61401-61500

[61500] キハ183系”あそぼーい”小倉総合車両センター出場 (2014.03.11)
  2014/3/11 (Tue) 20:30:19 よし   


・鹿児島本線
←竹下(小)・博多
試7173D:キハ183-1001+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1002

#全検:26-3小総車
#ATS-DK形取付

↑試7173D・キハ183-1001ほか・枝光(13:57)




[61499] 本チク通信3/11
  2014/3/11 (Tue) 19:44:22 WEST   


・若松線
←直方
6441D,6440D [キハ47 8070+キハ40 8051]
6443D,6442D [キハ47 122+キハ47 73]


・香椎線
←宇美
780D [キハ47 1047★+キハ47 8133]
779D [キハ47 1099+キハ47 130★]
781D [キハ47 9031★+キハ47 79★]
※ヨンナナ9031は「北チク」
香椎駅留置(19:00)[キハ47 9074+キハ47 8129★]
★:アクアライナー





[61498] 高徳線(3/11)
  2014/3/11 (Tue) 18:17:50 エフエス   


←高松                    徳島→
 310D:1514+1565+1558+1515
 312D:1231+1508+1252+1509
 307D:1250+1256+1254+1251
#1254は多度津工場で定期検査を終えての帰所。
 316D:キハ47 1086(首都圏色)+キハ47 114(首都圏色)
4309D:1248(締切)+1503
4326D:1507
4332D:1249
4327D:1551
 360D:キハ47 1120+キハ47 113
4357D:1509

特急うずしお号
3002D:2424+2523+2458
3004D:2427+2461]+[2428+2521+2459
3007D:キハ185-17+キハ185-23(剣山色)
3021D:2429+2462




[61497] 水島臨海 3/10
  2014/3/11 (Tue) 17:54:34 N-TK   


昨日3/10ですが、倉敷に一泊し、キハ20に乗ってきました。

凄まじい気動車と運転扱いに圧倒され、大変貴重な楽しい時間をすごせました。


17レ(倉敷9:00) キハ204(乗)+キハ208


面白い自動ドアでした。いまどきまだこんな方法が残っているとは・・・。


ドアの明かりが温かくて大好きです。


大切に使ってもらっているようですが、流石に隠せない痛みも見られました。


こんなきれいなボックス配置もレアになって来ました。


三菱自工前着後、そのまま客を降ろして車庫へ回送。
追いかけて車庫へ歩いてみました。
#寒かった・・・



キハ30 98
画像とは反対の顔ですが、助士側テールが取られ、ガムテープで蓋がしてありました。


車庫の奥、キハ37 103とキハ30 100。
ともに幕が水島臨海だったので、近いうちに営業運転に使用されるものと思います。


今日はお休みのキハ203+キハ205


庫の中には整備中のキハ38 1003
※久留里線色のまま


キハ37 101ともう一両は水色の新塗装に塗り替えられていました。
ただ、キハ37 101は屋根の水タンクがなかったように思います。





[61496] 北陸本線 2014/03/11
  2014/3/11 (Tue) 14:59:05 Mt437   


1225 津幡駅中線ホーム キハ120 331

#金沢方はテールライトでした。遅430Mから確認




[61495] ミオ区キハ40回送一発!
  2014/3/11 (Tue) 13:32:53 DEJI(ごん代筆)   


鵜沼2番線13:16頃入線 回8672D?
←岐阜 キハ40 6307

#時期的にみて、入場のための自力回送と思われます。





[61494] 大阪ひだ通信 3/11
  2014/3/11 (Tue) 08:06:41 WEST   


←大阪
2025D [キハ85-9+キハ84-1+キハ85-1106]





[61493] 18時過ぎの北条鉄道粟生(3/8)
  2014/3/11 (Tue) 06:59:38 鬼瓦権左衛門×   


632列車、633列車:フラワ2000-3

・利用客の人数(粟生での乗降分)
632列車 降車客9人
633列車 乗車客15人
内訳:神戸電鉄粟生線からの乗り換え4人、JR加古川線からの乗り換え9人、不明(駆け込み乗車)2人

粟生では概ね1時間に1回、東西南北各方面に向かう列車(電車を含む)が一堂に会します。

運転士さんは下り列車の出発の少し前から直前までホームに出ています。
ホームからは改札や跨線橋を通る人の姿が見渡せるので、駆け込み乗車の客がいないかどうか確認
するためかもしれません(北条鉄道のホームは改札口から最も離れている)。

・粟生周辺の花の開花状況
ウメ
木によりばらつきはあるが概ね3割程度開花、見頃にはほど遠い

ソメイヨシノ
蕾が少し膨らんできた程度





[61492] 20時前の久留里線上総亀山(3/3、平日)
  2014/3/11 (Tue) 06:58:39 鬼瓦権左衛門×   



945D、952D:4両で運転
沿線住民による確認

沿線住民によると945Dはいつものように4両(註1)でやってきて、客を降
ろすといつものように車止め方向(南方向)に車輌2両分程度移動(註2)し、
約1時間の休憩に入ったとのことでした。

註1 945D、952Dは土曜以外は4両で運転、但し学校の長期休暇時を除く
註2 上総亀山のホーム長さは車輌2両分のため、折り返し上り列車として
   運転する際に木更津方(北側)先頭車の位置をホームの北端に合わせ
   ている(車止め方向の2両はホームからはみ出す)

この下り列車の車止め方向への移動は回送列車の扱いになるため、折り返し
上り列車に乗車する客は駅到着後に一旦降車する必要があります。3両で運
転される列車も同様です。

・駅構内の花の開花状況(上記沿線住民による確認)
ウメ
7〜8割程度開花

カワヅザクラ
一枝に1、2輪咲いている程度

・沿線行事
久留里線写真展
期間:3月18日まで、但し月曜を除く 9時〜17時
場所:亀山コミュニティセンター
  千葉県君津市坂畑321-1 JR上総亀山駅より徒歩約10分

毎年恒例となっているJR久留里線を支援する地元団体が主催する写真展ですが、
今回より君津市の久留里、小櫃、亀山の3地区での巡回開催となったそうです。
しかし開催日程については主催者側の事情により、作品の応募者や地元住民には
一切案内されませんでした。他の2地区での展示は既に終了しており、上記展示
は最終展示となります。





[61491] スーパーはくと(2014.3.10)
  2014/3/11 (Tue) 06:31:26 AIZUMI   


←上郡

62D特急スーパーはくと12号
HOT7013+HOT7032+HOT7044+HOT7053+HOT7001
#HOT7053:まんが王国とっとりラッピング





[61490] 高徳線・鳴門線(2014.3.9)
  2014/3/11 (Tue) 05:32:08 AIZUMI   


←高松・鳴門

回9984D?→回9985D:キハ32 3
#取付団子鼻は鳴門方
4958D→4963D→4960D→4965D→4962D:1514
3013D特急うずしお13号:2429+2462


回9984D?(池谷〜勝瑞)


回9984D?(教会前〜立道)


鳴門駅


回9985D(池谷〜勝瑞)





[61489] 3月10日矢幅・盛岡
  2014/3/10 (Mon) 23:54:24 関谷 秀樹   


・2014年3月10日(月)

・花輪線・IGR・東北本線
 日詰〜盛岡・大館←                         →十和田南
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
   出区→1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)→回943D(鹿角花輪)
    キハ112-115+キハ111-115][キハ112-112+キハ111-112

  1924D(鹿角花輪6:15→盛岡8:17)→入区
   出区→1941D(盛岡19:09→鹿角花輪21:08)
    キハ112-120+キハ111-120+キハ110-138

・東北本線・釜石線
 花巻←                       →盛岡・釜石
  東北本線回2550D(盛岡→日詰)
   →東北本線2551D(日詰6:32→盛岡6:58)
    →東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
     →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
      →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
   1:キハ110-1 2:キハ110-5 3:キハ110-4

  3624D快速はまゆり4号(釜石10:22→盛岡12:40)
   →3625D快速はまゆり5号(盛岡17:16→釜石19:32)
   1:キハ110-118 2:キハ112-3 3:キハ111-1


  3622D快速はまゆり2号(釜石7:45→盛岡10:02)
   →3623D快速はまゆり3号(盛岡11:23→釜石13:32)
    →3626D快速はまゆり6号(釜石14:23→盛岡16:39)
   1:キハ110-2 2:キハ112-1 3:キハ111-3
#   盛岡車セ帰着後に編成を分離。
#   キハ110-136+キハ112-1+キハ110-2が組成されました。
#   キハ111-3は編成離脱し、単車留置となりました。





[61488] 鹿児島線・久大線(3月10日)
  2014/3/10 (Mon) 23:18:40 DeCaprio   


2014/03/10
・鹿児島線
←八代
  83D:キハ185-1(乗)+キハ186-3+キハ185-3

・久大線
←大分
  83D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-3
1851D:キハ125-16+キハ125-23




[61487] 豊肥久大通信 (3/10)
  2014/3/10 (Mon) 22:15:53 クライマー   


  昨夜のうちに寒気を伴った気圧の谷が通過したため、朝起きると大分市
郊外の山は雪化粧。向之原から朝地にかけて、名残雪を眺めながらの出勤と
なりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     キハ185-2★+キハ185-1011★
1072D「九州横断特急2号」
     キハ185-16+キハ185-1004★
1074D「九州横断特急4号」
     キハ185-10★+キハ185-1008★
# 上記すべてワンマン編成、★=横断色

4431D:キハ47 8088+キハ147 1030
4424D:キハ147 53+キハ47 4509
4428D:キハ200-1+キハ200-1001
4437D:キハ125-24
4438D:キハ220-210
4455D:キハ200-103+キハ200-1103
4457D:キハ200-104+キハ200-1104
4448D:キハ47 8088+キハ147 1030
4459D:キハ200-105+キハ200-1105
4456D:キハ47 9073+キハ47 8087
4458D:キハ147 53+キハ47 4509

# 4448D以外は友人からの情報です m(__)m

  本日出区の横断特急編成(1071D〜1076D〜1091D)は、指定席車のキハ
185-8が-2に差し替えられています。※画像無し


↑4448D:キハ147 1030ほか 三重町→豊後清川(17:55)

・久大線
←別府、大分                   由布院→
4827D:キハ200-1+キハ200-1001]+キハ220-210


↑4827D:キハ200-1ほか 豊後国分←向之原(7:24)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1501
2761D:キハ220-204

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[61486] 高山本線岐阜口 14/03/10
  2014/3/10 (Mon) 21:54:11 DEJI   


1702D キハ48 5806+キハ48 6806]+[キハ40 6312
706D キハ11-114+キハ11-122+キハ11-103(乗車)
705D キハ11-102+キハ11-106+キハ11-101

1735C キハ48 6813(乗車中)+キハ48 3816
762C キハ11-104+キハ11-106






[61485] 高徳線(3/10)
  2014/3/10 (Mon) 18:31:03 エフエス   


←高松                    徳島→
 310D:1248+1255+1250+1552
#1248と1255は徳島ヴォルティスの応援ラッピング車両。
 312D:1564+1251+1256+1231
#1256は徳島ヴォルティスの応援ラッピング車両。
 307D:1506+1247+1245
 316D:キハ47 177+キハ47 112
4309D:1561(締切)+1512
 315D:キハ40 2145+キハ40 2108
4327D:1229
4331D:1508
4340D:1560
4337D1556

特急うずしお号
5006D:2429+2522+2462
#特急うずしお6号が、9時18分ごろ古高松南〜屋島間で自動車と接触。
#9時30分ごろ運転再開。
3003D:2424+2458
3007D:キハ185-14+キハ185-21
#板野遅れ14分
3009D:2428+2459
5011D,3016D:2429+2522+2462




[61484] 徳島駅(3/10)
  2014/3/10 (Mon) 18:15:16 エフエス   


←高松・鳴門・阿波池田         海部→
百の位が 3 は高徳線・4 は徳島線
        5 は牟岐線・9 は鳴門線

 538D:1253+1556
#1253は徳島ヴォルティスの応援ラッピング車両。
 446D:キハ40 2146+キハ40 2108
 957D:1246+1555
4443D100_+1009
#ワンマン解除・車掌乗務。
#所定は1500又は1200の1両。
 540D:1252+1507
4956D:キハ40 2107
4541D:1507
4443D:1249
回9585D:キハ32 3
鉄道ホビートレイン。
#徳島5番線1025発
 542D:1510+1517
 448D:15__+1565




[61483] 西の果て通信(2014/03/10)
  2014/3/10 (Mon) 12:53:34 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・3/10
221D :キハ66-110(乗)+キハ67-110
224D :キハ66 14+キハ67 14

崎サキ
(7:17)
 DCの姿なし

(17:15)
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67]+[キハ66+キハ67
  2番線:キハ200-14+キハ200-1014
  4番線:キハ220-208
 客留線
  4番線:キハ66(急行色)+キハ67(急行色)]+[キハ66+キハ67

3242D:・・キハ200-13+キハ200-1013・・
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
5134D:キハ66 2+キハ67

協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200-13+キハ200-1013+キハ220-1101

○3/15ダイヤ改正(DC)
3/15ダイヤ改正の時刻表の配布が始まりました。早速長崎駅の発着時刻表と全九州版時刻表を
入手。ダイヤとは関係ありませんが、全九州版の表紙は九州内の観光列車のイラストが描かれ
ていますが、SL(58654)以外全部気動車です(^^)


気付点は、改正当日までちょこちょこ書いていきます。

(3)土休日の夕方に時刻が変更される列車が3本(247D、3237D、5134D)ありましたが、これらの
 列車いずれも平日、土休日の時刻が統一されています。




[61482] 香椎線・鹿児島線・久大線(3月9日)
  2014/3/10 (Mon) 12:23:45 DeCaprio   


2014/03/09
・香椎線
←宇美
 725D:キハ47 1076+キハ47 8072+キハ47 74+キハ47 75

・鹿児島線
←八代
  81D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-3

・久大線
←大分
1830D:キハ125-12+キハ125-21




[61481] 水島臨海鉄道
  2014/3/10 (Mon) 09:19:23 藤井孝彦   


3月10日

三菱自工前←      →倉敷市

倉敷市7:40発三菱自工前行    204+208
三菱自工前7:22発倉敷市行き   MRT303+MRT304
三菱自工前7:49発倉敷市行き   MRT301+MRT305
三菱自工前8:03発倉敷市行き   MRT302

車両置き換えの掲示物はありません。





[61480] 高山本線岐阜口+3/9名古屋界隈
  2014/3/10 (Mon) 07:40:32 DEJI   


・3/8
 4704D [キハ40 6309+[キハ48 5501+キハ48 6501

 4731D キハ48 6517(乗車)+キハ48 5513
 3748D キハ11-204+キハ11-116

・3/9
 3704D キハ11-121(乗車)+キハ11-113+キハ11-115
 4711C キハ48 6811+キハ48 3809

 39D 特急“(ワイドビュー)ひだ19号”(←名古屋・高山)
  キハ85-1118+[キハ85-1113+キハ84-4+キハ85-5
 関西本線他 3007D 特急“(ワイドビュー)南紀7号”
  キハ85-1105+[キハ85-1119+キハ84-9+キロハ84-2+キハ85-8

 4733D キハ48 6808(乗車)+キハ48 5804
 3752C キハ11-106+キハ11-102

▼ 扇さん
> ・高山線(海エリア)新ダイヤについて
>(中略)
> キハ40系の運用は今後の車両置き換えを見据えて2or4両に統一のウワサあり

単純に、現在4運用あるキハ40単が1両増、ってことになると配置7両では回せないので、
キハ48の運用と一体になりそうですね。
特に、1702Dや1704Dなどの増結運用には、キハ48一般車ペアが使われることになるかと。
あとは、1719Dはワンマン車運用に、1725Dは1両減車(3B→2B)って感じでしょうか。
#ますます故障が頻発しそう(笑えん)






[61479] 高山線一発!+α 2014.03.09
  2014/3/9 (Sun) 23:45:04    


←岐阜
4725D キハ40 6309+キハ40 6304+キハ48 6807


・高山線(海エリア)新ダイヤについて
総本数に変化はないが以下の列車で行先変更
(すべて平日の列番で表記)
※1717C(美濃太田発高山ゆき)→1717C〜1829D(猪谷ゆき)
#車両運用上は現行と変わらず
※1719D(岐阜発高山ゆき)→1719D〜1855D(飛騨古川ゆき)
※1725D〜1833D(岐阜発猪谷ゆき)→1725D(高山行き) ★1833Dと分離
#よって岐阜口での猪谷幕は見納め
※1858D〜1730C(飛騨古川発美濃太田ゆき)→1858D(高山ゆき) ★1730Cと分離

なおキハ40系の運用は今後の車両置き換えを見据えて2or4両に統一のウワサあり





[61478] 徳島線(2014.3.9)
  2014/3/9 (Sun) 23:33:18 AIZUMI   


←阿波池田

4003D特急剣山3号
キハ185-20(緑色)+キハ185-13(剣山色)
5072D→牟岐線5071D特急むろと1号
キハ185-19(四国色)+キハ185-22(剣山色)


5072D(阿波川島)


4003Dと5072Dの並び
むろとと剣山の並びもあとわずか(阿波川島)





[61477] 江差線
  2014/3/9 (Sun) 23:28:44 ROKU   


4170D:キハ401812(乗)




[61476] 伊勢線・紀勢本線
  2014/3/9 (Sun) 23:05:54 もづ   


・3/8
124C〜127C イセ103
3131C〜142C イセ101

3006D「特急南紀6号」 キハ85-11+キロハ84-3+キハ84-8+キハ85-1115
942D キハ11-112+キハ11-8+キハ11-3
339D 白キハ(笑)+白キハ(笑)+旧国鉄色風
948D キハ403003+キハ485518
953C キハ11-7+キハ11-10
956C キハ11-3


・3/9
101C〜113C イセ102

908D キハ486804+キハ485303+キハ403005
3001D「特急南紀1号」 キハ85-1105+キハ85-1119+キハ84-9+キロハ84-2+キハ85-8
5902D「快速みえ2号」 キハ75-306+キハ75-206+キハ75-106+キハ75-6
5904D「快速みえ4号」 キハ75-301+キハ75-201+キハ75-103+キハ75-3
9901D「急行いせ」 キロ85-5?+キハ84-303?+キハ85-3?
3004D「特急南紀4号」 キハ85-10+キロハ84-6+キハ84-11+キハ85-1108+キハ85-14


#キハ403003は、白キハ(笑)。
#キハ485518は、白キハ(笑)。
#キハ486804は、白キハ(笑)。
#キハ485303は、白キハ(笑)。
#キハ403005は、旧国鉄色風。

車体デザインは管理人の要望により記載しております。(笑)






[61475] 高徳線・鳴門線(2014.3.8)
  2014/3/9 (Sun) 22:47:59 AIZUMI   


#列車番号900番台及び4900番台:鳴門線(高徳線直通含む)
#キハ185系:四国色(無表示)、剣山色(剣)

←高松・鳴門

3007D特急うずしお7号
キハ185-17+キハ185-23(剣)]+[キハ185-9(剣)+キロハ186-2+キハ185-18
#キロハ186-2:ゆうゆうアンパンマンカー
4961D:キハ40 2107+キハ40 2109+キハ40 2144+キハ47 144
#徳島ヴォルティス試合に伴う増結(通常キハ40形単行)
4958D→4963D→4960D:1248+1255+1253+1256
#4両とも徳島ヴォルティスラッピング
#徳島ヴォルティス試合に伴う増結(通常1200形及び1500形単行)
4329D:1554
4347D:1554(乗)
牟岐線4560D→4354D:1245
966D:1552+1250+1256+1509
#徳島ヴォルティス試合に伴う増結(通常1200形及び1500形2両)
360D:キハ47 191+キハ47 145
回9385D:キハ32 3
#取付団子鼻高松方
968D:キハ40 2144+キハ47 144]+[キハ47 1086+キハ47 114
#キハ47 1086+キハ47 114:首都圏色
#徳島ヴォルティス試合に伴う増結(通常キハ40形及びキハ47形2両)
3017D特急うずしお17号:2424+2522+2458
4357D→372D:1246
370D:キハ40 2142+[キハ47 177+キハ47 112(乗)
975D:1552+1250


4961D(池谷〜勝瑞)


4958D1248ほか(池谷〜勝瑞)


4958D1256ほか(池谷〜勝瑞)


回9385D(佐古)


24年ぶりに、徳島にキハ32が帰ってきた!





[61474] 四国通信(2014/3/5)
  2014/3/9 (Sun) 22:37:55 take   


・土讃線
  37D 南風7号
      2030+2230+2231+2130

・徳島線
4455D 1252
4464D 1004+1005
4466D 1560
 457D 1230+1245
4468D 1555
4459D 1229
 470D 1252
 461D 1513+1514
 463D 1005+1004
 472D 1249+1507
 465D 1568+1569

・多度津工場(12:00)
南7番線 DE10 1095
南6番線 キハ32 3
北3番線 1254




[61473] くま川鉄道 (3/9)
  2014/3/9 (Sun) 22:37:22 クライマー   


 くま川鉄道で開業時から活躍しているKT-100,KT-200型を置き換えるべく
登場したKT-500型が3/8より営業運転を開始しました。
 「田園シンフォニー」と名付けられたKT-500型ですが、本年度は501〜503
の3両が新造され、既に廃車となったKT-201,202,311に代わって活躍を始め
ました。観光列車として運転はの3/15のダイヤ改正からですが、この日(3/9)
は9D〜10D〜13D〜14D〜15D〜16D〜19D〜20D〜23D〜24Dで湯前を5往復して、
登場を待ちわびた地元の人たちに お披露目を行ったようです。

・くま川鉄道
←湯前                     人吉温泉→
12D:KT-101
13D:KT-503+KT-501(乗)
14D:KT-503(乗)+KT-501
15D:KT-503+KT-501


↑14D:KT-503+KT-501 肥後西村→川村(14:13)


↑15D:KT-503+KT-501 あさぎり←おかどめ幸福(14:57)

# 車両の詳細については後日アップいたします




[61472] 豊肥線通信 (3/9)
  2014/3/9 (Sun) 22:33:02 クライマー   


 晴れの一日。友人が留守を守ってくれました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1072D「九州横断特急2号」
     キハ185-8★+キハ185-1011★
1074D「九州横断特急4号」
     キハ185-16+キハ185-1004★
1091D「九州横断特急101号」
     キハ185-10★+キハ185-1008★
# 上記すべてワンマン編成、★=横断色

4423D:キハ47 8088+キハ147 1030
4425D:キハ200-104+キハ200-1104
4431D:キハ47 9073+キハ47 8087
4428D:キハ200-1+キハ200-1001
4437D:キハ125-13
4438D:キハ220-201
4448D:キハ47 9073+キハ47 8087
4461D:キハ220-203+キハ220-212
4465D:キハ220-1502
4456D:キハ147 53+キハ47 4509
4458D:キハ47 8088+キハ147 1030

# すべて友人からの情報です m(__)m

▼ DeCaprioさん
> 代走編成は6日の深夜から7日の未明にかけて竹下から大分へ回送され、
> 7日の82Dに充当されて定期運用に入ったと認識していました。

  私が勘違いをしていたようで、[185-7+186-7+185-5]の「ゆふいんの森」
代走編成と[185-16+186-5+185-15]の「ゆふ」編成の差し替えは、御指摘の
通り、竹下でなく大分(下郡)で行われたようです。大変失礼致しました。
(仮に竹下で差し替えが行われていれば[185-1+186-3+185-3]の「ゆふ」
編成が予備落ちするはずですが、引き続き運用に入っていますので。)




[61471] 水島臨海鉄道のこと〜3月9日
  2014/3/9 (Sun) 22:15:49 二瀬川ヤコビアン   


[3月9日]
 少し前に購入したレンズの試写のため、水島へ向かいました。
 なお、手抜きですが列車の確認は球場前周辺のみで行なっております。

【水島臨海鉄道水島本線】
←三菱自工前
15レ [MRT305]
16レ−17レ [MRT302]
18レ−19レ [MRT303]
20レ−21レ [MRT305]
22レ−23レ [MRT301]
8004レ−8005レ [キハ205][キハ203]
キハ203
 どこの団体さんか存じ上げませんが、団臨が走っていました。後に職員さんに尋ねたとこ
ろ、列番は「8004」「8005」とのことでした。両端に異なるデザインのHM付き。思わぬ
シチュエーションで、キハ20が動いているところに逢えました。ステキな企画をありがと
うございました。

キハ203
 倉敷貨タにある基地では、上記の団体さんによる撮影会が行なわれておりました。

キハ30 98
 一方で、キハ30 98は相変わらずぽつねんと…。筆者の12月16日訪問時と同じ位置です。

37レ [MRT305]
38レ−39レ [MRT306]
40レ [MRT303]
MRT306
 38レ−39レは「雛列車」HM付き。基地でも確認できましたが、車内にも「ぼんぼり」
などの飾付けが行なわれていました。この「雛列車」は水臨ホームページにも公開されて
おり、本日3月9日までの運行でした(24・25レ,28・29レ,38・39レ,42・43レ)。





[61470] 日南線通信
  2014/3/9 (Sun) 21:16:12 うしねこ   


3/8
・日南線
←志布志
1924D キハ47 9056(乗)+キハ47 8123
1921D キハ40 8098
1923D キハ40 8054
1927D キハ40 8099+キハ40 8069
1945D キハ40 8100(乗)+キハ40 8104
1947D キハ40 8069(乗)
・日豊本線
←都城
6767D キハ47 8123+キハ47 9056

久しぶりに日南線を乗り通しました^^




[61469] 高徳線(3/9)
  2014/3/9 (Sun) 19:10:37 エフエス   


←高松                        徳島→
 310D:1561+1507+1506
 312D:1246+1245
 307D:1515+1230+1249
 316D:1247+1564
4309D:1502
 315D:キハ40 2147+キハ40 2142
4326D:1251
4332D:1232
4340D:1565
4339D:1232
 360D:キハ40 2144+キハ47 144
4357D:1564

特急うずしお号
3004D:2429+2462]+[2424+2522+2458
3001D:2428+2521+2459
3007D:キハ185-1016+[キハ185-1015+キロハ186-2+キハ185-25(剣山色)
3013D,3018D:2429+2462
3020D:2427+2461
3017D:2424+2458




[61468] 2013年12月30日鹿島臨海鉄道
  2014/3/9 (Sun) 17:43:59 関谷 秀樹   


・2013年12月30日
 水戸←             →鹿島神宮
  115D(鹿島神宮6:42→水戸8:09)
   →123D(水戸8:21→鹿島神宮9:41)
    →140D(鹿島神宮10:17→水戸11:48)
     →141D(水戸12:00→鹿島神宮13:15)
      →152D(鹿島神宮13:45→水戸15:01)
       →1153D(水戸15:14→大洗15:28)
    6009+6017
#    123D水戸→鹿島神宮間乗車

  1124D(大洗8:19→水戸8:34)
   →1125D(水戸8:44→大洗9:00)
    6006*+6015
     *:ガルパン1号

  大洗駅3番線待機
   6019+6012

 126D(鹿島神宮7:38→水戸8:57)
  →1127D(水戸9:09→大洗9:25)
   6010+6005

  116D(鹿島神宮5:39→水戸6:55)
   →2117D(水戸7:09→新鉾田7:52)
    →2128D(新鉾田8:42→水戸9:22)
     →129D(水戸9:33→鹿島神宮10:49)
      →142D(鹿島神宮11:09→水戸12:23)
       →1143D(水戸12:33→大洗12:50)
     6014+6016

  1114D(大洗5:59→水戸6:16)
   →115D(水戸6:42→鹿島神宮8:09)
    →130D(鹿島神宮8:21→水戸9:44)
     →1131D(水戸9:54→大洗10:08)
      6001+6003

  118D(鹿島神宮6:04→水戸7:20)
   →119D(水戸7:40→鹿島神宮8:54)
    →134D(鹿島神宮9:10→水戸10:32)
     →135D(水戸10:34→鹿島神宮11:57)
      →148D(鹿島神宮12:39→水戸13:56)
       →1149D(水戸14:06→大洗14:20)
     6013+6004





[61467] 2013年12月29日鹿島臨海鉄道
  2014/3/9 (Sun) 17:40:23 関谷 秀樹   


# 鮮度も何もあったもんじゃありませんが・・・

・2013年12月29日
 水戸←             →鹿島神宮
  1138D(大洗11:01→水戸11:17)
   →1139D(水戸11:37→大洗11:51)
    6004

  1146D(大洗13:03→水戸13:22)
   →147D(水戸13:33→鹿島神宮14:56)
    →160D(鹿島神宮15:20→水戸16:45)
     →161D(水戸17:00→鹿島神宮18:21)
      →176D(鹿島神宮18:42→水戸20:00)
       →177D(水戸20:12→鹿島神宮21:28)
        →186D(鹿島神宮21:44→水戸23:03)
         →1187D(水戸23:36→大洗23:50)
     6010+6005
   
   ↑左:大洗 右:水戸にて

  1162D(大洗16:57→水戸17:13)
   →2163D(水戸17:30→新鉾田18:08)
    →2174D(新鉾田18:56→水戸19:36)
     →1175D(水戸19:49→大洗20:03)
    6019

  1166D(大洗17:50→水戸18:07)
   →1167D(水戸18:18→大洗18:32)
    6003+6001

  1150D(大洗14:09→水戸14:27)
   →151D(水戸14:44→鹿島神宮16:08)
    →164D(鹿島神宮16:22→水戸17:43)
     →165D(水戸17:56→鹿島神宮19:16)
      →180D(鹿島神宮19:26→水戸20:46)
       →1181D(水戸21:00→大洗21:14)
        →1182D(水戸21:20→水戸21:35)
         →183D(水戸21:46→鹿島神宮22:58)→入区
     6018**+6011
**:ガルパン2号

  1170D(大洗18:33→水戸18:51)
   →1171D(水戸19:02→大洗19:16)
    →1178D(大洗20:05→20:23)
     →1178D(大洗20:15→水戸20:23)
      →179D(水戸20:35→鹿島神宮21:55)
     6006*+6015
*:ガルパン1号

鹿島臨海鉄道乗車は実に21年ぶりで、最後に乗車した1992年以降にも増備された車両があります。
今回はガルパンラッピング車乗車を狙いました。
運用予定表はHPに出ていますが、PDF形式なので、携帯からのアクセスができないのが難点です。

先ずは大洗でガルパン2号(6018)を捕獲
この車両は初乗車です。
    
    ↑   大洗にて 164D
    
    ↑   水戸にて 165D
    
#    だけど吸水口の位置にこのデザインって・・・?
#    やだもー!

次いで1170Dでガルパン1号(6006)を捕獲。
こちらは正面貫通路に校章がなく、おとなしいデザインです。
    
    ↑   大洗にて 1170D
    
    ↑   水戸にて 1171D

大洗駅のキヨスク限定でBトレインショーティー鹿島臨海鉄道6000形セットを買うと、
大洗駅のペーパークラフトがもらえるというので、買ってきました。
    
# でも欲しかったのは戦車の方・・・
    
近く6000形が再生産される予定なので、R工房製デカールで再現したいと思います。





[61466] 豊肥線通信(3/9)
  2014/3/9 (Sun) 16:34:28 yunoka   


3/9    熊本←           →別府
回5427D キハ200-1004+キハ200-4]+[キハ200-1104+キハ200-104
5429D  キハ125-11+キハ125-24
4432D  キハ220-212+キハ220-203
4441D  キハ147 1030+キハ47 8088
回4441D キハ125-11+キハ125-24+[キハ147 1030+キハ47 8088
回5430D キハ220-201
回4581D キハ185-3☆+キハ186-3☆+キハ185-1☆       ←特急「ゆふ1号」の下郡入区回送
1072D  キハ185-1011★+キハ185-8★           ←特急「九州横断特急2号」
4455D  キハ200-1104+キハ200-104
5430D  キハ220-201
4443D  キハ125-13
1073D  キハ185-1011★+キハ185-8★            ←特急「九州横断特急3号」
4445D  キハ200-1001+キハ200-1
回4584D キハ185-3☆+キハ186-3☆+キハ185-1☆       ←特急「ゆふ4号」の別府送り込み回送

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#↓回5427D 4+104番ユニット 大分→下郡(信) ↓4441D 8088が汚れてる 下郡(信)→大分
 

#↓回4441D(後追い) 大分→下郡(信)  ↓回4584D キハ185-1ほか3連 西大分
 

#大分川橋梁の一番北側の線路の整備がほぼ完了しつつあります。来週のダイヤ改定から日豊本線として使用開始
#するものと思われます。これまでの日豊本線用線路は下郡出入区用の回送線となるものと思われます。





[61465] 西の果て通信(2014/03/09)
  2014/3/9 (Sun) 16:30:43 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・3/9
228D :キハ66 5+キハ67 5
5129D:キハ66 11+キハ67 11
5124D:キハ66 11+キハ67 11
231D :キハ66-1(乗)+キハ67-1
3230D:キハ200-14+キハ200-1014
#長崎発変(所定5番線→1番線)
232D :キハ66-7+キハ67-7

崎サキ
(11:10)
 検修庫
  3番線:キハ66 15+キハ67 15
  5番線:キハ66 2・・
 DC留置線
  1番線:キハ66 13+キハ67 キハ66 6+キハ67 6
  3番線:キハ66-1+キハ67-1
  5番線:キハ220-209]
  6番線:キハ220-208] キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。

3223D:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-1101]
#長崎着変(所定3番線→5番線)
#所定はキハ220+キハ200+キハ200
5126D:キハ66 11+キハ67 11

256D :キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-1101
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。

崎サキ
(23:20)
 DC留置線
  1番線:キハ66 15+キハ67]+[キハ66+キハ67 2
  2番線:キハ66 14+キハ67
  3番線:キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66 5+キハ67

5146D:キハ66 11+キハ67 11(乗)

今日は3232D〜3233D及び3238D〜3239Dが増結対応だったようです。


○3/15ダイヤ改正
ダイヤ改正後の時刻表をようやく見てきました(みどりの窓口で(^^; )。
長崎地区DC関連は、既報の「122Dの湯江〜小長井延長」が目立つ変化ですが、そのほかにも
いくつか気付いた点を書いておきます。

(1)現行ダイヤの5120D〜226Dが分割され、別列車となっています。現ダイヤの226Dは諫早始発
 ですが、現ダイヤ5122D(長崎→喜々津)の喜々津〜諫早を延長したスジとつなげ、これが新
 ダイヤの226Dとなります。5120Dは完全な諫早行き列車となり、その後は折り返して現ダイ
 ヤ5122Dの折返しである5129Dの諫早〜喜々津を延長して長崎に帰るようです。
 これにより列番5100代が1本減る(5122D+226D→226D)ので、この後の上り列車の列番が2ずつ
 繰り上がります。

(2)現ダイヤで夜の長与往復の区間列車(5142D〜5145D、5144D〜5149D)は土休日運休ですが、
 このうち5144D〜5149D(改正後は5142D〜5149D)が毎日運転に格上げとなります。

#(2)については私にとっては大変ありがたい改正です。(^^)

○長与駅下り方の柵設置
いつ頃できていたのか不明ですが、長与駅1番、2番どちらのホームも、下り方最長編成の停目
すぐ脇に柵ができ、その先が立入禁止となっていました。
1番ホームは2〜4両編成のいずれも、2番ホームは3、4両編成が、下り方先端の停目に合わせて
停車しており、これらの列車を下り側から撮るにはかなり広角のレンズが必要になります。

↑2011/2/13 長与 5146D キハ200-6ほか
 この画像の撮影位置は柵の外になりました。

○長崎駅の番線間の柵、タイガーロープ設置
長崎駅の1、2番線の間及び4、5番線の間の一部に柵とタイガーロープ(黄黒のゼブラではなく
橙黒)が設置されています。昨日の出勤時に、1番線脇で作業員がこの橙黒のロープを持ってい
たのを見かけましたので、昨日日中に設置されたものと思われます。
1〜2番線間はもともと2両編成の佐世保方先頭付近に柵がありましたが、長崎方先頭付近に柵
が追加され、そのほかに3〜4両目付近にタイガーロープが張られています。
4〜5番線の間は、柵が3両編成停車位置の佐世保方先頭付近ともう1ヶ所(DCなら5両目付近?)
に、タイガーロープはホームの北端付近に張られています。
特に5番線は形式写真やきれいな編成写真を撮るのに適しているので残念。

#2枚とも長崎

↑3230D キハ200-14ほか

↑3223D キハ220-1101ほか
 工事の進捗による仮設のものでしょうか?(-_-)

○長崎車両センター移転及び浦上〜長崎連続立体化関連
長崎駅みどりの窓口で“長崎駅舎・駅前広場等基本デザイン検討チーム選定(2次審査)の「プ
レゼンテーションとヒアリング」を公開します”というチラシを見つけました。長崎駅周辺の
空撮写真と新幹線開通、高架化後のイメージを合成したものが掲載されています。
イメージ部分の詳細の真偽はあるとしても、在来線の線路の浦上方(場所は現安全線及び西側
付近)に5本くらいの留置線らしきものが描かれています。
新幹線開通後に在来線長崎駅に必要な留置線の本数を想像するのは難しいですが、やはり在来
線でもこれくらいの留置線は必要だと思われますので、高架化されても留置線が準備される可
能性は高いようです。




[61464] 鳴門線(3/9)
  2014/3/9 (Sun) 14:52:59 エフエス   


←鳴門   (高徳線直通)徳島→
4962D:1514
回9985D:キハ32 3
鉄道ホビートレイン
#池谷1342-1416




[61463] 3月9日盛岡
  2014/3/9 (Sun) 13:50:31 関谷 秀樹   


・2014年3月9日(日)

・花輪線・IGR・東北本線
 盛岡・大館方←          →十和田南方
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)→入区
    キハ112-115+キハ111-115
# 盛岡車セ入区後、編成は10番線で整備に入っていました。
# なお、先週末まで相方だったキハ1121,111-112のユニットは
# 荒屋新町表示でアイドリング中でした。

  1924D(鹿角花輪6:15→盛岡8:17)→入区
   出区→1941D(盛岡19:09→鹿角花輪21:08)
    キハ112-120+キハ111-120+キハ110-138

  1928D(大館8:38→盛岡11:25)
   キハ112-116+キハ111-116
#  この後、1933D運用の模様

  1931D(盛岡12:48→大館15:36)
   キハ112-152+キハ111-152

・山田線
 3639D快速リアス(宮古9:31→盛岡11:34)
  盛岡←                 →宮古
   キハ110-132+キハ110-137

・東北本線・釜石線
 花巻←                      →盛岡・釜石
  1630D(釜石5:21→盛岡8:15)
    キハ100-28+キハ100-17+キハ100-16

  1665D(盛岡17:48→釜石20:44)
    キハ100-28+キハ100-16+キハ100-13

  1667D(盛岡18:34→釜石21:53)
    キハ100-27+キハ100-**

盛岡車セ19番線ではキハ112-117の単車留置が続いていました。



左:応急元締切中の表示
右:リレー類の箱を開けて作業中でした。





[61462] 徳島線(2014.3.8)
  2014/3/9 (Sun) 07:51:53 AIZUMI   


←阿波池田

433D:1007+1009
4001D特急剣山1号→5072D〜牟岐線5071D特急むろと1号
キハ185-20(緑色)+キハ185-13(剣山色)
448D:1511+1503
463D→4463D:1004
4468D:1247(乗)
465D:1255+1253
#2両とも徳島ヴォルティスラッピング
4011D特急剣山11号
キハ185-1014(四国色)+キハ185-24(剣山色)


5072Dむろとと吉野川(阿波加茂〜辻)





[61461] 急行いせ編成変更
  2014/3/9 (Sun) 01:00:02    


ウヤ情にはロハ1・ハ1と記載されていますが3/8はロ1ハ2で運転された模様です
編成は
←名古屋
キハ85-0+キハ84-300+キロ85
というレアな組成のようです
#おそらく翌日も同じ編成と思われるので時間ある方調査願います

※なお急行いせのキロ使用は先週も行われているようで車両都合によるものなのかどうかは不明





[61460] 香椎線・鹿児島線・久大線(3月8日)
  2014/3/8 (Sat) 23:50:06 DeCaprio   


2014/03/07
・香椎線
←宇美
 725D:キハ47 9031+キハ47 79+キハ47 1099+キハ47 130

・鹿児島線
←八代
  81D:キハ185-7+キハ186-7+キハ185-5

・久大線
←大分
  81D:キハ185-7+キハ186-7+キハ185-5


▼ クライマーさん
>   この日の86D「ゆふ」は、前日までキハ72「ゆふいんの森」の代走を
> 行っていた[185-7+186-7+185-5]の編成が入っていました。竹下入区時
> に[185-16+186-5+185-15]の編成と入れ替わったものと思われます。


代走編成は6日の深夜から7日の未明にかけて竹下から大分へ回送され、
7日の82Dに充当されて定期運用に入ったと認識していました。
時折竹下での差し替えも行われているのでしょうか。気になるところです。




[61459] 豊肥久大通信 (3/8)
  2014/3/8 (Sat) 23:42:23 クライマー   


 風は冷たかったものの好天に恵まれた土曜日。くま川鉄道の新車が
気になっていましたが、先月来の寝不足で正午まで二度寝。それでも
7003Dへの挨拶と霊山トレーニングは何とかこなすことができました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1072D「九州横断特急2号」
     キハ185-10★+キハ185-1008★
1074D「九州横断特急4号」
     キハ185-8★+キハ185-1011★
1076D「九州横断特急6号」
     キハ185-16+キハ185-1004★
# 上記すべてワンマン編成、★=横断色

4422D:キハ220-203+キハ220-212
4424D:キハ47 9073+キハ47 8087
4436D:キハ200-104+キハ200-1104
4448D:キハ147 53+キハ47 4509
4454D:キハ220-203+キハ220-212
4456D:キハ47 8088+キハ147 1030
4458D:キハ47 9073+キハ47 8087

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

  本日出区の横断特急編成(1071D〜1076D〜1091D)は、指定席車のキハ
185-6が「ゆふ」からシフトしてきたキハ185-16に差し替えられています。
 また、キハ200系2Bのローテーション運用にキハ220-203/212のペアが
入っています。このペアは朝の4422Dに入っていたので、順当に流れると
夕方の久大線4862Dに入るはずでしたが、同じ時間帯の豊肥線4454Dに
シフトしていました。※画像無し

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

4845D:キハ220-201
4838D:キハ125-15+キハ125-18
1859D:キハ47 8088+キハ147 1030
4862D:キハ200-2+キハ200-1002
4864D:キハ200-1+キハ200-1001

# 1859D,4862D,4864Dは友人からの情報です m(__)m

  
↑左 7003D:キハ71-1ほか  向之原←鬼瀬(13:06)
  右 4838D:キハ125-18ほか 豊後国分→向之原(13:16)




[61458] 3月8日盛岡
  2014/3/8 (Sat) 22:37:03 関谷 秀樹   


・2014年3月8日(土)

・花輪線・IGR・東北本線
 盛岡・大館方←          →十和田南方
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)→入区
   出区→1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)→回943D(鹿角花輪)
    キハ112-115+キハ111-115

  1924D(鹿角花輪6:15→盛岡8:17)→入区
   出区→1941D(盛岡19:09→鹿角花輪21:08)
    キハ112-120+キハ111-120+キハ110-138

  1939D(盛岡17:47→大館21:04)
   キハ112-152+キハ111-152

・東北本線・釜石線
 花巻←                      →盛岡・釜石
  3624D快速はまゆり4号(釜石10:22→盛岡12:40)
   →3625D快速はまゆり5号(盛岡17:16→釜石19:32)
    1:キハ110-1 2:キハ110-5 3:キハ110-4

  1630D(釜石5:21→盛岡8:15)
   →1665D(盛岡17:48→釜石20:44)
    キハ100-28+キハ100-17+キハ100-16

  1632D(釜石5:47→盛岡8:42)
   →1667D(盛岡18:34→釜石21:53)
    キハ100-28+キハ100-15

↑ キハ112-117は盛岡車セ19番線で単車留置中
# 裾の部分に「応急元締切中」の札がありました。





[61457] 肥薩線回送(3/8)
  2014/3/8 (Sat) 21:23:43 よし   


3/8
・鹿児島本線
←熊本
回1224D(八代〜熊本):キハ31-16




[61456] 豊肥久大通信(3/8)
  2014/3/8 (Sat) 20:56:13 yunoka   


★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#豊肥本線
3/8    熊本←          →別府
回4441D キハ125-20+キハ125-10+[キハ47 8087+キハ47 9073
回4581D キハ185-5☆+キハ186-7☆+キハ185-7☆       ←特急「ゆふ1号」の下郡入区回送
1072D  キハ185-1008★+キハ185-10★           ←特急「九州横断特急2号」
4455D  キハ200-1104+キハ200-104
4440D  キハ200-1105+キハ200-105
1075D  キハ185-1011★+キハ185-8★            ←特急「九州横断特急5号」

#↓回4441D キハ125-20ほか4連 大分→下郡(信) ↓回4581D キハ185-5ほか3連 大分→下郡(信)
 

#↓4440D キハ200-1105+105 緒方      ↓1075D(後追い)キハ185-1011+8 緒方
 

#久大本線
3/8   由布院←       →大分
4859D キハ200-1003+キハ200-3
4852D キハ125-19+キハ125-14+キハ125-20

#↓4852D キハ125-19ほか3連 豊後国分→向之原





[61455] 高徳線(3/8)
  2014/3/8 (Sat) 20:48:43 エフエス   


←高松                      徳島→
 310D:1567+1512+1515
 312D:1235+1249
 307D:1551+1507+1566
 316D:1230+1246
4332D:1509
4327D:1244
4331D:1245
4346D:1504
#所定は回送車両1両連結。
4339D:1509
回9385D:キハ32 3
鉄道ホビートレイン。
#板野1530-43
 360D:キハ47 191+キハ47 145

特急うずしお号
3004D:2428+2459]+[2424+2522+2458
3010D:2424+2522+2458
3007D:キハ185-17+キハ185-23(剣山色)]+[キハ185-9(剣山色)+キロハ186-2+キハ185-18
3018D:2428+2459
3017D,5022D:2424+2522+2458
#所定は2両。
3019D,3024D:2427+2523+2461
#所定は2両。




[61454] 徳島駅〜高松駅通信3/8
  2014/3/8 (Sat) 16:53:57 WEST   


←高松

・ローカル
百の位が「3」は高徳線、「4」は徳島線、「5」は牟岐線、「9」は鳴門線

312D 1235]+1249]
4301D [キハ40 2147
529D 1565]+1557]
316D 1230]+1246]
4520D [キハ40 2145
435D [キハ40 2145+[キハ40 2147
4430D [キハ40 2107
522D,318D,313D [キハ40 2142
432D,531D 1510]+1554]
951D,437D 1555]+1506]
305D [キハ47 1086+キハ47 114]
524D,950D,957D 1252]+1250]
※2両共にラッピング車
436D 1231]+1247]+1251]
533D 1247]+1251]
307D 1551]+1507]+1566]
526D [キハ47 191+キハ47 145]
438D 1553]+1508]+1564]+1509]
439D 1553]+1508]
528D 1245]+1560]
953D [キハ40 2144+キハ47 144]
4326D,4331D 1245]
535D 1560]
4441D 1564]
440D 1005]+1004]+1003]+1008]
530D [キハ40 2146+[キハ47 1118+キハ47 177]
442D 1255]+1253]
※2両共にラッピング
534D 1248]+1501]
※1248はラッピング車
444D 1514]+1559]
313D [キハ40 2142
4537D 1566]
315D [キハ40 2108+[キハ40 2148
538D 1510]+1554]
4954D 1231]
4321D,4332D,4339D 1509]
4323D 1235]
4325D 1512]
4327D 1244]
324D 1556]+1558]
4333D 1567]


・剣山
4001D [キハ185-20+キハ185-13]
4002D [キハ185-19+キハ185-22]
4003D [キハ185-1015+キハ185-25]


・うずしお
3004D [2428+2459]+[2424+2522+2458]
3001D,5006D [2427+2523+2461]
3008D [キハ185-19+キハ185-22]
3005D [2424+2522+2458]
3007D [キハ185-17+キハ185-23]+[キハ185-9+キロハ186-2+キハ185-18]
3009D [2429+2462]


・むろと
5052D [キハ185-1014+キハ185-24]


・いしづち
1010D,1013D [2107+2152]





[61453] 西の果て通信(2014/03/08)
  2014/3/8 (Sat) 14:24:30 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・3/8
224D :キハ220-209+[キハ200-14+キハ200-1014
221D :キハ66 3+キハ67 3
5120D:キハ66 3+キハ67
223D :キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 14+キハ67 14
5125D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 9+キハ67 9
5129D:キハ66-12(乗)+キハ67-12
228D :キハ66 14+キハ67 14
3221D:キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66-7+キハ67-7
3228D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 9+キハ67 9
5124D:キハ66-12+キハ67-12

崎サキ
(10:10)
 検修庫
  3番線:キハ66-8+キハ67]+[キハ66+キハ67
#入線後すぐに、8番と佐世保方の(7番のはず)ユニットを分割。
  4番線:キハ66 6+キハ67 6
 DC留置線
  1番線:キハ66 11+キハ67 11 キハ66(急行色)+キハ67-1
  4番線:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
  5番線:キハ220-208]
  6番線:キハ220-1101] キハ200-12+キハ200-1012

キハ66・67形6番ユニットは昨夜と同じ検修庫4番線におり、動き出す気配がありません。
所定なら今朝からA21運用で回120D〜回121D〜121D〜3226D前〜となるはずですが、この運用に
は、昨夜のA17(5149D)で運用を終え、今朝の232Dまで崎サキでお休みのはずの10番ユニットが
入っています。(下記3226D)
また10番ユニットが充当されるはずだったA18(232D〜)には、3221D入区編成の佐世保方の7番
ユニットか、DC留置1番線にいた1番ユニット(225D入区編成の佐世保方)のどちらかが充当され
る可能性が高そうです。


↑長崎車両センター 左:キハ66 6ほか 右:キハ66-8ほか(佐世保方の2両とは分割済)

崎サキ
(23:05)
 DC留置線
  1番線:キハ66-8+キハ67-8
  2番線:キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66+キハ67 2
  3番線:キハ66-7+キハ67
  6番線:キハ66 14+キハ67 14

256D :キハ200-12+キハ200]+キハ220-209
5146D:キハ66-12+キハ67-12(乗)

下記の上司の退勤時見たままから、A18運用(232D〜)の続きの5141D(〜248D)に1番ユニットが
充当されました。6番ユニットは本来充当されるべきA21運用の途中から10番ユニットに替わ
って登板しています(下記5136D)。

協力者の方々の情報m(__)m
5127D:キハ66+キハ67 14
5122D:キハ66+キハ67 12
3226D:キハ66+キハ67 2+キハ66+キハ67 110
5136D:キハ66+キハ67 6
3237D:キハ66+キハ67 8
5141D:キハ66+キハ67 1
#上司がGJ過ぎる!m(__)m

○長崎車両センター移転及び浦上〜長崎連続立体化関連
数日前から、最後まで残っていた貨物線(現保守用車両の留置線)の南端(長崎車両センター検
修庫の西隣ちょっと南辺り)に鉄骨が姿を現しています。




[61452] 3月7日矢幅
  2014/3/8 (Sat) 12:09:37 関谷 秀樹   


・2014年3月7日

・花輪線・IGR・東北本線
 日詰〜盛岡←                         →鹿角花輪
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
     キハ112-115+キハ111-115][キハ112-112+キハ111-112

・東北本線・釜石線
 花巻←                      →盛岡・釜石
  東北本線回2552D(盛岡→日詰)
   →東北本線2553D(日詰7:10→盛岡7:37)
    キハ112-121+キハ111-121+キハ110-133

  東北本線回2550D(盛岡→日詰)
   →東北本線2551D(日詰6:32→盛岡6:58)
    →東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
     →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
      →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
   1:キハ110-1 2:キハ110-5 3:キハ110-4


  1665D(盛岡17:48→釜石20:44)
   キハ100-28+キハ100-17+キハ100-16





[61451] 香椎線回送(3/6)
  2014/3/8 (Sat) 11:06:22 よし   


3/6
・鹿児島本線
←竹下(小)・博多
回1731D:キハ47 156+キハ47 71(ア)]+[キハ47 1076+キハ40 2053+キハ40 2037+[キハ47 9051+キハ47 8089
#ア:アクアライナー色




[61450] 名古屋駅界隈(3/1)
  2014/3/8 (Sat) 10:36:53 M.I.   


ご無沙汰しております。鮮度落ちですが、ご容赦下さい。

・東海道本線
4517D  [キハ25-103+キハ25-3]+[キハ25-102+キハ25-2]
8081D(ひだ81号)  [キハ85-205+キロハ84-9+キハ85-11]
4521D  [キハ75-504(乗)+キハ75-404]+[キハ75-305+キハ75-205]

4520D  [キハ25-2(乗)+キハ25-102]


・中央本線
8660レ  DE10 1726(愛)+[キヤ97-2+キヤ97-102]




[61449] 大阪ひだ一発!
  2014/3/8 (Sat) 09:59:00 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1106+キハ84-1+キハ85-9





[61448] 徳島線(3/8)
  2014/3/8 (Sat) 09:28:21 エフエス   


←徳島                     阿波池田→
4002D 特急剣山2号
     :キハ185-22(剣山色)+キハ185-19
 437D:1506+1555
 440D:1006+1003+1004+1005
#1003と1005は徳島線全線開通100周年のヘッドマーク付き。
 442D:1253+1255
#2両とも徳島ヴォルティスの応援ラッピング車両。




[61447] 豊肥久大通信 (3/7)
  2014/3/8 (Sat) 07:49:23 クライマー   


  快晴に恵まれたものの、雪のくじゅう連山から吹き下ろす風の冷たさ
が身にしみます。この日は県内ほとんどの中学校で卒業式。職場近くでも
晴れやかな姿の卒業生を見かけました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     キハ185-8+キハ185-1011
1072D「九州横断特急2号」
     キハ185-6+キハ185-1004
1074D「九州横断特急4号」
     キハ185-10+キハ185-1008
# 上記すべて横断色、ワンマン編成

4429D:キハ200-3+キハ200-1003]+[キハ200-103+キハ200-1103
4431D:キハ47 8088+キハ125-13
# キハ125-13はキハ47(147)の代走
4424D:キハ147 53+キハ47 4509
4435D:キハ200-11+キハ200-5011
4428D:キハ200-1+キハ200-1001
4457D:キハ220-203+キハ220-212
4448D:キハ47 8088+キハ125-13
# キハ125-13はキハ47(147)の代走
4459D:キハ200-105+キハ200-1105
4456D:キハ47 9073+キハ47 8087
4458D:キハ147 53+キハ47 4509

# 4429D,4431D,4435D以外は友人からの情報です m(__)m


↑4431D:キハ125-13+キハ47 8088 菅尾→犬飼(7:45)

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4854D:キハ220-201
1859D:キハ47 9073+キハ47 8087
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-7+キハ186-7+キハ185-5


↑4854D:キハ220-201  小野屋←鬼瀬(17:57)

  この日の86D「ゆふ」は、前日までキハ72「ゆふいんの森」の代走を
行っていた[185-7+186-7+185-5]の編成が入っていました。竹下入区時
に[185-16+186-5+185-15]の編成と入れ替わったものと思われます。


↑駆動機関未換装車で統一された「ゆふ」編成
 86D:キハ185-5ほか 向之原→鬼瀬(18:13)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-204
2761D:キハ220-1501

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[61446] 香椎線・鹿児島線・久大線(3月7日)
  2014/3/8 (Sat) 07:47:29 DeCaprio   


2014/03/07
・香椎線
←宇美
 745D:キハ47 1076+キハ40 2053

・鹿児島線
←八代
  83D:キハ185-7(乗)+キハ186-7+キハ185-5
  84D:キハ185-1(乗)+キハ186-3+キハ185-3

・久大線
←大分
  83D:キハ185-7+キハ186-7+キハ185-5
  84D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-3


前日までゆふいんの森の代走をしていたと思われる編成が
83Dに使われていました。




[61445] 高松駅〜徳島駅通信3/7
  2014/3/8 (Sat) 05:47:48 WEST   


←高松・阿波池田

・ローカル
百の位が「3」は高徳線、「4」は徳島線、「5」は牟岐線、「9」は鳴門線
324D 1244]+1511]+1504]
4326D,4331D 1249]
4333D 1552]
4330D 1502]
465D 1255]+1253]
※2両共にラッピング車
483D 1502]+1504]
470D 1246]
467D 1230]+1246]
567D 1248]+1501]
362D 1004]
4349D 1249]
566D 1560]
569D 1560]+1245]+1515]
971D,970D 1555]+1506]
472D 1247]+1251]
469D 1231]+1247]+1251]
4568D 1232]
364D 1007]+1009]
471D 1249]+1564]
973D,972D [キハ47 191+キハ47 145]
571D 1509]+1232]
573D [キハ47 1118+キハ47 177]
4474D 1256]
※ラッピング車
473D 1514]+1559]+1256]
370D [キハ40 2148+[キハ47 1120+キハ47 113]
372D 1235]


・うずしお
3007D [キハ185-1014+キハ185-24]
3008D [キハ185-1016+[キハ185-1017+キハ185-13]
3009D [2424+2458]
3010D [2428+2523+2459]
5022D [2428+2459]
3019D,3024D [2427+2461]


・いしづち
1010D,1013D [2107+2152]


・ホームEXP阿南
5091D [キハ185-1015+キハ185-25]


・剣山
4008D [キハ185-1014+キハ185-24]
4080D〜4079D [キハ185-17+キハ185-23]





[61444] 高山本線岐阜口スーパープッチ 14/03/07
  2014/3/7 (Fri) 23:37:15 DEJI   


735D キハ11-116+キハ11-203+キハ11-104




[61443] 西の果て通信(2014/03/07)
  2014/3/7 (Fri) 21:09:54 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・3/7
#久しぶりに諫早某に直入。
221D :キハ66 13+キハ67 13
224D :キハ66-110+キハ67-110(乗)
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-1101
223D :キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 2+キハ67 2
5125D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 3+キハ67 3

3225D:キハ200-14+キハ200-1014(乗)
5133D:キハ66 5(乗)+キハ67 5
3232D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
5128D:キハ200-14+キハ200-1014

崎サキ
(12:05)
 検修庫
  3番線:キハ200+キハ200-1015
  4番線:・・+キハ67 6
  5番線:キハ220-20_
 DC留置線
  1番線:・・キハ67-12 キハ66 9+キハ67 9
  3番線:・・・キハ66+キハ67-8

(22:55)
 DC留置線
  1番線:キハ66 2+キハ67
  2番線:キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66-7+キハ67
  4番線:キハ220-208]
 検修庫
  4番線:キハ66 6+キハ67

キハ66・67形6番ユニットは昼(12:05)と22:55時点で同じ検修庫4番線にいましたが、所定なら
午後に3236D〜3237Dに入るはずであり、他の編成が代走したのでしょうか?
ちなみに22:55は機関停止状態でしたが、23:00頃に機関始動していました。

256D :キハ200-15(乗)+キハ200-1015]+キハ220-208]
5146D:キハ66 5+キハ67 5(乗)
5149D:キハ66-110+キハ67-110

浦上で見送った256Dの車内に着物のおねえさん数人がいましたが、卒業式?

高速ICが至近にある田舎の工場ってことで、諫早某と立冬某は雰囲気が似てるっぽいですが、
どうですか?
#車で寄り道してもらった時にきいたっけ?(^_^;



↑2010/11/28 早岐 253D キハ200-6+キハ200-1006+キハ220-1101
 この253Dの組成はイレギュラーです。(所定は「キハ220+キハ200+キハ200」)




[61442] スーパーはくと(2014.3.7)
  2014/3/7 (Fri) 20:58:38 AIZUMI   


←上郡

61D特急スーパーはくと11号
HOT7012+HOT7036+HOT7045+HOT7055+HOT7004
#HOT7012:まんが王国とっとり





[61441] 高徳線(3/7)
  2014/3/7 (Fri) 20:39:36 エフエス   


←高松                    徳島→
 310D:1552+1502+1551+1250
 312D:1252+1566+1507+1235
 307D:1508+1555+1232
 316D:キハ47 1090+キハ47 11_
4309D:1229(締切)+1562
 315D:キハ40 2142+キハ40 2110
4326D:1249
4327D:1554
4340D:1503+1229
#ワンマン解除・車掌乗務。
#所定は1両。
4342D:1559
4346D:1562
#所定は回送車両1両連結。
4339D:1231
 360D:キハ47 1086(首都圏色)+キハ47 114(首都圏色)

特急うずしお号
3004D:2427+2461]+[2428+2523+2459
5006D:2429+2521+2462
3009D:2424+2458




[61440] 久大線久留米口(3/2・3/6)
  2014/3/7 (Fri) 19:05:34 よし   


・久大線
←大分
3/6
1843D:キハ200-5+キハ200-1005
1842D:キハ220-210+キハ220-202

3/2
1831D:キハ200-2+キハ200-1002





[61439] 熊本地区(3/4・3/6)
  2014/3/7 (Fri) 19:03:14 よし   


3/6
・豊肥線
←大分
-422D:キハ200-101+キハ200-1101
2428D:キハ125-**
2420D:キハ47 3509+キハ47 4510

・三角線
←三角
553D:キハ31 13+キハ40 8126
527D:キハ31 12
524D:キハ31 1+キハ31 14

・熊本操(熊本車両センター)
(8:50)
23:[キハ147 104
11:キハ185-1012+キハ185-4
12:817系電車 キハ58 139+キハ28 2401

3/4
・豊肥線
←大分
2429D:キハ47 4510+キハ47 3509

・鹿児島本線
←八代
回1234D:キハ47-8159+キハ47 9082




[61438] キヤ143形試運転(3/5)
  2014/3/7 (Fri) 18:01:33 みやろう   


ご無沙汰しております。
もっぱら砂漠にこもっているのですが、久々に北陸の地を踏んできました。


・北陸本線(→直江津)
試D キヤ143-1


西日本の新型除雪用気動車を用いた北陸本線での走行試験が行われました。
たまたま見かけたのですが、どうやら松任から福岡での折り返しだったようです。


試D 福岡〜石動にて


#アイコンはとりあえず代用で…^^;





[61437] 鳴門線(3/7)
  2014/3/7 (Fri) 12:05:50 エフエス   


←鳴門   (高徳線直通)徳島→
4954D:1248
 957D:1553+1509
4959D:1248
4956D:キハ40 2107

1248は徳島ヴォルティスの応援ラッピング車両。




[61436] はまかぜ(2014.3.6)
  2014/3/7 (Fri) 06:20:50 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6





[61435] 高山本線岐阜口 14/03/06
  2014/3/7 (Fri) 00:02:55 DEJI   


1702D キハ48 3809+キハ48 6811]+[キハ40 6312
706D キハ11-117+キハ11-103+キハ11-115(乗車)
705D キハ11-106+キハ11-121+キハ11-114

768C キハ11-101+キハ11-204
753C キハ11-204(乗車中)+キハ11-101






[61434] 香椎線・鹿児島線・久大線(3月6日)
  2014/3/6 (Thu) 23:57:59 DeCaprio   


2014/03/06
・香椎線
←宇美
 725D:キハ47 9041+キハ47 78+キハ47 1047+キハ47 8133

・鹿児島線
←八代
  81D:キハ185-16(乗)+キハ186-5+キハ185-15

・久大線
←大分
  81D:キハ185-16+キハ186-5+キハ185-15
1835D:キハ125-10+キハ125-12




[61433] 3月6日矢幅・盛岡
  2014/3/6 (Thu) 23:56:17 関谷 秀樹   


・2014年3月6日

・花輪線・IGR・東北本線
 日詰〜盛岡・大館←                         →十和田南
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
   出区→1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)→回943D(鹿角花輪)
    キハ112-115+キハ111-115][キハ112-112+キハ111-112

・東北本線・釜石線
 花巻←                      →盛岡・釜石
  東北本線回2550D(盛岡→日詰)
   →東北本線2551D(日詰6:32→盛岡6:58)
    →東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
     →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
      →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
   1:キハ110-118 2:キハ112-3 3:キハ111-1

  3622D快速はまゆり2号(釜石7:45→盛岡10:02)
   →3623D快速はまゆり3号(盛岡11:23→釜石13:32)
    →3626D快速はまゆり6号(釜石14:23→盛岡16:39)
   1:キハ110-1 2:キハ110-5 3:キハ110-4





[61432] 伊勢線
  2014/3/6 (Thu) 23:21:20 もづ   


8104C〜111C イセ102
114C〜125C イセ103

2901D「快速みえ1号」 キハ75-6+キハ75-106+キハ75-206+キハ75-306
2903D「快速みえ3号」 キハ75-202+キハ75-302+キハ75-5+キハ75-105
3003D「特急南紀3号」 キハ85-1115+キハ84-8+キロハ84-3+キハ85-11
3005D「特急南紀5号」 キハ85-1209?+・・+キハ85-13






[61431] 西の果て通信(2014/03/06)
  2014/3/6 (Thu) 23:02:24 ひらど   


#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・3/6
221D :キハ66 11(乗)+キハ67
224D :キハ66 15+キハ67 15

崎サキ
(7:15)
 DCの姿なし

(23:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66-1+キハ67(急行色)
  2番線:キハ66-110+キハ67-110
  3番線:キハ66 6+キハ67]+[キハ66-7+キハ67

5146D:キハ66 14+キハ67 14(乗)
5149D:キハ66 15+キハ67

協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200+キハ200-1013+キハ220-209
254D :キハ66+キハ67 13


▼DEJIさん、くりりんさん(下記テキストは敬称略m(__)m)
◆DEJI(キハ48_6811@1735C) > 古井以北は最終列車だからなぁ。
◆くりりん(キハ75-504) > 古井以北は最終列車>はやっ!
◆くりりん(Mc313-1105) > 下麻生くらいまではもっと本数多くてよさげにも見えるな。
◆DEJI(キハ11-115@706D) > 下麻生くらいまでは>そうですね。同じ美濃加茂市内なのに古
 井はサービスレベルが違うし。
◆DEJI(キハ11-115@706D) > 高山発の下り最終(坂上行き)でも22:20発だから、下麻生までは
 もう少し時刻を下げるべきでしょうね。あとは葛●組のヤル気次第

長崎線諫早以東のローカル列車の利用客は減っていると思っていたのですが、前回ダイヤ改正
で、朝の長崎方面への下り121Dの始発駅が湯江から小長井へ変更されたのに続き、今春の改正
では夜の長崎方面からの上り122Dの終着駅が湯江から小長井へ変更されます。
たった1本の列車のたった1駅間の運転区間延長ですが、そこに住む人達の通勤・通学の足を
提供する前向きな姿勢は評価できると思っています。


▼たなさん([61426] 西の果て通信(2/23))
>・壁の落書き

>↑クラの中の壁にあったチョークによる落書き。「4775」「47130」っぽく読めます。
>しかしキハ47 75が長崎にいたのは1995年〜2002年で、キハ47 130は1984〜1989年。
>何かの寸法とか?別の内容の可能性が高いですね。

いやいや、偶然すぎるでしょ!(^^;
キハ47 75やキハ47 130が長崎にいた頃に書かれたもので間違いないんじゃないでしょうか。
ごにょごにょだったので、検修庫の中をロクに見れていないのが残念。

>同じくクラの通路に鎮座していたキハ66/67用のAU75CM。
>やはり予備品は崎サキにもストックしてあるようです。

キハ200-14がハウステンボス色への塗装変更時に搭載していたはずの白い屋上冷房ユニットは
見かけなかったですか?(^^;




[61430] 豊肥久大通信 (3/6)
  2014/3/6 (Thu) 21:05:23 クライマー   


  今日は二十四節気の啓蟄。例年なら、そろそろ桜の蕾が膨らみ始める頃
ですが、真冬と同等の寒気が流れ込み、通勤途上の峠道では小雪の舞う空
模様。虫たちも鳥たちも影を潜めているようです。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     キハ185-10+キハ185-1008
1072D「九州横断特急2号」
     キハ185-8+キハ185-1011
1074D「九州横断特急4号」
     キハ185-6+キハ185-1004
# 上記すべて横断色、ワンマン編成

4431D:キハ47 9073+キハ47 8087
4424D:キハ47 8088+キハ147 1030
4428D:キハ200-1+キハ200-1001
4439D:キハ200-105+キハ200-1105
4437D:キハ125-19
4438D:キハ220-203
4457D:キハ200-11+キハ200-5011
4448D:キハ47 9073+キハ47 8087
4456D:キハ147 53+キハ47 4509
4458D:キハ47 8088+キハ125-13
# キハ125-13はキハ47(147)の代走

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4827D:キハ200-1+キハ200-1001]+キハ220-203
4829D:キハ200-11+キハ200-5011
4838D:キハ125-17+キハ125-16
4852D:キハ125-19+キハ125-23+キハ125-18
4854D:キハ220-206
1859D:キハ147 53+キハ47 4509
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-1+キハ186-3+キハ185-3

# 4838Dは友人からの情報です m(__)m


↑4829D:キハ200-11ほか  鬼瀬→向之原(7:34)


↑4852D:キハ125-19ほか(後追い)  小野屋←鬼瀬(17:42)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1501
2761D:キハ220-204

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[61429] ドクター東海一発!
  2014/3/6 (Thu) 20:48:50 DEJI   


20:46 岐阜タ通過
←米原
キヤ95-102+キサヤ94-2+キヤ95-2





[61428] 高徳線(3/6)
  2014/3/6 (Thu) 20:33:06 エフエス   


←高松                    徳島→
 312D:1553+1232+1555+1252
 307D:1563+1251+1509
 316D:キハ47 191+キハ47 112
4309D:1556(締切)+1558
4328D:1567
4321D:1567
4332D:1567
4327D:1559
4331D:1566
4340D:1512+1556
#ワンマン解除・車掌乗務。
#所定は1両。
4337D:1514
4346D:1558
#所定は回送車両1両連結。
4339D:1567
 360D:キハ47 1118+キハ47 177

特急うずしお号
3002D:2424+2522+2458
3004D:2429+2462]+[2427+2521+2461
3007D:キハ185-19+キハ185-22(剣山色)
3009D:2428+2463
3016D:2424+2522+2458




[61427] 久大線通信(2/17〜3/5)
  2014/3/6 (Thu) 12:35:35 たなさん   


■久大本線
←大分  久留米→
・2月17日
7001D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
1841D:[キハ125-##+[キハ125-17
1843D:キハ220-2##]+キハ220-2##]
1851D:[キハ125-##+[キハ125-13
1853D:キハ220-1501]
1852D:[キハ125-17
7005D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
1859D:キハ220-1501]
1869D:キハ220-203]

・2月19日
1830D:[キハ125-##+[キハ125-12
81D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-3?

・2月20日
7005D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
84D:キハ185-5+キハ186-7+キハ185-#
1869D:キハ220-207]

・2月21日
84D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-3(乗)
1869D:キハ220-1501]

・2月23日
1842D:キハ220-1504]+キハ220-205]
1841D:[キハ125-16+[キハ125-21
7006D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4

・2月24日
1875D:キハ220-203]
85D:キハ185-7+キハ186-7+キハ185-15]+キハ185-6★

・2月28日:
85D:キハ185-7+キハ186-7+キハ185-15
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

・3月1日
1839D:[キハ125-##+キハ125-12]
1887D:キハ220-1504]

・3月3日
81D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-3

・3月5日
1837D:キハ220-201]+キハ220-210]
9071D:キハ185-7+キハ186-7+キハ185-5
1842D:キハ220-201]+キハ220-210]
1841D:[キハ125-##+[キハ125-17
9072D:キハ185-7+キハ186-7+キハ185-5
1858D:キハ220-202]
84D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-3
1861D:キハ220-202]
1860D:[キハ125-10+[キハ125-12
9076D:キハ185-7+キハ186-7+キハ185-5(乗)

★…横断特急色





[61426] 西の果て通信(2/23)
  2014/3/6 (Thu) 11:48:40 たなさん   


2月23日
・長崎/大村線
←長崎  佐世保→
5137D:キハ66 2+キハ67 2
3233D:キハ200-15+キハ200-1015
3240D:キハ66 2+キハ67 2
241D:キハ66 13+キハ67 13
3235D:キハ66 5+キハ67 5

この日は長崎車両センターにて「ありがとう長崎の車両基地」イベントが開催されたので、
勤務終了後に行ってみました。
なかなか機会がない崎サキの一般公開は、国鉄色の車両を並べてヘッドマークをとっかえ
ひっかえしての撮影会やキハ220による転車台クルクルや出店など、マニアから家族連れ
まで楽しめる内容で、天気もよくかなりの盛況ぶりでした。

この日の詳細は[61324]にてひらどさんが書いてくださっているので割愛します(^^;;
私が気になったものを数点。

・壁の落書き

↑クラの中の壁にあったチョークによる落書き。「4775」「47130」っぽく読めます。
しかしキハ47 75が長崎にいたのは1995年〜2002年で、キハ47 130は1984〜1989年。
何かの寸法とか?別の内容の可能性が高いですね。

・AU75C

↑同じくクラの通路に鎮座していたキハ66/67用のAU75CM。
やはり予備品は崎サキにもストックしてあるようです。

実はAU75にはいろいろ種類がありまして、特に415系電車に使用されるものにおいては
メーカーの違いによるファン部分の形状、クレーンフックの数、フックの幅などによって
多種多様となっています。
キハ66/67ではファン部分が丸い三菱製のもののみになっているようで、クレーンフック
の数(片側3つor2つ)で二種類ほど存在します。
とはいえ415系電車のものでは両側でフックの数が違うものがあり、一筋縄にはいきません。


↑左:キハ66 3 右:キハ67 3 13/06/05 西小倉にて





[61425] 西の果て通信(2014/03/05)
  2014/3/6 (Thu) 06:00:25 ひらど   


#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・3/5
崎サキ
(23:15)
 DC留置線
  1番線:キハ66 9+キハ67
  2番線:キハ66 15+キハ67
  3番線:キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66-110+キハ67-110

256D :キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-20_
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
5146D:キハ66 2(乗)+キハ67 2

協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200+キハ200-1012+キハ220-208
224D :キハ66+キハ67 8


○長崎車両センター移転及び浦上〜長崎連続立体化関連
長崎車両センターが早岐に移転しても、長崎で昼寝する車両が劇的に減る訳ではなく(長崎地
区の朝ラッシュ終了後に早岐へ帰区する長編成列車を増やすなら別ですが・・)、ある程度の
留置線が必要と思われます。
長崎駅6番線(4番ホーム)の隣にある客留1、2番線は、以前は夕方や夜間等に留置線として使わ
れていたものの、現行ダイヤではまったく使われていないようです。高架化工事のために貨物
線、検修庫、DC留置線、客留線(4〜8番線)をすべて空けることになると、長崎での昼間の留置
場所が不足することは間違いないないと思われますので、車両基地移転後は、客留1、2番線を
留置場所として暫定的に使用することになりそうな気がしますがどうでしょうか。

↑2010/12/26 長崎車両センター キハ220-1101ほか
 以前は夕方、夜に客留1、2番線への一時留置がありました。




[61424] 豊肥久大通信 (3/5)
  2014/3/6 (Thu) 05:58:18 クライマー   


  雨のち曇り。この季節は、ひと雨ごとに暖かくなるイメージですが、
それとは逆に北風の冷たい一日となりました。スギ花粉の飛散がピークを
迎えており、目薬と洗顔タオルが手放せません。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」〜1076D「九州横断特急6号」
     キハ185-6+キハ185-1004
1072D「九州横断特急2号」、1078D「九州横断特急8号」
     キハ185-10+キハ185-1008
1074D「九州横断特急4号」
     キハ185-8+キハ185-1011
# 上記すべて横断色、ワンマン編成

4431D:キハ147 53+キハ47 4509
4424D:キハ47 9073+キハ47 8087
4428D:キハ200-1+キハ200-1001
4437D:キハ125-22
4438D:キハ220-211
4457D:キハ200-104+キハ200-1104
2426D:キハ125-19
4448D:キハ147 53+キハ47 4509
4459D:キハ200-4+キハ200-1004
4450D:キハ200-105+キハ200-1105
4456D:キハ47 8088+キハ147 1030
4458D:キハ47 9073+キハ47 8087

# 2426D,1076D,4448D,4450D以外は友人からの情報です m(__)m


↑2426D:キハ125-19 豊後清川←三重町(17:09)


↑4448D:キハ47 4509ほか 犬飼→菅尾(17:44)

・久大線
←大分                      由布院→
4827D:キハ200-1+キハ200-1001]+キハ220-211
4829D:キハ200-104+キハ200-1104


↑4829D:キハ200-104+キハ200-1104  向之原←鬼瀬(7:34)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-204
2761D:キハ220-1501

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m

  キハ220-212が-1501に差し替えられました。※画像無し




[61423] 香椎線・鹿児島線・久大線(3月5日)
  2014/3/5 (Wed) 23:53:49 DeCaprio   


2014/03/05
・香椎線
←宇美
 725D:キハ47 9051+キハ47 8089+キハ47 1080+キハ47 127

・鹿児島線
←八代
  81D:キハ185-1(乗)+キハ186-3+キハ185-3

・久大線
←大分
  81D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-3
1835D:キハ125-14+キハ125-17




[61422] はまかぜ(2014.3.5)
  2014/3/5 (Wed) 23:04:25 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5





[61421] 3月5日矢幅・盛岡
  2014/3/5 (Wed) 22:10:07 関谷 秀樹   


・2014年3月5日

・花輪線・IGR・東北本線
 日詰〜盛岡・大館←                         →十和田南
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
   出区→1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)→回943D(鹿角花輪)
    キハ112-115+キハ111-115][キハ112-112+キハ111-112

  1939D(盛岡17:47→大館21:04)
   キハ112-121+キハ111-121

  1924D(鹿角花輪6:15→盛岡8:17)→入区
   出区→1941D(盛岡19:09→鹿角花輪21:08)
    キハ112-120+キハ111-120+キハ110-138

・東北本線・釜石線
 花巻←                      →盛岡・釜石
  東北本線回2550D(盛岡→日詰)
   →東北本線2551D(日詰6:32→盛岡6:58)
    →東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
     →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
      →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-2 2:キハ112-1 3:キハ111-3

  3622D快速はまゆり2号(釜石7:45→盛岡10:02)
   →3623D快速はまゆり3号(盛岡11:23→釜石13:32)
    →3626D快速はまゆり6号(釜石14:23→盛岡16:39)
     1:キハ110-118 2:キハ112-3 3:キハ111-1

  1667D(盛岡18:34→釜石21:53)
   キハ100-27+キハ100-15

# 1630D・1665Dの3両編成は今日編成変更があった模様

夕方の盛岡車セに寄ったところ、キハ112-117が19番線の一番奥で単車留置中でした。
 





[61420] 高山本線岐阜口 14/03/05
  2014/3/5 (Wed) 22:01:56 DEJI   


1702D キハ48 5803+キハ48 6809]+[キハ40 5802
706D キハ11-119+キハ11-204+キハ11-101(乗車)
705D キハ11-113+キハ11-120+キハ11-104

1735C キハ48 6811(乗車中)+キハ48 3809
#東海道下り遅れにつき岐阜10分延発
762C キハ11-102+キハ11-120






[61419] 鉄道ホビートレイン20140301
  2014/3/5 (Wed) 21:39:07 大川/佐々木   


魔改造されたキハ323、鉄道ホビートレイン
松山駅展示1400〜1500。2番乗り場
アンパンマン列車との並びで大賑わいでした。







この後海線に撮影に行きますが見事に失敗。。
宇和島への回送はキハ18531××+キハ323>→宇和島
伴走キハ185は翌日の626Dに併結
翌日は菜の花列車を撮影後高知へ

土佐大津〜後免


大歩危駅

混雑時には車内が厳しいのでもう一両作製して<>な編成も面白いかもしれません





[61418] 紀勢線〜関西線通信3/5
  2014/3/5 (Wed) 21:21:03 WEST   


・紀勢線ローカル
←新宮
937D [キハ48 5303+キハ48 6814]+[キハ48 5518+[キハ40 3003
934D [キハ48 5807+キハ48 6302]+[キハ40 3306+キハ48 6502]
945C [キハ48 5807+キハ48 6302]


・関西線
←加茂
242D [キハ120-306
244D [キハ120-7+[キハ120-304





[61417] 高徳線(3/5)
  2014/3/5 (Wed) 20:33:59 エフエス   


←高松                    徳島→
 310D:1556+1562+1503+1515
 312D:1247+1509+1251+1553
 307D:1250+1245+1231
 316D:キハ47 1086(首都圏色)+キハ47 114(首都圏色)
4309D:1244(締切)+1511
4326D:1232
4332D:1246
4327D:1514
4340D:1502+1244
#ワンマン解除・車掌乗務。
#所定は1両。
4337D:1564
4346D:1511
#所定は回送車両1両連結。
 360D:キハ47 1120+キハ47 113

特急うずしお号
3004D:2424+2458]+[2429+2522+2462
5006D:2428+2523+2463
3007D:キハ185-1017(剣山色)+キハ185-13(剣山色)
3009D:2427+2461




[61416] スーパーはくと(2014.3.4)
  2014/3/4 (Tue) 23:41:01 AIZUMI   


←上郡

61D特急スーパーはくと11号
HOT7014+HOT7037+HOT7046+HOT7054+HOT7002
#HOT7002:まんが王国とっとり





[61415] 香椎線・鹿児島線・久大線(3月4日)
  2014/3/4 (Tue) 23:02:12 DeCaprio   


2014/03/04
・香椎線
←宇美
 725D:キハ47 9074+キハ47 8129+キハ47 __+キハ47 __

・鹿児島線
←八代
  81D:キハ185-16+キハ186-5+キハ185-15(乗)
  82D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-3
  83D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-3(乗)

・久大線
←大分
  81D:キハ185-16+キハ186-5+キハ185-15
  82D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-3
  83D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-3
1835D:キハ125-11+キハ125-24
1851D:キハ125-21+キハ125-16


今日の午前中は健康診断を受けに久留米市内の病院へ出掛けました。
終わってから少し時間があるので82Dと83Dに乗って遊ぶつもりでしたが、
血液検査で検体を間違われたらしく、その時間は2度目の検査の時間に
費やされてしまいました。終わった後に鳥栖まで出向き、83Dに辛うじて
間に合った次第です。




[61414] 北陸本線 2014/3/4
  2014/3/4 (Tue) 22:37:19 Mt437   


下り1314頃石動通過  キハ120 347  試運転幕




[61413] 3月4日矢幅
  2014/3/4 (Tue) 22:23:44 関谷 秀樹   


・2014年3月4日

・花輪線・IGR・東北本線
 日詰〜盛岡・大館←                         →十和田南
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
     キハ112-115+キハ111-115][キハ112-112+キハ111-112

・東北本線・釜石線
 花巻←                      →盛岡・釜石
  東北本線回2550D(盛岡→日詰)
   →東北本線2551D(日詰6:32→盛岡6:58)
    →東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
     →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
      →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-1 2:キハ110-5 3:キハ110-4





[61412] 芸備線・山陽線回送(2014.03/02.04)
  2014/3/4 (Tue) 22:16:32 よし   


3/2
・山陽本線
←広島
回3590D:キハ40 2047(朱)+[キハ47 95(朱)+キハ47 1062]+[キハ47 100(朱)+キハ47 1066]
回4550D:キハ47 93(朱)+キハ47 1040(朱)]+[キハ48 4(朱)+キハ47 2013]+キハ40 2034(朱)
回3591D:キハ47 40+キハ47 1007(朱)]+[キハ47 190+キハ47 1103(朱)]+キハ40 2073(朱)

・芸備線
←広島
1867D:キハ47 11**(朱)+キハ40 2004

3/4
・山陽本線
←広島
回3590D:キハ40 2005(朱)+[キハ47 2015(朱)+キハ40 2044(朱)+[キハ47 151(朱)+キハ47 2503]

試6380D(幡生〜新山口):[キハ47 1507(朱)

・岩徳線
←徳山
2229D:キハ40 2080(朱)
・岩国駅留置(9:50)
キハ47 103+キハ40 2123(朱)

※(朱)は国鉄首都圏色





[61411] 日田彦山線(2014-03-04)
  2014/3/4 (Tue) 22:11:17 よし   


3/4
・日田彦山線
←小倉
954D:キハ140 2041+キハ40 8051





[61410] 3/2〜3日 高岡界隈
  2014/3/4 (Tue) 22:06:08 RX   


←城端  高岡→
・3/2
城端線
347D:<キハ40 2084タラコ+キハ40 2136青ハットリ>
349D予定:<キハ47 27城端ラッピング+キハ47 1064タラコ>

・3/3
氷見線
←高岡  氷見→
523D:<キハ40 2084タラコ+キハ40 2136青ハットリ>+キハ47 1013高岡色>
533D:<キハ47タラコ+キハ47ラッピング>
# 4番線からの目視で車番見えず・・。

城端線
←城端  高岡→
329D:<キハ47 27ラッピング+キハ47 1064タラコ>
留置線:<キハ47 1134タラコ+キハ47 66あみちん娘ラッピング>+<キハ47高岡色+キハ47タラコ>

北陸本線
←高岡(松任)  富山→
1322D:<キハ47 1092タラコ+キハ47 138タラコ>+キハ40 2090白ハットリ>
1428D:<キハ47 1092タラコ+キハ47 138タラコ>+キハ40 2090白ハットリ>
1326D:<キハ47 1029高岡色+キハ47 36タラコ>+キハ47 1011タラコ>+キハ40 2092高岡色>
# 非常に惜しく高岡色のみの4連にならず・・。
松任入場回送?:<キハ40 2083高岡色+キハ47 42ラッピング>
# 高岡 9:55発上り線方面
松任からの返却回送?:キハ40 2083>
# 金沢13:52着54発・室内灯消灯・下り金沢方面へ。





[61409] 豊肥久大通信 (3/4)
  2014/3/4 (Tue) 21:35:42 クライマー   


 穏やかな春日和。スギ花粉の飛散が多いことを除けば、PM2.5も気に
ならず、気持ちの良い一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     キハ185-8+キハ185-1011
1073D「九州横断特急3号」〜1078D「九州横断特急8号」
     キハ185-6+キハ185-1004
1074D「九州横断特急4号」
     キハ185-10+キハ185-1008
# 上記すべて横断色、ワンマン編成

4431D:キハ47 8088+キハ147 1030
4424D:キハ147 53+キハ47 4509
4428D:キハ200-1+キハ200-1001
4437D:キハ125-18
4434D:キハ200-1+キハ200-1001
4438D:キハ220-1502
4455D:キハ200-103+キハ200-1103
4457D:キハ200-3+キハ200-1003
4448D:キハ47 8088+キハ147 1030
4456D:キハ47 9073+キハ47 8087
4458D:キハ147 53+キハ47 4509

# 1073D,1074D,4434D以外は友人からの情報です m(__)m

  本日の1073D〜1078Dは昨日の流れから[キハ185-2+キハ185-1001]の
はずでしたが、[キハ185-6+キハ185-1004]に差し替えられていました。
前者の編成は昨夜の1075D〜今朝の1072Dまでで、1073Dから後者の編成と
なったようです。


↑1073D:キハ185-1004+キハ185-6 豊後荻←玉来(13:10)

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-1+キハ186-3+キハ185-3
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

4827D:キハ200-1+キハ200-1001]+キハ220-1502
4829D:キハ200-3+キハ200-1003
4849D:キハ200-104+キハ200-1104
4842D:キハ200-105+キハ200-1105


↑4829D:キハ200-1003+キハ200-3  小野屋→鬼瀬(7:30)


↑7004D:キハ71-1ほか 向之原→鬼瀬(15:21)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-212
2761D:キハ220-204

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[61408] 高山本線岐阜口+南紀一発! 14/03/04
  2014/3/4 (Tue) 21:23:02 DEJI   


1702D キハ48 3812キハ48 6812]+[キハ40 6307
706D キハ11-102+キハ11-106+キハ11-121(乗車)
705D キハ11-115+キハ11-116+キハ11-105
715D キハ47 6003+キハ47 5002]+キハ40 6308]+キハ47 5001

関西本線他 3003D 特急“(ワイドビュー)南紀3号”
 キハ85-1116+キハ84-201+キロハ84-2+キハ85-8

758C キハ11-115+キハ11-105
1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜 23分延着)
 キハ85-7+キロハ84-9+キハ84-3+キハ85-1101]+[キハ85-1118+キハ84-305+キロ85-4
760C キハ48 5803+キハ48 6809
743C キハ11-113+キハ11-120
745C キハ11-105(乗車中)+キハ11-115
#キハ11-105は昨日出場したようです。要検「26-3」を確認しました。






[61407] 名古屋駅〜関西線通信3/4
  2014/3/4 (Tue) 21:06:09 WEST   


・武豊線
←岐阜
回504D [キハ25-104+キハ25-4]+[キハ25-102+キハ25-2]
回506D [キハ75-101+キハ75-1]+[キハ75-308+キハ75-208]+[キハ75-105+キハ75-5]+[キハ75-302+キハ75-202]
1552D [キハ75-305+キハ75-205]+[キハ75-502+キハ75-402]
1554D [キハ75-101+キハ75-1]+[キハ75-505+キハ75-405]


・紀勢線
←名古屋
3006D [キハ85-11+キロハ84-3+キハ84-8+キハ85-1115]
2918D [キハ75-303+キハ75-203]+[キハ75-501+キハ75-401]


・紀勢線ローカル
←新宮・名古屋
試8372D [キハ40 3010
945C [キハ40 6311+キハ48 6816]
938D [キハ11-110+[キハ11-1+[キハ11-304
339D [キハ40 3005+[キハ48 5001+キハ48 6001]


・関西線
←加茂
244D,255D,256D [キハ120-14+[キハ120-303
248D [キハ120-12+[キハ120-15
250D [キハ120-301+[キハ120-306
252D [キハ120-7+[キハ120-304
254D [キハ120-305





[61406] 高徳線(3/4)
  2014/3/4 (Tue) 20:36:24 エフエス   


←高松                     徳島→
 310D:1244+1558+1250+1551
 312D:1230+1231+1245+1247
 307D:1563+1249+1567
 316D:キハ47 1118+キハ47 177
4309D:1554(締切)+1510
4332D:1235
4327D:1564
4331D:1509
4340D:1504
4342D:1561
 360D:キハ47 1132+キハ47 144

特急うずしお号
3004D:2428+2463]+[2424+2523+2458
5006D:2427+2521+2461
3010D:2424+2523+2458
3007D:キハ185-1015+キハ185-25(剣山色)
3009D:2429+2462




[61405] 2014/3/3 室蘭本線(スーパー北斗)
  2014/3/4 (Tue) 13:26:14 M’s   


←岩見沢
・3/3
特急「スーパー北斗18号」5018D
キハ281-901+キハ280-901+キハ280-1+キハ280-103(乗)+キロ280-4+キハ280-108+キハ281-2

442D キハ143-104+キハ143-154




[61404] 西の果て通信(2014/03/04)
  2014/3/4 (Tue) 12:40:45 ひらど   


#キハ66・67形12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・3/4
221D :キハ66 5(乗)+キハ67 5
224D :キハ66 6+キハ67 6

崎サキ
(7:17)
 DCの姿なし

協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200+キハ200-1015+キハ220-1101
254D :キハ66+キハ67 12

キハ66・67形15番ユニットとキハ220-208の車内への掲示を見つけたSUGOCAの利用案内ですが、
キハ66・67形11番、12番ユニットとキハ220-209にも掲示を確認しています。ただし掲示場所
は各車まちまちです。この手のものはいつでも簡単に掲示場所を変えることができるので、深
追いはやめておきます(爆)

○長崎車両センター移転及び浦上〜長崎連続立体化関連
長崎駅北方の安全線の西隣の引上げ線のレールが剥がされています。私がJR長崎線で通勤する
ようになった'97年頃から、この引上げ線に車両が入っているところを見たことがありません。
(おそらく16年間、一度も営業用車両は入線していないものと思われます。)
にもかかわらず撤去されずにいたここのレールが剥がされたことで、浦上〜長崎連続立体化が
着実に進んでいることを実感します。
また長崎車両センター裏のJR貨物オフレールステーション跡の「雨水工事」(看板の表記その
まま)も、工事が敷地の北方から始まり、南側に隣接する道路から遠すぎて工事の進捗を実感
できませんでしたが、南側隣接道路脇から工事用車両が間近に見えるようになっています。

▼yunokaさん([61377] 大村線訪問(2/22,23))
見たまま撮ったままありがとうございます。m(__)m

>2/23  諫早←     →早岐
>3226D キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 15+キハ67 15 ←快速「シーサイドライナー」

この3226Dを長崎で撮っていますが、下り方から14番+6番ユニットでした。([61324])
メモの再確認をお願い致します。m(__)m


↑2/23 長崎 3226D キハ66 14ほか




[61403] がまだせ島鉄!(2014/01〜02)
  2014/3/4 (Tue) 12:34:37 ひらど   


島原鉄道(←島原外港)
・1/7
143レ:キハ2551A

・1/19
127レ:キハ2551A?
135レ:キハ2505A

・1/23
201レ(急行):キハ2506A+キハ2511A

・1/24
134レ:キハ2513A

・1/26
201レ(急行):キハ2553
205レ(急行):キハ2510A
112レ〜115レ:キハ2552A

ようやくキハ2553を実見。

・2/13
143レ:キハ2501A

▼ひらど([60805] 島鉄キハ2550形も2550Aに更新(2013/12/30))
>[60636]で既報の島鉄キハ2500形のキハ2500A形化ですが、その際に聴いていた「キハ2550形
>も(〜2552に)“A”が付いている。」のを現認しました。
>ただしキハ2553に“A”が付いているのか未確認です。これを確認しないと、12/22に運転士
>氏が話していた内容が本当に正確だったのか分からず。

キハ2553と、キハ2500形全車(推測)及びキハ2551と2552との間の相違点は、私が知り得る限り
は2-4位(公式側)にKE53を持っている(〜2552)か否(2553)か、のみです。

キハ2552以前の車が装備するKE53は、今後おそらく使われることはなさそうですが、現時点で
は撤去されておらず、今更この区別のために“A”化したとは考えにくい気がします。
また運転士氏が言っていた「色々いじっている」という言葉もあり、この運転士氏が発言して
いた「2553以外にAが付いた」が真実であったことからも「色々」には(個人的に)真実味があ
ると感じており、今回のA化も単なるジャンパ栓装備の相違だけではないと思われます。
#形式標記にも“A”が付いているので、お役所が絡んでいる気もしますが果たして?




[61402] 本カラ(2014/02/28)
  2014/3/4 (Tue) 12:10:20 ひらど   


・長崎線、唐津線(←西唐津)
5863D:キハ47 1127(乗)+キハ47 8132
5860D:キハ125-9

週末だぁ!とおでこに書いてるちょっとお休みモードになりかけのJKがかわいかった(^_^)




[61401] 香椎線・鹿児島線・久大線(3月3日)
  2014/3/3 (Mon) 23:56:29 DeCaprio   


2014/03/03
・香椎線
←宇美
 725D:キハ47 74+キハ47 75+キハ47 9031+キハ47 79

・鹿児島線
←八代
  81D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-3(乗)

・久大線
←大分
  81D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-3

AX-BBS TL