61201-61300

[61300] 高山本線岐阜口 14/02/20
  2014/2/21 (Fri) 06:34:32 DEJI   


1702D キハ48 5806+キハ48 6806]+[キハ40 6307
706D キハ11-122+キハ11-114+キハ11-106(乗車)
705D キハ11-119+キハ11-113+キハ11-121

745C キハ11-121+キハ11-119(乗車)
回8675D キハ48 6810+キハ48 3816
#大垣で車輪転削の復路。
760C キハ48 5804+キハ48 6808






[61299] スーパーはくと(2014.2.20)
  2014/2/20 (Thu) 22:33:38 AIZUMI   


←上郡

62D特急スーパーはくと12号
HOT7015+HOT7033+HOT7043+HOT7056+HOT7005





[61298] 2月20日矢幅・盛岡
  2014/2/20 (Thu) 20:56:40 関谷 秀樹   


・2014年2月20日

・花輪線・IGR・東北本線
 日詰〜盛岡←                         →荒屋新町〜鹿角花輪
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
   出区→1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)→回943D(鹿角花輪)
     キハ112-115+キハ111-115][キハ112-112+キハ111-112

  1924D(鹿角花輪6:15→盛岡8:17)→入区
   出区→1941D(盛岡19:09→鹿角花輪21:08)
    キハ112-120+キハ111-120+キハ110-138

・東北本線・釜石線
 花巻←                      →盛岡・釜石
  東北本線回2550D(盛岡→日詰)
   →東北本線2551D(日詰6:32→盛岡6:58)
    →東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
     →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
      →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-118 2:キハ110-2 3:キハ111-3

  3622D快速はまゆり2号(釜石7:45→盛岡10:02)
   →3623D快速はまゆり3号(盛岡11:23→釜石13:32)
    →3626D快速はまゆり6号(釜石14:23→盛岡16:39)
      1:キハ110-3 2:キハ112-3 3:キハ111-1

  1667D(盛岡18:34→釜石21:53)
     キハ100-27+キハ100-25





[61297] 高徳線(2/20)
  2014/2/20 (Thu) 20:33:16 エフエス   


←高松                      徳島→
 312D:1513+1249+1230+1246
 307D:1563+1244+1505
4309D:1514(締切)+1510
4326D:1245
4327D:1554
4340D:1504
4342D:1552
4346D:1514+1510(締切)
4339D:1509
 360D:キハ47 1132+キハ47 112

特急うずしお号
3002D:2424+2520+2460
3003D:2427+2461
3008D:キハ185-1015+キハ185-21
3007D:キハ185-1016+キハ185-24(剣山色)
3009D:2429+2459




[61296] 豊肥線通信 (2/20)
  2014/2/20 (Thu) 20:14:00 クライマー   


 長らく雪や雨を降らせた前線が南の海上へ離れ、ようやく晴れ間が
戻ってきました。ただ、風は依然として冷たく、日陰に残る雪の塊は
なかなか融けてくれません。

・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4424D:キハ147 53+キハ47 4509
4429D:キハ200-4+キハ200-1004]+[キハ200-3+キハ200-1003
4431D:キハ47 8088+キハ147 1030
4435D:キハ200-5+キハ200-1005
# 三重町 8:45発(13分延)
4437D:キハ125-18
4445D:キハ200-1+キハ200-1001
# 三重町 11:32発(12分延)
4438D:キハ220-202
2426D:キハ125-24
# 豊後竹田 17:47頃着(10分延)
4459D:キハ220-211+キハ220-206
4461D:キハ200-3+キハ200-1003
4448D:キハ47 8088+キハ147 1030
4456D:キハ47 8087+キハ47 3510
4458D:キハ147 53+キハ47 4509
# 三重町 21:37着(16分延)

# 4424D,4429D,2426D,4461D以外は友人からの情報です m(__)m


↑4429D:キハ200-4ほか 竹中(7:42、5分延)


↑2426D:キハ125-14 朝地→豊後竹田(17:44、10分延)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-212
2761D:キハ220-204

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[61295] 大阪ひだ(キシャ通)
  2014/2/20 (Thu) 19:33:24 ROKU   


2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-9(20)+2自:キハ84-1(17)+3指:キハ85-1117(13)(乗車中)
※( )内数字は草津〜京都間のノリホ

【おまけ】
63D 特急“スーパーはくと13号”
19:22の時点で京都駅7番乗り場に未入線




[61294] 西の果て通信(2014/02/20)
  2014/2/20 (Thu) 12:55:52 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・2/20
221D :キハ66 11(乗)+キハ67 11
224D :キハ66-110+キハ67-110

246D :キハ200-14+キハ200-1014
3244D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 3+キハ67 3

↑長崎 3244D キハ67 3ほか

247D :キハ66 15+キハ67 15

崎サキ
(18:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 2+キハ67 2
  2番線:キハ200-12+キハ200
  3番線:キハ66 4+キハ67
  4番線:キハ220-1101 キハ66 14+キハ67 14
  5番線:キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
 検修庫
  2番線:マヤ34・・
  3番線:DE10 1756]+DD51 837]
  4番線:キハ66-12+キハ67-12

回9893D:キハ185-4+キハ185-1012
#「ミュージックオレンジオイスタートレイン」(※)送込み回送(〜湯江→長崎1845)
122D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 2+キハ67 2
248D :キハ66 6+キハ67 6
9094D:キハ185-4(乗)+キハ185-1012
#「ミュージックオレンジオイスタートレイン」(※)往路(長崎1859→肥前長田1955(長与経由))
249D :キハ66 5+キハ67 5
251D :キハ66-110+キハ67-110
9095D:キハ185-4(乗)+キハ185-1012
#「ミュージックオレンジオイスタートレイン」(※)復路(肥前長田2011→長崎2106(市布経由))
3243D:キハ66-1+キハ67-1

崎サキ
(21:55)
 DC留置線
  1番線:キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66-7+キハ67-7
  2番線:キハ66 5+キハ67
  3番線:キハ66 4+キハ67
  4番線:キハ220-1101
 検修庫
  2番線:マヤ34
  3番線:DD51 837・・
  4番線:DE10 1209
 客留線
  4番線:キハ185-4+キハ185-1012

254D :キハ66 9+キハ67 9
252D :キハ220-209]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。

※「A列車で行こう」の車両で行く「諫早の『伊木力みかん』・『小長井の牡蠣』満喫の旅」


↑長崎 9095D キハ185-4ほか


↑最初に出てきた食事のお品書き
 私の舌はまったく当てになりませんが、同乗者皆、うまいうまい言ってました。(^^)

協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200+キハ200-1013+キハ220-208
224D :キハ66+キハ67 110

※追記、修正予定☆





[61293] ドクター東海一発!
  2014/2/20 (Thu) 11:04:08 DEJI   


回9566D(岐阜タ10:56通過)
←東京
キヤ95-1+キサヤ94-1+キヤ95-101
#パンタは畳んでありました。岐阜から美濃太田へ向かったものと思われます。





[61292] 高山本線岐阜口+名古屋界隈 14/02/19
  2014/2/20 (Thu) 07:39:58 DEJI   


1702D キハ48 3815+キハ48 6815]+[キハ40 6309(乗車)
705D キハ11-103+キハ11-119+キハ11-120

1735C キハ48 6806(乗車)+キハ48 5806
762C キハ11-123+キハ11-115

城北線 207H キハ11-201

東海道本線 回518D キハ25-3+キハ25-103]+[キハ25-1+キハ25-101

関西本線他 3001D 特急“(ワイドビュー)南紀1号”
 キハ85-1209+キハ84-5+キロハ84-10+キハ85-13(両先頭車共シカ避け装備なし)






[61291] 2月19日矢幅・盛岡
  2014/2/19 (Wed) 23:22:40 関谷 秀樹   


・2014年2月19日

・花輪線・IGR・東北本線
 日詰〜盛岡←                         →荒屋新町〜鹿角花輪
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
   出区→1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)→回943D(鹿角花輪)
     キハ112-115+キハ111-115][キハ112-112+キハ111-112

  1924D(鹿角花輪6:15→盛岡8:17)→入区
   出区→1941D(盛岡19:09→鹿角花輪21:08)
    キハ112-120+キハ111-120+キハ110-138

・東北本線・釜石線
 花巻←                      →盛岡・釜石
  東北本線回2550D(盛岡→日詰)
   →東北本線2551D(日詰6:32→盛岡6:58)
    →東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
     →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
      →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-129 2:キハ110-5 3:キハ110-1





[61290] 61D特急スーパーはくと11号(2014.2.18〜19)
  2014/2/19 (Wed) 22:03:33 AIZUMI   


←上郡

・2/18
HOT7015+HOT7033+HOT7043+HOT7056+HOT7005

・2/19
HOT7012+HOT7036+HOT7042+HOT7055+HOT7004
#HOT7012:まんが王国とっとり





[61289] 豊肥久大通信 (2/19)
  2014/2/19 (Wed) 20:42:14 クライマー   


  今日は二十四節気の雨水。暦とは裏腹に、今日も山間部は雪化粧。
立春から半月経ちますが、春は足踏み状態です。少しずつ咲き始めた
梅や菜の花も、たび重なる雪に首をすくめているかのようです。

・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4431D:キハ47 8087+キハ47 3510
4424D:キハ47 8088+キハ147 1030
4437D:キハ125-13
4438D:キハ220-1502
4457D:キハ200-5+キハ200-1005
4448D:キハ47 8087+キハ47 3510
4456D:キハ147 53+キハ47 4509
4458D:キハ47 8088+キハ147 1030

# 4457D,4448D以外は友人からの情報です m(__)m

 今日も積雪のため 豊後荻〜宮地 間は終日運休となり、「九州横断特急」は
全8本が別府〜宮地の区間で運休しました。大分口の普通列車にも遅延が発生
しており、出勤時に雪景色の中を走る原色の気動車を記録することは叶いませ
んでした。


↑4433Dは現れず…  豊後清川〜三重町(7:56)


↑4448D:キハ47 8087ほか(後追い) 犬飼←竹中(17:25)

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
1838D:キハ147 53+キハ47 4509
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-5+キハ186-7+キハ185-15

# 1838Dは友人からの情報です m(__)m

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-204
2761D:キハ220-212

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[61288] 高徳線(2/19)
  2014/2/19 (Wed) 20:28:22 エフエス   


←高松                徳島→
 307D:1515+1248+1232
4309D:1564(締切)+1557
 315D:キハ40 2142+キハ40 2110
4326D:1249
4332D:1231
4327D:1552
4340D:1255
 360D:キハ47 1090+キハ47 118

特急うずしお号
3003D:2424+2460
3007D:キハ185-19+キハ185-21
3014D:2428+2462
3017D:2427+246_




[61287] 大阪ひだ(キシャ通)
  2014/2/19 (Wed) 19:35:15 ROKU   


2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-1(24)(乗車中)+2自:キハ84-6(12)+3指:キハ85-1113(14)
※( )内数字は草津〜京都間のノリホ

1ゲット(^^)
26年目に入ったこの車、国鉄だったら既に後継車に置き換えられていたのでは?



【おまけ】
63D 特急“スーパーはくと13号”(京都出発待ち)
1自:HOT7011+2自:HOT7032+3指:HOT7044+4指:HOT7053+5指:7001

▼ 11さん
> キハ85の量産先行車の営業開始が1989年2月18日、

ついこないだのように思うのですが・・・(^_^;
同時にデビューしたTSEが革命的すぎて印象は薄かったのですが、
キハ82系と比較した到達時間の短縮は衝撃的でしたねぇ。




[61286] 宮崎通信(2014年1月)
  2014/2/19 (Wed) 15:20:43 takuma   


1月のご報告をしておりませんでした。申し訳ない限りです。m(__)m

#キハ40 8097,8099とカコ車キハ140 2127は日南色、他は九州色。
#宮崎地区の日豊線6751D,6758D,6771D,6773D,6776Dはカコ車、他はミサ車。
#吉都線、肥薩線2922D,2935D,4238Dはミサ車、他はカコ車。

1月1日
南宮崎留置(11:10)
Y:キハ40 8054
6:キハ40延命白キハ+キハ40 8065
9:キハ47 9056+キハ47 8123
10:キハ47 9072+キハ47 8056 キハ47 9083+キハ47 8052 キハ40 8060+キハ40 8052

1月2日
南宮崎留置(11:05)
6:キハ40 8128 キハ40 8069
8:キハ40 8099+キハ40延命白キハ
9:キハ47 9084+キハ47 8119
10:キハ147 1032+キハ47 8126 キハ40 8054+キハ47 8123
宮崎車両センター庫内:キハ47 9056

1月3日
南宮崎留置(13:00)
6:キハ40 8060
7:キハ40 8097 キハ47 9083+キハ47 8052
10:キハ40 2105+キハ47 8051 キハ47 9084+キハ47 8119 キハ40 8100+キハ40延命白キハ

1月4日
・日豊線
←鹿児島中央
2764D キハ220-203(乗)
4533D キハ220-203

・日南線
←志布志
1946D キハ47 9084+キハ47 8119

南宮崎留置(17:40)
1:キハ40 8069
6:キハ125-401+キハ125-402
7:キハ40 8065+キハ40日南色
10:キハ40 8064+キハ47 8125 キハ47 9083+キハ47 8052

#年始対応で事実上のぐも始めはこの日から。
#日豊線を北上し宗太郎を越え大分にお邪魔しました。

1月6日
・日豊線
←鹿児島中央
2764D キハ220-203
2765D キハ220-202(乗)
4531D キハ220-203

南宮崎留置(23:30)
Y(海側):キハ47 9056
P:キハ125-401+キハ125-402
3:キハ40 8101+キハ147 183
9:キハ40 8065+キハ40 8???
10:キハ40 8098 キハ47 9083+キハ47 8052


1月7日
南宮崎留置(11:00)
Y:キハ47 9056
6:キハ40 8065+キハ40 8099
8:キハ40 8097+キハ40 8052
9:キハ47 9084+キハ47 8119
10:キハ47 9072+キハ47 8056 キハ47 9083+キハ47 8052

1月8日
・日豊線
←鹿児島中央
試7721D [キハ47 9097
#26-1 K.K要検出場!幌、ジャンパ栓は後位側に。

南宮崎留置(15:15)
Y:キハ40 8060
6:キハ40 8098+キハ40 8065
7:白キハ延命
9:キハ40 8097+キハ40 8052
10:キハ147 1032+キハ47 8126 キハ47 9084+キハ47 8119 キハ47 9083+キハ47 8052
宮崎車両センター庫内:キハ40白

1月9日
・日豊線
←鹿児島中央
6769D キハ47 9056+キハ47 8123

・日南線
←志布志
1946D キハ47 9083(乗)+キハ47 8052

南宮崎留置(17:30)
P:キハ125-401+キハ125-402
1:キハ40 8099
7:キハ40 8060+キハ40 8097
10:キハ40 8064+キハ47 8125

1月10日
南宮崎留置(11:10)
6:キハ40 8098 キハ40 8065
9:キハ47 9084+キハ47 8119
10:キハ40 2105+キハ47 8051 キハ47 9083+キハ47 8052 キハ40 8060+キハ40 8097

宮崎車両センター庫内:キハ40 8069

1月11日
・日豊線
←鹿児島中央
6771D キハ47 9078+キハ47 8124
6773D キハ47 9078+キハ47 8124

1月12日
南宮崎留置(16:10)
1:キハ40 8065
10:キハ47 9075+キハ47 8057

1月13日
・日豊線
←鹿児島中央
6773D キハ47 9072+キハ47 8056

・日南線
←志布志
1950D キハ40 8100+キハ40 8128
1953D キハ40 8065+キハ40 8099

南宮崎留置(19:00)
9:キハ125-401+キハ125-402

1月14日
・日豊線
←鹿児島中央
6771D キハ147 1032+キハ47 8126
6772D キハ47 9084+キハ47 8119

南宮崎留置(18:10)
7:キハ40 8054+キハ40 8100
10:キハ40 8097

1月15日
・日豊線
←鹿児島中央
6767D キハ47 9084+キハ47 8119
6772D キハ47 9056+キハ47 8123
6773D キハ40 2105+キハ47 8125

#昨年末にヨンナナ1049が入場して以来、ヨンナナ8125の相方はこれまで原型のヨンマル2105が務めています。

・日南線
←志布志
1950D キハ40 8065+キハ40 8099(乗)
1953D キハ40 8097+キハ40 8069

南宮崎留置(18:30)
Y:キハ40 8052
7:キハ40 8097+キハ40 8069
8:キハ125-401+キハ125-402
10:キハ40 8098

1月16日
・日豊線
←鹿児島中央
6770D キハ47 9083+キハ47 8052

・日南線
←志布志
1949D キハ40 8097(乗)+キハ40 8069

南宮崎留置(16:40)
Y:キハ40 8052
1:キハ40 8128
7:キハ40 8098+キハ40 8065
8:キハ125-401+キハ125-402
10:キハ47 9097+キハ47 8051

1月17日
・日豊線
←鹿児島中央
6773D キハ40 2068+キハ40 8101

#霧島越え無限ループから外れたヨンマル8101が2068と組んで来宮です!

1月18日
・日南線
←志布志
8052D「観光特急海幸山幸」
キハ125-401+キハ125-402

南宮崎留置(17:10)
1:キハ40 8064 キハ40 8099

6:キハ40 8069+キハ40 8097
10:キハ47 9075+キハ47 8057 キハ47 9084+キハ47 8119

ヨンマル8064が翌日の試7724DにてK.Kに入場しました。
彼はトイレ側の貫通扉Hゴムが灰色のままで、ロクゴ13などを彷彿とさせる外観ですが、黒への交換があるのか気になります。
#ちなみにこの入場をもって、キハ40形水タンク残存車の鹿児島顔は消滅する公算が大きいです。
#(キハ140形だと2062が残存)

1月19日
・日豊線
←鹿児島中央
6771D キハ47 9072+キハ47 8056

南宮崎留置(23:45)
3:キハ140 2067+キハ147 183
9:キハ125-401+キハ125-402

#霧島越え無限ループにはキハ140 2067が入っています。

1月20日
南宮崎留置(14:40)
Y(海側):キハ125-401+キハ125-402
1:キハ40 8060
6:キハ40 8099+キハ40 8098
7:キハ40 8052
9:キハ40 8069+キハ40 8097
10:キハ147 1032+キハ47 8126 キハ47 9084+キハ47 8119 キハ47 9083+キハ47 8052
宮崎車両センター庫内:キハ40 8100

1月21日
・日豊線
←鹿児島中央
6760D キハ47 9083+キハ47 8052
6761D キハ40 8099+キハ40 8098

・日南線
←志布志
1935D キハ40 8054
1936D キハ40 8060

南宮崎留置(11:30)
Y(海側):キハ125-401+キハ125-402
6:キハ40 8060
7:キハ40 8069 キハ40 8097
9:キハ47 9083+キハ47 8052
10:キハ40 2068+キハ47 8125 キハ47 9056+キハ47 8123 キハ40 8052+キハ40 8128

#ヨンナナ8125の相方が2105→2068にチェンジしました。

1月22日
・日豊線
←鹿児島中央
6775D キハ40 8052+キハ40 8128
6777D キハ47 9083(乗)+キハ47 8052

・日南線
←志布志
1955D キハ47 9083+キハ47 8052
1957D キハ40 8069+キハ40 8060

南宮崎留置(20:25)
Y(海側):キハ125-401+キハ125-402
10:キハ40 8054

1月23日
・日豊線
←鹿児島中央
試7721D キハ40 8104
6770D キハ40 8100+キハ47 8119(乗)
#ミサ車8104が要検26-1K.Kを受検し戻ってきました!
#御多分に漏れずスカートのスノープラウは撤去され、新たに排障器がつけられています。

・日南線
←志布志
1949D キハ40 8065+キハ40 8099(乗)

・吉都線
←吉松
2926D キハ47 9097+キハ47 8051

南宮崎留置(16:45)
P:キハ125-401+キハ125-402
1:キハ40 8097
7:キハ40 8054+キハ40 8052
10:キハ47 9046+キハ147 105 キハ40 8104
宮崎車両センター庫内:[キハ47 9084

1月24日
南宮崎留置(14:20)
Y:キハ40 8069
1:キハ40 8098
6:キハ40 8054+キハ40 8052
7:キハ40 8097 キハ47 9083+キハ47 8052
9:キハ40 8065+キハ40 8099
10:キハ47 9075+キハ47 8057 キハ47 9056+キハ47 8123 キハ40 8100+キハ47 8119
宮崎車両センター庫内:[キハ47 9084

1月25日
・日豊線
←鹿児島中央
6771D キハ47 9072+キハ47 8056
6772D キハ47 9083+キハ47 8052

・日南線
←志布志
1946D キハ47 9056+キハ47 8123
1951D キハ47 9056(乗)+キハ47 8123

1月26日
・日豊線
←鹿児島中央
6776D キハ140 2127(乗)+キハ147 183
#黄色が無限ループに!

・日南線
←志布志
8052D「観光特急海幸山幸」
   キハ125-401(乗)+キハ125-402
1949D キハ40 8098(乗)+キハ40 8065

・吉都線
←吉松
2938D キハ40 8056
2941D キハ40 2068+キハ47 8125
南宮崎留置(16:30)
Y:キハ40 8069 キハ40 8100
1:キハ40 8060
6:キハ40 8098+キハ40 8065
7:キハ40 8128+キハ40 8054
10:キハ147 1032+キハ47 8126 キハ47 9056+キハ47 8123

1月27日
・日豊線
←鹿児島中央
回6771D キハ40 2105+キハ47 8125
6773D キハ40 2105+キハ47 8125
6775D キハ40 8098+キハ40 8065

#再びヨンナナ8125の相方2068→2105に。

南宮崎留置(19:15)
Y(海側):キハ40 8069
P:キハ125-401+キハ125-402
10:キハ40 8100

1月28日
・日豊線
←鹿児島中央
6770D キハ47 9083(乗)+キハ47 8052

・日南線
←志布志
1945D キハ40 8128(乗)+キハ40 8054

南宮崎留置(15:55)
Y:キハ40 8069
1:キハ40 8052
6:キハ40 8060+キハ40 8097
10:キハ47 9097+キハ47 8051
宮崎車両センター庫内:キハ40 8099

1月29日
・日南線
←志布志
1937D キハ40 8054

南宮崎留置(12:15)
Y:キハ40 8069
P:キハ125-401+キハ125-402
6:キハ40 8128
7:キハ40 8052
9:キハ47 9084+キハ47 8119
10:キハ47 9046+キハ147 105 キハ47 9056+キハ47 8123 キハ40 8100+キハ40延命白
宮崎車両センター庫内:キハ40 8099

1月30日
・日豊線
←鹿児島中央
6773D キハ47 9075+キハ47 8057

・日南線
←志布志
1950D キハ40 8100(乗)+キハ40 8098
1953D キハ40 8069+キハ40 8060

南宮崎留置(23:30)
Y(海側):キハ40 8099
P:キハ125-401+キハ125-402
3:キハ140 2127+キハ147 183

1月31日
南宮崎留置(15:00)
Y(海側):キハ40 8099
P:キハ125-401+キハ125-402
1:キハ40 8054
6:キハ40 8069+キハ40 8060
7:キハ40 8065
9:キハ40 8052+キハ40 8104
10:キハ47 9072+キハ47 8056 キハ47 9083+キハ47 8052 キハ47 9084+キハ47 8119

宮崎車両センター庫内:キハ40 8098





[61285] 西の果て通信(2014/02/19)
  2014/2/19 (Wed) 12:56:08 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・2/19
221D :キハ66 13(乗)+キハ67 13
224D :キハ66 6+キハ67 6

崎サキ
(22:50)
 DC留置線
  1番線:キハ66 15+キハ67
  2番線:キハ66-110+キハ67
  3番線:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 5+キハ67
  4番線:キハ220-208

5144D:キハ66 6+キハ67 6(乗)
5147D:キハ66 _+キハ67
3245D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング

協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200+キハ200-1014+キハ220-209
254D :キハ66+キハ67 11

長与駅窓口の移設と同時に自動券売機も従前の反対側に移設されていますが、SUGOCAの履歴印
字、オートチャージ設定、ポイントチャージ等の機能が付いたものに変わっていました。

▼クライマーさん[61134]
>▼ ひらど[61091]
>> キハ147 53+キハ147 1030以下略(爆 ←久しぶり(笑)
>
> この2両は鹿児島時代にドア脇のロングシートを撤去(ロングシートは中央寄りに
>移設したため、ボックス席が片側3窓分に減少)しているために座席数が少なく、
>[53+1030]のペアを組んだ場合、[8087+9073]のペアと比較して座席定員が28名も
>減少してしまいます。
> また、[53+1030]の編成出力は720psで[8087+9073]などの600psと大きく異なります。
>このため、キハ147とキハ47をペアにすることで、編成ごとの座席定員や出力の差を
>小さくしているのではないかと考えます。

数年前、長崎地区のキハ66・67の後継ってどうなるのだろうと考えたときには、キハ40・47で
の置換の可能性は低く、(なんとなく)キハ200系列の後継(もしくはキハ220-200代の片運転台
版)車種なのかなぁと。
しかし、香椎線、筑豊線北部への蓄電池車投入がアナウンスされ、現在これらの区間に運用さ
れているキハ47に多数の機関換装車がいることを考えると、これらが長崎にやって来る可能性
はそんなに低くないのではと思っています。
もともとキハ200系列に比べて動力性能で劣るため平坦区間に集められていることも考えると、
大分、熊本地区のような急勾配個所が少ない長崎地区用としては、クライマーさんが言われる
「座席配置原形(あるいはそれに近い)+扉付近シート撤去」のキハ47の2両ペアというのは、
まさに適任ではないかと妄想しています。(まだ妄想(爆))

▼ ひらど[61091]
>>扉付近に固まって中に詰めない客

▼ROKUさん[61150]
>・扉付近に居座る私の心理
>出勤時の草津線(草津→手原 激混み):帝産バスまでダッシュするため(バスで座りたいため)
>のポールポジション確保
>退勤時の福知山線(尼崎→伊丹 まばら混み):もたれかかることのできる壁が欲しい

ROKUさんが言われる前者の理由
→225Dをチェックしてくれる後輩と同じ(笑)

ちなみに長崎駅は高架化により頭端式でなくなることは間違いないと思われますので、下り列
車先頭のアドバンテージはなくなります。
#現時点ですべての乗り場⇔改札⇔駅前の完全平面が成立しているのに、わざわざ高架化した
#上に、駅前の国道からの距離増大。金の使い方が間違っています。




[61284] 2月18日矢幅・盛岡
  2014/2/19 (Wed) 03:50:58 関谷 秀樹   


・2014年2月18日

・花輪線・IGR・東北本線
 日詰〜盛岡←                         →荒屋新町〜鹿角花輪
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
     キハ112-117+キハ111-117][キハ112-112+キハ111-112

   出区→1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)→回943D(鹿角花輪)
     キハ112-115+キハ111-115][キハ112-112+キハ111-112

 1941D(盛岡19:09→鹿角花輪21:08)
    キハ112-120+キハ111-120+キハ110-138


・東北本線・釜石線
 花巻←                      →盛岡・釜石
  東北本線回2550D(盛岡→日詰)
   →東北本線2551D(日詰6:32→盛岡6:58)
    →東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
     →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
      →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-3 2:キハ112-3 3:キハ111-1

 3622D快速はまゆり2号(釜石7:45→盛岡10:02)
  →3623D快速はまゆり3号(盛岡11:23→釜石13:32)
   →3626D快速はまゆり6号(釜石14:23→盛岡16:39)
     1:キハ110-129 2:キハ110-5 3:キハ110-1

  1632D(釜石5:47→盛岡8:42)→入区
    キハ100-27+キハ100-25

  出区→1667D(盛岡18:34→釜石21:53)
    キハ100-13+キハ100-11





[61283] ミオ入場ほか
  2014/2/18 (Tue) 23:51:00 COM1   


←前
◆2/18
回8522D 40 6304+48 5810(岐阜→名古屋)
回8525D 40 6304(名古屋→岐阜タ)
※要検入場

ナコ75-406/506はデジタル式運賃表のまま





[61282] 四国通信(2014/2/18)
  2014/2/18 (Tue) 22:28:14 take   


・土讃線
39D 南風9号
2010+2203+2115
42D 南風12号
2117+2206+2002
41D 南風11号
2006+2205+2103
44D 南風14号
2102+2425+2463




[61281] 豊肥線通信 (2/18)
  2014/2/18 (Tue) 21:58:34 クライマー   


  九州の南岸に前線が停滞したため、冷たい雨の降り続く一日。竹田の最高
気温はわずか1度台で、この方面(清川より奥)では今日も雪が積もりました。

 このため、豊後竹田〜宮地は始発から運休し、「九州横断特急」については
8本とも別府〜宮地で運休となりました。夕方には豊後竹田〜豊後荻で運転が
再開されたものの、豊後荻〜宮地は終日運休となった模様です。
 また、緒方〜豊後竹田で徐行運転が行われたために、多少の遅れが発生して
いました。

・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4422D:キハ200-4+キハ200-1004
# 犬飼 7:22発(10分延)、豊後清川 7:55発(16分延)
4423D:キハ147 53+キハ47 4509
# 中判田 7:04(停車中)(この時点で30分延)
4425D:キハ220-207+[キハ200-3+キハ200-1003
# 竹中 7:15発(23分延)
5421D:キハ200-104+キハ200-1104
# 犬飼 7:22発(12分延)、所定は3両編成(大分方のキハ220が欠車)
4429D:キハ200-2+キハ200-1002]+[キハ200-11+キハ200-5011
# 豊後清川 7:55発(46分延)
4431D:キハ47 8087+キハ47 9073
4435D:キハ200-4+キハ200-1004
2422D:キハ220-1501
# 犬飼 10:05発(21分延)
4448D:キハ147 53+キハ47 4509
# 竹中 17:27発(7分延)
4457D:キハ220-211+キハ220-206
# 竹中 17:27発(7分延)
4459D:キハ200-103+キハ200-1103
4465D:キハ147 53+キハ47 4509
# 所定の編成はキハ220の単行
4456D:キハ47 8088+キハ147 1030
4458D:キハ47 8087+キハ47 3510

# 4431D,4435D,2422D,4459D,4465D,4456D,4458Dは友人からの情報です m(__)m


↑ダイヤが乱れたため、珍しく2番線から出発する4429D
  4429D:キハ200-2ほか 豊後清川(7:55、46分延)


↑4448D:キハ47 4509ほか 竹中(17:27、7分延)

 またまた4448Dと4458Dの編成が入れ替わりました。なお、キハ47 8087の
ペア相手がキハ47 9073からキハ47 3510に替わりました。※画像無し

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-212
2761D:キハ220-204

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[61280] 高山本線岐阜口プッチ 14/02/18
  2014/2/18 (Tue) 21:53:09 DEJI   


1735C キハ48 6815(乗車中)+キハ48 3815
762C キハ11-102+キハ11-104






[61279] 高徳線(2/18)
  2014/2/18 (Tue) 20:46:59 エフエス   


←高松                  徳島→
4309D:1561(締切)+1558
4326D:1256
4321D:1253
4332D:1253
4327D:1229
4340D:1506+1569(回送)
#所定は1両
4337D:1508

特急うずしお7号
3004D:2429+2459]+[2424+2522+2460
3008D:キハ185-1015+キハ185-21
3010D:2424+252_+2460
3007D:キハ185-1014+キハ185-20(緑色)
3009D:2427+2461




[61278] 西の果て通信(2014/02/18)
  2014/2/18 (Tue) 08:21:30 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・2/18
221D :キハ66-12+キハ67-12
224D :キハ66-1+キハ67
5123D:キハ200-15+キハ200-1015(乗)]+キハ220-1101

256D :キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-20_

崎サキ
(23:20)
 検修庫
  5番線:キハ66 4+キハ67
 DC留置線
  2番線:キハ66 6+キハ67
  3番線:キハ66 15+キハ67]+[キハ66-110+キハ67-110

5146D:キハ66-7+キハ67-7(乗)
5149D:キハ66-1+キハ67-1

本来5146Dに充当されるはずの10番ユニットが、長崎車両センターで翌日の準備(3270D前)、
その5146Dに充当された7番ユニットが本来いるべきはずのDC留置1番線にはDCの姿がなく、
4番ユニットが検修庫5番線に。
#まさかキハ66 4の風案内板を左右とも復元以下略(違爆

[61268]でマルス稼働開始と報告しました。窓口が新しい場所にできたので、旧窓口使用機器
(=E-POS)の引っ越しはせずに新しいマルス端末が稼働開始したものと思い込んでいましたが、
マルス導入は少なくとも1ヶ月程度延びたとのこと。よって現時点では新しい窓口でE-POSが
動いています。
#「また常備券買いに来るんですか〜?」という少し迷惑そうな顔が萌える(爆

協力者の方々の情報m(__)m
5142D:キハ66+キハ67 1
3250D:キハ220-1101+キハ200+キハ200-1013




[61277] 八車八態 烏山線運行担当のキハ40
  2014/2/18 (Tue) 06:50:01 鬼瓦権左衛門×   


烏山線の運行を担当するキハ40 1001〜1005、1007〜1009について記します。
同様の纏めは[46366] 、[46537]、[57996] でも行っておりますが、直近の報告([57996]:平成25(2013)
年4月投稿)以降に全般検査を受検した車輌が3両存在し、報告内容が現状と異なる部分がかなり出
てきております。よって最新のデータに更新致します(平成26(2014)年2月現在)。

車号並びに塗色(註1)、車体に描かれた七福神のキャラクター、全般検査時期、重要部検査時期および
表記の色、シリンダヘッドカバーへの扇の模様の有無(註2)、保安設備表記の色(註3)、客室内に飾られ
た造花の種類の順に記載

キハ40 1001(白) 布袋尊  23-12 23-12黒 ×××××× 普通 ピンク小花
キハ40 1002(白) 弁財天  24-6  24-6黒  ×××××× 普通  白バラ、ピンクバラ
キハ40 1003(ツ) 毘沙門天 25-10 25-10黒 ○○○○○○ -   黄バラ、朱バラ
キハ40 1004(朱) 大黒天  24-11 24-11黒  ×××××× -   朱バラ、山吹バラ、白バラ、ピンクバラ
キハ40 1005(朱) 恵比寿神 25-6  25-6白   ×××××× -   朱バラ、山吹バラ
キハ40 1007(ツ) 寿老人  25-11  記載なし ○○○×○○  -  白バラ、ピンクバラ
キハ40 1008(白) 福禄寿  24-10 24-10黒 ×××××× 普通  朱バラ、山吹バラ
キハ40 1009(白) 全員   23-10  23-10白 ○○×○○×  明るめ 朱バラ、山吹バラ、薄ピンク小花

検査実施工場表記:全般検査、重要部検査ともに全て郡山総合車セ
重要部検査表記は全車車体に直接記載(札は使用せず)

註1 白:オフホワイトに緑のライン、ツ:赤/クリーム色の2色塗り、朱:朱色の単色塗り
註2 1エンド側から2エンド側に向かって記載、○:模様あり、×:模様なし
註3 調査対象は白色塗装車のみ。調査対象でない車輌には-と記載
   普通は車体の帯の緑色と同様の色調、明るめはそれより明るい色調であることを示す

特筆すべき事項(投稿者の主観による)
キハ40 1007の重要部検査表記並びに札入れ部分の塗装
これまでの全般検査受検車の重要部検査表記は実施時期、実施工場名とも全般検査と同じ内容
が札入れ部分に直接記載されてきました。しかしこの車輌には記載がなく、それ以前に札入れ
部分が黒くなっておりました(本来はクリーム色に塗装される)。

札入れ部分の上部はクリーム色塗料が上から垂れてきそうな状態でした。よってこの部分はク
リーム色塗料を塗る前の状態のようです。札入れ部分に本来の塗装が施されていない理由並び
にこの車輌に重要部検査表記がない理由についてはわかりません。

検査周期
約1年前までは全般検査は6年毎、重要部検査は全般検査受検から3年後と1ヶ月のずれもないほ
どきっちりきまっておりました。しかし最近はこのパターンに当てはまらないケースが続出し
ており、従来よりかなり早いタイミングで受検しています。

キハ40 1005の保安設備表記(再掲)
四角囲みのP並びに四角囲みのSN(Nの字は少し小さめ)ですが、これら2つの四角囲みは接して
おりません。他の車輌は全て接しています。

備品類
消火器
[46366]にて客室内に1本あることを記載しましたが、他に1エンド側乗務員室、2エンド側乗務
員室にも1本ずつ設置されています。

工具箱
各車に1つずつ、乗務員室内に工具箱が設置されています。工具箱のふた部分には各車の車号が
ハイフン入りで記載されています(例 キハ40ー1001)。

手提げ袋
各車に1つずつ、乗務員室内に黒いビニール製手提げ袋が吊り下げられています。袋には会社名、
支社名の印字の他に各車の車号がハイフン入りで記載されています。中には品物が入っています
が、内容物はわかりません。

その他
キハ40 1002の造花の花入れには折り紙で作られたピンクのバラの花が一輪入っています。乗客
が入れたものと思われます。

[57996]にてキハ40 1009の重要部検査表記の色は黒と記載しましたが、正しくは白でした。失礼
致しました。お詫びして訂正致します。





[61276] キハ220-1503(2/16)
  2014/2/18 (Tue) 00:03:53 yunoka   


 ウチの特派員さん(なじょ)より2/16に日田駅でキハ220-1503が留置されているとの情報を
いただきました。写真のように大分寄りのスカートが半分なくなっています。

#↓キハ220-1503 7004D車中より  日田


#修復すれば復帰できそうな感じですが・・・。特派員さんありがとうございました。





[61275] スーパーはくと(2014.2.17)
  2014/2/17 (Mon) 23:24:26 AIZUMI   


←上郡


61D特急スーパーはくと11号
HOT7014+HOT7037+HOT7046+HOT7054+HOT7023





[61274] 高山本線岐阜口プッチ 14/02/17
  2014/2/17 (Mon) 22:45:33 DEJI   


704D キハ11-122+キハ11-121+キハ11-204(乗車)
1711C キハ48 6810+キハ48 3814






[61273] 豊肥線通信 (2/17)
  2014/2/17 (Mon) 21:18:23 クライマー   


 朝方は晴れていたものの、九州の南岸に気圧の谷が発生し、午後から冷たい
雨となりました。また雪に変わるのではないかと不安です。悪天続きのため、
ホームセンターでは長靴が、スーパーでは野菜が品薄です。

・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4429D:キハ200-3+キハ200-1003]+[キハ200-5+キハ200-1005
4431D:キハ47 8088+キハ147 1030
4424D:キハ47 8087+キハ47 9073
4435D:キハ200-104+キハ200-1104
4437D:キハ47 8087+キハ47 9073
# 所定はキハ125の単行
4428D:キハ200-103+キハ200-1103
4447D:キハ125-20
4438D:キハ220-202
4457D:キハ200-4+キハ200-1004
4448D:キハ47 8088+キハ147 1030
# 三重町 18:02頃発(15分延)
4467D:キハ220-211+キハ220-206
# 三重町 20:33頃発(17分延)
4456D:キハ147 53+キハ47 4509
# 三重町 20:44着、20:45発(15分延着、5分延発)
4458D:キハ47 8087+キハ47 9073
# 三重町 21:24着(3分延)

# 4429D,4424D,4435D以外は友人からの情報です m(__)m

  2/13の雪害により運休の続いていた豊後竹田〜宮地 間ですが、復旧
作業が終了したため、本日の15:30より運転を再開したようです。
 この日は「九州横断特急」のチェックができませんでしたが、三重町
駅の情報によると、1076D・1078Dについてはそれぞれ30分程度の遅れが
出ていたようです。


↑4424D:キハ47 9073ほか 犬飼←竹中(7:43)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-204
2761D:キハ220-212

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m

  先週末は日豊線でも雪の影響でダイヤが乱れましたが、週が明けると
キハ220の顔ぶれは-205,-203から-204,-212に替わっていました。
------------
  2/13の大雪による不通区間は、本日の豊肥線 豊後竹田〜宮地の再開を
もって全て復旧しました。
 最大数十センチメートルの積雪で何日も運休になることを不思議に思う
方もおられるでしょうが、これは倒木・倒竹によって線路がふさがれたり、
通信ケーブルが破断したことによるもので、復旧作業は人海戦術となった
ようです。当日は一般道もあちこちが塞がれ、台風通過以上の惨状でし
たが、関係の皆様のご尽力で日常を取り戻しつつあります。




[61272] 高徳線(2/17)
  2014/2/17 (Mon) 20:42:02 エフエス   


←高松                  徳島→
 312D:1247+150_+1251
 307D:1556+1245+1231
4309D:1554(締切)+1565
4332D:1235
4327D:1508
4340D:1504
4331D:1232
 360D:キハ47 1086(首都圏色)+キハ47 114(首都圏色)

特急うずしお号
5006D:2427+2520+2461
3007D:キハ185-1017(剣山色)+キハ185-13(剣山色)
3009D:2424+2460
3014D:2424+2460
5011D:2427+2520+2461
3017D:2429+2459




[61271] 徳島線(2/17)
  2014/2/17 (Mon) 20:33:04 エフエス   


←阿波池田      徳島→
4441D:1252
5072D 特急むろと1号 阿波池田発牟岐行き
    キハ185-19+キハ185-22(剣山色)
4003D 特急剣山3号 徳島発阿波池田行き
    キハ185-1014+キハ185-20(緑色)




[61270] 大阪ひだ(キシャ通)
  2014/2/17 (Mon) 19:52:16 ROKU   


2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-9(30)+2自:キハ84-1(13)(乗車中)+3指:キハ85-1117(20)
※( )内数字は草津〜京都間のノリホ



草津定発
山科で前がつっかえて。
京都19:26:40-27:40(5分40秒延発)
新大阪19:50:45-19:51:30(5分30秒延発)


↑京都からの中国人観光客に特急券を発行する車掌。
なんか囲まれてカツ上げされてるみたい。(^^;;

【おまけ】
63D 特急“スーパーはくと13号”(京都出発待ち)
1自:HOT7012+2自:HOT7035+増2指:HOT7036+3指:HOT7042+4指:HOT7055+5指:7004

---【追記】---
大阪19:55:30(4分30秒延着)




[61269] 2月17日矢幅・盛岡
  2014/2/17 (Mon) 16:40:56 関谷 秀樹   


・2014年2月17日

・花輪線・IGR・東北本線
 日詰〜盛岡・大館←                         →十和田南
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
   出区→1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)→回943D(鹿角花輪)
     キハ112-117+キハ111-117][キハ112-112+キハ111-112

  3937D快速八幡平(盛岡16:36→大館19:16)
   キハ112-116+キハ111-116

  1939D(盛岡17:47→大館21:04)
   キハ112-119+キハ111-119

・山田線
  658D(盛岡16:32→宮古18:46)
   キハ110-138

・東北本線・釜石線
 花巻←                      →盛岡・釜石
  東北本線回2550D(盛岡→日詰)
   →東北本線2551D(日詰6:32→盛岡6:58)
    →東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
     →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
      →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-2 2:キハ112-1 3:キハ111-3

  3624D快速はまゆり4号(釜石10:22→盛岡12:40)
   →3625D快速はまゆり5号(盛岡17:16→釜石19:32)
     1:キハ110-129 2:キハ110-5 3:キハ110-1

  1630D(釜石5:21→盛岡8:15)→入区
   出区→1665D(盛岡17:48→釜石20:44)
    キハ100-17+キハ100-19+キハ100-26

  1632D(釜石5:47→盛岡8:42)→入区
   出区→1667D(盛岡18:34→釜石21:53)
    キハ100-27+キハ100-25





[61268] 西の果て通信(2014/02/17)
  2014/2/17 (Mon) 12:18:23 ひらど   


#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・2/17
崎サキ
(5:35)
 DC留置線
  2番線:キハ66 3+キハ67
  3番線:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66-1+キハ67-1

回120D:キハ66 11+キハ67]+[キハ66+キハ67 15
222D :キハ66-7(乗)+キハ67-7

長与駅の改札口が今朝から改札通路の反対側(待合スペースや自販機があった西側)に移動しま
した。マルスも稼働開始です。〜長崎、〜西浦上の常備回数券はマルス稼働開始を待たずに返
納されてしまったそうで・・。

221D :キハ66 2(乗)+キハ67
224D :キハ66 3+キハ67 3

推測通り、キハ66・67形2番ユニットがジャンプ(2/16 A22(225D後)→A23(254D))していました。

崎サキ
(23:10)
 DC留置線
  1番線:キハ66 9+キハ67
  2番線:キハ66-1+キハ67
  3番線:キハ66-7+キハ67]+[キハ66 6+キハ67

256D :キハ200-15+キハ200-101_]+キハ220-1101
5146D:キハ66 5+キハ67 5(乗)
5149D:キハ66 3+キハ67

協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200+キハ200-1012+キハ220-208
225D :キハ66 110+キハ67+キハ66+キハ67
5134D:キハ66+キハ67 15




[61267] 17時過ぎの大阪駅に出入りする特急列車(2/16)
  2014/2/17 (Mon) 06:47:06 鬼瓦権左衛門×   


・東海道本線(神戸口)
←神戸     京都→

回4D(特急はまかぜ4号の回送)(17:17発車)
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3+不明3両

不明3両はキハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5またはキハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6の
どちらか

60D(特急スーパーはくと10号)(17:22発車、少々遅れている)
HOT7015+HOT7033+HOT7045+HOT7043+HOT7056+HOT7005

61D(特急スーパーはくと11号)(17:22到着)
6両、両端の車輌はどちらも流線形、京都方2両目は谷口ジロー列車

鉄道保線会社の広告(JR氷見線・城端線運行担当のキハ40か47が登場)は引き続き掲出中

いずれも大阪駅改札外から確認

・おまけ
この日は60Dと61Dとの間に来るべき3018M(特急こうのとり18号:電車列車)は61Dの通過後に
きました。また、この列車の運転士さんとは目が合いませんでした。

車体のデザインについては管理人様の要望により記載させていただいております。





[61266] 伊勢線・紀勢本線
  2014/2/16 (Sun) 23:55:46 もづ   


113C〜125C イセ104

923C キハ11-1
9901D「急行いせ」 キハ85-205+キロハ84-9+キハ85-12
927C キハ11-112+キハ11-3
3003D「特急南紀3号」 キハ84-1114+キハ84-13+キロハ84-7+キハ85-8
3004D「特急南紀4号」 キハ85-5+キロハ84-3+キハ84-8+キハ85-1111
8974D(津→亀山) キハ486001+キハ485001+キハ403005

DR2のキヤ検が伊勢線・塩浜線へ。全検26-1でピカピカ。






[61265] 亀山のん
  2014/2/16 (Sun) 22:24:09 ROKU   


一昨日から昨日にかけて日本を襲った異常な降雪で、伊賀の里も珍しく銀世界に。

・草津線
配8725レ:DD511109+キハ120-11+キハ120-16
※網干総合車両所への配給


↑配8725レ 油日-甲賀

・関西本線
238D:キハ120-302
245D:キハ120-15
240D:キハ120-306
247D:キハ120-301


↑247D 柘植-新堂

242D:キハ120-15
249D:キハ120-7+キハ120-14
244D:キハ120-303+キハ120-8
251D:キハ120-13+キハ120-304
252D:キハ120-304+キハ120-13
加茂駅側線留置(18:20):キハ120-301





[61264] 小総車の四国色キハ47(2/16)
  2014/2/16 (Sun) 21:39:24 yunoka   


 小総車で顔を突き合わせての長らく放置(?)されていた四国色のキハ47が少し変化が
ありました。二両編成を組む形で工場施設に取り込まれかけている感じでした。

#↓少し動きがあった感じの四国色キハ47 小総車





[61263] 豊肥久大通信 (2/16)
  2014/2/16 (Sun) 21:34:10 クライマー   


 穏やかな晴れの一日。大分市の最高気温は10度まで上がり、先週末の
雪もずいぶん融けました。ただ、午後から霊山に登ってみると、山頂付近
では膝まで埋まるほどの雪が残っており、雪で根こそぎ倒された樹木の
無残な姿が目立ちました。

・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4441D:キハ200-103+キハ200-1103
# 所定はキハ47(147)+キハ47(147)、豊後竹田→三重町は運休
4443D:キハ200-11+キハ200-5011
# 所定はキハ125単行
4430D:キハ200-1+キハ200-1001
# 所定はキハ125単行、三重町→豊後竹田は運休
4445D:キハ200-1+キハ200-1001
# 豊後竹田→三重町は運休
4440D:キハ200-1+キハ200-1001
# 三重町→豊後竹田は運休
4442D:キハ200-104+キハ200-1104
# 三重町→豊後竹田は運休
4444D:運休
4451D:キハ200-4+キハ200-1004
# 豊後竹田→三重町は運休
4448D:キハ147 53+キハ47 4509
#  三重町→豊後竹田は運休
試94__D:キハ147 53+キハ47 4509
#  三重町発豊後竹田行、復旧作業終了に伴う試運転列車
4459D:キハ200-5+キハ200-1005
# 豊後竹田→三重町は運休
5441D:キハ200-104+キハ200-1104
4456D:キハ47 8087+キハ47 9073
4469D:キハ200-5+キハ200-1005
4458D:キハ47 8088+キハ147 1030

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

 雪害による運休が続いていた三重町〜宮地 間ですが、三重町〜豊後竹田
の復旧作業が終了し、夜の列車より営業運転を再開した模様です。
 なお、日中の三重町〜豊後竹田 間については「はとタクシー」の
マイクロバスが代行輸送を行っていたそうです。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
84D「ゆふ4号」
   :キハ185-7+キハ186-7+キハ185-15
86D「ゆふ6号」
   :キハ185-5+キハ186-3+キハ185-3

4838D:キハ125-14+キハ125-22
4845D:キハ220-211+キハ220-206
# 所定はキハ220単行
4844D〜4859D:キハ200-11+キハ200-5011
4853D:キハ200-3+キハ200-1003
4846D:キハ220-205
4848D〜4857D〜4854D:キハ220-1504
4855D:キハ125-13+キハ125-16
4850D:キハ220-210
4852D:キハ125-11+キハ125-13+キハ125-16(乗)
1859D:キハ47 8087(乗)+キハ47 9073
4862D〜4863D:キハ220-206+キハ220-211
4864D:キハ200-103+キハ200-1103]+キハ220-202
1884D:キハ220-206+キハ220-211
# 所定では4863Dの折返しではなく、別の編成

# 4844D,4853D,4848D,4850D,4862D,4863D,4864D,1884Dは
# 友人からの情報です m(__)m


 2/13の雪害及び脱線事故の影響で運休の続いていた由布院〜日田ですが、
朝の81Dより営業運転を再開した模様です。3日ぶりに久大線の主役が戻って
きました。

  
↑左 7003D:キハ71-1ほか(後追い) 向之原→豊後国分(13:19、10分延)
 右 4838D:キハ125-22ほか    向之原←豊後国分(13:22、10分延)


↑84D:キハ185-15ほか 豊後国分←賀来(13:42、9分延)

 久しぶりに125とヨンナナに乗りたくて、4452Dと1859Dで天神山を往復
してきました。4452Dは非ワンマンの3両編成ですが、天神山での降車客6名
は私も含めて全員が先頭車前扉から下車しました。出口がホーム前方という
こともありますが、高校生たちは律儀に定期券や乗車券を運転士に渡そうと
しており、ワンマン運転時のマナーが定着していることに感心しました。




[61262] 日田彦山線(2/16)
  2014/2/16 (Sun) 21:33:29 yunoka   


2/16 日田←    →小倉
949D キハ147 1125+キハ147 91





[61261] 豊肥線通信(2/16)
  2014/2/16 (Sun) 21:30:15 yunoka   


2/16 三重町←    →大分
4448D キハ47 4509+キハ147 53

 まだ三重町止まりでした。





[61260] 高徳線(2/16)
  2014/2/16 (Sun) 20:35:51 エフエス   


←高松            徳島→
 312D:1230+1231
 307D:1562+1249+1253
 316D:1245+1247
4309D:1507
 315D:キハ40 2146+キハ40 2145
4332D:1255
4340D:1510+1254(回送)
 360D:キハ47 1118+キハ47 177

特急うずしお号
3002D:2424+252_+2460
3004D:2427+2461)+(2428+2520+2462
#所定の休日は2+2
3001D:2424+2522+2460
3007D:キハ185-1018(剣山色)+キハ185-1015+キロハ186-2+キハ185-21
#キロハ186-2 ゆうゆうアンパンマンカー
3013D:2427+2461
3015D:2425+2463
3017D:2428+2462




[61259] 高山本線南部
  2014/2/16 (Sun) 16:45:44 11   


3710D キハ11-103+キハ11-102
3711D キハ40 6312+キハ48____+キハ48 3816+キハ48____
3724D キハ48+キハ40
3726C キハ11-119+キハ11-101

渡利正彦氏の「岐阜駅物語」をチラ見したところ、
キハ85の量産先行車の営業開始が1989年2月18日、
キハ11の営業開始が同年2月20日だそうです。
 そして東海では少数派のキハ47が、ここ数年1往復のままで
推移している飛騨金山終着・始発として走っていますが、2000年
7月もやはり同じ行先(当時は743D)で走っていたそうです。






[61258] スーパーはくと(2014.2.16)
  2014/2/16 (Sun) 15:41:00 AIZUMI   


←上郡

58D特急スーパーはくと8号
HOT7011+HOT7032+HOT7044(増2号車)+HOT7041+HOT7053+HOT7001
#HOT7053:まんが王国とっとり





[61257] 西の果て通信(2014/02/16)
  2014/2/16 (Sun) 15:08:25 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・2/16
長崎留置(0:25)
 1番線:キハ66 9+キハ67 9
回5127D〜5127D:キハ66-1+キハ67-1(5127D乗)
5129D:キハ66 4+キハ67 4
3226D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 13+キハ67 13

崎サキ
(9:00)
 DC留置線
  1番線:キハ66 5+キハ67 5
  2番線:キハ66 2+キハ67 2 キハ66-110+キハ67-110]+[キハ66-12+キハ67-12
  3番線:キハ66-7+キハ67-7
  5番線:キハ220-209
  6番線:キハ220-1101] キハ200-12+キハ200-1012

DC留置1番線、2番線にいるキハ66・67形5番、2番ユニットは、今朝の225Dに充当されていたと
思われます。225D→入区した編成はいつもならDC留置1番線に入り、ユニットの分割だけでしば
らく縦列で留置されますが、225D上り方だったと思われる2番ユニットが2番線に転線している
ことから2番、5番ユニットのどちらかが、別のユニットと差し替えられそうな気がします。

↑長崎車両センター 左:キハ66 2ほか 右:キハ66 5ほか

229D :キハ200-15+キハ200-1015

○長崎車両センター移転及び浦上〜長崎連続立体化関連
浦上〜長崎間の上下本線、安全線相互間の渡り線のうち、上り本線上にある安全線への片分岐
器が撤去→棒線化されていました。上り本線上の下り本線へ片分岐器は未だ撤去されていませ
ん。




[61256] 北斗!
  2014/2/16 (Sun) 14:06:26 N-TK   


9091D 臨時北斗91号
キハ183-4560+キハ182-42(乗)+キハ182-11+[キハ183-1556+キハ183-1502

※北のキハは初乗車になります。





[61255] はまかぜ(2014.2.15)
  2014/2/16 (Sun) 12:19:14 AIZUMI   


←姫路

3D→8003D特急はまかぜ3号(姫路〜浜坂逆編成)
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6





[61254] 2014/02/15 三重県中部
  2014/2/16 (Sun) 11:34:52 じぇいふじ   


・特別急行"(ワイドビュー)南紀"
←紀伊勝浦
3005D( 5号):キハ85系4両

3004D( 4号):キハ85系4両
3006D( 6号):キハ85系4両
3008D( 8号):紀勢本線948D津発車時点(19:55)で津へは未着.

・急行"いせ"
←伊勢市
9902D:[キハ85-205+キロハ84-9+キハ85-12]
Image
↑9902D:キハ85-12ほか 多気←外城田

・快速"みえ"
←伊勢市,鳥羽
5909D( 9号):[キハ75-3+キハ75-103]+[キハ75-401+キハ75-501]
#キハ75-401及び-501の運賃表は液晶表示式.
5911D(11号):[キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-206+キハ75-306]
5913D(13号):[キハ75-20_+キハ75-30_]+[キハ75-_+キハ75-10_]
5915D(15号):[キハ75-202+キハ75-302]+[キハ75-203+キハ75-303]
5917D(17号):[キハ75-2+キハ75-102]+[キハ75-1+キハ75-101]
5919D(19号):[キハ75-3+キハ75-103]+[キハ75-401+キハ75-501]
5921D(21号):[キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-206+キハ75-306]

5910D(10号):[キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-206+キハ75-306]
5914D(14号):[キハ75-202+キハ75-302]+[キハ75-203+キハ75-303]
5916D(16号):[キハ75-2+キハ75-102]+[キハ75-1+キハ75-101]
5918D(18号):[キハ75-3+キハ75-103]+[キハ75-401+キハ75-501]
5920D(20号):[キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-206+キハ75-306]
Image
↑5920D:キハ75-306ほか 多気←外城田

5922D(22号):[キハ75-205+キハ75-305]+[キハ75-4+キハ75-104]
5924D(24号):[キハ75-202+キハ75-302]+[キハ75-203+キハ75-303]

・紀勢本線,参宮線
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.
←新宮,鳥羽
 333C:[キハ40____+キハ48____]
 339D:[キハ403001+[キハ403010+[キハ403002
 931C:[キハ11-8+[キハ11-301
 933C:[キハ11-1+[キハ11-111
 937C:[キハ485302+キハ486804]
 941C:[キハ11-109+[キハ11-10
 951C:[キハ11-8+[キハ11-301
 953C:[キハ11-3+[キハ11-4
 957C:[キハ11-111

 326D:[キハ403001+[キハ485518+キハ486502]
 334C:[キハ11-2+[キハ11-302
 930C:[キハ11-109+[キハ11-10
 934D:[キハ485302+キハ486804]+[キハ403010+[キハ403002
 936C:[キハ11-8+[キハ11-301
 938D:[キハ11-3+[キハ11-4+[キハ11-306
 940C:[キハ11-1
 942D:[キハ11-8+[キハ11-301+[キハ11-111
Image
↑キハ11-301のトイレ内に避難用はしごが設置されていた.942D 阿漕←高茶屋

 948D:[キハ485518+キハ486502]
8974D:[キハ403005+[キハ485001+キハ486001]

・名松線
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.
←伊勢奥津,家城
 411C:キハ11-5]
 415C:キハ11-5]

・伊勢鉄道伊勢線
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.
←津
 124C:イセ103

・関西本線
←JR難波,加茂
 263D:[キハ120-8+[キハ120-303




[61253] いすみ鉄道(2/16)
  2014/2/16 (Sun) 10:12:47 しんじ   


いすみ鉄道のキハ52一般色が2/16付けで最後、首都圏色に変更されるということで乗りました。
いやはや、感慨深いものがありますねぇ。

★50D〜53D〜54D〜57D  いすみ206
★51D〜52D〜55D    いすみ301(51D〜55D大多喜まで乗)
★100D〜101D
←上総中野
キハ52 125(乗)+キハ28 2346





[61252] 名古屋駅にて(2/15)
  2014/2/16 (Sun) 01:26:27 M.I.   


・関西本線
5905D(みえ5号)  [キハ75-202+キハ75-302]+[キハ75-203(乗)+キハ75-303]
回9231D  [キヤ95-2+キサヤ94-2+キヤ95-102]
※DR2の検査履歴・・・全般26-1名古屋工、要検札無し。

5906D(みえ6号)  [キハ75-101+キハ75-1]+[キハ75-102+キハ75-2]




[61251] 久大線通信(1/30〜2/15)
  2014/2/16 (Sun) 00:30:36 たなさん   


■久大本線
←大分  久留米→
・1月30日
1869D:キハ220-206]
86D:キハ185-7+キハ186-7+キハ185-15
1887D:キハ220-205]
1889D:[キハ125-19

・2月2日
83D:キハ185-5+キハ186-3+キハ186-6+キハ185-3

・2月5日
1859D:キハ220-204]
7005D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4

・2月6日
#早朝外作業
1822D:[キハ125-15+[キハ125-20
1824D:[キハ125-##+[キハ125-14

・2月8日
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1843D:キハ200-103+キハ200-1103

・2月11日
1851D:[キハ125-##+[キハ125-11

・2月12日
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1843D:キハ200-5+キハ200-1005

・2月14日
1840D:[キハ125-20+[キハ125-15
1842D:[キハ125-19
1858D:[キハ125-18
回9860D,1869D:[キハ125-20
#日田→久留米(2)へ回送、折り返し1869D充当
1881D:キハ220-207]+キハ220-1501]
1885D:[キハ125-##+[キハ125-##
1887D:[キハ125-18

2月13日夜に発生した久大本線の脱線事故により久大本線久留米口では車両が孤立状態にあり、
不足する車両は14日には日田で2両編成を分割し、頭数を増やして運用しているようでした。

・2月15日
1842D:[キハ125-15

数年ぶりに鳥栖の側線で寝ているキハ125の姿も見ることができました。
※通常はキハ220*2B。回1842D到着後13時頃に分割し、回1853D,回1869Dとなる。
※暫定運用では車種変更+分割取消。そのまま回1853Dで運用復帰となります。





[61250] 西の果て通信(2/15)
  2014/2/16 (Sun) 00:03:02 たなさん   


2月15日
・長崎/大村線
←長崎  佐世保→
3231D:キハ200-12+キハ200-1012
3236D:キハ66 13+キハ67 13
239D:キハ66-1+キハ67-1
240D:キハ200-12+キハ200-1012
5137D:キハ66-7+キハ67-7
3233D:キハ200-15+キハ200-1015
3240D:キハ66-7+キハ67-7
241D:キハ66 3+キハ67 3
242D:キハ66 3+キハ67 3
5132D:キハ200-15+キハ200-1015
3235D:キハ66 11+キハ67 11
243D:キハ66 9+キハ67 9
244D:キハ66 11+キハ67 11
3242D:キハ220-208]+[キハ200-14+キハ200-1014
5134D:キハ66 9+キハ67 9
5139D:キハ200-15+キハ200-1015
245D:キハ200-12+キハ200-1012
3237D:キハ66 13+キハ67 13





[61249] 高山本線 14/02/15
  2014/2/15 (Sat) 23:28:18 DEJI   


美濃太田以北は、午前中の高山駅構内ポイント故障の影響で、5〜20分の遅れが生じました。

29D 特急“(ワイドビュー)ひだ9号”
 キハ85-203?+キハ84-202+[キハ85-1116+キハ84-2+キロハ84-2+キハ85-206
4717C キハ48 6812キハ48 3812
4719D キハ48 6501+キハ48 5501
4721C キハ48 6815+キハ48 3815
4727D キハ47 6001+キハ47 5001

4712C キハ48 3812キハ48 6812
4714C キハ48 5810+キハ48 6809
32D 特急“(ワイドビュー)ひだ12号”
 キハ85-202+キロハ84-4+キハ84-14+キハ85-1115]+キハ84-204+キハ85-2
4718D キハ48 3809+キハ48 6811]+[キハ48 5513+[キハ40 5501
3744D キハ48 3816+キハ48 6813]+[キハ48 5803+キハ48 6809
#ヨンハチ5810が運用落ち、5803に代わったようです。

29D 禅昌寺〜飛騨萩原 29D 禅昌寺〜飛騨萩原(13:37)






[61248] 豊肥久大通信 (2/15)
  2014/2/15 (Sat) 23:20:32 クライマー   


  大分市内は滅多に見られない雪景色の朝を迎えましたが、天気は急速に
回復し、屋根や道路を覆っていた雪はみるみる融けていきました。

・豊肥線
←大分                      三重町→
4456D:キハ220-205+キハ220-1502
# 所定はキハ47(147)+キハ47(147)、三重町〜豊後竹田は運休
4467D:キハ200-104+キハ200-1104
# 前々日からの留置編成、三重町特発
4469D:キハ220-205+キハ220-1502
# 三重町特発

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

 雪による倒木等で2/13夕方より運休が続いていた。豊肥線の中判田〜
肥後大津 間ですが、宮地〜肥後大津 間は2/15朝から、中判田〜三重町
間は2/15夜から運転を再開しました。

 なお、前々日の夕方から三重町駅1番線に留置されていた横断特急編成
(キハ185-10+キハ185-1001)は4467Dより先に大分方面へ回送されたよう
です。

・久大線
←大分                      由布院→
1838D:キハ200-11+キハ200-5011
# 向之原〜日田は運休
列番不明:キハ220-211+キハ220-206
# 大分発向之原行、向之原14:20頃着
列番不明:キハ200-3+キハ200-1003
# 向之原発大分行、向之原14:30頃発
4846D:キハ220-203
# 向之原〜由布院の運転再開 一番列車
4853D:キハ200-4+キハ200-1004
# 向之原特発
1859D:キハ200-1+キハ200-1001
# 所定はキハ47(147)+キハ47(147)、由布院特発

# 1838Dは友人からの情報です m(__)m

 大雪と脱線事故の影響で運休が続いていた向之原〜日田のうち、
向之原〜由布院については、夕方の4846Dより運転を再開しました。

 向之原駅を14:30頃に訪問したところ、構内は時ならぬ人だかり。キャリー
バックの旅行者や中国・台湾からの観光客など、普段の向之原駅とは明らかに
異なる客層を不思議がっていたところ、「鉄道代行」の札を表示したJR九州バ
スの「レッドライナー」がやってきました。WEB上では一切告知されていません
でしたが、代行バスが運転されていたようです。

 また、久大線に並行する国道210号は大分自動車道が雪による通行止めの
為、迂回の高速バスや自家用車で大渋滞。大分県民の中には雪で外出を控え
たり、街に出て未だに帰宅できない人もいる中、県外ナンバーの観光客が
多数流入してきたことに驚かされます。
 関東甲信越の大雪が大きく報じられる中、阿蘇や大分の雪のニュースの
扱いは小さく、久大線の事故で大分の雪を初めて知った方もおられること
でしょう。


↑4846D:キハ220-203 向之原←豊後国分(16:01)


↑4853D:キハ200-4ほか 向之原→豊後国分(16:08)

・久大線 脱線事故のキハ220、線路に戻される
大分合同新聞 oita-pressより引用
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2014_139244350081.html

> 復旧作業始まる 久大線列車脱線

>   日田市天瀬町赤岩のJR久大線で普通列車が倒木に乗り上げて脱線した
> 事故で、JR九州は15日午前、列車をレールに戻す作業を始めた。事故後
> 初めての週末を迎えた天ケ瀬温泉街は普段より観光客がまばらで、関係
> 者は早期の復旧を求めていた。
>   事故現場では早朝から、クレーン車を使って復旧作業。JR九州によると、
> 同日午後に脱線した列車をJR日田駅に移動し、レールの点検や試運転など
> で安全を確認する。久大線全線の運行再開のめどは立っていないという。




[61247] 日豊日報!
  2014/2/15 (Sat) 23:18:51 宮崎総合(臨)   


2014年2月15日
・日豊線
←鹿児島中央
回9781Dキハ40 8098
6768D キハ147 1055+キハ40 2068
6777D キハ47 9056+キハ47 8123

鹿児島、宮崎はおおむね好天です


回9781D 吉都線内の団体があった模様 青井岳 キハ40 8098


6777D 宮崎神宮 キハ47 8123ほか

#多分鹿児島で見た組はこの向き
#久しぶりに遭遇^^;





[61246] 豊肥線通信(2/15)
  2014/2/15 (Sat) 23:09:45 yunoka   


#以下すべてウチの特派員さん(なじょ)より。ありがとうございました。

2/15 中判田←     →大分
5428D キハ200-1003+キハ200-3
5427D キハ220-1504+キハ220-210
4430D? キハ220-203        ←中判田行(所定豊後竹田行)
5429D キハ200-1003+キハ200-3
4446D キハ200-1105+キハ200-105 ←中判田行(所定三重町行)

犬飼駅留置:キハ200-1005+キハ200-5

 クライマーさんが述べられているように本日、豊肥本線大分口は大分−中判田間の区間運転でした。
足元の時点では三重町までは復旧した模様です。

#以下特派員さんからの写真です。
#↓5427D キハ220-210+1504 敷戸    ↓閉じ込められた5番ユニット 犬飼
 

▼ クライマーさん
>該当車両はキハ220-1503のようです。

↓キハ220-1503に間違いないようです(特派員さんがTV画面で確認してくれました)。

#廃車にならないことを祈ります。

 明日(2/16)午前中から久大本線は全線で運転再開し、「ゆふいんの森」、「ゆふ」も運行される模様です。




[61245] 高徳線(2/15)
  2014/2/15 (Sat) 20:33:43 エフエス   


←高松               徳島→
 312D:1244+1253
 307D:1560+1256+1235
 309D:1229+1551
#板野6分延発
 315D:キハ40 2147+キハ40 2144
#板野1分延着4分延発
4326D:1231
4332D:1252
4327D:1505
4340D:1557

特急うずしお号
3004D:2428+2520+2462)+(2424+2460
#所定の土曜日は2+2
5006D:2429+2523+2459
#板野遅れ4分
3003D:2424+2460
3008D:キハ185-1014+キハ185-20(緑色)
3005D:キハ185-9(剣山色)+キロハ186-2+キハ185-18
3009D:2426+2458
#板野遅れ4分
特発5011D:2428+2520+2462
#10時47分ごろ宇野線茶屋町駅構内で人身事故。
#37Dに併結5011Dが大幅遅延で、高松から特発運転。
3017D:2428+2520+2462
#所定は2両。




[61244] 函館本線
  2014/2/15 (Sat) 20:19:49 M’s   


・2014/2/11
※キハ150-100番台の4両は苫小牧車
※冬季の出力確保を目的とした貸出

#一部の所定キハ40系列車は増結実施

←函館
1939D キハ150-16(乗)+キハ150-12
1942D キハ150-16+キハ150-12(乗)
1950D キハ150-13
2937D キハ150-13+キハ40 820
#所定キハ150単行

2940D キハ150-107(乗)+キハ40 823+キハ150-109
#後ろ二両は倶知安から連結
#倶知安からは所定キハ40形2連

2943D キハ150-103(乗)
2948D キハ150-16+キハ150-12

◇小樽留置(13:50)
キハ150-107、キハ150-101

・2014/2/15
189D キハ201-301+キハ201-201+キハ201-101(乗)

#苗穂周辺の留置車は変化なし




[61243] 高山本線岐阜口 14/02/14
  2014/2/15 (Sat) 18:40:51 DEJI   


1702D キハ48 3814+キハ48 6810]+[キハ40 6308
706D キハ11-118+キハ11-117+キハ11-120(乗車)
705D キハ11-104+キハ11-113+キハ11-123

749C キハ11-122(乗車)+キハ11-102
766C キハ11-203+キハ11-204

▼ もづさん
> 4時半頃から雪が降り始めた。
> 最初はびちゃびちゃで大した事無かったが、6時頃から本格的に積もり始める。

こちらもそんな感じでした。昼からは雨になりました。






[61242] 西の果て通信(2014/02/15)
  2014/2/15 (Sat) 18:16:15 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・2/15
5121D:キハ66-1(乗)+キハ67-1
224D :キハ220-209]+[キハ200-15+キハ200-1015
223D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 3+キハ67 3
試9822D:キヤ141-2+キクヤ141-2

半年に一度のキヤ検来崎でした。喜々津バカ停で、床下覗き込みを敢行。

↑喜々津 左:試9822D キヤ141-2 右:223D キハ67 6

3222D:キハ66-1+キハ67-1
225D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66-12+キハ67-12(乗)
3224D:キハ200-14+キハ200-1014
5122D:キハ66 6+キハ67

崎サキ
(8:45)
 機留線
  2番線:クモヤ442-2+クモヤ443-2
 DC留置線
  1番線:キハ66 4+キハ67 4 キハ66-12+キハ67-12
  2番線:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 14+キハ67 14
#5125D充当編成の入区
  3番線:キハ66 9+キハ67 9
  5番線:キハ220-1101]
#8:45頃、客留4番線から転線。
  6番線:キハ220-208] キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
#227D充当編成の入区

さらには443系電車も検測でやってきていました。現崎サキ所属の車両の基地は、半年後には
早岐へ移転済のはずですので、この光景は見納めでしょうね。

↑長崎車両センター 左:クモヤ442-2ほか 右:キハ220-208ほか

3226D:キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 2+キハ67 2
228D :キハ66 3+キハ67 3
229D :キハ200-12+キハ200-1012
3221D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66-7+キハ67-7
5129D:キハ66 6+キハ67
3228D:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 14+キハ67 14
5124D:キハ66 6+キハ67

崎サキ
(21:45)
 DC留置線
  1番線:キハ66 13+キハ67
  2番線:キハ66 11+キハ67 11
  3番線:キハ66-7+キハ67
  4番線:キハ220-209
  6番線:キハ66 3+キハ67
 客留線
  4番線:キハ66 15+キハ67 15

252D :キハ220-208(乗)]+[キハ200-14+キハ200-1014
254D :キハ66 14(乗)+キハ67 14
5147D:キハ66 6+キハ67 6

検査入場時期が近いと思われるキハ66・67形4番ユニットのうちキハ66 4の前面行先表示器と
前照灯の間の塗膜?が割れ、風案内板を埋めた跡が視認できる状態になっています。(塗膜が
剥がれたところは青の塗料で補修)
反対側も剥がして、九州色に塗り戻してみてはいかがでしょうか?(爆

↑長崎車両センター キハ66 4(トリミング)

ちなみに2週間前は塗膜がひび割れた状態でした。

↑2/1 浦上 5120D キハ66 4(トリミング)

協力者の方々の情報m(__)m
5136D:キハ66+キハ67 2




[61241] 徳島線(2/15)
  2014/2/15 (Sat) 18:04:52 エフエス   


←徳島                  阿波池田→
 438D:1251+1247+1246+1252
4002D特急剣山2号
    キハ185-20(緑色)+キハ185-1014




[61240] 豊肥線通信 (2/14)
  2014/2/15 (Sat) 11:11:11 クライマー   


 夜の間に雪はしんしんと降り積もり、夜が明けると大分が雪国に変わって
いました。積雪は緒方駅周辺で15cmでしたが山間部では50cmに達したそうです。
 これだけの雪が積もったのは小学校時代以来で、大分では30年ぶりとのこと。
この雪の為、豊肥線は中判田〜肥後大津 で終日運休となりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
5438D:キハ200-103+キハ200-1103

緒方駅1番線(終日留置):キハ125-25
# 前日の2426D編成

三重町駅1番線(終日留置):キハ185-10★+キハ185-1001★
# 前日の1076D編成、(★=横断色、ワンマン編成)
三重町駅3番線(終日留置):キハ200-104+キハ200-1104
# 前日の4446D編成

# 三重町駅留置車両は友人からの情報です m(__)m


↑雪に埋もれる緒方駅とキハ125-25 (7:12)

  この日は職場周辺の除雪がもっぱらの仕事。これだけ積もるとノーマル
タイヤで走る車も少ない(ただし「四駆の軽ならノーマルタイヤで雪道OK」
という"田舎伝説"あり)ため、2時間ほどで帰宅できました。




[61239] 豊肥久大通信 (2/13)
  2014/2/15 (Sat) 10:59:48 クライマー   


 先週末の雪が消えずに残っている中、またまた南岸低気圧が通過して、
昼前から雪が降り始め、夕方には一面の銀世界となりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」〜1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-10★+キハ185-1001★
# 1076Dは雪による線路障害の為、三重町駅で運転打ち切り
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-8★+キハ185-1008★
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-2★+キハ185-1004★
# 上記すべてワンマン編成、★=横断色

5421D:キハ220-201+[キハ200-1+キハ200-1001
4431D:キハ147 53+キハ47 4509
4433D:キハ125-13+キハ125-11
4424D:キハ47 8087+キハ47 9073
4426D:キハ220-___+キハ220-____
4428D:キハ200-105+キハ200-1105
4437D:キハ125-14
4438D:キハ220-212
4446D:キハ200-104+キハ200-1104
2426D:キハ125-25
# 2426Dは雪による線路障害の為、緒方駅で運転打ち切り

# 5421D,4431D,4433D,2426D以外は友人からの情報です m(__)m

  この日出区の横断特急編成(1071D〜1076D〜1091D)は自由席車の
キハ185-1011が-1001に差し替えられていました。※ 画像無し


↑4431D:キハ147 53ほか 菅尾→犬飼(7:41)


↑4433D:キハ125-13ほか 豊後清川→三重町(7:55)

 道路の凍結を見越して早めに帰宅を始めたのですが、雪道装備を
持たない車で渋滞気味。比較的安全なR326を選んだにもかかわらず、
三重町の市街地で流れが止まりました。大分市内でも同様の渋滞で
あるとの情報が入り、車中泊を回避するため一旦職場へ戻りました。

 自家用車を置いて緒方駅に向かいましたが、1076Dには間に合わず、
4461Dを待つことに。ほどなく2426Dが15分遅れで到着したものの、
なかなか発車しません。緒方〜朝地で倒木があったようで「線路の
点検中」とのこと。2426Dが豊後竹田へ着かないことには4461Dがやって
きませんので、乗客の皆さんはじっと待っていましたが、その間にも
雪は深さを増し、さらなる倒木が発生したようです。

 結局、2426Dは緒方で運転打ち切りに。一方、4461Dの編成も豊後竹田
に足止めされていますので動かせません。というわけで、帰宅を諦め、
閉店間際のスーパーで兵糧を買い込んで、職場で夜を明かしました。
 後で聞いた話では、三重町以北でも倒木が発生したため、1076Dは
三重町で運転打ち切りとのこと。1076Dに乗り遅れて正解でした。


↑緒方で抑止中の2426D:キハ125-25 (18:13)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-210
2761D:キハ220-203

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m

  キハ220-210が-205に差し替えられています。※画像無し

・久大線で脱線事故
大分合同新聞 oita-pressより引用
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2014_139234169207.html

> 大雪、日田で列車脱線 倒木に乗り上げる

>   13日午後8時20分ごろ、日田市天瀬町赤岩のJR久大線で、普通列車
> (1両編成、日田発豊後森行き)が雪のために倒れたとみられる杉の木に
> 乗り上げて脱線した。列車には乗客2人が乗っており、玖珠町内の会社
> 員男性(55)が肩を脱臼したとみられ、腹部や顔の痛みも訴えているという。
> 九重町内の男子高校(16)と、運転士の男性(50)にけがはなかった。
>   日田署によると、倒木は直径約20センチで長さが約30メートル。
> 運転士は「時速約60キロで走行していた。気付いたら黒い物が線路に
> 倒れていた。非常ブレーキをかけたが間に合わず脱線した」と話して
> いるという。
>   現場は天ケ瀬駅から東に約1.3キロ。列車は木に乗り上げ、線路の
> 右側に脱線。車体の右側を下にして倒れ、大きく傾いた状態で止まった。
> 線路の左側は斜面になっており、下には民家があった。

  該当列車は1879Dです。画像ではキハ220-1500が映っていますが、大分寄り
運転席上の「220DC」ロゴがないことや、運用の流れから推測すると、該当
車両はキハ220-1503のようです(2/11にyunokaさんが4846Dで-1503を
御覧になっており、順当に流れていれば2/13の1879Dに入ります)。




[61238] 西の果て通信(2014/02/14)
  2014/2/15 (Sat) 06:43:58 ひらど   


#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・2/14
224D :キハ66 9+キハ67 9
5123D:キハ200-15+キハ200-1015(乗)]+キハ220-208
5120D:キハ66+キハ67
256D :キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-1101

崎サキ
(23:25)
 DC留置線
  1番線:キヤ141-2+キクヤ141-2
  2番線:キハ66 13+キハ67]+[キハ66+キハ67-7
  6番線:キハ66 15+キハ67
 機留線
  1番線:DE10
  2番線:クモヤ442+クモヤ443-2

5146D:キハ66-1+キハ67-1(乗)
5149D:キハ66 9+キハ67 9

協力者の方々の情報m(__)m
225D :キハ66 6+キハ67+キハ66+キハ67

推測通り、貨物線(扱いではなくなっている可能性が高い?)の残存部分に、保線用の黄色い凸
型の車両が留置されているのを確認。この車両がもともと留置されていた線路(貨物線のさら
に西側)が剥がされていました。





[61237] 伊勢線・紀勢本線
  2014/2/14 (Fri) 23:56:57 もづ   


・2/13
125C〜126C イセ102
128C〜141C イセ101

3006D「特急南紀6号」 キハ85-8+キロハ84-7+キハ84-13+キハ85-1114
2913D「快速みえ13号」 キハ75-1+キハ75-101+キハ75-2+キハ75-102
335D キハ403001+キハ403010+キハ403002
954C キハ11-302+キハ11-2


・2/14
100C〜115C イセ101

4時半頃から雪が降り始めた。
最初はびちゃびちゃで大した事無かったが、6時頃から本格的に積もり始める。

909C キハ485302+キハ486804

紀勢本線は六軒でポイント不転換が発生。8:05から名古屋〜松阪間で近鉄線への振替輸送開始。

3001D「特急南紀1号」 キハ85-1119+キハ84-7+キロハ84-1+キハ85-6


その後、紀勢本線・参宮線・名松線は一時運転見合わせ。






[61236] 2月14日矢幅・盛岡
  2014/2/14 (Fri) 21:16:19 関谷 秀樹   


・2014年2月14日

・花輪線・IGR・東北本線
 日詰〜盛岡←                         →荒屋新町〜鹿角花輪
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
     キハ112-117+キハ111-117][キハ112-152+キハ111-152

   出区→1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)→回943D(鹿角花輪)
     キハ112-117+キハ111-117

  1924D(鹿角花輪6:15→盛岡8:17)→入区
   出区→1941D(盛岡19:09→鹿角花輪21:08)
    キハ112-120+キハ111-120+キハ110-118


・東北本線・釜石線
 花巻←                      →盛岡・釜石
  東北本線回2550D(盛岡→日詰)
   →東北本線2551D(日詰6:32→盛岡6:58)
    →東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
     →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
      →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-2 2:キハ112-1 3:キハ111-3

  3622D快速はまゆり2号(釜石7:45→盛岡10:02)
   →3623D快速はまゆり3号(盛岡11:23→釜石13:32)
    →3626D快速はまゆり6号(釜石14:23→盛岡16:39)
     1:キハ110-129 2:キハ110-5 3:キハ110-1
#  編成は夜の盛岡車セで、翌日の3621D位置に待機中。





[61235] 高徳線(2/14)
  2014/2/14 (Fri) 20:52:00 エフエス   


←高松                徳島→
 312D:1248+1235+1256+1244
 307D:1563+1246+1255
4309D:1508(締切)+1512
4326D:1253
4332D:1254
#板野遅れ4分
4327D:1558
#板野遅れ18分
4331D:1253
#板野定着 所定5011D追い越しを待って10分延発
4340D:1558
#板野5011D所定交換で8分延発
 360D:キハ47 1132+キハ47 145

特急うずしお号
5006D:242_+2521+2458
#板野遅れ4分
3003D:2424+2460
#板野遅れ5分
3008D:キハ185-1018(剣山色)+キハ185-14+キハ185-25(剣山色)
#阿波大宮遅れ8分
3005D:2428+2520+2462
#阿波大宮遅れ8分
3010D:2428+2520+2462
#板野遅れ4分
3007D:キハ185-19+キハ185-22(剣山色)
#板野遅れ16分
3012D:2424+2460
高松到着後所定の3013Dに流れず四カマ入区。
#板野遅れ8分
3009D:2429+2523+2459
所定は2両。
#板野遅れ6分
3014D:2429+2523+2459
所定は2両。
#板野遅れ5分
5011D:2426+2521+2458
#板野遅れ10分
3013D:2427+2522+2461
所定は2両。
#板野遅れ9分
3017D:2428+2520+2460
所定は2両。




[61234] 四国通信(2014/2/14)
  2014/2/14 (Fri) 19:24:59 take   


・予讃線
10D しおかぜ10号・いしづち10号
22D しおかぜ22号・いしづち22号
2107+2152+2110+2210+2113+2217+2004


↑10D 多喜浜−新居浜

#箕浦−川之江間で早朝に発生した雪による倒竹により運転を見合わせていた影響で
#新居浜に約5分延着。さらに約1時間抑止の後、約1時間5分遅れで発車。
#川之江で打ち切りの模様(新居浜駅での放送による)




[61233] 高山本線岐阜口 14/02/13
  2014/2/14 (Fri) 07:36:15 DEJI   


1702D キハ48 5804+キハ48 6807]+[キハ40 6307
706D キハ11-103+キハ11-119+キハ11-116(乗車)
705D キハ11-121+キハ11-122+キハ11-102

747C キハ11-122(乗車)+キハ11-106
764C キハ11-114+キハ11-101






[61232] 久留里線 今春のダイヤ改正内容に関する投稿の扱い
  2014/2/14 (Fri) 06:54:19 鬼瓦権左衛門×   



[60661](投稿日現在閲覧不可)にて運行会社の発表に基づいた内容で久留里線の今春の
ダイヤ改正内容に関する投稿を行いましたが、投稿者自身の判断にて本掲示板へのこ
の投稿を一旦取り消しとさせていただきます。

運行会社の発表内容は以下のサイトを参照願います。

2014年3月ダイヤ改正について
http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre_1312kaisei.pdf

大変わかりにくい対応で恐縮ですが、内容が具体化した時点で改めて投稿致します。





[61231] スーパーはくと(2014.2.13)
  2014/2/14 (Fri) 06:23:53 AIZUMI   


←上郡

61D特急スーパーはくと11号
HOT7015+HOT7033+HOT7043+HOT7056+HOT7005





[61230] 西の果て通信(2014/02/12〜02/13)
  2014/2/14 (Fri) 01:39:08 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・2/12
223D :キハ66+キハ67 15]+[キハ66 9(乗)+キハ67
5120D:キハ66-1+キハ67-1
225D(引上げ):キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 5+キハ67 5

崎サキ
(7:56)
 客留線
  4番線:キハ220-1101

NH670でY某へ出張。

協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200+キハ200-1013+キハ220-1101
224D :キハ66+キハ67 13
5146D:キハ66+キハ67 15

・2/13
#NH669で帰崎。久しぶりにB767-300ERだった。

255D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66-110(乗)+キハ67-110
3250D:キハ220-209]+[キハ200-14+キハ200-1014
5147D:キハ66 3+キハ67 3(乗)
252D :キハ220-1101]+[キハ200-12+キハ200-1012
254D :キハ66 5+キハ67 5

協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200+キハ200-1012+キハ220-209
224D :キハ66+キハ67 11
225D :キハ66 6+キハ67+キハ66+キハ67




[61229] 2月13日矢幅・盛岡
  2014/2/13 (Thu) 23:53:21 関谷 秀樹   


・2014年2月13日

・花輪線・IGR・東北本線
 日詰〜盛岡←                         →荒屋新町〜鹿角花輪
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
   出区→1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)→回943D(鹿角花輪)
     キハ112-117+キハ111-117][キハ112-152+キハ111-152

・東北本線・釜石線
 花巻←                      →盛岡・釜石
  東北本線回2550D(盛岡→日詰)
   →東北本線2551D(日詰6:32→盛岡6:58)
    →東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
     →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
      →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-3 2:キハ112-3 3:キハ111-1

  3622D快速はまゆり2号(釜石7:45→盛岡10:02)
   →3623D快速はまゆり3号(盛岡11:23→釜石13:32)
    →3626D快速はまゆり6号(釜石14:23→盛岡16:39)
     1:キハ110-2 2:キハ112-1 3:キハ111-3





[61228] 海イセ車N.G.検査入場 2014.02.13
  2014/2/13 (Thu) 23:42:25    


←名古屋

N.G.入場車留置線に以下の編成を確認
キハ48 5817+キハ40 3003
#キハ48 5817の検査入場とみられます(キハ40 3003は伴車)


※7:30頃K金橋から確認(謎爆)





[61227] 高徳線(2/13)
  2014/2/13 (Thu) 20:33:26 エフエス   


←高松            徳島→
 312D:1251+1255+1246+1248
 307D:1515+1232+1252
4309D:1503(締切)+1555
4332D:1247
4327D:1514
4340D:1565
4331D:1235
 360D:キハ40 2107+キハ47 118

特急うずしお号
3010D:2424+2521+2460
3007D:キハ185-1014+キハ185-20(緑色)
5011D:2427+2522+2461
3018D:242_+2458
3020D:2428+2462




[61226] 氷見城端線通信 2014年如月その1
  2014/2/13 (Thu) 18:48:53 ハマ   


2014年2月1日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
527D キハ40 2083+キハ40 2136★
529D キハ47 1015砺+キハ40 2137★
531D キハ40 2092
555D キハ40 2078
・城端線
←高岡   城端→
329D キハ47 138●+キハ40 2027
330D キハ47 42氷+キハ47 1134●
331D キハ40 2084●
335D キハ47 42氷+キハ47 1134●
351D キハ47 27南+キハ47 1064●
353D キハ40 2078


2014年2月2日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ47 1015砺+キハ40 2137★
529D キハ40 2083+キハ40 2136★
531D キハ40 2078
537D キハ47 1015砺+キハ40 2137★
548D キハ47 1015砺+キハ40 2137★(能町〜高岡乗)
551D キハ40 2027+キハ47 138●(高岡〜能町乗)
555D キハ40 2135★
・城端線
←高岡   城端→
332D キハ47 138●+キハ40 2027
333D キハ47 42氷+キハ47 1134●
347D キハ40 2136★+キハ40 2083
349D キハ47 27南+キハ47 1064●
351D キハ40 2078+[キハ47 42氷+キハ47 1134●
JR419系と東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ7000系と高岡色キハ40の通常では考えられないような顔合わせ

2014/2/2 氷見線533D 能町〜伏木


2014年2月3日(月)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ40 2083+キハ40 2136★
555D キハ40 2090☆
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ40 2135★+[キハ47 138●+キハ40 2027


2014年2月4日(火)
・氷見線
←高岡   氷見→
541D キハ47 1134●+キハ47 42氷
552D キハ47 1015砺+キハ47 140
555D キハ40 2092 ※13M遅延の影響で高岡8分延発
・城端線
←高岡   城端→
336D キハ47 27南+キハ47 1064●
351D キハ40 2090☆+[キハ47 27南+キハ47 1064●


2014年2月5日(水)
・氷見線
←高岡   氷見→
330D キハ40 2137★+[キハ47 66高+キハ47 1029
331D キハ40 2078
351D キハ40 2092+[キハ47 42氷+キハ47 1134●
・城端線
←高岡   城端→
552D キハ40 2084●+キハ40 2136★
555D キハ47 1092●+キハ40 2078 ※1060M遅延の影響で高岡4分延発


2014年2月6日(木)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ47 1015砺+キハ47 140
555D キハ47 1092●+キハ40 2135★
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ40 2078+[キハ47 138●+キハ40 2027


2014年2月7日(金)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ40 2084●+キハ40 2136★
555D キハ40 2090☆ ※1060M遅延の影響で高岡9分延発
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ47 27南+キハ47 1064●
353D キハ40 2135★


2014年2月8日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
533D キハ40 2090☆
552D キハ47 1015砺+キハ47 140
555D キハ40 2135★ ※1060M遅延の影響で高岡3分延発
・城端線
←高岡   城端→
326D キハ47 1011+[キハ47 66高+キハ47 1029
336D キハ47 42氷+キハ47 1134●
337D キハ40 2136★+キハ40 2084●
338D キハ47 138●+キハ40 2027
351D キハ47 42氷+キハ47 1134●
353D キハ40 2090☆
荒れる有磯海を沿うように走る

2014/2/8 氷見線 533D 越中国分〜雨晴


2014年2月9日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ40 2084●+キハ40 2136★
529D キハ47 1015砺+キハ47 140
531D キハ40 2135★
534D キハ40 2090☆
546D キハ47 1064●(氷見〜能町乗)+キハ47 27南
547D キハ47 1064●(越中中川〜氷見乗)+キハ47 27南
555D キハ40 2078
・城端線
←高岡   城端→
324D キハ47 42氷+キハ47 1134●
326D キハ47 138●+キハ40 2027
334D キハ40 2078
351D キハ40 2135★+[キハ47 138●+キハ40 2027


2014年2月10日(月)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ40 2027+キハ47 138●
555D キハ40 2092
・城端線
←高岡   城端→
331D キハ40 2092
340D キハ40 2136★+キハ40 2084●
342D キハ47 140+キハ47 1092●
351D キハ47 27南+キハ47 1064●
353D キハ40 2078


2014年2月11日(火・祝)
・氷見線
←高岡   氷見→
534D キハ40 2078
545D キハ40 2084●+キハ40 2136★
555D キハ40 2135★
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2078
324D キハ47 27南+キハ47 1064●
325D キハ47 140+キハ47 1092●
331D キハ40 2135★
337D キハ47 140+キハ47 1092●
338D キハ47 27南+キハ47 1064●
348D キハ40 2092+[キハ47 42氷+キハ47 1134●
349D キハ47 27南(高岡〜砺波乗)+キハ47 1064●
350D キハ47 138●(砺波〜高岡乗)+キハ40 2027
夜明け直前、高岡行き始発列車は雪煙りを巻きあげ街に向けラストスパート

2014/2/11 城端線 林〜二塚
山の麓になる城端界隈は雪に包まれています

2014/2/11 城端線 城端〜越中山田
冬の晴れ間の雨晴海岸

2014/2/11 氷見線 雨晴〜越中国分


2014年2月12日(水)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ40 2027+キハ47 138●
555D キハ40 2078
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ40 2135★+[キハ47 140+キハ47 1092●


凡例 ★青ハットリくんラッピング車 ☆白ハットリくんラッピング車 ●:首都圏色 高:高岡市ラッピング車 砺:砺波市ラッピング車 南:南砺市ラッピング車 氷:氷見市ラッピング車 無印:高岡色X





[61225] 今日の「かにカニ」
  2014/2/13 (Thu) 17:01:14 二瀬川ヤコビアン   


[2月13日]
 ちょうど「かにカニ」に時間がハマる出張でした。

【東海道・山陽本線】
←門司(東海道・山陽本線での向き)
8051D 特急「かにカニはまかぜ」
    [キハ189-1001|キハ188-1|キハ189-1][キハ189-1005|キハ188-5|キハ189-5](三ノ宮−姫路 乗車)
2D 特急「はまかぜ2号」
    [キハ189-1003|キハ188-3|キハ189-3][キハ189-1006|キハ188-6|キハ189-6](姫路で目撃)
姫新線1831D [キハ122-3]キハ127-1003] →姫路

 姫路をガーッと出発する際にやっと、キハ189-1の2位側スカートがないことに気づき、
再確認の意味で8052Dを大阪駅で見てきました。
キハ189-1
 やはり、1・2位側ともスカートなし。調べてみると、昨年10月25日の落石事故の復旧の
際に応急的にこの姿で出場、「かにカニ」シーズンを乗切るようですね。ただ、3月のダ
イヤ改正で「びわこエクスプレス」投入ですよね(運用増にはならないのか?)…心配で
はあります。早くちゃんとした姿に直してあげて欲しいです。




[61224] 高山本線岐阜口 14/02/12
  2014/2/13 (Thu) 07:41:39 DEJI   


1702D キハ48 5803+キハ48 6806]+[キハ40 5802
706D キハ11-106+キハ11-104+キハ11-113(乗車)
705D キハ11-118+キハ11-101+キハ11-114

737D キハ40 5802]+[キハ48 6517+キハ48 5511(乗車)
748D [キハ40 6312+キハ48 6806]+[キハ48 3814+キハ48 6810






[61223] スーパーはくと(2014.2.12)
  2014/2/13 (Thu) 06:37:26 AIZUMI   


←上郡

61D特急スーパーはくと11号
HOT7014+HOT7034+HOT7046+HOT7054+HOT7023





[61222] 2月12日盛岡
  2014/2/12 (Wed) 22:55:59 関谷 秀樹   


・2014年2月12日

・花輪線・IGR・東北本線
 日詰〜盛岡←                         →荒屋新町〜鹿角花輪
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
     キハ112-117+キハ111-117][キハ112-152+キハ111-152

・山田線
 盛岡←                  →宮古
  631D(宮古5:00→盛岡7:21)
   キハ110-132+キハ110-133

  2632D(盛岡7:29→上米内7:43)
   →2631D(上米内7:48→盛岡8:02)
    →2634D(盛岡8:09→上米内8:23)
     →2633D(上米内8:30→盛岡8:46)
   キハ110-131

・東北本線・釜石線
 花巻←                      →盛岡・釜石
  東北本線回2550D(盛岡→日詰)
   →東北本線2551D(日詰6:32→盛岡6:58)
    →東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
     →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
      →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
    1:キハ110-129 2:キハ110-5 3:キハ110-1





[61221] 2/12の高山駅
  2014/2/12 (Wed) 21:33:42 hirox2   


高山市へ仕事に行き、順調にこなせたので帰りに高山駅をのぞいてみました。

←岐阜             富山→
1826D[キハ483814+キハ486810]
1851D[キハ485810+キハ486809]

10時20分頃構内留置
[キハ483812+キハ486812]
[キハ485513+[キハ405501]
[キハ406307]


↑キハ483812+キハ486812(幕は猪谷)





[61220] 架線下日報!
  2014/2/12 (Wed) 21:28:36 宮崎総合(臨)   


2014年2月11日(火)
・日豊線
6753D キハ40 8054+キハ40 8100
6758D キハ47 9075+キハ47 8057
6760D キハ47 9083+キハ47 8052





[61219] 豊肥線通信 (2/12)
  2014/2/12 (Wed) 21:18:49 クライマー   


 一週間ぶりの穏やかな晴天。先週末から寒波で、くじゅう連山や祖母傾山
は息をのむほどの白さ。里山の木々までも綿帽子をかぶっており、普段とは
違う土地で仕事をしているような感覚に陥りました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」〜1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2★+キハ185-1004★
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-10★+キハ185-1011★
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-8★+キハ185-1008★
# 上記すべてワンマン編成、★=横断色

4431D:キハ147 53+キハ47 4509
4424D:キハ47 8088+キハ147 1030
4435D:キハ200-1+キハ200-1001
4428D:キハ200-105+キハ200-1105
4437D:キハ125-14
4438D:キハ220-206
4457D:キハ200-3+キハ200-1003
2426D:キハ125-14
4448D:キハ47 8088+キハ147 1030
4459D:キハ200-2+キハ200-1002
4456D:キハ47 8087+キハ47 9073
4458D:キハ147 53+キハ47 4509

# 4431D,4424D,4435D,2426D,1076D,4459D以外は友人からの情報です m(__)m

  本日出区の横断特急編成(1071D〜1076D〜1091D)は指定席車のキハ185-16が-2に
戻されていました。※ 画像無し


↑4431D:キハ147 53ほか 菅尾→犬飼(7:45)


↑4424D:キハ47 8088ほか(後追い) 豊後清川→緒方(8:19)

  通常、朝の4431Dに充当された編成は夕方の4448Dに、朝の4423D〜4424D〜
4441Dに充当された編成は夜の4458Dに入りますが、この日は4448Dと4458Dの
編成が入れ替わっていました。


↑4435D:キハ200-1ほか 豊後清川←緒方(8:21)


↑2426D:キハ125-14 豊後清川←三重町(17:09)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-210
2761D:キハ220-203

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m

  キハ220-1502が-203に差し替えられています。




[61218] 徳島線(2/11)
  2014/2/12 (Wed) 20:40:51 エフエス   


←阿波池田             徳島→
4449D:1246
4005D特急剣山5号
      キハ185-14+キハ185-25(剣山色)
4004D特急剣山4号
      キハ185-1014+キハ185-20(緑色)




[61217] 鹿島臨海鉄道 13/12/18
  2014/2/12 (Wed) 20:36:33 もづ   


140D 6010+6018(乗)
129D 6015+6017
135D 6012+6005
141D 6018+6010(乗)
142D 6017+6015
148D 6005+6012

#6018(平成5年製)は、ガールズ&パンツァーラッピング。
#6012は、簡易塗装+かねふくめんたいパークラッピング。

※車体デザインについては管理人の要望により記載しております(笑)






[61216] 高徳線(2/11)
  2014/2/12 (Wed) 20:33:34 エフエス   


←高松                        徳島→
 312D:1245+1252+1232+1251
 307D:1561+1231+1254
4309D:1505(締切)+1511
4326D:1255
4332D:1230
4327D:1506
 360D:キハ47 191+キハ47 144

特急うずしお号
5006D:2428+2520+2462
3008D:キハ185-1017(剣山色)+キハ185-13(剣山色)
3010D:2426+2522+2458
3007D:キハ185-14+キハ185-25(剣山色)
3015D:2424+2460
3032D:キハ185-1014+キハ185-20(緑色)




[61215] 大阪ひだ(キシャ通)
  2014/2/12 (Wed) 19:47:45 ROKU   


引き継ぎます。

2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-14(19)+2自:キハ84-4(9)(乗車中)+3指:キハ85-1110](16)+キハ85-201(7)
※( )内数字は草津〜京都間のノリホ

【おまけ】
63D 特急“スーパーはくと13号”(京都出発待ち)
1自:HOT7012+2自:HOT7035+3指:HOT7042+4指:HOT7055+5指:7022




[61214] 36D一発!
  2014/2/12 (Wed) 17:52:06 DEJI   


#平日なのに何故か10両フル編成。(^^;

36D 特急“(ワイドビュー)ひだ36・16号”
キハ85-14+キハ84-4+キハ85-1110]+キハ85-201](以上36号)+[キハ85-202+キロハ84-4+キハ84-14+キハ85-1115]+キハ84-204+キハ85-2





[61213] 伊勢線
  2014/2/12 (Wed) 16:18:53 もづ   


3005D「特急南紀5号」 キハ85-1114+キハ84-13+キロハ84-7+キハ85-8
2911D「快速みえ11号」 キハ75-202+キハ75-302+キハ75-203+キハ75-303






[61212] キハ40一本(2/10)
  2014/2/12 (Wed) 00:07:13 M.I.   


#美濃太田区、キハ40 6312が検査を出場しました。

・東海道本線
試8671D キハ40 6312
・祝!全検クリア(^^)





[61211] 海ナコ見たまま 2014.02.11
  2014/2/11 (Tue) 23:56:21    


←名古屋

・7:30頃確認
急行いせ予定編成
キハ85-14+キロハ84-8+キハ85-205
#2/8・9と同じ組成のようです
#てかキハ85-205って年明けてからずっと急行いせ専属のような・・・

・18:00頃確認
DRが2本とも在線
#名古屋寄りにDR2 クラ寄りにDR1


※確認場所:K鉄K野駅(謎爆)





[61210] 伊勢線・紀勢本線
  2014/2/11 (Tue) 23:21:33 もづ   


・2/10
123C〜124C イセ101
126C〜142C イセ103

926D キハ486001+キハ485001+キハ403306
933C キハ11-110
938D キハ11-306+キハ11-8+キハ11-2
945C キハ485807+キハ486302
948D キハ486001+キハ485001
953C キハ11-2+キハ11-8
2926D「快速みえ26号」 キハ75-101+キハ75-1+キハ75-102+キハ75-2


・2/11
101C〜113C イセ104

3001D「特急南紀1号」 キハ85-1209+キハ84-9?+キロハ84-10+キハ85-10
3002D「特急南紀2号」 三野瀬付近で鹿と衝撃の為20分延

5913D「快速みえ13号」 キハ75-404+キハ75-504+キハ75-206+キハ75-306
5915D「快速みえ15号」 キハ75-205+キハ75-305+キハ75-4+キハ75-104


.
.


#キハ486001は、白キハ(笑)。
#キハ485001は、白キハ(笑)。
#キハ403306は、白キハ(笑)。
#キハ485807は、白キハ(笑)。
#キハ486302は、白キハ(笑)。

.
.






[61209] はまかぜ(2014.2.11)
  2014/2/11 (Tue) 22:12:31 AIZUMI   


←姫路

3D→8003D特急はまかぜ3号(姫路〜浜坂逆編成)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6





[61208] 豊肥久大通信 (2/11)
  2014/2/11 (Tue) 22:05:26 クライマー   


 昨日の雪は大分郊外では十数年ぶりといった積雪量とのこと。天候の
回復を待って霊山に登ってきましたが、もっさり積もった雪にワクワク。
大分市内にいながら、由布・鶴見のような雪山体験ができました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1073D「九州横断特急3号」〜1078D「九州横断特急8号」
     :キハ185-16+キハ185-1004★
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-10★+キハ185-1011★
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-8★+キハ185-1008★
# 上記すべてワンマン編成、★=横断色

4431D:キハ47 8087+キハ47 9073
4424D:キハ147 53+キハ47 4509
4448D:キハ47 8087+キハ47 9073
4456D:キハ47 8088+キハ147 1030
4458D:キハ147 53+キハ47 4509

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

  1078Dはキハ185-16のトイレ故障の為、三重町でトイレ休憩を取った
とのこと。三重町駅のトイレは改札外にあるため、乗客の利便性を考慮
して、1078Dの着発線を2番線から1番線に変更していたそうです。なお、
4456Dは1078Dに1番線を譲る形で、3番線の着発に変更されていたそうです。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
84D「ゆふ4号」
   :キハ185-5+キハ186-3+キハ185-3

4838D:キハ125-19+キハ125-21
4845D:キハ220-206
4852D:キハ125-17+キハ125-12+キハ125-11
4859D:キハ200-2+キハ200-1002


↑7003D:キハ71-2ほか 賀来←豊後国分(13:12)


↑4845D:キハ220-206 豊後国分→賀来(13:24)

  昨日までキハ47 8088の代走としてヨンナナの運用に入っていたキハ125-17
ですが、4852Dよりキハ125のローテーション運用に復帰しました。


↑標高300mより上が雪化粧した霊山(左)と障子岳(右)を望んで
 4852D:キハ125-17+キハ125-12+キハ125-11 賀来→豊後国分(17:23)




[61207] 高山本線岐阜口
  2014/2/11 (Tue) 21:56:35 DEJI   


・2/10
 1702D キハ48 5803+キハ48 6806]+[キハ40 6309
 706D キハ11-117+キハ11-118+キハ11-101(乗車)
 705D キハ11-113+キハ11-102+キハ11-115

 1735C キハ48 6815(乗車)+キハ40 6304]
 762C キハ11-119+キハ11-102

・2/11(祝日・建国記念の日)
※列車番号3600代は太多線、その他は高山本線です。
 3609D〜3708D キハ47 5002+キハ47 6003]+[キハ47 5001+キハ47 6001
 3710D キハ11-104+キハ11-106
 3613D キハ11-203+キハ11-123+キハ11-116(キハ11-203は美濃太田で切り離し→単行でミオ区へ回送)
 3712D キハ11-123+キハ11-116
 822D〜4710D キハ48 5513+[キハ40 5501
 3615C〜3714C キハ11-113+キハ11-115
 24D 特急“(ワイドビュー)ひだ4号”
  キハ85-?+キロハ84-5+キハ84-12+キハ85-1105
 4715C キハ48 6815+キハ40 6304]
 3621C〜3720C キハ11-119+キハ11-102
 3724D キハ48 5511+キハ48 6517
 3730C キハ48 3816+キハ48 6813
 3631C〜3734C キハ11-122+キハ11-103(可児駅線路内点検の影響で長森約25分延発)
 3736D [キハ40 6307+[キハ48 3812キハ48 6812(長森約14分延発)
 3738D キハ11-204+キハ11-121

 3711D キハ48 6812+キハ48 3812]+[キハ48 6813+キハ48 3816
 ミオ区へ回送 キハ48 6812+キハ48 3812]+[キハ48 6813+キハ48 3816]+キハ40 5501]+キハ48 5513
#3711D到着後高山方引き上げし中線へ移動・留置→4710D到着後岐阜方引き上げ→24D発車後4710D編成を3711D編成岐阜方に連結→4715C発車後ミオ区へ回送
 3620C キハ11-102+キハ11-119
 3622C キハ11-121+キハ11-204
 3719C〜3624C キハ11-115+キハ11-113
 3733C キハ11-103+キハ11-122
 35D 特急“(ワイドビュー)ひだ15号”
  キハ85-1112+キハ84-10+キロハ84-9+キハ85-7
 4725D キハ48 6812キハ48 3812]+キハ40 6307]
 3735D キハ11-121+キハ11-204

 3736Dの第3蔵前踏切(那加〜長森間)にマニアが10人ほど。
 私が別板で「ツートン3連」の瞑想予告(謎)をしたからでしょうか?(^^;

・12:00現在のミオ区(←岐阜方)
 #3 キハ48 5511+キハ48 6517 キハ11-114
 #4 キハ11-1__ キハ11-203
 #5 キハ47 5001+キハ47 6001
 #7 キハ11-117(美濃太田幕)+キハ11-1__
 #8 キハ47 5002+キハ47 6003]+[キハ48 5513+[キハ40 5501(岐阜幕)
 #9 キハ48 3816(岐阜幕)+キハ48 6813 キハ48 3812(高山幕)+キハ48 6812(多治見-美濃太田幕) キハ40 6309(美濃太田幕)
 #10クラ内 キハ40 6308(美濃太田幕)
 #12クラ外 キハ40 6307(多治見-美濃太田幕)

#WESTさん、ご挨拶だけでスミマセンでした。るどなさん、慌ただしくてスミマセンでした。m(__)m






[61206] 豊肥久大通信(2/11)
  2014/2/11 (Tue) 21:48:21 yunoka   


★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#豊肥本線
2/11   熊本←       →別府
1071D  キハ185-1008★+キハ185-8★                ←特急「九州横断特急1号」
1074D  キハ185-1011★+キハ185-10★                ←特急「九州横断特急4号」
1075D  キハ185-1011★+キハ185-10★                ←特急「九州横断特急5号」
1076D  キハ185-1008★+キハ185-8★                ←特急「九州横断特急6号」

#↓1071D キハ185-1008+8 西大分→大分 ↓1074D(後追い)キハ185-10+1011 大分出発
 

#久大本線
2/11   久留米←        →大分
82D  キハ185-15☆+キハ186-7☆+キハ185-7☆    ←特急「ゆふ2号」
7004D キハ71-1(乗)+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2 ←特急「ゆふいんの森4号」(乗車:大分→由布院)
82D  キハ185-15☆+キハ186-7☆+キハ185-7☆    ←特急「ゆふ3号」
4851D キハ220-212
4853D キハ200-1103+キハ200-103

#↓南由布駅退避中(7004D通過時)
回8881D キハ125-11+キハ125-12(由布院→南由布)
回8882D キハ125-11+キハ125-12(南由布→由布院)
#↑本日「ななつ星」運転に伴う1851D〜4855Dまでの間の由布院駅ホーム満線回避のための南由布往復の退避回送
#クライマーさん、列番フォローありがとうございました。TORO-Qで使われた懐かしい数字ですね。

4855D キハ125-11+キハ125-12
4844D キハ200-1002+キハ200-2
7005D キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1  ←特急「ゆふいんの森5号」
4859D キハ200-1002(乗)+キハ200-2        ←(乗車:由布院→大分)
4846D キハ220-1503
4850D キハ220-1501
4852D キハ125-11+キハ125-12+キハ125-17
4854D キハ220-212
86D  キハ185-15☆+キハ186-7☆+キハ185-7☆    ←特急「ゆふ6号」

 本日出区の「ゆふ」編成は早くも増結解除の3両編成でした。
 雪景色を見たくなってロクゴの森の指定席を検索したら、先頭車のマニア席に空席があったので即予約して行く
ことにしました。久しぶりに乗るロクゴ様の乗り心地はエンジン音は違えどもゆっくり堪能することが出来ました。
 由布院駅に到着すると通常1番線ななのが3番線に入線、駅のホームが人でどちらも賑わっています。程なくして
クルーズトレイン「ななつ星」が入線し、久大線のスター列車が2本揃ってさらに賑わいを増していました。
#今日は「ななつ星」運行後、初の火曜日祝日だったので特に人出が多かったのではと推察します(←我もその一人)。

#↓82D キハ185-15ほか3連 賀来→豊後国分 ↓7004D キハ71-1ほか4連 大分入線
 

#以下由布院駅にて撮影
#↓7004Dと「ななつ星」が出会うこのひととき ↓プッシュプル牽引機を横目に発車する7004D(後追い)
 

#尚、上記1851D〜4855Dまでの間に南由布駅に一旦回送されるキハ125の2連は南由布駅で7004Dと交換するため1番線に
#入線し折り返すようです・・・ということは以前TORO-Q折り返し用に使用していた出発信号機等の設備が有効に利用され
#ている模様です。





[61205] 電気式ディーゼルカー きのくに線(笑)で営業運転
  2014/2/11 (Tue) 20:55:07 もづ   


JR西日本は2月10日、大型観光キャンペーン「和歌山デスティネーションキャンペーン(和歌山DC)」の開催期間中、
紀勢本線(きのくに線)の新宮(和歌山県新宮市)〜串本(串本町)間41.6kmで、自己充電型バッテリー車による観光列車を運転すると発表した。

車両は近畿車輛が開発したバッテリー車2両編成を使用。
充電用小型ディーゼル発電機と大容量バッテリーを搭載し、発電機で充電したバッテリーからの電力でモーターを動かして走行する。
自己充電型バッテリー車両としては日本で初めての営業運転になる。

車体には「女性層や外国でも人気の株式会社サンリオのキャラクター『ハローキティ』が紀南エリアの観光地を楽しく紹介しているラッピング」(JR西日本)を施す。
客室はリアス式海岸の岩礁海岸や橋杭岩など、海岸線の車窓を楽しめるよう座席を海向きに配置。沿線の観光案内や車両のエネルギー状態を表示するディスプレイ、荷物置場も設置する。編成定員は48人。

運転日は9月13日から12月14日までの土曜・休日、計33日間の予定。
新宮9時30分頃発〜串本11時00分頃着、新宮13時00頃発〜串本14時30分頃着、串本11時00分発〜新宮12時30分頃着、串本15時00分頃発〜新宮16時30分頃着の4本を運行する。
途中停車駅は那智・紀伊勝浦・湯川・太地・古座各駅を予定している。列車種別は快速で、座席は全て指定席とする。

列車名は公募する方針で、展示会や試乗会の開催も計画している。詳細は後日案内する。






[61204] 高徳線(2/11)
  2014/2/11 (Tue) 20:25:47 エフエス   


←高松          徳島→
 312D:1249+1254
 307D:1564+1253+1247
 316D:1231+1245
4309D:1513
4331D:1252
4340D:1551
4339D:1244
 360D:キハ47 1086(首都圏色)+キハ47 114(首都圏色)

特急うずしお号
3002D:2424+2521+2460
3004D:2428+2462+2427+2461
3014D:2426+2458
3018D:2428+2462
3017D:2427+2461




[61203] 関西線通信2/11
  2014/2/11 (Tue) 18:32:53 WEST   


・関西線
←加茂
240D [キハ120-7
249D,250D [キハ120-306+[キハ120-16
242D [キハ120-304
244D [キハ120-12+[キハ120-305
248D [キハ120-8+[キハ120-303

加茂駅留置(17:40)
[キハ120-13
※全検26-1





[61202] 東海道+高山線通信2/11
  2014/2/11 (Tue) 17:05:42 WEST   


・東海道本線
←岐阜
工9554D [キヤ97-101+キヤ97-1]
名古屋→新所原


・高山線
←岐阜
1023D [キハ85-4+キハ84-205+キハ84-11+キハ85-1109]+キハ84-203+キハ85-208]+[キハ85-1102+キハ84-301+キロ85-1]
24D [キハ85-11+キロハ84-5+キハ84-12+キハ85-1105]
2025D+25D [キハ85-13+キハ84-6+キハ85-1113]+[キハ85-202+キロハ84-4+キハ84-14+キハ85-1115]+キハ84-204+キハ85-2]
1026D,1031D [キハ85-12+キハ84-4+キハ85-1110]+キハ85-201]+[キハ85-1101+キハ84-302+キロ85-2]
1027D [キハ85-9+キハ84-1+キハ85-1117]+[キハ85-1104+キハ84-303+キロ85-5]
29D [キハ85-206+キロハ84-2+キハ84-2+キハ85-1116]+キハ84-202+キハ85-203]
28D [キハ85-7+キロハ84-9+キハ84-10+キハ85-1112]+キハ85-1119]
30D [キハ85-4+キハ84-205+キハ84-11+キハ85-1109]+キハ84-203+キハ85-208


・高山線ローカル
←岐阜
4700C,4711C [キハ48 3809+キハ48 6811]
3704D,3705D,3613D [キハ11-203+[キハ11-123+[キハ11-116
4702D,3707D,4715C [キハ40 6304+キハ48 6815]
4704D,3709D [キハ40 6309+[キハ48 5511+キハ48 6517]
3610D [キハ11-104+[キハ11-106+[キハ11-118+[キハ11-101
4706D,3711D [キハ48 3816+キハ48 6813]+[キハ48 3812+キハ48 6812]
3706D,3713D [キハ11-204+[キハ11-121+[キハ11-117
3708D,3715D [キハ47 5002+キハ47 6003]+[キハ47 5001+キハ47 6001]
3710D [キハ11-104+[キハ11-106
3618C [キハ11-118+[キハ11-101
3712D [キハ11-123+[キハ11-116
4710D [キハ48 5513+[キハ40 5501
3615C〜3714C,3719C〜3624C,3625C〜3726C,3729C [キハ11-113+[キハ11-115
3620C [キハ11-119+[キハ11-102
3617C〜3716C,3721C〜3626C,3627C〜3728C,3731C [キハ11-122+[キハ11-103
3622C,3623C〜3722C,3727C〜3630C [キハ11-204+[キハ11-121
3619C〜3718C,3723C [キハ11-118+[キハ11-101
3717D [キハ11-104+[キハ11-106+[キハ11-123+[キハ11-116
3621C〜3720C,3725C〜3628C [キハ11-119+[キハ11-102
4712C,4717C [キハ48 3814+キハ48 6810]
3724D,4719D [キハ48 5511+キハ48 6517]
4714C [キハ48 5804+キハ48 6808]
3632C [キハ11-116+[キハ11-203





[61201] 2月10日矢幅・盛岡
  2014/2/11 (Tue) 12:58:40 関谷 秀樹   


・2014年2月10日

・花輪線・IGR・東北本線
 日詰〜盛岡←                         →荒屋新町〜鹿角花輪
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
     キハ112-119+キハ111-119][キハ112-152+キハ111-152

  1941D(盛岡19:09→鹿角花輪21:08)
    キハ112-120+キハ111-120+キハ110-118

  1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)→回943D(鹿角花輪)
     キハ112-119+キハ111-119

・東北本線・釜石線
 花巻←                      →盛岡・釜石
  東北本線回2550D(盛岡→日詰)
   →東北本線2551D(日詰6:32→盛岡6:58)
    →東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
     →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
      →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
    1:キハ110-3 2:キハ112-3 3:キハ111-1

  3624D快速はまゆり4号(釜石10:22→盛岡12:40)
   →3625D快速はまゆり5号(盛岡17:16→釜石19:32)
    1:キハ110-134 2:キハ110-5 3:キハ110-1

 2月11日3621D運用編成(10日夜盛岡車セ待機)
    1:キハ110-2 2:キハ112-1 3:キハ111-3


AX-BBS TL