67001-67100

[67100] 豊肥久大通信 (9/29)
  2015/9/29 (Tue) 22:28:04 クライマー   


 今日もカラッと晴れて気温が上がり、日田では季節外れの真夏日となり
ました。ただ、日没の時刻はグッと早くなり、日中でさえ判別しにくい
キハ185(YUFU色車)の形式車番表記の痕跡を読むのが難しくなりました。

・豊肥線
←別府、大分                   熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-16+[キハ185-10★+キハ185-1011★
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-1004★
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-6★+キハ186-5+キハ185-1008★
# ★=横断色

4431D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走
4424D:キハ147 1030+キハ47 3510
4428D:キハ200-104+キハ200-1104
4434D:キハ200-104+キハ200-1104
4453D:キハ200-105+キハ200-1105
4455D:キハ200-1+キハ200-1001
4448D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走
4457D:キハ200-13+キハ200-1013
4456D:キハ47 4509+キハ47 8087
4458D:キハ147 1030+キハ47 3510

# 友人からの情報です m(__)m

  本日下郡を出区した横断特急編成(1071D〜1076D〜1091D)は、中間(2号車)の
キハ185-8が-10に差し替えられています。 ※ 画像無し

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
 86D「ゆふ6号」
     :キハ185-7+キハ186-3+キハ185-3]+キハ185-5

4852D:キハ200-11+キハ200-5011
1859D:キハ47 4509+キハ47 8087

  2本稼働中の「ゆふ」編成ですが、先週の土曜日より1本のみ増結運転と
いう状態が続いています。キハ185-1001が入場中ということもありますが、
キハ185系のやりくりは厳しいようです。


↑86D:キハ185-5ほか 賀来→豊後国分(18:05)

 キハ47 8087のペア相手がキハ125-23からキハ47 4509に戻りました。


↑1859D:キハ47 4509ほか 向之原→豊後国分(18:15)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1503
2761D:キハ220-212

# 友人からの情報です m(__)m




[67099] 豊肥線朝練(9/29)
  2015/9/29 (Tue) 22:25:37 yunoka   


9/28    犬飼←       →大分
回1838D キハ47 8087+キハ47 4509
回5420D キハ200-5011+キハ200-11]+キハ220-1501◆

◆:「ブンゴヤージュ号」ラッピング車

#大分車両センター留置
 キハ125-401+キハ125-402  ←「海幸山幸」編成

 9/29,30の各日に大分→宇佐、中山香→大分の団体臨時列車運転の為、南宮崎から「海幸山幸」編成が来訪しています。

#↓回5420D キハ220-1501ほか3連 下郡(信)→大分 ↓団臨運転の為、来ホウした「海幸山幸」 大分車両センター
 





[67098] はまかぜ(2015.9.29)
  2015/9/29 (Tue) 22:21:57 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5





[67097] 高山本線岐阜口 '15/09/28
  2015/9/29 (Tue) 07:37:47 DEJI   


1702D キハ25-103+キハ25-3]+[キハ25-1104+キハ25-1004
706D キハ75-3306(乗車)+キハ75-3206]+キハ75-1204
703D キハ75-1205+キハ75-1305]+キハ75-1304
705D キハ25-1004+キハ25-1104]+[キハ25-3+キハ25-103

745C キハ75-3401(乗車)+キハ75-3501
762C キハ25-1104+キハ25-1004





[67096] 夕方の小湊鐵道五井(9/27)
  2015/9/29 (Tue) 07:02:13 鬼瓦権左衛門×   


上総中野←     →五井
キハ202、キハ212

内房線上り快速列車4864Fより確認(18:51)

両車は極めて接近した位置にいるものの連結はされず
両車とも室内灯は消灯
側面に掲げられた行き先表示板はいずれも五井-月崎、但し月崎部分は後から書き足したような形跡あり
時刻表を見たところ、月崎行き定期列車は存在せず
両車の連結面側のライトはどちらも点灯、これから連結作業を行いそうな雰囲気
この状態はJR西日本車のようでした。





[67095] 久留里線キハE130 シカと衝突(8/14、平日、平成27年3回目)
  2015/9/29 (Tue) 07:01:38 鬼瓦権左衛門×   


前日にもシカとの衝突事故があったというのに、またしても久留里線列車がシカと
衝突する事故が発生しました。地元紙千葉日報web版並びに産経新聞web版に本件
に関する記載がありました。

千葉日報
シカと衝突で久留里線運休 JR千葉支社 2015年08月16日 07:30
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/272951

君津市広岡のJR久留里線上総亀山-上総松丘駅間で14日午後7時半ごろ、上総亀山発木更津
行き上り普通列車(2両編成)がシカと衝突する事故があった。乗客3人にけがはなく、約
1時間後に運転を再開した。

JR千葉支社によると、この事故で上下線計2本が運休。乗客約50人に影響が出た。

産経新聞
シカと衝突…JR久留里線が一時運転見合わせ 7月にも 2015.8.14 21:15
http://www.sankei.com/affairs/news/150814/afr1508140024-n1.html

14日午後7時28分ごろ、千葉県君津市のJR久留里線上総松丘-上総亀山駅間で、電車がシカと
接触。この事故の影響で、久留里線は約1時間にわたり、久留里-上総亀山駅間で運転を見合
わせた。午後8時36分に運転を再開した。

久留里線では7月にも、電車がシカをはねる事故が起きている。JR東日本は「ごくまれに、動
物と接触する事故が起きることがある。接触で車両故障などの影響がないか調べ、安全を確認
してから運転を再開している」としている。
産経新聞ではキハE130は電車にされています。

当該列車は948D(久留里-上総亀山の区間運転便充当編成)かと思われます。
因みに本年1回目にシカと衝突したのも948Dでした。場所も上総亀山〜上総松丘で1回目と同
じ高水地区。

沿線住民によると、事故後上総松丘〜上総亀山を走行する列車は頻繁に警笛を鳴らしながら
走っているとのことです。

・おまけ 沿線での有害鳥獣による農業被害対策について
昨今の久留里線久留里以南の田畑での有害鳥獣による農業被害は著しく、久留里〜平山の線路脇
の水田の殆どで電気柵が張られています。然も大半がシカ用の高さのあるものです。これらの柵
は稲刈り終了後も残ったままです。また、上記区間では線路脇に罠も最低4箇所仕掛けられてい
ます。地元農家の人の話によると、今年に入って(5月までに)イノシシ8頭、シカ5頭が罠にかかっ
たとのことです。





[67094] 久留里線キハE130 シカと衝突(8/13、平日、平成27年2回目)
  2015/9/29 (Tue) 07:01:08 鬼瓦権左衛門×   


沿線住民より、またしても久留里線列車がシカと衝突したとの一報が入りました。
話を聞いた時点では本件に関する報道は見られませんでしたが、後日、地元紙千葉
日報web版に本件に関する記載がありました。

・新聞(web版)報道
久留里線、鹿はね停車 JR千葉支社 2015年08月14日 10:20
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/272680

13日午前5時15分ごろ、君津市高水のJR久留里線上総亀山−上総松丘駅間で、上総亀
山発木更津行き上り列車(2両編成)が鹿をはねて停車した。乗客2人にけがはなかった。

JR千葉支社によると、当該列車は安全確認などを行い約55分後に運転を再開。上下5
本が運休、上下3本に最大55分の遅れが出て、約300人に影響した。
ーーーーーここまでーーーーー
当該列車は920D(上り始発便)かと思われます。

・沿線住民の証言
久留里線列車は5:15にシカと衝突した
7時頃、久留里線は列車が動物と接触したため運転を見合わせている旨放送あり(上総松丘)
7時の便(924D、921D)は来なかった
回送列車(回922D、回924D、臨時便のいずれか)は7:20に上総松丘に来た
某国営もどき放送の地域版交通情報コーナーにて、久留里線は獣とぶつかった旨放送あり
(7:50頃) 状況が運転見合わせか遅れ発生かは確認できず
ーーーーーここまでーーーーー

沿線住民の言う事故発生時刻が具体的なのはTV報道内容を書き写したためかと思われます。

報道にある運休した列車は沿線住民の証言並びに報道内容から考えて、
922D、924D、921D、回送列車(回922D、回924D)のいずれかまたは両方と思われます。

本来は921Dの折り返しが926Dとなりますが、7時台に上総松丘に来た列車は921Dの時刻よ
り早いため、この列車は921Dではないと思われます。また、この列車はその後926Dとして
運転されたものと推察されます。

被災列車(920D)の乗客の人数が2人(上総亀山から乗車した人のみ)なのはこの時期高校は夏
休み(夏休み期間中にこの時間帯から部活に行く高校生は殆どいない)、勤め人も盆休みのた
めかと思います。

本年1回目のシカとの衝突事故については[66395]に記載

都心では電車は人身事故で人間とぶつかるというのにこちらはぶつかるのは動物ばかり…
(上記沿線住民談)





[67093] 烏山線 10月度の全便気動車での運行の予定(10/8)
  2015/9/29 (Tue) 07:00:26 鬼瓦権左衛門×   


現在の烏山線の日中の便の運行はキハ40と蓄電池車が半々で担当しております
(朝、夕、夜の便は全てキハ40が担当)。しかしこの蓄電池車は現在1編成しかない
ため検査時には運行できず、その際にはキハ40が蓄電池車の代走を行います。

沿線住民から教わりました蓄電池車の検査に伴うキハ40での代走の予定について
記します。

・烏山線の全便が気動車で運行される日(10月度)
10/8(木)、1日のみ

▼自己レス[61896]、[62562]、[62990]、[63398]、[63662]、[63853]、[64187]、
[64615]、[64896]、[65512]、[65513]、[66017]、[66018]、[66333]、[66595]、
[66875]

(蓄電池車の検査日=烏山線列車が全便気動車で運行される日の設定について)

これまでの蓄電池車{平成26(2014)年3月15日運行開始}の検査日は以下の通りです。

平成26(2014)年
4月:4/16(水)、17(木)、18(金)
5月:5/14(水)
6月:6/18(水)
7月:7/14(月)、15(火)、16(水)
8月:8/13(水)
9月:9/11(木)
10月:10/7(火)、8(水)、9(木)
11月:11/6(木)
12月:12/17(水)、18(木)、19(金)

平成27(2015)年
1月:1/15(木)
2月:2/19(木)
3月:3/11(水)、12(木)、13(金)
4月:4/19(木)
5月:5/14(木)
6月:6/3(水)、4(木)
7月:7/9(木)
8月:8/26(水)、27(木)
9月:9/10(木)
10月:10/8(木)予定

平成26(2014)年5月、7月データについては地元掲示板記載内容から転記、
平成27(2015)年10月データは沿線住民からの聞き取り、それ以外は現地にて確認

地元掲示板によると、本年9月は上記以外に蓄電池車の検査以外の理由により9/23
(水、祝)、25(金)も全便気動車で運行されたとのことです。理由は9/23は蓄電池車
がJR主催のイベント(宇都宮運転所まつり)での展示車輌となり営業運転に就かなか
ったため、9/25は不明だそうです。





[67092] 豊肥久大通信 (9/28)
  2015/9/29 (Tue) 00:00:44 クライマー   


 曇りのち晴れ。先島諸島を通過した台風の間接的な影響で、太平洋から温かな
空気が流入。9月も終盤だというのに夏のような暑さがやってきました。

・豊肥線
←別府、大分                   熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-6★+キハ186-5+キハ185-1008★
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-16+キハ185-8]★+キハ185-1011★
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-1004★
# ★=横断色

4431D:キハ125-23+キハ47 8087
# キハ125-23はキハ47 4509の代走
4424D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走
4437D:キハ200-4+キハ200-1004
4428D:キハ200-104+キハ200-1104
4439D:キハ125-18
4432D:キハ220-201
4434D:キハ200-104+キハ200-1104
4453D:キハ200-1+キハ200-1001
4442D:キハ200-105+キハ200-1105
4448D:キハ125-23+キハ47 8087
# キハ125-23はキハ47 4509の代走
4457D:キハ200-11+キハ200-5011
4463D:キハ220-211
4456D:キハ147 1030+キハ47 3510
4458D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走

# 友人からの情報です m(__)m

  週が明けましたが、嬉しいことに横断特急の増結が続いています。
 ※ 画像無し

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
 86D「ゆふ6号」
     :キハ185-1+キハ186-6+キハ185-15

4856D:キハ220-1504
1859D:キハ147 1030+キハ47 3510
4858D:キハ125-114


↑86D:キハ185-15+キハ186-6+キハ185-1 豊後国分←賀来(18:05)


↑1859D:キハ147 1030ほか 向之原→豊後国分(18:24、10分延)


・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-212
2761D:キハ220-1503

# 友人からの情報です m(__)m




[67091] 2015/9/27函館山線、ひまわり号
  2015/9/28 (Mon) 22:58:24 ささやすっ   


ひまわり号が走るので、久しぶりに40の300番代が動くと思い山線に撮りに行きました。

2015/9/27(日)
←札幌               倶知安→
9222D団臨「ひまわり号」(札幌→然別)、
9223D団臨「ひまわり号」(然別→余市(回)小樽)、
回9246D(小樽→然別)、
9227D団臨「ひまわり号」(然別(回)余市→札幌)
キハ40304+キハ40819+キハ40303+キハ40302

9223D 蘭島−塩谷


小樽では一番山側の留置線で一休み


然別 回9246D〜9227Dの折り返しの間に1936Dが発着

40の300番代は、今回の編成に入っていた3両はすべて今年に入ってから全検を受けています。
40302:27-1
40303:27-3
40304:27-9!
3両とも下回りもきれいな状態で、特に今月出場したばかりの304はピッカピカでした。


1931D キハ40820+キハ40823
2940D キハ150-17+キハ150-16
1935D キハ150-11+キハ150-13
1942D キハ150-11+キハ150-13
1936D キハ40820+キハ40823
2937D キハ40820+キハ150-14
2944D キハ150-104


1942D 然別上り場内信号機付近
午前中は雨でしたが、午後は晴れました。




[67090] 豊肥線朝練(9/28)
  2015/9/28 (Mon) 22:49:50 yunoka   


9/28    犬飼←       →大分
回1838D キハ47 3510+キハ147 1030
回5420D キハ200-1103+キハ200-103]+キハ220-210

試7528D キハ185-1001★+キハ125-15   ←予定編成

★:九州横断特急色

#↓回1838D 屋根上何もなし 大分       ↓試7528D予定編成 大分車両センター
 





[67089] はまかぜ(2015.9.28)
  2015/9/28 (Mon) 18:27:12 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7





[67088] 2015/9/28 スーパー北斗13号
  2015/9/28 (Mon) 17:06:56 M’s   


←札幌
5013D キハ283-20+キハ282-3002+キハ282-6(乗)+キハ282-2004+キロ282-8+キハ282-106+キハ283-2

発車10分前で自由席は余裕あり。
最高速度が所定のキハ281系と比べて10km/h落ちるため時刻変更。
車掌氏の案内によると、各駅の到着時刻は
八雲   18:20
長万部  18:41
洞爺   19:06
伊達紋別 19:16
東室蘭  19:32
登別   19:45
苫小牧  20:10
南千歳  20:27
新札幌  20:48
札幌   20:57

(一部、案内時点での遅れ時間込みで放送している可能性有)
なおこれとは別に駒ケ岳3番で離合待ちのため停止(これは所定)。

森駅発車時点ですでに車内販売のお弁当は売り切れ。
これに伴い、洞爺でかにめしを積み込み(5013Dでは長万部でのかにめし積み込みはない)。

6号車自由席の乗客は森到着前で26名、八雲到着前で17名。
森までは学生の通学利用がある。

最高速度が20km/h落ちてもさすがはキハ283系で
R600程度のカーブは余裕の110km/h走行。加速も良い。
曲線続きの長万部〜洞爺間であっても、曲線のきつい小幌周辺を除き
ほぼ110km/h前後をキープして走っているようであった。
それだけに、直線区間でも110km/hまでしか出せないのは非常に勿体ない。

なお、増延して新札幌到着は20:53(上記の案内時刻よりさらに5分延。所定の13分延)。
札幌到着は21時を過ぎていた。




[67087] はまかぜ(2015.9.27)
  2015/9/28 (Mon) 07:35:50 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5





[67086] キハ283スーパー北斗代走(10:37追記)
  2015/9/28 (Mon) 04:43:40 M’s   


昨日27日、5011D(キハ281)が国縫駅構内にて車両故障発生し
長万部〜札幌間運休となりました。

この影響で5018Dは他形式代走となり、
聞いた話ではキハ283による代走であったそうです。

故障の程度や予備車の状況次第では
28日の5010D、5013Dもキハ283による代走が続くかもしれません。

(追記)
28日5003D キハ283の7連による代走を確認
東室蘭からの自由席は通路まで立客が出ています。




[67085] 西の果て通信(2015/09/27)
  2015/9/28 (Mon) 03:19:42 ひらど   




#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。キハ220-207は原色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色。12番ユニットはハウステンボス色。
#駅、車両センター留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・9/27
224D :キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66+キハ67 11
221D :キハ200-14(乗)+キハ200-1014
225D :キハ66-110+キハ67-110]+[キハ66-12+キハ67-12
227D :キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-209
3271D:キハ66 6+キハ67 6

佐世保車両センター留置(11:20)
 11番線:キハ220-208
 12番線:キハ66 15+キハ67
 14番線:キハ66-110+キハ67
 15番線:キハ220-1101

3228D:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 9+キハ67 9
3227D:キハ66-12(乗)+キハ67-12
#早岐2分延発(11:41)
230D :キハ66-1+キハ67-1
3230D:キハ200-556+キハ200-1556
232D :キハ66 3+キハ67 3
3232D:キハ66+キハ67
5126D:キハ66+キハ67 8
235D :キハ200-15(乗)+キハ200-1015
3234D:キハ200-14+キハ200-1014
236D :キハ66 5+キハ67 5

長崎留置(13:10)
 DC留置線
  1番線:DE10 キハ66+キハ67 6
  2番線:キハ200+キハ200]+キハ220-209
 客留線
  1番線:キハ66 2+キハ67 2
  5番線:キハ66+キハ67 11
#13:15頃、本線4番線に転線。

佐世保車両センターでキハ220-207を見かけなかったので、もしかして235Dに増結さ
れて長崎に下っているかなと思っていましたが、235Dは所定編成でした。
おそらくキハ220-1101の向こうに隠れていたのでしょう。

※加筆、修正予定☆




[67084] 2015/9/27深夜の高山線通信
  2015/9/28 (Mon) 00:21:52 WV13号   


岐阜⇔富山
835D [キハ25-1107+キハ25-1007>
4729C [キハ25-104+キハ25-4>
1834D <キハ25-1103+キハ25-1003]
4732C <キハ25-1106+キハ25-1006(乗車)]
39D [3連>
4733C [キハ25-1105+キハ25-1005>
4735C [キハ25-10?+キハ25-?>





[67083] F1 日本グランプリ決勝(午前・往路)
  2015/9/27 (Sun) 23:59:03 ROKU   


・特急
3001D 特急“(ワイドビュー)南紀1号”
キハ85-201+キハ84-13+[キハ85-1111+キハ84-9+キロハ84-3+キハ85-10

9013D 特急“鈴鹿グランプリ3号”
キハ85-7+キハ84-204+[キハ85-1114+キハ84-5+キロハ84-10+キハ85-8

3003D 特急“(ワイドビュー)南紀3号”
キハ85-204+キハ84-202+[キハ85-1108+キハ84-2+キロハ84-6+キハ85-2

・快速“みえ”
2906D 快速“みえ6号”
キハ75-101+キハ75-1]+[キハ75-102+キハ75-2

2903D 快速“みえ3号”
キハ75-6+キハ75-106]+[キハ75-4+キハ75-104

・臨時快速
9831D 快速:キハ25-1109+キハ25-1009]+[キハ25-1605+キハ25-1505
9822D 快速:キハ25-1111+キハ25-1011]+[キハ25-1112+キハ25-1012
9832D 快速:キハ25-1505+キハ25-1605]+[キハ25-1009+キハ25-1109
9823D 快速:キハ25-1012+キハ25-1112]+[キハ25-1011+キハ25-1111
9841D 快速:キハ25-1501+キハ25-1601]+[キハ25-1503+キハ25-1603

・伊勢鉄道ローカル
113C:イセ104+イセ103
115C:イセ101+イセ102

・紀勢本線ローカル
900C:キハ486816+キハ485817
905C:キハ25-1110+キハ25-1010
902C:キハ11-7+キハ11-2
909C:キハ485817+キハ486816
3913D:キハ11-2+キハ11-7+キハ11-3+キハ11-10
906C:キハ486302+キハ483809
908C:キハ486812+キハ406311+キハ403306
3915D:キハ483809+キハ486302]+[キハ485518+キハ486502
322D:キハ486804+キハ485802]+[キハ486501+キハ403001+キハ405501
921D:キハ403306+キハ406311+キハ486812

昨日と同様、臨時快速用のキハ25形を捻出するために、伊勢車両区のキハ11-0,100形2連4本が
伊勢地区キハ25形の多気〜新宮間に入らない4運用を代走しました。
午後は墓参りのため、3003Dのチェックまでで切り上げ。
午前の往路便で確認できていない臨時快速用一編成は美濃太田車両区のキハ25形4B。
午後に追加投入された臨時快速用一編成は伊勢車両区のキハ40系5B。





[67082] 2015F1日本GP決勝Round(キハ40系最後のF1臨)
  2015/9/27 (Sun) 23:12:32    


・関西線、伊勢鉄道(特急、快速)
※下線は海ミオ車
←名古屋
8951D キハ75-3502/3402+キハ75-105/5
9831D キハ25-1505/1605(M105)+キハ25-1009/1109(M1)
#稲生→津回送
3001D キハ85-10+キロハ84-3+キハ84-9+キハ85-1111]+キハ85-13+キハ85-201
2901D キハ75-301/201+キハ75-103/3
9013D キハ85-8+キロハ84-10+キハ84-5+キハ85-1114]+キハ84-204+キハ85-7
#稲生→津回送 昼間は海イセで待機
9841D キハ25-1603/1503(M103)+キハ25-1601/1501(M101)
#稲生→津回送 津上1着 昼間は多気で待機
2903D キハ75-104/4+キハ75-106/6
3003D キハ85-2+キロハ84-6+キハ84-2+キハ85-1108]+キハ84-202+キハ85-204
9951D キハ25-1104/1004(P104)+キハ25-101/1(P1)
#稲生→津回送 キハ25海ミオ車P0/P100関西線、伊勢鉄道初営業運転
2905D キハ75-1305/1205+キハ75-302/202

9935D キハ25-1505/1605(M105)+キハ25-1009/1109(M1)
#南四日市?→稲生回送
9945D キハ25-1603/1503(M103)+キハ25-1601/1501(M101)
#四日市→稲生回送
2917D キハ75-101/1+キハ75-102/2
9963D キハ48 6302+キハ48 3809]+[キハ48 6816+キハ48 5817]+キハ40 3010
#四日市→稲生回送 四日市上本発
2919D キハ75-3502/3402+キハ75-105/5
9927D キハ25-1111/1011(M3)+キハ25-1112/1012(M4)
#桑名→稲生回送
9937D キハ25-1505/1605(M105)+キハ25-1009/1109(M1)
#桑名→稲生回送
9965D キハ48 6302+キハ48 3809]+[キハ48 6816+キハ48 5817]+キハ40 3010
#弥冨→稲生回送 キハ40系伊勢鉄道稲生以南での営業運転終了


2902D キハ75-1305/1205+キハ75-302/202
2904D キハ75-104/4+キハ75-106/6
2906D キハ75-101/1+キハ75-102/2

9944D キハ25-1603/1503(M103)+キハ25-1601/1501(M101)
#津→稲生回送
2918D キハ75-3502/3402+キハ75-105/5
9926D キハ25-1111/1011(M3)+キハ25-1112/1012(M4)
#津→稲生回送
9012D キハ85-11+キロハ84-5+キハ84-4+キハ85-1118]+キハ84-201+キハ85-207
#津→稲生回送
9962D キハ48 6302+キハ48 3809]+[キハ48 6816+キハ48 5817]+キハ40 3010
#津→稲生回送
2920D キハ75-301/201+キハ75-103/3
#四日市下本着発(上本に上記キハ40系在線のため)
9954D キハ25-1104/1004(P104)+キハ25-101/1(P1)
#四日市下本発 車両は桑名方から回送
9936D キハ25-1505/1605(M105)+キハ25-1009/1109(M1)
#津→稲生回送
9014D キハ85-8+キロハ84-10+キハ84-5+キハ85-1114]+キハ84-204+キハ85-7
#津→稲生回送
2922D キハ75-104/4+キハ75-106/6
9964D キハ48 6302+キハ48 3809]+[キハ48 6816+キハ48 5817]+キハ40 3010
#津→稲生、桑名→弥冨回送(桑名上本で折り返し不可のため) キハ40系伊勢鉄道稲生以北及び関西線での営業運転終了
2924D キハ75-1305/1205+キハ75-302/202


気になっていた臨時4行路目は海ミオのキハ25、夕方の5連はキハ40系でした
#海ミオ車はキハ75の3連をバラし2連をつくり、キハ25に代走を充てることで車両をねん出したものとみられます
なお9965Dをもってキハ40系F1臨に幕を下ろしました
キハ75が海ミオへ転属した影響もあり、名古屋直通は昨年の車両と総入れ替え
キハ25のM1とM105の組成は下り列車で臨時運用終了のため伊勢鉄道経由で送り込み、関西線では方転状態で運用
海ミオからの応援キハ75は別々に運用され名古屋で運用終了の1305/1205のみ単独で当日中に帰区、伊勢市で運用終了の3502/3402は海イセで1泊し翌朝の上りみえをこなして帰区と思われます
#2本応援の場合は2本併結で運用したほうが効率よさそうに思うが、何か問題があるのだろうか?


・紀勢、名松、参宮線(ローカル)
※キハ11-0/100はキハ25M編成(海ナコ車)代走
←亀山
927C キハ11-109+キハ11-5
929C キハ11-303
931C キハ11-7+キハ11-2
933C キハ11-302
411C キハ11-306
335D キハ48 6501+キハ40 3001+キハ40 5501

918C キハ11-303
920C キハ11-7+キハ11-2
922C キハ11-302
924C キハ11-305
928C キハ11-109+キハ11-5
930C キハ11-10+キハ11-3
934D キハ48 6502+キハ48 5518]+[キハ48 6812+キハ40 6311
#ツートンユニットがバラされました

今回遭遇したキハ11-0/100のうちキハ11-10のみ中吊り広告が掲出されていました
当分予備として運用することが想定されているものとみられます




[67081] 伊勢鉄道 '15/09/27
  2015/9/27 (Sun) 22:30:05 DEJI   


熊野三山の神社参拝の帰り道に、伊勢鉄道徳田駅での見たままです。(^^;

2915D 快速“みえ15号” キハ75-202+キハ75-302]+[キハ75-1205+キハ75-1305
9935D キハ25-1109+キハ25-1009]+[キハ25-1605+キハ25-1505
9945D キハ25-1501+キハ25-1601]+[キハ25-1503+キハ25-1603
9962D キハ48 6302+キハ48 3809]+[キハ48 6816+キハ48 5817]+キハ40 3010]

回9926D キハ25-1111+キハ25-1011]+[キハ25-1112+キハ25-1012
9012D 特急“鈴鹿グランプリ2号” 先頭キハ85-11
#某ツイッタによると「キハ85-11+キロハ84-5+キハ84-4+キハ85-1118]+キハ84-201+キハ85-207」だったようです。
2920D 快速“みえ20号” キハ75-301+キハ75-201]+[キハ75-103+キハ75-3
3130C イセ102+イセ101






[67080] 豊肥久大通信 (9/27)
  2015/9/27 (Sun) 22:23:25 クライマー   


  今日も曇り空の一日でしたが、日没後は奇跡的に雲が取れて中秋の名月を
拝むことができました。

・豊肥線
←別府、大分                   熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-1004★
1072D「九州横断特急2号」〜1073D「九州横断特急3号」
     :キハ185-6★+キハ186-5+キハ185-1008★
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-16+キハ185-8]★+キハ185-1011★
# ★=横断色

4425D:キハ200-2+キハ200-1002
4427D:キハ47 4510+キハ47 3509
4429D:キハ200-4+キハ200-1004
4431D:キハ147 1030+キハ47 3510
4433D:キハ125-122+キハ125-20
4424D:キハ47 4509+キハ47 8087
4432D:キハ220-211
4449D:キハ200-104+キハ200-1104
4448D:キハ147 1030+キハ47 3510
4456D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走
5441D:キハ125-114
4465D:キハ200-105+キハ200-1105
4458D:キハ125-23+キハ47 8087
# キハ125-23はキハ47 4509の代走

# 友人からの情報です m(__)m

  キハ47 8087のペア相手が夜の4458Dより キハ47 4509からキハ125-23に
替わりました。ヨンナナの予備車としてはキハ147 53とキハ47 8088がある
はずですが、それらでなくキハ125-23を代走させたということは、秋口の
空転対策でヨンナナペアの中に2軸駆動車を意図的に入れているものと考え
られます。これにより[黄]+白]の混色編成が2本できました。※ 画像無し

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」、7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
 83D「ゆふ3号」
     :キハ185-7+キハ186-3+キハ185-3]+キハ185-5

4838D:キハ125-122+キハ125-20
4866D:キハ200-103+キハ200-1103
4870D:キハ200-3+キハ200-1003

# 4866D,4870Dは友人からの情報です m(__)m


↑7003D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2 豊後国分(13:11)


↑4838D:キハ125-20+キハ125-122 向之原←豊後国分(13:12)


↑7004D:キハ71-1ほか 鬼瀬←向之原(15:22)




[67079] 高山本線岐阜口 '15/09/24・25
  2015/9/27 (Sun) 22:21:35 DEJI   


・9/24
 1702D キハ25-1106+キハ25-1006]+[キハ25-105+キハ25-5
 706D キハ75-3306(乗車)+キハ75-3206]+キハ75-1204
 703D キハ75-3401+キハ75-3501]+キハ75-1304

 745C キハ75-3403(乗車)+キハ75-3503
 762C キハ25-105+キハ25-5

・9/25
 1702D キハ25-105+キハ25-5]+[キハ25-1105+キハ25-1005
 706D キハ75-1303(乗車)+[キハ75-3308+キハ75-3208
 703D キハ75-1203+[キハ75-3404+キハ75-3504

 749C キハ75-3207(乗車)+キハ75-3307
 768C キハ25-1103+キハ25-1003






[67078] 2015/9/26 室蘭本線
  2015/9/27 (Sun) 20:31:37 M’s   


←岩見沢
474D キハ40 1780+キハ150-105




[67077] 2015/9/26 函館本線 快速「アイリス」
  2015/9/27 (Sun) 20:29:58 M’s   


3820D キハ40 838




[67076] 日豊線通信(9/27)
  2015/9/27 (Sun) 18:32:16 yunoka   


9/27    大分←      →別府
回4581D キハ185-15☆+キハ186-6☆+キハ185-1☆ ←特急「ゆふ1号」の下郡入区回送
1072D  キハ185-1008★+キハ186-5☆+キハ185-6★ ←特急「九州横断特急2号

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#↓回4581D キハ185-15ほか3連 西大分  ↓1072D キハ185-6ほか3連 西大分
 





[67075] 本カラ(2015/09/27)
  2015/9/27 (Sun) 18:10:58 ひらど   


・9/27
・長崎線、唐津線(←西唐津)
5833D:キハ125-8(乗)
5830D:キハ125-7+キハ47 8121(乗)

キハ47 8121は延命工事施工車なので、屋上水タンク撤去、トイレ窓埋込み済です。
本カラのキハ47で一番最初に延命工事を受けたのは8132だったはず。




[67074] 山陽線・東海道線(9月27日)
  2015/9/27 (Sun) 16:14:59 DeCaprio   


2015/09/27
・山陽線
←門司
  56D:HOT7014+HOT7036+HOT7047+HOT7042+HOT7053(乗)+HOT7005

・東海道線
←神戸
  56D:HOT7014+HOT7036+HOT7047+HOT7042+HOT7053(乗)+HOT7005
  59D:HOT7014+HOT7036+HOT7047+HOT7042+HOT7053(乗)+HOT7005

座席にフットレストが取り付けられていました。但し最前列はありませんでした。
元々撤去されていた理由がわかりませんが、かなり長い期間そのままでした。
HOT7053のトイレはウォシュレットがついていました。他にも9月28日から車内で
Wi-Fiが使えるようになったり、窓側席足元に電源コンセントが付いたりなど、
いろんな面でグレードが上がっています。
車内を見て回りましたが、Wi-Fiの機器やPINなどの掲示は見当たらす、本来64D
として戻ってくる編成を鳥取で差し替えて整備するのかとも思いました。

 
HOT7053の1C席                             HOT7005 大阪(13:21)




[67073] 9月27日水沢
  2015/9/27 (Sun) 14:48:05 関谷秀樹   


・2015年9月27日(日)

・北上線・東北本線
 北上線730D〜東北本線1736D(横手10:40→北上12:02/12:10→一ノ関12:54)
   一ノ関←               →北上〜横手
    キハ100-45+キハ100-32
     
     ↑ 1736D 水沢→陸中折井





[67072] 9月26日水沢
  2015/9/27 (Sun) 11:13:16 関谷秀樹   


・2015年9月26日(土)

・北上線・東北本線
 北上線730D〜東北本線1736D(横手10:40→北上12:02/12:10→一ノ関12:54)
   一ノ関←       →北上〜横手
    キハ100-8+キハ100-39





[67071] 9月25日大船渡線
  2015/9/27 (Sun) 11:10:37 関谷秀樹   


・2015年9月25日(金)

 気仙沼←              →一ノ関
  329D(一ノ関9:10→気仙沼10:34)
   →332D(気仙沼10:44→一ノ関12:07)
    キハ100-46+キハ100-42
     
     ↑332D 千厩→摺沢

  331D(一ノ関10:23→気仙沼11:46)
   →334D(気仙沼12:22→一ノ関13:42)
    キハ100-7+キハ100-37
     
     ↑329D 摺沢

  338D(気仙沼16:21→一ノ関17:41)
    キハ100-2+キハ100-6

    気仙沼駅は2007年のゴハチニハチが最後の頃に訪ねて以来です。
    
    ↑ 2007.1.14,気仙沼駅 3920D快速南三陸2号
    
    1番線はBRT専用道となりました。奥にキハ100-2+キハ100-6が留置中


#  盲腸線となった大船渡線では、編成は折り返し運用かと思っていましたが、
#  335D(一ノ関14:55→気仙沼16:16)で気仙沼に到着した編成はホーム据付となり、
#  338D(気仙沼16:21→一ノ関17:41)には気仙沼駅構内に留置されていた編成が入るそうです。
#  338D編成の送り込みがどの列車なのかはわかりませんでした。





[67070] 9月23日北上線
  2015/9/27 (Sun) 10:24:39 関谷秀樹   


・2015年9月23日(水)

 736D(横手18:33→北上20:05)
  →741D(北上20:29→横手21:48)
   北上←             →横手
    キハ100-39+キハ100-5
#    江釣子駅3分延発





[67069] 紀州鉄道(2015.9.26)
  2015/9/27 (Sun) 08:50:44 AIZUMI   


#BBS67061にもあるように、紀州鉄道のキテツが気になったので
#和歌山の海南へ行った機会で足を延ばしてきました(^_^;;

25レ→26レ:キテツ2(乗)


26レ(西御坊)


25レ(御坊)
#第15回全国障害者スポーツ大会2015紀の国わかやま大会ステッカー付





[67068] F1 日本グランプリ予選
  2015/9/26 (Sat) 23:59:32 ROKU   


本日、鈴鹿サーキットにてF1 日本グランプリの予選が実施されました。

・特急
9014D 特急“鈴鹿グランプリ4号”
キハ85-8+キロハ84-10+キハ84-5+キハ85-1114]+キハ84-204+キハ85-7

3007D 特急“(ワイドビュー)南紀7号”
キハ85-204+キハ84-202+[キハ85-1108+キハ84-2+キロハ84-6+キハ85-2

・快速“みえ”
2920D 快速“みえ20号”
キハ75-3502+キハ75-3402]+[キハ75-105+キハ75-5

2926D 快速“みえ26号”
キハ75-301+キハ75-201]+[キハ75-103+キハ75-3

2919D 快速“みえ19号”
キハ75-202+キハ75-302](乗)+[キハ75-1205+キハ75-1305

2923D 快速“みえ23号”
キハ75-2+キハ75-102]+[キハ75-1+キハ75-101

・伊勢鉄道臨時快速
9835D 快速:キハ25-1109+キハ25-1009]+[キハ25-1605+キハ25-1505
9826D 快速:キハ25-1111+キハ25-1011]+[キハ25-1112+キハ25-1012
9845D 快速:キハ25-1501+キハ25-1601]+[キハ25-1503+キハ25-1603

・伊勢鉄道ローカル
3130C:イセ102+イセ101
3131C:イセ104(乗)+イセ103
142C:イセ103(乗)+イセ104

・紀勢本線ローカル
937D:キハ485302+キハ486809]+[キハ485518+キハ486502
934D:キハ486501+キハ403001+[キハ486810+キハ485807
942D:キハ11-10+キハ11-3
339D:キハ405501+キハ403001+キハ486501
949C:キハ11-5+キハ11-109
946C:キハ11-305+キハ11-306
948D:キハ486502+キハ485518(乗)
953C:キハ11-2+キハ11-7
957C:キハ11-4+キハ11-110(乗)
954C:キハ25-1010+キハ25-1110(乗)
959C:キハ11-5+キハ11-109
956C:キハ11-10+キハ11-3

本日の臨時快速には名古屋車両区のキハ25形4連3本が使用されています。
(キハ25形が関西本線・伊勢線で営業するのは今回が初めてです。)
このキハ25形を捻出するために、伊勢車両区のキハ11-0,100形2連4本が、
伊勢地区キハ25形の多気〜新宮間に入らない4運用を代走しています。




[67067] 豊肥久大通信 (9/26)
  2015/9/26 (Sat) 21:33:46 クライマー   


 湿った空気の影響でどんよりとした曇り空。沿線でカメラを構えていると
どこからか運動会の歓声が聞こえてきます。季節の花のリレーは彼岸花から
コスモスにバトンが渡されようとしています。

・豊肥線
←別府、大分                   熊本→
1071D「九州横断特急1号」〜1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-16+キハ185-8]★+キハ185-1011★
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-1004★
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-6★+キハ186-5+キハ185-1008★
# ★=横断色

4431D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走
4424D:キハ147 1030+キハ47 3510
4428D:キハ200-104+キハ200-1104
4441D:キハ147 1030+キハ47 3510
4432D〜4447D:キハ220-1501◆
# ◆=ブンゴヤージュ号
5431D:キハ200-1+キハ200-1001
4440D:キハ200-11+キハ200-5011
4449D:キハ200-104+キハ200-1104
4448D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走
4450D:キハ200-2+キハ200-1002
5438D:キハ200-4+キハ200-1004
5437D:キハ220-211
4452D:キハ200-5+キハ200-1005
4456D:キハ47 4509+キハ47 8087
4458D:キハ147 1030+キハ47 3510

# 1074D,1076D,5431D,4447D,4440D,5438D,5437D,4452D以外は友人の情報です m(__)m


↑1074D:キハ185-6ほか 大分←下郡(信)(14:27)

  本日下郡を出区した横断特急編成(1071D〜1076D〜1091D)は、1号車の
キハ185-10(横断色)が-16(YUFU色)に、2号車のキハ185-1001が-8(どちらも
横断色)に、それぞれ差し替えられています。


↑1076D:キハ185-16ほか 大分(18:02)

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」、7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
 84D「ゆふ4号」
     :キハ185-7+キハ186-3+キハ185-3]+キハ185-5
 83D「ゆふ3号」、86D「ゆふ6号」
     :キハ185-1+キハ186-6+キハ185-15

4838D:キハ125-25+キハ125-24
4847D:キハ220-211
4842D:キハ200-1+キハ200-1001
4859D:キハ200-13+キハ200-1013(乗)
4856D:キハ220-201
4858D:キハ125-114
4862D:キハ200-13(乗)+キハ200-1013
1859D:キハ47 4509+キハ47 8087
4864D:キハ220-211


↑7003D:キハ71-2ほか 鬼瀬→向之原(13:04)


↑4838D:キハ125-24+キハ125-25 向之原←豊後国分(13:15)

 平横瀬の掘割を変速段で進む「ゆふいんの森」。キハ70のゴハチサウンド
が聞こえなくなって2ヶ月。種車の面影が少しずつ消えていくのは寂しい限り
ですが、それがこの先の活躍を約束された証だと考えるようにしています。


↑7004D:キハ71-1ほか 豊後国分→向之原(15:14)

 この日の82Dで下郡を出区した「ゆふ」編成は、前日までの編成から
4号車のキハ185-8を外した3連です。


↑83D:キハ185-15ほか(後追い) 豊後国分←向之原(15:22)

・日豊線
←大分                      南延岡→
4535D:キハ220-212




[67066] 豊肥久大通信(9/26)
  2015/9/26 (Sat) 21:27:17 yunoka   


★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#豊肥本線
9/26   熊本←      →別府
1075D キハ185-1008★+キハ186-5☆+キハ185-6★ ←特急「九州横断特急5号」

#久大本線
9/26  久留米←      →大分
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2  ←特急「ゆふいんの森4号」
4852D キハ200-1001+キハ200-1
9087D キロシ47 3505+キロシ47 9176      ←JR KYUSHU SWEET TRAIN 「或る列車」

#↓7004D キハ71-1ほか4連 賀来→豊後国分 ↓9087D キハ47 9176+3505 豊後国分→賀来
 





[67065] 豊肥久大通信(9/25)
  2015/9/26 (Sat) 21:00:41 yunoka   


#一日遅れです。

★:九州横断特急色 ◆:「ブンゴヤージュ号」ラッピング車

#豊肥本線
9/25   熊本←      →別府
5420D  キハ200+1105+キハ200-105]+キハ220-1504
5446D  キハ200-1013+キハ200-13
回4578D キハ185-1011★+[キハ185-1001★+キハ185-10★ ←特急「九州横断特急8号」の下郡入区回送
5448D  キハ200-1001+キハ200-1

#久大本線
9/25  日田←      →大分
1838D キハ47 3510+キハ147 1030
4864D キハ220-1501◆
4878D キハ200-1004+キハ200-4
4880D キハ125-114

#↓4864D キハ220-1501 大分





[67064] 紀勢線、伊勢線
  2015/9/26 (Sat) 12:31:13 X27   


(←亀山、四日市)
902C キハ11-10+キハ11-3
905C キハ25Mの2連
909C キハ486816+キハ485817
906C キハ486812+キハ483812
3913D キハ11-109+キハ11-5+キハ11-10+キハ11-3
908D キハ486810+キハ48
(所定は3連)
9832D M105+M1(約15分遅れ)
925C キハ11-304
3916C キハ11-110+キハ11-4





[67063] 西の果て通信(2015/09/24〜09/26)
  2015/9/26 (Sat) 09:13:44 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。キハ220-207は原色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色。12番ユニットはハウステンボス色。
#駅、車両センター留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・9/24
221D :キハ200-14+キハ200-1014
224D :キハ66 14+キハ67 14
5123D:キハ200-12+キハ200-1012(乗)]+キハ220-209
5120D:キハ200-14+キハ200-1014

キハ200-14番ユニットがキハ200系列2連の無限ループ運用に入りました。

3244D(予定):キハ66+キハ67]+[キハ66-110+キハ67-110

長崎留置
(18:10)
 DC留置線
  1番線:DE10 キハ66-1+キハ67-1
 客留線
  5番線:キハ66+キハ67
  6番線:キハ200-14+キハ200-1014

(23:10)
 DC留置線
  1番線:DE10 キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 8+キハ67
 客留線
  1番線:キハ66 5+キハ67 5
  7番線:キハ66 14+キハ67

256D :キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66 9(乗)+キハ67 9
5144D:キハ66-12(乗)+キハ67-12
5149D:キハ66 11+キハ67 11

協力者の方々の情報m(__)m
3243D:キハ66+キハ67 8+キハ66+キハ67 3
254D :キハ66+キハ67 3

・9/25
221D :キハ200-14(乗)+キハ200-1014
224D :キハ66 11+キハ67 11

長崎留置(23:33)
 DC留置線
  1番線:DE10 キハ66 9+キハ67
 客留線
  1番線:キハ66 15+キハ67 15
  7番線:キハ66+キハ67
 本線
  4番線:キハ66 14+キハ67 14

5144D:キハ66-110+キハ67-110(乗)
5149D:キハ66+キハ67

協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200+キハ200-1015+キハ220-1101
3243D:キハ66+キハ67 9+キハ66+キハ67 13
254D :キハ66+キハ67 13

・9/26
226D :キハ66 6+キハ67 6
5127D:キハ66 5+キハ67 5
5129D:キハ200-14+キハ200-1014
#遅延の228Dと交換待ちのため長与1分延発(9:31)。
228D :キハ66+キハ67
#長与2分延着(9:31)
3228D:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 8+キハ67 8
5122D:キハ200-14+キハ200-1014

長崎留置(10:00)
 本線
  4番線:キハ200-556+キハ200-1556
 DC留置線
  1番線:・・キハ66+キハ67 9
  2番線:キハ66+キハ67 3 キハ66 15+キハ67 15
 客留線
  4番線:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-208

キハ200-14番ユニットと入れ替わって予備落ちしていると思われるキハ220のうち、
-208がキハ200-15番ユニットとの3連運用に入りしました。入れ替わってキハ220-1101
が予備落ちしているものと思われます。

またこの時間帯、所定では長崎駅客留1番線に留置されているキハ66・67形(15番ユニ
ット)がDC留置2番線の上り方に留置されていました。

3245D:キハ66+キハ67]+[キハ66+キハ67
#長崎5分以上延着(23:10以降)
#所定キハ66・67形2連に増結。

長崎留置(23:15)
 DC留置線
  1番線:DE10 キハ66 6+キハ67
 客留線
  8番線:キハ66 3+キハ67

256D :キハ66 15+キハ67]+[キハ66-1+キハ67-1
5144D:キハ66-110+キハ67-110(乗)
#遅延の5149Dと交換待ちのため浦上6分延発(23:42)、長与5分延着(23:54)。

ハウステンボスで“九州一花火大会”が開催され、その対応で増結、臨時列車運転が
行われていました。(“えきから”で時刻が出ていました。)
長崎方面からは増結で対応。諫早、長崎方面への帰宅客向けの臨時列車が5本(9231D
〜9239D)運転され、さながらカウントダウン臨のようです。えきから時刻表でも、正
式に列車名が“九州一花火大会号”と書かれており、カウントダウンと同格ですね。

(3246D〜)3245Dは、長崎での3245D→256D折返し時に連結する2連(1番ユニット該当)
を3246Dから連結したものと思われます。
所定なら夜の長崎駅で客留1番線や本線4番線に留置されている編成がいなかったの
も、これらの臨時列車や増結に充当されていたものと思われます。

協力者の方々の情報m(__)m
5138D:キハ66+キハ67 8
長崎留置(20:50)
 本線
  6番線:キハ66+キハ67 13
#5138Dと同一番線に縦列(下り方)に留置。

※加筆、修正予定☆




[67062] はまかぜ(2015.9.25)
  2015/9/26 (Sat) 05:10:54 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4





[67061] 信楽高原鐵道SKR401を新製
  2015/9/26 (Sat) 00:29:12 ROKU   


京都新聞ニュースより。

信楽高原鐵道にSKR400形SKR401号がお目見え。
SKR400形はトランシス製の18m車。
外板塗色は赤褐色ベースに変更され、室内も木目調部材を多用し、
これまでのSKR車のイメージを一新する。
営業運転開始は10月4日。
SKR401によって置き換えられるSKR301は10月3日のさよなら運転の後、紀州鉄道に譲渡される。

#キテツ1の運命は?




[67060] 関西線 2015/09/25&鈴鹿F1臨車両予想
  2015/9/26 (Sat) 00:15:09    


←名古屋
列番不明(笹島19:15頃着上り回送) キハ25-1505/1605(M105)+キハ25-1009/1109(M1)
#鈴鹿F1臨の送り込みとみられます
#特記事項として編成が方転していることから伊勢鉄道経由で回送されたと思われます
2924D キハ75-102/2
#約10分遅れ

2923D キハ75-301/201
#通常は海ミオ車だが本日は海ナコ車で運転
3007D キハ85-13+キロハ84-8+キハ84-6+キハ85-1105]+キハ84-205+キハ85-5
2925D キハ75-101/1+キハ75-102/2

鈴鹿F1に伴う特別体制のためか本日海ミオ車の応援はなかった模様
おそらく返却を考慮して海ミオ車は2本併結で運用されるものとみられます
以下私の個人的な快速みえ海ミオ車運用予想です
#ハズれても責任は負いません
※9/26
早朝に美濃太田→名古屋回送
8951D〜3917D→2908D→2909D→2918D→2919D(伊勢市泊)
※9/27
911D→2906D→2907D→2916D→2917D→2926D
回8581D〜回8677Dで美濃太田へ返却


・鈴鹿F1臨臨時快速車両予想
※9/26
3行路あれば回せるのでキハ25海ナコ車2本併結×3組成で賄うと予想
※9/27
朝4行路・夕方5行路必要
夕方の5連に関してはキハ40系使用と予想(昨年実績から)
9/26の3組成を合わせてもあと1本足りません
海ナコのキハ25は紀勢山線運用で3本確保が必要なためこれ以上使えない
#となると海ミオのキハ75の3連を解消(2連化)して確保しか選択肢がない?





[67059] 豊肥久大通信 (9/25)
  2015/9/25 (Fri) 22:29:59 クライマー   


  秋雨前線が九州から離れたため、曇り空ながらも時おり薄日の射す一日。
彼岸花を求めて毎日同じような場所に出没していれば、おのずとウォーキング
や犬の散歩の人たちと顔見知りになってしまいますね。

・豊肥線
←別府、大分                   熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-6★+キハ186-5+キハ185-1008★
1072D「九州横断特急2号」〜1073D「九州横断特急3号」〜1078D「九州横断特急8号」
     :キハ185-10★+キハ185-1001]★+キハ185-1011★
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-1004★
# ★=横断色

4431D:キハ47 4509+キハ47 8087
4424D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走
4437D:キハ200-11+キハ200-5011
4428D:キハ200-104+キハ200-1104
4434D:キハ200-104+キハ200-1104
4453D:キハ200-13+キハ200-1013
4455D:キハ200-2+キハ200-1002
4448D:キハ47 4509+キハ47 8087
4457D:キハ200-1+キハ200-1001
4456D:キハ147 1030+キハ47 3510
4458D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走

# 友人からの情報です m(__)m

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
 86D「ゆふ6号」
     :キハ185-7+キハ186-3+キハ185-3]+キハ185-5

4859D:キハ200-11+キハ200-5011
4854D:キハ125-113+キハ125-111+キハ125-122
4856D:キハ220-211
1859D:キハ147 1030+キハ47 3510

  キハ125の3連で運転される4854Dですが、この日は100番代で揃いました。
もう何回か実現していたのでしょうが、実際に確認できたのは初めてです。


↑4854D:キハ125-122ほか 豊後国分→向之原(17:31)

 この日の86D「ゆふ」編成はYUFU色で揃えられた4連ですが、駆動機関は
DMF13HSとSA6D125HE-1が交互に配置されており、足回り更新の過渡期らしい
編成となっています。


↑86D:キハ185-5+キハ185-3+キハ186-3+キハ185-7 豊後国分(18:05)


↑1859D:キハ47 3510+キハ147 1030 豊後国分(18:15)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1503
2761D:キハ220-212

# 友人からの情報です m(__)m




[67058] 鹿児島線・久大線(9月25日)
  2015/9/25 (Fri) 21:47:43 DeCaprio   


2015/09/25
・鹿児島線
←八代
  83D:キハ185-7+キハ186-3+キハ185-3(乗)+キハ185-5

・久大線
←大分
  83D:キハ185-7+キハ186-3+キハ185-3+キハ185-5




[67057] 高山本線見たまま報告書
  2015/9/25 (Fri) 20:38:26 のらりくら2号   


1709C キハ25-4+キハ25-104(乗)
1710D キハ25-1001+キハ25-1101
1721C キハ25-1001+キハ25-1101
1722D キハ25-3(乗)+キハ25-103





[67056] 室蘭本線
  2015/9/25 (Fri) 18:00:56 M’s   


←札幌
・2015/9/18
特急「北斗4号」5004D
キハ183-1505+キハ182-507+キロ182-504+キハ182-511+キハ183-1507

・2015/9/24
特急「北斗6号」5006D
キハ183-8564+キハ182-7552+キハ182-7561+キハ182-7553+キロ182-7551+キハ182-7556+キハ183-3566(乗)
※所定では函館到着後折り返し5009Dになりますがこの日はいったん入区
#スーパーカムイの接続待ちで発車が遅れるも定時に函館到着
指定席は空席あり、自由席も発車10分前の段階で空席あり

#7両中、機関換装を行っていないのが1号車の3566だけ
#先頭車の機関換装が進めば、北海道内のDMF13HZ搭載車もかなり少なくなるのでは…
#それこそ乗車可能なのはキハ40 789・ニセコ・クリスタルエクスプレスくらいに?

・2015/9/25
470D キハ40 1780(長万部までの編成)
477D キハ150-105




[67055] 江差線
  2015/9/25 (Fri) 17:57:31 M’s   


←函館、五稜郭
・2015/9/18
120D キハ40  841
121D キハ40 1800+キハ40  802+キハ40  835

・2015/9/25
1157D キハ40 835




[67054] 函館本線
  2015/9/25 (Fri) 17:55:24 M’s   


←函館
・2015/9/18(金)
快速「アイリス」3820D キハ40 1807
5880D キハ40 1793+キハ40  837
5885D キハ40 1803+キハ40 1805

・2015/9/24
 963M キハ201-301+キハ201-201+キハ201-101+731系G110編成

5887D キハ40 1799+キハ40 1807

・2015/9/25
1865D キハ40 1793
※函館地区にて、キハ261系HET(ST1105編成以下5連)の試運転運転確認
※五稜郭を八雲方面へ9:30前後に発車




[67053] 2015/9/24 石勝線のキハ40 350代
  2015/9/25 (Fri) 17:52:22 M’s   


2631D キハ40 350代
#室蘭本線岩見沢〜苫小牧間メインの運用組に入っています




[67052] 189!(はまかぜ)
  2015/9/25 (Fri) 10:07:50 ROKU   


2D 特急“はまかぜ2号”(大阪定着)
キハ189-7+キハ188-7+キハ189-1007





[67051] 豊肥久大通信 (9/24)
  2015/9/24 (Thu) 23:43:29 クライマー   


  連休明けの朝は激しい雨音で目が覚めました。午後には雨が上がったものの、
空が明るさを取り戻す前に日没を迎え、夜の支配する時間が長くなったことを
実感します。

・豊肥線
←別府、大分                   熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-1004★
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-6★+キハ186-5+キハ185-1008★
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-10★+キハ185-1001]★+キハ185-1011★
# ★=横断色

4431D:キハ147 1030+キハ47 3510
4424D:キハ47 4509+キハ47 8087
4437D:キハ200-103+キハ200-1103
4428D:キハ200-104+キハ200-1104
4434D:キハ200-104+キハ200-1104
4453D:キハ200-11+キハ200-5011
4455D:キハ200-13+キハ200-1013
4448D:キハ147 1030+キハ47 3510
4457D:キハ220-205+キハ220-1502
4456D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走
4458D:キハ47 4509+キハ47 8087

# 友人からの情報です m(__)m

  本日下郡を出区した「横断特急」編成は、1号車のキハ185-16(YUFU色)が
-2(横断色)に差し替えられています。SWは終了したものの木・金を挟んで
週末を迎えるため、特急列車の増結はこのまま続けるようです。※ 画像無し

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
 86D「ゆふ6号」
     :キハ185-1+キハ186-6+キハ185-15]+キハ185-8★
# ★=横断色

4859D:キハ200-103+キハ200-1103
4854D:キハ125-111+キハ125-122+キハ125-25
4856D:キハ220-1501◆
# ◆=ブンゴヤージュ号
1859D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走


↑4854D:キハ125-25ほか 豊後国分←賀来(17:27)


↑4856D:キハ220-1501 鬼瀬←向之原(17:53)


↑1859D:キハ125-1ほか 鬼瀬→向之原(18:07)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-212
2761D:キハ220-1503
# 2761Dは佐伯地区の大雨及び車両不具合のため、30分程度遅れて延岡到着

# 友人からの情報です m(__)m




[67050] はまかぜ(2015.9.24)
  2015/9/24 (Thu) 20:51:47 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7





[67049] 高山本線岐阜口 '15/09/23
  2015/9/24 (Thu) 06:23:41 DEJI   


4731D キハ75-1203+[キハ75-3404+キハ75-3504(乗車)
3750D キハ75-3506+キハ75-3406






[67048] 豊肥久大通信 (9/23)
  2015/9/24 (Thu) 00:08:01 クライマー   


 彼岸の中日。雨の予報が外れて天気が持ちこたえたので、緒方の傾山で
森林浴。出会ったのは登山者1名と鹿1匹。喧騒や渋滞と無縁の休日でした。

・豊肥線
←別府、大分                   熊本→
1071D「九州横断特急1号」、1091D「九州横断特急101号」
     :キハ185-10★+キハ185-1001]★+キハ185-1011★
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-16+キハ186-7+キハ185-1004★
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-6★+キハ186-5+キハ185-1008★
# ★=横断色

4431D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走
4424D:キハ147 1030+キハ47 3510
4437D:キハ200-3+キハ200-1003
4428D:キハ200-104+キハ200-1104
4436D:キハ200-103+キハ200-1103
 437D:キハ200-102+キハ200-1102
#「弱虫ペダル」ラッピング車
 440D:キハ147 104+キハ147 59
4448D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走
4465D:キハ200-13+キハ200-1013
4456D:キハ47 4509+キハ47 8087
4458D:キハ147 1030+キハ47 3510

# 友人からの情報です m(__)m

  本日下郡を出区した「横断特急」編成は、3号車のキハ185-5(YUFU色)が
-1011(横断色)に差し替えられています。※ 画像無し

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
 86D「ゆふ6号」
     :キハ185-7+キハ186-3+キハ185-3]+キハ185-5

4859D:キハ200-3+キハ200-1003
4854D:キハ125-122+キハ125-25+キハ125-21
4856D:キハ220-210
1859D:キハ47 4509+キハ47 8087


↑4854D:キハ125-21ほか 豊後国分→向之原(17:30)

  本日の86D「ゆふ」編成は、4号車のキハ185-2(横断色)が-5(YUFU色)に
差し替えられています。


↑86D:キハ185-5ほか 豊後国分(18:05)

・南阿蘇鉄道
18レ〜19レ:MT-3010

# 友人からの情報です m(__)m




[67047] 徳島地区(2015.9.23)
  2015/9/23 (Wed) 23:48:27 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
4321D:1566(乗)
4958D(鳴門線直通):1513
5011D特急うずしお11号:2426+2521+2463
4344D:1511(乗)
4335D→牟岐線4553D:1563

・牟岐線
540D:1563+1568
4539D:1568
4548D:1565

・徳島線
453D:1561+1551
4458D:1004





[67046] 関西本線
  2015/9/23 (Wed) 23:12:49 ROKU   


230D:キハ120-302+キハ120-11
237D:キハ120-7+キハ120-13
232D:キハ120-305+キハ120-303




[67045] 紀勢本線亀山口
  2015/9/23 (Wed) 23:07:31 ROKU   


900C:キハ486809+キハ485302
905C:キハ25-1111+キハ25-1011
909C:キハ485302+キハ486809
902C:キハ25-1012+キハ25-1112
3913D:キハ25-1112+キハ25-1012]+[キハ25-1110+キハ25-1010
3915D:キハ485802+キハ486804]+キハ403001+キハ486501
921D:キハ405501+[キハ483809+キハ486302
322D:キハ486816+キハ485817]+キハ403002+キハ406311+キハ403003




[67044] 山口線(9月19日)
  2015/9/23 (Wed) 22:18:10 きむたお   


2015年9月19日
・山口線
←益田方
3004D(特急スーパーおき4号) キハ187-1003+[キハ187-1006+キハ187-6(新山口→津和野:乗)
662D キハ47 103+キハ47 1507
664D キハ47 39+キハ47 11
2546D キハ40 2114
3003D(特急スーパーおき3号) キハ187-1002+[キハ187-1011+キハ187-11
3006D(特急スーパーおき6号) キハ187-1002+[キハ187-1011+キハ187-11
680D キハ47 190+キハ47 1102
5621D キハ40 2074+キハ40 2072

・新山口3番のりば留置(12:45頃)
キハ47 2503+キハ47 1066]+[キハ47 96+キハ47 3008]+キハ40 2004

・津和野側線留置(15:45頃)
キハ40 2071


#キハ40・47はすべてリニューアル車。
#上記キハ40・47のうち、キハ47 39,3008,96・キハ40 2004のみ広島支社色(白/黄)。他は朱色。

#山口線は約15年ぶりの乗車。前回は冬場にキハ47の普通で益田に抜けましたが、今回は津和野まで行き、客レで返しました。
#意外に本数が多く、また、沿線は彼岸花があちこちで咲いており、のどかな秋の風景を楽しむことができました。





[67043] 関鉄常総線通信(2015/9/22)
  2015/9/23 (Wed) 21:18:14 愛南な-し君 隼太の爺   


・南守谷へ行ってきました。
←取手   下館→
19レ 2104+2103
22レ 2308+2307
21レ 2108+2107
24レ 2110+2109
23レ 2308+2307

9月13日の避難車両確認の訂正
・守谷
2203の1両ではなく2202+2203でした。
駅構内立体交差でよく見えませんでした。

9月14日より取手〜水海道間正常本数に戻るようです。
#水海道〜下館間は10月下旬に開通予定。
全通見込みがたち安心しました。被災された方の1日も早い
元の生活に戻れますように願っております。




[67042] 西の果て通信(2015/09/23)
  2015/9/23 (Wed) 20:55:37 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。キハ220-207は原色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色。12番ユニットはハウステンボス色。
#駅、車両センター留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・9/23
224D :・・・キハ66+キハ67

長崎留置(7:10)
 DC留置線
  2番線:キハ66 2+キハ67 2

221D :キハ220-207+キハ220-208
5123D:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-1101
5120D:キハ220-207(乗)]+キハ220-208]
223D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66-110+キハ67-110
226D :キハ66 9+キハ67
5127D:キハ66-110+キハ67
229D :キハ200-556(乗)+キハ200-1556
3226D:キハ66+キハ67]+[キハ66+キハ67 14

長崎留置(9:25)
 本線
  4番線:キハ200-556+キハ200-1556
 DC留置線
  1番線:DE10 キハ66-12+キハ67-12
  2番線:キハ66+キハ67 2
 客留線
  1番線:キハ66 6+キハ67 6
  4番線:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-209

キハ200-14番ユニットが12番ユニットに差し替えられました。

長崎留置(22:30)
 DC留置線
  1番線:DE10 キハ66+キハ67 15]+[キハ66-110+キハ67-110
  2番線:キハ66+キハ67 8
 客留線
  1番線:キハ66-1+キハ67-1
  7番線:キハ66+・・

5142D:キハ66 14+キハ67 14(乗)
#遅延の5147Dの到着待ちのため、長崎1分延発(23:03)。
5147D:キハ66-13+キハ67-13
#長崎2分延着(23:03)
3245D:キハ66+キハ67

○浦上〜長崎連続立体化関連
浦上駅の南側(梁川橋踏切よりも南側)で、下り仮線の東側に新たに線路が2本並んで
敷設され始めました。下り仮線と現上り線をまとめて、東側にずらすのでしょうか?

以下はすべて浦上にて


↑5120D キハ220-208ほか
 浦上駅上りホームの南端から南(長崎駅方面)を見る。5120Dの左に見えるバラス
 トがまだ白い線路が下り仮線。
 この下り仮線の奥に見える、下り仮線と接続されていない線路が、新たな敷設
 を確認した部分。分かりにくいが、奥にもう1本新しい線も敷設されて複線の体
 を成している。上下線まとめて東側に移すつもり?


↑上の画像と同じ位置(浦上駅ホーム上)から上り方を見る。手前の上り線と対向す
 る形で上り仮線の工事が進捗している。緑色の柵の向こう、立体駐車場の1F部分
 を下り仮線が通っている。


↑2枚目の画像の上り方をズームアップ。向かって来る列車は、旧線からシーサス
 クロッシングを渡り、仮下り線に入る5123D。
 手前から奥のシーサスクロッシングに向かう左側の線路(上り線)と、5123Dがこ
 れから走るバラストが白い下り仮線の間に見えるスペースは、旧下り線が敷設
 されていた場所。
 また上り勾配が始まる直前の踏切手前には、下り仮線ができるまで使われてい
 たシーサスクロッシングが見える。

※参考[66915]

※加筆、修正予定☆




[67041] 紀勢本線
  2015/9/23 (Wed) 20:20:30 X27   


941C M4




[67040] 日豊線通信(9/23)
  2015/9/23 (Wed) 16:25:24 yunoka   


9/23  大分←          →亀川
4534D キハ200-1003+キハ200-3
84D  キハ185-8★+[キハ185-15☆+キハ186-6☆+キハ185-1☆ ←特急「ゆふ4号」
7003D  キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2           ←特急「ゆふいんの森3号」

★:九州横断特急色 ☆:YUFU

#↓4534D(後追い)3番ユニット 西大分     ↓84D キハ185-8ほか4連 西大分
 

#↓7003D キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 西大分
 





[67039] 久留里線の話題
  2015/9/23 (Wed) 10:17:21 愛南な-し君 隼太の爺   


JR東新型に置き換わって久しい久留里線の話題です。
交通新聞社ニュ−ス(9月18日配信)

JR東日本千葉支社は19日〜12月20日、千葉県と連携して、久留里線
木更津−上総亀山間で沿線自治体のキャラクタ−などをデザインした
ラッピング列車を運転する。
千葉県が、「クル来るくるり久留里線不思議トリップ」をテ−マに
キャンペ−ンを実施。
ラッピング列車のほか東京都内でのPRイベントや特設サイトの開設、
SNSの活用などで、沿線への観光誘客を図る。
ラッピング車両は、同線のキハE130形10両のうち4両で、側面に
「チ−バくん」(千葉県)、「さきポン」(木更津市)、「きみぴょん」
(君津市)、「ガウラ」(袖ケ浦市)、「駅長犬」(JR千葉支社)の
マスコットキャラクタ−をデザイン。車内には、沿線の魅力を紹介
する大型ポスタ−を5枚掲出する。
また、19日から約1カ月は、千葉商科大学人間社会学部が久留里線
プロジェクトとして実施した「高校生フォトコンテスト」の7優秀作品を
1両の車内に掲出する。
このほか、10月4日には東京・丸の内のJPタワ−・KITTE地下1階
「東京シティアイ」で同線沿線のPRイベントを実施。今月7日からは、
公式サイトやフェイスブックなども活用して沿線の魅力を発信している。




[67038] 城北線キハ11-301試運転('15/09/22)
  2015/9/23 (Wed) 01:14:12 DEJI   


9/19に笹島から勝川へ回送されていたキハ11-301ですが、
比良にマニア出没情報があり、試運転でもやっているかと思って、見に行って来ました。

12:18 尾張星の宮着発
キハ11-301
 
#「試運転」の貼り紙表示。
#幕に「試運転」はあるのだが、本番と同じく、ワンマン機器を動作させながらの各駅停車訓練運転だったため、幕を「勝川−枇杷島」にしておく必要があり、貼り紙を掲出していたそうです。

 
13時前後に勝川で。(左)銘板は以前からのまま (右)「試運転」の貼り紙が外された。この後TKJステッカー・貫通扉に城北線マークが貼られたようです。

・おまけ
 9/21は下のようなところでトロッコ列車に乗って来ました。浮気してすみません(笑)
 くろべえとでんちゃ〜
   某鉄道 宇奈月駅('15/09/21 10:40)






[67037] 留萌本線見たまま報告書
  2015/9/23 (Wed) 00:59:13 のらりくら2号   




回5921D キハ54 529+キハ54 505
  ┗留萌から キハ54 529
4920D キハ54 505
4922D キハ54 505
4921D キハ54 501
4924D キハ54 501
4923D キハ54 505
4926D キハ54 505
4925D キハ54 505+キハ54 529(締切)
 ┗留萌から キハ54 505
4930D キハ54 505
4928D キハ54 529
4927D キハ54 529
4932D キハ54 529
4929D キハ54 501
4934D キハ54 501





[67036] 初秋の只見線(9/22)
  2015/9/23 (Wed) 00:32:21 しんじ   


お久しぶりです。m(_ _)m
大型連休ということで、前半は自宅でゴロゴロしていました。
後半は久々に会津へ行きたいと思ったので、出かけてきました。

★2424D
←只見:キハ47 1517(小出→大白川、乗)+キハ40 559
#久々に新潟色が入っていました。
#しばらく運用に就いていた盛岡色はどこにいるのだろうか?

★9429D 臨時快速『国鉄色DC只見散策秋風』
←新潟:キハ47 1514+キハ48 523(大白川→新潟、乗):小出→





[67035] 高徳線(2015.9.22)
  2015/9/22 (Tue) 23:48:01 AIZUMI   


←高松

351D:1501+1503





[67034] 豊肥久大通信 (9/22)
  2015/9/22 (Tue) 22:40:21 クライマー   


  天気予報に反して曇り空の一日。海からの湿った風が雲をつくるため、
近所の霊山に登っても展望はサッパリ。かわりに足元を見ると大小さまざま
なキノコがニョキニョキ。図鑑を持って歩きたくなる秋の森です。

・豊肥線
←別府、大分                   熊本→
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-10★+キハ185-1001]★+キハ185-5
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-16+キハ186-7+キハ185-1004★
1091D「九州横断特急101号」
     :キハ185-6★+キハ186-5+キハ185-1008★
# ★=横断色

4431D:キハ47 4509+キハ47 8087
4424D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走
4438D:キハ200-105+キハ200-1105
4449D:キハ200-104+キハ200-1104
4442D:キハ200-103+キハ200-1103
4448D:キハ47 4509+キハ47 8087
4456D:キハ147 1030+キハ47 3510
4461D:キハ200-3+キハ200-1003
5441D:キハ125-114
4458D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走

# 友人からの情報です m(__)m

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
 84D「ゆふ4号」、85D「ゆふ5号」
     :キハ185-7+キハ186-3+キハ185-3]+キハ185-2★
 86D「ゆふ6号」
     :キハ185-1+キハ186-6+キハ185-15]+キハ185-8★

4838D:キハ125-12+キハ125-24
4847D:キハ220-206
4852D:キハ200-2+キハ200-1002
4859D:キハ200-1+キハ200-1001
4854D:キハ125-25+キハ125-21+キハ125-16
4856D:キハ220-203
1859D:キハ147 1030+キハ47 3510
4864D:キハ220-206
4861D:キハ125-114
4863D:キハ200-2+キハ200-1002
4866D:キハ200-4+キハ200-1004
1884D:キハ220-205+キハ220-1502
4870D:キハ200-2+キハ200-1002

# 85D,4864D,4861D,4863D,4866D,1884D,4870Dは友人からの情報です m(__)m

  キハ200系2連のローテーション運用に入っているキハ220ペアの連結順序が
入れ替わり、-205が下り方になりました。※ 画像無し


↑7003D:キハ71-1ほか(後追い) 豊後国分←向之原(13:12)


↑4847D:キハ220-206 豊後国分←向之原(13:23)


↑84D:キハ185-2ほか 向之原→鬼瀬(13:44)


↑4859D:キハ200-1001+キハ200-1 鬼瀬→向之原(17:21)




[67033] JR北海道
  2015/9/22 (Tue) 22:33:30 藤井 孝彦   


室蘭本線9月20日    ←長万部        東室蘭→
472D キハ150 109+キハ40 796
479D キハ150 101

留萌本線9月21日
留萌からバスで深川十字街まで行って深川から鉄道に乗車
4926D キハ54 529
4925D キハ54 529+?
深川で扉を閉めた状態で円山方に1両増結しましたが増毛では消えてました。
4930D キハ54 529
4927D キハ54 501
4932D キハ54 501
4929D キハ54 505
4934D キハ54 505
4931D キハ54 501
4936D キハ54 501
4936D キハ54 529

日高本線9月22日  ←鵡川   苫小牧→
2232D キハ40 352+キハ40 356





[67032] 小海線
  2015/9/22 (Tue) 20:26:00 ROKU   


121D:キハ110-111+キハ110-116

123D:キハ111-109+キハ112-109]+キハ110-115
※後ろ一台中込から

125D:キハE200-1+キハE200-3
中込7:10頃始発上り回送:キハ110-117+キハ110-119
127D:キハ110-113+キハ110-110
224D:キハ110-116+キハ110-111
129D:キハ111-110+キハ112-110]+キハ110-121(乗)

122D:キハ110-115+[キハ112-109(乗)+キハ111-109
※後ろ二台中込まで

221D:キハ111-111+キハ112-111
223D:キハ110-112+キハ110-114
226D:キハ110-110+キハ110-113
228D:キハE200-3+キハE200-1
227D:キハ110-113+キハ110-110

8255D “八ヶ岳高原列車5号”
キハ110-119+キハ110-117

8256D “八ヶ岳高原列車6号”
キハ110-117+キハ110-119

229D:キハE200-1+キハE200-3
230D:キハ112-110+キハ111-110

8257D “八ヶ岳高原列車7号”
キハ110-119+キハ110-117

8258D “八ヶ岳高原列車8号”
キハ110-117+キハ110-119

232D:キハ112-111+キハ111-111
231D:キハ111-110+キハ112-110
136D:キハE200-3+キハE200-1
236D:キハ110-110
141D:キハE200-1+キハE200-3
138D:キハ110-116+キハ110-111
233D:キハ111-111+キハ112-111(乗)
238D:キハ112-110+キハ111-110
140D:キハE200-3+キハE200-1
240D:キハ112-111+キハ111-111(乗)
143D:キハ110-111+キハ110-116(乗)

142D:キハ110-116+キハ110-111(乗)
※後ろ一台中込まで

235D:キハ110-121+キハ110-112(乗車中)

#キハ110-121は国鉄首都圏色
#キハ111-111,キハ112-111は国鉄急行色

キハ111-111と+キハ111-112の各ボックス席窓下に、大型テーブルを取り付けるためのような
金具が追加されていることに気付きました。




[67031] 紀勢線、参宮線
  2015/9/22 (Tue) 20:23:32 X27   


(←亀山)
932C キハ11-303
931C〜936C〜935C〜942D M3
934D キハ403002+キハ406311+キハ486812+キハ483812
938D M105+M103
933C〜940C キハ11-302
939C キハ11-304+キハ11-303
945C キハ486812+キハ483812





[67030] 日豊線通信(9/22)
  2015/9/22 (Tue) 19:46:19 yunoka   


9/22   南延岡←       →別府
試9756D キヤ141-1+キクヤ141-1
回4584D キハ185-2★+[キハ185-3☆+キハ186-3☆+キハ185-7☆ ←特急「ゆふ4号」の別府送り込み回送
試9453D キヤ141-1+キクヤ141-1
84D   キハ185-2★+[キハ185-3☆+キハ186-3☆+キハ185-7☆ ←特急「ゆふ4号」
7003D  キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2           ←特急「ゆふいんの森3号」

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 今日もキヤ141を近場で押さえました。
#私の行動範囲が平凡すぎて行く先々で撮影者はいませんでした。

#↓試9756D キクヤ141-1+キヤ141-1 鶴崎→高城 ↓試9756D 5011M通過待ち合わせ中 高城
 

#↓回4584D 最後尾キハ185-2の4連 下郡(信)→大分 ↓試9453D 下郡入区回送 大分→下郡(信)
 

#↓84D 先頭車キハ185-2ほか4連 大分到着  ↓7003D キハ71-2ほか4連 大分発車
 





[67029] 西の果て通信(2015/09/21〜09/22)
  2015/9/22 (Tue) 12:57:03 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。キハ220-207は原色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色。12番ユニットはハウステンボス色。
#駅、車両センター留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・9/21
222D :キハ200-12+キハ200-1012
#キハ66・67形の代走
221D :キハ220-207+キハ220-20_
5123D:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-1101
223D :キハ66-110+キハ67-110]+[キハ66-13+キハ67-13
224D :キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 6+キハ67 6

↑大草〜東園 224D キハ67 6ほか

5125D:キハ66 8+キハ67 8
5120D:キハ220-207+キハ220-208
5126D:キハ66+キハ67
#長与4分延(12:28-28)
235D :キハ200-15(乗)+キハ200-1015
#長与2分延(12:48-49)、長崎1分延着(13:05)。
3234D:キハ220-207+キハ220-208
236D :キハ66-12+キハ67-12
3227D:キハ66 15+キハ67

長崎留置(13:10)
 DC留置線
  1番線:キハ66 3+キハ67 3
  2番線:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-209
 客留線
  1番線:キハ66 8+キハ67 8
  5番線:キハ66+キハ67 6

長崎留置(23:17)
 DC留置線
  1番線:DE10 キハ66-13+キハ67
 客留線
  1番線:キハ66 9+キハ67 9
  7番線:キハ66+・・
 本線
  4番線:キハ66-1+キハ67-1

客留7番線に停泊していた翌222D予定編成がキハ66・67になっていたことから、キハ
200-12番ユニットによるキハ66・67の代走が終了したものと思われます。

256D :キハ66 8(乗)+キハ67 8]+[キハ66-12+キハ67-12
5149D:キハ66 15+キハ67 15
5144D:キハ66 11(乗)+キハ67 11

・9/22
223D :キハ66+キハ67]+[キハ66-12+キハ67-12
224D :キハ66-110+キハ67-110]+[キハ66-1+キハ67-1

↑大草〜東園 224D キハ67-1ほか
#2日連続ひらどカーブ

大分車両センターから帰ってきていたキハ66・67形1番ユニットが、前日から運用に
復帰していたようです。

5125D:キハ66 9+キハ67 9
5120D:キハ220-207+キハ220-208
226D :キハ66 8+キハ67 8
5129D:キハ220-207(乗)]+キハ220-208]
#遅延の228Dと交換待ちのため長与1分延発(9:31)。
228D :キハ66-12+キハ67-12
#長与1分延着(9:30)
3228D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 3+キハ67 3
5122D:キハ220-207]+キハ220-208]

長崎留置(10:00)
 DC留置線
  1番線:・・キハ66-13+キハ67-13
  2番線:キハ66+キハ67 15
 客留線
  1番線:キハ66 9+キハ67 9
  4番線:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-1101


※加筆、修正予定☆




[67028] 高徳線(2015.9.21)
  2015/9/22 (Tue) 06:58:51 AIZUMI   


←高松・鳴門

313D:キハ40 2147(乗)
4328D:1250
4956D(鳴門線直通):1231
3008D特急うずしお8号:キハ185-1018(剣山色)+キハ185-18(四国色)
3003D特急うずしお3号:2425+2458
959D(鳴門線直通):1515+1564
972D(鳴門線直通):1560+1562(乗)





[67027] 小海線夜遊び
  2015/9/21 (Mon) 23:58:10 ROKU   


145D:キハ111-110(乗)+キハ112-110
146D:キハ112-110(乗)+キハ111-110
237D:キハ110-115(乗)
148D:キハ110-115(乗)

整理券に発行時間まで入るとはこしゃくな!
しかも東小諸で後ろから降りた客を運転士が追わえていきよったwww





[67026] 希少な篠ノ井線気動車
  2015/9/21 (Mon) 23:57:04 ROKU   


大糸線8362D〜篠ノ井線8231D 快速“リゾートビューふるさと”
←松本
HB-E302-2+HB-E301-2

西条〜坂北間等にて撮影。
篠ノ井線での気動車撮影は、かきmayaアストル以来の二度目





[67025] 土讃線(2015.9.21)
  2015/9/21 (Mon) 23:25:38 AIZUMI   


4237D:1037
4253D:1024





[67024] キヤ141の第1編成 日豊線を下る (9/21)
  2015/9/21 (Mon) 22:08:50 クライマー   


 今月中旬から九州各地を検測中のキヤ141ですが、この日は大分から
南宮崎まで日豊線を検測しました。

・日豊線
←大分                      南宮崎→
試9751D:キクヤ141-1+キヤ141-1
# 下り検測列車 (下郡(信)→大分→南延岡→南宮崎)

 これまで九州を検測するのは第2編成ばかりでしたが、今回は京キトの
第1編成。個人的には初対面となります。連休中日ということもあり、
坂ノ市のR197の陸橋辺りは同業者さんで賑わっていたようです。


↑試9751D:キクヤ141-1+キヤ141-1 坂ノ市→幸崎(11:04)

  坂ノ市周辺で撮った方々は次のポイントへ移動。偶然にも関臼津広域農道に
車列ができて一斉に佐志生駅へ入る光景は、我ながらちょっと面白かったです。


↑左 試9751D:キヤ141-1ほか、右 5009M:クロハ782-4ほか 佐志生(11:31)

 板知屋の防波堤では私以外みんな釣りの人。聞き慣れないホイッスルを鳴らし
ながら颯爽と現れた黄色い車両には目もくれず、獲物の引きに集中したり、釣り
談義に花を咲かせたり。のどかな昼下がりでした。


↑試9751D:キヤ141-1+キクヤ141-1 徳浦(信)←臼杵(12:09)




[67023] 豊肥久大通信 (9/21)
  2015/9/21 (Mon) 21:56:46 クライマー   


 曇りのち晴れ。連休の中日で人も車も多いので、近場でのんびり。
キヤ検と「ゆふいんの森」の他は、家の掃除や花壇の手入れなどに
時間を費やした休日でした。

・豊肥線
←別府、大分                   熊本→
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-6★+キハ186-5+キハ185-1008★
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-10★+キハ185-1001]★+キハ185-5
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-16+キハ186-7+キハ185-1004★
# ★=横断色

4431D:キハ147 1030+キハ47 3510
4424D:キハ47 4509+キハ47 8087
4437D:キハ200-13+キハ200-1013
4439D:キハ125-25
4446D:キハ200-2+キハ200-1002
4448D:キハ147 1030+キハ47 3510
4456D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走
4458D:キハ47 4509+キハ47 8087

# 4439D以外は友人からの情報です m(__)m

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
 83D「ゆふ3号」
     :キハ185-7+キハ186-3+キハ185-3]+キハ185-2★


↑7004D:キハ71-1ほか 豊後国分→向之原(15:16)

  本日の82Dで下郡を出区した「ゆふ」編成は、4号車のキハ185-1011が
昨日の「がちゃ列車」に使用されたキハ185-2に差し替えられています。
同車は出場直後でピカピカですが、例によって駆動機関・変速機等の更新
は行われていないようです。


↑83D:キハ185-2ほか(後追い) 豊後国分(15:24)




[67022] 徳島線(2015.9.21)
  2015/9/21 (Mon) 20:35:56 AIZUMI   


#キハ185系:無表示-四国色、剣-剣山色

←阿波池田

4003D特急剣山3号→4006D特急剣山6号:キハ185-1017剣+キハ185-17
4004D特急剣山4号:キハ185-23剣+キハ185-9剣
4443D:1504(乗)
448D:1556+1554
452D:1512+1558
454D:1502+1249
4456D→456D:1253(回送)+1256
470D:1512+1558(乗)
4007D特急剣山7号:キハ185-22剣+キロハ186-2+キハ185-13剣
#キロハ186-2:ゆうゆうアンパンマンカー
457D:1563+1568
459D→4459D:1513+1244
461D→4461D:1009+1003
463D:1502+1249
465D:1567+1510





[67021] 留萌本線見たまま報告書
  2015/9/21 (Mon) 19:33:25 のらりくら2号   


回5921D キハ54 501+キハ54 529
  ┗留萌から キハ54 501
4920D キハ54 529
4922D キハ54 501
4921D キハ54 505
4924D キハ54 505
4923D キハ54 529
4926D キハ54 529
4925D キハ54 501+キハ54 529(締切)
 ┗留萌から キハ54 501
4928D キハ54 529
4932D キハ54 501
4929D キハ54 505
4934D キハ54 505

今日は1日ずっと留萌線に居ました。
増毛始発と留萌折り返し便は、それなりの乗車率でしたが
増毛直行便では立客が出るほど利用者がありました。

4925Dに関しては鮨詰めとなる惨状となっていました。

沿線撮影班は3組程度、駅巡りは5組ほど見かけました。

乗車班の動きとして、増毛駅では折り返し列車の着席争奪のため
下車した後、数枚の写真を撮り乗車列に並び、
乗車した後は、出発まで30分もあるのに、
あまり外に出ず、もったいないなーと感じました





[67020] 豊肥久大日豊通信(9/21)
  2015/9/21 (Mon) 18:48:35 yunoka   


★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#豊肥本線
9/21  豊後竹田←    →大分
5425D  キハ200-1005+キハ200-5
回5425D キハ200-1005+キハ200-5
5427D  キハ125-24+キハ125-111
4432D  キハ220-202
4443D  キハ200-1104+キハ200-104
4434D  キハ200-1104+キハ200-104

#久大本線
9/21  久留米←        →別府
4832D キハ200-1105+キハ200-105
81D  キハ185-8★+[キハ185-15☆+キハ186-6☆+キハ185-1☆ ←特急「ゆふ1号」
4836D キハ220-206

#日豊本線
9/21   南延岡←      →亀川
4534D  キハ200-1013+キハ200-13
試9570D キヤ141-1+キクヤ141-1
4531D  キハ200-1105(乗)+キハ200-105  ←(乗車:西大分→大分)
試9751D キヤ141-1+キクヤ141-1
4533D  キハ200-1013+キハ200-13
回4584D キハ185-8★+[キハ185-15☆+キハ186-6☆+キハ185-1☆ ←特急「ゆふ4号」の別府送り込み回送

 今日は市内にキハ200ローカルで出かけたら丁度大分駅にキヤ141が到着するところでした。
 定番スジで日豊本線の大分以南を検測に行くところだったようです。タイミングよく見れて
良かったです。

#↓4534D 13番ユニット 大分→西大分    ↓4531D 105番ユニット 西大分到着
 

#↓回5425D キハ200-1005の屋根傷み状態  ↓試9751D キハ141-1+キクヤ141-1 大分発車
 

#↓4443D〜4434D ぴかぴか104番ユニット 大分 ↓回4584D 最後尾キハ185-8の4連 西大分通過
 





[67019] 牟岐線(2015.9.21)
  2015/9/21 (Mon) 18:34:05 AIZUMI   


←徳島

5051D特急むろと1号:キハ185-1016+キハ185-14
#2両とも四国色





[67018] 鹿児島線・久大線・豊肥線(9月21日)
  2015/9/21 (Mon) 17:30:09 DeCaprio   


2015/09/21
・鹿児島線
←八代
7001D:キハ72-1+キハ72-2(乗)+キハ72-3+キサハ72-4+キハ72-5

・久大線
←大分
7001D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キサハ72-4+キハ72-5

・豊肥線
←大分
1076D:キハ185-6+キハ186形?+キハ185-____
8063D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002(乗)
8064D:キハ183-1001+キハ182-1001(乗)+キハ182-1002+キハ183-1002
 436D:キハ147 104+キハ147 59
 437D:キハ200-102+キハ200-1102
 438D:キハ200-101+キハ200-1101




[67017] 北海道キハ183系見たまま(9/20)
  2015/9/21 (Mon) 03:13:38 コマ助   


(←遠軽   札幌→)

・オホーツク
11D…キハ183-1553+キハ182-21+キロハ182-4 +キハ183-209
12D…キハ183-1554+キハ182-16+キロハ182-10+キハ182-31+キハ183-215
13D…キハ183-1551+キハ182-42+キロハ182-3 +キハ183-212
14D…キハ183-219 +キハ182-40+キロ 182-9 +キハ182-41+キハ183-211

・北斗
5005D…キハ183-3565+キハ182-7562+キロ182-7553+キハ182-7555+キハ182-7558+キハ182-7551+キハ183-3563
5012D…キハ183-3565+キハ182-7562+キロ182-7553+キハ182-7555+キハ182-7558+キハ182-7551+キハ183-3563
9085D…キハ183-208+キハ182-406+キハ182-413+キハ182-405+キハ183-405+キハ183-218


19日17D(キロ9連結の5両編成)における指定席販売方法ですが、3号車は1〜7番のグリーン席と8〜11番の指定席を発券。増3号車は8〜11番を欠番とし、1〜7番と12〜17番を発券。その上で3号車8〜11番の客を増3号車に誘導、という方法でした。JR九州博多駅MVでの確認です。





[67016] 西の果て通信(2015/09/19〜09/20)
  2015/9/21 (Mon) 00:05:18 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。キハ220-207は原色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色。12番ユニットはハウステンボス色。
#駅、車両センター留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・9/19
224D :キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 8+キハ67 8
221D :キハ220-207+キハ220-208
5122D:キハ220-207+キハ220-208
231D :キハ200-12+キハ200-1012
#キハ66・67形の代走

キハ200-12番ユニットがキハ66・67の代走をしていました。
大分車両センターのイベントにキハ66・67形塗り戻しを貸し出したためと思われます。
ということはキハ66・67形が1本、予備落ちしているかいなくなっていることになり
ます。

5124D:キハ66 8+キハ67 8
236D :キハ66 3+キハ67 3
238D :キハ66+キハ67 6
239D :キハ66 11+キハ67 11
#長与5分延着、7分延発(14:52-54)。
5137D:キハ66 8+キハ67 8
#遅延の240Dと交換待ちのため長与7分延発(15:34)。
240D :キハ200-556+キハ200-1556
#長与8分延着(15:33)
241D :キハ66-13+キハ67-13
#長与5分延(15:52-53)
243D :キハ200-12+キハ200-1012
#長与2分延着、1分延発(16:47-49)。
242D :キハ66 9+キハ67 9
#長与2分延発(16:50)
247D :キハ66 3(乗)+キハ67 3
#長与1分延着、2分延発(17:55-56)、浦上1分延着(18:08)。
5132D:キハ200-12+キハ200-1012
#キハ66・67の代走
#長与2分延着(17:56)
246D :キハ200-556+キハ200-1556
#浦上2分延発(18:10)
3237D:キハ66 2(乗)+キハ67 2
#浦上3分延着、4分延発(18:16-17)、長崎4分延着(18:20)。
3244D:キハ66 8+キハ67]+[キハ66+キハ67

長崎留置(18:25)
 客留線
  1番線:キハ66-110+キハ67-110

5134D:キハ220-207(乗)]+キハ220-208]
#遅延の5141Dと交換待ちのため浦上3分延発(18:41)。
5141D:キハ200+キハ200
#浦上3分延着(18:39)。(おそらく遅延の2033Mの浦上出発待ちのため)
249D :キハ66+キハ67 6
#長与8分延着、7分延発(18:57-58)。
254D :キハ66 5+キハ67 5
5147D:キハ66 15+キハ67 15
#長与3分延(22:48-48)。

1日、長与駅でのイベントのお手伝いをしていました。
キハ58・65のNゲージ初走行(^^)


・9/20
224D :キハ66-13+キハ67-13]+[キハ66 9+キハ67 9
221D :キハ220-207]+キハ220-208]
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-209
5120D:キハ220-207]+キハ220-208]
223D :キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 3+キハ67 3
回5127D:キハ66+キハ67
5129D:キハ220-207]+キハ220-208(乗)]
228D :キハ66 3+キハ67 3
3228D:キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 14+キハ67 14

↑長崎 3228D キハ66 8ほか

5122D:キハ220-207]+キハ220-208]

長崎留置(10:00)
 DC留置線
  1番線:キハ66 11+キハ67 11
  2番線:キハ66+キハ67 6
 客留線
  1番線:キハ66-110+キハ67-110
  4番線:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-1101
 本線
  4番線:キハ200-556+キハ200-1556

242D :キハ66 6+キハ67 6(乗)
#浦上3分延発(16:35)、長与3分延着(16:48)。
5137D:キハ66 9+キハ67 9

長崎留置(16:25)
 洗浄線
  1?番線:キハ66 3+キハ67 3

243D :キハ200-12+キハ200-1012
#キハ66・67形の代走
#長与1分延発(16:49)
247D :キハ66-13+キハ67
5134D:キハ200-12+キハ200-1012
#キハ66・67形の代走
5141D:キハ200-12+キハ200-1012
#キハ66・67形の代走

長崎留置(18:40)
 客留線
  1番線:キハ66 8+キハ67 8
  4番線:キハ66-12+キハ67-12
 本線
  4番線:キハ66 15+キハ67 15

※加筆、修正予定☆




[67015] 豊肥久大通信 (9/20)
  2015/9/20 (Sun) 22:50:07 クライマー   


  シルバーウィーク2日目も気持ちの良い天気。観光地周辺は県外ナンバーの車
やバイク、レンタカーでごった返していましたが、くじゅう山系のマイナールー
トに入れば秋をひとり占め。早くもドウダンツツジの紅葉が始まっていました。

・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4425D:キハ200-5+キハ200-1005
4431D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走
9424D:キハ200-4+キハ200-1004
# 団臨「トレインフェスタin大分」会場直行列車 2便
# 大分 10:37発、下郡(信) 10:41着(回5424Dの客扱い)
5428D:キハ147 1030+キハ47 3510
4449D:キハ200-104+キハ200-1104
4453D:キハ200-13+キハ200-1013
4444D:キハ125-25
4446D:キハ200-105+キハ200-1105
5438D:キハ200-103+キハ200-1103
4448D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走
4456D:キハ47 4509+キハ47 8087
4458D:キハ147 1030+キハ47 3510

# 友人からの情報です m(__)m

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-1+キハ186-6+キハ185-15]+キハ185-8★
 85D「ゆふ5号」
     :キハ185-7+キハ186-3+キハ185-3]+キハ185-1011★

9087D 団臨「或る列車」
     :キロシ47 9176+キロシ47 3505

回9802D:キハ66 1+キハ67 1
# 「トレインフェスタ大分」展示後の返却回送(下郡→大分→久留米→鳥栖→早岐)
# 豊後国分 19:57着〜20:37発

1838D:キハ47 4509+キハ47 8087
4844D:キハ200-5+キハ200-1005
4846D:キハ220-211
4848D:キハ220-202
4850D:キハ220-1504
4852D:キハ200-11+キハ200-5011
4855D:キハ125-23+キハ125-12
4854D:キハ125-16+キハ125-23+キハ125-12
4856D:キハ220-1504
4866D:キハ200-105+キハ200-1105
4870D:キハ200-11+キハ200-5011

# 1838D,4848D,4850D,4866Dは友人からの情報ですm(__)m

 7004Dを庄内駅の西側、湯平駅に向けて長い上りが始まる地点で迎えました。
この春まではキハ70のラジエター音を盛大に唸らせて通過していた「ゆふいんの
森」なのですが、まるで別人のように涼しい顔をして通り過ぎていきました。


↑7004D:キハ71-1ほか 湯平←庄内(15:33)


↑9087D:キロシ47 3505ほか(後追い) 向之原←鬼瀬(16:52)


↑4852D:キハ200-5011+キハ200-11 鬼瀬←向之原(17:09)

 本日の82Dで下郡を出区した「ゆふ」編成は、上り方に横断色のキハ185-8
を増結した4連です。キハ185-8は方転して上り向きになりました。


↑86D:キハ185-8ほか 豊後国分→向之原(18:06)

 本日の「トレインフェスタin大分」での展示されたキハ66/67の1番
ユニットが、久大線・長崎線・佐世保線経由で早岐へ返却回送されました。
 せっかくなので豊後国分駅でお見送り。夜間にもかかわらず、三脚に大
きなカメラをセットした人が何人もいて、地元なのにアウェー感全開。
なんか場違いな気がして、とっとと帰ってきました(^^;


↑回9802D:キハ67 1ほか 豊後国分(20:17)

・日豊線
←杵築                     下郡(信)→
9623レ 団臨「がちゃ列車」
   :DE10 1755+キハ125-19+キハ47 8088]+キハ185-2]★+DE10 1195
# 団臨「トレインフェスタin大分」会場直行列車 1便  ★=横断色
# 杵築 8:33発、大分 9:27着〜9:32発、下郡(信)9:37着
4530D:キハ200-11+キハ200-5011

# 友人からの情報ですm(__)m

 以下「トレインフェスタin大分」に足を運んだ友人のメモです。
 ・長らく運用を離脱しているキハ147 53は車両基地内にいる
 ・転車台実演はキハ125-113
  ・「がちゃ列車」に使用されたキハ185-2は出場直後でピカピカ




[67014] 2015/9/20 函館本線
  2015/9/20 (Sun) 22:10:04 M’s   


←函館
特急「オホーツク5号」15D
キハ183-211+キハ182-41+キロ182-9+キハ182-40+キハ183-219(乗)
#札幌方から4号車、増3号車(指定席)、3号車(グリーン)〜1号車
1号車自由席は札幌発車後も窓側に空席あり

↑札幌駅にてキロ182-9

以前BBSにも記載した通り、キロ9代走時は
3号車(キロハ)の指定席客は、増3号車の同番号の席へ
それ以外の増3号車の座席は車掌による車内販売枠
となっている場合がほとんどでした。

しかし今回は繁忙期のためか、インターネット予約サービスのシートマップで
増3号車の座席を指定することができるようになっていました。
コマ助さんの書き込みによれば、駅に設置された指定席券売機による
シートマップでも、増3号車を表示できたことになります。
#かなり珍しい対応です。よほど前から計画された代走なのか?

区間快速「いしかりライナー」3448D
キハ201-303+キハ201-203+キハ201-103

931D キハ40 1824+キハ40 1790

1866D キハ40 1799
4835D キハ40 1806

函館運輸所に留置 10:30
キハ183-4558[苗穂車](単車、札方向きのまま)
キロ261-1105+キハ260-1105+キハ260-1312+キハ260-1205+キハ261-1205
↑HM「試運転」

苗穂運転所 15:08、18:15頃確認
運転所の一番工場側に(←札幌)
キハ183-213+[キハ183-210+キハ182-31+キハ183-220 留置




[67013] 2015/9/20 江差線
  2015/9/20 (Sun) 21:59:25 M’s   


122D キハ40 841




[67012] 2015/9/20 室蘭本線
  2015/9/20 (Sun) 20:43:10 M’s   


←札幌
特急「スーパー北斗2号」5002D
キハ281-902+キハ280-102+キハ280-2+キハ280-108+キロ280-4+キハ280-109+キハ281-5

特急「北斗5号」5005D
キハ183-3563+キハ182-7551+キハ182-7558+キハ182-7555+キロ182-7553+キハ182-7562+キハ183-3565
#五稜郭での特急白鳥との接続などで遅れ

特急「北斗85号」9085D
キハ183-218+キハ183-405]+キハ182-405(乗)+キハ182-413+キハ182-406+キハ183-208
#5005Dの遅れにより五稜郭機外停止、大沼臨停となり約3分延となるが
#南千歳定時到着見込みまで回復

↑10:30頃、函館駅8番乗り場に入線 キハ183-208以下6連

↑キハ183-405 一般客の乗車できる運用は久々では

↑キハ183-218以下6連 函館駅にて

指定席ほぼ満席。
自由席は函館〜大沼公園間の区間利用も増え、これまでよりかなり乗車率が良くなった印象。
森発車後の時点で5号車自由席は3〜4割程度の席の埋まり方でした。

車掌さんは所定の放送もこなしつつ
これまでの臨時北斗以上に積極的な観光案内を行っておりました。
小沼、大沼、駒ヶ岳、噴火湾、牧場、樽前山、日本一の直線区間、千歳基地、etc…

1472D キハ40 1821(苗穂車)
#キハ150-100山線貸出に伴い苫小牧の運用入り




[67011] 札沼線、留萌本線見たまま報告書
  2015/9/20 (Sun) 19:53:14 のらりくら2号   


札沼線
5425D-5426D キハ40 402
5427D-5428D キハ40 822

留萌本線
4927D-4932D キハ54 505
4929D-4934D キハ54 529

留萌本線フィーバーのため、札沼線を含め、40〜50名ほどの乗車率
新十津川始発や留萌本線の昼便は、立客が出るほどの盛況ぶりでした





[67010] 高徳・鳴門線(2015.9.20)
  2015/9/20 (Sun) 19:45:16 AIZUMI   


←鳴門

4962D→4967D:1552
975D:キハ47 191+キハ47 144





[67009] 豊肥久大日豊通信(9/20)
  2015/9/20 (Sun) 18:04:35 yunoka   


★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#豊肥本線
9/20  豊後竹田←    →大分
4445D キハ125-21
4436D キハ200-1013+キハ200-13
5429D キハ47 3510+キハ147 1030

#久大本線
9/20  久留米←       →別府
4845D キハ200-1103+キハ200-103
4838D キハ125-24+キハ125-17
7003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2           ←特急「ゆふいんの森3号」
84D  キハ185-1011★+[キハ185-3☆+キハ186-3☆+キハ185-7☆ ←特急「ゆふ4号」

#日豊本線
9/20    下郡(信)←        →中山香
回9620レ DE10 1195+[キハ185-2★+[キハ47 8088+キハ125-19+DE10 1755     ←「がちゃ列車」1便の大分→中山香の回送
回9621レ DE10 1195+[キハ185-2★+[キハ47 8088+キハ125-19+DE10 1755     ←「がちゃ列車」1便の中山香→杵築の回送
9623レ  DE10 1195+[キハ185-2★+[キハ47 808(乗)+キハ125-19+DE10 1755   ←「がちゃ列車」1便(乗車:杵築→大分車両センター)
4530D  キハ200-5011+キハ200-11
9424D  キハ200-1004+キハ200-4                        ←大分車両センター直行2便
9424レ  DE10 1195+[キハ185-2★+[キハ47 8088+キハ125-19+DE10 1755      ←「がちゃ列車」3便

 今年も「トレインフェスタ in 大分」が開催されるに当たり、会場の大分車両センターに直接乗り入れる「がちゃ列車」が2便、キハ200が1便、
運行されました。1便については運転区間が昨年の亀川始発から杵築始発に延長され、より長い時間を「がちゃ列車」で楽しめるようでしたので
プレスリリース後、即予約して本日乗ってきました。編成は昨年と同様、気動車3両をDE10で挟んだプッシュプル編成で気動車はアイドリングでした。
 車内は始発杵築はもちろん別府からの乗客も少なく大分までは思い思いに窓を開けたり席を移動したりで寛げました。
#キハ185-2は出場したてでピカピカ、「27-9 小総車」全検表示を妻面に確認。

 「トレインフェスタ in 大分」展示車両
 車両展示:キハ66 1+キハ67 1(国鉄色)、キハ220-1501(ブンゴヤージュ号」、415系FO-117
 転車台実演:キハ125-113
 運転台見学:815系NO-23
#シルバーウィーク増結対応でキハ185が出払っており、キハ66,67が来訪していなかったら目玉がない感じでした。来年は連休は避けるべきです。

#↓回9620レ DE10 1755ほか5連 大分→西大分 ↓回9620レ(後追い)最後尾DE10 1195ほか5連 杵築発車
 

#↓「がちゃ列車」と顔を合わせた4530D 別府 ↓キハ66,67とキハ220-1501 大分車両センター
 





[67008] 高徳線(2015.9.19)
  2015/9/20 (Sun) 07:32:34 AIZUMI   


←高松・鳴門

4978D(鳴門線直通):1567
3030D特急うずしお30号:2428+2462





[67007] 2015/9/19 室蘭本線
  2015/9/20 (Sun) 06:09:49 M’s   


←岩見沢
480D キハ150-101+キハ40 1786




[67006] 2015/9/19 江差線
  2015/9/20 (Sun) 06:08:45 M’s   


 124D キハ40 1801
 129D キハ40  841
1161D キハ40 1797




[67005] 函館本線
  2015/9/20 (Sun) 06:05:13 M’s   


←函館
・2015/9/18
2841D キハ40 840+キハ40 1809+キハ40 1796+キハ40 838

・2015/9/19
特急「ニセコ」9013D
キハ183-5001+キハ182-5001+キハ183-5002
#長万部発場面では全車窓側も空席多め

2842D キハ40 1809
4834D キハ40 1799




[67004] 鹿児島線(9月20日)
  2015/9/20 (Sun) 00:49:43 DeCaprio   


2015/09/20
・鹿児島線
←八代
____D:キヤ141形+キクヤ141形
南福岡0:39下り




[67003] 鹿児島線・久大線(9月19日)
  2015/9/20 (Sun) 00:00:13 DeCaprio   


2015/09/19
・鹿児島線
←八代
  83D:キハ185-7(乗)+キハ186-3+キハ185-3+キハ185-1011

・久大線
←大分
  83D:キハ185-7+キハ186-3+キハ185-3+キハ185-1011




[67002] 豊肥久大通信 (9/19)
  2015/9/19 (Sat) 23:58:22 クライマー   


 シルバーウィーク初日は見事な秋晴れ。法事と合わせて一足早い墓参りを
してきましたが、彼岸花が彩る日本の田園風景に心が癒されます。

・豊肥線
←別府、大分                   熊本→
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-10★+キハ185-1001]★+キハ185-5
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-16+キハ186-7+キハ185-1004★
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-6★+キハ186-5+キハ185-1008★
# ★=横断色

4425D:キハ200-4+キハ200-1004
4431D:キハ47 4509+キハ47 8087
4424D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走
4437D:キハ200-4+キハ200-1004
4428D:キハ200-104+キハ200-1104
4434D:キハ200-104+キハ200-1104
4453D:キハ200-5+キハ200-1005
4442D:キハ200-13+キハ200-1103
4446D:キハ200-11+キハ200-5011
4448D:キハ47 4509+キハ47 8087
4459D:キハ200-2+キハ200-1002
4456D:キハ147 1030+キハ47 3510
4458D:キハ125-1+キハ47 9073
# キハ125-1はキハ47(147)の代走

# 1076D,4459D以外は友人からの情報です m(__)m

 8月25日に熊本県に上陸した台風15号に伴う土砂崩れで不通となっていた
肥薩線の八代〜人吉間ですが、本日の始発より運転を再開しました。

 「九州横断特急」「くまがわ」も熊本〜人吉間で運転が再開され、所定の
ダイヤ・運用に戻りました。この日は3編成すべてが3連に増結されており、
大型連休中の需要に対応していました。


↑1076D:キハ185-6ほか 豊後竹田←玉来(16:56)

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
 83D「ゆふ3号」、86D「ゆふ6号」
     :キハ185-7+キハ186-3+キハ185-3]+キハ185-1011★

回9803D:キハ66 1+キハ67 1
# 「トレインフェスタ大分」展示のための回送(早岐→鳥栖→久留米→大分→下郡)
# 向之原 14:49頃着〜14:54頃発、豊後国分 15:01頃着〜15:33頃発

4840D:キハ125-16
4844D:キハ200-4+キハ200-1004
1859D:キハ147 1030+キハ47 3510
4858D:キハ125-114

 9/20の「トレインフェスタin大分」での展示に向け、キハ66/67の1番
ユニットが、白昼堂々、早岐から佐世保線・長崎線・久大線経由で大分
(下郡)まで回送されました。


↑回9803D:キハ67 1ほか(後追い) 向之原←鬼瀬(14:46)

 従来、久大線の午後の下り予定臨・回送スジは17時頃に大分到着のもの
がありましたが、そこは「或る列車」が使用しているため、この日の回送
スジは午後の比較的早い時間帯に設定されました。このスジの見どころは
豊後国分で30分以上停車して、7004D(交換),83D(退避),4844D(交換)と顔を
合わせることでしょうか。


↑左 回9803D:キハ67 1ほか、右 7004D:キハ71-1ほか 豊後国分(15:15)


↑回9803D:キハ67 1ほか(後追い) 賀来←豊後国分(15:36)

 本日の82Dで下郡を出区した「ゆふ」編成は、上り方に横断色のキハ185-1011
を増結した4連です。


↑86D:キハ185-1011ほか 豊後国分→向之原(18:06)




[67001] 北海道キハ183系見たまま
  2015/9/19 (Sat) 22:11:11 コマ助   


(←遠軽・函館   札幌→)

・オホーツク
15D…キハ183-1550代+キハ182-0代+キロハ182-10+キハ182-31+キハ183-215
16D…キハ183-220  +キハ182-39 +キロハ182-3 +キハ182-30+キハ183-212
17D…キハ183-219  +キハ182-40 +キロ 182-9 +キハ182-41+キハ183-211
18D…キハ183-1553 +キハ182-21 +キロハ182-4 +キハ182-45+キハ183-209

・北斗
9092D…キハ183-208+キハ182-400代+キハ182-400代+キハ182-400代+キハ183-405+キハ183-218

・苗穂留置
キハ183-104、キロハ182-2、キハ183-1552など。


M’sさまの見たままで自分も画像を見返し、9092Dの5両目にキハ183-405連結を確認しました。

17Dは券売機MV機での調査でキロキュー使用が示唆されており、実際見てたら乗りたくなり札幌→岩見沢で乗車。
岩見沢からはクリスタルエクスプレス使用の「フラノ紅葉エクスプレス」で札幌に戻りました。

白ボウズは留置位置が奥の方で手前を他の予備車に阻まれ、明日の使用は微妙な状況に見えました。
…奥から引き出すならわかりませんが…。

明日まで滞在です。


AX-BBS TL