58801-58900

[58900] 西の果て通信(2013/07/15)
  2013/7/15 (Mon) 09:45:18 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形1番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・7/15
←長崎
222D :キハ66 2(乗)+キハ67 2
5121D:キハ66 3+キハ67 3
221D :キハ66 4+キハ67 4
3270D:キハ66-12+キハ67-12
5123D:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-208]
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
試7820D:キハ66 11+キハ67 11

いつもの入場試運転スジでキハ66・67形11番ユニットが竹下へ向かいました。時期的には受検
のための入場の可能性が高いと思われます。

↑喜々津 左:821M クハ411-1517ほか 右:試7820D キハ67 11ほか

223D :キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 5(乗)+キハ67 5
224D :キハ220-209+[キハ200-6+キハ200-1006
5120D:キハ66 4+キハ67 4
225D(引上げ):キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66-7+キハ67-7
回5127D:キハ66 5+キハ67 5
5122D:キハ66 14(乗)+キハ67 14
5125D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66-1+キハ67-1
3271D:キハ66-12+キハ67-12
227D :キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-12+キハ200-1012
#15番ユニットはキハ220形の代走。

キハ200-15番ユニットによるキハ220形の代走が継続しています。15番ユニットは、7/13後半
からキハ220形の運用を順調にトレースしています。

↑浦上 227D キハ200-12ほか

121D :キハ66 9(乗♪)+キハ67 9

崎サキ
(8:30)
 検修庫
  5番線:キハ220-1101(と推測)

#NH666で出張へ。長崎駅前→空港で県営バス7E12ゲット!





[58899] 高徳線(2013.7.14)
  2013/7/15 (Mon) 02:15:20 AIZUMI   


←高松・鳴門

315D:キハ40 2108+キハ40 2147+キハ40 2107
#何とヨンマル3B!キハ40 2108は多度津からの回送っぽい?
#事前に判明していたら撮影できたのにorz
4954D:1232
4321D:1255





[58898] 鹿カコ・熊クマ通信(7/6〜8)
  2013/7/15 (Mon) 01:03:56 たなさん   


7月6日
・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1336D:キハ47 9042+キハ47 131
335D:キハ200-502(乗)+キハ200-1502
1338D:キハ40 8056]+キハ40 8063]
3072D:キハ47-8060+キハ47-9079]+[キハ140-2066

7月7日
・鹿児島本線/肥薩おれんじ鉄道
←川内  新八代→
8211D:HSOR-117(水族館ラッピング)
8187D:HSOR-114+HSOR-116
#↑快速おれんじ食堂

・肥薩線
←隼人  八代→
1226D:キハ31 18]
8241:58654+オハフ50-701(乗)+オハ50-701+オハフ50-702
1074D:キハ185-10+キハ185-1004
1227D,1228D:キハ31 18]
1071D,1076D:キハ185-2+キハ185-1008
1255D:[キハ140-2125+キハ47 9082]+キハ47-8159(乗)]
7023D:キハ47-8092(乗)+キハ147-1045
4228D:キハ47 9097+キハ40 2068]

7月8日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
6772D:キハ47 9075+キハ47 8057

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
341D:キハ200-7+キハ200-5007





[58897] 久大線通信(7/2〜14)
  2013/7/15 (Mon) 00:51:33 たなさん   


■久大本線
←大分  久留米→
・7月2日
1842D:キハ220-205]+キハ220-201]
83D:キハ185-3+キハ186-7(乗)+キハ185-1
1850D:[キハ125-24+[キハ125-19
7002D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
1852D:[キハ125-15
1854D:[キハ125-18
4838D:[キハ125-17+[キハ125-16
4851D:キハ220-210]
4840D:[キハ125-10
回8881D:[キハ125-24+[キハ125-19
#↑由布院1530頃→南由布
9074D:キハ185-16+キハ186-6+キハ185-5
回8882D:[キハ125-24+[キハ125-19
#↑南由布→由布院1557頃
4855D:[キハ125-24+[キハ125-19
4844D:キハ200-4+キハ200-1004
試9043:DE10 1638]+キハ47-8159]+[キハ47 74+キハ47 8076]+[キハ185-6+キハ186-3+キハ47 4509]+DE10 1195]
1874D:キハ220-1504]
試9044:DE10 1638]+キハ47-8159]+[キハ47 74+キハ47 8076]+[キハ185-6+キハ186-3+キハ47 4509]+DE10 1195]
1859D:キハ47-8088(乗)+キハ47 8087
4850D:キハ220-206]
4852D:[キハ125-25+[キハ125-24+[キハ125-19
4854D:キハ220-210]
86D:キハ185-3(乗)+キハ186-7+キハ185-1
4861D:キハ220-206]
試9045:DE10 1638]+キハ47-8159]+[キハ47 74+キハ47 8076]+[キハ185-6+キハ186-3+キハ47 4509]+DE10 1195]
85D:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7

七つ星事前確認列車を撮影したあとはヨンナナに乗りたくなったため1859Dにて湯平へ。
事前に湯平からの86Dの指定席も購入したので、久しぶりにキハ185の小松エンジンも
楽しむことができました。

・7月4日
9073D:キハ185-16+キハ186-6+キハ185-5
82D:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7

・7月5日
7006D:
1881D:[キハ125-16+[キハ125-24

・7月6日
1837D:キハ220-211]+キハ220-207]

・7月9日
#外作業
1840D:[キハ125-24+[キハ125-14
9071D:キハ185-16+キハ186-6+キハ185-5
1843D:キハ220-2##]+キハ220-204]
1846D:キハ220-201]
9072D:キハ185-16+キハ186-6+キハ185-5
1852D:[キハ125-21
1853D:キハ220-150#]
1861D:キハ220-201]
7004D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
9076D:キハ185-16+キハ186-6+キハ185-5

長かった定期検査からようやく復活した日にダウンしてしまったキハ71系ですが、
この日の7003D〜7004Dの運用はキハ72が代走する形になっていました。

・7月11日
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
83D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-5
1850D:[キハ125-15+[キハ125-17
1887D:キハ220-203]

キハ71が何事もなかったかのように7003Dで下ってきました。
しばらく分オイにいたようですが7/10の午後に臨時回送で竹下へ送られたようです。

・7月14日
7001D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
1851D:[キハ125-18+[キハ125-13





[58896] 美濃太田駅界隈(7/14)
  2013/7/15 (Mon) 00:41:02 M.I.(携帯)   


・高山本線
3719C  キハ11-204(乗)+キハ11-119
※美濃太田5分延着
1027D(ひだ7号)  [キロ85-5+キハ84-303+キハ85-1106]+[キハ85-204+[キハ85-1117+キハ84-13+キハ85-7]
3729C  キハ11-204+キハ11-119
3745C  キハ11-101+キハ11-122

3718C  キハ11-104+キハ11-120
1026D(ひだ6号)  [キハ85-9+キハ84-14+キハ85-1209]+キハ85-208]+[キハ85-1113+キハ84-301+キロ85-1]
3720C・3732C  キハ11-118-キハ11-102
3742D・回4726D  [キハ48 5501+キハ40 6304
4728D  [キハ48 3812+キハ48 6810]
3760C  キハ11-119+キハ11-204


・太多線
3621C・3629C  キハ11-118-キハ11-102
3665C  キハ11-119+キハ11-204

3624C・3634C  キハ11-204+キハ11-119
3642D  キハ11-106+キハ11-203
3670C  キハ11-101+キハ11-122


・長良川鉄道
7レ・117レ・19レ・127レ  ナガラ302(7レ乗)
9レ・23レ  ナガラ307
115レ・13レ・123レ  ナガラ306
11レ  ナガラ304+ナガラ303
※関からナガラ304
15レ・125レ  ナガラ501
17レ  ナガラ304
21レ  ナガラ301

10レ・18レ  ナガラ307
12レ  ナガラ303+ナガラ304
118レ・20レ  ナガラ306
14レ(清流1号)・122レ・24レ・回132レ  ナガラ302
120レ・22レ・回130レ  ナガラ501
16レ  ナガラ304




[58895] 日豊線の赤い気動車 (7/14)
  2013/7/14 (Sun) 23:16:21 クライマー   


 「つくみ港まつり」納涼花火大会(尺玉の連発で有名)が行われる
関係で、普段は単行運転の4531D〜2763D〜2764Dにキハ220-1502が増結
され、2両での運転となりました。忘年会シーズンに深夜の4533Dが
2両に増結されることはありましたが、日中の増結は珍しいと思います。

・日豊線
←大分                      南延岡→
4531D〜2763D:キハ220-1501+キハ220-1502
2762D:キハ220-211

 久々に訪れた浪太の海。ベタ凪ぎの豊後水道の向こうに四国の山影。
肌に纏わり付く湿った風は潮の匂いがしました。


↑4531D:キハ220-1501+キハ220-1502 浅海井→狩生(15:42)

 もう一方の日豊線運用のキハ220は、まだまだ新車(平成21年製造)の
-211。丸目が特徴の昭和62年製造 日野RJとの並びを見ることができ
ました。


↑2762D:キハ220-211 重岡(17:30)

  返しの2764Dが花火帰りの時間に当たるため、2763Dも2連のままで
宗太郎を越えます。佐伯〜延岡では2両ワンマン運転を行っていない
ため、この日は車掌が乗務しており、種別幕も「ワンマン」でなく
「普通」となっていました。


↑2763D:キハ220-1502ほか 宗太郎←重岡(18:00)

 ご存知、宗太郎の桟道をゆくキハ220の2連。行き交う特急電車は
グレーの787系と銀色の783系ばかりなので、赤い気動車は存在感が
ありますね。


↑2763D:キハ220-1501+キハ220-1502 宗太郎→市棚(18:12)

▼ じぇいふじさん
> [58528] 2013/06/05 豊肥久大通信&日豊線の赤い単行気動車

 題名に使って頂き、ありがとうございますm(__)m




[58894] 久大線通信(7/14)
  2013/7/14 (Sun) 22:49:12 yunoka   


7/14  久留米←      →別府
4838D キハ125-15+キハ125-12
7003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2 ←「ゆふいんの森3号」

#↓7003D キハ71,70系4連 いずれも豊後国分→賀来
 

#クライマーさんとニアミスですね(汗)。





[58893] 豊肥久大通信 (7/14)
  2013/7/14 (Sun) 22:46:28 クライマー   


 九州北部豪雨で久大線 うきは〜筑後大石 の隈ノ上橋梁が破損して
から今日で1年。あの日と対照的に真夏の太陽が照りつける一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4423D:キハ147 53+キハ47 9073
4425D:キハ220-205+キハ220-204
4431D:キハ147 1030+キハ47 8087
4448D:キハ147 1030+キハ47 8087
4456D:キハ47 8088+キハ47 4509
9048D「九州横断特急48号」
     :キハ185-8+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4458D:キハ147 53+キハ47 9073

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
  84D「ゆふ4号」
     :キハ185-3+キハ186-3+キハ185-1]+キハ185-6★
# ★=横断色
4838D:キハ125-12+キハ125-15


↑7003D:キハ71-1ほか 豊後国分→賀来(13:12)
# この約40秒後にyunokaさんが7003Dを撮影されていますね


↑84D:キハ185-6ほか 賀来→豊後国分(13:35)




[58892] 7/14姫新線おもちゃ列車にNARUTOラッピング車
  2013/7/14 (Sun) 22:16:55 maya曖   


津山に来ております。

・姫新線
9840D「おもちゃ列車」:キハ47 29+キハ47 1004(乗)(NARUTOラッピング)
9841D「おもちゃ列車」:キハ47 1004(乗)+キハ47 29(NARUTOラッピング)
2828D〜2829D〜2830D:キハ120 353(NARUTOラッピング)
#上月(2回)、勝間田でラッピング車同士の交換
865D:キハ120 359
1880D:キハ120 340

・因美線
675D:キハ120 328
美作滝尾駅近くでNARUTO田んぼアートを実施中。7〜8月が見頃で11月くらいまで見られるとの事。
美作滝尾の駅舎は、無人化こそされていますが、急行砂丘の走っていたあの頃のままです。

・津山線
3934D「快速ことぶき」:キハ40 2029+キハ40 2036
3941D「快速ことぶき」:キハ47 21+キハ47 18(乗)
3940D「快速ことぶき」:キハ47 47+キハ47 1054
954D:キハ40 2082+キハ40 2134(乗)
959D:キハ120 355+キハ120 338





[58891] 高徳線2013/7/14
  2013/7/14 (Sun) 20:56:13 エフエス   


←高松          徳島→
 310D:1507+1554+1563
 312D:1254+1250
 316D:1244+1230
4326D:1252
#板野遅れ2分
3003D:2427+2460
4340D:1512
 360D:キハ47 1090+キハ47 145
3021D:2426+2461
 370D:キハ40 2146]+[キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
#タラコ編成は引田で解放。




[58890] 徳島線2013/7/14
  2013/7/14 (Sun) 20:38:14 エフエス   


←阿波池田        徳島→
4002D:キハ185-1018+キハ185-13
 437D:1505+1511
 440D:1003+1006+1005
 442D:1567+1566




[58889] スーパーはくと1発!
  2013/7/14 (Sun) 15:25:10 雑巾猫   


←京都
58D特急スーパーはくと8号(三ノ宮1510(上外)10・9分延)
HOT7003+HOT7054+HOT7042+HOT7036(乗車ちう)+HOT7013

相生〜有年間踏切遮断竿折損事案により
姫路から新快速列車に続行運転の為、時折頭打ち状態になります




[58888] 西の果て通信(2013/07/14)
  2013/7/14 (Sun) 12:44:22 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・7/14
←長崎
221D :キハ66 3+キハ67 3
5123D:キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-15+キハ200-1015
#15番ユニットはキハ220形の代走。

↑東園〜大草 5123D キハ200-6ほか

223D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66-12+キハ67-12
224D :キハ220-208]+[キハ200-14+キハ200-1014
5125D:キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66-110+キハ67-110
5129D:キハ66 6(乗)+キハ67 6
228D :キハ66-12+キハ67-12
3221D:キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 9+キハ67 9
3228D:キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66-110+キハ67-110
5124D:キハ66 6+キハ67 6

崎サキ
(9:50)
 DC留置線
  6番線:・・キハ200-1013

(23:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66 9+キハ67 9
  2番線:キハ66 11+キハ67 11 キハ66 13+キハ67]+[キハ66+キハ67-110
  3番線:キハ66 15+キハ67
  6番線:キハ66-12+キハ67-12

5146D:キハ66 3+キハ67 3(乗)





[58887] 名古屋駅にて(7/13)
  2013/7/14 (Sun) 08:00:55 M.I.(携帯)   


・関西本線
5913D(みえ13号)  [キハ75-6+キハ75-106]+[キハ75-206+キハ75-306]

5912D(みえ12号)  [キハ75-505+キハ75-405]+[キハ75-506+キハ75-406]+[キハ75-301+キハ75-201]


・中央本線
8661レ  DE10 1726(愛)
※単機


・東海道本線
1033D(ひだ13号)  [キハ85-6+キロハ84-4+キハ84-2+キハ85-1104]+[キハ85-1113+キハ84-301+キロ85-1]

28D(ひだ8号)  [キハ85-1103+キハ84-4+キロハ84-8+キハ85-13]




[58886] 美濃太田駅界隈(7/9)
  2013/7/14 (Sun) 07:58:38 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
501レ・5レ(清流1号)  ナガラ307
1レ  ナガラ304+ナガラ303
3レ  ナガラ305
111レ  ナガラ501+ナガラ502
113レ  ナガラ303

2レ  ナガラ503
4レ  ナガラ502+ナガラ501
6レ  ナガラ307
8レ  ナガラ303+ナガラ304
※関からナガラ303(乗)
116レ  ナガラ306+ナガラ304


・高山本線
711D  [キハ48 6811+キハ48 5804]+[キハ48 6808+キハ48 3816]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1105]+[キハ85-1102+キハ84-5+キハ84-202+キハ85-5]
回781D  [キハ47 6002+キハ48 5513]+キハ40 5802+キハ40 6312+[キハ48 6815+キハ48 5803]
713D  [キハ48 6501+キハ48 5501?]
1715C  [キハ48 6815+キハ48 5803]
717D  キハ11-102+キハ11-114+キハ11-115+キハ11-122
719C  キハ11-116+キハ11-113

716C  キハ11-114+キハ11-102
1710D  [キハ48 5511+キハ40 5501
24D(ひだ4号)  [キハ85-6+キロハ84-4+キハ84-2+キハ85-1104]
718C  キハ11-113+キハ11-116
722C  キハ11-204+キハ11-106(乗)


・太多線
615D  キハ11-123+キハ11-114+キハ11-102
617C  キハ11-113+キハ11-116
621C  キハ11-204+キハ11-106

620C  キハ11-106+キハ11-204




[58885] 7月13日矢幅
  2013/7/14 (Sun) 06:48:35 関谷秀樹   


・東北本線・釜石線
 1665D(盛岡17:48→釜石20:44)
  花巻←                    →盛岡・釜石
   キハ100-18+キハ100-29+キハ100-14





[58884] はまかぜ(2013.7.13)
  2013/7/14 (Sun) 06:42:26 AIZUMI   


←姫路

3D特急はまかぜ5号(姫路〜香住逆編成)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7
#前日からの5D→2D→3Dの流れ(^_^;;





[58883] 久大線通信(7/13)
  2013/7/14 (Sun) 00:27:57 yunoka   


7/13   久留米←         →別府
7004D   キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2          ←「ゆふいんの森4号」
83D    キハ185-6★+[キハ185-1☆+キハ186-3☆+キハ185-3☆ ←「ゆふ3号」
回4583D キハ185-6★+[キハ185-1☆+キハ186-3☆+キハ185-3☆ ←「ゆふ3号」の下郡入区回送
回4586D キハ185-6★+[キハ185-1☆+キハ186-3☆+キハ185-3☆ ←「ゆふ6号」の別府送り込み回送
86D    キハ185-6★+[キハ185-1☆+キハ186-3☆+キハ185-3☆ ←「ゆふ6号」

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#↓7004D キハ71-1ほか4連 南大分→賀来 ↓83D キハ185-3ほか4連 豊後国分→賀来
 

#↓回4583D 下郡入区回送 東別府→西大分 ↓86D 夕日に映える 賀来→豊後国分
 





[58882] 7/13 津山線 みたまま
  2013/7/14 (Sun) 00:11:17 kaki   


三連休を利用して、津山にやってきましたので
NARUTOラッピング車を撮ろうと待ち構えてたら
なぜかタラコがやってきました…orz


←津山・岡山→
3940D:キハ47 18+キハ47 21
(↑美作国1300年記念のNARUTO列車情報によると
このスジがラッピング車だった予定。)

954D:キハ40 2029+キハ40 2036
3941D:キハ47 44+キハ47 1128
956D:キハ47 85+キハ47 1036
958D:キハ47 45+キハ47 1022


明日はおもちゃ列車というイベントがあるのですが…
ちゃんとラッピング車きてくれるんでしょうか?
ちょっと不安です…。





[58881] 伊勢線
  2013/7/14 (Sun) 00:02:53 もづ   


9941D「快速みえ91号」 キハ75-5+キハ75-104+キハ75-4+キハ75-104
8001D「特急南紀81号」 キハ85-4+キハ85-11XX+キハ84+キロハ84+キハ85-10
5903D「快速みえ3号」 キハ75-201+キハ75-301+キハ75-406+キハ75-506+キハ75-405+キハ75-505
116C イセ104
3003D「特急南紀3号」 キハ85-3+キハ84-203+キハ85-1111+キハ84-9+キロハ84-7+キハ85-12
5912D「快速みえ12号」 キハ75-505+キハ75-405+キハ75-506+キハ75-406+キハ75-301+キハ75-201
3005D「特急南紀5号」 キハ85-1109+キハ84-10+キロハ84-2+キハ85-1






[58880] 甘木鉄道 (7/13)
  2013/7/13 (Sat) 22:21:12 クライマー   


  七夕飾りを片付けた際、子どもたちの願い事を記した短冊を処分する
のは忍びなかったので、小郡の七夕神社に奉納させてもらいました。

・甘木鉄道
131レ〜132レ〜141レ〜150レ:AR302
130レ〜133レ〜142レ       :AR301
140レ〜143レ              :AR304
# 132レ、133レに乗車

・甘木駅(14:40)
3番線(下り方より):AR303, AR401, AR306
検修庫前:AR305, AR307

# レールバスの塗色
甘木鉄道標準色:AR301,AR305,AR306,AR307
青・水色・橙 :AR302
赤・クリーム :AR303
緑・黄緑   :AR304
卑弥呼色     :AR401


↑140レ:AR304 太刀洗(14:22)

 この日一番の収穫はAR301が稼働する姿に会えたこと。ここ1年ほどは
平日朝の2連運用に押し込められている感じでしたので、休日の日中に
甘木と基山を往復する姿は新鮮ですらありました。
 せっかくなので、133レで今隈から太刀洗まで乗車してみましたが、
LE-CarIIを思わせる内張りが懐かしい雰囲気です。また、あまり動かな
かったせいなのか、他の車両にはない(国鉄時代の気動車のような)消毒
の匂いが感じられました。


↑左 留置中のAR303、右 142レ:AR301 甘木(14:34)


↑AR302 高田→甘木(14:43)




[58879] 豊肥久大通信 (7/13)
  2013/7/13 (Sat) 21:33:05 クライマー   


  梅雨明けとともに夏山シーズン到来。朝一で由布院の福万山に登って
きました。標高1235mの山頂は涼風MAXで、下界のうだるような暑さから
ちょっとだけ逃れることができました。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4448D:キハ47 8088+キハ47 4509
4456D:キハ147 53+キハ47 9073
9048D「九州横断特急48号」
     :キハ185-8+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4458D:キハ147 1030+キハ47 8087

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」、7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-3+キハ186-3+キハ185-1]+キハ185-6★
# ★=横断色

4829D:キハ200-103+キハ200-1103
4831D:キハ200-2+キハ200-1002
1859D:キハ147 53+キハ47 9073
4850D:キハ220-1504
4852D:キハ125-18+キハ125-16+キハ125-19
4854D:キハ220-206

 この日は大気の状態が不安定で雲の発生が多く、露出泣かせの一日でし
た。万年山の夏雲を撮ろうと構えていましたが、陰ってしまってアウト。


↑7003D:キハ71-1ほか(後追い) 恵良←豊後森(12:13)

 7004Dは花月川の河原から。全検上がりの床下機器は鳥肌が立つほどの
美しさでした。なお、3号車のキハ70-2(手前から2両目)の博多方の駆動
機関はDMF13HZのままのようで、異彩を放っています。


↑7004D:キハ71-1ほか 光岡←日田(16:50)

 7004Dを花月川で迎えた後、大分道に乗って湯布院ICまで直行すれば、
日田を30分以上前に出た1859Dに追いついてしまいます。午前中は雲に
覆われていた由布岳の頂も、夕方にはスッキリ。


↑1859D:キハ147 53ほか 由布院→南由布(17:36)

 本日の86D「ゆふ」は上り方に横断色のキハ185-6を増結した4両でした。
「ゆふ」の混色編成は久々のこと。キハ185-6に自由席で乗車できるチャンス
でもあります。


↑86D:キハ185-6ほか 天神山(18:19)




[58878] 高徳線2013/7/13
  2013/7/13 (Sat) 21:30:07 エフエス   


←高松           徳島→
3002D:2424+2522+2458
 310D:1502+1506+15__
 312D:1245+1249
3001D:2424+2522+2458
4309D:1562(締切)+1503
 315D:キハ40 2146+キハ40 2144
4326D:1250
4332D:1232
3007D:キハ185-1016+キロハ186-2+キハ185-25(剣山帯)
#キロハ186-2 ゆうゆうアンパンマンカー
3009D:2429+2463
4339D:1232
#板野遅れ9分
3018D:2428+2462
#板野遅れ2分
3015D:2429+2463
#板野遅れ1分
3017D:2427+2460
 360D:キハ47 191+キハ47 118
4357D:1254
 370D:キハ40 2107]+[キハ47 1118+キハ47 144
#ヨンナナ2両は引田で解放。




[58877] 快速みえ聞いたまま7/13
  2013/7/13 (Sat) 20:54:55 WEST   


←名古屋
5903D,5912D [キハ75-505+キハ75-405]+[キハ75-506+キハ75-406]+[キハ75-301+キハ75-201]





[58876] 神戸出張と落穂拾い(2013/07/09)
  2013/7/13 (Sat) 13:18:59 ひらど   


神戸に日帰り出張に行った復路の見たまま、乗ったままです。
油分ゼロ(漢字ではない)になるところでしたが、某長から「ただ帰るだけではつまらないから
ひと工夫しろ」との指示により在来線で姫路まで行きましょう、という訳?でHOT7000に乗車
できました。

・すべて7/9
・東海道線、山陽線(←門司)
57D「スーパーはくと7号」:HOT7014+HOT7037+HOT7047+HOT7056(乗)+HOT70__

同行の上司は、HOT7000に大変満足されていました。(^^)
そら新快速電車やらとは格が違いますからね!

・岩徳線、山陽線(←門司)
徳山(西方)留置(15:51):キハ40 2081(首都圏色)

・鹿児島線(←八代)
84D「ゆふ4号」:キハ185+キハ186-5+キハ185-7
#博多3番停車→16:47頃下り方へ引上げ。
竹下車両派出(16:57)
 キハ47 9074+キハ47 1_0]+[キハ47 8076+キハ47 74

#キハ47 8076はアクアライナー色

・長崎線、唐津線(←西唐津)
5848D:キハ47 1127+キハ47 8134





[58875] がまだせ島鉄!(2013/06)
  2013/7/13 (Sat) 13:17:48 ひらど   


島原鉄道(←島原外港)
・6/5
103レ:キハ2510+キハ2552

・6/13
201レ(急行):キハ2551+キハ2501

6/30をもって島鉄とJR九州間の連絡運輸の範囲が見直され、長崎線佐賀までに縮小されてし
まったとのこと。





[58874] 西の果て通信(2013/07/13)
  2013/7/13 (Sat) 13:12:22 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・7/13
←長崎
222D :キハ66 9+キハ67 9
224D :キハ220-209]+[キハ200-12+キハ200-1012
221D :キハ66-8+キハ67-8
5120D:キハ66-8+キハ67-8
5125D:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 3+キハ67 3(乗)
回5127D:キハ66-7+キハ67-7
5122D:キハ66 11+キハ67 11

崎サキ
(8:15)
 検修庫
  5番線:キハ220-1101
 客留線
  4番線:キハ200-15+キハ200-1015
 DC留置線
  1番線:キハ66 6+キハ67 キハ66-110+キハ67-110
  3番線:キハ66+キハ67 5
  4番線:キハ66+キハ67 13

5123D後ろのキハ220形引上げ位置(客留4番線)にキハ200-15番ユニットがいることから、この
ユニットがキハ220-1101を代走しているようです。

3271D:キハ66 15+キハ67 15
227D :キハ220-208]+[キハ200-6+キハ200-1006
121D :キハ66-1+キハ67-1

崎サキ
(21:50)
 DC留置線
  1番線:キハ66 4+キハ67 キハ66+キハ67-7
  2番線:キハ66 11+キハ67 11 キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66+キハ67 9
  3番線:キハ66 2+キハ67
 検修庫
  4番線:キハ200-15+キハ200
  5番線:キハ220-1101

252D :キハ220-208]+[キハ200-14+キハ200-1014(乗)
254D :キハ66 3+キハ67 3(乗)

予備落ちしていたキハ66・67形5番ユニットが運用入りし、入れ替わって11番ユニットが予備
落ちしました。
検修庫にいたキハ200-15番ユニットが22時前頃にエンジンを始動していたようなので、キハ
200-15番ユニットによるキハ220-1101の代走は継続中のようです。





[58873] 臨時北斗と旭山動物園号7/13
  2013/7/13 (Sat) 12:32:19 ささやすっ   


[58856] のM'sさんの書き込みにあります臨時北斗と、旭山動物園号のリニューアル後の運転開始がともに今日からということで、撮ってきました。

←函館(千歳線経由)札幌→
列車番号不明 特急 北斗84号
キハ183-1502+キハ183-1556>キハ182-21+キハ182-45+キハ183-1555
サロベツ用1500番台も使ってきました。
ヘッドマークは前後とも「臨時」、側面方向幕は「北斗 函館」でした。


↑上野幌−西の里(信)

←旭川    札幌→
8061D特急 旭山動物園号
キハ183-3+キハ182-46+キハ182-47+キハ182-48+キハ183-4

↑上幌向−岩見沢

←岩見沢(室蘭本線)苫小牧→
1466D キハ401767+キハ401701

↑志文





[58872] 豊肥久大通信(2013/07/12)
  2013/7/13 (Sat) 11:11:18 よし   


・豊肥線
←大分       豊後竹田→
4467D:キハ200-103+キハ200-1103
4465D:キハ200-11+キハ200-5011
4461D:キハ200-4+キハ200-1004
4463D:キハ220-201
5442D:キハ200-1+キハ200-1001
4454D:キハ200-105+キハ200-1105(乗車)
#雷雨によるダイヤ乱れで大分16分延発
9046D:"九州横断特急46号"
     :キハ185-8+キハ185-1001
#雷雨によるダイヤ乱れで滝尾19:20通過


・豊肥線代行バス
豊後竹田20:20(10分延発)→宮地21:25(豊後荻駅経由)
:熊本200か510(乗車)(七城観光バス)

・久大線
←大分      久留米→
1859D:キハ147 1030+キハ47 8087
4862D:キハ220-1504+キハ220-1502
4861D:キハ220-1503
4860D:キハ220-205+キハ220-204
4864D:キハ200-104+キハ200-1104

・豊肥線(熊本口)
←宮地      熊本→
 443D:キハ200-102+キハ200-1102
 445D:キハ147 1044+キハ147 104
 447D:キハ140 2040+キハ147 59
2428D:キハ47 4510(乗車)+キハ47 3509




[58871] はまかぜ(2013.7.12)
  2013/7/13 (Sat) 00:59:26 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7





[58870] 7月12日矢幅
  2013/7/12 (Fri) 23:44:01 関谷秀樹   


・花輪線・IGR・東北本線
 日詰←                        →鹿角花輪
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
     キハ112-114+キハ111-114][キハ112-116+キハ111-116

・東北本線,釜石線
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
    花巻←                    →盛岡・釜石
     1:キハ110-137 2:キハ112-1 3:キハ110-2





[58869] 2013年由布院-亀川ビアトレイン(7/12)
  2013/7/12 (Fri) 22:52:57 yunoka   


←元SSLなのでたまにはコレ

 由布院から亀川までのキハ200によるビアトレインが運行されたので様子を見に行ってきました。

7/12   由布院←    →亀川
9884D  キハ200-1005+キハ200-5  (亀川→由布院)
回9885D キハ200-1005+キハ200-5  (由布院→大分の回送)

 車内は本日も大盛況と顔見知りのビアトレインスタッフの方がとても楽しそうでした。
#おそらく由布院→亀川の列車番号は9883D、由布院への送り込み回送は回9882Dと思われます。

#↓亀川に到着した5番ユニット&女性スタッフ ↓亀川を出発するビアトレイン
 

#キハ200で別府湾沿い+亀川乗り入れをいつか体験してみたい。





[58868] 豊肥線朝練(7/12)
  2013/7/12 (Fri) 22:22:30 yunoka   


7/12    犬飼←        →大分
回5420D キハ220-204+キハ220-205+キハ220-201

#↓回5420D(後追い)   下郡(信)→大分





[58867] 豊肥久大通信 (7/12)
  2013/7/12 (Fri) 21:32:26 クライマー   


 豊肥線がズタズタに寸断された九州北部豪雨から今日で1年。あの日の
息苦しいほどの豪雨が嘘のようにギラギラとした太陽が照りつける一日
でしたが、午後にやってきた激しい雷雨は"去年のことを忘れるな"との
メッセージだったのかも知れません。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4431D:キハ147 53+キハ47 9073
4428D:キハ200-104+キハ200-1104
9042D「九州横断特急42号」
     :キハ185-8+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4448D:キハ147 53+キハ47 9073
4456D:キハ147 1030+キハ47 8087
4458D:キハ47 8088+キハ47 4509
# 雷雨によるダイヤの乱れで4458Dは三重町に30分ほど遅れて到着

# 9046D以外は友人からの情報です m(__)m

  キハ200-1104が運用に復帰し、変則ユニットは解消されました。
 ※ 画像無し

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4852D:キハ125-16+キハ125-19+キハ125-15
4854D:キハ220-206
1859D:キハ147 1030+キハ47 8087
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-16+キハ186-6+キハ186-7+キハ185-5
4861D:キハ220-1503
4862D:キハ220-1504+キハ220-1502
98__D:キハ200-5+キハ200-1005
# 「ビヤトレイン」
# 由布院18:33発→豊後国分19:16発→大分19:30頃発→亀川19:45着


↑4852D:キハ125-15ほか 庄内←天神山(17:49)


↑4854D:キハ220-206 鬼瀬→小野屋(17:59)

  キハ147 1030のペア相手がキハ47 3510から8087に替わりました。


↑1859D:キハ147 1030ほか 向之原←鬼瀬(18:07)

  本日の86D「ゆふ」は、これまで「ゆふいんの森」の代走編成を務めて
きた[185-16+186-6+185-5]の中間にキハ186-7を挟んだ4両編成です。
「ゆふ」の4両運転は1ヶ月ぶりのことで、「海の日」を含む連休に向けた
増結が始まったようです。


↑86D:キハ185-5ほか 向之原→鬼瀬(18:13)

  今週末のビヤトレインは由布院から亀川を往復します。大分地区の
日豊線を赤いキハ200の営業列車が走る(赤や黄色のキハ200の小総車への
出入場列車は時々走りますが…)のは珍しいことなので、日豊線内で撮る
べきなのですが、平日夕方の"市道大分港賀来線"を走る気力が起きず、
豊後国分でお迎えしました。
# 愛が足りませんね…。  yunokaさん、フォローありがとうございます。


↑左 4862D:キハ220-1504ほか、右 98__D:キハ200-5ほか 豊後国分(19:16)

  「ビヤトレイン」は豊後国分で4862Dと交換。4862Dは発車時刻を所定より
4分繰り下げたようです。この4862Dにはキハ220-1504/1502の新ペアが
入っていました。ロングシート車のダブルは珍しいです。

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1501
2761D:キハ220-211

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[58866] 高徳線2013/7/12
  2013/7/12 (Fri) 21:19:20 エフエス   


←高松             徳島→
 310D:1562+1561+1505+1511
 307D:1501+1229+1253
3004D:2424+2458]+[2428+252_+2462
 316D:キハ47 1090+キハ47 145
 315D:キハ40 2107+キハ40 2145
4326D:1249
3008D:キハ185-1014+[キハ185-17+キハ185-21
4332D:1235
3012D:2424+2458
3009D:2427+2460
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4357D:1245
4359D:1248(締切)+1511
 370D:キハ40 2144]+[キハ47 1120+キハ47 113
#ヨンナナ2両は引田で解放。




[58865] 大阪ひだ(キシャ通)
  2013/7/12 (Fri) 19:50:35 ROKU   


2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-9(8)+2自:キハ84-14(17)(乗車中)+3指:キハ85-1209(9)]+4指:キハ85-208(2)
※( )内は草津〜京都間のノリホ
※京都からの中国人観光客:1

南彦根〜河瀬間での踏切遮断棒折れの影響で遅延運転中。

草津19:09:40(7分40秒延発)
京都19:24:40-19:25:20(3分20秒延発)
新大阪19:48:20-19:48:45(2分45秒延発)
-----
大阪19:52:50(1分50秒延着)
#京阪間27分30秒!

【おまけ】
63D 特急“スーパーはくと13号”(京都出発待ち)
1自:HOT7013+2自:HOT7036+3指:HOT7042+4指:HOT7054+5指:HOT7003




[58864] 高松駅〜屋島駅通信7/12
  2013/7/12 (Fri) 19:26:13 WEST   


←高松

・高徳線ローカル
4303D,4304D 1503]
4307D 1253]
4309D 1560(締切)]+1565]
4302D,4311D,4322D,4327D 1509]
315D [キハ40 2107+[キハ40 2145
306D 1515]+1551]
317D,324D 1515]+1551]+1503]
308D,319D,320D 1564]+1553]
310D 1562]+1561]+1505]+1511]
312D 1248]+1247]+1246]+1245]
#お見事!
4323D 1248]
314D [キハ47 1132+キハ47 177]
316D [キハ47 1090+キハ47 145]
4325D,4335D 1561]
351D 1247]+1245]
4350D 1554]
353D,358D 1564]
359D 1248]+1511]
4352D 1562]
361D 1560]+1565]
4356D 1551]
365D 1551]+1554]
369D [キハ47 1132+キハ47 177]+[キハ47 1090+キハ47 145]


・うずしお
3002D,3001D,5006D,3019D [2429+2521+2463]
3004D [2424+2458]+[2428+2522+2462]
3003D [2424+2458]
3005D [2428+2522+2462]
3007D [キハ185-1018+キハ185-13]
3008D [キハ185-1014+[キハ185-17+キハ185-21]
3020D,3021D [2427+2460]
3023D [2424+2522+2458]
5022D [2428+2462]


・しまんと・いしづち
2001D [2116+2205+2009]
2002D,2003D [2123+2155]
1004D [2427+2523+2460]+[2122+2153]
2005D [2122+2153]
1022D,1025D [2109+2152]





[58863] 西の果て通信(2013/07/12)
  2013/7/12 (Fri) 13:14:24 ひらど   


#キハ66・67形1番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・7/12
←長崎
222D :キハ66+キハ67
221D :キハ66 14(乗)+キハ67 14
224D :キハ66 13+キハ67 13

崎サキ
(7:20)
 検修庫
  5番線:キハ220-1101
 DC留置線
  3番線:キハ66 5+キハ67 5(幕[試運転])

やはり予備落ちしていたキハ200-15番ユニットが運用入りし、キハ200形2Bのいずれかのユニ
ットがキハ220形の代走をしているようです。
また7/10に竹下へ上がっていたのはキハ66・67形5番ユニットだったようです。

崎サキ
(23:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66-1+キハ67-1
  2番線:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 2+キハ67
  3番線:キハ66 5+キハ67 5
  6番線:キハ66 15+キハ67
 検修庫
  5番線:キハ200系(200番代ではない顔。1両っぽい。)
 機留線
  1番線:443系電車

5146D:キハ66-12+キハ67-12(乗)
5149D:キハ66 13+キハ67 13

443系電車が来ていました。ほとんどのサイトに“クモヤ443系”と書かれていますが、Wikiは
きちんと“443系電車”“クモヤ443形”“クモヤ442形”なんですね。(^^;

上司+後輩+強力略情報m(__)m
222D :キハ66 4+キハ67
5121D:キハ66 7+キハ67
5123D:キハ200+キハ200-1012+キハ220-208
225D :キハ66 11+キハ67+キハ66+キハ67
250D :キハ66 110+キハ67
回5138D:キハ66 2+キハ67
5140D:キハ66+キハ67 12
251D :キハ66+キハ67 13





[58862] 西の果て通信(2013/07/11)
  2013/7/12 (Fri) 06:29:35 ひらど   


#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・7/11
←長崎
5121D:キハ66 15+キハ67 15
221D :キハ66-7(乗)+キハ67-7
224D :キハ66+キハ67 9

崎サキ
(7:13)
 検修庫
  4番線:キハ200+キハ200-1015

(23:20)
 DC留置線
  1番線:キハ66-110+キハ67(急行色)
  2番線:キハ66-1+キハ67(急行色)]+[キハ66+キハ67 2
  6番線:キハ66 13+キハ67
 検修庫
  3or4?番線:キハ220-1101

↑長崎車両センター キハ220-1101
#車両センター南側から眺めたときは検修庫に車両がいると思っていませんでしたが、長崎駅
#ホームから検修庫を見ると、何か中にいるみたいだったので撮ってみたら・・

5146D:キハ66-7+キハ67-7(乗)
5149D:キハ66 9+キハ67 9

上司+後輩+強力略情報m(__)m
222D :キハ66 1+キハ67
5123D:キハ200+キハ200-1013+キハ220-1101
225D :キハ66 12+キハ67 12+キハ66+キハ67
246D :キハ200-6+キハ200
3244D:キハ200-15+キハ200・・・
5136D:キハ66 8+キハ67
3239D:キハ66 14+キハ67
254D :キハ66+キハ67 14

7/10(水)朝の入場試運転スジ(試7820D)で竹下へ上がっていたキハ66・67形1本が、今夜の出場
試運転スジ(試7825D)で長崎に向かっているようです。
検修庫内にキハ220-1101がいますので、キハ200の予備編成がキハ220の代走に入った模様です。





[58861] 7月11日はまゆり
  2013/7/12 (Fri) 01:29:26 関谷秀樹   


・東北本線,釜石線
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
    花巻←                    →盛岡・釜石
     1:キハ110-139 2:キハ112-3 3:キハ111-3





[58860] 宮崎通信(2013年6月後半)
  2013/7/12 (Fri) 00:34:21 takuma   


梅雨明けを控えた、6月後半の宮崎からの報告です。

#キハ40 8097,8099(ミサ車),キハ140 2127(カコ車)は日南色。
#日豊線6751,6758,6771,6773,6776Dはカコ車、他はミサ車。
#吉都線2922,2935Dはミサ車、他はカコ車。

6月16日
・日南線
←志布志
1938D キハ47 9084+キハ47 8119

南宮崎留置(12:55)
Y番:キハ40 8100
7番:キハ40 8069 キハ47 9056+キハ47 8123
10番:キハ47 9097+キハ140 2062 キハ40 8104+キハ47 8052 キハ40 8097+キハ40 8060

6月17日
・日豊線
←鹿児島中央
6760D キハ47 9084+キハ47 8119
6761D キハ40 8097(乗)+キハ40 8060
6762D キハ40 8097+キハ40 8060(乗)

・日南線
←志布志
1934D キハ40 8128(乗)+キハ40 8065
1935D キハ40 8052


南宮崎留置(10:10)
Y番:キハ47 9083
7番:キハ40 8052
8番:キハ40 8069+キハ40 8098
10番:キハ147 1032+キハ47 8126 キハ47 9056+キハ47 8123 キハ40 8128+キハ40 8065

6月18日
南宮崎留置(11:10)
Y番:キハ40 8100
キハ40 8104
6番:キハ40 8097+キハ40 8060
9番:キハ47 9083+キハ47 8052
10番:キハ40 2105+キハ147 50 キハ47 9084+キハ47 8119 キハ40 8054+キハ40 8069

3月改正で宮崎を離れて以来、恣意的に指宿運用に組み込まれていたのか来宮実績が皆無だったキハ147 50が凱旋を果たしました。
#細部は宮崎時代と変更なし。
今回は原型機関ヨンマル2105とのコンビでしたが、正調コンビのお相手は何番なのかが気になります。

6月21日
南宮崎留置(12:10)
北引上線:キハ40 8097
6番:キハ40 8060+キハ40 8099
9番:キハ47 9083+キハ47 8052
10番:キハ47 9072+キハ47 8056 キハ47 9084+キハ47 8119 キハ40 8065+キハ40 8???(九州色)
庫内:キハ40 8100

6月22日
・日豊線
←鹿児島中央
6773D キハ47 9097+キハ40 2068
回6783D キハ40 8065+キハ40 8054

・日南線
←志布志
1952D キハ40 8060(乗)+キハ40 8099
1955D キハ47 9083(乗)+キハ47 8052

南宮崎留置(19:05)
Y番:キハ40 8104
9番:キハ125-401+キハ125-402
10番:キハ40 8128
庫内:キハ40 8100
#海山がかえってきた!

6月23日
・日豊線
←鹿児島中央
6771D キハ147 1032+キハ47 8126
6772D キハ47 9056+キハ47 8123

・日南線
←志布志
1951D キハ47 9084(乗)+キハ40 8097
#変則コンビ。ヨンマル8097のトイレ側は黒普通幕掲出。

南宮崎留置(18:00)
Y番:キハ40 8104
1番:キハ40 8100
6番:キハ125-401+キハ125-402
7番:キハ40 8128+キハ40 8065

6月25日
・日豊線
←鹿児島中央
6769D キハ47 9083+キハ47 8052
6771D キハ47 9042+キハ47 131
6772D キハ47 9083+キハ47 8052
6773D キハ47 9042+キハ47 131
6775D キハ40 8128+キハ40 8065
6777D キハ47 9083+キハ47 8052(乗)

・日南線
←志布志
1946D キハ47 9056+キハ47 8123
1950D キハ40 8128+キハ40 8065
1951D キハ47 9056+キハ47 8123
1952D キハ40 8104+キハ40 8060
1953D キハ40 8069+キハ40 8100

6月26日
・日豊線
←鹿児島中央
6773D キハ47 9075+キハ47 8057

・日南線
←志布志
1951D キハ47 9084+キハ47 8119

6月27日
・日豊線
←鹿児島中央
6771D キハ47 9098+キハ47 8077

6月28日
・日豊線
←鹿児島中央
6773D キハ47 9097+キハ40 2068

6月29日
・日豊線
←鹿児島中央
6751D キハ40 8101+キハ140 2127(乗)
6752D キハ47 9056+キハ47 8123
6773D キハ47 1049(乗)+キハ47 8125
6776D キハ40 8101(乗)+キハ140 2127

・吉都線
←吉松
2938D キハ40 8050
2941D キハ47 9050+キハ147 183

・日南線
←志布志
1920D キハ40 8100
1922D キハ40 8098+キハ40 8052
1923D キハ40 8065
1924D キハ47 9083+キハ47 8052
1927D キハ40 8054+キハ40 8099(乗)
1928D キハ40 8128+キハ40 8069
1931D キハ40 8060(乗)
1932D キハ40 8060
1934D キハ40 8054+キハ40 8099
1935D キハ40 8104
1936D キハ40 8065
1937D キハ40 8099
1939D キハ40 8054
1940D キハ40 8060(乗)
1941D キハ47 9084+キハ47 8119
1944D キハ40 8054
1945D キハ40 8098(乗)+キハ40 8052
1946D キハ47 9084+キハ47 8119
1947D キハ40 8099
1949D キハ40 8128+キハ40 8069
1950D キハ40 8098(乗)+キハ40 8052
1951D キハ47 9084+キハ47 8119
1953D キハ40 8065+キハ40 8054
1958D キハ47 9084+キハ47 8119

3月改正以来一貫して霧島越え無限ループに就いてきたキハ140 2127+キハ147 183コンビが解消され、2127はヨンマル8101と、183はヨンナナ9050と組んでいます。
結果、キハ140 2127の連結位置が変わり、3月改正以来見せることのなかった非トイレ側(方転したので幌なし)が久々に日の目を見ました。

6月30日
南宮崎留置(10:50)
8番:キハ40 8065+キハ40 8054
9番:キハ47 9083+キハ47 8052
10番:キハ47 9050+キハ147 183 キハ47 9084+キハ47 8119 キハ40 8098+キハ40 8052

こちらも3月改正で宮崎に転入してきたヨンナナ9084+8119コンビですが、海側雨とい下の大きな塗装剥離痕(9084に一か所、8119に二か所)が痛々しいです。
#6月初めにこのコンビが日南線折生迫付近で倒木と接触した事案があり、その影響とも考えられますが…。
小総車入場も遠くないと思われ、それまでの辛抱かもしれません。

#必ず見よう 毎日一回 鹿児島車(^^;





[58859] 高松駅通信7/11
  2013/7/11 (Thu) 22:47:35 WEST   


←高松

・高徳線ローカル
4368D,379D 1564]+1553]
※4368Dで1553は締切
381D 1253]
370D [キハ40 2145
374D,385D 1559]+1506]
4378D,4387D 1515]+1551]
※4378Dで1551は締切、4387Dで1515は締切

・うずしお
3028D [2427+2523+2460]
3029D [キハ185-1015+キハ185-23]
3030D [2429+2461]
3031D [2428+2522+2462]


・しまんと・いしづち
2009D [2426+2459]
2008D [2122+2153]





[58858] 豊肥線朝練(7/11)
  2013/7/11 (Thu) 22:38:13 yunoka   


7/11    犬飼←        →大分
回5420D キハ200-1004+キハ200-4]+キハ220-206

#↓回5420D(後追い)   下郡(信)→大分





[58857] はまかぜ(2013.7.11)
  2013/7/11 (Thu) 22:12:55 AIZUMI   


←姫路

6D特急はまかぜ6号(香住〜姫路逆編成)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5





[58856] 2013/7/11 特急「スーパー北斗6号」、苗穂周辺の様子+臨時北斗について
  2013/7/11 (Thu) 21:25:56 M’s   


←札幌
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-4+キハ280-102+キハ280-1+キハ280-104+キロ280-2+キハ280-107+キハ281-5

#苗穂運転所、工場内にいる元札沼線用DC(7/9まで共通:本線列車内から見たまま)
〔運転所札幌側の端に留置…[キハ142-6+[キハ142-5〕
〔工場奥に留置…キサハ144(102または104)+キサハ144(102または104)
     隣に キハ40(332または333)+キハ40(332または333)〕

※特急「北斗」長期運休に伴う臨時列車一往復運転
(ソースはJR北海道公式サイト、URLは記事末尾:PDF注意)
・運行期間:7/13〜北斗運休期間(現時点で8/31までは確定)
・編成:所定で5両編成(1〜3号車…指定席 4〜5号車…自由席 グリーン車無し)
北斗4号(最高速度120km/h)のスジが「北斗84号」となり所要時間10分増、
北斗11号(最高速度130km/h)のスジが「北斗91号」となり所要時間18分増
恐らく、最高速度110km/hのキハ183系編成で運転されると思われます。





[58855] 豊肥久大通信 (7/11)
  2013/7/11 (Thu) 20:51:47 クライマー   


  今日も焼けつくような日射しの下、気温が一気に上昇。日田市はもちろん
竹田市や大分市でも猛暑日を記録。プランターの水やりも一日2回に増えました。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4431D:キハ147 1030+キハ47 3510
4428D:キハ200-104+キハ220-1503
# キハ220-1503はキハ200-1104の代走
4443D:キハ147 53+キハ47 9073
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-8+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4448D:キハ147 1030+キハ47 3510
4458D:キハ147 53+キハ47 9073

# 9046D以外は友人からの情報です m(__)m

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4827D:キハ200-104+キハ220-1503+キハ220-202
# キハ220-1503はキハ200-1104の代走
4829D:キハ200-3+キハ200-1003
4854D:キハ220-1504
1859D:キハ47 8088+キハ47 4509
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-3+キハ186-3+キハ185-1

 ユニットばらしの変則編成は継続中。塗色こそ揃っているものの、
外観や内装の異なる車両が手を組む怪しい3連は見応えがあります。


↑4827D:キハ200-104ほか 鬼瀬→向之原(7:18)

  
↑左 4854D:キハ220-1504   向之原→鬼瀬(17:54)
 右 1859D:キハ47 8088ほか 向之原←鬼瀬(18:07)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-211
2761D:キハ220-1501

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[58854] 高徳線2013/7/11
  2013/7/11 (Thu) 20:44:52 エフエス   


←高松          徳島→
3002D:242_+2523+2460
 310D:1560+1503+1501+1552
 312D:1256+1253+1229+1248
3004D:2429+2461]+[2424+2521+2458
 316D:キハ47 191+キハ47 118
4309D:1564(締切)+1553
3007D:キハ185-14+キハ185-18
4327D:1513
3009D:2428+2462
4331D:1247
4340D:1506
3017D:2424+2458
 360D:キハ47 1118+キハ47 144
 370D:キハ40 2145]+[キハ47 1132+キハ47 177
#ヨンナナ2両は引田で解放。




[58853] 大阪ひだ(キシャ通)
  2013/7/11 (Thu) 19:38:27 ROKU   


2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-7(11)+2自:キハ84-13(11)(乗車中)+3指:キハ85-1117(9)
※( )内は草津〜京都間のノリホ
※京都からの中国人観光客:8

【おまけ】
63D 特急“スーパーはくと13号”(京都出発待ち)
1自:HOT7014+2自:HOT7031+3指:HOT7043+4指:HOT7056+5指:HOT7023




[58852] 岡山駅通信7/11
  2013/7/11 (Thu) 19:24:07 WEST   


←総社
・吉備線
770D,773D [キハ40 3004●+[キハ40 3001

・津山線
961D,962D [キハ40 2134●+[キハ40 2048●

●:朱色5号

←多度津
・四国特急
53D+5027D [2003+2202+2115]+[2458+2424]
#南風+うずしお





[58851] 8/31までN、NN183の運休確定
  2013/7/11 (Thu) 18:19:16 M’s   


以下、JR北海道列車運行情報より

>平成25年7月11日17時47分現在

>7月6日に発生した特急北斗14号のエンジン付近から出火した事故の影響により、
>事故原因を究明し必要な対策を講じるまで、同種のエンジンを搭載する車両の使用を取りやめています。
>この影響により、当面、8月31日まで以下の列車を運休いたします。

>【運休となる列車(当面、8月31日まで)】
>以下の特急列車が全区間運休となります。

><札幌〜函館間の特急列車>
> ○(札幌→函館) 特急北斗4・8・14・20号
> ○(函館→札幌) 特急北斗5・11・19号、特急スーパー北斗15号

><札幌〜稚内間の特急列車>
> ○(稚内→札幌) 特急サロベツ(上り)
> ○(札幌→稚内) 特急サロベツ(下り)





[58850] 高山本線岐阜口通信 13/07/10
  2013/7/11 (Thu) 08:43:11 DEJI   


1702D キハ48 3815+キハ48 6809]+[キハ40 6309
706D キハ11-106+キハ11-122+キハ11-113(乗車)
705D キハ11-115+キハ11-204+キハ11-203

727C キハ11-113+キハ11-122
733C キハ11-113+キハ11-122

760C キハ48 5803+キハ48 6815
762C キハ11-104+キハ11-204
1735C キハ48 6815(乗車)+キハ48 5803






[58849] 7月10日盛岡
  2013/7/11 (Thu) 01:07:18 関谷秀樹   


・花輪線・IGR・東北本線
 日詰←                        →鹿角花輪
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
     キハ112-114+キハ111-114][キハ112-116+キハ111-116

・東北本線,釜石線
 花巻←                  →盛岡・釜石
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-3 2:キハ110-5 3:キハ110-4





[58848] キハ37・キハ38・キハ30の甲種輸送(水臨)のこと
  2013/7/11 (Thu) 00:15:43 二瀬川ヤコビアン   


[7月10日]
 キハ37・キハ38・キハ30の甲種輸送を水島臨海鉄道線内で見て来ました。
 通過時刻や列車番号といった、水臨線内の情報がなかったのですが、大量のマニアの皆
さんの動きを見ながらでぜんぜんオッケーでした。
 まずは画像だけを示しておきましょう。


 倉敷市−球場前にて。12時39分頃。

 三菱自工前−倉敷貨タにて。13時4分頃。

 キハ30 100の非公式側。

 キハ30 98の非公式側。ん?空気清浄器がない!すでに部品を取られたのか?と思って
帰宅後画像をチェックしたら、ちゃんと公式側にありました。過去の久留里線時代の画像
も見ましたが、もともとカミンズ機関1基搭載車としては変形の類に属する、空気清浄器
だけが逆位に付いていたクルマなんですね、情けないことに、今頃気付きました…。機関
の向きはフツーの向きなんですけどね。
 とりあえず。まずは無事に着いたということで…。





[58847] 豊肥線通信(7/10)
  2013/7/10 (Wed) 22:23:37 yunoka   


7/10   豊後竹田←       →別府
回5420D キハ200-1002+キハ200-2]+キハ220-1504
9046D  キハ185-1001★+キハ185-8★
5440D  キハ220-204+キハ220-205
回4452D キハ200-1003+キハ200-3
5439D  キハ200-1002+キハ200-2
4452D  キハ200-1003+キハ200-3
4459D  キハ200-1103+キハ200-103
回4862D キハ200-1004+キハ200-4
9047D  キハ185-1001★+キハ185-8★
5441D  キハ220-204+キハ220-205
4454D  キハ200-1103+キハ200-103
回4864D キハ220-202+キハ220-1503+キハ200-104

★:九州横断特急色

 本日、小倉から出場回送で戻ってきたばかりの3番ユニットが早速4452Dから運用を開始しました。
回4864Dは変則編成が引き続き入っています。

#以下は大分−下郡(信)にて撮影
#↓4452D(後追い)3番ユニット本日出場運用開始 ↓回4864D 変則ユニット+202
  





[58846] 豊肥久大通信 (7/10)
  2013/7/10 (Wed) 22:08:00 クライマー   


  夏空が続いており、今日は竹田でも猛暑日となりました。職場で始業前に
することにしたラジオ体操。気分だけは"40日間の夏休み"です。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4431D:キハ47 8088+キハ47 4509
4422D:キハ200-4+キハ200-1004
4428D:キハ200-104+キハ220-1503
# キハ220-1503はキハ200-1104の代走
2422D:キハ200-105+キハ200-1105
4443D:キハ147 1030+キハ47 3510
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-8+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4448D:キハ47 8088+キハ47 4509
4467D:キハ200-3+キハ200-1003
4458D:キハ147 1030+キハ47 3510

# 4422D,9046D以外は友人からの情報です m(__)m


↑4422D:キハ200-4ほか(後追い) 朝地(7:51)

  大分口の横断特急の自由席車はキハ185-6から-1001に戻りました。
 また、K.Kに入場していたキハ200の3番ユニットが出場してきており、
4467Dに入っていました。画像無し

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4854D:キハ220-1502
1859D:キハ147 53+キハ47 9073
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7

 長らく日豊線運用に入っていたキハ220-1502が豊肥・久大線の
ローテーション運用に戻ってきました。


↑4854D:キハ220-1502 向之原←豊後国分(17:50)


↑86D:キハ185-7ほか 賀来→豊後国分(18:05)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1501
2761D:キハ220-211

  キハ220-1502が-211に差し替えられました。

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[58845] 今朝のロクゴの森編成(7/10)
  2013/7/10 (Wed) 22:05:59 yunoka   


 キハ71,70は4両編成を組んで大分車両センターの留置線に待機していました。

#↓編成を組んで待機中のロクゴの森編成(6:15)大分車両センター





[58844] 高徳線2013/7/10
  2013/7/10 (Wed) 21:14:51 エフエス   


←高松          徳島→
 310D:1564+1565+1507+1510
 312D:1244+1232+1252+1256
 307D:1502+1250+1235
 315D:キハ40 2145+キハ40 2143
4326D:1253
3008D:キハ185-1017+キハ185-22
4332D:1254
3007D:キハ185-17+キハ185-21
3009D:2425+2458
4340D:1561
4342D:1563
3016D:2428+2522+2462
 360D:キハ47 1120+キハ47 113
 370D:キハ40 2142]+[キハ47 1090+キハ47 145
#ヨンナナ2両は引田で解放。




[58843] 2013/7/10 スーパー北斗6号と苗穂周辺の様子
  2013/7/10 (Wed) 19:55:12 M’s   


←札幌
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-902+キハ280-901+キハ282-2008+キハ280-3+キハ280-103+キロ280-4+キハ280-105+キハ281-2

#苗穂運転所、工場内にいる元札沼線用DC(7/9まで共通:本線列車内から見たまま)
〔運転所札幌側の端に留置…[キハ142-6+[キハ142-5〕
〔工場奥に留置…キサハ144(102または104)+キサハ144(102または104)
     隣に キハ40(332または333)+キハ40(332または333)〕





[58842] 西の果て通信(2013/07/10)
  2013/7/10 (Wed) 13:12:31 ひらど   


#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・7/10
←長崎
221D :キハ66 11(乗)+キハ67 11
224D :キハ66 4+キハ67 4

崎サキ
(7:18)
 検修庫
  4番線:キハ200-15+キハ200

上司+強力略情報m(__)m
222D :キハ66 110+キハ67 110
5121D:キハ66 2+キハ67 2
5123D:キハ200-6+キハ200-1006+キハ220-1101
250D :キハ66 3+キハ67 3
回5138D:キハ66 9+キハ67 9
254D :キハ66 7+キハ67 7

キハ66・67形予備編成の姿が見当たりません。
昨夕、3番ユニットがDC留置線に出てきていましたが、これと入れ替わって6番ユニットが予備
落ちしたようですので、このユニットが鳥栖方面へ上がっているかもしれません。





[58841] Re:元久留里線用気動車、水島臨海へ
  2013/7/10 (Wed) 10:54:50 コマ助   


お久しぶりです。

久留里線で使用された気動車の水島臨海鉄道への甲種輸送で、撮影に出かけました。
牽引機の異なる高槻・芦屋にて撮影しましたが、芦屋ではROKUさんと久しぶりにお会いできました。
私の方も貨物屋の仲間がいてお騒がせしました。

個人的には、慣れ親しんでいたキハ30形式がそう遠くない水島臨海で見られるようになるのがありがたいですね。





[58840] Re:元久留里線用気動車、水島臨海へ
  2013/7/10 (Wed) 06:42:20 雑巾猫   


ROKU師匠のヒトコマ前です(^^;

←西岡山
東海道・山陽本線臨貨9863レ(さくら夙川051通過)
EF65 2070[新]+[キハ37 1002+キハ37 1003]+[キハ38 1003+キハ37 2]+キハ30 98+キハ30 100




[58839] 元久留里線用気動車、水島臨海へ
  2013/7/10 (Wed) 02:23:52 ROKU   


リレーします。
元久留里線用のキハ30,37,38が、疎開留置されていた新津から水島臨海鉄道へ甲種輸送されています。

・7/9〜7/10
9450レ
新津12:09-南長岡13:02
8560レ
南長岡13:22-敦賀着21:23
9580レ
敦賀21:32-(湖西線経由)-吹田タ0:09
9863レ
吹田タ0:29-西岡山3:39
9681レ
西岡山11:57-倉敷12:13

EF81715(新津-吹田タ)
EF652070(吹田タ-)
+[キハ371002+キハ371003]+[キハ381003+キハ372]+キハ3098+キハ30100


↑北陸本線9580レ 敦賀

 
↑東海道本線9863レ 芦屋 兵庫県内を行く久留里線用気動車たち。キハ381003は里帰り!

#足しげく会いに行った彼ら。初めて向こうから会いに来てくれた。





[58838] キハ37・キハ38・キハ30の甲種輸送のこと
  2013/7/10 (Wed) 02:09:46 二瀬川ヤコビアン   


[7月9日]
 キハ37・キハ38・キハ30の甲種輸送を見て来ました。
 六甲道と東灘(信)は事前情報通りの時刻に通過しました。

 ISO6400まで上げ、かつf1.4でこんなもん。ま、オレに分かればよいってことで。

 六甲道下り外線を通過の模様。

 東灘(信)に停車中の模様。
 兵庫県はかつてキミたちの仲間がいた。
 キミたちの新たな旅立ちに逢えてよかった…。






[58837] 2013/6/30〜7/9 札幌駅、苗穂駅にて(281ダブルヘッダー、281北斗他)
  2013/7/10 (Wed) 01:05:56 M’s   


←小樽、札幌
・6/30
特急「スーパー宗谷4号」54D
キハ261-101+キハ260-101+キハ260-203+キロハ261-203

・7/1
特急「オホーツク2号」12D
キハ183-212+キハ182-21+キロハ182-4+キハ182-3+キハ183-1551

特急「スーパー宗谷2号」52D
キハ261-104+キハ260-104+[キハ261-103+キハ260-103+キハ260-201+キロハ261-201

特急「サロベツ」61D
キハ183-1504+キハ182-503+キハ183-1503

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3563+キハ182-2552+キハ182-2559+キハ182-2558+キロ182-2552+キハ182-2553+キハ183-4562

・7/2
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-4+[キハ281-902+キハ283-2]キハ280-1+キハ280-102+キロ280-2+キハ280-107+キハ281-5
#とても珍しい、キハ281ダブルヘッダー!

↑キハ281-4+キハ281-902 札幌駅にて

↑キハ281-4以下8連

・7/3
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-901+キハ280-101+[キハ283-902+キハ280-4+キハ280-110+キロ280-3+キハ280-106+キハ281-6

区間快速「いしかりライナー」3455D キハ201-303+キハ201-203+キハ201-103

#夕方の苗穂運転所にて
白石側の留置線にキハ40 300(330?)の2連を確認

・7/4
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-1+キハ280-901+キハ283-2]+キハ280-3+キハ280-103+キロ280-4+キハ280-105+キハ281-2

・7/5
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-4+キハ280-109+[キハ283-902+キハ280-1+キハ280-104+キロ280-2+キハ280-107+キハ281-5

区間快速「いしかりライナー」3455D キハ201-304+キハ201-204+キハ201-104

団体列車 (18:24頃札幌駅4番線?桑園方向へ発車)キハ400-503+キハ400-501+キハ400-502

・7/6
函館本線162D キハ201-303+キハ201-203(乗)+キハ201-103

区間快速「いしかりライナー」3183D キハ201-303+キハ201-203+キハ201-103(乗)

・7/7
特急「スーパー宗谷4号」54D
キハ261-101+キハ260-101+キハ260-202+キロハ261-202]+キハ260-201+キロハ261-201

函館本線962M キハ201-303+キハ201-203+キハ201-103+731系G117編成

・7/8
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-1+キハ280-901+キハ282-2008+キハ280-3+キハ280-103+キロ280-4+キハ280-105+キハ281-2

特急「北斗17号」5017D
キハ281-4+キハ280-102+キハ280-1+キハ280-104+キロ280-2+キハ280-107+キハ281-5

↑キハ281-5 「スーパー北斗」ではなく「北斗」の行先幕。



↑キハ281-5 「スーパー北斗」ではなく「北斗」のHM。

試運転(札幌6番線 20:52苗穂方向へ発車)
キハ261-1204+キハ260-1204+キハ260-1311+キハ260-1310+キハ260-1104+キロ261-1104

↑キハ261-1204

↑キロ261-1204

↑キハ260-1204

※苗穂工場内、本線から見える場所に長らく留置されていたキハ183-501の姿が確認できず
(9日も確認できず)

・7/9
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-4+キハ280-102+[キハ283-902+キハ280-1+キハ280-104+キロ280-2+キハ280-107+キハ281-5

函館本線189D キハ201-304+キハ201-204+キハ201-104(乗)

札沼線回5431D予定編成 キハ40 402


#苗穂運転所、工場内にいる元札沼線用DC(7/9まで共通:本線列車内から見たまま)
〔運転所札幌側の端に留置…[キハ142-6+[キハ142-5〕
〔工場奥に留置…キサハ144(102または104)+キサハ144(102または104)
     隣に キハ40(332または333)+キハ40(332または333)〕




[58836] 7月9日盛岡
  2013/7/10 (Wed) 00:36:46 関谷秀樹   


・花輪線・IGR・東北本線
 日詰←                        →鹿角花輪
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
     キハ112-114+キハ111-114][キハ112-116+キハ111-116

・東北本線,釜石線
 花巻←                  →盛岡・釜石
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-137 2:キハ112-1 3:キハ110-2


・山田線
 631D(宮古5:00→盛岡7:21)
  キハ110-131

 2632D(盛岡7:29→上米内7:43)
  →2631D(上米内7:48→盛岡8:02)
   →2634D(盛岡8:09→上米内8:23)
    →2633D(上米内8:30→盛岡8:46)
  キハ110-138





[58835] 高山本線岐阜口+名古屋界隈
  2013/7/10 (Wed) 00:02:47 DEJI   


・7/8
 1702D キハ48 5804+キハ48 6811]+[キハ40 5802
 706D キハ11-101+キハ11-115+キハ11-204(乗車)
 705D キハ11-113+キハ11-105+キハ11-116
 745C キハ11-116(乗車)+キハ11-113
 760C キハ48 5803+キハ48 6815(折り返し1735C)

・7/9
 1702D キハ48 5803+キハ48 6815]+[キハ40 6312(乗車)
 705D キハ11-102+キハ11-114+キハ11-123
 747C キハ11-114(乗車)+キハ11-101
 764C キハ11-116+キハ11-105

 稲沢西7:47頃、稲沢線から米原方面へ
  キヤ95-101+キサヤ94-1+キヤ95-1
 城北線 207H キハ11-201
 東海道本線 回518D キハ25-3+キハ25-103]+[キハ25-2+キハ25-102
 名古屋8:10頃 稲沢線を米原方面へ キヤ97×2
 3001D 特急“(ワイドビュー)南紀1号”
  キハ85-1114+キハ84-1+キロハ84-10+キハ85-8
 #キハ85は2両とも鹿避けクッション付き。
 東海道本線・武豊線 1574D区間快速 キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-5+キハ75-105






[58834] 北陸線キハ30,37,38甲種輸送見かけたまま
  2013/7/9 (Tue) 23:51:06 ハマ   


通過時間ギリギリ。何とか間に合い見送りできました

車番は見落としたので割愛します

北陸本線8560レ
庄川橋梁にて

2013/7/9





[58833] スーパーはくと(2013.7.9)
  2013/7/9 (Tue) 23:33:30 AIZUMI   


←上郡

62D特急スーパーはくと12号
HOT7011+HOT7035+HOT7041+HOT7055+HOT7001





[58832] 2013/7/6 キハ182-2557エンジンから出火(5014D)、N,NN183運用停止
  2013/7/9 (Tue) 23:04:26 M’s   


#ソースはJR北海道公式サイトより
#リンクは記事末尾、PDF注意

 7/6,函館本線八雲〜鷲ノ巣間を走行中のキハ182-2557(5014D8両編成の4号車)
エンジン付近から出火するインシデントが発生しました。
 8日には苗穂運転所で、2557のエンジン部品を格納する箱に穴が開いていることが確認され、
9日には苗穂工場で2557のエンジンを分解、エンジン上部に直径10cmの穴があいている事が
確認されています。

 これに伴い6日から、キハ182-2557と同型のDML30HZ,並びにこの元となったDML30HSJを
搭載するキハ183系で運行される列車は「事故原因が判明するまで」全て運休となっています。
具体的には
・特急「サロベツ」
・特急「北斗」(17号を除く)
・特急「スーパー北斗15号」
が連日運休となっております。

 私が見ている限り、この影響で平日5006Dの自由席の混雑が酷くなっています。
(札幌発車20分前には既に立客発生)
 他のスーパー北斗の指定席も、特に週末は満席となる列車が相次いでいるようです。

 なお、特急「北斗17号」はキハ281系での運行です。
 キハ281が「HOKUTO」のHM,並びに「特急 北斗」の行先幕を掲出し走行します。





[58831] 豊肥線朝練(7/9)
  2013/7/9 (Tue) 22:29:09 yunoka   


7/9    犬飼←        →大分
回5420D キハ200-1001+キハ200-1]+キハ220-211

#↓回5420D(後追い)   下郡(信)→大分





[58830] 豊肥久大通信 (7/9)
  2013/7/9 (Tue) 21:45:15 クライマー   


 一日を通して安定した夏空が広がりました。暑さに慣れない体には
堪えますが、雨と台風ばかりだった昨夏のことを思うと、太陽ギラギラ
の暑い夏はやはり嬉しいものです。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4431D:キハ147 53+キハ47 9073
4428D:キハ200-104+キハ220-1503
# キハ220-1503はキハ200-1104の代走
4443D:キハ47 8088+キハ47 8087
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-8+キハ185-6(横断色 ワンマン編成)
4448D:キハ147 53+キハ47 9073
4456D:キハ147 1030+キハ47 3510
4458D:キハ47 8088+キハ47 4509

# 9046D以外は友人からの情報です m(__)m

  大分口の横断特急の自由席車はキハ185-1001から-6に差し替えられ
ました。また、キハ47 8088のペア相手がキハ47 8087から-4509に差し
替えられています。※ 画像無し

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4827D:キハ200-104+キハ220-1503+キハ220-203
# キハ220-1503はキハ200-1104の代走
4854D:キハ220-202
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-3+キハ186-3+キハ185-1
1859D:キハ147 1030+キハ47 3510

  由布院滞泊の固定運用がキハ220-203/212からキハ200-104+キハ220-1503
の変則ユニットに替わりました。キハ220-212とのペアを解かれたキハ220-203
は、早速キハ220のローテーション運用に入っています。


↑由布岳を背に下る、 転クロ+ロング+セミクロス の通学列車
 4827D:キハ200-104ほか 豊後国分←向之原(7:23)

  本日の86D「ゆふ」は中間のキハ186-7が-3に差し替えられています。
この結果、先週「ななつ星in九州」事前確認列車として九州7県を走破
したキハ185-6、キハ186-3、キハ47 4509は、それぞれが本来の営業列車
の運用に戻りました。


↑86D:キハ185-1ほか 賀来→豊後国分(18:05)


↑1859D:キハ147 1030ほか 豊後国分→賀来(18:17)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1502
2761D:キハ220-1501

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[58829] 高徳線2013/7/9
  2013/7/9 (Tue) 20:54:30 エフエス   


←高松           徳島→
3002D:2425+252_+2458
 310D:1515+1553+1502+1514
 312D:1231+1235+1250+1244
 307D:1562+1249+1230
3004D:2428+2462]+[2427+2522+2460
 316D:キハ47 1118+キハ47 144
4309D:1509(締切)+1559
 315D:キハ40 2142+キハ40 2147
4326D:1232
3008D:キハ185-1016+キハ185-13(剣山帯)
4332D:1245
3007D:キハ185-1015+キハ185-2_(剣山帯)
3009D:2429+2461
4340D:1512
 360D:キハ47 1132+キハ47 177
4357D:1244
4359D:1231(締切)+1514
 370D:キハ40 2143]+[キハ47 191+キハ47 118
#ヨンナナ2両は引田で解放。




[58828] 元・久留里線のキハ30・キハ37・キハ38甲種輸送
  2013/7/9 (Tue) 15:45:27 maya曖(姫川橋梁)   


姫川橋梁で日向ぼっこしてたら、鉄道マニアらしきギャラリーと、物々しい列車が来ました。
千葉の久留里線で2012年11月まで働いていた、キハ30・キハ37・キハ38の合計6両。
本日明日の予定で、一時留置されていたJR東日本の新津から、
倉敷貨物ターミナルに向けて甲種輸送されているそうで、
受主は水島臨海鉄道との事で、どうやら譲渡のようです。

・甲41
8560レ:EF81 715+キハ37 1002+キハ37 1003+キハ38 1003+キハ37 2+キハ30 98+キハ30 100

#北陸本線糸魚川〜青海間(姫川橋梁)にて撮影


##直前先行の特急北越が順光でかっちょよく撮れましたが、甲種輸送列車の直前に翳りました(^^;
##これもひとえに私の愛情のなさ故かと、周囲の皆さまにお詫び申し上げますm(_ _;)m





[58827] キハ72がキハ70,71の代走に
  2013/7/9 (Tue) 10:52:01 DeCaprio   


2013/07/09
・鹿児島線
←八代
7003D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4


↑博多にて

キハ72形が“ゆふいんの森3号”で別府へ向けて出て行きました。




[58826] 西の果て通信(2013/07/09)
  2013/7/9 (Tue) 07:54:35 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・7/9
←長崎
222D :キハ66-8(乗)+キハ67-8
5121D:キハ66 13+キハ67 13
221D :キハ66-12+キハ67-12
諫早留置(6:40)
 5番線:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 11+キハ67 11
5123D:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-208
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
223D :キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 9+キハ67 9
3270D:キハ66 2+キハ67 2(乗)]+[キハ66 4+キハ67 4
225D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66-1+キハ67-1

NH162で神戸出張。帰崎は2035M。全行程上司同行orz

3239D:キハ66 11+キハ67 11
3244D:キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66-7+キハ67-7

崎サキ
(18:52)
 検修庫
  2番線:キハ66 5+キハ67 5
  4番線:・・・キハ200-1015
  5番線:・・・キハ200-1012
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67 3
  2番線:キハ200+キハ200-1006

122D :キハ66 15+キハ67]+[キハ66 13+キハ67 13
248D :キハ66-110+キハ67-110(乗)
5138D〜回5138D:キハ66 4+キハ67 4
250D :キハ66 14+キハ67 14
251D :キハ66-1+キハ67-1
253D :キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
5147D:キハ66 2+キハ67 2

上司+強力略情報m(__)m
224D :キハ66 7+キハ67 7
254D :キハ66 11+キハ67 11





[58825] スーパーはくと(2013.7.8)
  2013/7/9 (Tue) 06:19:27 AIZUMI   


←上郡

62D特急スーパーはくと12号
HOT7015+HOT7033+HOT7044+HOT7051+HOT7002
#HOT7002:まんが王国とっとり





[58824] 7月8日矢幅
  2013/7/9 (Tue) 05:47:49 関谷秀樹   


・花輪線・IGR・東北本線
 日詰←                        →鹿角花輪
  回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
   →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
    →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
     キハ112-114+キハ111-114][キハ112-116+キハ111-116
# 長らくループ運用に入っていた121のペアが外れました。

・東北本線,釜石線
 花巻←                  →盛岡・釜石
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-139 2:キハ112-3 3:キハ111-1

  3622D快速はまゆり2号(釜石7:45→盛岡10:02)
   →3623D快速はまゆり3号(盛岡11:23→釜石13:32)
    →3626D快速はまゆり6号(釜石14:23→盛岡16:39)
     1:キハ110-136 2:キハ110-3 3:キハ110-5





[58823] 美濃太田駅界隈(7/8)
  2013/7/8 (Mon) 23:53:59 M.I.(携帯)   


・高山本線
717D  キハ11-113+キハ11-105+キハ11-102+キハ11-120(乗)
723C  キハ11-104+キハ11-114
1717C  [キハ48 6810+キハ48 3812]
1729D  [キハ48 6809+キハ48 3815]+[キハ48 6811+キハ48 5804]
※1714C〜748Dの間合いで3814から3815に変更。
1729C  [キハ48 6809+キハ48 3815]
1733D〜1733C  [キハ48 6811+キハ48 5804]

720C  キハ11-203+キハ11-119
722C  キハ11-114+キハ11-104
730C  キハ11-117+キハ11-121
1714C  [キハ48 3814+キハ48 6809]
752D  キハ11-117+キハ11-121+キハ11-203
1722D  [キハ48 5810+キハ48 6806]
754D  [キハ48 5804+キハ48 6811]
760C  [キハ48 5803+キハ48 6815]
回1726D  [キハ48 5508+キハ48 6517]+キハ40 5802


・太多線
627C  キハ11-117+キハ11-121
649D  キハ11-117+キハ11-121+キハ11-203
663C  キハ11-104+キハ11-120

656D  キハ11-106+キハ11-204+キハ11-115
668C  キハ11-120+キハ11-1044


・長良川鉄道
113レ・15レ  ナガラ304(113レ乗)
7レ・117レ  ナガラ303
9レ  ナガラ503
※関から郡上八幡までナガラ501(お座敷・回送)+ナガラ502(お座敷・回送)+ナガラ503
115レ・13レ・123レ  ナガラ305
11レ  ナガラ306
※関からナガラ307
17レ  ナガラ307
119レ・21レ  ナガラ501+ナガラ502
121レ〜回121レ  ナガラ503
※関6分延発

116レ  ナガラ303
10レ・18レ・回126レ〜126レ  ナガラ503
12レ  ナガラ306
118レ・20レ  ナガラ305
14レ(清流2号)  ナガラ303
※郡上八幡から関までナガラ303+ナガラ502(お座敷・団体)+ナガラ501(お座敷・団体)
16レ  ナガラ307
124レ  ナガラ502+ナガラ501
22レ  ナガラ304
24レ  ナガラ303




[58822] 豊肥線朝練(7/8)
  2013/7/8 (Mon) 22:50:33 yunoka   


7/8   犬飼←        →大分
回5420D キハ200-1005+キハ200-5]+キハ220-207

#↓回5420D(後追い)   下郡(信)→大分





[58821] 「はまかぜ」のこと
  2013/7/8 (Mon) 21:58:49 二瀬川ヤコビアン   


[7月8日]
←門司/東京→
6D 上り特急「はまかぜ6号」
      [キハ189-1006|キハ188-6|キハ189-6](大阪で目撃・所定でした)
 以下、大阪到着時点での席番メモ
 * 席番1が大阪方
 * 席番Aが東海道本線で海側
 * 1号車キハ189-100xが姫路方・自由席15列、2号車キハ188-xが指定席14列、3号車キハ189-xが指定席11列
 * 3号車の10・11番は車椅子対応で1&1配置と通路が広い
 * 各車とも最前部&最後部にはコンセント&大形テーブルあり
 * 全車禁煙(←ここ重要)





[58820] 豊肥久大通信 (7/8)
  2013/7/8 (Mon) 21:39:09 クライマー   


  朝からハッとするほど鮮やかな青空と痛いほどの日射し。昨年はついぞ
見ることのできなかった真夏の空です。昼前には九州北部地方の梅雨明けが
宣言されました。ただ、台風7号が発生しており、進路が気がかりです。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4431D:キハ147 1030+キハ47 3510
4422D:キハ200-1+キハ200-1001
4443D:キハ147 53+キハ47 9073
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-8+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4448D:キハ147 1030+キハ47 3510
4456D:キハ47 8088+キハ47 8087
4458D:キハ147 53+キハ47 9073

# 4422D,9046D以外は友人からの情報です m(__)m

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4827D:キハ220-203+キハ220-212+キハ220-202
1859D:キハ47 8088+キハ47 8087
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7


↑4827D:(左から)キハ220-202/212/203 鬼瀬→向之原(7:18)


↑86D:キハ185-7ほか 向之原→鬼瀬(18:13)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1501
2761D:キハ220-1502

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m

・今週のビヤトレイン
7/12(金) 由布院18:33→庄内18:53→小野屋19:03→→→亀川19:48
         亀川19:55→大分20:14→向之原20:40→由布院21:14
# お問い合わせ:由布院駅(0977)84-2021




[58819] 高徳線2013/7/8
  2013/7/8 (Mon) 20:41:34 エフエス   


←高松           徳島→
3002D:2429+2523+2461
 310D:1509+1551+1562+1554
3004D:2425+2458]+[2428+2520+2462
 316D:キハ47 1120+キハ47 113
3008D:キハ185-14+キハ185-18
3009D:2427+2460
4331D:1235
4340D:1565
 370D:キハ40 2147]+[キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
#ヨンナナ2両は引田で解放。




[58818] 西の果て通信(2013/07/08)
  2013/7/8 (Mon) 19:22:49 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・7/8
←長崎
222D :キハ66 2+キハ67 2
221D :キハ66 13(乗)+キハ67 13
224D :キハ66-110+キハ67-110

崎サキ
(7:13)
 機留線
  3番線:キハ200-12?+キハ200-1012
 検修庫
  4番線:キハ66+キハ67

256D :キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-208
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。

崎サキ
(23:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66 14+キハ67
  2番線:キハ66-7+キハ67
  3番線:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 4+キハ67
 検修庫
  3番線:キハ200-15+キハ200
  4番線:キハ66 3+キハ67

5146D:キハ66 13+キハ67 13(乗)
5149D:キハ66-110+キハ67-110

上司+後輩+強力略情報m(__)m
5121D:キハ66 9+キハ67 9
5123D:キハ200-14+キハ200-1014+キハ220-1101
225D :キハ66 5+キハ67+キハ66+キハ67
250D :キハ66 1+キハ67 1
回5138D:キハ66 4+キハ67 4
5142D:キハ66 110+キハ67 110
3250D:キハ220-209+キハ200-12+キハ200-1012

予備落ちしていたキハ200-12番ユニットが運用入りし、入れ替わって15番ユニットが予備落ち
しています。





[58817] スーパーはくと(2013.7.7)
  2013/7/8 (Mon) 03:52:25 AIZUMI   


←上郡

62D特急スーパーはくと12号
HOT7012+HOT7034+HOT7045+HOT7053+HOT7021
#HOT7012、7053:まんが王国とっとり




[58816] 7月7日花輪線
  2013/7/8 (Mon) 01:02:35 関谷秀樹   


・IGR・花輪線
 1929D(盛岡9:46→大館12:33)
  盛岡・大館方←         →十和田南方
   キハ112-119+キハ111-119

 ↑ 好摩-東大更間にて





[58815] 西の果て通信(2013/07/07)
  2013/7/8 (Mon) 00:59:42 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・7/7
←長崎
231D :キハ66-7+キハ67-7
232D :キハ66 2+キハ67 2
5133D:キハ66 9+キハ67 9
3234D(予定):キハ66-7+キハ67

崎サキ
(12:30)
 機留線
  1番線:キハ200-14+キハ200-1014
 検修庫
  4番線:キハ66+キハ67
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67 キハ66-12+キハ67-12

(23:10)
 DC留置線
  1番線:キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66+キハ67-8
  2番線:キハ66-110+キハ67-110
  3番線:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66-7+キハ67
 機留線
  3番線:キハ200-12+キハ200
 検修庫
  4番線:キハ66 _(多分3)+キハ67 3

256D :キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-1101
5146D:キハ66 9+キハ67 9(乗♪)

予備落ちしていたキハ200-14番ユニットが運用入りし、入れ替わって12番ユニットが予備落ち
しました。





[58814] 美濃太田駅界隈(7/7)
  2013/7/8 (Mon) 00:46:52 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
501レ・5レ(清流1号)  ナガラ306
1レ・113レ  ナガラ503
107レ  ナガラ303
109レ  ナガラ307
3レ  ナガラ305
111レ  ナガラ304

2レ  ナガラ307
4レ・114レ・116レ  ナガラ304
6レ  ナガラ306
8レ  ナガラ503(乗)


・太多線
3609D  [キハ47 5001+キハ47 6003]+[キハ47 5002+キハ47 6001]
3611D  キハ11-115+キハ11-101+キハ11-113+キハ11-105
3619C  キハ11-113+キハ11-105

3614C  キハ11-106+キハ11-204
3616C  キハ11-104+キハ11-***


・高山本線
3707D〜4715C  [キハ48 6807+キハ48 5806]
3709D  [キハ48 6517+キハ48 5508]+キハ40 6309
3717D  キハ11-117+キハ11-203+キハ11-101+キハ11-115
3719C  キハ11-106+キハ11-204

3708D  [キハ47 5001+キハ47 6003]+[キハ47 5002+キハ47 6001]
3710D  キハ11-115+キハ11-101
3718C  キハ11-113(乗)+キハ11-105




[58813] 高山本線岐阜口+名古屋界隈 13/07/05〜07
  2013/7/8 (Mon) 00:14:38 DEJI   


・7/5
 1702D キハ48 5810+[キハ40 6308(乗車)
 #朝方の下呂地区の大雨の影響で1702Cが大幅遅れ、1702Dは予備車によりミオ特発。
 705D キハ11-114+キハ11-118+キハ11-104
 745C キハ11-104(乗車)+キハ11-114
 760C キハ48 3815+キハ48 6806

 城北線 207H キハ11-202
 東海道本線 回518D キハ25-3+キハ25-103]+[キハ25-2+キハ25-102
 関西本線他 3001D 特急“(ワイドビュー)南紀1号”
  キハ85-1114+キハ84-1+キロハ84-10+キハ85-8
 #キハ85は2両とも鹿避けクッション付き。

・7/6
 3704D キハ11-106(乗車)+キハ11-123+キハ11-204
 9061D 特急“(ワイドビュー)ひだ61号”(←高山)
  キハ85-1106+キロハ84-2+キハ85-206
 4711C キハ48 6812キハ48 3812
 3741D キハ11-104(乗車)+キハ11-114
 3750D キハ48 5810+キハ48 6806
 #キハ48 3815が運用落ち、5810が運用入り。

 関西本線他 5951D 快速“みえ51号”
  キハ75-6+キハ75-106]+[キハ75-206+キハ75-306

・7/7
 3709D キハ48 6517+キハ48 5508]+キハ40 6309]
 1031D 特急“(ワイドビュー)ひだ11号”(←富山)
  キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1105]+[キハ85-207+[キハ85-1112+キハ84-12?+キハ85-7
 4721C キハ48 6810+キハ48 3812
 #ツートンペア解消。
 4725D キハ48 6806+キハ48 5810]+キハ40 6312]






[58812] 小倉総合車両センター入場車の状況
  2013/7/7 (Sun) 23:58:45 ROKU   


本日、外から視認できた車たち。

【キハ6536】
重機で大まかに切断されたていた側板や台枠がさらに細かく裁断され、415系電車の解体部材と一緒に積み上げられている。
機関や燃料タンク等床下危機の一部は売却部品置き場に放置されたまま。

【キハ58569】
6月22日と比較すると、留置場所が詰所より手前に変わっている。
手付かずと思われる。

【キハ47176、キハ471505】
6月22日の状況と変わらず、放置継続。




[58811] 日田彦山線
  2013/7/7 (Sun) 23:54:33 ROKU   


937D:キハ1471057+キハ14758
952D:キハ14758+キハ1471057
945D:キハ1471058+キハ147185
961D:キハ1471058+キハ147185
966D:キハ14790+キハ1471081
973D:キハ1471043+キハ14754





[58810] 平成筑豊鉄道
  2013/7/7 (Sun) 23:48:13 ROKU   


2717D:405
2719D:411
2724D:406
2721D:403





[58809] 甘木鉄道
  2013/7/7 (Sun) 23:39:34 ROKU   


62レ:AR302
63レ:AR401
70レ:AR305
71レ:AR302
74レ:AR401
75レ:AR305
81レ:AR401
80レ:AR302
85レ:AR302
82レ:AR305
91レ:AR305
94レ:AR401





[58808] 九州東西連絡
  2013/7/7 (Sun) 22:48:54 宮崎総合(臨)   


2013年7月6日(土)
・くま川鉄道湯前線
←湯前
5D〜
6D KT-104※+KT-101+KT-201※+KT-202
7D〜
8D
9D
10D KT-103[KUMA2]

あさぎり構内側線 保線車+KT-311
※おかどめ幸福ラッピング車両


土砂降りの中やってきた4連 KT-202他


朝のツーマン運転。土曜日で乗客はまばら

・豊肥線
439D キハ147 1044+キハ147 104

・南阿蘇鉄道高森線
高森乗り場 MT3001(19:20ごろ機関停止)


高森トンネル七夕祭り


断たれた道に想いを載せて

織姫と彦星のように





[58807] 豊肥久大通信 (7/7)
  2013/7/7 (Sun) 21:34:53 クライマー   


 山々の頂きは黒い雲に覆われ、街でも通り雨がやってきましたが、
海の上には入道雲。夕方にはその雲も取れ、星が瞬き始めました。
七夕の夜に晴れたのは何年ぶりでしょうか。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4423D:キハ147 1030+キハ47 3510
4425D:キハ200-11+キハ200-5011
4431D:キハ47 8088+キハ47 8087
4428D:キハ220-203+キハ220-212
9047D「九州横断特急47号」
     :キハ185-8+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」、7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ185-16+キハ186-6+キハ185-5
# キハ71/70 車両故障のためキハ185系に車種変更
# 列車番号・列車名は9073D/9074D「ゆふいんの森73/74号」かも?
  84D「ゆふ4号」
     :キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-1+キハ186-7+キハ185-3

4849D:キハ200-5+キハ200-1005

▼ ROKUさん
> 本日の“ゆふいんの森3,4号”はキハ185系が代走しています。
> (列車名も“ゆふ73,74号”に変更されているかもしれません。
> 編成は(←別府)キハ185-16+キハ186-6+キハ185-5で、キハ70,71の
> 全検時に代走していた編成が、七つ星確認列車を終えてそのまま
> 充当されています。

 まるで7/5以前に時間が巻き戻されてたような感じです。何事もなかった
かのように久大線・日豊線を走っている[185-16+186-6+185-5]ですが、
「ゆふいんの森I世」の容体と復帰の時期が気になるところです。


↑7003D(9073D?):キハ185-5ほか(後追い) 西大分(13:27)


↑7004D(9074D?):キハ185-5ほか 賀来→豊後国分(15:13)

・大分車両センター(11:00)

 昨日深夜に「ゆふいんの森」(I世)が久大線を下ったとの情報が
インターネット上にありましたので、真偽のほどは如何ばかりかと
下郡に偵察にいってきました。


↑トラ74319の奥にキハ71-2らしき車体が見える(11:03)

# 本来すぐにBBSにアップすべきことでしたが、遅くなって申し訳ありません




[58806] 高徳線2013/7/1から7
  2013/7/7 (Sun) 20:52:28 エフエス   


・7月1日
←高松               徳島→
3002D:2425+2522+2458
 310D:1562+1510+1563+1559
 307D:1557+1255+1229
 316D:キハ47 1132+キハ47 177
4326D:1231
3009D:2424+2461
4340D:1511
4339D:1250
3023D/3030D:2425+2522+2154
#2458不調により2154が代走
 370D:キハ40 2143]+[キハ47 1118+キハ47 112
#ヨンナナ2両は引田で解放。

・7月2日
 310D:1501+1552+1508+1506
 312D:1253+1231+1254+1247
3004D:2427+2460]+[2424+2520+2461
 316D:キハ47 1120+キハ47 113
4309D:1562(締切)+1514
5006D:2428+2523+2462
4326D:1244
3008D:キハ185-1018+キハ185-24
3007D:キハ185-1016+キハ185-13
4327D:156
3012D:2427+2460
3009D:2425+2463
4340D:1507
4346D:1562+1514(締切)
4339D:1248
 370D:キハ40 2142]+[キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
#ヨンナナ2両は引田で解放。

・7月3日
3002D:2427+2520+2460
 310D:1505+1511+1513+1553
 316D:キハ47 1118+キハ47 112
4309D:1501(締切)+1510
4340D:1555
4346D:1501+1510(締切)
4339D:1229
 360D:キハ47 1132+キハ47 177
 370D:キハ40 214_]+[キハ47 191+キハ47 118
#ヨンナナ2両は引田で解放。

・7月4日
3002D:242_+252+2461
 310D:1558+1557+159+1565
 307D:1513+1230+1244
 316D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4309D:1505(締切)+1552
4326D:1255
4332D:1503
3007D:キハ185-19+キハ185-23
3009D:2427+2460
 370D:キハ40 2144]+[キハ47 1090+キハ47 145
#ヨンナナ2両は引田で解放。

・7月5日
 312D:1249+1255+1232+1248
 316D:キハ47 191+キハ47 118
5006D:242_+2523+2458
4326D:1245
3008D:キハ185-1014+[キハ185-9+キハ185-25
4332D:1231
3007D:キハ185-17+キハ185-21
3012D:2428+2462
 360D:キハ40 2142]+キハ47 112
4359D:1249(締切)+1512
 370D:キハ40 2107]+[キハ47 1132+キハ47 177
#ヨンナナ2両は引田で解放。

・7月6日
3002D:2428+2520+2462
 310D:158+1504+1564
 312D:1248+1245
 316D:1253+1229
3008D:キハ185-19+キハ185-23
3010D:2429+2461
3007D:キハ185-14+キロハ186-2+キハ185-18?
#キロハ186-2 ゆうゆうアンパンマンカー
3014D:2425+2458
4340D:1506
4346D:1563+1557(締切)
4339D:1244
3017D:2429+2461
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
 370D:キハ40 214_]+[キハ47 1120+キハ47 113
#ヨンナナ2両は引田で解放。

・7月7日
3002D:2427+252_+2460
 310D:1513+1559+1560
 312D:1229+1254
 307D:1564+1253+1245
 316D:1247+1246
3008D:キハ185-17+キハ185-21
4332D:1256
3007D:キハ185-1014+[キハ185-1016+キロハ186-2+キハ185-13
#キロハ186-2 ゆうゆうアンパンマンカー
4331D:1230
4340D:1553
4346D:1555
4339D:1256
 360D:キハ47 191+キハ47 118
 370D:キハ40 2148]+[キハ47 1118+キハ47 ___
#ヨンナナ2両は引田で解放。




[58805] 「はまかぜ」のこと
  2013/7/7 (Sun) 20:00:50 二瀬川ヤコビアン   


[7月7日]
 陽の高いうちに準地元で「はまかぜ」を撮っておかないと…てことで。5Dの時間とな
ると、感度を上げてなんとか(等倍で見ると僅かに動体ブレしていますが)くらい。
←門司/東京→
5D 下り特急「はまかぜ5号」
      [キハ189-1006|キハ188-6|キハ189-6](六甲道で目撃)
キハ189-1006
 東海道本線時点で山側からよくよく見ると、3輌揃って姫路寄りの裾だけ汚れが残って
るんですよね。自動洗浄器のクセなのかしら。





[58804] 「ゆふいんの森」異臭で運行停止
  2013/7/7 (Sun) 18:28:51 takekun   


ご無沙汰しております。
記事が出ておりましたので引用します。

「ゆふいんの森」異臭で運行停止 JR由布院駅

6日正午ごろ、玖珠町のJR久大線豊後森駅付近を走行中の博多発別府行きの特急「ゆふいんの森」
(4両編成)で、異臭と白煙が発生した。列車は由布院駅(由布市)で運行を停止した。
JR九州によると、点検の結果、2両目床下にある列車の進行方向を変える「逆転機」のふたが取れていた。
ふたは豊後森駅と恵良駅(九重町)の間で落下しているのが見つかった。
逆転機内部の潤滑油のにおいが車内に流れ込んだとみられる。
同列車は由布院−別府が部分運休となったほか、同車両を使う折り返しの別府発博多行き特急1本が運休し、
約330人に影響が出た。

=2013/07/07付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/oita/article/24889





[58803] 日豊線通信(7/7)
  2013/7/7 (Sun) 18:07:11 yunoka   


7/7  大分←        →別府
84D  キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆ ←「ゆふ4号」
9073D? キハ185-5☆+キハ186-6☆+キハ185-16☆ ←「ゆふいんの森3号」キハ185系代走編成
83D  キハ185-1☆+キハ186-7☆+キハ185-3☆ ←「ゆふ3号」

☆:YUFU色

 「ゆふいんの森3号」のスジは昨日エンジントラブルで運行中止したキハ71,キハ70に代わって、
本日はキハ185系3連による代走運行がされていました。

#↓84D キハ185-7ほか3連  東別府→西大分  ↓9073D? キハ185-16ほか3連 西大分
 

#ウチの特派員(なじょ)さんからの情報
#昨日の「ゆふいんの森3号」で逆転機か何かの蓋が外れて恵良-豊後中村間に部品が散乱していたらしいとのこと。
#明日の「ゆふいんの森3,4号」にはキハ72系が代走する模様です。キハ72系の予定検査を延期して対応するみたいです。





[58802] ゆふもりの森I世運用をキハ185系に変更
  2013/7/7 (Sun) 18:01:41 ROKU   


▼ クライマーさん
>ゆふいんの森I世、全検明け営業開始当日に故障 (7/6)

本日の“ゆふいんの森3,4号”はキハ185系が代走しています。
(列車名も“ゆふ73,74号”に変更されているかもしれません。

編成は(←別府)キハ185-16+キハ186-6+キハ185-5で、
キハ70,71の全検時に代走していた編成が、七つ星確認列車を終えてそのまま充当されています。

キハ70-1は重症のようです。




[58801] 西の果て通信(2013/07/06)
  2013/7/7 (Sun) 11:21:49 ひらど   


今日は、今秋?登場予定の豪華列車「ななつ星」の確認列車が長崎へやってきました。
昔なら波動用や予備の客車を6両集めることなどわけもないことだったと思いますが、現在は
客車がほとんどなく、これまた予備の少ない気動車を各所からかき集め。

#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・7/6
←長崎
222D :キハ66-1+キハ67(急行色)
5121D:キハ66 14+キハ67 14
224D :キハ220-209]+[キハ200-15+キハ200-1015
5123D:キハ200-13+キハ200-1013(乗)]+キハ220-208
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
5120D:キハ66+キハ67
3224D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング

崎サキ
(7:30)
 機留線
  1番線:キハ200-14+キハ200-1014
 検修庫
  4番線:キハ66+キハ67 3
 DC留置線
  3番線:キハ66+キハ67-7

(12:30)
 DC留置線
  1番線:・・キハ66+キハ67 13
  2番線:・・キハ67 2

3234D(予定):キハ66-1+キハ67-1
3227D:キハ66-8?+キハ67]+[キハ66-12+キハ67-12
5135D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング

試9031レ:
 [DE10 1638+[キハ47 4509+キハ186-3]+キハ185-6]+[キハ185-16+[キハ186-6+キハ185-5]+DE10 1209]
236D :キハ66-12+キハ67-12

↑大草 左:試9031レ DE10 1209ほか 右:236D キハ67-12ほか

前半の東九州〜南九州地区確認列車に連結されていた「いさぶろう・しんぺい」キハ47 8159
がそのままだったら久しぶりの長崎入りだったはずですが、週末は忙しい彼女(笑)は外され、
大分のキハ185系とキハ47で組成された編成になっています。
個人的には、2両のキハ186の前位の向きが各々異なっていたのが面白かったです。

3231D〜240D:キハ200-12+キハ200-1012

長崎に着いてみると、勾配、トンネルがある旧線を走ってきたDE10の直後に連結されたキハ47
のおでこは煤で無残な姿に(ノ_<)

↑長崎(安全線にて) キハ47 4509(機関車はDE10 1638)

長崎では、以下のような順で機関車の前後の入替えが行われました。
(1)DE10 1209のみが引き上げた後、機留線へ。
(2)DE10 1638による推進で気動車が安全線へ引上げ。
(3)DE10 1638を切り離して客留線へ引き上げ、安全線に気動車のみの編成が残る。
(4)機留線からDE10 1209が出てきてキハ47 4509に連結し、長崎6番線へ据付。
(5)客留線のDE10 1638が出てきて、長崎6番線のキハ185-5に連結。機関車入替え完了。


↑長崎 手前:試9032レ DE10 1209ほか 奥:入換中のキハ66 14ほか

今回の確認列車の運転目的は、久しぶりの長編成の客車列車運転にともなう各種確認や乗務員
の訓練だったようです。安全線への引上げの際に、プッシュプルだった本線確認列車の上り方
機関車をわざわざ外したのは、本番でもこのように本務機による推進引上げになるためなので
しょう。キハ185から前を監視するのと客車の端から監視するのが同じなのかは?(^^;

試9032レ:
 DE10 1209]+[キハ47 4509+キハ186-3]+キハ185-6]+[キハ185-16+[キハ186-6+キハ185-5]+[DE10 1638

↑本川内 試9032レ DE10 1638ほか
 暗っ(汗

3235D:キハ66-1+キハ67-1
試9033レ:
 DE10 1209]+[キハ47 4509+キハ186-3]+キハ185-6]+[キハ185-16+[キハ186-6+キハ185-5]+[DE10 1638

↑肥前古賀〜現川 試9033レ DE10 1209ほか

3242D:キハ220-1101+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
245D :キハ200-12(乗)+キハ200-1012
5134D:キハ66-7+キハ67-7
試9034レ:
 DE10 1209]+[キハ47 4509+キハ186-3]+キハ185-6]+[キハ185-16+[キハ186-6+キハ185-5]+[DE10 1638
247D :キハ66-12+キハ67-12

↑浦上 手前:試9034レ DE10 1209ほか 奥:247D キハ66-12ほか
 並びを撮るとキハ66・67 12番ユニットの法則(笑

3237D:キハ66 11+キハ67 11
246D :キハ200-15+キハ200-1015
3244D:キハ66+キハ67 5]+[キハ66 13(乗)+キハ67 13
248D :キハ66-7+キハ67-7
3246D:キハ200-6+キハ200-1006
250D :キハ66-12+キハ67-12(乗)
#遅延の2869Mと接続を取り、浦上11分延発(20:19)、長与10分延着(20:30)。
251D :キハ66 2+キハ67 2
#長与10分延発(20:31)

夜は福岡地区大雨による遅延の影響が長崎地区に波及していました。

上司情報m(__)m
5127D:キハ66 110+キハ67 110
5122D:キハ66 4+キハ67 4
3226D:キハ66 8+キハ67 8+キハ66 12+キハ67 12
242D :キハ66 110+キハ67 110

客車ネタなので余談ですが、本番のななつ星って長崎でどうやって機回しするんでしょ?
検修庫に突っ込むか、DC留置6番線への入庫線を使うしかなさそうです。

#ROKUさん、連れ回していただいた上に、器材お届けに回り道していただきありがとうござい
#ましたm(__)m(謎汗


AX-BBS TL