|
師走に入ってから暖かな日が続いています。この日は福岡方面に
出かけて地元は留守にしていました。
・豊肥線
←別府、大分 熊本→
1073D「九州横断特急3号」
:キハ185-10+キハ185-1011
1075D「九州横断特急5号」
:キハ185-2+キハ185-1008
1076D「九州横断特急6号」
:キハ185-8+キハ185-1001
# すべて横断色、ワンマン編成
4427D〜2420D:キハ47 4510+キハ47 3509
4429D:キハ200-1+キハ200-1001
4431D:キハ47 3510+キハ147 1030
4433D:キハ125-25+キハ125-12
4424D:キハ47 8087+キハ47 9073
4457D:キハ200-11+キハ200-5011
4448D:キハ47 3510+キハ47 8088
5438D:キハ200-4+キハ200-1004
4450D:キハ200-3+キハ200-1003
4456D:キハ147 53+キハ47 4509
4458D:キハ47 8087+キハ47 9073
# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m
本日出区の横断特急編成は、1号車のキハ185-6が-8に差し替えられて
います。また、夜の4458Dより、キハ47 3510のペア相手がキハ147 1030
からキハ47 8088に替わりました。※ 画像無し
・久大線
←大分 日田→
1823D:キハ125-11+キハ125-15
4837D:キハ220-205
4826D:キハ200-5+キハ200-1005
4852D:キハ125-15+キハ125-14+キハ125-19
4857D:キハ220-201
4858D:キハ200-2+キハ200-1002
1859D:キハ147 53+キハ47 4509
# 4852D,4857D,4858D,1859Dは友人からの情報です m(__)m
湯布院ICから高速に乗る前に南由布の跨線橋へ寄り道。朱いDE10が
古びた客車を牽いていた時代からあまり変わっていないように思える
背後の風景ですが、少しずつ変化しているようです。
↑4837D:キハ220-205 南由布←由布院(9:31)
|