60801-60900

[60900] 鳴門線(1/13)
  2014/1/13 (Mon) 08:22:35 エフエス   


←鳴門  (高徳線直通)徳島→
950D:1253+1566
953D:キハ40 2148+キハ47 144




[60899] 高徳線(2014.1.12)
  2014/1/13 (Mon) 07:19:23 AIZUMI   


#列車番号900番台:鳴門線直通

←高松・鳴門

360D:キハ47 1086+キハ47 114
※首都圏色編成
971D:1564+1255





[60898] じぇじぇじぇ
  2014/1/12 (Sun) 23:56:43 ROKU   


・八戸線
423D:キハ40567+キハ40564
426D:キハ48557+キハ40589
430D:キハ48539+キハ40568
425D:キハ481508+[キハ481548+キハ40590
436D:キハ40590+キハ481548]+キハ481508
433D:キハ48589+キハ48557

9435D(TOHOKU EMOTION)
キハ110-701+[キクシ112-701+キハ111-701

442D:キハ48557+キハ40589

437D “リゾートうみねこ”
キハ481505+キハ481534]+キハ481506

9448D(TOHOKU EMOTION)
キハ111-701+キクシ112-701]+キハ110-701

448D “リゾートうみねこ”
キハ481506+[キハ481534(乗)+キハ481505

443D:キハ40592(乗)+キハ40591
452D:キハ40564(乗)+キハ40567
451D:キハ481508(乗)+[キハ481548+キハ40590
456D:キハ40591(乗)+キハ40592
455D:キハ40555(乗)+キハ40525
460D:キハ40525(乗)+キハ40555
461D:キハ40589+キハ48557(乗)
462D:キハ48557+キハ40589(乗)

※キハ40590,キハ481548は国鉄首都圏色

・三陸鉄道北リアス線
908D:36-208





[60897] TOHOKU EMOTION
  2014/1/12 (Sun) 22:51:16 タンバリー   


#ここ最近仕事が忙しくご無沙汰しておりますが、生きております(汗)

八戸11:05(9435D)鮫11:22-26・階上11:55・陸中八木12:13-久慈12:49

久慈14:08(9448D)陸中八木14:40・階上14:56・種差海岸15:05-06・鮫15:18-22・本八戸15:33-38・八戸15:47





[60896] 高徳線(1/12)
  2014/1/12 (Sun) 20:50:04 エフエス   


←高松        徳島→
 307D:1514+1250+1252
 316D:1563+1232
4309D:1556
 315D:キハ40 2144+キハ47 2108
4340D:1551
4339D:1245
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)

特急うずしお号
3007D:キハ185-1015+[キハ185-14+キロハ186-2+キハ185-24(剣山帯)
#キロハ186-2 ゆうゆうアンパンマンカー
3018D:2424+2459
3015D:2429+2462
3017D:2426+2461




[60895] 伊勢線 6連みえ
  2014/1/12 (Sun) 19:41:59 もづ   


5912D「快速みえ12号」 キハ75-103+キハ75-3+キハ75-503+キハ75-403+キハ75-105+キハ75-5





[60894] 豊肥線通信(1/12)
  2014/1/12 (Sun) 17:34:36 yunoka   


1/12   熊本←       →別府
回4571D キハ185-1008★+キハ185-16☆             ←特急「九州横断特急1号」の別府送り込み回送
5422D  キハ220-1502+キハ220-1501
4429D  キハ200-1003+キハ200-3
回4582D キハ185-1001★+[キハ185-7☆+キハ186-7☆+キハ185-15☆ ←特急「ゆふ2号」の下郡出区回送
1071D  キハ185-1008★+キハ185-16☆             ←特急「九州横断特急1号」
回4429D キハ200-1003+キハ200-3
回4583D キハ185-1001★+[キハ185-7☆+キハ186-7☆+キハ185-15☆ ←特急「ゆふ3号」の下郡入区回送

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 本日出区の横断特急編成は増結なしのワンマン編成でした。最近、一編成だけ増結しないパターンが多いです。

#↓回4571D キハ185-16+1008 大分1番ホーム ↓5422D キハ220-1502+1501 大分→下郡(信)
 

#↓回4582D キハ185-15ほか4連 下郡(信)→大分 ↓回4583D キハ185-1001ほか4連 西大分→大分
 





[60893] 高山本線界隈(1/11)
  2014/1/12 (Sun) 13:17:05 M.I.   


・高山本線
4733D  [キハ48 6815+キハ40 6308

1040D(ひだ20号)  [キハ85-9+キロハ84-9+キハ84-14+キハ85-1118]+[キハ85-1119+キハ84-305+キロ85-4]
3754C  キハ11-120+キハ11-114




[60892] 高徳線(2014.1.11)
  2014/1/12 (Sun) 12:46:22 AIZUMI   


#列車番号900番台及び4900番台:鳴門線直通

←高松・鳴門

牟岐線4560D→4354D→4349D:1229
966D:1564+1565
3017D特急うずしお17号:2424+2459
4969D:1508
360D:キハ47 1118+キハ47 177
968D:キハ47 1086+キハ47 114
※首都圏色編成





[60891] 西の果て通信(2014/01/12)
  2014/1/12 (Sun) 12:34:15 ひらど   


#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・1/12
229D :キハ200-12+キハ200-1012
228D :キハ66-7+キハ67-7

崎サキ
(9:10)
 DC留置線
  1番線:キハ66-110+キハ67-110 キハ66 3+キハ67 3 キハ66+キハ67 2
  2番線:キハ66 15+キハ67 キハ66+キハ67 9
  3番線:キハ66 4+キハ67 4
  5番線:キハ220-1101
  6番線:キハ200-6+キハ200-1006 キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。

(21:50)
 DC留置線
  1番線:キハ66 14+キハ67
  2番線:キハ66-110+キハ67-110
  3番線:キハ66 11+キハ67
  4番線:キハ220-209
  6番線:キハ66-7+キハ67
 客留線
  4番線:キハ66 6+キハ67

夜の留置車のうち、キハ66・67形10番ユニットの留置位置はDC留置1番線だったかもしれませ
ん(14番ユニットと縦列で、10番ユニットが南方)。

252D :キハ220-1101(乗)]+[キハ200-14+キハ200-1014
254D :キハ66 9(乗)+キハ67 9
5147D:キハ66-12+キハ67-12

▼ひらど([60888])
>長与駅改札横の飲料自販機2台が撤去されました。バリアフリー化工事の進捗にともなうもの
>と思われます。

改札口から1番ホームへの階段を降りたすぐのところに1台設置されていました。
朝、多くの客が列車を待つ2番ホームに設置した方が売上はよさそうですが、2番ホームで(特
に8時以前の列車を)待つ客は行儀よく列を作るので、ただでさえバリアフリー化工事で一時的
に狭くなっているところに自販機を設置すると邪魔だという判断がされたのかもしれません。




[60890] 高山本線岐阜口通信 14/01/11
  2014/1/12 (Sun) 08:01:08 DEJI   


4702D [キハ40 6308+キハ48 6815
4704D [キハ40 6312+[キハ48 5513+[キハ40 5501(乗車)
3707D キハ48 6815+キハ40 6308]

4729D キハ48 6811+キハ48 3815(乗車)]+[キハ48 6815+キハ40 6308]
4720D キハ11-113+キハ11-204+キハ11-203+キハ11-105






[60889] 東北(1/11)
  2014/1/12 (Sun) 06:11:18 ROKU   


気の向くままに北上

・1/11

【陸羽東線】
8727D 快速“リゾートみのり”
キハ48546+キハ48549]+キハ48550

4732D:キハ110-245+キハ110-241
1729D:キハ111-215+キハ112-215
8734D:キハ112-215+キハ111-215

【釜石線】

651D:キハ100-20+キハ100-18

3626D 快速“はまゆり6号”
キハ110-1+[キハ112-1+キハ111-3

657D:キハ100-16+キハ100-22

【花輪線】
3937D 快速“八幡平”
キハ111-115+キハ112-115

1936D:キハ112-117+キハ111-117
1939D:キハ111-118+キハ112-118
1938D:キハ112-121+キハ111-121
1941D:キハ110-122+[キハ111-112+キハ112-112
1940D:キハ112-152+キハ111-152

【八戸線】
462D:キハ40564+キハ40567





[60888] 西の果て通信(2014/01/10〜01/11)
  2014/1/12 (Sun) 04:09:46 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・1/10
崎サキ
(5:35)
 DC留置線
  2番線:キハ66-1+キハ67-1
  3番線:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 4+キハ67
 検修庫
  5番線:キハ66-12+キハ67-12

回120D:キハ66 9+キハ67]+[キハ66+キハ67 14
222D :キハ66 5(乗)+キハ67 5
221D :キハ66 3(乗)+キハ67
224D :キハ66-1+キハ67-1

崎サキ
(18:30)
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67]+[キハ66+キハ67 6
  4番線:キハ220-209 キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-14+キハ200-1014
  6番線:キハ200-12+キハ200-1012
 検修庫
  3番線:キハ66+キハ67
  4番線:キハ66+キハ67
 客留線
  5番線:キハ66 2+キハ67

9194D:キハ66-12+キハ67-12(乗)
#「ニューイヤートレイン」往路(長崎1859→肥前長田1955(長与経由))
248D :キハ66 14+キハ67
122D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 6+キハ67
249D :キハ66 4+キハ67 4
5143D:キハ66 9+キハ67 9
251D :キハ66-1+キハ67-1
9895D:キハ66-12+キハ67-12(乗)
#「ニューイヤートレイン」復路(肥前長田2011→長崎2106(市布経由))
3246D?:キハ200-12+キハ200-1012
#3246Dだとすると諫早23分延発(20:29)
3248D:キハ66-110+キハ67-110
3250D:キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-14+キハ200-1014
#6番ユニットは、キハ220の代走。
5142D:キハ66-1+キハ67-1
#長崎4分延発(21:20)

崎サキ
(21:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66 2+キハ67
  2番線:キハ66 4+キハ67
  3番線:キハ66 15+キハ67
  4番線:キハ220-209]
  6番線:キハ66 11+キハ67

3243D:キハ66 5+キハ67 5
254D :キハ66 15+キハ67 15(乗)
253D〜252D:キハ220-1101]+[キハ200-15(252D乗)+キハ200-1015
5145D:キハ66-1+キハ67-1
5147D:キハ66-7+キハ67-7
#長与4分延発(22:49)

JR九州長崎支社企画の「ニューイヤートレイン」がこの日運転されました。一昨年12月に運転
された「X'masバートレイン」が昨年末には運転されず、残念に思っていましたら、この企画
を駅の広告で知り、職場の後輩らと計4名で乗車してきました。最近の長崎支社企画の酒呑み
列車(^^;はほとんどキハ200系が充当されていますが、今回はキハ66・67形12番ユニットが充
てられました。私個人的にもキハ66・67形に団臨で乗車するのは初めてだったかと思います。

↑肥前長田 9895D キハ67-12

スジは定番通りで、往路は長与経由、復路は市布経由で長崎〜肥前長田の往復でした。
食事、アルコールの内容は、アサヒビールが飲み放題+弁当付きでした。そのほかに、杵の川
酒造のお酒の試飲やアサヒビールの未発売新商品のお土産がありました。

↑配布されたお弁当の掛け紙とアサヒビールからのお土産

協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200+キハ200-1015+キハ220-1101
225D :キハ66 110+キハ67+キハ66+キハ67
5144D:キハ66 1+キハ67 1

長与駅改札横の飲料自販機2台が撤去されました。バリアフリー化工事の進捗にともなうもの
と思われます。

・1/11
5125D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66-8+キハ67-8
5124D:キハ66 13+キハ67 13
231D :キハ66 14(乗)+キハ67 14
3230D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング

崎サキ
(10:40)
 検修庫
  5番線:キハ66-12+キハ67-12
 DC留置線
  1番線:キハ66-110+キハ67-110 キハ66+キハ67 9
  2番線:キハ66 5+キハ67 キハ66+キハ67 4
  3番線:キハ66-1+キハ67-1
  5番線:キハ220-209
  6番線:キハ200-6+キハ200-1006 キハ200-14+キハ200-1014

(23:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66-110+キハ67-110 キハ66 5+キハ67
  2番線:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66・・
  3番線:キハ66 4+キハ67
  6番線:キハ66 6+キハ67

5146D:キハ66 13+キハ67 13(乗)

前夜にニューイヤートレインに充当されていたキハ66・67形12番ユニットが運用入りしたよう
です。入れ替わって10番ユニットが予備落ちしています。




[60887] 1月11日紫波
  2014/1/12 (Sun) 01:04:01 関谷 秀樹   


・2014年1月11日

・東北本線・釜石線
 花巻←                      →盛岡・釜石

  3622D快速はまゆり2号(釜石7:45→盛岡10:02)→入区
   出区→3623D快速はまゆり3号(盛岡11:23→釜石13:32)
    →3626D快速はまゆり6号(釜石14:23→盛岡16:39)
    1:キハ110-1 2:キハ112-1 3:キハ111-3
# 3623Dに続行で、Kenjiが南に向かいました。

  3624D快速はまゆり4号(釜石10:22→盛岡12:40)→入区
   出区→3625D快速はまゆり5号(盛岡17:16→釜石19:32)
    1:キハ110-136 2:キハ110-5 3:キハ110-4


古館ー紫波中央間の跨線橋上より撮影
左から3623D,3624D,3028B

 この跨線橋からは並行する東北本線、東北新幹線の両方を撮れます。
 フェンスに撮影用の穴が開けられていましたが、あえて使わず、
 脚立を使って撮影しました。
# 新幹線の速さに慣れると、在来線は楽なもんです。





[60886] 豊肥久大通信(1/11)
  2014/1/12 (Sun) 00:10:03 yunoka   


★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#豊肥本線
1/11   熊本←          →別府
回4571D キハ185-1011★+キハ186-6☆+キハ185-8★ ←特急「九州横断特急1号」の別府送り込み回送
4433D  キハ125-22+キハ125-24
2422D  キハ220-206
4435D  キハ200-1004+キハ200-4
回4433D キハ125-22+キハ125-24+[キハ147 1030+キハ47 8088
5426D  キハ200-1004+キハ200-4
1074D  キハ185-1004★+キハ185-6★]+キハ185-2★  ←特急「九州横断特急4号」
4446D  キハ200-1003+キハ200-3

#久大本線
1/11  久留米←        →別府
84D  キハ185-7☆+キハ186-7☆+キハ185-15☆ ←特急「ゆふ4号」
7003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2  ←特急「ゆふいんの森3号」
83D  キハ185-3☆+キハ186-3☆+キハ185-5☆  ←特急「ゆふ3号」
4848D キハ220-204

#↓回4571D キハ185-8ほか3連 大分    ↓1074D キハ185-2ほか3連 西大分
 

#↓84D キハ185-3ほか3連 西大分→大分  ↓7003D キハ71-2ほか4連 西大分
 





[60885] 甘木鉄道 (1/11)
  2014/1/11 (Sat) 23:23:20 クライマー   


 小石原と甘木の間にある鳥屋山に登ってきたので、甘木の街まで
下ってレールバスに挨拶してきました。

・甘木鉄道
151レ:AR301
152レ:AR304
153レ:AR303

・甘木駅(16:00)
3番線(下り方より):AR302、AR306、AR305
検修庫前:AR401
検修庫内:AR307

# レールバスの塗色
甘木鉄道標準色:AR301,AR306,AR307
青・水色・橙 :AR302
赤・クリーム :AR303
緑・黄緑   :AR304
クリーム・赤 :AR305
卑弥呼色     :AR401

 国鉄気動車急行色に塗り替えられたAR305の走りを撮ってみたかった
のですが、AR305は今回も平日朝限定運用の留置位置にいました。連休
中の稼働は望み薄でしょうか。未練がましくフェンスの向こうを眺めて
いたら、居合わせた同業の方が脚立を貸して下さいました。ありがとう
ございます。


↑左からAR305、AR306、AR302、AR304(152レ)、AR301(151レ) 甘木(15:56)

 小石原川の菜の花はまだこれからのようです。何かの工事が始まる
らしく、菜の花が咲く予定の川原に、多数の杭が打たれていました。


↑153レ:AR303 高田→甘木(16:23)




[60884] 関西線通信1/11
  2014/1/11 (Sat) 23:00:43 WEST   


・関西線
←加茂
244D [キハ120-12+[キハ120-305
255D,256D [キハ120-303+[キハ120-8
248D [キハ120-301+[キハ120-14
250D [キハ120-304+[キハ120-15
252D [キハ120-11+[キハ120-16
254D [キハ120-306+[キハ120-302





[60883] 東海管内通信1/11
  2014/1/11 (Sat) 22:58:30 WEST   


・高山線
←岐阜
21D,28D,35D [キハ85-14+キロハ84-8+キハ84-5+キハ85-1106]
2025D+25D [キハ85-12+キハ84-12+キハ85-1117]+[キハ85-206+キロハ84-5+キハ84-4+キハ85-1115]+キハ84-201+キハ85-208]
8081D [キハ85-1101+キロハ84-10+キハ85-1108]
1026D,1031D [キハ85-6+キハ84-11+キハ85-1110]+キハ85-207]+[キハ85-1119+キハ84-305+キロ85-4]
1027D [キハ85-13+キハ84-9+キハ85-1113]+[キハ85-1112+キハ84-301+キロ85-1]
29D [キハ85-201+キロハ84-7+キハ84-1+キハ85-1109]+キハ84-203+キハ85-1]
30D [キハ85-4+キハ84-204+キハ84-7+キハ85-1102]+キハ85-202]
1033D [キハ85-9+キロハ84-9+キハ84-14+キハ85-1118]+[キハ85-1103+キハ84-302+キロ85-2]


・高山線ローカル
←岐阜
4700C,4711C [キハ48 3812+キハ48 6812]
3704D,3705D [キハ11-121+[キハ11-204+[キハ11-104
4702D,3707D,4716C [キハ40 6308+キハ48 6815]
4704D,3709D [キハ40 6312+[キハ48 5513+[キハ40 5501
4706D,3711D [キハ48 3809+[キハ40 6309+[キハ48 5806+キハ48 6810]
3706D,3713D [キハ11-103+[キハ11-117+[キハ11-113
3708D,3715D [キハ47 5001+キハ47 6002]+[キハ47 5002+キハ47 6003]
3710D [キハ11-102+[キハ11-118
3712D [キハ11-204+[キハ11-104
3714C,3719C〜3624C,3625C〜3726C,3729C〜3634C [キハ11-122+[キハ11-115
3617C〜3716C,3721C〜3626C,3627C〜3728C,3731C [キハ11-120+[キハ11-114
3619C〜3718C,3723C [キハ11-119+[キハ11-116
3717D [キハ11-102+[キハ11-118+[キハ11-204+[キハ11-104
3621C〜3720C,3629C〜3732C,4723C [キハ11-203+[キハ11-105
4712C,4717C [キハ48 3816+キハ48 6808]
3623C〜3722C,3727C〜3630C,3631C〜3734C,3733C [キハ11-103+[キハ11-117
3724D,4719D [キハ48 5513+[キハ40 5501
4714C [キハ48 3815+キハ48 6807]
3730C,4721C [キハ48 3809+キハ48 6809]
3632C,3633C,3638C [キハ11-121+[キハ11-123
3636D [キハ47 5002+キハ47 6003]
3736D,4725D [キハ40 6312+[キハ48 5806+キハ48 6810]


・武豊線
←岐阜
4546D [キハ75-305+キハ75-205]+[キハ75-505+キハ75-405]


・紀勢線
←名古屋
8003D [キハ85-5+キロハ84-3+キハ84-8+キハ85-1111]+キハ85-3]
5917D [キハ75-302+キハ75-202]+[キハ75-502+キハ75-402]


・紀勢線ローカル
←新宮
938D [キハ11-2+[キハ11-10+[キハ11-302





[60882] 豊肥久大通信 (1/11)
  2014/1/11 (Sat) 22:57:57 クライマー   


  昨日までの冷たい北風は収まり、穏やかな冬晴れの一日となりました。

・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-16+キハ185-1008★(ワンマン編成)
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-2★+[キハ185-6★+キハ185-1004★
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-8★+キハ186-6+キハ185-1011★
# ★=横断色

4431D:キハ47 8088+キハ147 1030
4424D:キハ47 8087+キハ47 9073
4428D:キハ220-1501+キハ220-1502
4439D:キハ220-1504+キハ220-207
4448D:キハ47 8088+キハ147 1030
4459D:キハ200-3+キハ200-1003
4456D:キハ147 53+キハ47 3510
4469D:キハ200-3+キハ300-1003
4458D:キハ47 8087+キハ47 9073
# 三重町21:36頃着(15分延)

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

 本日出区横断特急編成(1071D〜1076D〜1091D)は、昨日までのワンマン編成の
中間にキハ186-6を挟んだ3両編成です。※画像無し

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
81D「ゆふ1号」」
     :キハ185-15+キハ186-7+キハ185-7
7001D「ゆふいんの森1号」、7006D「ゆふいんの森6号」
     :キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
7003D「ゆふいんの森3号」、7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
86D「ゆふ6号」
     :キハ185-5+キハ186-3+キハ185-3

4839D:キハ200-1+キハ200-1001
8871D:キハ200-3+キハ200-1003
1848D:キハ125-23
4861D:キハ220-212

 下の画像の「ゆふいんの森」は、第5玖珠川橋梁(7003D)・筑後川橋梁(7004D)
とも、ギヤを直結に入れて通過します。ただでさえ重量感あふれるキハ71/70の
走行音ですが、鉄橋上での力行となると、空気の振動が耳だけでなく、体の芯
にまで伝わってくる感じです。


↑7003D:キハ71-2ほか 豊後中川→天ケ瀬(11:50)


↑7004D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2 筑後大石←夜明(17:01)




[60881] 伊勢線 6連みえ
  2014/1/11 (Sat) 22:00:49 もづ   


5912D「快速みえ12号」 キハ75-103+キハ75-3+キハ75-503+キハ75-403+キハ75-105+キハ75-5





[60880] 高徳線(1/11)
  2014/1/11 (Sat) 20:55:13 エフエス   


←高松         徳島→
回93__D:1568+1569
#池谷5:17レ下り
#回送幕
回4390D:キハ40 2109
#池谷5:24レ
 307D:1564+1251+1247
 316D:1253+1230
4309D:1511(締切)+1510
 315D:キハ40 2107+キハ40 2110
4321D:1230
4340D:1560
 360D:キハ47 1118+キハ47 177

特急うずしお号
5006D:2425+252_+2458
3008D:キハ185-12(車端部がアイランド色)+キハ185-18
3010D:2424+2459
3007D:キハ185-19+キロハ186-2+キハ185-22(剣山帯)
#キロハ186-2 ゆうゆうアンパンマンカー
3018D:2428+2460

試運転
列車番号不明:1568+1569 試運転幕
阿波大宮ー板野(吹田第五踏切の通過時間
下り1:54
上り2:40




[60879] スーパーはくと(2014.1.10)
  2014/1/11 (Sat) 13:30:54 AIZUMI   


←上郡

64D特急スーパーはくと14号
HOT7023+HOT7032+HOT7047+HO7056+HOT7002
#HOT7002、HOT7047:まんが王国とっとり





[60878] 鳴門線(1/11)
  2014/1/11 (Sat) 08:17:53 エフエス   


←鳴門      (高徳線直通)徳島→
鳴門駅6:00
1番線 キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
#980D(ヨ)953D停泊車両
2番線 1566+1567
#974D(ヨ)951D停泊車両




[60877] 伊勢線・紀勢本線
  2014/1/10 (Fri) 23:13:09 もづ   


8104C〜111C イセ101
114C〜125C イセ102

915D キハ485802+白キハ(笑)+キハ403010+キハ403003
918C キハ11-301+キハ11-3
927C キハ11-108+キハ11-8
3004D「特急南紀4号」 キハ85-5+キロハ84-3+キハ84-8+キハ85-1111
922C キハ11-107+キハ11-6
931C キハ11-5+キハ11-7


#キハ485802は、白キハ(笑)。
#キハ403010は、白キハ(笑)。
#キハ403003は、白キハ(笑)。






[60876] 高山本線岐阜口通信
  2014/1/10 (Fri) 22:54:43 DEJI   


#自動車で移動したりしたので歯抜けです。m(__)m

・1/8
 1702D キハ48 3812(乗車)+キハ48 6812]+[キハ40 6304
 705D キハ11-116+キハ11-118+キハ11-114

・1/9
 1735C キハ48 6810(乗車)+キハ48 5806
 762C キハ11-102+キハ11-123

・1/10
 1702D キハ48 5806+キハ48 6810]+[キハ40 6312
 1704D [キハ40 5802+[キハ48 5511+キハ47 6001(乗車)
 707D キハ11-116+キハ11-119+キハ11-113

 749C キハ11-123(乗車中)+キハ11-114
 766C キハ11-103+キハ11-117






[60875] 豊肥久大通信 (1/10)
  2014/1/10 (Fri) 22:17:34 クライマー   


  ニュースではかなりの寒波襲来と報じていましたが、目の覚めるような青空の
向こうに白銀の山々が続く、実に気持ちの良い一日でした。ただ、日中は仕事な
ので、この冬晴れをカメラに収められないのが残念なところです。

・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
1071D「九州横断特急1号」〜1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2★+[キハ185-6★+キハ185-1004★
1072D「九州横断特急2号」、1078D「九州横断特急8号」
     :キハ185-8★+キハ185-1011★(ワンマン編成)
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-16+キハ185-1008★(ワンマン編成)
# ★=横断色

4431D:キハ147 53+キハ47 3510
4435D:キハ200-3+キハ200-1003
4424D:キハ47 8088+キハ147 1030
4428D:キハ220-1501+キハ220-1502
4437D:キハ125-10
4438D:キハ220-201
4455D:キハ220-1504+キハ220-207
4457D:キハ200-4+キハ200-1004
4448D:キハ147 53+キハ47 3510
回5475D:キハ200-105+キハ200-1105
# 竹中17:48頃発中判田行回送、中判田より5439D大分行となる
4456D:キハ47 8087+キハ47 9073
4458D:キハ47 8088+キハ147 1030

 成人の日の連休に向け、本日出区の横断特急編成(1071D〜1076D〜1091D)
より増結が再開されました。今回は基本編成の下り方にキハ185-2が増結
されており、年末年始には見られなかったパターンです。※画像無し

# 4435D,1076D,回5475D以外は友人からの情報です m(__)m


↑回5475D:キハ200-1105+キハ200-105 竹中→中判田(17:49)

・久大線
←大分                      由布院→
4827D:キハ220-1501+キハ220-1502
# 平日朝の所定は[200+200]+[220]の3連
4829D:キハ200-4+キハ200-1004

 由布院滞泊の固定運用はキハ200の105番ユニットからキハ220-1501/1502に替わり
ました。また、この日の4827Dは1両減車の2連運転となっていましたが、どちらも
オールロングシート車なので、鬼瀬発車の時点では車内に余裕がありました。


↑4827D:キハ220-1502+キハ220-1501 鬼瀬→向之原(7:18)


↑4829D:キハ200-4ほか 小野屋→鬼瀬(7:30)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-203
2761D:キハ220-202

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[60874] 2014/1/4 香椎線
  2014/1/10 (Fri) 22:11:05 M’s   


←宇美
765D キハ47 130+キハ47 8076
767D キハ47 9048+キハ47 8055
768D キハ47 9074+キハ47 8129(乗)
769D キハ47 1047+キハ47 127
香椎留置16:56 キハ47 1080+キハ47 8089




[60873] 1月10日矢幅
  2014/1/10 (Fri) 22:08:32 関谷 秀樹   


・IGR・花輪線・東北本線
 日詰〜盛岡←                      →荒屋新町〜鹿角花輪
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
     キハ112-119+キハ111-119][キハ112-116+キハ111-116

・東北本線・釜石線
 花巻←                  →盛岡・釜石
  東北本線回2550D(盛岡→日詰)
   →東北本線2551D(日詰6:32→盛岡6:58・#7折り返し)
    →東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
     →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
      →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
    1:キハ110-136 2:キハ110-5 3:キハ110-4





[60872] 高山線通信1/10
  2014/1/10 (Fri) 21:09:31 WEST   


・高山線
←岐阜
2036D+36D [キハ85-12+キハ84-2+キハ85-1117]+[キハ85-206+キロハ84-5+キハ84-4+キハ85-1115]+キハ84-201+キハ85-208]
37D [キハ85-201+キロハ84-7+キハ84-1+キハ85-1109]+キハ84-203+キハ85-1]


・高山線ローカル
←岐阜
746D,737D [キハ48 5508+キハ48 6517]+[キハ40 6312
748D,1729D [キハ48 5806+キハ48 6810]+[キハ48 5804+キハ48 6813]
1720D,739D [キハ11-203+[キハ11-105+[キハ11-102+[キハ11-113





[60871] 高徳線(1/10)
  2014/1/10 (Fri) 20:41:20 エフエス   


←高松             徳島→
 307D:1566+1231+1245
 316D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4309D:1506(締切)+1558
 315D:キハ40 2108+キハ40 2142
4326D:1252
4332D:1244
4340D:1557
 360D:キハ47 1090+キハ47 113

特急うずしお号
3008D:キハ185-1014+[キハ185-1015+キハ185-23(剣山帯)
3007D:キハ185-1018(剣山帯)+キハ185-13(剣山帯)
3014D:2424+2459
5011D:2429+2523+2461




[60870] 氷見城端線通信 2014年睦月その1
  2014/1/10 (Fri) 20:20:23 ハマ   


今年もマイペースで高岡界隈の気動車情報をお届けします
あまり需要は無いとは思いますがお付き合い頂ければ幸いです


2014年1月1日(水)
・氷見線
←高岡   氷見→
532D キハ40 2090☆
534D キハ40 2078
536D キハ47 1015砺+キハ40 2137★(氷見〜雨晴乗)
537D キハ47 1015砺(高岡〜氷見乗)+キハ40 2137★
538D キハ47 1015砺(伏木〜高岡乗)+キハ40 2137★
541D キハ47 1134●+キハ47 138●
・城端線
←高岡   城端→
332D キハ47 138●+キハ47 1134●
333D キハ47 27南+キハ47 1092●
351D キハ47 25●+キハ47 1092●
353D キハ40 2090☆


2014年1月2日(木)
・氷見線
←高岡   氷見→
527D キハ40 2027+キハ40 2083
531D キハ40 2135★
540D キハ47 1064●+キハ47 36
543D キハ40 2027+キハ40 2083
555D キハ40 2078(高岡〜越中中川乗)
・城端線
←高岡   城端→
348D キハ40 2135★+[キハ47 138●+キハ47 1134●
349D キハ47 25●+キハ47 1092●(高岡〜砺波乗)
350D キハ40 2137★+キハ47 1015砺(砺波〜高岡乗)


2013年1月3日(金)
・氷見線
←高岡   氷見→
524D キハ40 2027+キハ40 2083
527D キハ47 1015砺+キハ40 2137★
531D キハ40 2078
539D キハ47 1015砺+キハ40 2137★
541D キハ47 1092●+キハ47 25●
552D キハ47 1015砺+キハ40 2137★
555D キハ40 2090☆
・氷見線
←高岡   氷見→
330D キハ47 138●+キハ47 1134●
331D キハ40 2090☆
351D キハ47 27南+キハ47 1064●
353D キハ40 2078

正月休み中に一度は立山連峰が綺麗に見える事を期待していたのですが…当日も山の背景が雲に覆われ今一つ。
休み明けの1月7日は素晴らしい激山となった訳なのですが仕事の為出撃できす。
地元民でも巡り合わせが悪くなかなか撮影できない氷見線と北アルプスの組み合わせですが、今年も挑戦し続けます

2013/1/3 541D 氷見線越中国分〜雨晴


2014年1月4日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ47 1064●+キハ47 27南
552D キハ40 2027+キハ47 42氷
555D キハ40 2078
・城端線
←高岡   城端→
328D キハ47 27南+キハ47 1064●
351D キハ47 25●+キハ47 1092●
353D キハ40 2090☆


2014年1月5日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
522D キハ47 1015砺(越中中川〜高岡乗)+キハ40 2137★
525D キハ40 2027+キハ47 42氷
531D キハ40 2078
540D キハ47 1064●+キハ47 27南
548D キハ47 1015砺+キハ40 2137★(氷見〜高岡乗)
549D キハ47 1015砺(高岡〜氷見乗)+キハ40 2137★
・城端線
←高岡   城端→
324D キハ47 25●+キハ47 1092●
334D キハ40 2135★
335D キハ47 25●+キハ47 1092●(高岡〜越中山田乗)
336D キハ47 138●+キハ47 1134●
340D キハ47 42氷+キハ40 2027(越中山田〜高岡乗)

雪山と残り柿と朱色気動車と

2014/1/5 338D 城端線城端〜越中山田


2014年1月6日(月)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ40 2027+キハ47 42氷
555D キハ40 2092
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ40 2135★+[キハ47 27南+キハ47 1064●


2014年1月7日(火)
・氷見線
←高岡   氷見→
525D キハ40 2027+キハ47 42氷]+{キハ47 1092●+キハ47 25●
552D キハ47 1015砺+キハ40 2137★
555D キハ40 2090
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ40 2092+[キハ47 25●+キハ47 1092●


2014年1月8日(水)
・氷見線
←高岡   氷見→
525D キハ47 1015砺+キハ40 2137★+[キハ47 1134●+キハ47 138●
552D キハ40 2027+キハ47 42氷
555D キハ40 2078
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ40 2090+キハ40 2084●+キハ47 1091

早朝の高岡駅にて懐かしい光景が…475系国鉄急行色編成とキハ47国鉄首都圏色車が並びました。

2014/1/8 左:北陸線425M475系A19編成 右:氷見線525Dキハ47 138 高岡駅


2014年1月9日(木)
・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ47 1092●+キハ47 25●
552D キハ47 1015砺+キハ40 2137★
555D キハ40 2135★
・城端線
←高岡   城端→
339D キハ40 2084●+キハ47 1091
351D キハ40 2078+[キハ47 27南+キハ47 1064●


凡例 ★青ハットリくんラッピング車 ☆白ハットリくんラッピング車 ●:首都圏色 高:高岡市ラッピング車 砺:砺波市ラッピング車 南:南砺市ラッピング車 氷:氷見市ラッピング車 無印:高岡色X







[60869] 四国通信(2014/1/2)
  2014/1/10 (Fri) 19:49:32 take   


・高徳線
3008D うずしお8号
      キハ185-1016+[キハ185-1018+キハ185-13
4330D 1551
3007D うずしお7号・やくおうじ1号
      キハ185-26+キハ185-20]+[キハ185-24+キロハ186-2+キハ185-14

・予讃線
9014D いしづち14号
      キハ185-12+キハ185-11
  41D 南風11号
      2009+2213+2116+2123
  44D 南風14号
      2424+2459+2209+2006
9017D いしづち17号
      キハ185-11+キハ185-12
  46D 南風16号
      2102+2108+2203+2002
9019D いしづち19号
      キハ185-21+キハ185-17
9020D いしづち20号
      キハ185-12+キハ185-11
  45D 南風15号
      2006+2209+2459+2424
  22D しおかぜ22号
      2107+2152+2110+2210+2109+2208+2217+2004


↑45D 多度津
#通常は2000のモノクラス3Bですが、N2000+G車付き4Bに増結の珍しい形。

遅くなりましたm(__)m




[60868] 西の果て通信(2014/01/09)
  2014/1/10 (Fri) 02:49:38 ひらど   


#キハ66・67形12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・1/9
5123D:キハ200-6+キハ200-1006(乗)]+キハ220-209
5120D:キハ66 1_?+キハ67

崎サキ
(7:27)
 検修庫
  5番線:キハ66-12+キハ67-12

某氏と某氏の情報を合わせると、1/7の朝の入場試運転スジで、キハ66・67形12番ユニットが
竹下へ上がり、車輪転削を行ったようです。
昨夜の崎サキにはキハ66・67の予備落ち編成の姿はなかったことから、昨夜の出場試運転スジ
で帰崎したものと思われます。

協力者の方々の情報m(__)m
224D :キハ66+キハ67 14
254D :キハ66+キハ67 3




[60867] 2014/1/5 ミャンマー4-5 バゴー界隈でLRBE初乗車!
  2014/1/10 (Fri) 00:11:55 maya   


寒い!
0631、LRBE牽引の列車を追い抜く(後述のニャンカッシェからの列車と推定)

この時は、私にしては珍しく事前に作戦を練っており、バゴー〜ニャンカッシェ
(モウラミャイン本線のアビャと云う小駅から分岐する支線の終点)のLRBE列車で
Wowまで行き、そこでチャイトーから上ってくるキハ181のKyaihto2に乗車する計画。
本当はニャンカッシェまで行きたいところだが、行ってしまうとKyaihto2乗車が
不可能で、ヤンゴンに帰れるかも微妙でした。

駅事務室で駅長やまわりのスタッフに尋ねると、案の定、ニャンカッシェゆきの列車は
あるとの事。そしてWowでKyaihto2列車をつかまえるのも時間に余裕があって大丈夫そう。
じゃあそれで行こうと思うのだけれど、駅長はじめ、まわりを取り囲んだ全員が「!??」
マークを頭上に掲示しておられる。一人の女性係員に至っては、眉をへの字にして私を睨んでおられる!><
そして阿房な日本人に「どうしてそんな事をするんだ?」「どこに行きたいんだ?」
「お前はウォーに行きたいのか? ヤンゴンに行きたいのか?」と質問を浴びせる。
私は図を書いて「ウォーに行きたいと云うわけではない」「LRBEに乗りたい。
あのミャンマー製の車両はかわいくてナイスだ」「チャイトーから来るエアコンのRBEに
も乗りたい。あれは私と同じ日本製だ」「今日中にはヤンゴンに帰りたい」
「LRBEに乗ってニャンカッシェまで行ってしまうとヤンゴンに戻れない(かもしれない)」
「そのまま飛行機で日本へ帰るから時間も少ない」と説明すると、だいたいの人は
納得してくれたが、先述の女性係員はまだ難しい顔で私を睨んだままであった><

※バゴー〜ニャンカッシェ間は近年までSLで運行されており、鉄道マニアの間でも有名。
LRBE化された今も鉄道マニアの来訪は珍しくないらしい。「日本から来た奴は4ヶ月ぶりだよ」との事。
駅長・スタッフは、LRBEをRBEと呼んでいて、私の「LRBEじゃないRBEの列車とかない?」
と云う質問には要領を得ないご様子。おそらくバゴー近郊にはRBE列車はないと思われる。

ニャンカッシェ2(?):LRBE25(乗)+LRBT+LRBT+LRBT
バゴーからWowまで乗車。
ニャンカッシェ線は1日2往復あるが、ニャンカッシェにて夜間停泊のため、
外国人には実質1往復。それでも昼の1往復があって乗りやすいのはありがたい。


Kyaihto2:RBEP5029(キハ181-27、乗)+RBE5037(キハ180-42)+RBE5036(キハ180-41)+RBE5034(キハ180-22)+RBEP5030(キハ181-45)
Wow(おそらくウォーと読むのが正解)から乗車。
ささちゃんと再会、ふぅさん・M村さん・kihaくん・ひうちくんと合流。
編成は全車SEAGames+MyanmarBeerラッピング。ミャンマーではお酒のCMはNGのようで、
よく見ると"Myanmar"とだけ書いてありますが、カラー・デザイン等でミャンマービヤー
である事は自明であり、宣伝効果はあるものと推測されます。

RBE2547:1645イワタジで離合。遅れているが、おそらくレイローインゆき。
RBE2546+RBT829:トウチャンカレー方面へ

ANA NH914便泊。寒い! 日本着後も寒い! 風邪ひきましたorz





[60866] 2014/1/4 ミャンマー4-4 モウラミャイン界隈
  2014/1/10 (Fri) 00:11:01 maya   


0620頃モウラミャイン着。約20分遅れ。
夜行列車はUpperClassでも冷房はないけれど、乾季のうち涼季に相当する(ミャンマー人
には「冬」と呼ぶ人もいるとの事)この季節は、早朝は寒くて凍えるくらいだった。

モウラミャインは、隣駅モッタマとの間にある大河タンルウィン川にできた大橋が開通
した後の新駅で構内も広大だが、RBEの姿は見当たらず。
忙しそうな駅長をはじめとして、多くの駅員・関係者から聴取。
・モウラミャイン〜イェー間の1往復がRBEで運行される。2ndLifeTrainで放映された状況と同じまま。
・モウラミャイン〜イェー間のもう1往復も貨客混載の面白列車。実車編成確認済。
・切符を購入中、「昨日(2014/1/3)のRBE列車は2534だったね」とのたまう別の駅員が登場(!)
・モウラミャインにいるRBEは、2501・2504・2534・2535の4両。
・空で4両の車番を云える駅員にびっくり! 彼曰く、普段はモウラミャインにはいない。
・「イェーにいるって事?」と尋ねると、それは確かではないご様子。
・ダウェイまで列車で行く事も可能。旅行ガイドや旅行会社情報と異なるため要確認。
※帰国後、インターネッツで調べたところ、ダウェイ駅構内に松浦MRの姿がある写真を発見><

171Up(maybe):(貨客混載列車)
172Dn(maybe):RBE2501単行(名鉄キハ21
173Up:RBE2501(乗)+RBT810
乗客等級は、RBEがUpperで、RBTがOrdinary。意外にも(?)半々くらいの乗客。
1319、1分早発(笑)
1420Mudon。そこそこ大きな町のようで10名ほど乗ってきた。
乗車券が、ヤンゴン近郊以外では硬券が多いミャンマーでは珍しく軟券。
1447小駅着
特に何もない駅だが、エンジンストップして休憩に入る。良い撮影タイムになった。
列車交換等もないまま、指令から無線が入り1516再起動、1519出発。
タンビュッザヤ到着。

(ダウェイ始発→)タンビュッザヤ→バゴー(→終着ヤンゴン)の176Dnで車中泊。





[60865] 2014/1/3 ミャンマー4-3 シットウェ→ヤンゴン→モウラミャイン
  2014/1/10 (Fri) 00:10:01 maya   


帰路も民営航空会社の便がすべて満席。なんとか国営ミャンマー航空便にすべりこみ。
金曜日はヤンゴン→ネピドー→シットウェ→ヤンゴンと一周するようです。
日の出直後にチェックインしたものの、何もない空港は実は市街から近く、
再度PYI TAW THAR駅へ戻り、朝日を受けるキハ52の写真を撮ったりしながら、
いつの日にかの再会を誓ってきました。

ヤンゴン帰着後、当夜のモウラミャインゆき夜行列車の指定席を確保。
何かRBEに乗れるかな〜と思っていると、エアコンヤターが良さそう。
と云うか、環状線駅員各氏が「RBE」と云うと、ほぼキハ181の事を思い浮かべるように
なっており、トウチャンカレー方面の現地確認は若干やりにくくなっている気もします。

Special4(?):RBEP5032(キハ181-48)+RBE5035(キハ180-36乗)+RBE5039(キハ180-48)+RBE5038(キハ180-45)+RBEP5033(キハ181-49)
Special5(?):RBEP5033(キハ181-49乗)+RBE5038(キハ180-45)+RBE5039(キハ180-48)+RBE5035(キハ180-36)+RBEP5032(キハ181-48)
2014/1/1ダイヤ改正から各駅停車化。2013/10と同じく全車自由席となっており、
お好みの車両に乗車しやすくなっております(笑)

RBE2546+RBT829:トウチャンカレー方面からヤンゴン中央方面へ。1347パズンダン〜マラゴン間ですれ違い。
RBE2547:1618ヤンゴン中央で単騎でする〜っとインセイン方面から来てトウチャンカレー方面へ去る(停車一瞬)のを確認。乗客はまばら。もしかしてレイローイン?

Special6(?):RBEP5032(キハ181-48)+RBE5035(キハ180-36)+RBE5039(キハ180-48)+RBE5038(キハ180-45)+RBEP5033(キハ181-49)
ヤンゴン中央駅1830着発、ほぼ定刻と思われる。ミンガラドン方面へ。インセイン終着で当日運用終了のはず。
RBE5011(乗)+RBT803:トウチャンカレー方面からの列車。ヤンゴン中央1830〜チミダイン1915まで乗車。

・RBE(P)5000(キハ181系)エアコンヤター(ヤンゴン環状線内各駅停車化)のおおよその時刻
(1):インセインISN0630-0730ヤンゴンYGN(反時計回り)
(2):YGN0730-0830ISN-ミンガラドンMGD-YGN(時計回り・1周列車)
(3):YGN→1200頃ISN(時計回り)
(4):ISN1230-1330YGN-1430MGD(反時計回り)
(5):MGD1445-1600YGN-1700ISN(聞き取りでは1720着説も)(時計回り)
(6):ISN1730-1830YGN-MGD-ISN(End)(反時計回り・1周列車)
1/1インセインでの聞き取り・乗車記録・目撃記録から。


モウラミャインゆき35Upの編成チェック中、浮浪者風の子供にぶつかってこられ
「マニー!」と金を要求される。ミャンマーでは珍しいシーンだが、やはり夜は
それなりに危険が増すのかと思う。ただ、断って無視するとへばりついてきたりは
しないので、他国に比べると相当マシ。
※日本人の意識レベルで夜遊びしていると、知り合ったミャンマー人に相当心配されます。
「ミャンマーは治安良くて安心」などと過信せず、何かと注意したほうが良いです。

ヤンゴン→モウラミャインの35Upで車中泊。





[60864] 2014/1/2 ミャンマー4-2 シットウェ界隈
  2014/1/10 (Fri) 00:03:21 maya   


国営ミャンマー航空の飛行機で、短距離路線ながらも新首都ネピドー、アン(小都市ながらラカイン州中部の要衝地)を経由
(火・木曜日はこの航路が定例の模様。ヤンゴン→ネピドー→アン→シットウェ→ヤンゴンと一周する航路です。他の国内路線も
このパターンが多い)して、念願だったシットウェを訪問してきました。

ラカイン州(ヤカイン州とも表記される。旧称アラカン)州都シットウェ市街南に位置するPYI TAW THAR駅にて現車を確認。
シットウェの空港は市街地からそんなに遠くなく、徒歩でも30分もあれば駅に辿り着きます。

配置状況
レーチャンビン方面←PYI TAW THAR駅→車止(シットウェ市街方面)
                       [ 駅舎 ]
                     [ ホ ー ム ]
=============RBE5015+RBT801+RBE5014+RBT810+RBE5012=======================×車止
   |=================49855+49838(無蓋貨車)==|
変則1面2線。「|」は分岐点。

・RBE5012(キハ52 141)
・RBE5014(キハ52 147)
・RBE5015(キハ52 148)


2009年5月20日にラカイン州初の鉄道(ミャンマー国鉄)としてシットウェ(PYI TAW THAR駅)〜レーチャンビン間で開通した
シットウェ線(私的な呼称です)は、開通初日には駅構内で記念式典が開催され、テインセイン首相(現在の大統領)も出席し、
多くの市民が鉄道開通を祝ったそうです。
ミャンマー国内でも飛び地(陸続きではあり、将来的にはミンブー・アンなどを経由してヤンゴン・ネピドーと線路が繋がる
予定です)・辺境地域の鉄道のため、なんとなく気にはなっていたのですが、国外へ亡命しているラカイン族のオンライン
ニュースで、現地の線路とキハ52の写真を見て「これは行かなくては」と思ったのが、私がここに来る端緒となりました。

シットウェ線は、2012年6月頃から表面化した仏教徒のラカイン族とイスラム教徒のロヒンジャ(ロヒンギャとも書かれる。
報道等で「ロヒンギャ族」との表記が良く見られるが「族」をつけないのが正確らしい)の間での民族紛争のため現在運行停止中。
民族紛争の正確な事情は、そう簡単ではないようですが、ここでは割愛します。
現地の住民にも聞き取りしましたが「民族紛争勃発後もしばらく列車が運行されていたが、線路は途中ロヒンジャの集落を通過し、
支配層ラカイン族の象徴と見なされた列車に投石する事案が続出、ついには乗客に負傷者が出た。その結果、州政府知事から
列車の運行停止命令が出て現在に至る」との事でした。

RMの資料で「シットウェ所属」とされていた他の
RBE2552 松浦MR-102
RBE2553 松浦MR-103
RBE2558 松浦MR-105
RBE2559 松浦MR-122
上記4両はPYI TAW THAR駅では不在を確認。詳細不明です。

駅や赤錆びた線路の風景は、悲しく美しく、物憂げでした。
キハ52の3両は、この手で触れてきましたが、間違いなくまだ生きています。
傍から見る分にも状況はかなり悲観的なのですが、いつの日か、鉄道の運行が再開され、
キハ52が平和の象徴となる事を祈り、夢見ずにはいられません。

参考URI
http://blog.livedoor.jp/kachin_shan/archives/967508.html
ラカイン州の鉄道開業を伝えるインターネット上のリソースは上記のみ(日本語と英語両方で調査しています)で、
初見時、私は真偽を疑いました(すみません)。
おそらくミャンマーの現地報道(ビルマ語)を手動で伝えて下さっているものと推定。

シットウェのシュエタージンホテル泊。
docomo携帯電話のローミング通話は市内全域で可能、SMSはNGでした。




[60863] はまかぜ(2014.1.9)
  2014/1/9 (Thu) 23:49:29 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

8052D特急かにカニはまかぜ(浜坂〜姫路逆編成)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7





[60862] 豊肥久大通信 (1/9)
  2014/1/9 (Thu) 23:29:51 クライマー   


  福岡市上空1500mで氷点下8度という寒気が流れ込み、身を切るような
北風が絶え間なく吹く一日でしたが、陽ざしはたっぷりで窓辺はポカポカ。
「新春」の言葉通り、太陽の光は春を思わせるものでした。

・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
1071D「九州横断特急1号」〜1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-16+キハ185-1008★
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-6★+キハ185-1004★
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-8★+キハ185-1011★
# 上記は全てワンマン編成、★=横断色

4431D:キハ47 8087+キハ47 9073
4424D:キハ147 53+キハ47 4509
4428D:キハ200-105+キハ200-1105
4437D:キハ125-16
4438D:キハ220-210
4455D:キハ200-1+キハ200-1001
4457D:キハ200-105+キハ200-1105
4448D:キハ47 8087+キハ47 9073
4456D:キハ47 8088+キハ147 1030
4458D:キハ147 53+キハ47 4509

# 1076D以外は友人からの情報です m(__)m

  昨日出区の横断特急編成(1081D〜1074D〜1075D)は、一昨日までの増結編成
からキハ186-7+キハ185-10]★を外してキハ185-1011]★を繋いだワンマン編成
です。※画像無し

  今朝の久大線4827D〜豊肥線4428D〜4445Dまで(以降の動きは不明)由布院
滞泊の固定運用に入っていたキハ200の105番ユニットですが、夕方の4457D(キハ
200系2Bのローテーション運用)に入っていました。固定運用がどのような車両に
変わったのか注目です。※画像無し

 キハ147 53のペア相手は午前中まではキハ47 4509でしたが、夜の4458Dより
キハ47 3510に替わりました。※画像無し


↑1076D:キハ185-16+キハ185-1008 緒方←朝地(17:09)

・久大線
←大分                      由布院→
4827D:キハ200-105+キハ200-1105]+キハ220-210
4829D:キハ200-103+キハ200-1103


↑4829D:キハ200-103ほか 鬼瀬(7:32)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-202
2761D:キハ220-203

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[60861] 1月9日はまゆり
  2014/1/9 (Thu) 21:28:28 関谷 秀樹   


・2014年1月9日

  東北本線回2550D(盛岡→日詰)
   →東北本線2551D(日詰6:32→盛岡6:58・#7折り返し)
    →東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
     →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
      →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
   花巻←                  →盛岡・釜石
    1:キハ110-1 2:キハ112-1 3:キハ111-3





[60860] 高徳線(1/9)
  2014/1/9 (Thu) 20:44:51 エフエス   


←高松        徳島→
 307D:1255+1246+1230
4309D:1553(締切)+1507
4332D:1232
4331D:1247
 360D:キハ47 191+キハ47 145

特急うずしお号
3004D:2429+2461]+[2425+2523+2458
3010D:2425+2523+2458
3007D:キハ185-12(車端部アイランド色)+キハ185-18又は19
3009D:2428+2462
3016D:2424+252_+2459




[60859] 1500形8次車甲種輸送(2014/01/09)
  2014/1/9 (Thu) 13:03:21 ふぅ   


1500形8次車が本日、高松へ到着しました。

←高松
9865レ:EF65 2070+1568+1569



7次車は近畿車輛製でしたが、今回は新潟トランシス製となっており、6次車以前と
同様な外観ですが、内装は7次車に準じた転換クロス+ロングシートとなっています。





[60858] 西の果て通信(2014/01/08)
  2014/1/9 (Thu) 04:28:14 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・1/8
232D :キハ66 2+キハ67 2
5133D:キハ66 11(乗)+キハ67 11
3232D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
5128D:キハ200-14+キハ200-1014

崎サキ
(12:05)
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67 キハ66+キハ67 3
  2番線:・・キハ66 5+キハ67 5
  6番線:・・キハ200-1006
 検修庫
  4?番線:キハ200+キハ200-1015

(23:20)
 DC留置線
  1番線:キハ66-8+キハ67
  2番線:キハ66 14+キハ67
  3番線:キハ66 9+キハ67]+[キハ66-1+キハ67(急行色)

5146D:キハ66 11(乗)+キハ67 11
5149D:キハ66 5+キハ67 5

協力者の方々の情報m(__)m
225D :キハ66 6+キハ67+キハ66+キハ67
252D :キハ220-1101+キハ200-14+キハ200




[60857] 1月8日盛岡
  2014/1/9 (Thu) 00:38:03 関谷 秀樹   


・2014年1月8日

・IGR・花輪線
 盛岡・大館方←                  →十和田南方

  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
   出区→1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)→回943D(鹿角花輪)
    キハ112-119+キハ111-119][キハ112-116+キハ111-116

  1924D(鹿角花輪6:15→盛岡8:17)→入区
   出区→1941D(盛岡19:09→鹿角花輪21:08)
    キハ112-114+キハ111-114+キハ110-122

  1939D(盛岡17:47→大館21:04)
   キハ112-118+キハ111-118

・東北本線・釜石線
 花巻←                  →盛岡・釜石
  3622D快速はまゆり2号(釜石7:45→盛岡10:02)
   →3623D快速はまゆり3号(盛岡11:23→釜石13:32)
    →3626D快速はまゆり6号(釜石14:23→盛岡16:39)
     1:キハ110-1 2:キハ112-1 3:キハ111-3

  1632D(釜石5:47→盛岡8:42)→入区
   出区→1667D(盛岡18:34→釜石21:53)
    キハ100-23+キハ100-13





[60856] スーパーはくと(2014.1.8)
  2014/1/9 (Thu) 00:05:10 AIZUMI   


←上郡

61D特急スーパーはくと11号
HOT7012+HOT7033+HOT7042+HOT7053+HOT7004
#HOT7012、HOT7053:まんが王国とっとり





[60855] 高徳線(1/8)
  2014/1/8 (Wed) 20:38:32 エフエス   


←高松         徳島→
 307D:156_+1229+1244
 316D:キハ47 1090+キハ47 113
4309D:1554(締切)+1502
4331D:1245
4340D:1556
#板野遅れ3分
4339D:1253

特急うずしお号
3010D:2429+2522+2461
3007D:キハ185-1015+キハ185-23(剣山帯)
3014D:2425+2458
5011D:2428+2520+2462




[60854] 豊肥久大通信 (1/8)
  2014/1/8 (Wed) 19:41:07 クライマー   


  暖かな霧雨の降る朝を迎えましたが、午後からは雨脚が強まりました。
今日は小中学校の始業式。朝夕は子どもたちの声も響くようになり、正月
気分も完全に抜けた気がします。

・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
4431D:キハ47 8088+キハ147 1030
4424D:キハ47 8087+キハ47 9073
4428D:キハ200-105+キハ200-1105
4437D:キハ125-19
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-16+キハ185-1008★(ワンマン編成)
# ★=横断色
4432D:キハ200-3+キハ200-1003
4438D:キハ220-201
4457D:キハ200-4+キハ200-1004
4448D:キハ47 8088+キハ147 1030
4456D:キハ147 53+キハ47 4509
4458D:キハ47 8087+キハ47 9073

# 4424D以外は友人からの情報です m(__)m


↑4424D:キハ47 9073ほか 豊後清川→緒方(8:18)

・久大線
←大分                      由布院→
4827D:キハ200-105+キハ200-1105]+キハ220-201

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-203
2761D:キハ220-202

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[60853] 豊肥線熊本口(2014/01/07)
  2014/1/8 (Wed) 19:12:02 よし   


・豊肥線
←熊本        大分→
2421D:キハ125-18
-421D:キハ140 2039+キハ140 2040

↑421D・熊本(5:38)
-444D:キハ140 2039+キハ140 2040
-445D:キハ200-110*+キハ200-10*




[60852] はまかぜ(2014.1.7)
  2014/1/8 (Wed) 06:37:44 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

8052D特急かにカニはまかぜ(浜坂〜姫路逆編成)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7





[60851] 西の果て通信(2014/01/06〜01/07)
  2014/1/8 (Wed) 03:23:49 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。

←長崎
・1/6
協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200+キハ200-1012+キハ220-1101
224D :キハ66+キハ67 110
5138D:キハ66+キハ67 2
256D :キハ200-13+キハ200+キハ220-1101

・1/7
255D :キハ66-7(乗)+キハ67-7]+[キハ66 13+キハ67 13
3250D:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-6+キハ200-1006
#15番ユニットは、キハ220の代走。

キハ220の代走にキハ200-15番ユニットが起用されました。

諫早留置(22:07)
 6番線:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66-1+キハ67-1
5147D:キハ66 4+キハ67 4(乗)
252D :キハ220-209]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
254D :キハ66-110+キハ67-110
5149D:キハ66 2+キハ67 2

協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200+キハ200-1013+キハ220-1101
224D :キハ66+キハ67 2
248D :キハ66+キハ67 9
256D :キハ200-1_+キハ200+キハ220-1101




[60850] 1月7日矢幅・盛岡
  2014/1/7 (Tue) 23:54:34 関谷 秀樹   


・2014年1月7日

・IGR・花輪線
 盛岡・大館方←                  →十和田南方

  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
   出区→1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)→回943D(鹿角花輪)
    キハ112-119+キハ111-119][キハ112-116+キハ111-116

  1924D(鹿角花輪6:15→盛岡8:17)→入区
   出区→1941D(盛岡19:09→鹿角花輪21:08)
    キハ112-114+キハ111-114+キハ110-122

  3937D快速八幡平(盛岡16:36→大館19:16)
    キハ112-117+キハ111-117

・東北本線・釜石線

 花巻←                  →盛岡・釜石
  東北本線回2550D(盛岡→日詰)
   →東北本線2551D(日詰6:32→盛岡6:58・#7折り返し)
    →東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
     →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
      →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
    1:キハ110-136 2:キハ110-5 3:キハ110-4

  1630D(釜石5:21→盛岡8:15)→入区
   出区→1665D(盛岡17:48→釜石20:44)
    キハ100-19+キハ100-11+キハ100-27

  1632D(釜石5:47→盛岡8:42)→入区
   出区→1667D(盛岡18:34→釜石21:53)
    キハ100-23+キハ100-13

・山田線

 盛岡←                    →宮古
  658D(盛岡16:32→宮古18:46)
   キハ110-133+キハ110-128





[60849] 伊勢線・紀勢本線
  2014/1/7 (Tue) 22:26:45 もづ   


・1/6
123C〜124C イセ104
126C〜142C イセ102

926D キハ403003+キハ403010+キハ403005
933C キハ11-8
938D キハ11-302+キハ11-5+キハ11-1
945C ?
948D キハ403003+キハ403010
953C キハ11-1+キハ11-5
956C キハ11-108
959C キハ11-6


・1/7
101C〜114C イセ103

3001D「特急南紀1号」 キハ85-1111+キハ84-6+キロハ84-3+キハ85-5
914C キハ11-5
923C キハ11-111


#キハ403003は、白キハ(笑)。
#キハ403010は、白キハ(笑)。
#キハ403005は、旧国鉄色風。






[60848] 豊肥線通信(1/7)
  2014/1/7 (Tue) 22:12:34 yunoka   


1/7   熊本←        →別府
1078D キハ185-10★+キハ186-7☆+キハ185-8★  ←特急「九州横断特急8号」
4460D キハ125-18+キハ125-24+キハ125-25

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 増結編成が戻ってきて明日から所定のワンマン編成となるでしょう。





[60847] 豊肥久大通信 (1/7)
  2014/1/7 (Tue) 21:56:09 クライマー   


  今朝は竹田で氷点下4.6度を記録するなど今年一番の冷え込みとなり
ました。週一回のペースで水汲みに通う小津留の湧水では、水が湯気を
上げており、冷えた空気と裏腹に水の温かさを感じました。

・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-6★+キハ185-1004★(ワンマン編成)
1072D「九州横断特急2号」、1078D「九州横断特急8号」
     :キハ185-8★+キハ186-7+キハ185-10★
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-16+キハ185-1008★(ワンマン編成)
# ★=横断色

4431D:キハ147 53+キハ47 4509
4424D:キハ47 8088+キハ147 1030
4428D:キハ200-105+キハ200-1105
4437D:キハ125-18
4438D:キハ220-205
4457D:キハ220-1504+キハ220-207
# 4457Dは前日と同じ編成(理由は不明)
2426D:キハ125-19
4448D:キハ147 53+キハ47 4509
4456D:キハ47 8087+キハ47 9073
4458D:キハ47 8088+キハ147 1030

# 2426D以外は友人からの情報です m(__)m


↑2426D:キハ125-19 三重町→豊後清川(17:09)

・久大線
←大分                      由布院→
4820D:キハ125-23
4827D:キハ200-105+キハ200-1105]+キハ220-205


↑4827D:キハ220-205ほか(後追い) 小野屋→鬼瀬(7:12)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-202
2761D:キハ220-203

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m

▼ もづさん
> 冷却ファンをブンブン言わせながら走る70はぜひ動画で!

 上り勾配を力行してくるキハ70の走行音はゴハチそのものといった感じで、
線路際で聴くと迫力がありますね(おいそれと乗車できないので、負け惜しみ
もありますが…)。動画撮影機能の付いたデジカメの購入を考えたいです。




[60846] 桑名駅〜松阪駅通信1/7
  2014/1/7 (Tue) 21:38:11 WEST   


・紀勢線
←名古屋
3001D,3006D [キハ85-5+キロハ84-3+キハ84-6+キハ85-1111]
9902D [キハ85-204+キロハ84-1+キハ85-205]
2902D,2915D [キハ75-306+キハ75-206]+[キハ75-305+キハ75-205]
2916D [キハ75-308+キハ75-208]+[キハ75-104+キハ75-4]
2920D [キハ75-302+キハ75-202]+[キハ75-502+キハ75-402]


・紀勢線ローカル
←新宮
938D [キハ11-110+[キハ11-107+[キハ11-305
937D [キハ48 5807+キハ48 6816]+[キハ40 6311+キハ48 6502]


・名松線
←松阪
413C [キハ11-1





[60845] 高徳線(1/7)
  2014/1/7 (Tue) 20:42:49 エフエス   


←高松          徳島→
 316D:キハ47 191+キハ47 145
 315D:キハ40 2110+キハ40 2147
4326D:1230
4340D:1512
4339D:1552

特急うずしお号
3003D:2428+2462
#板野遅れ11分
3007D:キハ185-14+キハ185-24(剣山帯)
3009D:2429+2461
5011D:242_+2523+2458




[60844] 天浜線(1/5)
  2014/1/7 (Tue) 18:35:48 M.I.   


・天竜浜名湖鉄道
333レ  TH2106
335レ  TH2101
137レ  TH2107?
139レ  TH2108
141レ  TH2109?
243レ  TH2110
145レ  TH2102

142レ  TH2102(乗)

およそ12年ぶりの訪問となりました。




[60843] 本チク通信 (1/4,1/6)
  2014/1/7 (Tue) 15:02:38 fm851   


筑豊本線(原田線)

1/4
・ ←桂川
6624D:キハ31-2
#元熊本車
#スカート取付改造済
#ATS-DK取付改造済
#運行状況記録装置取付改造済

1/5
・ 原田→
6625D:キハ31 19
#元熊本車
#スカート取付改造済
#ATS-DK取付改造済
#運行状況記録装置取付改造済

1/6
・ ←桂川
6636D:キハ31-3
#元熊本車
#スカート取付改造済
#ATS-DK取付改造済
#運行状況記録装置取付改造済




[60842] 陸羽西線!
  2014/1/7 (Tue) 14:48:15 N-TK   


3132D 快速最上川 キハ112-215+キハ111-215(乗)

ノリホは20名弱。雪晴れの中を飛ばしております。





[60841] Re:豊肥久大通信 (1/5)
  2014/1/7 (Tue) 08:35:11 もづ   


▼ クライマーさん
>  一般的な鉄道ファンの間ではキハ70/71はキハ58/65と別物という認識なのか、
> 「ゆふいんの森」の周りでは今年も落ち着いた時間が流れています。

冷却ファンをブンブン言わせながら走る70はぜひ動画で!






[60840] 豊肥久大通信 (1/6)
  2014/1/7 (Tue) 01:19:54 クライマー   


 仕事始め。晴れ間が見えたものの肌寒い一日で、身の引き締まる思い
です。正月休みの間に日の出が一層遅くなった一方で、日没も少し遅く
なった気がします。

・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
1071D「九州横断特急1号」〜1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-16+キハ185-1008★(ワンマン編成)
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-6★+キハ185-1004]★+キハ185-1011★
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-8★+キハ186-7+キハ185-10★
# ★=横断色

4431D:キハ47 8087+キハ47 9073
4422D:キハ200-2+キハ200-1002
4424D:キハ147 53+キハ47 4509
4428D:キハ200-105+キハ200-1105
4437D:キハ125-20
4438D:キハ220-206
4455D:キハ200-1+キハ200-1001
4457D:キハ220-1504+キハ220-207
2426D:キハ125-18
4448D:キハ47 8087+キハ47 9073
4459D:キハ200-103+キハ200-1103
4456D:キハ47 8088+キハ147 1030
4458D:キハ147 53+キハ47 4509

# 4422D,2426D,1076D以外は友人からの情報です m(__)m

  本日出区の横断特急編成(1071D〜1076D〜1091D)より増結が解除され、
所定のワンマン編成に戻りました。


↑1076D:キハ185-16ほか 豊後清川(17:18)

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
86D「ゆふ6号」
     :キハ185-15+キハ186-6+キハ185-7
1859D:キハ47 8088+キハ147 1030

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-203
2761D:キハ220-202

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[60839] 1月6日矢幅
  2014/1/7 (Tue) 00:53:06 関谷 秀樹   


・2014年1月4日
 花巻←                  →盛岡・釜石

  1630D(釜石5:21→盛岡8:15)
   キハ100-19+キハ100-11+キハ100-27

  3624D快速はまゆり4号(釜石10:22→盛岡12:40)
   1自:キハ110-136 2自:キハ110-3 3指:キハ112-3 4指:キハ111-1





[60838] スーパーはくと(2014.1.6)
  2014/1/7 (Tue) 00:11:52 AIZUMI   


←上郡

62D特急スーパーはくと12号
HOT7015+HOT7037+HOT7048+HOT7052+HOT7005





[60837] 高山本線岐阜口 14/01/06
  2014/1/6 (Mon) 23:34:55 DEJI   


704D キハ11-113(乗車)+キハ11-204+キハ11-105
1711C キハ48 6815+キハ40 6308]

751C キハ11-120(乗車中)+キハ11-117
768C キハ11-115+キハ11-204






[60836] 海ナコ一発! 2014.01.06
  2014/1/6 (Mon) 22:48:32    


←名古屋

・急行いせ予定編成
キハ85-204+キロハ84-1+キハ85-205
※7:30頃K鉄K野駅(謎爆)付近留置
#両先頭貫通編成

なお本日より1月いっぱいは毎日運転です





[60835] 高徳線(1/6)
  2014/1/6 (Mon) 20:51:27 エフエス   


←高松           徳島→
 316D:キハ40 214_+キハ47 144
4309D:150_(締切)+1513
4326D:1244
4332D:1249
4327D:1505
4340D:151_
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)

特急うずしお号
3008D:キハ185-1017(剣山帯)+キハ185-18
3007D:キハ185-9(剣山帯)+キハ185-25(剣山帯)
3009D:2429+2461
3013D:2425+2458




[60834] 八戸線!
  2014/1/6 (Mon) 12:24:36 N-TK   


437D キハ48 1508(乗)+キハ48 1548(タラコ)+キハ40 590(タラコ)

729D快速しもきたには、うみねこ編成が充当されていました。





[60833] 西の果て通信(2014/01/04〜01/05)
  2014/1/6 (Mon) 06:20:20 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・1/4
236D :キハ66-7+キハ67-7
5135D:キハ66 15+キハ67 15
238D :キハ66-8+キハ67-8
239D :キハ66 2+キハ67
3238D:キハ66-1+キハ67-1
240D :キハ200-6+キハ200-1006
3240D:キハ66 15+キハ67 15

崎サキ
(16:20)
 DC留置線
  1番線:キハ66 5+キハ67 5 キハ66+キハ67]+[キハ66+キハ67
  2番線:キハ66+キハ67 11
  4番線:キハ220-209 キハ66 13+キハ67 13
  5番線:キハ220-1101]+[キハ200-15+キハ200-1015
 検修庫
  3番線:キハ200-12・・
 客留線
  4番線:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 6+キハ67

・1/5
5121D:キハ66+キハ67
221D :キハ66 11+キハ67 11(乗)
224D :キハ220-1101]+[キハ200-15+キハ200-1015

崎サキ
(7:20)
 機留線
  3番線:キハ66 13+キハ67 13
 DC留置線
  3番線:キハ66+キハ67 15

5120D:キハ66 11+キハ67 11
5123D:キハ200-6+キハ200-1006]+キハ220-209
225D :キハ66-1+キハ67-1+キハ66+キハ67
3271D:キハ66-110+キハ67-110
121D :キハ66+キハ67 9

協力者の方々の情報m(__)m
5130D:キハ66 8+キハ67 8
830M代走?:キハ66 4+キハ67 4

目撃したおじさんによりますと、830M所定の「市布経由諫早行き」として時刻通り長崎を発車
したとのこと。代走だったとして、足の速い817系のスジにのれていたのか気になります(@_@;




[60832] 西の果て通信(2014/01/01)
  2014/1/6 (Mon) 06:18:41 ひらど   


#列番92xxDは、ハウステンボスカウントダウン号。
#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・1/1
諫早留置(0:25)
 3番線:キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66 3+キハ67 3
 5番線:キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 14+キハ67 14

回9252D:キハ66 15+キハ67 15
124D(当日運行)〜回9254D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 9+キハ67 9

↑諫早 左:回9254D キハ67 9ほか 右:キハ67 14ほか

回9256D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 6+キハ67 6
9251D:キハ66-110+キハ67-110]+[キハ66-1+キハ67-1
9253D:キハ66 15+キハ67 15
9255D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 9+キハ67 9(乗♪)
回9820D:キハ66 15+キハ67 15
回9822D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 9+キハ67 9
9257D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 6+キハ67 6

↑長崎 9257D キハ66-7ほか

崎サキ
(4:45)
 DC留置線
  1番線:キハ66 5+キハ67 5 キハ66+キハ67
  2番線:キハ220-1101+[キハ200-12+キハ200-1012
  3番線:キハ66 2+キハ67 2

9259D〜回9260D:キハ200-14+キハ200-1014]+[キハ200-6+キハ200-1006
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+[キハ200-6+キハ200-1006
#所定キハ200×2+キハ220の3B→4Bに増結。

↑大草 5123D キハ200-14ほか

3222D:キハ66 15+キハ67 15
225D :キハ66-110+キハ67-110]+[キハ66-1+キハ67-1

↑現川 225D キハ66-110ほか

回5127D:キハ66 3+キハ67 3
5125D:キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 14+キハ67 14
5122D:キハ66-8+キハ67-8
3271D:キハ66 2+キハ67 2
227D :キハ220-209]+[キハ200-15+キハ200-1015

キハ220(-208)入場によるキハ200-2Bでの代走のため、本来(3250D〜6932Dマルヨ)〜227Dは、
所定3B→4Bに増結ですが、12/31〜1/1に限り256D〜回256D(12/31)と5123D(1/1)の間合いを4B
に増結するため、227Dは所定の3Bで運転。

121D :キハ66 13+キハ67 13
3226D:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 13+キハ67 13
3221D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 9+キハ67 9
228D :キハ66+キハ67
231D :キハ66 6+キハ67 6
3228D:キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 14+キハ67 14

242D :キハ66 3+キハ67 3
243D :キハ66-7+キハ67-7
244D :キハ66 6+キハ67 6
5139D:キハ200-12+キハ200-1012
5141D:キハ66-7+キハ67-7
5138D:キハ66+キハ67
3248D:キハ66-12+キハ67-12
250D :キハ66 13?+キハ67
回5138D:キハ66 2+キハ67 2

大草駅ホームの一部撤去工事のことを記事[59029][59701]で書きましたが、その後、保守用車
両留置の側線のあった部分に鉄骨が組まれているを確認していました。ずっと気になっていま
したが、3228D撮影後に久しぶりにゆっくり観察。
大草駅ホーム一部撤去工事は、そもそも保守用車両留置線へのバラスト積込施設の設置が目的
だったようです。1番線の海側にあった留置線を造り直した上で設置されており、脇の国道か
ら見えていた鉄骨はその留置線を囲うように新たに設置された建屋でした。
なぜこの設備を今頃こんな所に?と疑問に思ったのですが、この設備、元々長崎駅貨物線にあ
る設備(現在残る貨物線のさらに西側の線)を高架化工事の進捗で撤去、移転する必要があった
ためではないかと推測されます。
さらに、「ななつ星in九州」の1泊2日コース現ダイヤにおいてこの駅が(交換のため?)10分程
停車する駅になっているため、駅本屋内と2番線の待合所内がきれいにリニューアルされてお
り、九州鉄道記念館の副館長ほか数名の撮影による長崎本線旧線を中心とした昔の写真とその
説明が常設展示されるようになっていました。
展示写真は機関車+客車がほとんどですが、諫早駅に停車中の島鉄旧キハ55や長崎駅に停車中
の急行いなさ(写真の説明は「出島」となっていますが、サボが“いなさ”)もあります。

※追記、修正予定☆




[60831] 2013.12.10 水郡線運用
  2014/1/6 (Mon) 02:55:34 よーいち   



2013.12.10 水戸←    →常陸太田・郡山
834D キハE131-1+キハE132-1
827D キハE131-4+キハE132-4
333D キハE130-2+キハE130-10+キハE130-12
836D キハE131-10+キハE132-10+キハE130-9
829D キハE130-11キハE130-3
838D、335D キハE131-4+キハE132-4

常陸大子始発820Dはどうやら単行のようです。

WESTさんにここを教えて頂きました。
初投稿ですが、宜しくお願いします。





[60830] Re:ミャンマー国鉄ヤンゴン近郊
  2014/1/5 (Sun) 23:08:49 もづ   


▼ ROKUさん
> #(RBE2566には「2013/10/1 P.M.A」と書かれた受験を示す張り紙あり。)
> どこから転属してきたのやら?

過去ログが源泉掛け流しになっていますが、2013/8/17にヤンゴン工場でツートンに変更された姿が確認されています。

2012/11/30現在の配置表ではピンマナ所属。(さらに前はダウェイ構内で確認されている)
P.M.Aはピンマナの略称ですので、検査を受けた年月ではなくピンマナから回送された年月ではないかと。






[60829] 豊肥久大通信(1/5)
  2014/1/5 (Sun) 22:42:02 yunoka   


#豊肥本線
1/5  熊本←      →別府
5422D  キハ200-1001+キハ200-1
回4582D キハ185-1001★+[キハ185-3☆+キハ186-5☆+キハ185-2★ ←特急「ゆふ2号」の下郡出区回送
1071D  キハ185-10★+キハ186-7☆+キハ185-8★             ←特急「九州横断特急1号」

#久大本線
1/5   久留米←       →別府
84D   キハ185-7☆+キハ186-6☆+キハ185-15☆            ←特急「ゆふ4号」
7003D  キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2            ←特急「ゆふいんの森3号」
83D   キハ185-1001★+[キハ185-3☆+キハ186-5☆+キハ185-2★  ←特急「ゆふ3号」
回4583D キハ185-1001★+[キハ185-3☆+キハ186-5☆+キハ185-2★ ←特急「ゆふ3号」の下郡入区回送

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#↓84D キハ185-7ほか3連 東別府→西大分 ↓7003D キハ71-2ほか4連 西大分→東別府
 

#↓83D キハ185-2ほか4連 西大分     ↓回4583D キハ185-1001ほか4連 西大分→大分
 

 回4583Dが西大分駅を通過する際に異音がして目の前で急停車、運転士さんが降りてきて通過した踏切を確認、
踏切通過前に発光信号が点滅していて列車が徐行して西大分駅に入線してきておかしいなとは思っていましたが、
踏切で置き石があったみたいでした。
#そういえば直前に踏切をうろうろしていた挙動不審者がいたような・・・写真撮っておけば・・・悔やまれてなりません。





[60828] 三角線(1/3)おまけ
  2014/1/5 (Sun) 22:13:19 yunoka   


1/3  三角←    →熊本
523D キハ31 13+キハ40 8103
522D キハ31 1+キハ40 8102
545D キハ31 1+キハ40 8102

#↓523D キハ31 13ほか2連 熊本





[60827] 肥薩線訪問(1/3)
  2014/1/5 (Sun) 22:07:04 yunoka   


 川内から鹿児島へ出て肥薩線に進みました。

1/3   隼人←      →熊本
回1225D キハ140 2125+キハ47 9082
1222D  キハ40 8126
1072D キハ185-6★+キハ185-1004★]+キハ185-1011★ ←特急「九州横断特急2号」
1225D キハ140 2125+キハ47 9082
隼人駅留置 キハ40 8064+キハ47 8125
6024D  キハ47 8092+キハ147 1045(乗:隼人→吉松) ←特急「はやとの風4号」
2929D  キハ140 2062
吉松駅留置 キハ40 8038
1256D キハ140 2125(乗)+キハ47 9082        ←「しんぺい4号」
1257D キハ31 4
1078D キハ185-6★+キハ185-1004★]+キハ185-1011★ ←特急「九州横断特急8号」
1234D キハ140 2125(乗)+キハ47 9082
1233D キハ31 17
1235D キハ40 8126
1075D キハ185-8★+キハ186-7☆+キハ185-10★  ←特急「九州横断特急5号」

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#↓「いさ・しん」と「はやとの風」 吉松     ↓1256D キハ140 2125ほか2連 真幸
 

#↓「いさ・しん」と1078Dの発車 人吉      ↓KT201とKT202さよならHM掲出 人吉温泉
 





[60826] 肥薩おれんじ鉄道訪問(1/3)
  2014/1/5 (Sun) 21:09:23 yunoka   


 やっと肥薩おれんじ鉄道に全線乗車できました。転換して10年目にしてようやく念願がかないました。

1/3 肥薩おれんじ鉄道
6111D HSOR-117(乗:八代→川内)
6213D HSOR-111(くまモン)
6104D HSOR-113
8210D HSOR-102          ←快速「スーパーおれんじ2号」
6114D HSOR-151(999号)
6116D HSOR-104
6120D HSOR-107
6122D HSOR-105
8312D HSOR-115         ←快速「オーシャンライナーさつま2号」

 走りはどの区間もパワフルで幹線の気動車列車の魅力を十分に感じました。しかし乗車率は正月で人の動きが
少なかったのだと信じたいですが阿久根以南以外は超閑散のノリホでした。

#↓全区間で乗車したHSOR-117 出水     ↓丁度入れ替え中だった「おれんじ食堂」編成 出水
 





[60825] 高徳線(1/5)
  2014/1/5 (Sun) 20:59:25 エフエス   


←高松         徳島→
 307D:1564+1245+1552
4309D:1501
 315D:キハ40 2147+キハ40 2107
4326D:1232
4332D:1503
4340D:1507
4346D:1501
 360D:キハ47 1118+キハ47 177

特急うずしお号
5006D:2429+2521+2461
3010D:2425+2458
3007D:キハ185-1014+[キハ185-1018(剣山帯)+キロハ186-2+キハ185-13(剣山帯)
#キロハ186-2 ゆうゆうアンパンマンカー
3018D:2426+2463
3020D:2428+2462
3017D:2425+2458




[60824] 豊肥線通信(1/3)
  2014/1/5 (Sun) 20:47:03 yunoka   


 1/3は「旅名人の九州満喫きっぷ」二回目を使って鹿児島を周ってきました。
 宮地始発の1番列車に阿蘇から乗るためクルマで未明に出発し、阿蘇駅前の道の駅に
クルマを置いてスタート、鹿児島にタッチして帰ってきました。

1/3   熊本←        →別府
420D  キハ200-1102(乗)+キハ200-102 (乗車:阿蘇→熊本)
2421D キハ125-15
421D  キハ147 61+キハ147 182
425D  キハ200-1102+キハ200-102
443D  キハ200-1102(乗)+キハ200-102 (乗車:熊本→阿蘇)
446D  キハ147 104+キハ147 1044
1091D キハ185-1008★+キハ186-3☆+キハ185-16☆  ←特急「九州横断特急101号」

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色





[60823] 豊肥線通信(1/2)
  2014/1/5 (Sun) 20:35:02 yunoka   


 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
#遅くなりましたが・・・。記事も古新聞からで恐縮です。

1/2    熊本←        →別府
回4571D キハ185-10★+キハ186-7☆+キハ185-8★  ←特急「九州横断特急1号」の別府送り込み回送
2422D  キハ220-204
4435D  キハ200-1104+キハ200-104
回4433D キハ125-20+キハ125-18+[キハ147 1030+キハ47 8088
5426D  キハ200-1104+キハ200-104
5428D  キハ125-12(乗)+キハ125-15(乗車:大分→中判田)
5425D  キハ200-1003+キハ200-3
4439D  キハ220-207+キハ220-1504
5427D  キハ200-1104+キハ200-104
4430D  キハ125-13(乗)    (乗車:中判田→緒方)
4441D  キハ47 9073+キハ47 8087
1072D  キハ185-1008★+キハ186-3☆+キハ185-16☆  ←特急「九州横断特急2号」
4443D  キハ125-23
4445D  キハ200-1105+キハ200-105
4456D  キハ47 4509+キハ147 53
1078D  キハ185-1008★+キハ186-3☆(乗)+キハ185-16☆  ←特急「九州横断特急8号」(乗車:三重町→大分)
5444D  キハ200-1005+キハ200-5
5446D  キハ200-1104+キハ200-104
4460D  キハ125-23+キハ125-17+キハ125-19

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#今年の初気動車はキハ125-12でした。

#↓1072D キハ185-8ほか3連 菅尾到着   ↓4430D(後追い)キハ125-13 緒方発車
 





[60822] 豊肥久大通信 (1/5)
  2014/1/5 (Sun) 20:12:19 クライマー   


  正月休みの最終日になって、ようやくこの時期本来の寒さが戻って
きました。今日は玖珠の万年山へ。山頂付近にはまだ20〜30cmほどの
雪が残っており、森の住人たちの足跡が方々へ続いていました。

・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-8★+キハ186-7+キハ185-10★
1073D「九州横断特急3号」
     :キハ185-16+キハ186-3+キハ185-1008★
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-6★+キハ185-1004]★+キハ185-1011★
# ★=横断色

4423D:キハ47 8087+キハ47 9073
4427D:キハ47 4510+キハ147 59
# キハ147 59はキハ47 3509の代走
4429D:キハ200-5+キハ200-1005
4431D:キハ47 8088+キハ147 1030
4433D:キハ125-10+キハ125-25
4422D:キハ200-103+キハ200-1103
5434D:キハ220-206
4448D:キハ47 8088+キハ147 1030
5438D:キハ200-1+キハ200-1001
4456D:キハ147 53+キハ47 4509
4458D:キハ47 8087+キハ47 9073

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

  熊本のヨンナナの外輪山越え運用ですが、キハ147 59によるキハ47 3509の
代走が続いています。※画像無し

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」、7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
83D「ゆふ3号」、86D「ゆふ6号」
     :キハ185-2★+キハ186-5+キハ185-3]+キハ185-1001★
84D「ゆふ4号」
     :キハ185-15+キハ186-6+キハ185-7
# ★=横断色

4838D:キハ125-10+キハ125-25
1851D〜4855D:キハ125-24+キハ125-15
4846D:キハ220-211
4852D:キハ125-14+キハ125-24+キハ125-15
4854D:キハ220-205

# 4852D,4854D,86Dは友人からの情報です m(__)m

 7003D「ゆふいんの森」は相変わらずの盛況。車内から私の姿を見つけた
少年が手を振ってくれました。良い旅を。


↑7003D:キハ71-2ほか 引治←恵良(12:15)

  本日の83Dは1号車のキハ185-5(YUFU色)が-2(横断色)に差し替えられて
いました(キハ185-2は1/3の1078Dまで横断特急運用に入っていました。差し
替えのタイミングは不明です)。この結果、編成両端が横断色の「ゆふ」が
久大線を走ることになりました。
  なお、もう一本のゆふ編成は相変わらず増結が行われておらず、84Dを
豊後中村駅で見たところ、ほぼ満席で自由席車デッキには立ち客の姿も見受け
られました。私など普段はガラ空きの「ゆふ」ばかり見てきているので(由布院
以東の区間)、ちょっと気の毒な光景でした。キハ185-1が入場している関係で
キハ185系の運用がカツカツになっています。
# 混色編成の情報を下さった友人とyunokaさんに感謝です


↑83D:キハ185-2ほか 恵良→引治(14:21)

  この一週間、「ゆふいんの森」の時刻に合わせて行動してきた気がしますが、
締めくくりはやはり由布院で。7004Dの通過前後になると、お立ち台近くの高級
旅館のスタッフが作務衣姿で宿の前に立って宿泊客の出迎えをしており、私の
ようなマニアにも笑顔で会釈してくれて好感が持てますが、毎度のことなので
「ああ、また来たか」と覚えられてしまった気も…


↑7004D:キハ71-2ほか(後追い) 南由布→由布院(15:47)

 長因寺に先回りしてもう一発。この日は「ななつ星」の運転日でしたが、
皆さん追っかけをしているのか、この時刻に由布院周辺で7004Dを撮っている
人は見かけませんでした。
 一般的な鉄道ファンの間ではキハ70/71はキハ58/65と別物という認識なのか、
「ゆふいんの森」の周りでは今年も落ち着いた時間が流れています。


↑7004D:キハ71-1ほか 由布院→野矢(15:55)


↑4855D:キハ125-15+キハ125-24 湯平→庄内(16:24)




[60821] 伊勢線・紀勢本線
  2014/1/5 (Sun) 20:11:46 もづ   


115C〜3133C イセ103

8001D「特急南紀81号」 キハ85-1+キハ84-8+キハ85-1111+キハ84-6+キロハ84-2+キハ85-5 回送に近い状態
5903D「快速みえ3号」 キハ75-201+キハ75-301+キハ75-404+キハ75-504+キハ75-207+キハ75-307
920C キハ11-111
929C キハ11-3
3005D「特急南紀5号」 キハ85-9+キハ84-3+キハ85-1116+キハ84-2+キロハ84-6?+キハ85-3?
926D キハ486001+キハ485001+キハ403002
5911D「快速みえ11号」 キハ75-205+キハ75-305+キハ75-206+キハ75-306
933C キハ11-110
3006D「特急南紀6号」 キハ85-11+キロハ84-10+キハ85-10+キハ85-1108+キハ84-205+キハ85-10
8002D「特急南紀82号」 キハ85-5+キロハ84-2+キハ84-6+キハ85-1111+キハ84-8+キハ85-1
5915D「快速みえ15号」 キハ75-1+キハ75-101+キハ75-203+キハ75-303
937D キハ485817+キハ403306+キハ485001+キハ486001

#キハ486001は、白キハ(笑)。
#キハ485001は、白キハ(笑)。
#キハ403002は、白キハ(笑)。
#キハ485817は、白キハ(笑)。
#キハ403306は、白キハ(笑)。





[60820] 徳島地区(2014.1.5)
  2014/1/5 (Sun) 16:06:55 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線(列車番号900番台及び4900番台は鳴門線直通)
957D:1246+1560(乗)
4956D:キハ40 2143
4342D:1511(乗)
5011D特急うずしお11号:2429+2521+2461
4331D→牟岐線4557D:1232

・牟岐線
徳島線5072D→5071D特急むろと1号
キハ185-14(四国色)+キハ185-24(剣山色)
4550D:1566

・徳島線
4443D:1506
453D:1230+1553





[60819] 12月31日ふるさと初詣平泉号
  2014/1/5 (Sun) 14:48:56 関谷 秀樹   


・2013年12月31日
 2013年の気動車乗り納めは前年に続いてこの列車にしました。

 9551D快速ふるさと初詣平泉号(仙台22:07→平泉23:43/23:48→前沢23:54)
  →9526D快速ふるさと初詣仙台号(前沢→平泉4:02→仙台5:41)
   仙台←                    →平泉(前沢)
    キハ48-2501 2:キハ48-2502 3:キハ40-2501
#    平泉ー前沢は同列車番号で回送
#    9551D仙台→平泉間乗車
  前年は3両編成中3号車が団体利用。
  1・2号車が一般発売分で、発売直後に満席でした。
  1年前と同じと思っていたところ・・・3号車に一般客が乗っている・・・?
  今回は3号車の団体がなく、3両とも一般発売でした。
  すぐにみどりの窓口で乗変をかけたところ3号車が取れ、これで3両とも乗車達成しました。
#   この編成はサブエンジン式冷房で、大型暖房機がないので、車内が少々寒いのが難点・・・
    
    ↑9551D 仙台にて

    
    ↑9551D平泉到着。閉塞の関係で同列車番号のまま前沢まで回送。





[60818] 首都圏出張往路の落穂拾い(2014/01/05)
  2014/1/5 (Sun) 13:43:46 ひらど   


Y須賀出張往路ですが、航空機がUターンラッシュでキャンセル待ちもできない状態なので、
陸路で東京へ。1日早かったら、新幹線ダイヤ乱れの影響を受けていたかも。ツイてました。

・すべて1/5
○筑豊線
6622D:キハ31 19

○鹿児島線(←八代)
7001D「ゆふいんの森1号」:キハ72 1+キハ72 2・・・

○姫新線(←新見)
1841D:キハ122-7
938D〜1843D:キハ127-6+キハ127-1006
943D :キハ127+キハ127-1005

○東海道・山陽線(←門司)
55D「スーパーはくと5号」:HOT7012+・・・
56D「スーパーはくと6号」:HOT7023+HOT7032+HOT7046+HOT7047(乗)+HOT7055+HOT7002
#HOT7046は増2号車
#京都1分延着(13:49)

乗車券はマルス導入が予定されている長与で出補で作ってもらいました。
特急券も、九・西のインターネット列車予約で安くなる分以外は、料補でお願いする
つもりだったのですが、1/4は苗穂ちゃんがおらずあきらめました。(^^;

スーパーはくと6号は、姫路で立客多数だった自由席からの大量下車がありました。私が乗車
した3号車も姫路出発時点でスッカラカンになってました。
快速を次々に抜く爽快な走りで、1時間半弱はあっという間でした。特に京都へのラストスパ
ートが素晴らしかった!

たぶん56Dを下車した後は、気動車分はないと思います・・。




[60817] 12月31日陸羽東線
  2014/1/5 (Sun) 13:43:18 関谷 秀樹   


・2013年12月31日

 仙台・小牛田←                   →新庄
  731D(鳴子温泉15:00→新庄16:03)
   キハ112-220+キハ111-220

  4737D(小牛田14:38→新庄17:18)
   キハ112-215+キハ111-215

  1739D(小牛田15:50→鳴子温泉16:53)
   →1742D(鳴子温泉17:18→小牛田18:19)
    キハ110-245+キハ110-241

  1741D(小牛田16:48→鳴子温泉17:48)
   キハ112-213+キハ111-213

  8727D快速リゾートみのり(仙台9:25→新庄12:28)
   →8728D快速リゾートみのり(新庄15:00→仙台17:37)
    1:キハ48 550 2:キハ48 549 3:キハ48 546
#    8728D新庄→仙台間乗車
     
     ↑ 左:岩出山 右:仙台にて

     
     リゾートみのりの構造も興味深いです。
     改造時期の関係でDMF14HZC・直結冷房ですが、
     大型暖房機が撤去され、2エンド側床下がぽっかり空いています。
     東日本のキハ40系一般車には見られない構造です。





[60816] 12月31日陸羽西線
  2014/1/5 (Sun) 13:20:18 関谷秀樹   


・2013年12月31日
 新庄←                   →余目〜酒田
  159D(新庄11:15→酒田12:18)
   →3132D快速最上川(酒田14:51→新庄14:51)
    →165D(新庄16:14→酒田17:24)
     →166D(酒田17:48→新庄19:04)
    キハ112-221+キハ111-221
#    3132D酒田→新庄間乗車

  161D(新庄13:17→余目14:02)
   →162D(余目16:03→新庄16:53)
    キハ112-216+キハ111-216

  163D(新庄14:14→酒田15:22)
   →164D(酒田16:43→新庄17:47)
    キハ112-217+キハ111-217





[60815] 12月31日 石巻線
  2014/1/5 (Sun) 12:32:07 関谷秀樹   


・2013年12月31日
 3623D直通快速(仙台17:58→石巻19:01)
  仙台←                   →石巻
   キハ112-113+キハ111-113+キハ110-123





[60814] 飛越線通信
  2014/1/5 (Sun) 11:00:46 ハマ   


2014年1月5日(日)
・高山線
←岐阜   富山→
850D キハ120 352+キハ120 348(富山〜猪谷乗)
853D キハ120 345
1826D キハ48 6809(猪谷〜角川乗)+キハ48 3809
1825D キハ48 6808(角川〜猪谷乗)+キハ48 3816
859D キハ120 352(猪谷〜富山乗車中)+キハ120 348
854D キハ120 344+キハ120 350

久々にJR東海のヨンパチに乗りたくなりまして、僅かな区間でしたが乗車してきました。
雪に包まれた宮川渓谷沿いを雪煙を巻き上げ走る東海色のキハ48、外から見たらカッコいいでしょうね。次は沿線での撮影に来ます。





[60813] 12月31日羽越本線
  2014/1/5 (Sun) 09:26:40 関谷秀樹   


・2013年12月31日
 新津←                  →酒田
  823D(新津6:16→酒田9:30)
   キハ110-216+キハ110-203
#    新津→酒田間乗車

  120D(新発田6:06→新津6:41)
   キハ47 1512キハ40 586

  222D(酒田7:57→鼠ケ関9:21)
   →225D(鼠ケ関10:12→酒田11:41)
    キハ47 1519キハ47 512

  828D(酒田14:29→新津18:29)
   キハ47 521キハ47 514キハ40 587





[60812] 12月31日信越本線新潟
  2014/1/5 (Sun) 09:21:56 関谷秀樹   


・2013年12月31日

 2521D(新津6:15→新潟6:36)
  新津←          →新潟
   キハ110-202+キハ110-217





[60811] 12月31日磐越西線
  2014/1/5 (Sun) 09:13:11 関谷秀樹   


・2013年12月31日
 224D(新津6:01→会津若松8:49)
  会津若松←        →新津
   キハ47 519キハ47 518





[60810] 高山線+α 2014.01.04
  2014/1/5 (Sun) 01:00:59    


←岐阜
4719D キハ48 5501+キハ48 6501
#遠目からの確認ですが両車とも外付け雨ドイ構造から断定
9083D キハ85-1104+キロハ84-3+キハ85-1209
#両先頭が車イス対応改造車となるのは珍しい
#三色揃い踏みめでたい!(謎爆)


皆様あけましておめでとうございます
東海エリアで今年予定されている主な動きとしては
 ・レールバスナガラ10の引退(春頃)
 ・キハ25形2次車16両の投入→東海のキハ40系初の廃車
 ・高山線全通80周年(10月)
などが控えており激動の年となりそうです
#海ミオ48ツートンが夏で検査切れを迎えるため処遇が気になるところ
#おそらく高山線全通80周年がキハ40系の最後の晴れ舞台となりそうな予感


▼hirox2氏
>急行いせの3号車にキハ84-304が入っていた

300番は通常自由席ですので指定席はレアですね
幕の画像があればぜひアップを(笑)





[60809] はまかぜ・スーパーはくと
  2014/1/5 (Sun) 00:15:09 DeCaprio   


2014/01/01
・山陽線
←門司
   1D:キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5+キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7
  53D:HOT7012+HOT7033+HOT7042+HOT7044+HOT7053+HOT7004
  60D:HOT7015+HOT7037+HOT7034+HOT7048(乗)+HOT7052+HOT7005

・播但線
←和田山
   1D:キハ189-7+キハ188-7+キハ189-1007+キハ189-5+キハ188-5(乗)+キハ189-1005
 230D:キハ40 2008

・山陰線
←幡生
   1D:キハ189-7+キハ188-7+キハ189-1007+キハ189-5+キハ188-5(乗)+キハ189-1005
9088D:キハ189-4+キハ188-4+キハ189-1004
キハ47 1+キハ47 1012
 535K:キハ47 1108+キハ47 35(乗)
 536K:キハ121-3

・因美線
←東津山
  60D:HOT7005+HOT7052+HOT7048(乗)+HOT7034+HOT7037+HOT7015

・智頭急行 智頭線
←智頭
  60D:HOT7015+HOT7037+HOT7034+HOT7048(乗)+HOT7052+HOT7005

・東海道線
←神戸
  60D:HOT7015+HOT7037+HOT7034+HOT7048(乗)+HOT7052+HOT7005

日帰りで鳥取まで行ってきました。往路は今まで乗ったことのなかった189系で播但線を通りました。
187系のモデルチェンジ車と言ってよいのでしょうか。よく似ています。
鳥取砂丘を観光した後、復路はHOT7000系で京都までパンを買いに行きました。
先週乗ったHOT7056が機関直上にも関わらず静かだったのはどうやら個体差のようで、
60DにつながっていたHOT7052の特別車両に立ち入ってみると、他車と変わらない音がしていました。
増備車は防音対策を施されているのでしょうか。




[60808] 香椎線(2014/01/02)
  2014/1/4 (Sat) 23:57:27 ひらど   


香椎線(2014/01/02)

例によって、帰省時の家族用事合間に挨拶してきました。

香椎線(←宇美)
・1/2
765D :キハ47 156+キハ47 71
770D :キハ47 9074+キハ47 8129
767D :キハ47 1099+キハ47 74
772D :キハ47+キハ47 8072
774D :キハ47 156+キハ47 71
769D :キハ47 1076+[キハ40 2053(乗)
776D :キハ47 1099+キハ47 74
778D :キハ47 1076+[キハ40 2053
771D〜780D:キハ47 9051+キハ47 8133

↑宇美 780D キハ47 8133ほか

782D :キハ47 1047+キハ47 127(乗)
775D :キハ47 9074+キハ47 8129
777D :キハ47 160+キハ47 8072

※キハ47アクアライナー色
 71,8129,1047

※運転状況記録装置(確認できた分のみ)
 取付済:71,8129,8133,156,1047,9051,1076,1099,40 2053
 未取付:127





[60807] 12月29日ひたちなか海浜鉄道
  2014/1/4 (Sat) 23:53:52 関谷秀樹   


・2013年12月29日
 茨城交通時代に乗車して以来、27年ぶりに乗車してきました。
 ひたちなか海浜鉄道HPで当日の車両充当予定を調べたところ、
 キハ2004とキハ205が運用予定となっていました。

 127レ(勝田12:00→阿字ケ浦12:26)
  →130レ(阿字ケ浦12:39→勝田13:05)・・・
   キハ2004
#   127レ・130レ乗車
    
    ↑ 勝田にて
準急色のキハ2004がやってきました。
国鉄時代にこのカラーを見たことはありませんが、
盛岡にいたキハ55にはこの塗装の跡が見られました。

キハ2004は元留萌鉄道の車両で、昭和41年製です。
国鉄のキハ22では250台以降と同世代になり、
    
非プレスドアやベンチレーターの数など共通点がありますが、
私鉄発注車の特徴もあります。
ヘッドライトの両脇にタイフォンがついています。
よく見たところ、現在では片側のみ使われています。
    
ただ、ヘッドライトの両側にタイフォンがあることで、キハ55・26らしく見えます。

デッキ・トイレは撤去されました。
国鉄キハ22の最終グループは扇風機付きでしたが、この車両には扇風機はありません。
    
北海道形の特徴である二重窓も内側が撤去されていました。

那珂湊にて お休み中のキハ22 2とミキ300
    
島原鉄道色タイプになったキハ2005がいました。

 129レ(勝田12:37→阿字ケ浦13:03)
  →132レ(阿字ケ浦13:17→13:43)・・・
  ・・・137レ(勝田15:15→阿字ケ浦15:41)
     →142レ(阿字ケ浦15:58→勝田16:24)
      →143レ(勝田16:37→阿字ケ浦17:03)
       →146レ(阿字ケ浦17:12→勝田17:38)・・・
    キハ205
#     130レ・142レ乗車
    
   ↑132レ阿字ケ浦発車
キハ205は茨城交通に譲渡される前は水島臨海鉄道にいて、そのときに改造を受けています。
    
元のトイレ部分には窓を増設。ドア開閉スイッチが増設され、全部で8カ所あります。
    
十字形フレームの扇風機も健在。
キハ205の設備を眺めると、暖房が温風ダクトではなくフィン付暖房管でした。
    
外から眺めると、排気管の下の部分に温気式暖房の燃焼器がなく、
最終型の500番台とわかりました。
帰ってからキハ205の履歴を調べると
国鉄キハ20 522→水島臨海鉄道キハ210→茨城交通キハ205
キハ20のラストナンバーで、1984年まで岩手の一ノ関にいたことがわかりました。

キハ2004とキハ205にそれぞれ片道ずつ乗車するつもりでしたが、
127レで阿字ケ浦到着後、駅の正面に阿字ケ浦温泉のぞみの看板を発見。
137レまで入浴の予定で行ってみましたが、料金が高かったのと、結構よく効くので、
142レの時刻まで長湯してきました。





[60806] 伊勢線
  2014/1/4 (Sat) 22:57:10 もづ   


8001D「特急南紀81号」 キハ85-9+キハ84-3+キハ85-1116+キハ84-2+キロハ84-6+キハ85-3
5903D「快速みえ3号」 キハ75-201+キハ75-301+キハ75-404+キハ75-504+キハ75-207+キハ75-307

5903D 伊勢上野-河芸





[60805] 島鉄キハ2550形も2550Aに更新(2013/12/30)
  2014/1/4 (Sat) 22:12:03 ひらど   


島原鉄道(←島原外港)
・12/30
201レ(急行):キハ2552A
205レ(急行):キハ2506A
112レ〜115レ:キハ2551A

[60636]で既報の島鉄キハ2500形のキハ2500A形化ですが、その際に聴いていた「キハ2550形
も(〜2552に)“A”が付いている。」のを現認しました。
ただしキハ2553に“A”が付いているのか未確認です。これを確認しないと、12/22に運転士
氏が話していた内容が本当に正確だったのか分からず。
逆にこれを確認すれば「“A”化」の内容をある程度推測できるのではないかと思います。

画像は2枚とも諫早にて、115レ キハ2551A


空車重量、換算両数(積/空)とも、キハ2500Aと同一。




[60804] Re:18時過ぎの三ノ宮駅(1/3)
  2014/1/4 (Sat) 21:32:28 ハマ   


▼ 鬼瓦権左衛門×さん

> ・おまけ 大阪駅構内改札外
> 鉄道保線会社の広告(JR氷見線・城端線運行担当のキハ40か47が登場)は掲出されておりました。


毎度お世話になっております

以前お問い合わせ頂きましたポスターの写真の場所の件ですが、先月雑巾猫さんからメールで届いた写真を拝見した結果、城端線二塚駅構内の城端寄りにあります藤平蔵踏切で間違い無いと断定します。

城端線氷見線へのご来訪お待ち申し上げます





[60803] 豊肥久大通信 (1/4)
  2014/1/4 (Sat) 21:18:45 クライマー   


  正月とは思えない穏やかな陽気が続いています。年末年始になまった身体を
引き締めるべく、近場の本宮山〜霊山でトレーニング。時間の読めないコース
でしたが、7004Dに間に合うように下山できてひと安心です。

・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
1073D「九州横断特急3号」
     :キハ185-8★+キハ186-7+キハ185-10★
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-16+キハ186-3+キハ185-1008★
1091D「九州横断特急101号」
     :キハ185-6★+キハ185-1004]★+キハ185-1011★
# ★=横断色

4431D:キハ147 53+キハ47 4509
4424D:キハ47 8088+キハ147 1030
4448D:キハ147 53+キハ47 4509
4452D:キハ200-2+キハ200-1002
5441D:キハ200-103+キハ200-1103
4454D:キハ200-5+キハ200-1005
4456D:キハ47 8087+キハ47 9073
4458D:キハ47 8088+キハ147 1030

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

  本日出区の横断特急編成(1091D)は1号車のキハ185-2が-6に差し替えられて
います。※画像無し

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
83D「ゆふ3号」
     :キハ185-15+キハ186-6+キハ185-7

4844D:キハ200-4+キハ200-1004
4851D:キハ220-206
4858D:キハ200-4+キハ200-1004
4860D:キハ200-3+キハ200-1003
1859D:キハ47 8087+キハ47 9073
4862D〜4863D:キハ200-1+キハ200-1001
4861D:キハ220-1502
4864D:キハ200-105+キハ200-1105
1884D:キハ220-1504+キハ220-207

# 7004D,83D,4844D,4851D以外は友人からの情報です m(__)m


↑7004D:キハ71-1ほか 賀来→豊後国分(15:13)


↑4844D:キハ200-1004ほか 向之原←豊後国分(15:38)




[60802] 高徳線(2014.1.4)
  2014/1/4 (Sat) 21:10:25 AIZUMI   


←高松

360D:キハ47 1090+キハ47 112
#所用とかで見たのはこれだけです(^_^;;





[60801] 高徳線(1/4)
  2014/1/4 (Sat) 20:39:14 エフエス   


←高松         徳島→
4309D:1555(締切)+1551
 315D:キハ40 2109+キハ40 2108
4326D:1253
4346D:1555+1551(締切)
4339D:1563
 360D:キハ47 1090+キハ47 112

特急うずしお号
5006D:2428+2523+2462
3013D:2429+2461
3015D:2425+2458
3017D:2426+2463

AX-BBS TL