60101-60200

[60200] 11時過ぎの三ノ宮駅(11/4)
  2013/11/9 (Sat) 21:08:23 鬼瓦権左衛門×   


←マイルドな発進を心がけています???

・東海道本線(神戸口)
神戸←     →京都(米原・東京方面)

54D(特急スーパーはくと4号)(11:02発車)
HOT7013+HOT7034+不明2両または3両+HOT7002

下り快速列車745Tが三ノ宮に着いた時、上り列車ホームにはスーパーはくと4号 5両または
6両と普通列車144B 7両が停まっていました。

各車の位置関係 北から南へ
スーパーはくと4号(54D)、上り普通列車(144B)54Dをブロック、下り快速列車(745T)

どちらも三ノ宮を同時発車しましたが、スーパーはくと4号は編成両数が少ないかつ京都方
先頭車の位置は普通列車より多少京都寄りであったもののあっさりと普通列車に抜かれてし
まいました。そのため下り快速列車車内からスーパーはくと4号の神戸方車輌の車号を読み
取ることができました。

しかしスーパーはくと4号は恐らく三ノ宮の次にある灘にて普通列車を抜き去り、以後普通
列車に抜かれることなく大阪に着いたものと思われます。

HOT7002:谷口ジロー列車、他にも不明車輌の中に谷口ジロー列車あり

車体のデザインについては管理人様の要望により記載させていただいております。





[60199] 18時頃の大阪駅(11/3)
  2013/11/9 (Sat) 21:07:41 鬼瓦権左衛門×   


回5D(特急はまかぜ5号の回送)(18:01着) 6両

鉄道保線会社の広告(JR氷見線・城端線運行担当のキハ40か47が登場)
改札外に掲示あり

▼クライマー様([59996],[60000],[60007] 九州の気動車保存施設の件)
投稿、興味深く拝読しました。
御訪問の施設では3箇所全てで気動車保存場所に屋根が設置されていましたが、これらは比較的早い
時期に設置されたのでしょうか。

因みに旧可部線安野(広島県)、旧鍛冶屋線市原、鍛冶屋(いずれも兵庫県)の気動車保存場所にはいずれ
も屋根はありません。私はこれらの保存場所全てで、屋根の有無で車輌の劣化度合いが全く異なるの
だが(暗に屋根をつけるべきだと言っているよう聞こえた)、という話を聞きました。

御訪問の3施設では車輌に詳しい人が車輌の所有者(自治体?)に屋根をつけた方がよいと進言したので
しょうか。

(参考)
旧可部線加計(広島県)の保存車は普段はJRから譲渡された建屋(丁度1両収納できる大きさ)の中にいます。





[60198] 伊勢線・紀勢本線
  2013/11/9 (Sat) 20:57:33 もづ   


113C〜125C イセ102

3003D「特急南紀3号」 キハ85-202+キハ85-1108+キハ84-8+キロハ84-5+キハ85-8
916C キハ11-108
925C キハ11-110
918C キハ11-7
5905D「快速みえ5号」 キハ75-202(緑ガラス)+キハ75-302+キハ75-4+キハ75-104
927C キハ11-3
3004D「特急南紀4号」 キハ85-5+キロハ84-7+キハ84-7+キハ85-1111+キハ85-1
5914D「快速みえ14号」 キハ75-104+キハ75-4+キハ75-302+キハ75-202 104+4は出場直後で床下きれい






[60197] 高徳線(11/9)
  2013/11/9 (Sat) 20:49:46 エフエス   


←高松        徳島→
 310D:1551+1508+1514
 312D:1245+12__
 307D:1555+1249+1248
 315D:キハ40 2144+キハ40 2108
4326D:1557
4332D:1244
4331D:1557
4340D:1515
 360D:キハ47 1120+キハ47 177




[60196] 美濃太田駅界隈(11/8)
  2013/11/9 (Sat) 20:49:07 M.I.   


・高山本線
709D  キハ11-114(乗)+キハ11-105+キハ11-122
733C  キハ11-120+キハ11-101
35D(ひだ15号)  [キハ85-1115+キハ84-3+キロハ84-10+キハ85-6]
1725D  [キハ48 6815+キハ48 3815]+キハ40 5802

22D(ひだ2号)  [キハ85-206+キロハ84-6+キハ84-11+キハ85-1116]+キハ84-205+キハ85-201]
712D  [キハ47 5001+キハ47 6002]+キハ40 6312+キハ47 6001]
714C  キハ11-104+キハ11-102
1034D(ひだ14号)  [キハ85-2+キハ84-1+キハ85-1112]+[キハ85-1104+キハ84-304+キロ85-3]
744D  キハ40 6312+キハ47 6001(乗)]


・太多線
613D  キハ11-104+キハ11-102+キハ11-123+キハ11-115
639D  キハ40 6312+キハ47 6001]

618C  キハ11-114+キハ11-105
644D  キハ11-103+キハ11-120+キハ11-101


・東海道本線
1562D  [キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-207+キハ75-307]
1564D・1574D  [キハ75-403+キハ75-503(1574D乗)]+[キハ75-402+キハ75-502]


・武豊線
1575D  [キハ75-305+キハ75-205(乗)]+[キハ75-505+キハ75-405]
※大府から[キハ75-305+キハ75-205(乗)]

576C  [キハ75-405+キハ75-505]


・長良川鉄道
111レ  ナガラ302(乗)+ナガラ305
5レ(清流1号)  ナガラ307
※関からナガラ301(団体)+ナガラ307
7レ・117レ  ナガラ306
回8003レ  ナガラ502(お座敷)
※郡上八幡13:39着
9レ  ナガラ10
11レ  ナガラ307
※関からナガラ305
13レ  ナガラ302
※関からナガラ501

6レ  ナガラ307
114レ  ナガラ305+ナガラ302
8レ  ナガラ303
10レ  ナガラ10
12レ  ナガラ307+ナガラ301(締切)
※郡上八幡からナガラ307
8004レ(団体)  ナガラ301+ナガラ502(お座敷)
14レ(清流2号)  ナガラ306(乗)

#8004レ  郡上八幡13:47→大矢14:07-08→美濃市14:28-54→関15:00




[60195] 山陰本線 益田〜須佐 運転再開
  2013/11/9 (Sat) 20:25:42 もづ   


2013/7/28の豪雨災害で不通となっている山陰本線益田〜奈古間のうち、
益田〜須佐間が本日より運転再開したようです。
始発・終着駅となる須佐では、近年使用停止となっていた3番線が復活しています。


2006/3/19 江崎






[60194] 紀勢線〜関西線通信11/9
  2013/11/9 (Sat) 19:52:41 WEST   


・いせ、みえ
←名古屋
9902D [キハ85-7+キロハ84-4+キハ84-203+キハ85-208]
5912D,5922D [キハ75-106+キハ75-6]+[キハ75-105+キハ75-5]
5915D [キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-302+キハ75-202]
5917D [キハ75-504+キハ75-404]+[キハ75-301+キハ75-201]


・紀勢線ローカル、名松線
←新宮
335D [キハ40 3005+[キハ40 3010+キハ48 6502]
930C,941C [キハ11-111+[キハ11-1
937D [キハ48 5302+キハ48 6814]+[キハ48 5518+[キハ40 6311
934D [キハ48 5802+キハ48 6805]+[キハ48 5001+[キハ40 3003
938D [キハ11-302+[キハ11-112+[キハ11-305
413C [キハ11-109
337C [キハ48 5302+キハ48 6814]
940C,943C [キハ11-110
332C [キハ11-107+[キハ11-304
942D [キハ11-8+[キハ11-7+[キハ11-2
945C [キハ48 5802+キハ48 6805]
339D [キハ40 3306+[キハ48 5001+[キハ40 3003
951C [キハ11-8+[キハ11-7


・関西線
←加茂
238D,249D,250D [キハ120-304+[キハ120-15
247D,254D [キハ120-14+[キハ120-305
248D,257D,258D [キハ120-301+[キハ120-303
252D [キハ120-12+[キハ120-13
256D [キハ120-16+[キハ120-7





[60193] 久大線通信(11/9)
  2013/11/9 (Sat) 17:24:35 yunoka   


11/9  久留米←       →別府
84D  キハ185-15☆+キハ186-5☆+キハ185-5☆  ←「ゆふ4号」
7003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2  ←「ゆふいんの森3号」
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2  ←「ゆふいんの森4号」
83D  キハ185-7☆+キハ186-7☆+キハ185-3☆  ←「ゆふ3号」

☆:YUFU色

#↓84D キハ185-15ほか3連 西大分     ↓7003D キハ71-2ほか4連 西大分
 

#↓7004D キハ71-1ほか4連 豊後国分→向之原 ↓83D キハ185-3ほか3連 向之原→豊後国分
 





[60192] 豊肥線通信(11/9)
  2013/11/9 (Sat) 17:13:31 yunoka   


11/9   熊本←       →別府
回4571D キハ185-1011★+キハ185-16☆       ←「九州横断特急1号」別府送り込み回送
5422D  キハ200-1103+キハ200-103
4429D  キハ200-1003+キハ200-3
回4582D キハ185-7☆+キハ186-7☆+キハ185-3☆ ←「ゆふ2号」の下郡出区回送
1071D  キハ185-1011★+キハ185-16☆       ←「九州横断特急1号」

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#↓回4571D キハ185-16+1011 大分→西大分 ↓1071D キハ185-1011+16 下郡(信)→滝尾
 





[60191] 西の果て通信(2013/11/09)
  2013/11/9 (Sat) 12:59:05 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・11/9
部活の大会が諫早であるということで送迎してきました。

224D :キハ220-209+[キハ200-14+キハ200-1014
221D :キハ66-12+キハ67-12
5123D:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-208

帰りに朝マック(爆

227D :キハ220-1101+[キハ200-12+キハ200-1012
5127D:キハ66 5+キハ67 5(乗)
5122D:キハ66 11+キハ67 11
3226D:キハ66-110+キハ67-110]+[キハ66-8+キハ67-8

崎サキ
(8:55)
 検修庫
  4番線:キハ66+キハ67 9
 機留線
  3番線:キハ200-6+キハ200-1006
 DC留置線
  1番線:キハ66 3+キハ67 キハ66 15+キハ67 15
  2番線:キハ66 2+キハ67]+[キハ66+キハ67-7
  3番線:キハ66-1+キハ67-1
  5番線:キハ220-208]
  6番線:キハ220-1101] キハ200-12+キハ200-1012

11/7に入場試運転スジで竹下へ上がっていたキハ66・67形9番ユニットが帰崎していました。
竹下で車輪転削を行い、昨夜の出場試運転スジで帰ってきたものと思われます。
これで久しぶりにキハ66・67、キハ200各1本、予備車がある状態になりました。

(23:15)
 DC留置線
  1番線:キハ66 4+キハ67]+[キハ66+キハ67-110
  2番線:キハ66 5+キハ67
  3番線:キハ66 3+キハ67
  6番線:キハ66 6+キハ67
 機留線
  3番線:キハ200-6+キハ200-1006
 検修庫
  4番線:キハ66 9+キハ67

5146D:キハ66 14+キハ67 14(乗)

協力者の方々の情報m(__)m
250D :キハ66+キハ67 8

2週間ほど前から長与駅バリアフリー化工事が本格化に始まっています。現スロープの撤去等、
ホームを支障する工事が多いため、夜間の列車が走らない時間帯に杭打ちを行うなど工夫され
ているようです。




[60190] 豊肥久大通信 (11/8)
  2013/11/9 (Sat) 07:20:04 クライマー   


  小春日和の一日。仕事上がりに温泉!という気分でしたが、気動車で
由布院でなく、バスで街へ。「おんせん県」大分のこと、大分駅周辺でも
天然温泉を掛け流しで楽しめます。

・豊肥線
←大分                      豊後竹田→
4431D:キハ47 8087+キハ47 9073
4422D:キハ200-103+キハ200-1103
4424D:キハ147 53+キハ47 4509
4437D:キハ125-24
4428D:キハ220-202+キハ220-212
4457D:キハ200-11+キハ200-5011
4448D:キハ47 8087+キハ47 9073
4459D:キハ200-4+キハ200-1004
5442D:キハ200-11+キハ200-5011(乗)
4463D:キハ200-2(乗)+キハ200-1002
4456D:キハ47 3510+キハ147 1030
5444D:キハ200-2+キハ200-1002
4465D:キハ220-204
4458D:キハ147 53+キハ47 4509

# 4431D,4424D,4437D,4428D,4457D,4448D,4459Dは友人からの情報です m(__)m


↑4422D:キハ200-1103ほか 朝地(7:51)

 湯上がりにホームに上がると、キハ200の11番ユニットが発車待ちをして
いたので大分大学前までチョイ乗り。平日の夕方とあって、車内でビールを
飲める雰囲気ではありませんでした。

 4458Dに入っていたキハ47 4509ですが、先のK.K入場で運行状況記録装置が
取り付けられたことを確認できました。


↑左 4458D:キハ147 53ほか、右 4465D:キハ220-204 大分(20:19)

・久大線
←大分                       日田→
4823D:キハ220-1504+キハ220-207+キハ220-211
4827D:キハ220-202+キハ220-212+キハ220-210
4861D:キハ220-210
4864D:キハ220-202+キハ220-212
1884D:キハ200-104+キハ200-1104
4865D〜4866D:キハ200-5+キハ200-1005


↑4827D:キハ220-202ほか 向之原←鬼瀬(7:17)


↑4866D:キハ200-5ほか 大分(20:27)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1503
2761D:キハ220-206

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[60189] はまかぜ(2013.11.8)
  2013/11/9 (Sat) 06:55:22 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6





[60188] スーパーはくと(2013.11.5)
  2013/11/9 (Sat) 06:53:29 AIZUMI   


←上郡

64D特急スーパーはくと14号
HOT7015+HOT7035+HOT7043+HOT7055+HOT7004





[60187] 後藤寺線(2013.11.4)
  2013/11/9 (Sat) 06:49:37 AIZUMI   


1554D:キハ31 3




[60186] 日田彦山線(2013.11.4)
  2013/11/9 (Sat) 06:45:09 AIZUMI   


←日田

952D:キハ147 1058(乗)+キハ147 54
945D:キハ147 1125+キハ147 58
949D:キハ147 1057+キハ147 91
960D:キハ147 1125(乗)+キハ147 58
951D:キハ147 1069+キハ147 107
955D:キハ147 1043+キハ147 49


945D(彦山、画面手前キハ147 1125〜)





[60185] 11月8日矢幅
  2013/11/9 (Sat) 01:01:29 関谷秀樹   


・2013年11月8日

・花輪線・IGR・東北本線
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
   日詰〜盛岡←                         →鹿角花輪
     キハ112-117+キハ111-117+キハ110-134
# 2日間続けて3両なので、どうやら減車されたようです。

・東北本線,釜石線
 花巻←                          →盛岡・釜石
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-2 2:キハ110-5 3:キハ110-4





[60184] 海ナコちょい見+α 2013.11.08
  2013/11/9 (Sat) 00:15:12    


←名古屋

・急行いせ予定編成
キハ85-7+キロハ84-4+キハ84-203+キハ85-208
※AM8:00頃確認
#両先頭に続きキロハも交替


なお今週キハ85-1110がN.G.へ入場した模様





[60183] 伊勢線・紀勢本線
  2013/11/8 (Fri) 22:59:40 もづ   


・11/7
125C〜126C イセ101
128C〜141C イセ103

942D キハ11-7+キハ11-111+キハ11-110
339D キハ403001+キハ485518+キハ406311
関西本線四日市 20:35発車→南四日市下1 20:52停車中→亀山方面
 キヤ95-2+キサヤ94-2+キヤ95-102

・11/8
101C〜114C イセ101
103C〜106C イセ103

909C キハ485802+キハ486805
3001D「特急南紀1号」 キハ85-3+キハ84-13+キハ85-1109+キハ84-12+キロハ84-1+キハ85-9
914C キハ11-1
9901D「急行いせ」 キハ85-208+・・+キハ85-7






[60182] 名古屋駅通信11/8
  2013/11/8 (Fri) 22:05:03 WEST   


←名古屋
・みえ
2925D [キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-302+キハ75-202]


・武豊線
←名古屋
1574D [キハ75-502+キハ75-402]+[キハ75-503+キハ75-403]





[60181] 高徳線(11/8)
  2013/11/8 (Fri) 20:51:15 エフエス   


←高松          徳島→
列番不明:キヤ141+キクヤ141
#阿波大宮ー板野(吹田第五踏切5:54下り
 310D:1564+1560+1555+1511
 312D:1252+1248+1249+1245
 316D:キハ47 191+キハ40 2109
4340D:1255
4346D:1558+1505(締切)
4339D:1253
 360D:キハ47 1132+キハ47 113




[60180] 西の果て通信(2013/11/08)
  2013/11/8 (Fri) 08:35:30 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・11/8
221D :キハ66 2(乗)+キハ67 2
224D :キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走

一昨日夜に帰崎していた検査上がりと思われるキハ200-15番ユニットが、キハ66・67の代走で
運用入りしました。
乗務員室扉脇の標記により、ATS-DKの設置を確認しました。また、キハ200-15の助士席側仕切
壁の客室側に運転状況記録装置らしきものの設置も視認できました。
※過去ログ[56908](キハ200-12の設置状況)も参照ください。

崎サキ
(7:20)
 DCの姿なし

キハ66・67形代走にキハ200-15番ユニットが入ったことで、予備落ちしたはずのキハ66・67形
の姿が見当たりません。
入場試運転スジで鳥栖方面に向かっているのでしょうか?

256D :キハ200+キハ200+キハ220-20_

崎サキ
(23:20)
 DC留置線
  1番線:キハ66-8+キハ67
  2番線:キハ66 6+キハ67]+[キハ66 14+キハ67
  6番線:キハ66-110+キハ67-110
 機留線
  3番線:キハ200-6+・・

5146D:キハ66 13+キハ67 13(乗)
5149D:キハ66-1+キハ67

協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200+キハ200-1014+キハ220-1101
225D :キハ66 11+キハ67+キハ66+キハ67
250D :キハ66 15+キハ67
回5138D:キハ66 14+キハ67
251D :キハ66 1+キハ67
5142D:キハ66+キハ67 1
3250D:キハ220-1101+キハ200+キハ200-1012

朝、キハ200により代走されていた224D(A17)の続きである5142D、5149Dは、所定のキハ66・67
に戻っていました。キハ200-6番ユニットが予備落ちしていることから、キハ66・67代走から
外れた15番ユニットは所定キハ200の運用に入りったものと思われます。




[60179] 美濃太田駅界隈(11/7)
  2013/11/8 (Fri) 08:07:28 M.I.   


・長良川鉄道
回101レ・105レ・3レ  ナガラ306
103レ・107レ  ナガラ502+ナガラ501
1レ  ナガラ307
109レ  ナガラ303

102レ  ナガラ307
104レ・108レ  ナガラ306
106レ・110レ  ナガラ501+ナガラ502
2レ  ナガラ303
4レ  ナガラ305+ナガラ302


・高山本線
703C  キハ11-113+キハ11-104
717D  キハ11-***+キハ11-***+キハ11-***+キハ11-101

1704D  キハ40 6309+[キハ48 5501+キハ47 6003]
708D  キハ11-104+キハ11-113+キハ11-122


・太多線
603D  [キハ47 5002+キハ47 6001]+[キハ47 5001+キハ47 6002]

610D  [キハ47 6002+キハ47 5001]+[キハ47 6001+キハ47 5002]




[60178] 久大本線(2013.11.4)
  2013/11/8 (Fri) 05:57:52 AIZUMI   


←久留米

81D特急ゆふ1号:キハ185-7+キハ186-7+キハ185-3
82D特急ゆふ2号:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-5
1846D:キハ220-1501(乗)
7001D:特急ゆふいんの森1号
キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1
1850D:キハ125-12+キハ125-18
1843D→1845D:キハ200-1002+キハ200-2


7001D(日田にて、画面手前キハ72-1〜)





[60177] 「伊予灘ものがたり」確認列車(2013/11/7)
  2013/11/8 (Fri) 00:25:45 take   


・予讃線
←宇和島
試9913D〜試9914D
キハ47 171+キハ47 174

↑9913D 向井原−高野川 種別表示は「臨時」

以下11/2付 愛媛新聞ONLINEより引用

JR四国は1日、来夏から予讃線海回りの松山―伊予大洲・八幡浜で運行予定の観光列車
「伊予灘ものがたり」企画室を愛媛県松山市南江戸1丁目の松山駅敷地内に開設し、
準備を本格スタートさせた。
 同社の半井真司鉄道事業本部長が「初めて取り組む本格的なリゾート列車。
四国ならではのお接待や地元食材を使った食事を売りに成功させたい」と強調。
同室メンバー6人と社員ら計約15人が事務所の入り口に掲げた看板の除幕式を行った。
 企画室の田中弘典担当部長は「地元と運行者が一体となるために沿線自治体や住民と
意見交換を重ねる」と語った。大洲市出身で、車内で食事提供や観光案内を担当予定の
田中千恵子さん(29)は「地元の人に手を振ってもらえるような列車にする」と意気込んだ。
 同室は7日に同型車両を試運転し、列車の揺れの影響などを確認する。
今後、関東・関西への売り込みや、車内で提供する飲食物やサービスを検討する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131102-08957901-ehime-l38





[60176] 11月7日矢幅
  2013/11/8 (Fri) 00:05:39 関谷秀樹   


・2013年11月7日

・花輪線・IGR・東北本線
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
   日詰〜盛岡←                         →鹿角花輪
     キハ112-117+キハ111-117+キハ110-134
# これまでユニット×2の4両編成でしたが、
# 3両に減車されていました。
# 明日以降どうなるか注目です。
# なお、混雑したためか?盛岡貨物ターミナルを5分近く遅れて通過しました。

・東北本線,釜石線
 花巻←                          →盛岡・釜石
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-1 2:キハ112-1 3:キハ111-3





[60175] 久大本線(2013.11.3)
  2013/11/7 (Thu) 22:40:52 AIZUMI   


←久留米

7005D特急ゆふいんの森5号
キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2(乗)+キハ72-1
#博多→天ケ瀬にてキハ72系初乗車(^_^)
1857D:キハ220-211
84D特急ゆふ4号:キハ185-8+キハ186-5+キハ185-5
1862D:キハ125-17+キハ125-14



#キハ72-2にて(笑)





[60174] 豊肥久大通信 (11/7)
  2013/11/7 (Thu) 21:43:32 クライマー   


 立冬。風は強かったものの陽だまりでは上着要らずで過ごすことが
できました。今年は柿の実の表年。枝が折れんばかりに実を抱えた
柿の木を散見しますが、お味の方は如何でしょうか。

・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
4431D:キハ47 3510+キハ147 1030
4424D:キハ47 8087+キハ47 9073
4435D:キハ200-5+キハ200-1005
4437D:キハ125-13
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-10+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4457D:キハ200-103+キハ200-1103
2426D:キハ125-24
4448D:キハ47 3510+キハ147 1030
4459D:キハ200-104+キハ200-1104
4456D:キハ147 53+キハ47 4509
4458D:キハ47 8087+キハ47 9073

# 4435D,2426D,4459D以外は友人からの情報です m(__)m


↑2426D:キハ125-24 豊後清川←三重町(17:09)

・久大線
←大分                      由布院→
4827D:キハ220-202+キハ220-212+キハ220-211
4829D:キハ200-103+キハ200-1103

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-206
2761D:キハ220-1503

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[60173] 高徳線(11/7)
  2013/11/7 (Thu) 21:22:24 エフエス   


←高松            徳島→
 310D:1558+1246+15__+1509
 312D:1254+1251+1229+1252
4332D:1232
4327D:1504
4331D:1248
 360D:キハ47 1118+キハ47 112

団体臨時列車
列番不明:キハ185-17+キロハ186-2+キクハ32-502
阿波大宮10:13下り
阿波大宮ー板野(吹田第五踏切15:06上り
#キハ185に ゆうゆうアンパンマンのヘッドマーク
#キクハ32-502アンパンマントロッコ号のヘッドマーク
#キハ185とキロハ186-2「団体」幕
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー




[60172] 桑名駅通信11/7
  2013/11/7 (Thu) 21:00:09 WEST   


←名古屋
3001D [キハ85-8+キロハ84-5+キハ84-8+キハ85-1108]
2902D [キハ75-303+キハ75-203]+[キハ75-102+キハ75-2





[60171] 西の果て通信(2013/11/07)
  2013/11/7 (Thu) 20:37:30 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・11/7
5123D:キハ200+キハ200-1013]+キハ220-209
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
試7820D:キハ66 9+キハ67 9
223D :キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66-1+キハ67-1
225D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66-12+キハ67-12
5125D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 2+キハ67 2
3222D:キハ66-110+キハ67-110
121D :キハ66+キハ67-7]+[キハ66 6+キハ67 6

キハ66・67形9番ユニットが入場試運転スジで竹下へ上がりました。
また、この番ユニットの運用落ちにともない、イノシシとぶつかった7番ユニットが運用入り
していました。

↑肥前長田 121D キハ67 6ほか


↑長里〜小長井 試7820D キハ67 9ほか

5131D:キハ66 5+キハ67 5(乗)
3230D:キハ200-6+キハ200
232D :キハ66 6+キハ67 6
3223D:キハ66 4+キハ67 4

崎サキ
(11:05)
 検修庫
  4番線:キハ200+キハ200-1015
 洗浄線
  3番線:キハ66-8+キハ67
 DC留置線
  6番線:・・キハ200+キハ200-1014

小倉総合車両センターに入場していたキハ200-15番ユニットが帰崎しています。
昨夜の出場試運転スジで帰ってきたようです。

256D :キハ200-14+キハ200-1014+キハ220-1101

崎サキ
(23:15)
 DC留置線
  1番線:キハ66 15+キハ67
  2番線:キハ66-1+キハ67
  3番線:キハ66-8+キハ67]+[キハ66 14+キハ67
 検修庫
  4番線:キハ200-15+キハ200

5146D:キハ66 5+キハ67 5(乗)
5149D:キハ66 4+キハ67 4

協力者の方々の情報m(__)m
224D :キハ66+キハ67 4
3244D:キハ66 3+キハ67+キハ66 12+キハ67
247D :キハ66 7+キハ67
5141D:キハ66 6+キハ67
5144D:キハ66+キハ67 4





[60170] スーパーはくと13号(キシャ通)
  2013/11/7 (Thu) 19:59:00 ROKU   


残業ばっかりで、10月9日ぶりのキシャ通。

63D 特急“スーパーはくと13号”
1自:HOT7023(4)(乗車中)+2自:HOT7031(7)+3指:HOT7041(1)+4指:HOT7056(1)+5指:HOT7001(5)
※( )内は京都〜新大阪間のノリホ



・馴れ合い各位
11月10日に三菱自工前〜倉敷貨物ターミナル間で気動車に乗りたい方がおられましたらご連絡ください。
1月1日〜5日でミャンマーへ一緒に行きたい方がおられましたら早目に言うといてください。





[60169] 豊肥久大通信 (11/6)
  2013/11/7 (Thu) 05:45:24 クライマー   


 晴れのち曇り。大分市ではこの秋一番の冷え込みとなりました。
通勤で使う峠道の紅葉も見頃を迎えつつあります。

・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-6★+[キハ185-2★+キハ185-1008★
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-10★+キハ185-1001★(ワンマン編成)
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-16+キハ185-1011★(ワンマン編成)
# ★=横断色

4431D:キハ147 53+キハ47 4509
4435D:キハ200-2+キハ200-1002
4424D:キハ47 3510+キハ147 1030
4437D:キハ125-10
4428D:キハ220-202+キハ220-212
4457D:キハ200-5+キハ200-1005
4448D:キハ147 53+キハ47 4509
4456D:キハ47 8087+キハ47 9073
4458D:キハ47 3510+キハ147 1030

# 4424D,4435D,1076D以外は友人からの情報です m(__)m

  本日出区の横断特急編成は、前日までの増結編成から中間のキハ185-1004
を抜いた混色ワンマン編成です。


↑1076D:キハ185-16+キハ185-1011 緒方←朝地(17:08)

・久大線
←大分                      由布院→
4820D:キハ125-24
4823D:キハ220-211+キハ220-1502+キハ220-203
4827D:キハ220-202+キハ220-212+キハ220-207

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1503
2761D:キハ220-206

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[60168] 美濃太田駅界隈(11/6)
  2013/11/6 (Wed) 23:46:54 M.I.   


・長良川鉄道
113レ  ナガラ306
7レ・117レ・19レ・127レ  ナガラ307
9レ・23レ  ナガラ303
11レ  ナガラ302+ナガラ305
※関からナガラ10
13レ  ナガラ501
15レ・125レ  ナガラ502
17レ  ナガラ10
119レ・21レ  ナガラ302+ナガラ305

8レ  ナガラ306
116レ・14レ(清流2号)・122レ・24レ・回132レ  ナガラ307
10レ・18レ  ナガラ303
12レ  ナガラ305+ナガラ302
120レ・22レ・回130レ  ナガラ502
16レ・回502レ  ナガラ10
20レ  ナガラ501


・高山本線
735D  キハ11-103+キハ11-120+キハ11-119
1735C  [キハ48 6815+キハ48 3815]

1718D  [キハ48 3815+キハ48 6815]+[キハ48 5513+キハ48 6807]
748D  [キハ48 3814+キハ48 6806]+[キハ48 3816+キハ48 6813]
1730C  [キハ48 3809+キハ48 6809]
766C  キハ11-114+キハ11-***


・太多線
643D  キハ11-123+キハ11-204+キハ11-***
671C  キハ11-114+キハ11-***

648D  キハ11-***+キハ11-204+キハ11-123
650D  キハ11-103+キハ11-120+キハ11-119




[60167] 11月6日矢幅
  2013/11/6 (Wed) 21:41:38 関谷秀樹   


・2013年11月6日

・花輪線・IGR・東北本線
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
   日詰〜盛岡←                         →鹿角花輪
     キハ112-117+キハ111-117+キハ112-120+キハ111-120
# 編成運用
# 10/31,11/4〜5発1943D→翌日1922D〜2556D〜2557D
#  キハ112-117+キハ111-117+キハ112-120+キハ111-120
# 11/1〜3発1943D→翌日1922D
#  キハ112-117+キハ111-117


・東北本線,釜石線
 花巻←                          →盛岡・釜石
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-3 2:キハ112-3 3:キハ111-1

  1667D(盛岡18:34→釜石21:53)
   キハ100-14+キハ100-13





[60166] 西の果て通信(2013/11/06)
  2013/11/6 (Wed) 21:39:32 ひらど   


#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・11/6
221D :キハ66 11(乗)+キハ67
224D :キハ66+キハ67 5

崎サキ
(7:14)
 検修庫
  3番線:キハ66+キハ67-7

協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200+キハ200-1012+キハ220-208





[60165] 氷見線城端線にハットリくん列車の新車両デビュー
  2013/11/6 (Wed) 21:05:30 ハマ   


忍者ハットリくん列車 新車両登場


氷見線・城端線を走るハットリくん列車に新ラッピング車両が登場しました
新車両はキハ40 2090を使用。白をベースとした車体に忍者ハットリくんのキャラクターが車両内外にデザインされています。

登場を記念し11月2日に初運用となる537Dの出発式が高岡駅氷見線ホームで行われました。
新聞記事によりますと高岡市長・氷見市長・JR西日本金沢支社長のテープカット、高岡万葉大使から運転士車掌へ花束贈呈、乗客にはハットリくん列車のペーパークラフトがプレゼントされたそうです。


これで氷見線・城端線を走るハットリくんのラッピング車両は既存の青色ベースの車両3両を含め4両になります。


新車両の外装…右側と左側でデザインが違います
 
2013/11/2 左:542D 雨晴   右:553D 高岡

車内もハットリくんがいっぱい

 



青白並び

2013/11/3 左:528D 右531D 雨晴

朝の雨晴海岸にて…直前まで曇天でしたが列車通過の瞬間だけ陽が射して逆光撃沈orz

2013/11/3 529D 越中国分〜雨晴


参考資料…富山運転センター高岡運転派出常駐車の現状

青ハットリくんラッピング キハ40 2135 キハ40 2136 キハ40 2137
白ハットリくんラッピング キハ40 2090
高岡市ラッピング(あみたん娘) キハ47 66
砺波市ラッピング(チューリ君) キハ47 1015
南砺市ラッピング(なんと君) キハ47 27
氷見市ラッピング(氷見ぼうず君) キハ47 42
首都圏色 キハ47 25 キハ47 138 キハ47 1064 キハ47 1092 キハ47 1134 キハ40 2084
高岡色Xワンマン車 キハ47 36 キハ47 140 キハ47 1091 キハ40 2027 キハ40 2078 キハ47 2083 キハ40 2092
高岡色X非ワンマン車 キハ47 1011 キハ47 1013 キハ47 1029


高岡色の車両が激減してきています。特にキハ47のワンマン車は3両しかなく純正のキハ47高岡色編成が最近は殆ど発生せず珍しくなってしまいました。





[60164] 高徳線(11/6)
  2013/11/6 (Wed) 20:38:52 エフエス   


←高松         徳島→
 310D:1512+1505+1551+1508
 312D:1231+1244+1562+1254
 307D:1511+1253+1557+1255
#1557多度津工場で定期検査を終えての帰所。
 316D:キハ47 1132+キハ47 112
4309D:1561(締切)+1554
 315D:キハ40 2143+キハ40 2110
4328D:1553




[60163] 美濃太田駅界隈(11/5)
  2013/11/6 (Wed) 07:18:40 M.I.   


・長良川鉄道
1レ  ナガラ501+ナガラ502
105レ・3レ  ナガラ307
107レ  ナガラ306+ナガラ303
109レ  ナガラ305
111レ  ナガラ301+ナガラ302
5レ(清流1号)  ナガラ10
※関で車両交換

2レ・回112レ  ナガラ305
108レ  ナガラ307
4レ  ナガラ302+ナガラ301
110レ  ナガラ303+ナガラ306
6レ  ナガラ10(乗)


・高山本線
711D  [キハ48 6808+キハ48 5804]+[キハ48 6812+キハ48 3812]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1101]+[キハ85-1103+キハ84-10+キハ84-204+キハ85-11]
回781D  [キハ47 6003+キハ48 5501]+キハ40 6307+キハ40 5802+[キハ48 6810+キハ48 5806]
713D  [キハ48 6517+キハ48 5508]

1706D  [キハ48 3812+キハ48 6812]+[キハ48 5804+キハ48 6808]
716C  キハ11-115+キハ11-123(乗)


・太多線
620C  キハ11-122+キハ11-113




[60162] 伊勢線・紀勢本線
  2013/11/6 (Wed) 02:59:48 もづ   


115C〜136C イセ103

9901D「急行いせ」 キハ85-208+キハ84-203+キロハ84-10+キハ85-7
#伊勢市方がキハ85-1113からキハ85-208に変わっている
925C キハ11-7
916C キハ11-112
920C キハ11-302
#キハ11-300がキハ11-0・100の運用に入っている
2907D「快速みえ7号」 キハ75-6+106+206+306
#最近、75と85に前面ガラスが緑色の車が出てきている。75-6は緑。
929C キハ11-109
3004D「特急南紀4号」 ・・・+キハ85-1105
3005D「特急南紀5号」 ・・+キロハ84-7+キハ85-5
937D キハ485805+キハ486803+キハ485001+キハ403003
9902D「急行いせ」 キハ85-7(1人)+キロハ84-10(1人)+キハ84-203(後ろ1/3に詰め込み)+キハ85-208(まずまず)
951C キハ11-302+キハ11-109






[60161] 香椎線通信(11/5 キハ47 130がアクアライナー化)
  2013/11/6 (Wed) 01:39:08 たなさん   


11月5日
・南福岡車両区竹下派出(12:40)
キハ47 127+キハ47 9031★]+キハ40 2037]+[キハ47 78★+キハ47 1080]+[キハ47 8072+キハ47 160
キハ47 ##+キハ47 8089]+キハ47 1047

・香椎線
←西戸崎  宇美→
751D:キハ47 8129★+キハ47 9074
750D:キハ47 8055+キハ47 9048
6723D:キハ47 71★+キハ47 1076
752D:キハ47 8133+キハ47 9051
753D:キハ40 2053]+キハ47 156
6724D:キハ47 8076★+キハ47 130★

・香椎留置(13:30)
8#:キハ47 79★+キハ47 9041

※ ★…アクアライナー色

チャットでは既に話題になっていましたが、本チクのキハ47 130が25-10KKにて要検出場し、
ATS-DK取付とともに車体塗装がアクアライナー色に変更されました。
彼を探しに勤務終了後に82Dで博多へ上がったものの、ウトウトしていたため竹下の車両を
チェックできずに、普通列車で一旦竹下に下る始末(^^;;
回1731D編成と予備車には見当たらなかったので、そのまま香椎へ上がり、6本目でようやく
捕獲となりました。
 アクアライナー色化は2009(H21)年3月のキハ47 9031以来久しぶりのことで、今回は屋根も
直結クーラー以外が白く塗装されているのが特筆されます。


↑6724D キハ47 130ほか 香椎





[60160] 11月5日矢幅
  2013/11/5 (Tue) 22:29:17 関谷秀樹   


・東北本線・釜石線
 花巻←                        →盛岡・釜石
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-2 2:キハ110-5 3:キハ110-4

  1630D(釜石5:21→盛岡8:15)→入区
   出区→1665D(盛岡17:48→釜石20:44)
    キハ100-16+キハ100-24+キハ100-10
# 編成運用
# 前回確認の10/31からこの編成は変わっていないので、運用は次のようです。
# 10/31〜11/4 1665D→翌日1630D





[60159] 豊肥久大通信 (11/5)
  2013/11/5 (Tue) 21:20:15 クライマー   


 週明けは爽やかな秋晴れ。今年はこのパターンが多いようです。
先週の木曜以来、白く濁った空が続き、PM2.5の値も高止まりして
いたのですが、ようやく美しい空が戻ってきました。

・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
4431D:キハ47 8087+キハ47 9073
4424D:キハ147 53+キハ47 4509
4457D:キハ200-2+キハ200-1002
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-10+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4448D:キハ47 8087+キハ47 9073
4456D:キハ47 3510+キハ147 1030
4458D:キハ147 53+キハ47 4509

# 1076D以外は友人からの情報です m(__)m

 連休も終わり、本日出区の横断特急編成より、所定のワンマン編成に
戻されました。


↑1076D:キハ185-10+キハ185-1001 緒方←朝地(17:07)

・久大線
←大分                       日田→
1838D:キハ47 3510+キハ147 1030
4827D:キハ220-202+キハ220-212+キハ220-203


↑4827D:キハ220-202ほか 豊後国分←向之原(7:23)

# 1838Dは友人からの情報です m(__)m

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-206
2761D:キハ220-1503

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m

 キハ220-205が-1503に差し替えられています。1500番代の日豊線入り
は久しぶりのことです。




[60158] 予讃線(2013/11/5)
  2013/11/5 (Tue) 20:55:31 take   


車庫証明受領の帰りに寄り道。

←松山
9103D〜9104D
キハ185-18+キロハ186-2+[キハ185-26+キクハ32-502
9D しおかぜ9号・いしづち9号
2005+2208+2109+2210+2110+2152+2107


↑9103D 新居浜−中萩


↑9D 多喜浜−新居浜

#名前をtakekunからtakeに変更します。





[60157] 高徳線(11/5)
  2013/11/5 (Tue) 20:32:56 エフエス   


←高松          徳島→
 310D:1561+1556+1511+1555
 312D:1250+1255+1253+1231
 307D:1509+1560+1232
 316D:キハ47 1118+キハ47 112
4309D:1506(締切)+1566
4332D:1245
4327D:1501
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)




[60156] 西の果て通信(2013/11/05)
  2013/11/5 (Tue) 12:56:03 ひらど   


#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・11/5
222D :キハ66 9?+キハ67 9?
5121D:キハ66 14(乗)+キハ67
224D :キハ66-8+キハ67-8

崎サキ
(6:44)
 検修庫
  3番線:キハ66+キハ67-7?

協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200+キハ200-1006+キハ220-1101





[60155] 美濃太田駅界隈(11/4)
  2013/11/4 (Mon) 23:24:34 M.I.   


・高山本線
3709D  [キハ48 6807+キハ48 5513(乗)]+キハ40 6308
4715C  [キハ48 6808+キハ48 5804]
3733C  キハ11-120+キハ11-101
4727D  [キハ47 6002+キハ47 5001]

22D(ひだ2号)  [キハ85-206?+キロハ84-6+キハ84-11+キハ85-1116]+キハ84-205+キハ85-201]
3708D  [キハ47 5001+キハ47 6002]+[キハ47 5002+キハ47 6001]
3710D  キハ11-203+キハ11-104
1034D(ひだ14号)  [キハ85-12+キハ84-5+キハ85-1110]+[キハ85-1104+キハ84-304+キロ85-3]


・太多線
3611D  キハ11-203+キハ11-104+キハ11-123+キハ11-115
3643D  キハ11-101+キハ11-120

3616C  キハ11-122+キハ11-113
3650D  キハ11-204+キハ11-117


・長良川鉄道
111レ・117レ・19レ  ナガラ303(111レ乗)
5レ(清流1号)  ナガラ502
115レ  ナガラ307
11レ  ナガラ502
※関からナガラ10
15レ  ナガラ306
17レ  ナガラ10
21レ  ナガラ301+ナガラ302
23レ  ナガラ305
#郡上大和14分延発

6レ・12レ  ナガラ502
114レ・14レ(清流2号)・122レ・24レ  ナガラ303
8レ・120レ・22レ  ナガラ306
10レ・18レ  ナガラ305
118レ・20レ  ナガラ307
124レ  ナガラ302+ナガラ301




[60154] 豊肥久大通信 (11/4)
  2013/11/4 (Mon) 22:27:23 クライマー   


 連休最終日は天気が回復。この歳になって初めて、由布院駅スタートで
錦を纏った由布岳に登ってきました。木枯らしが吹き、観光客の皆様には
寒い一日だったようですが、体脂肪が燃え続けていたので薄着で十分でした。

・豊肥線
←大分                      豊後竹田→
4425D:キハ200-1+キハ200-1001
4431D:キハ47 3510+キハ147 1030
4437D:キハ125-25
4441D:キハ47 8087+キハ47 9073
4448D:キハ47 3510+キハ147 1030
4456D:キハ147 53+キハ47 4509
4458D:キハ47 8087+キハ47 9073

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
  81D「ゆふ1号」
     :キハ185-3+キハ186-7+キハ185-7
4828D:キハ200-104+キハ200-1104(乗)
4855D:キハ125-18(乗)+キハ125-12
1868D:キハ125-21
4844D〜4859D:キハ200-1+キハ200-1001
4846D:キハ220-204
1859D:キハ147 53+キハ47 4509

 由布院中心部の駐車場は大分市内並みの価格なので、南由布駅でパーク・
アンド・ライド。トロQが健在だった時代を思い出します。


↑4846D:キハ220-204 南由布→由布院(16:41)


↑4859D:キハ200-1ほか 由布院→南由布(16:50)

 1859Dまでの間合は100円の川西温泉でリフレッシュ。運良く貸切状態で
楽しめました。貴重なヨンナナ運用である1859Dですが、この季節、走行
写真を撮れるのは日田から由布院まででしょうか。


↑1859D:キハ147 53ほか 由布院←野矢(17:30)




[60153] 高徳線(11/4)
  2013/11/4 (Mon) 20:47:27 エフエス   


←高松       徳島→
 310D:1506+1554+1509
 312D:1249+1232
 307D:1508+1255+1553
 316D:1560+1250
4309D:1256
 315D:キハ40 2110+キハ40 2146
4332D:1511
4331D:1255
 360D:キハ47 191+キハ40 2109




[60152] 豊肥久大通信(11/4)
  2013/11/4 (Mon) 19:04:43 yunoka   


#豊肥本線
11/4  熊本←       →別府
4423D キハ47 9073+キハ47 8087
1075D キハ185-1011★+[キハ185-1004★+キハ185-16☆ ←「九州横断特急5号」

#久大本線
11/4   久留米←          →別府
7004D  キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2  ←「ゆふいんの森4号」
83D   キハ185-15☆+キハ186-?☆+キハ185-5☆ ←「ゆふ3号」
回4583D キハ185-15☆+キハ186-?☆+キハ185-5☆ ←「ゆふ3号」の下郡入区回送
回4586D キハ185-15☆+キハ186-?☆+キハ185-5☆ ←「ゆふ6号」の別府送り込み回送

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#キハ185-8が-15に戻されていて少しがっかり・・・。

#↓西大分定点撮影、7004Dと1075Dは続行で来るので効率が良いです(というより移動する暇なし)
 





[60151] 飯田線臨時
  2013/11/4 (Mon) 17:05:13 もづ   


拾い物ですが、

11/9-10のB級グルメイベント開催による豊川行臨時快速
豊橋発車時刻
https://pbs.twimg.com/media/BYISXKtCEAAs4gk.jpg:large
840
918
928
950
1021
1111
1151
1220
1249
1308
1350

117系電車が全滅したので、何が来るのでしょうか。






[60150] 西の果て通信(2013/11/04)
  2013/11/4 (Mon) 12:52:34 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・11/4
221D :キハ66-1+キハ67-1
224D :キハ220-1101+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-209
5120D:キハ66-1+キハ67-1
223D :キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 5+キハ67 5
5125D:キハ66-110+キハ67-110]+[キハ66 4+キハ67 4
229D :キハ200-12+キハ200-1012
5129D:キハ66 14+キハ67 14(乗)
228D :キハ66 5+キハ67 5
3221D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 15+キハ67 15
3228D:キハ66-110+キハ67-110]+[キハ66 4+キハ67 4
5124D:キハ66 14+キハ67 14

崎サキ
(9:50)
 検修庫
  3番線:キハ66+キハ67-7
 DC留置線
  2番線:キハ66+キハ67 2 キハ66 11+キハ67 11
  4番線:キハ200+キハ200-1012
  5番線:キハ220-209

昨夜大村線でイノシシとぶつかったキハ66・67形7番ユニットはやはり予備落ちしているよう
です。昨夜、検修庫の隣にいた3番ユニットが運用入りしているようです。

(23:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67・・
  2番線:キハ66+キハ67-8
  6番線:キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 5+キハ67
 検修庫
  3番線:キハ66-7+キハ67

5146D:キハ66 14(乗)+キハ67 14

いつの間にか、キハ200-14屋上の前位寄りクーラー(サブエンジン式)が赤いものになっている
ことに気付いてしまいました。さかのぼって調べてみると、どうやら9月下旬〜10月上旬頃に
白→赤になっているようです。
このユニット、2011年7月下旬にキハ200-14の後位寄りのクーラーだけが赤いものに替わり、
異彩を放っていましたが、今回のことでキハ200-14は前後とも赤で統一、相方の-1014が前後
白で統一(現塗装色で登場した時のオリジナル)となりました。
※過去ログ[50954],[50978]も参照ください。

▼ひらど([60132] 西の果て通信(2013/11/02))
>キハ66・67形15番ユニット車内で確認していたSUGOCAの利用案内ですが、今朝時点では1、5、
>10番ユニットには貼られていません。

今朝の時点で6、14番ユニットには貼られていません。




[60149] 豊肥久大通信 (11/3)
  2013/11/4 (Mon) 08:49:35 クライマー   


  11月3日は晴れの特異日ですが、今年は珍しく雨に包まれた一日と
なりました。

・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-10★+キハ186-3+キハ185-1001★
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-16+キハ185-1004]★+キハ185-1011★
# ★=横断色

4427D〜2420D:キハ47 4510+キハ47 3509
4429D:キハ200-2+キハ200-1002
4431D:キハ147 53+キハ47 4509
4433D:キハ125-14+キハ125-22
4424D:キハ47 3510+キハ147 1030
4448D:キハ147 53+キハ47 4509
5438D:キハ200-11+キハ200-5011
4450D:キハ200-1+キハ200-1001
5440D:キハ200-3+キハ200-1003
4456D:キハ47 8087+キハ47 9073
4458D:キハ47 3510+キハ147 1030

# 1075D,1076D,5438D,4450D,5440D以外は友人からの情報です m(__)m

 横断特急の3本目の増結編成を確認したかったので、滝尾まで行ってきました。
雨の休日とあって、大分市内の大型商業施設周辺の道路は大混雑。数kmの往復に
一時間以上を要しましたが、豊肥線を走るキハ186を見ることができて満足です。


↑1075D:キハ185-1001+キハ186-3+キハ185-10 滝尾←下郡(信)(15:08)

 夜は久しぶりに大分駅へ出て、415系電車で別府へ行き、86Dに乗って戻って
きました。86Dは大分駅の7番線に着発しますが、86Dが博多に向けて発車した
5分後には、同じ7番線に人吉からの1076Dが到着します。ガラガラの86Dと対照的に
1076Dは程よく座席が埋まっており、連休の活気を感じました。


↑1076D:キハ185-16ほか 大分(18:03)

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
  84D「ゆふ4号」
     :キハ185-5+キハ186-5+キハ185-8★
# ★=横断色
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-3+キハ186-7(乗)+キハ185-7

4855D:キハ125-12+キハ125-23
4855D:キハ125-18+キハ125-12+キハ125-23
4858D:キハ200-103+キハ200-1103


↑7003D:キハ71-2ほか 向之原←鬼瀬(13:04)


↑84D:キハ185-8ほか 賀来→豊後国分(13:33)




[60148] 鹿カコ通信(11/2〜3)
  2013/11/3 (Sun) 23:59:35 たなさん   


11月2日
・鹿児島/日豊本線
←川内  隼人→
6765D:キハ140 2062]
8213D:HSOR-117] (鹿児島水族館ラッピング)
8114D:HSOR-117] (鹿児島水族館ラッピング)
6774D:キハ47 9042+キハ47 131

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1348D:キハ200-503+キハ200-1503
1349D:キハ200-7+キハ200-5007
349D:キハ200-503+キハ200-1503
3350D:キハ200-10+キハ200-1010
6794D,3351D:キハ200-502+キハ200-1502
348D:キハ200-50#+キハ200-150#
351D:キハ200-9+キハ200-1009
1352D:キハ47 1049+キハ47 8125
3355D:キハ200-10+キハ200-1010
1354D:キハ47 9075+キハ47 8057

11月3日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
6776D:キハ140 2061]+キハ147 183
6778D:キハ47 9042+キハ47 131]+キハ40 8038]

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1354D:キハ147 1055+キハ147 50
3355D:キハ200-9+キハ200-1009
1357D:キハ40 8063]+キハ40 8056]
350D:キハ200-7+キハ200-5007
353D:キハ200-10+キハ200-1010
1356D,6795D:キハ200-502+キハ200-1502
1359D:キハ147 1055+キハ147 50

キハ147 1055が25-8KKに全検出場しており、ATS-DKの取付を確認しました。
意外と鹿児島も疎かにしているようです(^^;;





[60147] 予讃線2013/11/3
  2013/11/3 (Sun) 22:02:13 大川/佐々木   


927D 八幡浜キハ47171+キハ47173
4652D キハ545
4930D キハ329
659D 伊予大洲キハ549+キハ325





[60146] 伊勢線・紀勢本線
  2013/11/3 (Sun) 21:15:59 もづ   


・11/2
124C〜127C イセ102
3131C〜142C イセ101

942D キハ11-3+キハ11-6+キハ11-5
948D キハ403003+キハ485001
953C キハ11-108+キハ11-4
959C キハ11-109
956C キハ11-5

・11/3
101C〜113C イセ103

5902D「快速みえ2号」 キハ75-504+キハ75-404+キハ75-301+キハ75-201
908D キハ486803+キハ485805+キハ403002
3001D「特急南紀1号」 キハ85-1108+キハ84-8+キロハ84-5+キハ85-8
5904D「快速みえ4号」 キハ75-306+206+106+6
9901D「急行いせ」 キハ85-1113+キハ84-203+キロハ84-10+キハ85-7 全車高乗車率






[60145] 高徳線(11/3)
  2013/11/3 (Sun) 20:54:42 エフエス   


←高松        徳島→
 310D:1504+1566+1508
 316D:1255+1249
4309D板野継承309D:1567
#板野からワンマン解除・車掌乗務
 315D:キハ40 2145+キハ40 2144
4326D:1232
4332D:1254
4340D:1556
4346D:1567
 360D:キハ47 1120+キハ47 177




[60144] 美濃太田駅周辺 11/3
  2013/11/3 (Sun) 17:08:14 11   


▼DEJIさん
 遅くなって恐縮ですが、10/27の4719Dの件、レスありがとうございました。
 キハ11が美濃大田より先まで行けば、恐らく白川口以北へ直通することになり
「奇跡的」とも言えたのですが、ツイッターが静かだったところを
見ると美濃太田までだったのでしょう。

▼ M.I.さん
11/3
> #太多線は本日、「多治見まつり」開催のため臨時列車(普通列車)が走るそうです(時刻表未掲載)。
> 列車番号は不明です。
 これを見かけて驚きました。

> 美濃太田11:37→多治見12:05
←太田 キハ48 5500番台+キハ47 6003+キハ40 が充当。
全車東海カラーで、車両は多治見到着直後に回送で折り返した模様。
> 美濃太田12:35→多治見13:04
←太田 キハ40 6309(T)+キハ47 500X+キハ47 600X が充当。
 キハ40 6309は旧国鉄一般色ふう塗装、他は東海カラー

←岐阜・美濃太田 多治見→
3716C キハ11 113+キハ11 122
3623C キハ11 102+キハ11 123+キハ11 106
3625C キハ11 113+キハ11 122

3622C/3623Cは通常2両。

3622Cは3両ながら、可児駅時点で席が相当埋まっていました。
そして、太多線でキハ48が日中走行したことも珍事です。
 最近のダイヤでは、キハ48は平日朝の1往復のみで、日中
ほとんど見ません。





[60143] 西の果て通信(2013/11/03)
  2013/11/3 (Sun) 12:46:54 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・11/3
224D :キハ220-209+[キハ200-12+キハ200-1012
5123D:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-208
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
5120D:キハ66-110+キハ67-110
223D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66-8+キハ67-8
5125D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 9+キハ67 9
5129D:キハ66 4+キハ67 4(乗)
228D :キハ66-8+キハ67-8
3221D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66-1+キハ67-1
3228D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 9+キハ67 9
5124D:キハ66 15+キハ67 15

崎サキ
(9:50)
 検修庫
  3番線:キハ66+キハ67 3
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67 14 キハ66 5+キハ67 5
  3番線:キハ66-12+キハ67-12
  4番線:キハ200+キハ200-1006
  5番線:キハ220-20_
  6番線:キハ220 キハ200-14+キハ200-1014

キハ66・67形11番ユニットが運用入りしたようです。予備落ちしたのは3番ユニットでしょう
か? 昨夜は、3番ユニットはDC1番線、11番ユニットは機留線に停泊していました。
まったく油断なりません(^^;

256D :キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-20_

崎サキ
(23:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66-8+キハ67-8
  6番線:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 15+キハ67
 検修庫
  3番線:キハ66-7+キハ67・・
  4番線:キハ66 3+キハ67・・

5146D:キハ66 13+キハ67 13(乗)

3239Dが川棚→彼杵でイノシシをはね、その際に車両に不具合を生じたため、その後2時間前後
大村線が運転見合せとなりました。その影響で運休も発生しています。
3239Dに充当されていたのは、順調に流れていればキハ66・67形7番ユニットで、上記のとおり、
無事に長崎へ帰ってきた後に検修庫に取り込まれています。
運休が発生した影響で、長崎車両センターの留置状況もいつもとだいぶ違っています。

↑長崎車両センター 左:キハ66 3ほか 右:キハ66-7ほか

▼ひらど([60132] 西の果て通信(2013/11/02))
>キハ66・67形15番ユニット車内で確認していたSUGOCAの利用案内ですが、今朝時点では1、5、
>10番ユニットには貼られていません。

今朝の時点で1、4、6番ユニットには貼られていません。





[60142] 予讃線2013/10/27
  2013/11/3 (Sun) 09:41:03 大川/佐々木   


超亀書き込みです。

←松山
 627D キハ321+キハ547
 912D キハ327+キハ47173+キハ471117
4915D キハ328
1054D 3両ともTSE
 626D キハ185-3105+キハ185-3106
 927D キハ471117+キハ47173

久しぶりの晴れで市坪の河川敷へ行ってきました。
なんと同業者有り。夕方の927D走行は伊予横田を過ぎると
かなり暗くなりました。




[60141] 美濃太田駅界隈(11/2)
  2013/11/3 (Sun) 03:29:50 M.I.   


・高山本線
3703C  キハ11-204+キハ11-120(乗)
3709D  [キハ48 6517+キハ48 5508]+キハ40 6309
4715C  [キハ48 6811+キハ48 3809]
3715D  [キハ47 5001+キハ47 6002]+[キハ47 5002+キハ47 6001]
25D(ひだ5・25号)  [キハ85-203+キハ84-201+[キハ85-1106+キハ84-2+キロハ84-2+キハ85-202]+[キハ85-1112+キハ84-13+キハ85-2]
1033D(ひだ13号)  [キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1101]+[キハ85-1117+キハ84-14+キロハ84-3+キハ85-4]
4721C  [キハ48 6806+キハ48 3814]
4725D  [キハ48 6812+キハ48 3812]+キハ40 6308
3735D  キハ11-101+キハ11-121

4702D  [キハ48 3809+キハ48 6811]
4704D  キハ40 6309+[キハ48 5508+キハ48 6517]
3710D  キハ11-123+キハ11-102
4714C  キハ40 6312+キハ48 6808]
32D(ひだ12号)  [キハ85-202+キロハ84-2+キハ84-2+キハ85-1106]+キハ84-201+キハ85-203]
#美濃太田10分延発
3736D  キハ40 6308+[キハ48 3812+キハ48 6812]
3742D  [キハ48 5513+キハ48 6807(乗)]


・太多線
3603D  キハ11-105+キハ11-103
3611D  キハ11-123+キハ11-102+キハ11-105+キハ11-103
3639C  キハ11-113+キハ11-122

3606D  キハ11-119+キハ11-115
3608D  [キハ47 6001+キハ47 5002]+[キハ47 6002+キハ47 5001]
3610D  キハ11-103+キハ11-105+キハ11-102+キハ11-123
3642D  キハ11-117+キハ11-106
3644D  キハ11-105+キハ11-103

#太多線は本日、「多治見まつり」開催のため臨時列車(普通列車)が走るそうです(時刻表未掲載)。
列車番号は不明です。

美濃太田11:37→多治見12:05
美濃太田12:35→多治見13:04
美濃太田13:03→多治見13:42
多治見15:10→美濃太田15:37
多治見15:40→美濃太田16:07
多治見16:10→美濃太田16:37

#3640Dの美濃太田駅発車が2分程落ちております。


・長良川鉄道
107レ・7レ・117レ  ナガラ501(107レ乗)
109レ  ナガラ307
3レ・回8109レ・回8111レ・115レ  ナガラ306+ナガラ301
8101レ・5レ(清流1号)  ナガラ305+ナガラ302
111レ  ナガラ307+ナガラ501
8103レ・8105レ・回8107レ  ナガラ303+ナガラ502
113レ  ナガラ10
9レ  ナガラ303+ナガラ502
※関からナガラ303
11レ  ナガラ305+ナガラ302(締切)
※関からナガラ305
回8113レ  ナガラ307+ナガラ502
13レ  ナガラ307+ナガラ502(締切)
※関からナガラ307
15レ  ナガラ301

106レ・110レ・116レ・14レ(清流2号)  ナガラ501
2レ・回112レ  ナガラ307
108レ  ナガラ306
※関からナガラ301+ナガラ306
4レ  ナガラ305
※関からナガラ302+ナガラ305
回8102レ・114レ  ナガラ501+ナガラ307
6レ  ナガラ303
※関からナガラ502+ナガラ303
回8104レ・12レ  ナガラ302+ナガラ305
回8106レ・回8108レ・8110レ・8112レ  ナガラ502+ナガラ303
8レ  ナガラ10
10レ・8114レ・118レ  ナガラ301+ナガラ306
8116レ・8118レ  ナガラ502+ナガラ307
120レ  ナガラ301(乗)

#旅客8000台は「快速 清流ウォーキング」として運転。

#回8107レ  美濃太田11:57→関12:12
#回8111レ  美濃太田13:57→関14:11
#回8113レ  美濃太田14:43→関14:57
#回8102レ  関8:38→美濃太田8:53
#回8106レ  美濃市10:01→美濃太田10:23
#回8108レ  美濃市11:03→関11:09




[60140] 高山線+α 2013.11.02
  2013/11/2 (Sat) 23:10:59    


←岐阜
3730C〜4721C キハ48 3814+キハ48 6806
3736D〜4725D キハ40 6308+[キハ48 3812+キハ48 6812

ツートンユニットは本来のローテ順なら3730Cのはずだが3736Cへシフト
午後運用のない40ツートンとのまさかを期待しましたが3連ならずorz・・・
#意図的に回避したとしか思えん


なお11/3・4は岐阜シティタワーで長良川・樽見・明知鉄道(+他2社)のグッズ販売等のイベントが行われます





[60139] 日田彦山線・後藤寺線(11/2)
  2013/11/2 (Sat) 23:03:54 藤井孝彦   


日田彦山線 小倉←         →日田

968D   キハ147 1068+キハ147 90
961D   キハ147 1043+キハ147 49

後藤寺線
1560D  キハ31 3
1565D  キハ31 11

原田線
6631D  キハ31 2





[60138] 11月2日はまゆり
  2013/11/2 (Sat) 22:04:43 関谷秀樹   


・東北本線,釜石線
 花巻←                          →盛岡・釜石
  3624D快速はまゆり4号(釜石10:22→盛岡12:40)→入区
   出区→3625D快速はまゆり5号(盛岡17:16→釜石19:32)
     1:キハ110-3 2:キハ112-3 3:キハ111-1





[60137] 高徳線(11/2)
  2013/11/2 (Sat) 20:42:01 エフエス   


←高松         徳島→
 310D:1502+1256+1512
 312D:1256+1245
4309D:1501(締切)+1507
 315D:キハ40 2146+キハ40 2147
4326D:1553
4331D:1553
 360D:キハ47 1132+キハ47 113
4359D:1562




[60136] 豊肥久大通信 (11/2)
  2013/11/2 (Sat) 20:21:58 クライマー   


 連休は紅葉三昧といきたいところですが、天気は下り坂。雨のリスクを
考慮して近場の鶴見岳に登ってきましたが、息を呑む紅葉に時間を忘れ、
7003Dを逃してしまいました。

・豊肥線
←大分                      豊後竹田→
4431D:キハ47 8087+キハ47 9073
4424D:キハ147 53+キハ47 4509
4437D:キハ125-15
4448D:キハ47 8087+キハ47 9073
4456D:キハ47 3510+キハ147 1030
4458D:キハ147 53+キハ47 4509

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
  82D「ゆふ2号」、83D「ゆふ3号」
     :キハ185-5+キハ186-5+キハ185-8★
# ★=横断色
  84D「ゆふ4号」
     :キハ185-3+キハ186-7+キハ185-7
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

4835D:キハ125-18

 82Dの3号車には横断色のキハ185-8が入っていました。先頭車アップの
構図で構えいてたので、してやったり。後追いで構えていたら、ガックリ
肩を落とすところでした。


↑82D:キハ185-8ほか 豊後国分→向之原(8:32)


↑84D:キハ185-7ほか 豊後国分←賀来(13:33)


↑7004D:キハ71-1ほか 賀来→豊後国分(15:12)




[60135] 日豊線通信(11/2)
  2013/11/2 (Sat) 16:36:51 yunoka   


11/2  大分←        →別府
1074D キハ185-1008★+キハ185-2★]+キハ185-6★  ←「九州横断特急4号」
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2     ←「ゆふいんの森4号」
1075D キハ185-1008★+キハ185-2★]+キハ185-6★  ←「九州横断特急5号」

★:九州横断特急色

#↓1074D キハ185-6ほか3連 大分→西大分 ↓7004D キハ71-1ほか4連 西大分→大分
 





[60134] 豊肥線通信(10/31)
  2013/11/2 (Sat) 16:27:21 yunoka   


#遅いですが・・・。

10/31  熊本←        →別府
4460D キハ125-12+キハ125-11+キハ125-10
1078D キハ185-1008★+キハ185-2★    ←「九州横断特急8号」

★:九州横断特急色





[60133] 木次線にもタラコ
  2013/11/2 (Sat) 14:44:16 のらりくら2号   


Twitterの目撃情報によると
キハ120 208がタラコ色になって運用中のようです





[60132] 西の果て通信(2013/11/02)
  2013/11/2 (Sat) 13:28:07 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・11/2
224D :キハ220-208+[キハ200-6+キハ200-1006
221D :キハ66-7+キハ67-7
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-1101
5120D:キハ66-7+キハ67
5125D:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66-110+キハ67-110(乗)
回5127D:キハ66 15+キハ67 15
5122D:キハ66 13+キハ67 13
3271D:キハ66-1+キハ67-1

崎サキ
(8:15)
 検修庫
  3番線:キハ66 11+キハ67
 客留線
  4番線:キハ220-1101
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67 4 キハ66+キハ67 3
  3番線:キハ66+キハ67 2

227D :キハ220-209+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
121D :キハ66 5+キハ67 5
5127D:キハ66 15+キハ67 15
3226D:キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66 5+キハ67 5

256D :キハ200+キハ200]+キハ220-20_

崎サキ
(23:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66 3+キハ67 3
  2番線:キハ66 6+キハ67]+[キハ66+キハ67-1
  3番線:キハ66-12+キハ67-12
  6番線:キハ66 15+キハ67
 機留線
  3番線:キハ66 11+キハ67

5146D:キハ66+キハ67 13(乗)

▼ひらど([60112] 西の果て通信(2013/10/31))
キハ66・67形15番ユニット車内で確認していたSUGOCAの利用案内ですが、今朝時点では1、5、
10番ユニットには貼られていません。

↑長崎 5127D キハ66 15





[60131] 2013/11/2 函館本線
  2013/11/2 (Sat) 13:17:50 M’s   


←函館
区間快速いしかりライナー3183D
キハ201-304+キハ201-204+キハ201-104

区間快速いしかりライナー3184D
キハ201-301+キハ201-201+キハ201-101

苗穂のキハ142形2両は変化なし。




[60130] 日田彦山線(2013.11.2)
  2013/11/2 (Sat) 12:53:15 AIZUMI   


←日田

945D:キハ147 1043+キハ147 49





[60129] 西の果て通信(2013/11/01)
  2013/11/2 (Sat) 07:03:05 ひらど   


#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・11/1
221D :キハ66 14(乗)+キハ67 14
224D :キハ66+キハ67 2

崎サキ
(7:17)
 機留線
  3番線:キハ66 11+キハ67

お団子付けて三つ編みぶら下げた今朝の隣のJKは、何やら一生懸命切り貼り(^_^;)
切り貼りが終ると三角関数の問題に一心不乱に挑む。
シャーペン握る手がちっちゃくて超絶カワイイ(>_<)(爆
通学の列車の中で切り貼りとか、ロングシートの車両ではなかなかできないですよね。
このコの数年後の思い出として「通学時に勉強してた青いキシャ」が残ってたらいいな・・。

協力者の方々の情報m(__)m
5123D:キハ200+キハ200-1006+キハ220-209
5134D:キハ66 6+キハ67 6
248D :キハ66 6+キハ67
5144D:キハ66+キハ67 2





[60128] はまかぜ(2013.11.1)
  2013/11/2 (Sat) 06:39:22 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189系6両
#車番見えなんだorz





[60127] 高徳線(11/1)
  2013/11/2 (Sat) 06:06:19 エフエス   


・11月1日
←高松         徳島→
 310D:1501+1567+1246+1565
 312D:1253+1511+1244+1562
 307D:1551+1248+1254
 316D:キハ47 1120+キハ47 177
4309D:1513(締切)+1559
4326D:1245
4327D:1235
4331D:1245
4340D:1566
4339D:1509
 360D:キハ47 1118+キハ47 112




[60126] 伊勢線
  2013/11/1 (Fri) 23:36:39 もづ   


3006D「特急南紀6号」 4連





[60125] 2013/11/1 千歳線
  2013/11/1 (Fri) 23:26:09 M’s   


←札幌
2849D キハ143-101+キハ143-151

5021Dの1号車がキハ281である事を確認




[60124] 豊肥久大通信 (11/1)
  2013/11/1 (Fri) 21:24:31 クライマー   


  今日から11月。霜月と呼ぶには暖かすぎる一日でした。半月前に
プランターに植えたパンジーが柔らかな陽を浴びて、順調に育って
います。

・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-10★+キハ185-1001★(ワンマン編成)
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-16+キハ185-1004]★+キハ185-1011★
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-6★+[キハ185-2★+キハ185-1008★
# ★=横断色

4431D:キハ47 3510+キハ147 1030
4424D:キハ47 8087+キハ47 9073
4435D:キハ200-1+キハ200-1001
4428D:キハ220-202+キハ220-212
4437D:キハ125-18
4457D:キハ200-11+キハ200-5011
4448D:キハ47 3510+キハ147 1030
4456D:キハ147 53+キハ47 4509
4458D:キハ47 8087+キハ47 9073

# 4424D,4435D,1076D以外は友人からの情報です m(__)m


↑4435D:キハ200-1+キハ200-1001 豊後清川←緒方(8:20)

  昨日出区の横断特急編成(1075D)が上り方にキハ185-1011を増結して
いたのに対し、本日出区の横断特急編成(1076D)は下り方にキハ185-6を
増結しています。3日前までペアを組んでいたキハ185-6/1011が運用離脱
後にバラされて、別々の編成に増結されたかたちです。


↑1076D:キハ185-6/-2/-1008 緒方←朝地(17:06)

・久大線
←大分                       日田→
4827D:キハ220-202+キハ220-212+キハ220-1504
4854D:キハ220-204
1859D:キハ147 53+キハ47 4509

 由布院滞泊の固定運用はキハ200の105番ユニットからキハ220-202/212
に差し替えられました。


↑4827D:キハ220-1504ほか(後追い) 豊後国分←向之原(7:23)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-206
2761D:キハ220-205

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[60123] 1975年 千葉気動車のその後
  2013/11/1 (Fri) 10:27:58 愛南なーし君隼太の爺   


キハ164  →関東鉄道キハ313
キハ1694 →関東鉄道キハ314
キハ1664 八王子へ
キハ17170 新潟へ
キハ171171 →関東鉄道キハ315
キハ17187 →関東鉄道キハ316
キハ17357 八王子へ

キハ20207,20208,20249 八王子へ
キハ20250 大分へ
キハ20397 南延岡へ
キハ2574,25601 一ノ関へ

キハ26167 高知へ
キハ26403,26409 新潟へ
キハ26422,26424,26426,26428,26429,26431 一ノ関へ
キハ26433 広島へ
キハ601,602、60101 木更津へ移動→久留里線で使用

キハ55系急行は1978年以降は激減しました。
関東地方では水戸のキハ5519、5527が急行奥久慈に1両組み込まれてましたが、
併結の急行ときわには入りませんでした。

七尾線の能登路は1981年にキハ26143が連結されていました。
さよなら能登路のオレンジカ−ドは、1977年1月2日金沢駅旧七尾線ホ−ムで撮影されたものです。

関連記事:[59877],[59957]





[60122] 久大線通信(10/9〜30)
  2013/11/1 (Fri) 08:37:25 たなさん   


■久大本線
←大分  久留米→
・10月9日
1869D:キハ220-201]

・10月12日
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1843D:キハ200-4+キハ200-1004
1869D:キハ220-210]

・10月14日
1837D:キハ220-202]+キハ220-150#]
1844D:キハ220-201]+キハ220-1502]
1852D:[キハ125-21
1861D:キハ220-203]
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1864D:キハ220-203]

・10月18日
1842D:キハ220-211]+キハ220-207]
1844D:キハ220-212]+キハ220-1501]
1846D:キハ220-1504]
1851D:[キハ125-20+[キハ125-22

・10月19日
83D:キハ185-16+キハ186-5+キハ185-15
84D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-5
85D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-5
7006D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4

・10月21日
1843D:キハ200-3+キハ200-1003

・10月24日
1849D:キハ220-211]
1850D:[キハ125-25+[キハ125-21
1853D:キハ220-203]

・10月25日
1872D:[キハ125-20+[キハ125-17
1885D:[キハ125-20+[キハ125-17

・10月26日
81D:キハ185-5+キハ186-5+キハ185-15(乗)
1830D:[キハ125-20+[キハ125-17
4832D:キハ220-1502]
4839D:キハ200-11+キハ200-5011
86D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-7(乗)

・10月28日
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1843D:キハ200-103+キハ200-1103

・10月30日
1849D:キハ220-203]
1853D:キハ220-204]
1855D:[キハ125-24
1856D:キハ220-204]
7005D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
86D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-7





[60121] 高山本線岐阜口 13/10/31
  2013/11/1 (Fri) 07:29:57 DEJI   


1702D キハ48 5804+キハ48 6808]+[キハ40 6308
1704D [キハ40 6307+[キハ48 5513+キハ48 6807(乗車)

1735C キハ48 6806(乗車)+キハ48 3814
762C キハ11-123+キハ11-114

▼ M.I.さん
> #某板によると、30日1735Cでキハ48 6813の笛が故障したとのこと(>_<)

もう少しkwsk(笑)
--------------------
高山到着、午前3時すぎ 警笛故障でJR線
 30日午後11時ごろ、JR高山線の白川口(岐阜県白川町)〜下油井間(同)で、岐阜発高山行きの下り最終列車の警笛が故障した。下呂駅(同県下呂市)で運転を取りやめ、乗客は代替列車に乗り換えたが、高山到着は予定より2時間44分遅れの翌31日午前3時10分だった。高山線は山間部を走るため、シカなどが線路に侵入しないよう警笛を多用している。
 JR東海によると、列車は2両編成で、岐阜駅を午後9時40分に出発。山あいにさしかかり、運転士が警笛を鳴らすペダルを踏んだが鳴らなかったという。故障当時の乗客は5人で、うち2人が高山行き代替列車に乗り換えた。
 JR東海広報部は「午前3時台までの遅れは記憶にない。ご迷惑をおかけし申し訳ない」としている。故障原因は不明。同線では4月以降、シカやイノシシと列車がぶつかって30分以上遅れる事故が11件発生している。
(2013年10月31日 12時04分 中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013103190113848.html より引用)
--------------------

某板情報と総合すると、
・30日の1735Cの「キハ48 6813+キハ40 6304」は下呂で運転打ち切り(その後美濃太田へ回送)
・回1864Dで坂上から高山に戻って来た「キハ48 5804+キハ48 6808」を急遽下呂まで回送し、下呂以北の1735Cおよび翌31日の1702Cとして運転。このため、翌31日の1706D(4両編成)は全行程2両での運転となった。
・キハ48 6813の点検のため切り離し、キハ40 6304にキハ48 3816を連結しペアとした上で、31日の1715Cから元の運用に戻した。
・31日の回781Dで美濃太田に帰って来た「5804+6808」は一旦入区し、734Cから元の運用に戻った。

・・・ってな感じでしょうか。(^^;






[60120] 美濃太田駅界隈(10/31)
  2013/11/1 (Fri) 07:10:26 M.I.   


10/31
・長良川鉄道
501レ  ナガラ303
1レ  ナガラ306
3レ  ナガラ501
111レ・113レ  ナガラ302+ナガラ301
5レ(清流1号)  ナガラ303
※関からナガラ305(団体)+ナガラ303

2レ  ナガラ10
4レ  ナガラ301+ナガラ302
6レ  ナガラ303
8レ  ナガラ306
※関からナガラ301(乗)+ナガラ302
116レ  ナガラ306


・高山本線
711D  [キハ48 6815+キハ48 3815]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1104]+[キハ85-1103+キハ84-7+キハ84-204+キハ85-11]
回781D  キハ48 6807+キハ48 5513]+キハ40 6307+キハ40 6308+[キハ48 6808+キハ48 5804]
#美濃太田中線着
1715C  キハ40 6304+キハ48 3816]
717D  キハ11-121+キハ11-114+キハ11-115+キハ11-105
719C  キハ11-102+キハ11-103
1729D  [キハ48 6811+キハ48 3809]+キハ40 6304+キハ48 3816]
739D  キハ11-118+キハ11-117+キハ11-114+キハ11-123

1710D  キハ40 5802+キハ48 6517]
722C  キハ11-204(乗)+キハ11-203
1038D(ひだ18号)  [キハ85-2+キハ84-13+キハ85-1***]+[キハ85-1101+キハ84-302+キロ85-2]
750D  [キハ48 5508+キハ48 6517]+キハ40 6308
752D  キハ11-103+キハ11-102+キハ11-113

#通常は回781Dの5・6両目から組成される1715Cは美濃太田で車両交換。
#しかし1715Cのキハ40 6304の相方が昨日の760C(キハ48 6813からキハ48 3816)と変わっており、何かがあった模様(謎)
#某板によると、30日1735Cでキハ48 6813の笛が故障したとのこと(>_<)


・太多線
621C  キハ11-204+キハ11-203

620C  キハ11-203+キハ11-204




[60119] スーパーはくと(2013.10.31)
  2013/11/1 (Fri) 06:15:22 AIZUMI   


←上郡

61D特急スーパーはくと11号
HOT7015+HOT7035+HOT7043+HOT7055+HOT7001





[60118] 熊クマ通信(10/31)
  2013/11/1 (Fri) 00:04:33 たなさん   


10月31日
・鹿児島/豊肥線
←八代,宮地  熊本→
回1233D:キハ31 17]
#熊本(3)1547発 熊本→八代回送
438D:キハ200-101+キハ200-1101
439D:キハ200-102+キハ200-1102
1075D:キハ185-10+キハ185-1001
1078D:キハ185-2+キハ185-1001
9###D-回9###D:キハ185-4+キハ185-1012
#熊本(1)1829-34 久留米→熊本→熊本操回送
2429D:キハ47 4510+キハ47 3509
442D:キハ200-102+キハ200-1102
443D:キハ200-102+キハ200-1102
444D:キハ147 1044+キハ140 2040]
回1234D:[キハ140-2125+キハ47-8159
#熊本(4)1936着 八代→熊本回送
回1241D:[キハ140-2125+キハ47-8159
#熊本(4)1941発 熊本→熊本操回送

・あまくさみすみ線
←三角  熊本→
539D:キハ31 12]+キハ40 8126]
540D:キハ31 1]
541D:キハ31 13]+キハ40 8102]
542D:キハ31 12]+キハ40 8126]
543D:キハ31 12]+キハ40 8126]
544D:キハ31 13]+キハ40 8102]
545D:キハ31 13]+キハ40 8102]
546D:キハ31 12]+キハ40 8126]
547D:キハ31 12]+キハ40 8126]





[60117] 鹿児島線・筑豊線・久大線(10/17から10/31)
  2013/10/31 (Thu) 23:50:44 DeCaprio   


2013/10/17
・鹿児島線
←八代
  81D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-5(乗)
____D:キハ185-4+キハ185-1012 (荒木8:38通過上り)

・久大線
←大分
  81D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-5
1830D:キハ125-10+キハ125-21
1835D:キハ125-10+キハ125-21


2013/10/18
・鹿児島線
←八代
  81D:キハ185-7+キハ186-3+キハ185-15(乗)

・久大線
←大分
  81D:キハ185-7+キハ186-3+キハ185-15
1830D:キハ125-19+キハ125-16
1835D:キハ125-19+キハ125-16
1889D:キハ125-19


2013/10/19
・鹿児島線
←八代
  81D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-5

・久大線
←大分
1830D:キハ125-24+キハ125-13


2013/10/20
・鹿児島線
←八代
  84D.キハ185-16+キハ186-5+キハ185-15


2013/10/21
・鹿児島線
←八代
  81D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-5(乗)

・筑豊線
←原田
6623D:キハ31 6

・久大線
←大分
  81D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-5
1835D:キハ125-16+キハ125-11


2013/10/22
・鹿児島線
←八代
  81D:キハ185-16+キハ186-5+キハ185-15(乗)
____D:キハ185-4+キハ185-1012 (久留米〜荒木8:37通過上り)

・筑豊線
←原田
6623D:キハ31 _

・久大線
←大分
  81D:キハ185-16+キハ186-5+キハ185-15
1835D:キハ125-13+キハ125-22


2013/10/23
・久大線
←大分
1851D:キハ125-21+キハ125-15


2013/10/25
・鹿児島線
←八代
  81D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-7(乗)

・筑豊線
←原田
6623D:キハ31 3

・久大線
←大分
  81D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-7
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1835D:キハ125-22+キハ125-12
1871D:キハ125-23+キハ125-15


2013/10/27
・鹿児島線
←八代
  81D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-7
  86D:キハ185-5(乗)+キハ186-5+キハ185-15


2013/10/28
・鹿児島線
←八代
  81D:キハ185-5+キハ186-5+キハ185-15(乗)

・筑豊線
←原田
6623D:キハ31 3

・久大線
←大分
  81D:キハ185-5+キハ186-5+キハ185-15
1835D:キハ125-12+キハ125-21


2013/10/29
・久大線
←大分
1851D:キハ125-11+キハ125-14
1887D:キハ220-1502


2013/10/30
・鹿児島線
←八代
  81D:キハ185-5+キハ186-5+キハ185-15(乗)

・筑豊線
←原田
6623D:キハ31 2

・久大線
←大分
  81D:キハ185-5+キハ186-5+キハ185-15
1835D:キハ125-15+キハ125-24


2013/10/31
・鹿児島線
←八代
  81D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-7(乗)

・筑豊線
←原田
6623D:キハ31 3

・久大線
←大分
  81D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-7
1835D:キハ125-21+キハ125-10




[60116] 10月31日矢幅
  2013/10/31 (Thu) 22:55:29 関谷秀樹   


・2013年10月31日

・花輪線・IGR・東北本線
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
   日詰〜盛岡←                         →鹿角花輪
     キハ112-117+キハ111-117+キハ112-120+キハ111-120

・東北本線,釜石線
 花巻←                          →盛岡・釜石
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-3 2:キハ112-3 3:キハ111-1

  1630D(釜石5:21→盛岡8:15)→入区
   出区→1665D(盛岡17:48→釜石20:44)
    キハ100-16+キハ100-24+キハ100-10
# 編成運用
# 前回確認の10/29からこの編成は変わっていないので、運用は次のようです。
# 10/29〜31 1665D→翌日1630D





[60115] 豊肥久大通信 (10/31)
  2013/10/31 (Thu) 21:55:47 クライマー   


 今日で5日連続の晴天。いつもの年の10月なら珍しくないことですが、
今年は記録的に台風の接近が多かっただけに、好天がありがたく感じら
れます。ただ、大陸の高気圧はPM2.5まで連れてくるのが困りものです。

・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-2★+キハ185-1008★(ワンマン編成)
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-10★+キハ185-1001★(ワンマン編成)
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-16+キハ185-1004]★+キハ185-1011★
# ★=横断色

4431D:キハ147 53+キハ47 4509
4435D:キハ200-3+キハ200-1003
4424D:キハ47 3510+キハ147 1030
4428D:キハ200-105+キハ200-1105
4457D:キハ200-1+キハ200-1001
2426D:キハ125-18
4448D:キハ147 53+キハ47 4509
4459D:キハ200-103+キハ200-1103
4456D:キハ47 8087+キハ47 9073
4458D:キハ47 3510+キハ147 1030

# 4435D,2426D,1076D,4459D以外は友人からの情報です m(__)m


↑2426D:キハ125-18 豊後清川←三重町(17:08)

 昨日チェックできなかった横断特急編成ですが、[6+1011]が[10+1001]に
戻されています。※画像無し
 また、本日出区の横断特急編成より「文化の日」の連休に向けた増結が
始まりました。増結車は昨日予備車となっていた1011]です。なお、指定席
車は[8から[16に差し替えられています。


↑1076D:キハ185-16/-1004/-1011 三重町←豊後清川(17:21)

・久大線
←大分                      由布院→
4827D:キハ200-105+キハ200-1105]+キハ220-210

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-205
2761D:キハ220-206

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[60114] 高徳線(10/31)
  2013/10/31 (Thu) 20:50:28 エフエス   


←高松          徳島→
 310D:1513+1507+1551+1508
 312D:1560+1254+1248+1253
 316D:キハ47 1132+キハ47 113
4327D:1555
4331D:1511
4340D:1256
 360D:キハ47 1090+キハ47 145

1500形の運用が(1組13運用)(2組15運用)(3組2運用・主に近畿車輌)から
9月17日頃より(1組10運用)(2組12運用)(3組6運用)(4組2運用・主に近畿車輌)になりました。

WESTさん
昨日の試6391Dの車両番号教えて頂きありがとうございます。




[60113] 伊勢線 13/10/30
  2013/10/31 (Thu) 19:28:28 もづ   


3003D「特急南紀3号」 キハ85-204先頭増結
3004D「特急南紀4号」 キハ85-9+キロハ84-1+キハ84-12+キハ85-1109






[60112] 西の果て通信(2013/10/31)
  2013/10/31 (Thu) 12:51:59 ひらど   


#キハ66・67形12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)留置車は、チェックできた分のみ。

←長崎
・10/31
221D :キハ66 4(乗)+キハ67
224D :キハ66 6+キハ67 6

膝の上のカバンに顔をのせ、私の方を向いて寝ている隣のJKが超絶カワイかった(^_^;

崎サキ
(7:20)
 機留線
  3番線:キハ66 11+キハ67

(23:25)
 機留線
  3番線:キハ66 1_+キハ67
 DC留置線
  1番線:キハ66 3+キハ67
  2番線:キハ66 2+キハ67
  3番線:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66-12+キハ67-12

5146D:キハ66 15+キハ67 15(乗)
5149D:キハ66 6+キハ67 6

キハ66・67形15番ユニットのロングシート脇の壁(クロスシート端の背中部分)に、長崎エリア
でのSUGOCA利用案内が掲示されていました。
内容は、ワンマン運転時のワンマン乗降取扱駅(後乗り、前降り)で下車する際にSUGOCAを運転
士に見せ、またパスケースに入れる際は透明なものを使って下さいというものです。

ただSUGOCAの長崎エリアは長崎本線諫早以西、大村線竹松以南で、そのうち諫早以西はいわゆ
る“都市型ワンマン”を実施しているため、上記の取扱いが適用されるのは竹松、諏訪(早朝、
夜間無人)、と岩松(終日無人)だけになります。(^^;
掲示場所はキハ67 15の3D席左側とキハ66 15の12C席右側(各車両1ヶ所)です。
※(13.11.2) 掲示内容を確認し、記事修正。





[60111] 高山本線岐阜口 13/10/30
  2013/10/31 (Thu) 08:49:03 DEJI   


1702D キハ48 3815+キハ48 6815]+[キハ40 6307
706D キハ11-123+キハ11-115+キハ11-204(乗車)
705D キハ11-103+キハ11-117+キハ11-102

747C キハ11-113(乗車)+キハ11-117
764C キハ11-119+キハ11-106

21:44頃 岐阜貨物ターミナルをDR2がゆっくり通過
←米原 キヤ95-102+キサヤ94-2+キヤ95-2
#台車付近のライトが点灯していましたので、軌道検測中だったと思われます。

ところで、
私が利用している蘇原駅に今週の始めから、このような看板が立てられました。
ホームをなおす工事を予定しています。
おそらくキハ75やキハ25の定期入線に向けて、ホームの嵩上げ工事が行われるものと思います。
(蘇原駅1番線のみ760mmホームのままで、現在は「段差がありますのでご注意」と車内放送されています)






[60110] はまかぜ(2013.10.30)
  2013/10/31 (Thu) 06:28:05 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7





[60109] 豊肥久大通信 (10/30)
  2013/10/31 (Thu) 04:22:59 クライマー   


 空の青さと深さを感じる秋の一日。日曜日の代休をとって錦秋の
大船山を歩いてきました。山頂と温泉で寛ぎすぎて、向之原に下りてき
たのは日没後。たわわに実った柿の実を静かな夜が包んでいました。

・豊肥線
←大分                      豊後竹田→
4431D:キハ47 8087+キハ47 9073
4424D:キハ147 53+キハ47 4509
4455D:キハ200-104+キハ200-1104
4457D:キハ200-3+キハ200-1003
4448D:キハ47 8087+キハ47 9073
4456D:キハ47 3510+キハ147 1030
4458D:キハ147 53+キハ47 4509

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

・久大線
←大分                      由布院→
4859D:キハ200-103+キハ200-1103
4852D:キハ125-22+キハ125-19+キハ125-11
1859D:キハ47 3510+キハ147 1030


↑1859D:キハ47 3510+キハ147 1030 豊後国分←向之原(18:13)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-206
2761D:キハ220-205

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[60108] ミャンマー国鉄RBE2533(旧AR201)レストア完了!?
  2013/10/31 (Thu) 00:41:49 ROKU   


1月4日、インセイン車両基地でボロボロになって放置されているRBE2533を見つけて、
「ああ、やっぱりこうなってしまうのか・・・」と落胆。
8月15日、ヤンゴン工場を訪問したとき、同車がまさかのレストア中で仰天!
そして10月20日、ヤンゴンの跨線橋からピッカピカになった同車を発見して狂喜!


甘木鉄道でのAR201。 84レ 甘木 03/7/29


屍状態でインセイン車両基地の通称博物館に陳列(放置)されていたRBE2533。 13/1/4


ピッカピカになってヤンゴン工場に留置されているRBE2533。塗色は標準色に改められている。
右は予定通り定期検査のため入場したと思われるRBE2513(旧NT103)。 13/10/20


#あきらめずに信じろ!





[60107] 美濃太田駅界隈(10/30)
  2013/10/30 (Wed) 23:54:25 M.I.   


・高山本線
717D  キハ11-103+キハ11-117+キハ11-121(乗)+キハ11-122
723C  キハ11-118+キハ11-114
1717C  [キハ48 6811+キハ48 3809]
725C  キハ11-123+キハ11-105
37D(ひだ17号)  [キハ85-201+キハ84-205+[キハ85-1116+キハ84-11+キロハ84-6+キハ85-8]
1729D  [キハ48 6808+キハ48 3814]+[キハ48 6815+キハ48 3815]
1729C  [キハ48 6808+キハ48 3814]
1733D〜1733C  [キハ48 6815+キハ48 3815]
#美濃太田15分延発

720C  キハ11-106+キハ11-113
722C  キハ11-114+キハ11-118
730C  キハ11-104+キハ11-119
1714C  [キハ48 3814+キハ48 6806]
750D・回1726D  [キハ48 5501+キハ47 6003]+キハ40 6307
1722D  [キハ48 5806+キハ48 6810]
752D  キハ11-104+キハ11-119+キハ11-106
760C  キハ40 6304+キハ48 6813]


・太多線
649D  キハ11-104+キハ11-119+キハ11-106
663C  キハ11-118+キハ11-122

630C・回680D  キハ11-123+キハ11-105
656D  キハ11-203+キハ11-204+キハ11-115
668C  キハ11-122+キハ11-118


・長良川鉄道
113レ・15レ  ナガラ307(113レ乗)
7レ・19レ  ナガラ305
9レ  ナガラ10
※関からナガラ302+ナガラ301
115レ・13レ・123レ  ナガラ501
11レ  ナガラ303+ナガラ307
※関からナガラ303
17レ  ナガラ303
121レ〜回121レ・23レ  ナガラ10
21レ  ナガラ302+ナガラ301

116レ・14レ(清流2号)・122レ・24レ  ナガラ305
10レ・回126レ〜126レ  ナガラ10
12レ  ナガラ303
※関からナガラ307+ナガラ303
118レ・20レ  ナガラ501
16レ  ナガラ303
18レ  ナガラ301+ナガラ302
※関からナガラ10
22レ  ナガラ307




[60106] 海ナコ一発! 2013.10.30
  2013/10/30 (Wed) 23:50:07    


・急行いせ予定編成(8:00頃確認)
←名古屋
キハ85-7+キロハ84-10+キハ84-203+キハ85-1113
※1号車キハ85-0が量産車に替わっています
#留置場所はK鉄K野駅付近

なお乗車率がイマイチといわれている急行いせですが冬臨でも運転が決定
但し1月は初詣需要を見込みほぼ毎日運転ですが12・2月は土日祝中心の運転
ちなみに年末年始の南紀81号運転日はウヤです
#南紀81号運転に伴う急行いせがウヤの日は以前もづ氏が仰られていた快速みえ3・12号の6連増車はあるのだろうか?





[60105] 10月30日矢幅
  2013/10/30 (Wed) 23:20:59 関谷秀樹   


・2013年10月30日

・花輪線・IGR・東北本線
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
   日詰〜盛岡←                         →鹿角花輪
     キハ112-117+キハ111-117+キハ112-120+キハ111-120
# 編成運用
# 10/28,29発1943D→翌日1922D〜2556D〜2557D
#  キハ112-117+キハ111-117+キハ112-120+キハ111-120

・東北本線,釜石線
 花巻←                          →盛岡・釜石
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-139 2:キハ110-5 3:キハ110-2





[60104] Re2:甘木鉄道AR201の座席配置
  2013/10/30 (Wed) 21:59:50 もづ   


▼ クライマーさん
>   甘木鉄道のAR201はAR306,307の増備に伴い、AR106とともに2006年秋頃
> 廃車となりました。末期は平日朝の2連運用(70レ〜75レ)に入ることが多
> かったようです。
>  私が最後にAR106,AR201に乗車したのは廃車の半年前の2006年4月14日
> でしたが、両車とも車内は登場時のセミクロスシートのままでした。

ありがとうございます。

ミャンマーのRBE2533はオールロングシートになっており、
違和感の無い仕上がりに元からそうなのだと思い込んでいました。

最近、「AR201はセミクロスシート」「AR103のみオールロングシート」という情報と、
赤系セミクロスシートの室内写真(撮影日不明)を見つけて愕然。
本当に廃車までセミクロスシートだったのだろうかと問い合わせました。


RBE2533の室内
蹴込み板もロングシート全長に渡って設置されているが、穴形状は途中から異なっている。


謎のモケット





[60103] 試運転幕
  2013/10/30 (Wed) 21:35:57 WEST   


徳島に6時過ぎに着いたのは1006でした。




[60102] 高徳線(10/30)
  2013/10/30 (Wed) 20:38:46 エフエス   


←高松         徳島→
試6391D:100_ 試運転幕
#阿波大宮ー板野(吹田第五踏切 5:50)
 310D:1230+1559+1232+1512
 312D:1255+1514+1232+1560
 307D:1565+1553+1509
4309D:1564(締切)+1558
4326D:1254
4327D:1252
4339D:1563
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)




[60101] 徳島駅〜高徳線通信10/30
  2013/10/30 (Wed) 19:53:45 WEST   


←高松
・ローカル
百の位が「3」は高徳線、「4」は徳島線、「5」は牟岐線、「9」は鳴門線

4431D 1567]+1507(回送)]
4527D 1513]
310D 1230]+1559]+1229]+1512]
433D 1005]+1009]
312D 1255]+1514]+1232]+1560]
4301D [キハ40 2147
529D 1256]+1554]
316D [キハ47 1118+キハ47 112]
4520D [キハ40 2108
435D,446D [キハ40 2108+[キハ40 2147
4430D [キハ40 2148
522D,318D,313D [キハ40 2143
432D,531D,538D 1556]+1506]
951D,437D 1508]+1551]
305D [キハ40 2109+キハ47 118]
524D,950D,957D 1251]+1246]
436D 1561]+1248]+1511]
533D 1248]+1511]
307D 1565]+1553]+1509]
438D 1244]+1245]+1253]+1563]
439D 1244]+1245]
526D [キハ47 1086+キハ47 114]
528D 1254]+1566]+1249]
535D 1566]
4326D 1254]
4441D 1253]
4328D,4321D 1563]
953D [キハ40 2146+[キハ47 1090+キハ47 145]
440D 1007]+1008]+1004]+1003]
530D [キハ40 2145+[キハ47 1120+キハ47 177]
442D 1250]+1515]
309D 1564]+1558)
4954D 1561]
534D 1501]+1505]
444D 1502]+1504]
4537D 1509]
4323D 1255]
4325D 1559]
4327D 1252]


・剣山
4001D [キハ185-1014+キハ185-24]
4002D [キハ185-1015+[キハ185-19+キハ185-22]
4003D [キハ185-17+キハ185-18]


・むろと
5052D [キハ185-1018+キハ185-13]


・うずしお
3002D,3001D,5006D [2426+2522+2461]
3004D [2428+2462]+[2425+2523+2463]
3008D [キハ185-19+キハ185-22]
3005D [2425+2523+2463]
3007D [キハ185-9+キハ185-25]


AX-BBS TL