ85-200が+1、キハ84-200が+2でトータル1両増

ポイント
・39Dの4連化で名古屋〜高山はすべて4連以上に
・4連行路増加に伴い現行6連列車の一部が7連へ増車
・キハ84-200が現行1運用から3運用となり乗車チャンス拡大
・キロハ入り編成の岐阜方先頭車がキハ85-200へ統一化により、キハ85系登場時の4形式によるキハ85-0+キロハ84+キハ84-0+キハ85-1100の組成が高山線から消滅
・1033D・1040Dがキロハ非連結化でグリーン車2両連結定期列車消滅(但し多客期に例外あり)

要検証
 早朝下り臨時9061Dの返却は現行28Dへ併結しているが、改定後は38Dへ併結?
#4/2と6/4は合っていると思うが5/1が怪しい・・・


#以上はすべて個人的予想です 外れても責任は負いません(何)





[68818] 3月22日三陸鉄道南リアス線
  2016/3/22 (Tue) 22:35:30 関谷秀樹   


・2016年3月22日(火)

 211D(盛16:50→釜石17:39)
  →214D(釜石18:10→盛19:02)
   36-702

 213D(盛18:10→釜石19:00)
  →216D(釜石19:50→盛20:42)
   36-701





[68817] スーパーはくと(2016.3.22)
  2016/3/22 (Tue) 22:34:09 AIZUMI   


←上郡

61D特急スーパーはくと11号
HOT7014+HOT7033+HOT7043+HOT7053+HOT7004

#ぎっくり腰で静養後5日ぶりに見る気動車は新鮮でした(^_^)





[68816] 高山本線岐阜口 '16/03/18、22
  2016/3/22 (Tue) 20:39:19 DEJI   


#書き忘れ分も含めて。m(__)m

・3/18
 1702D キハ25-1103+キハ25-1003]+[キハ25-103+キハ25-3(乗車)
 703D キハ75-3404+キハ75-3504]+キハ75-1303

 749C キハ75-3206(乗車)+キハ75-3306
 768C キハ25-1614+キハ25-1514

#キハ25 M114は3/21にナコ区へ返却されたようです。ナナゴ1ペアが不調のためという情報も。

・3/22
 1702D キハ25-1101+キハ25-1001]+[キハ25-1104+キハ25-1004
 706D キハ75-3501(乗車)+キハ75-3401]+キハ75-1205
 703D キハ75-3405+キハ75-3505]+キハ75-1305
 705D キハ25-1004+キハ25-1104]+[キハ25-1003+キハ25-1103

・業務連絡
 拙ホームページにリンクされている皆様へ。
 ocnからの転送が今月末で終了となりますので、下記のsakuraへのリンク先変更をお願いいたします。m(__)m






[68815] 小樽駅・石狩当別駅〜滝川駅+千歳駅通信3/22
  2016/3/22 (Tue) 20:31:45 WEST   


←函館・新十津川      岩見沢→
・札ナホ(キハ150-100代は札トマ車)
回5920D  [キハ150-107+[キハ40 1818+[キハ150-104
※小樽4番線(本屋側:海側)到着後函館方2両は切離し函館方引上げの上、1番線据付1928D充当
※キハ150-104はそのまま回5920Dとして手持ち時計5:04に小樽を発車
1928D  [キハ150-107+[キハ40 1818
1930D  [キハ150-101+[キハ150-17
5425D  [キハ40 401
5424D  [キハ40 1824
3165D  [キハ201-302+キハ201-202+キハ201-102]
 924D,931D  [キハ40 817+[キハ40 819

←長万部       滝川→
・札トマ
1468D  [キハ40 354+[キハ40 1783
 926D  [キハ40 1706+[キハ40 1784
1471D,1470D  [キハ40 1703
2638D,2643D  [キハ40 1762

←滝川   釧路→
・釧クシ
2431D  [キハ40 1778


・北斗
←函館   札幌→
5004D  [キハ183-1506+キハ182-509+キロ182-504+キハ182-507+キハ183-1505]
5008D  [キハ281-2+キハ280-105+キロ280-3+キハ280-110+キハ280-3+キハ280-901+キハ281-6]
5003D,5010D  [キハ281-3+キハ280-108+キロ280-4+キハ280-103+キハ280-4+キハ280-101+キハ281-902]

・おおぞら
←釧路   札幌→
4002D,4005D  [キハ283-2+キハ282-3004+キロ282-8+キハ282-2002+キハ282-4+キハ282-3002+キハ283-10]

・とかち
←帯広   札幌→
33D  [キロ261-1104+キハ260-1104+キハ260-1317+キハ260-1310+キハ260-1205+キハ261-1205]
34D  [キロ261-1105+キハ260-1105+キハ260-1315+キハ260-1204+キハ261-1204]

・オホーツク
←網走   札幌→
12D  [キハ183-218+キハ182-22+キロハ182-6+キハ183-214]
14D,15D  [キハ183-1553+キハ182-405+キロハ182-10+キハ183-215]

・サロベツ
←稚内   札幌→
61D  [キハ183-1505+キハ182-503+キハ183-1501]




[68814] 豊肥久大通信 (3/22)
  2016/3/22 (Tue) 19:15:57 クライマー   


  朝は放射冷却で真冬並みの寒さでしたが、日中は穏やかな春日和。
里山に目を向けると山桜がキラキラと光り、ウグイスの鳴き声が賑
やかに響いていました。

・豊肥線
←別府、大分                                        熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-6★+キハ185-1011]★+キハ185-1001★
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-16+キハ186-5+キハ185-1004★
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-1008★
# ★=横断色

4431D:キハ47 8087+キハ47 9073
4424D:キハ47 3510+キハ147 1030
4437D:キハ200-3+キハ200-1003
4439D:キハ125-18
4434D:キハ200-104+キハ200-1104
4438D:キハ200-11+キハ200-5011
4453D:キハ200-13+キハ200-1013
4455D:キハ200-4+キハ200-1004
4448D:キハ47 8087+キハ47 9073
4456D:キハ47 4509+キハ47 8088
4458D:キハ47 3510+キハ147 1030

# 友人からの情報です m(__)m

  本日の1071Dで下郡を出区した横断特急編成は、2号車の[キハ185-8が
-1011]に差し替えられています。※画像なし

 3/26のダイヤ改正以降、常時3連化される横断特急ですが、(3連時)の
2号車が自由席から半室指定席に変更となります。このため、2号車には
原則的にキハ186が入ることが予想され、今日の1071Dのような編成は
あまり見られなくなるかもしれません。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-7+キハ186-6+キハ185-3

4846D:キハ220-204
4859D:キハ200-3+キハ200-1003
4854D:キハ125-19+キハ125-23+キハ125-113
4856D:キハ220-201
1859D:キハ47 4509+キハ47 8088


↑4856D:キハ220-201 向之原→鬼瀬(17:55)


↑1859D:キハ47 4509ほか 向之原←鬼瀬(18:08)

  本日の82Dで下郡を出区した「ゆふ」編成は、前日までの編成から
上り方のキハ185-1011を外した3連です。

 なお、3/26のダイヤ改正以降、「ゆふ」の2号車が半室指定席から全室
指定席に変更となります。このため、2号車が客室中仕切を持つキハ186で
ある必要がなくなります。今年はキハ185のみで組まれた「ゆふ」編成を
見ることができるかもしれません。


↑86D:キハ185-3ほか 鬼瀬←向之原(18:13)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1504
2761D:キハ220-203

# 友人からの情報です m(__)m




[68813] 津山線・姫新線見たまま報告書
  2016/3/22 (Tue) 19:03:34 のらりくら2号   


吉備線
757D キハ40 2082+キハ47 21

津山線
3940D キハ47 1005+キハ47 43
┗快速ことぶき
955D キハ47 142+キハ47 18
957D キハ47 1***+キハ47 29+キハ47 45+キハ47 19
3941D キハ47 1038+キハ47 69
┗快速ことぶき
959D キハ40 2048+キハ40 2093

※赤色文字の車は国鉄首都圏色

因美線
684D キハ120-340

姫新線
2832D キハ120-343
2831D キハ120-334
3859D キハ122-6
3872D キハ122-6
3863D キハ122-6
1872D キハ127-4+キハ127-1004
1865D キハ127-6+キハ127-1006
867D キハ127-2+キハ127-1002




[68812] 高徳線(3/22)
  2016/3/22 (Tue) 18:11:53 エフエス   


←高松                   徳島→
 312D:1505+1501+1502+1248
 307D:1253+1551+1252
 316D:キハ47 1120+キハ47 144
4326D:1560
4327D:1565
4344D:1569+1504(回送)
 360D:1247+1512
4357D:1502

特急うずしお号
3004D:2424+2459]+[2429+2523+2458
3001D:2428+2522+2460
3021D:2427+2463




[68811] 189!(はまかぜ)
  2016/3/22 (Tue) 12:28:46 ROKU   


3D 特急“はまかぜ2号”(大阪定発)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1




[68810] 予讃本線見たまま報告書
  2016/3/22 (Tue) 11:04:25 のらりくら2号   


4620D キハ54 9
912D キハ54 5+キハ47 178+キハ47
4621D キハ54 7
914D キハ185 3113+キハ185 3110
4625D キハ32 1
629D キハ32 7+キハ47 171+キハ47 173
627D キハ32 5+キハ32 6
626D キハ185 3107+キハ185 3102





[68809] 高山本線岐阜口一発! '16/03/21
  2016/3/22 (Tue) 06:29:03 DEJI   


3709D キハ25-1003+キハ25-1103]+[キハ25-5+キハ25-105





[68808] 西の果て通信(2016/03/21)
  2016/3/22 (Tue) 02:58:19 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ220-207は原色。
#キハ66・67形1番ユニットは急行色。12番ユニットはハウステンボス色。
#駅、車両センター留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・3/21
221D :キハ220-207+キハ220-1101
224D :キハ66 12(乗)+キハ67 12]+[キハ66 7+キハ67 7
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-209
223D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 1+キハ67 1
5125D:キハ66 14+キハ67 14
227D :キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-208
3271D:キハ66 13+キハ67 13

3248D:キハ220-207+キハ220-1101
#遅延の253Dと交換待ちのため諫早4分延発(20:49)。
253D :キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-208
#諫早2分延着(20:47)
3250D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-209
#遅延の2873Mと交換待ちのため浦上3分延発(21:19)。
3243D:キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 2(乗)+キハ67 2
#浦上3分延(21:35-36)、長崎2分延着(21:38)。

長崎留置(21:45)
 本線
  1番線:キハ66 5+キハ67 5
 客留線
  1番線:キハ66 6+キハ67 6

252D :キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-208(乗)]
#遅延の2045Mと交換待ちのため浦上2分延発(22:05)。
254D :キハ66 2+キハ67 2(乗)
5144D:キハ66 11+キハ67 11




[68807] 3月21日水沢
  2016/3/22 (Tue) 01:15:46 関谷秀樹   


・2016年3月21日(月)
 北上線730D〜東北本線1736D(横手10:40→北上12:02/12:10→一ノ関12:54)
   一ノ関←               →北上〜横手
    キハ100-5+キハ100-39
#    シートモケットは2両共青





[68806] 豊肥本線見たまま報告書
  2016/3/22 (Tue) 00:06:08 のらりくら2号   


439D キハ140 2039+キハ147 61
442D キハ200-101+キハ200-1101
444D キハ140 2040+キハ147 182
1078D キハ185-6+キハ186-8+キハ185-1008
┗九州横断特急8号
2427D キハ125 18
4454D キハ200-13+キハ200-1013
2428D キハ125 18
4467D キハ200-13+キハ200-1013
4456D キハ47 3510+キハ147 1031
4453D キハ47 8087+キハ47 9073
5466D キハ200-3+キハ200-1003




[68805] 苫小牧駅〜小樽駅通信3/21
  2016/3/22 (Tue) 00:01:19 WEST   


←函館      岩見沢・夕張・鵡川→
・ローカル
2221D  [キハ40 357+[キハ40 1785+[キハ40 352
 472D,487D,482D  キハ150-110]+キハ150-105]
1463D  [キハ40 1787
 421D,424D  [キハ143-154+キハ143-104]
 471D,430D  [キハ40 1816
 420D,427D  [キハ40 1783
 473D,426D,474D  [キハ40 359+[キハ40 789
 422D,4453D  [キハ143-153+キハ143-103]
 475D  [キハ40 1788+[キハ40 351+[キハ40 1772
 477D,429D,476D  [キハ40 1763
2726D  [キハ143-156+キハ143-157]
 479D  [キハ40 1705
 480D  キハ150-102]+[キハ40 1767
※キハ40 1767は豊浦止
 489D  [キハ40 1767

 893D  キハ40 836]
 822D  [キハ40 1809

2940D  [キハ150-17+[キハ150-13
2944D  [キハ150-103+[キハ40 1818+[キハ150-104
2948D  [キハ150-11+[キハ150-12
2954D  [キハ150-14+[キハ150-108
1958D  [キハ201-301+キハ201-201+キハ201-101]
1960D  [キハ150-13
2953D  [キハ150-101※+[キハ150-17※+[キハ40 823※+[キハ150-103+[キハ40 1818+[キハ150-104
※3両は小樽で増結

・北斗
5002D,5007D  [キハ281-2+キハ280-105+キロ280-3+キハ280-110+キハ280-3+キハ280-901+キハ281-901]
5001D,5008D  [キハ281-3+キハ280-108+キロ280-4+キハ280-103+キハ280-4+キハ280-101+キハ281-902]
5004D  [キハ183-1506+キハ182-511+キロ182-504+キハ182-507+キハ183-1505]
5006D,5009D  [キハ183-8565+キハ182-7554+キロ182-7553+キハ182-7556+キハ182-7552+キハ183-9561]
5010D  [キハ281-5+キハ280-104+キロ281-1+キハ280-107+キハ280-1+キハ280-102+キハ281-1]




[68804] 予讃線(3月4日・5日)
  2016/3/21 (Mon) 22:42:45 KOTOBUKI   


・3月4日
4620D キハ54 10
912D  キハ47 178+キハ47 173]+キハ54 6


↑912D 西大洲〜伊予大洲

4911D キハ54 3
913D  キハ185-3113+キハ185-31__
622D  キハ47 1117+キハ47 171]+キハ32 6


↑622D 北伊予〜市坪

1010D・10D 特急 いしづち10号・しおかぜ10号
2110+2152]+[2117+2204+[2113+2217+2005

1055D 特急 宇和海5号
2004+2208+2109

914D  キハ185-3109+キハ185-3103
626D  キハ185-3102+キハ185-3107
4633D キハ54 8

1054D 特急 宇和海4号
2101+2201+2001

1056D 特急 宇和海6号
2156+2215+2111

4920D キハ54 7

9D・1009D 特急 しおかぜ9号・いしづち9号
2005+2117+2113]+2204+2117]+[2152+2110

1022D・22D 特急 いしづち22号・しおかぜ22号
2110+2152]+[2117+2204+[2113+2117+2005

4925D キハ32 1
4924D キハ54 6(乗)

1070D 特急 宇和海20号
2116+2211+2151

4650D キハ54 9
927D  キハ47 173+キハ47 178(乗)
929D  キハ47 171+キハ47 1117
4661D キハ54 6
4664D キハ32 12
4930D キハ54 3

1076D 特急 宇和海26号
2107+2208+2004

4666D キハ54 8
931D  キハ32 10+キハ54 11

1078D 特急 宇和海28号
2115先頭の5B

21D 特急 しおかぜ21号
2004+2208+2109

4672D キハ32 9
4667D キハ54 10

1080D 特急 宇和海30号
2101+2201+2001

1079D 特急 宇和海29号
2004+2208+2107

4933D キハ32 1
669D  キハ185-3107+キハ185-3102

1081D 特急 宇和海31号
2152+2110]+2204+2117

・3月5日
4620D キハ54 8
912D  キハ47 1117+キハ47 171]+キハ54 11


↑912D 伊予長浜〜喜多灘

4911D キハ54 3
622D  キハ47 178+キハ47 173]+キハ32 10

1010D・10D 特急 いしづち10号・しおかぜ10号
2110+2152]+[2117+2204+[2107+2208+2004

1055D 特急 宇和海5号
2005+2217+2113

8901D 伊予灘ものがたり(大洲編)
キロ47 1401+キロ47 1402

8902D 伊予灘ものがたり(双海編)
キロ47 1402+キロ47 1401

4919D キハ54 8

8903D 伊予灘ものがたり(八幡浜編)
キロ47 1401+キロ47 1402

4922D キハ32 6
4924D キハ54 11

1068D 特急 宇和海18号
2101+2201+2001

8904D 伊予灘ものがたり(道後編)


↑8904D 伊予長浜〜喜多灘

4926D キハ54 8
927D  キハ47 171+キハ47 1117
929D  キハ47 173+キハ47 178
4928D キハ32 12

21D・1021D 特急 しおかぜ21号・いしづち21号
2004+2208+2107]+2204+2117]+[2152+2110
※松山到着時の編成。後ろ4両は松山で切り離し


↑21Dから切り離された2204以下 松山

4933D キハ32 12





[68803] 豊肥久大通信 (3/21)
  2016/3/21 (Mon) 22:22:39 クライマー   


  大陸からの高気圧に覆われて快晴の一日。冷たい北風に冬の名残を
感じましたが、霊山の山腹には山桜が目立ち始めました。見頃はもう
しばらく先ですが、カメラを背負って第二展望台まで登ってきました。

・豊肥線
←別府、大分                                        熊本→
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-6★+[キハ185-8★+キハ185-1001★
1075D「九州横断特急5号」
      :キハ185-16+キハ186-5+キハ185-1004★
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-1008★
# ★=横断色

4431D:キハ47 4509+キハ47 8088
4432D:キハ220-204
5428D:キハ47 8087+キハ47 9073
4443D:キハ200-104+キハ200-1104
回4442D:キハ220-206+[キハ200-13+キハ200-1013
# 4846D(220)+4442D(200+200)の下郡出区回送
4442D:キハ200-13+キハ200-1012
4444D:キハ125-18
4446D:キハ200-105+キハ200-1105
5434D:キハ200-1+キハ200-1001
4448D:キハ47 4509+キハ47 8088
4461D:キハ200-3+キハ200-1003
4456D:キハ47 3510+キハ147 1030
4458D:キハ47 8087+キハ47 9073

# 友人からの情報です m(__)m

  第二展望台から大分川橋梁にカメラを向けていると、左岸から豊肥線を1075Dが、
右岸から中通路線を回4442Dがやってきて、鉄橋の中央付近ですれ違いました。
沖合には八幡浜から別府へ向かう宇和島運輸「あかつき丸」の姿がありました。


↑回4442D:キハ220-206+キハ200-13+キハ200-1013 大分←下郡(信)(15:06)
    1075D:キハ185-16+キハ186-5+キハ185-1004   大分→下郡(信)(15:06)

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」、7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ71-1
  81D「ゆふ1号」
     :キハ185-7+キハ186-6+キハ185-3]+キハ185-1011★
  83D「ゆふ3号」、86D「ゆふ6号」
     :キハ185-1+キハ186-3+キハ185-5]+キハ185-10★
# ★=横断色

4847D:キハ220-211
4838D:キハ125-20+キハ125-114
4844D:キハ200-103+キハ200-1103
4846D:キハ220-206
4848D:キハ220-211
4850D:キハ220-1501
4852D:キハ200-11+キハ200-5011
1859D:キハ47 3510+キハ147 1030
4858D:キハ125-10
4862D:キハ200-103+キハ200-1103

# 81D,4844D,4846D,4848D,4850D,4852D,4862Dは友人からの情報です m(__)m

   
↑左 7003D:キハ71-2ほか 向之原←鬼瀬(13:04)
  右 4847D:キハ220-211  向之原←鬼瀬(13:16)

 豊後国分駅は大分川の河岸段丘の2段目に位置しており、山頂から俯瞰すると
その様子がよくわかります。湿気の多い日は列車の音が山頂まで響いてきますが、
この日は終始無音でした。


↑7004D:キハ71-1+キハ70-1+キハ71-2 豊後国分(15:16)

 下の2枚の画像ですが、83Dと1859Dが走っているのは同じ場所です。

   
↑左   83D:キハ185-1ほか   向之原→豊後国分(15:22)
 右 1859D:キハ47 3510ほか 豊後国分←向之原(18:13)




[68802] 豊肥久大通信(3/21)
  2016/3/21 (Mon) 22:05:18 yunoka   


 ダイヤ改正後に1075Dと7004Dの同時発車が見られなくなるので今日が最後の撮影チャンスと思い
大分駅まで行ってきました。
#運よく同時発車でしたがビル影が・・・(泣)。

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#豊肥本線
3/21  熊本←         →別府
1071D キハ185-1008★+キハ185-7☆+キハ185-2★          ←特急「九州横断特急1号」
4431D キハ47 8088+キハ47 4509
1074D キハ185-1004★+キハ186-5☆+キハ185-16☆          ←特急「九州横断特急4号」
4440D キハ200-1005+キハ200-5
1075D キハ185-1004★+キハ186-5☆+キハ185-16☆          ←特急「九州横断特急5号」

#久大本線
3/21  久留米←       →別府
7004D  キハ71-1+キハ70-1+キハ71-2                  ←特急「ゆふいんの森4号」
83D  キハ185-10★+[キハ185-5☆+キハ186-3☆+キハ185-1☆  ←特急「ゆふ3号」

#↓1071D キハ185-1008ほか3連 下郡(信)→滝尾 ↓4431D キハ47 4509+8088 滝尾→下郡(信)
 

#↓4440D 5番ユニット 下郡(信)→滝尾   ↓1075Dと7004Dが同時発車 大分
 

#↓83D(後追い)最後尾キハ185-10の4連 西大分





[68801] 肥薩線見たまま報告書
  2016/3/21 (Mon) 20:09:07 のらりくら2号   


1223D キハ31 4
1225D キハ140 2125+キハ47 9082+キハ47 8159
1081D キハ185-16+キハ186-5+キハ185-1004
┗くまがわ1号
1226D キハ31 4
1074D キハ185-16+キハ186-6+キハ185-1004
┗九州横断特急4号
1227D キハ31 4
1071D キハ185-2+キハ186-7+キハ185-1008
┗九州横断特急1号
1228D キハ31 4
1076D キハ185-2+キハ186008
┗九州横断特急6号
1230D キハ31 16
1229D キハ40 8103
1231D キハ31 4
1073D キハ185-2+キハ186-7+キハ185-1008
┗九州横断特急3号
1233D キハ31 4

AX-BBS TL