58401-58500

[58500] 6月4日矢幅
  2013/6/5 (Wed) 00:14:12 関谷秀樹   


・花輪線・IGR・東北本線
 回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
  →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
   →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
    日詰←                        →荒屋新町
     キハ112-152+キハ111-152][キハ112-121+キハ111-121

・東北本線,釜石線
 花巻←                  →盛岡・釜石
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-2 2:キハ110-5 3:キハ110-4

  1665D(盛岡17:48→釜石20:44)
   キハ100-14+キハ100-26+キハ100-27





[58499] 美濃太田駅界隈(6/4)
  2013/6/4 (Tue) 23:18:59 M.I.(携帯)   


・高山本線
703C  キハ11-106+キハ11-121(乗)
741D  キハ11-106+キハ11-103+キハ11-123

1702D  [キハ48 3815+キハ48 6808]+キハ40 6304
706D  キハ11-204+キハ11-102+キハ11-105
1704D  キハ40 6312+[キハ48 5501+キハ48 6501]
708D  キハ11-121+キハ11-106+キハ11-122
1724D  [キハ47 5001+キハ47 6003]
1040D(ひだ20号)  [キハ85-4+キロハ84-6+キハ84-9+キハ85-1102]+[キハ85-1117+キハ84-303+キロ85-5]
758C  キハ11-120+キハ11-115


・太多線
603D  [キハ47 5002+キハ47 6001]+[キハ47 5001+キハ47 6003]
657D  キハ11-102+キハ11-105+キハ11-116
659D  キハ11-120+キハ11-115

610D  [キハ47 6003+キハ47 5001]+[キハ47 6001+キハ47 5002]
666C  キハ11-106+キハ11-103


・長良川鉄道
107レ  ナガラ301(乗)+ナガラ303
109レ  ナガラ304
3レ・9レ・121レ〜回121レ・23レ  ナガラ501
5レ(清流1号)  ナガラ201
7レ・19レ・127レ  ナガラ502
115レ・13レ・123レ  ナガラ306
試9113レ  ナガラ303
※関14:17着
11レ  ナガラ201
※関からナガラ301
15レ・125レ  ナガラ503
17レ  ナガラ301
21レ  ナガラ302+ナガラ307

106レ・110レ  ナガラ303+ナガラ301
2レ・回112レ  ナガラ304
108レ・10レ・18レ・126レ  ナガラ501
4レ  ナガラ307+ナガラ302
6レ  ナガラ201
8レ  ナガラ503+ナガラ502
※関からナガラ503
回9114レ  ナガラ303
※関13:10発
118レ・20レ・回128レ  ナガラ306
14レ(清流2号)・24レ・回132レ  ナガラ502
120レ・22レ  ナガラ503
16レ  ナガラ301




[58498] 元姫路鉄道部キハ40 2034 広島に来て営業運転開始(6/2)
  2013/6/4 (Tue) 22:44:58 鬼瓦権左衛門×   


←6/2時点での色柄

前述の中国地方在住者より、続報として標記に関する連絡がありました。以下に概要を纏めます。

元姫路鉄道部キハ40 2034は6/2に山口から広島に回送され、同日の芸備線1882D(広島21:00発三次行き)
にて営業運転を開始しました。

・芸備線広島口
広島←     →三次(備中神代方面)

1882D キハ47 3008(黄/白)+キハ47 2012(朱)+キハ40 2034(朱/肌)

キハ40 2034の1エンド側は三次(備中神代方面)向き

これにて中国地方在住者はこの車輌は広島、山口、島根の三県を回る広域運用に就くことを確信したとの
ことです。

※車輌の特徴については後日追記

車体の色柄については管理人様の要望により記載させていただいております。





[58497] 元姫路鉄道部キハ40 2034 下関総合車両所を出場(5/30)
  2013/6/4 (Tue) 22:44:25 鬼瓦権左衛門×   


←5/30時点での色柄

中国地方在住者の知人より標記に関して連絡がありました。以下に聞いた話を纏めます。

下関総合車両所に臨時入場していた元姫路鉄道部キハ40 2034が5月30日に出場しました。
当該車の主な改造点は以下の通りです。

・車体側面上部へのLED行先表示機の取り付け
・クリアテールの取り付け
・トイレタンクの交換(註)
・セラジェットの取り付け

塗装の変更はありません(姫新線姫路口を走っていた時と同じ朱色と肌色のツートンカラー)。

中国地方在住者はこの時点ではこの車輌は今後どのように扱われるか凡そ察しはつくものの、
まだ確信は持てなかったそうです。

(註)
JR西日本所属のキハ40のトイレタンク仕様は複数あり、元姫路車と広島車とでは仕様が異な
ります。この度の入場にて当該車のトイレタンクは広島車と同じ仕様となりました。

JR西日本所属のキハ40 トイレタンク仕様の違いによる分類
元姫路車と同じ仕様:岡山車、元加古川車、高岡車
広島車と同じ仕様 :山口車、米子車、豊岡車

車体の色柄については投稿の趣旨を考慮し、敢えて記載致しました。





[58496] 19時台の北条鉄道粟生付近(5/25)
  2013/6/4 (Tue) 22:43:41 鬼瓦権左衛門×   


634列車、635列車:フラワ2000-1

・粟生付近の田植えの進捗率
0%

田植えはおろか、田んぼへの水張りも行われておりません。
乾いた田んぼを農機で耕している状態です。

・おまけ(5/26の加古川線2327S)
架線にビニールが引っ掛かった影響で当該車は1時間強、日本へそ公園駅にて足止め。
その間、進行方向の先にある複数の踏切は閉まり放し。

キハ40で運行していれば乗客や道路通行車、人に迷惑をかけることにはならなかったのに…





[58495] 豊肥線朝練(6/4)
  2013/6/4 (Tue) 22:42:32 yunoka   


6/4   犬飼←      →大分
回5420D キハ200-1004+キハ200-4]+キハ220-211

#↓回5420D(後追い) 211+4番ユニット 下郡(信)→大分





[58494] 豊肥久大通信 (6/4)
  2013/6/4 (Tue) 22:26:07 クライマー   


  梅雨前線は沖縄近海まで南下し、カラッとした晴天に恵まれました。
雨で洗われた空気はどこまでも澄みわたり、仕事をしているのが勿体ない
ような一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4431D:キハ47 8088+キハ47 4509
4433D:キハ125-21+キハ125-25
9041D「九州横断特急41号」
     :キハ185-6+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4428D:キハ200-2+キハ200-1002
5424D:キハ220-204+キハ220-1503
2422D:キハ200-5+キハ200-1005
4443D:キハ47 8087+キハ147 53
5437D:キハ200-4+キハ200-1004
4457D:キハ220-204+キハ220-1503
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-6+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4448D:キハ47 8088+キハ47 4509
4459D:キハ200-11+キハ200-5011
4458D:キハ47 8087+キハ47 9073

# 9046D以外は友人からの情報です m(__)m

  キハ47 8087のペア相手がキハ147 53からキハ47 9073に戻り、ダブル
水タンク編成は2巡しただけで解消しました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4852D:キハ125-18+キハ125-19+キハ125-22
1859D:キハ147 1030+キハ47 3510
4854D:キハ220-212
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-1+キハ186-6+キハ185-3


↑4852D:キハ125-18+キハ125-19+キハ125-22 天神山→庄内(17:51)


↑1859D:キハ147 1030+キハ47 3510 天神山←庄内(17:55)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1501
2761D:キハ220-206

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[58493] 6/3くま川鉄道でマヤ検実施 他
  2013/6/4 (Tue) 22:01:54 隣もトトロ   


きのう、くま川鉄道でマヤ検が実施されました。
例年通り、営業列車に併結されての実施でした。
編成は以下の通りです。

17D     KT-202+KT-104+KT-102+マヤ+KT-201(201は締切・人吉温泉→)



  また、前回も書きましたが人吉駅のバリアフリー工事は完了してホーム間の移動は
新設された構内踏切を通る形となっています。
なお使用を終えた跨線橋はまだそのまま残っています。

  
くま川鉄道のホーム側は階段とスロープを    2・3番線のホームと跨線橋は完全に分断
4番線の線路を一部撤去して設置されて   されました。
います。

※きのう投稿した際に削除キーを入力し忘れたので管理人様に削除してもらったのを確認して
※再投稿しています。
※ご迷惑をおかけします。




[58492] 京都駅見たまま報告書
  2013/6/4 (Tue) 21:46:23 のらりくら2号   


2036D ワイドビューひだ36号 キハ85-7+キハ84-10+キハ85-1209
63D スーパーはくと13号 HOT-7021+HOT-7037+HOT-7045+HOT-7054+-HOT7001
62D スーパーはくと12号 HOT-7014+HOT-7031+HOT-7046+HOT-7055+HOT-7005
5088D はしだて28号&まいづる14号 KTR-8012+KTR-8011+KTR-8015+KTR-8016
5089D はしだて29号&まいづる15号 KTR-8012+KTR-8011+KTR-8015+KTR-8016




[58491] はまかぜ(2013.6.3)
  2013/6/4 (Tue) 06:04:48 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2





[58490] 6月3日矢幅
  2013/6/3 (Mon) 23:55:52 関谷秀樹   


・花輪線・IGR・東北本線
 回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
  →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
   →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
    日詰←                        →荒屋新町
     キハ112-152+キハ111-152][キハ112-121+キハ111-121
# やはり昨日盛岡車セで寝ていた編成でした。

・東北本線,釜石線
 花巻←                  →盛岡・釜石
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-1 2:キハ112-1 3:キハ111-3





[58489] キハ65 36、キハ58 569お別れ撮影会(6/2)
  2013/6/3 (Mon) 23:09:24 yunoka   


←敢えて(会えて)コレ!

 私も藤盛精巧(有)の社長さんのご厚意でお誘いいただいて撮影会に参加しました。

 最後のロクゴへの乗車機会を与えていただいた藤井社長に只々感謝です。
 ありがとうございました。

6/3 大分車両センター
52番線 キハ58 569]
53番線 キハ65 36]

#↓キハ65 36「火の山」キハ58 569「由布」  ↓金色の「ひかり」揃いました
 

#↓ロクゴ36車内に金色「ひかり」        ↓多彩なヘッドマークが揃い踏みでした
 

#ウチの特派員(なじょ?)さん、雨の中、金色「ひかり」ヘッドマークを蔵出し頂きありがとうございました。





[58488] 南阿蘇 (6/3)
  2013/6/3 (Mon) 22:42:32 クライマー   


 午後から代休をとり、雨で潰れた週末の鬱憤を晴らすべく阿蘇へ登って
きました。ミヤマキリシマは既に終盤でしたが、雨に洗われた空気が、雲
仙岳や天草の島々をまるで指呼の間にあるかのように感じさせてくれました。

・南阿蘇鉄道
17レ:MT-2003A


↑17レ:MT-2003A 阿蘇白川←中松(15:51)




[58487] 豊肥久大通信 (6/3)
  2013/6/3 (Mon) 22:37:31 クライマー   


 先週末からの雨は、降り始めからの雨量が大分市で100mmを超える
まとまった雨となりましたが、今日は午後から天気が回復しました。

・久大線
←大分                      由布院→
4827D:キハ200-2+キハ200-1002]+キハ220-1504
4829D:キハ200-103+キハ200-1103
4854D:キハ220-201
1859D:キハ47 8087+キハ147 53


↑4829D:キハ200-1103ほか(後追い) 向之原←鬼瀬(7:34)


↑1859D:キハ47 8087ほか 賀来←豊後国分(18:16)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4431D:キハ147 1030+キハ47 3510
4428D:キハ200-2+キハ200-1002
2422D:キハ200-1+キハ200-1001
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-6+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4461D:キハ200-1+キハ200-1001
4448D:キハ147 1030+キハ47 3510
4456D:キハ47 8087+キハ147 53
4458D:キハ47 8088+キハ47 4509

# 9046D,4461D以外は友人からの情報です m(__)m

  大分口の横断特急の1号車(指定席)がキハ185-16から-6に差し替えられ、
混色編成は解消しました。


↑9046D:キハ185-6ほか 朝地←豊後竹田(17:01)

・豊肥線代行バス
宮地12:15→豊後竹田13:05(直行):熊本200か510(七城観光バス)
宮地13:00→豊後竹田14:15(各停):大分200か137(大野竹田バス)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-206
2761D:キハ220-1501

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[58486] 豊肥線朝練(6/3)
  2013/6/3 (Mon) 22:27:20 yunoka   


6/3   犬飼←      →大分
回5420D キハ200-1104+キハ200-104]+キハ220-212

#↓回5420D 212+104番ユニット 下郡(信)





[58485] May 2013 武豊線 その2
  2013/6/3 (Mon) 22:16:02 じぇいふじ   


#列車番号が1500番代及び4500番代である列車の種別は「区間快速」.
#列車番号が2500番代及び5500番代である列車の種別は「快速」.
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.
#但し,*を付した列車は車掌乗務列車であると思われる.

←武豊

・2013/05/16
1517D:[キハ25-2+キハ25-102]+[キハ25-5+キハ25-105]

・2013/05/17
 576C:[キハ75-402+キハ75-502]

 541C:[キハ25-2+キハ25-102]
 579D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-401+キハ75-501]

・2013/05/18
4564C:[キハ75-402+キハ75-502]
3566C:[キハ75-406+キハ75-506]
3568D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-1+キハ75-101]

3535C:[キハ25-1+キハ25-101]
3565D:[キハ25-5+キハ25-105]+[キハ25-3+キハ25-103]
3567D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-1+キハ75-101]
3569C:[キハ75-402+キハ75-502]
3571C:[キハ75-406+キハ75-506]

・2013/05/19
3566C:[キハ75-402+キハ75-502]
3568D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-404+キハ75-504]

3535C:[キハ25-5+キハ25-105]
3569C:[キハ75-405+キハ75-505]
3571C:[キハ75-402+キハ75-502]

・2013/05/20
1556D:[キハ25-5+キハ25-102]+[キハ25-5+キハ25-105]
Image
↑乙川駅は2013/04/07よりプラットホームのかさ上げ工事が行われている.
  1556D:…キハ25-102+キハ25-5… 乙川

1559D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-201+キハ75-301]

・2013/05/21
1551D:[キハ25-1+キハ25-101]

・2013/05/23
 550D:[キハ25-2+キハ25-102]
1552D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-3+キハ75-103]
1554D:[キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-404+キハ75-504]
1556D:[キハ25-3+キハ25-103]+[キハ25-1+キハ25-101]
Image
↑1556D:キハ25-101+キハ25-1+キハ25-103+キハ25-3 東浦→亀崎

1517D:[キハ25-3+キハ25-103]+[キハ25-1+キハ25-101]
(551:コキ8車+KE65 3)
1553D:[キハ25-4+キハ25-104]
1555D:[キハ25-2+キハ25-102]
Image
↑1555D:キハ25-102+キハ25-2 東浦←亀崎

1557D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-3+キハ75-103]
Image
↑1557D:キハ75-103+キハ75-3+キハ75-503+キハ75-403 東浦←亀崎

1559D:[キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-404+キハ75-504]

・2013/05/24
1572D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-404+キハ75-504]
1574D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-201+キハ75-301]

 541C:[キハ25-3+キハ25-103]
1575D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-401+キハ75-501]

・2013/05/25
3566C:[キハ75-403+キハ75-503]

3535C:[キハ25-2+キハ25-102]

・2013/05/26
4564C:[キハ75-402+キハ75-502]
3566C:[キハ75-406+キハ75-506]
3568D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-208+キハ75-308]

3535C:[キハ25-1+キハ25-101]
3565D:[キハ25-5+キハ25-105]+[キハ25-3+キハ25-103]
3567D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-208+キハ75-308]
3569C:[キハ75-402+キハ75-502]
3571C:[キハ75-406+キハ75-506]

・2013/05/28
1516D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-401+キハ75-501]

1551D:[キハ25-1+キハ25-101]

・2013/05/30
1516D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-404+キハ75-504]
 550D:[キハ25-3+キハ25-103]
1554D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-208+キハ75-308]

1551D:[キハ25-5+キハ25-105]
(551:コキ8車+KE65 1)
Image
↑550D:キハ25-103ほか(画像手前)
  551:KE65 1ほか(画像奥) 亀崎

1553D:[キハ25-1+キハ25-101]
1557D:[キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-3+キハ75-103]

・2013/05/31
 530C:[キハ25-3+キハ25-103]
1572D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-208+キハ75-308]
1574D:[キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-404+キハ75-504]
 576C:[キハ75-403+キハ75-503]
 578C:[キハ75-405+キハ75-505]
 580C:[キハ75-402+キハ75-502]

1575D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-1+キハ75-101]
#武豊側2両(キハ75-403+キハ75-503)は大府にて切り離し.
Image
↑1575D:キハ75-1ほか 名古屋

回583D(大府(3)23:13発車)
     :[キハ75-208+キハ75-308]
 579D:[キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-404+キハ75-504]
回581D(緒川(1)23:44発車)
     :[キハ75-403+キハ75-503]

・ネタ
 キハ75形のうち,400番代車(ワンマン運転対応車)の6両に避難用はしごが設置されたこ
とは以前このBBSに記載しましたが,非ワンマン車にも設置されたのを見つけましたので,
ここに報告いたします.

設置確認車両:#-1(05/31),#-3(05/30),#-208(05/30)
#括弧内は確認日付.

Image
↑キハ75-3に設置された避難用はしご.2013/05/30 1557D 亀崎
  設置場所は400番代車と同じく,2-4位側中扉横・7B座席の反対側.




[58484] 豊肥久大通信 (6/2)
  2013/6/3 (Mon) 00:52:53 クライマー   


 予報では「雨のち曇り」でしたが、雨は午後になっても降り続き、
傘を手放せない一日となってしまいました。

・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4431D:キハ47 8087+キハ147 53
5425D:キハ200-4+キハ200-1004
5427D:キハ200-104+キハ200-1104
4439D:キハ200-5+キハ200-1005
5428D:キハ125-22+キハ125-15
4430D:キハ125-19
4443D:キハ147 1030+キハ47 3510
4448D:キハ47 8087+キハ147 53
4456D:キハ47 8088+キハ47 4509
4458D:キハ147 1030+キハ47 3510

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
9073D「ゆふ73号」
     :キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7
# キハ71/70入場に伴う7003D「ゆふいんの森3号」の計画代走
  84D「ゆふ4号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-5
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-1+キハ186-6+キハ185-3
# ★=横断色

4845D:キハ220-1504
4838D:キハ125-23+キハ125-17
4847D:キハ200-105+キハ200-1105
4859D:キハ200-5+キハ200-1005

 ミヤマキリシマのベストシーズンですが、この雨では山に入ることも
できず、週末に向けて蓄えたエネルギーを持て余し気味。気がつけば、
由布院に向かって車を走らせていました。


↑9073D:キハ185-15ほか 向之原←鬼瀬(13:02)


↑4838D:キハ125-17+キハ125-23 庄内←天神山(13:32)


↑84D:キハ185-2ほか(後追い) 野矢←由布院(14:19)


↑4859D:キハ200-5ほか 豊後国分→賀来(17:31)




[58483] 2013/6/1 室蘭本線
  2013/6/3 (Mon) 00:02:01 M’s   


特急「北斗5号」5005D
キハ183-3564+キハ182-2553+[キハ183-4562+キハ182-2561+キハ182-2558+キロ182-2552+キハ182-2559+キハ183-3565

↑キハ182-2553+キハ183-4562 非常に珍しい北斗での中間キハ183(先頭車)組み込み

特急「北斗19号」5019D
キハ183-3564+キハ182-2553(乗)+[キハ183-4562+キハ182-2561+キハ182-2558+キロ182-2552+キハ182-2559+キハ183-3565




↑中間に入ったキハ183-4562 車内(8連で中間にキハ183先頭車を入れるのは珍しい)

特急「スーパー北斗22号」5022D
キハ281-1+キハ280-107(乗)+キハ280-4+キハ280-108+キロ280-2+キハ280-103+キハ281-5

448D キハ143-103+キハ143-153
1473D キハ40 1715+キハ40 1786
4494D キハ40 1701

#台車銘板
・キハ183-3564
[TR239]製造番号2236 製造年月2-5 富士重工
・キハ183-3565
[DT53]製造番号4531 製造年月2(?)-5 富士重工
・キハ183-4562
後[TR239]製造番号2192 製造年月1-3 富士重工
・キハ182-2553
[DT54]製造番号4400 製造年月63-1 富士重工
・キハ182-2558
[DT54]製造番号4431 製造年月63-7 富士重工
・キハ182-2559
[DT54]製造番号4472(4477?) 製造年月1-6 富士重工
・キハ182-2561
[DT54]製造番号4479 製造年月1-6(?) 富士重工
・キロ182-2552
[DT54]製造番号8284 製造年月61-8 新潟鐵工所




[58482] キハ6536、キハ58569 昼食会、撮影会
  2013/6/2 (Sun) 23:55:59 ROKU   


キハ6536での昼食会と、キハ6536とキハ58569の撮影会を、2台に思い入れ深い有志で実施しました。

企画:藤盛精巧(有)さん
主催:九州旅客鉄道(株)大分支社さん
ときところ:大分車両センター、11:00〜15:30

キハ6536を方転の上、キハ6536とキハ58569を横並びに配置。
大分車両センターさんのご好意で、昨日2台の洗車が行われており、
長らくの留置で色褪せていた車体は鮮やかな急行色に蘇っていました。
撮影会は両車に日章旗や復活急行のヘッドマークを取り付けて実施され、とても華やかなものとなりました。






[58481] ロクゴ!
  2013/6/2 (Sun) 23:48:56 N-TK   


無事に帰還しました。

企画していただいた藤盛精巧様をはじめ、
本日お世話になった方々、本当にありがとうございました。

誰よりも先にアップしてしまい、すみません。





好きにさせておいて、勝手にいなくなるなんて許さん。
会えてよかった、ありがと。





[58480] スーパーはくと(2013.6.2)
  2013/6/2 (Sun) 23:12:42 AIZUMI   


←上郡

63D特急スーパーはくと13号
HOT7013+HOT7035+HOT7043+HOT7052+HOT7023





[58479] 2013/6/1 石勝線
  2013/6/2 (Sun) 23:02:12 M’s   


←札幌、南千歳
特急「スーパーとかち2号」32D
キハ261-1203+キハ260-1203+キハ260-1309+キハ260-1103+キロ261-1103

特急「スーパーとかち5号」35D
キハ283-15+キハ282-2007(乗)+キハ282-3+キハ282-109+キハ283-21


↑キハ283-15 札幌駅にて


↑キハ283-21 札幌駅にて


↑札幌駅にて もしキハ261系化されたら、やはり自由席は1両に減車?

特急「スーパーとかち6号」36D
キハ261-1203(乗)+キハ260-1203+キハ260-1309+キハ260-1103+キロ261-1103

2634D キハ40 1704

ダイヤ情報誌によると、キハ261系の甲種輸送が6月に予定されています。
このキハ261が石勝線事故で使用できなくなったキハ283の代替であることは
ほぼ確実で、キハ283モノクラス編成、及びにキハ283系「スーパーとかち」
はまもなく見納めとなるかもしれません。




[58478] 6月2日盛岡
  2013/6/2 (Sun) 22:29:33 関谷秀樹   


・IGR・花輪線
 盛岡・大館方←                  →十和田南方

  1931D(盛岡12:48→大館15:36)
   キハ112-114+キハ111-114

↑ 盛岡〜青山間(盛岡車セ付近)

  3930D快速八幡平(大館10:51→盛岡13:28)
   キハ112-119+キハ111-119][キハ112-120+キハ111-120

↑ 青山〜盛岡間(盛岡車セ付近)
# 4両だと思っていなかった・・・

  1933D(盛岡15:02→大館18:03)
   キハ112-116+キハ111-116

・盛岡車セ留置中の花輪線編成
 1941D充当見込
   キハ112-112+キハ111-112+キハ110-130

 1943D充当見込
  キハ112-152+キハ111-152][キハ112-121+キハ111-121

・東北本線,釜石線
 花巻←                    →盛岡・釜石
  3624D快速はまゆり4号(釜石10:22→盛岡12:40)
   →3625D快速はまゆり5号(盛岡17:16→釜石19:32)
    1:キハ110-2 2:キハ110-5 3:キハ110-4

  1665D充当見込
   キハ100-14+キハ100-26+キハ100-27

・山田線
 盛岡←                 →宮古
  3652D快速リアス(盛岡13:51→宮古15:51)
   キハ110-131+キハ110-137

↑ 上盛岡にて





[58477] 別府駅1発(6/2)
  2013/6/2 (Sun) 19:23:27 puny   


・日豊本線
←小倉  宮崎→
9046D 九州横断特急46号〜9047D 九州横断特急47号
      キハ185-16+キハ185-1001




[58476] 美濃太田駅界隈(6/1)
  2013/6/2 (Sun) 03:28:53 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
501レ・5レ(清流1号)  ナガラ302
1レ  ナガラ501
3レ  ナガラ502
111レ  ナガラ306
113レ  ナガラ501

4レ  ナガラ306
6レ  ナガラ302
8レ  ナガラ501(乗)
116レ  ナガラ503


・高山本線
3711D  [キハ48 6810+キハ48 3812]+[キハ48 6807+キハ48 5806]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1101]+[キハ85-1106+キハ84-7+キハ84-201+キハ85-6]
3713D  キハ11-102+キハ11-123+キハ11-***
4715C  [キハ48 6809+キハ48 3814]
3717D  キハ11-114+キハ11-118+キハ11-121+キハ11-120
3719C  キハ11-204+キハ11-104

3712D  キハ11-118+キハ11-114
4710D  [キハ48 5513+キハ47 6002]
3718C  キハ11-119+キハ11-105(乗)


・太多線
3613D  キハ11-115+キハ11-118+キハ11-114
3619C  キハ11-119+キハ11-105
※ワンマン解除、車掌乗務

3618C  キハ11-105+キハ11-119




[58475] 西の果て通信(2013/06/01)
  2013/6/2 (Sun) 01:21:24 ひらど   


#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。

・6/1
←長崎
上司情報m(__)m
223D :キハ66 6+キハ67 6+キハ66 110+キハ67 110
5120D:キハ66 5+キハ67 5
225D(引上げ):キハ66 9+キハ67 9+キハ66 14+キハ67 14





[58474] 2013/6/1 函館本線
  2013/6/2 (Sun) 00:31:12 M’s   


←函館
特急「オホーツク2号」12D
キハ183-214+キハ182-21+キロハ182-2+キハ182-29(乗)+キハ183-4558

特急「オホーツク3号」13D
キハ183-209+キロハ182-6+キハ182-40+キハ183-1554(乗)
#キハ183-209は「札サウ」表記のまま

特急「オホーツク7号」17D
キハ183-214+キハ182-21+キロハ182-2+キハ182-29+キハ183-4558(乗)

特急「サロベツ」62D
キハ183-1556(乗)+キハ182-502+キハ183-1502
#車両点検の為美唄約9分延着

927D キハ40 1788+キハ40 1767

#台車銘板
・キハ40 1767
前[DT44A] 製造番号1692 製造年月54-7 富士重工
・キハ183-209
後[DT47A] 製造番号7818 製造年月57-4 新潟鐵工所
・キハ183-214
後[DT47A] 製造番号7900 製造年月57-7 新潟鐵工所
・キハ183-1554
前[DT53] 製造番号4391 製造年月63-1 富士重工
・キハ183-1556
前[DT53] 製造番号4425 製造年月63-6 富士重工
・キハ183-4558
前[DT53] 製造番号4427 製造年月63-6 富士重工
後[TR239] 製造番号1269 製造年月63-6 富士重工
・キハ182-21
前[DT48A] 製造番号7823 製造年月57-3 新潟鐵工所
・キハ182-29
前[DT48A] 製造番号1974 製造年月58-4 富士重工
後[TR233A] 製造番号4077 製造年月58-4 富士重工
・キハ182-40
前[DT48A] 製造番号1966 製造年月57-7 富士重工
・キロハ182-2
前[DT48A] 製造番号7887 製造年月57-7 新潟鐵工所
後[TR233A] 製造番号3713 製造年月56-8 富士重工
・キロハ182-6
前[DT48A] 製造番号1984 製造年月58-12 富士重工
・キハ182-502
[TR239] 製造番号8287 製造年月61-8 新潟鐵工所

#以下再掲
・キハ40 357
後 製造番号7806 製造年月57-3
・キハ183-5001
前[N-DT53A] 製造番号4442 製造年月63-11
後[N-DT53A] 製造番号4443 製造年月63-11
・キハ182-5001
前[N-DT53A] 製造番号4446 製造年月63-11
後[N-TR239] 製造番号2184 製造年月63-11
・キハ183-5002
前[N-DT53A] 製造番号4444 製造年月63-11
後[N-DT53A] 製造番号4445 製造年月63-11




[58473] 四国内各線(5/26〜6/1)
  2013/6/2 (Sun) 00:24:48 puny   


5/26
・土讃線
←多度津  窪川→
4244D キハ54 1+キハ32 21

5/27
・くろしお鉄道 ごめんなはり線
5864D しんたろう2号〜5871D しんたろう1号
     9640-2S

5/28
・くろしお鉄道 ごめんなはり線
5864D しんたろう2号〜5871D しんたろう1号
     9640-2S

5/31
・土讃線
←多度津  窪川→
4218D キハ32 14+キハ32 13
  32D 南風2号
     2104●(乗)+2202+2007●
     ●:アンパンマン緑
9071D あしずり51号
      2117+2205+2010
4211D〜715D
      キハ32 16+キハ32 18
4213D キハ32 19
 217D キハ32 21+キハ54 1
2001D しまんと1号
      2106+22__+2009
4223D キハ32 17
4225D 100_
4214D 1002
2005D しまんと5号
      2123+2155
・予讃線
←高松  宇和島→
1004D いしづち4号
2429+2521(乗)+2460]+[2123+2155

・高徳線
←高松  徳島→
3004D うずしお4号
      2428+2463]+[2426+2520+2459
312D 1256+1231+1254+1247
3003D うずしお3号
      2428+2463
4323D 1256

6/1
・高徳線
←高松  徳島→
377D 1249+1564

・予讃線
←高松  宇和島→
1081D 宇和海31号
      2113+2204+[2109(乗)+2152
1078D 宇和海28号
      2101+2201+2001
4674D キハ32 6

八幡浜23:30
←高
(2)キハ47 174+キハキハ47 1117
(5)キハ32 9     キハ54 9
(6)キハ54 _+キハキハ47 178+キハ47 0




[58472] 豊肥久大通信 (6/1)
  2013/6/1 (Sat) 23:06:50 クライマー   


  6月は雨のスタート。クールビスどころではない梅雨寒の一日となりました。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4425D:キハ200-1+キハ200-1001
4424D:キハ47 8087+キハ147 53
4429D:キハ200-103+キハ200-1103
4431D:キハ47 8088+キハ47 4509
4441D:キハ200-2+キハ200-1002
9042D「九州横断特急42号」
     :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1001(横断色)(ワンマン編成)
4438D:キハ220-207
4458D:キハ47 8087+キハ147 53
4471D:キハ47 8088+キハ47 4509

# 4425D,4424D,4429D以外は友人からの情報です m(__)m

 5時半に起きた時はまだ小雨だったので、久大(1838D)・豊肥(4424D)
のヨンナナを掛け持ちで朝練。行きつけのGSで20Lほど給油するとスロット
2等2円引き+100円キャッシュバックで気を良くしていたのですが、
滝尾〜敷戸で迎えた4424Dを撮るのに失敗し、竹中の先まで追いかける
羽目に。得したガソリン代はあっさり消えました。


↑九州でも貴重になりつつあるダブル水タンク編成
 4424D:キハ147 53ほか 犬飼←竹中(7:41)

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
  82D「ゆふ2号」、86D「ゆふ6号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-5
  85D「ゆふ5号」
     :キハ185-1+キハ186-6(乗)+キハ185-3
# ★=横断色

4821D:キハ200-105+キハ200-1105
1838D:キハ147 1030+キハ47 3510
4854D:キハ220-1504
4856D:キハ125-14(乗)+キハ125-21+キハ125-11
1865D:キハ125-23+キハ125-17


↑1838D:キハ47 3510ほか 賀来→豊後国分(6:29)

 午後からは雨脚も強まり温泉が恋しくなってきたので、由布院の乙丸
温泉へ。風呂上がりに(ノンアルコール)ビールと唐揚げを買い込んで、
由布院駅へ行き、4856D〜85Dで豊後中村を往復してきました。


↑左 4856D:キハ125-14ほか、右 86D:キハ185-2ほか 由布院(18:42)

 今回セルフビール列車に選んだ4856Dはキハ125の3連。閑散区間を走る
山越えのローカル列車が車掌乗務の3連とは国鉄時代を思わせる"贅沢"さ
ですが、もちろんこれは翌朝1832Dでの高校生輸送を考慮してのもの。
この日の4856D(由布院→豊後中村)の乗客数は3両で8名でした。

  
↑4856D:キハ125-14の客室  由布院(18:39)

  梅雨に入ったこともあり、今週末の「ゆふ」は増結無しの3連でした。
それでも乗車した85D(豊後中村→由布院)の乗客数は3両で8名(指定席2名、
自由席5名)という閑散ぶりでした。


↑85D:(キハ185-1+)キハ186-6+キハ185-3 由布院(19:38)




[58471] 豊肥線通信(6/1)
  2013/6/1 (Sat) 22:55:24 yunoka   


6/1  豊後竹田←      →別府
4460D キハ125-19+キハ125-17+キハ125-23
9048D キハ185-1001★+キハ185-16☆

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色





[58470] 大阪駅通信6/1
  2013/6/1 (Sat) 21:42:24 WEST   


←姫路
1D [キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]:はまかぜ1号
2D,3D [キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]:はまかぜ2号、3号
54D,57D [HOT7012+HOT7034+HOT7042+HOT7053+HOT7003]:Sはくと4号、7号
55D [HOT7013+HOT7035+HOT7043+HOT7052+HOT7023]:Sはくと5号
56D,59D [HOT7014+HOT7031+HOT7036+HOT7046+HOT7055+HOT7005]:Sはくと6号、9号





[58469] はまかぜ(2013.6.1)
  2013/6/1 (Sat) 21:08:58 AIZUMI   


←姫路

1D特急はまかぜ1号(姫路〜浜坂逆編成)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2





[58468] 高山本線岐阜口通信 13/05/31
  2013/6/1 (Sat) 07:45:22 DEJI   


1702D [キハ40 6308+キハ48 6810]+[キハ40 6309
706D キハ11-102+キハ11-119+キハ11-105(乗車)
705D キハ11-104+キハ11-103+キハ11-204

745C キハ11-204+キハ11-104(乗車)
760C キハ48 3814+キハ48 6809






[58467] 日田彦山線(2013/05/31)
  2013/6/1 (Sat) 00:47:55 よし   


・日田彦山線
←日田
937D:キハ147 1043+キハ40 8051
936D:キハ147 1068+キハ147 58
945D:キハ147 1081+キハ147 49
946D:キハ147 1058+キハ147 185


・鹿児島本線
←直方
回621D:キハ31 5+キハ140 2041+(キハ147 1057+キハ147 107)+キハ31 15
試7671D(西小倉→直方):キハ47 8072

↑キハ47 8072.小倉総合車両センター出場(13:26/敷地外から撮影)




[58466] 熊本地区(2013/05/31)
  2013/6/1 (Sat) 00:44:31 よし   


5/31
・鹿児島本線
←八代
回1234D:キハ47-8159+キハ47 9082

・三角線
←三角
548D:キハ31 17+キハ140 2039

・豊肥線
←宮地
445D:キハ200-101+キハ200-1101

・熊本操(熊本車両センター)
(5:40)
24:キハ220-1102
23:DE10 1753 キハ140-2125 キハ58 139+キハ28 2401
11:キハ140 2040
22:キハ147 59?




[58465] 5月31日はまゆり
  2013/5/31 (Fri) 23:35:08 関谷秀樹   


・東北本線,釜石線
 花巻←                  →盛岡・釜石
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-1 2:キハ112-1 3:キハ111-3

 3624D快速はまゆり4号(釜石10:22→盛岡12:40)→入区
  出区→3625D快速はまゆり5号(盛岡17:16→釜石19:32)
   1:キハ110-122 2:キハ112-3 3:キハ111-1





[58464] 美濃太田駅界隈(5/31)
  2013/5/31 (Fri) 23:22:46 M.I.(携帯)   


・高山本線
717D  キハ11-104+キハ11-103(乗)+キハ11-114+キハ11-123
723C  キハ11-117+キハ11-118
1717C  [キハ48 6813+キハ48 5803]
725C  キハ11-102+キハ11-120
1729D  [キハ48 6815+キハ48 5810]+[キハ48 6810+キハ48 3812]
1729C  [キハ48 6815+キハ48 5810]
1733D〜1733C  [キハ48 6810+キハ48 3812]

720C  キハ11-116+キハ11-101
722C  キハ11-118+キハ11-117
730C  キハ11-106+キハ11-122
1712C  [キハ48 5810+キハ48 6815]
1722D  [キハ48 3809+キハ48 6806]
752D  キハ11-106+キハ11-122+キハ11-116
754D  [キハ48 3812+キハ48 6810]
760C  [キハ48 3814+キハ48 6809]
回1726D  [キハ48 5511+キハ40 5501+キハ40 6309


・太多線
627C  キハ11-106+キハ11-122
649D  キハ11-106+キハ11-122+キハ11-116
663C  キハ11-117+キハ11-123

630C・回680D  キハ11-102+キハ11-120
656D  キハ11-121+キハ11-105+キハ11-119
668C  キハ11-123+キハ11-117


・長良川鉄道
113レ・15レ  ナガラ503(113レ乗)
7レ・117レ・19レ  ナガラ501
9レ・121レ〜回121レ・23レ  ナガラ307
115レ・13レ・123レ  ナガラ502
試9113レ  ナガラ303
※関14:17着
11レ  ナガラ302+ナガラ305
※関からナガラ302
119レ・21レ  ナガラ306

116レ・14レ(清流2号)・122レ・24レ  ナガラ501
10レ・18レ・回126レ〜126レ  ナガラ307
試9114レ  ナガラ303
※富加13:20発
12レ  ナガラ304
※関からナガラ305+ナガラ302
118レ・20レ  ナガラ502
16レ  ナガラ302
124レ  ナガラ306
22レ  ナガラ503

※試9113レ・試9114レは、乗務員養成用訓練列車。




[58463] 豊肥線朝練(5/31)
  2013/5/31 (Fri) 23:09:25 yunoka   


5/31   犬飼←     →大分
回5420D キハ200-1005+キハ200-5]+キハ220-1504

#↓回5420D(後追い) 1504+5番ユニット 下郡(信)→大分





[58462] 豊肥久大通信 (5/31)
  2013/5/31 (Fri) 22:35:06 クライマー   


  晴れのち曇り。5月の大分県は晴天続きで記録的な少雨となりました。
このため平野部の田植えは例年より遅れ気味です。

・久大線
←大分                      由布院→
4820D:キハ125-14+キハ125-20
# 所定はキハ125の単行
4823D:キハ220-207+キハ220-212+キハ220-203
4827D:キハ200-2+キハ200-1002]+キハ220-202

 昨夜の豊肥線4460Dで豊後竹田に送られたキハ125の4連のうち、上り方
の2両が4421D〜4820D(〜4835D)として運用されました。朝ラッシュ時を
避けるように大分駅に出入りするキハ125ですが、今朝は2連に増結された
こともあって存在感が増していました。


↑4820D:キハ125-14+キハ125-20 豊後国分→向之原(6:54)


↑4823D:キハ220-207ほか 豊後国分←向之原(7:00)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4431D:キハ147 1030+キハ47 3510
4422D:キハ200-11+キハ200-5011
4428D:キハ200-2+キハ200-1002
4443D:キハ47 8088+キハ47 4509
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1001(横断色)(ワンマン編成)
4461D:キハ200-4+キハ200-1004
4448D:キハ147 1030+キハ47 3510
4456D:キハ47 8087+キハ147 53
4458D:キハ47 8088+キハ47 4509

# 4431D,4428D,4443D,4456D,4458Dは友人からの情報です m(__)m


↑9046D:キハ185-16+キハ185-1001 緒方←朝地(17:06)


↑4448D:キハ47 3510ほか 朝地→豊後竹田(18:18)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-206
2761D:キハ220-1501

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[58461] 2013/5/29〜31 札幌駅、苗穂駅にて
  2013/5/31 (Fri) 22:17:13 M’s   


←札幌
・5/29
団体函館行(札幌駅7番8:15発)8034D
キハ183-218+キハ182-406+キハ182-413+キハ182-405+キハ182-404+キハ183-208
#臨時幕
#苗穂駅5番線(千歳線上り線)を8:17頃通過

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3564+キハ182-2552+キハ182-2561+キハ182-2560+キハ182-2558+キロ182-2553+キハ182-2559+キハ183-3565

・5/30
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-901+キハ280-101+キハ280-1+キハ280-106+キロ280-4+キハ280-105+キハ281-2

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3563+キハ182-2551+キハ182-2557+キハ182-2562+キロ182-2551+キハ182-2554+キハ183-3566

・5/31
回送 (札幌7番線8:15発)千歳線8034D (臨時幕 ドア扱いなし)
キハ183-215+キハ182-31+キハ182-22+キハ182-44+キハ182-41+キハ183-220

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3564+キハ182-2553+キハ182-2561+キハ182-2558+キロ182-2553+キハ182-2559+キハ183-3565

#苗穂運転所、工場内にいる元札沼線用DCは本線列車内から見る限り変化なし
(運転所札幌側の端に留置…[キハ142-6+[キハ142-5)
(工場内本線よりに留置…キハ40 333)
(工場奥に留置…キサハ144-104、キサハ144-102、キハ40 332)

#6/29のヘルシーウォーキング号について(ダイヤ情報より)
札幌7:15発→仁木8:36着/13:25頃発→札幌14:31頃着
キハ183系6両での運転と記載されています。




[58460] 高徳線2013/5/31
  2013/5/31 (Fri) 20:47:10 エフエス   


←高松          徳島→
3002D特急うずしお2号
   :2427+2522+2462
 310D:1502+1514+1512+1561
 312D:1256+1231+1254+1247
 316D:キハ47 1132+キハ47 177
4309D:1509(締切)+1556
 315D:キハ40 2145]+[キハ40 2143
3008D特急うずしお8号
   :キハ185-1014+[キハ185-17+キハ185-24(剣山帯)
4332D:1230
3007D特急うずしお7号
   :キハ185-1018(剣山帯)+キハ185-13(剣山帯)
4327D:1506
3012D特急うずしお12号
   :2428+2463
3009D特急うずしお9号
   :2429+2460
4331D:1246
4340D:1515
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4357D:1247




[58459] はまかぜ(2013.5.31)
  2013/5/31 (Fri) 18:28:52 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5





[58458] 西の果て通信(2013/05/31)
  2013/5/31 (Fri) 09:49:23 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形12番ユニットはハウステンボス色。

・5/31
←長崎
上司+後輩+強力略情報m(__)m
222D :キハ66 12+キハ67 12
5121D:キハ66 11+キハ67 11
224D :キハ66 7+キハ67 7
5123D:キハ200-12+キハ200-1012+キハ220-209
225D :キハ66 6+キハ67+キハ66+キハ67
3234D:キハ66 12+キハ67 12
235D :キハ66 4+キハ67 4
3227D:キハ66 11+キハ67 11
236D :キハ66 14+キハ67 14
5142D:キハ66 7+キハ67 7
3250D:キハ220-208+キハ200-6+キハ200-1006

皆さん、青いのをたくさん報告してくださり、大変助かります。(^^)





[58457] 高山本線岐阜口+南紀一発! 13/05/30
  2013/5/31 (Fri) 07:42:14 DEJI   


1702D キハ48 3815+キハ48 6808]+[キハ40 6312(乗車)
705D キハ11-106+キハ11-116+キハ11-122

743C キハ11-104(乗車)+キハ11-103
1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜)
 キハ85-14+キロハ84-5+キハ84-8+キハ85-1112]+[キハ85-1101+キハ84-30_+キロ85-_
758C キハ11-106+キハ11-122

・関西本線他
 3001D 特急“(ワイドビュー)南紀1号”
  キハ85-1114+キハ84-1+キロハ84-8+キハ85-2






[58456] 西の果て通信(2013/05/30)
  2013/5/31 (Fri) 00:21:13 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・5/30
←長崎
5121D:キハ66 2+キハ67 2
221D :キハ66 9+キハ67 9(乗♪)
224D :キハ66-110+キハ67-110

崎サキ
(7:13)
 DCの姿なし

キハ200-12番ユニットが帰崎しましたが、キハ200、66・67とも予備がいませんので、キハ200
-12番と入れ替わって別のユニットが竹下方面に上がっていると思われます。

243D :キハ66-12+キハ67-12
3242D:キハ220-1101]+[キハ200-15+キハ200-1015(乗)

崎サキ
(17:12)
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67-1]+[キハ66 2+キハ67 2
 客留線
  4番線:キハ66+キハ67]+[キハ66 5+キハ67 5

245D :キハ200-12+キハ200-1012
249D :キハ66+キハ67-7

NH670でY須賀出張。

上司+後輩+強力略情報m(__)m
222D :キハ66 13+キハ67 13
5123D:キハ200-15+キハ200-1015+キハ220-1101
225D :キハ66 1+キハ67+キハ66+キハ67
5138D:キハ66 7+キハ67 7
? D:キハ66 4+キハ67 4
#19:25頃、長崎2番ホーム停車中。
3246D:キハ200-12+キハ200-1012
5143D:キハ66 15+キハ67 15





[58455] 豊肥久大通信 (5/30)
  2013/5/30 (Thu) 22:58:59 クライマー   


 天気予報が悪い方に外れ、シトシトと雨の降る一日となってしまいました。
最近の梅雨は短時間に激しい雨の降ることが多いのですが、今日のような
柔らかな雨だと、梅雨も悪くないなと感じます。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4431D:キハ47 8087+キハ147 53
4435D:キハ200-5+キハ200-1005
4428D:キハ200-2+キハ200-1002
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1001(横断色)(ワンマン編成)
4448D:キハ47 8087+キハ147 53
4458D:キハ147 1030+キハ47 3510
4460D:キハ125-12+キハ125-13+キハ125-14+キハ125-20
# 所定はキハ125の3連

# 4435D,9046D以外は友人からの情報です m(__)m

  明日から開催される大分県高校総体に対応して、4421Dが単行から2連に
変更されるため、前夜の送り込み列車である4460Dが1両増結の4連で運転
されました(4460Dの大分方2両が翌朝の回4420D〜4420D〜4433Dとなり、
熊本方の2両が翌朝の4421Dとなる予定)。
 キハ125の定期列車は3連が最長なので、この4連は貴重なものとなりそう
です。※ 画像無し


↑9046D:キハ185-16ほか 朝地(17:05)

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4827D:キハ200-2+キハ200-1002]+キハ220-203
4829D:キハ200-11+キハ200-5011
試*8**D:キハ125-__
# 上り回送列車。豊後国分を7:16頃通過。向之原で4827D,4829Dと交換
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-5
# ★=横断色
1859D:キハ47 8088+キハ47 4509

 出勤時に4827Dをチェックしようと豊後国分駅に寄り道すると、妙な時間に
踏切が鳴り始め、カーテンの閉じられたキハ125の単行が久留米方面へ走り去っ
て行きました。豊後国分を通過するキハ125は貴重ですが、とっさのことでカメ
ラに収めることはできませんでした。
 この後、向之原駅で交換待ち中の姿をチラッと目撃しましたが、鬼瀬で4829D
を撮ることを優先したため、車番確認を怠ってしまいました。


↑4829D:キハ200-5011ほか(後追い) 向之原←鬼瀬(7:34)


↑1859D:キハ47 4509ほか(後追い) 向之原←鬼瀬(18:07)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-206
2761D:キハ220-1501

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[58454] 美濃太田駅界隈(5/30)
  2013/5/30 (Thu) 22:51:48 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
1レ  ナガラ503+ナガラ501
107レ  ナガラ301+ナガラ303
109レ  ナガラ305
3レ  ナガラ306
111レ  ナガラ304+ナガラ307
5レ(清流1号)  ナガラ502
試9101レ  ナガラ302
※関10:35発
救6001レ  ナガラ305

2レ  ナガラ305
4レ・114レ  ナガラ307+ナガラ304
6レ  ナガラ502
8レ  ナガラ501+ナガラ503
※関からナガラ501
116レ  ナガラ503
救6002レ  ナガラ305+ナガラ302

※試9101レ・救6001レ・救6002レは業務訓練会実設訓練列車。


・太多線
611D  [キハ48 3816+キハ47 6003]+[キハ47 5002+キハ47 6001]
613D  キハ11-119+キハ11-104+キハ11-103+キハ11-102

616C  キハ11-121+キハ11-105
618C  キハ11-120+キハ11-115


・高山本線
707D  キハ11-118+キハ11-114+キハ11-101
709D  キハ11-120+キハ11-115+キハ11-123

712D  [キハ48 3816+キハ47 6003]+[キハ47 5002+キハ47 6001]
716C  キハ11-119+キハ11-104




[58453] 5月30日盛岡
  2013/5/30 (Thu) 22:28:12 関谷秀樹   


・花輪線・IGR・東北本線
 回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
  →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
   →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
 出区→1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)
    →回943D(荒屋新町→鹿角花輪)
    日詰←                        →荒屋新町
     キハ112-152+キハ111-152][キハ112-121+キハ111-121

・東北本線,釜石線
 花巻←                  →盛岡・釜石
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
    1:キハ110-122 2:キハ112-3 3:キハ111-1

  1665D(盛岡17:48→釜石20:44)
   キハ100-14+キハ100-26+キハ100-27

・盛岡車セ
 16番線留置:キハ100-19
 17番線留置:キハ112-118+キハ111-118
 18番線留置:キハ110-1**+キハ110-129
# 今年度に入ってから主に快速はまゆりの運用をマークしてきましたが、
# 5月分の編成運用の大半が判明しました。
# その結果、キハ111-2とキハ112-2の2両がしばらく運用に入っていませんでした。
# 確認できた範囲では、
# キハ111-2最終確認:4月2日3625D
# キハ112-2最終確認:4月3日3625D
# 盛岡車セにも留置されていませんので、
# これら2両はレストランカー TOHOKU EMOTION改造のため、
# 既に入場しているのかもしれません。





[58452] 豊肥線朝練(5/30)
  2013/5/30 (Thu) 22:12:59 yunoka   


5/30   犬飼←     →大分
回5420D キハ200-1001+キハ200-1]+キハ220-1502

#↓回5420D 下郡出区





[58451] 高徳線2013/5/30
  2013/5/30 (Thu) 20:42:21 エフエス   


←高松           徳島→
 316D:キハ47 191+キハ47 118
4309D:1505(締切)+1503
4326D:1231
4332D:1250
4340D:1510




[58450] はまかぜ(2013.5.30)
  2013/5/30 (Thu) 18:28:41 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1





[58449] 高山本線岐阜口通信 13/05/29
  2013/5/30 (Thu) 07:32:24 DEJI   


1702D キハ48 3809+キハ48 6806]+[キハ40 6304(乗車)
705D キハ11-105+キハ11-115+キハ11-121

1731D キハ40 6304]+[キハ48 6501+キハ48 5501
745C キハ11-121(乗車)+キハ11-105
760C キハ48 3815+キハ48 6808






[58448] 5月29日はまゆり
  2013/5/30 (Thu) 01:32:55 関谷秀樹   


・東北本線,釜石線
 花巻←                  →盛岡・釜石
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-2 2:キハ110-5 3:キハ110-4

↑ 2555D 盛岡貨物ターミナルにて
# この編成は4月23日に記録したのが最初です。
# 4月23・26・29日,5月2・5日:*回2554D→*2555D→3621D(*:土・休日運休)
# 4月24・27・30日,5月3・6日:3624D→3625D
# 4月25・28日,5月4日:3622D→3623D→3626D
# (GW中の3623D→3626Dは花巻方に1両増結して4両編成の場合あり)
# ところが5月7日の3622Dで宮守〜岩根橋間で発煙事故が発生。
# 盛岡支社の発表では3両目の先頭となっていましたが、
# これは盛岡到着時の先頭で、該当車はキハ110-4でした。
# 翌日5月8日からは
# 1:キハ110-2 2:キハ110-5 3:キハ110-3
#となり
# 5月8日:*回2554D→*2555D→3621D(*:土・休日運休)
# 5月9日:3624D→3625D
# 5月10日:3622D→3623D→3626D
# で運用されましたが、5月17日の回2554D以降では
# 1:キハ110-2 2:キハ110-5 3:キハ110-4
# に戻り、キハ110-3は外れたことを確認しています。
# 11日もしくは14日発分から元に戻ったようです。
# キハ110-3はキハ110リクライニング車を小牛田に捻出して以降、
# 編成のどのポジションでも使える予備車的な存在でしたが、
# この位置づけは今でも続いているのかもしれません。

# 1:キハ110-2 2:キハ110-5 3:キハ110-4
# 5月17・20・23・26・29日:*回2554D→*2555D→3621D(*:土・休日運休)
# 5月18・21・24・27日:3624D→3625D
# 5月19・22・25・28日:3622D→3623D→3626D

  3624D快速はまゆり4号(釜石10:22→盛岡12:40)
   →3625D快速はまゆり5号(盛岡17:16→釜石19:32)
     1:キハ110-1 2:キハ112-1 3:キハ111-3





[58447] 豊肥久大通信 (5/29)
  2013/5/30 (Thu) 00:03:41 クライマー   


  梅雨は早くもひと休み。朝から強い日差しが照りつけ、雨上がりの湿気
が肌にまとわりつきます。窓を開ければ風が入るものの、冷房使用の解禁
が待ち遠しいところです。

・久大線
←大分                      豊後森→
4827D:キハ200-2+キハ200-1002]+キハ220-205


↑4827D:キハ200-2ほか 鬼瀬→向之原(7:18)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4431D:キハ47 8088+キハ47 4509
4422D:キハ200-1+キハ200-1001
4428D:キハ200-2+キハ200-1002
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1001(横断色)(ワンマン編成)
4448D:キハ47 8088+キハ47 4509
4456D:キハ147 1030+キハ47 3510
4458D:キハ47 8087+キハ147 53

# 4422D,9046D以外は友人からの情報です m(__)m

  キハ47 8087のペア相手がキハ47 9073からキハ147 53に替わりました。
キハ147 53は方転して上り向きとなっています。

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1501
2761D:キハ220-206

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m




[58446] 豊肥久大朝練(5/29)
  2013/5/29 (Wed) 22:57:21 yunoka   


#豊肥本線
5/29   犬飼←     →大分
回1838D キハ47 3510+キハ147 1030
回5420D キハ220-1503+キハ220-204+キハ220-207
5420D  キハ220-1503+キハ220-204+キハ220-207

#久大本線
5/29  日田←     →大分
1838D キハ47 3510+キハ147 1030

 今朝は朝靄が深くいつもと違った雰囲気でした。

#↓回5420D キハ220×3連 大分      ↓5420Dと1838Dが同時発車 大分
 





[58445] 美濃太田駅界隈(5/29)
  2013/5/29 (Wed) 22:40:27 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
5レ(清流1号)・17レ  ナガラ502
試9101レ  ナガラ304
※関10:35発
救6001レ  ナガラ307
113レ・15レ  ナガラ503
7レ・19レ  ナガラ501
9レ〜503レ・121レ・23レ  ナガラ305
13レ  ナガラ306
119レ・21レ  ナガラ304+ナガラ307

8レ  ナガラ503+ナガラ501
※関からナガラ503
116レ・14レ(清流2号)・24レ  ナガラ501
10レ・18レ・126レ  ナガラ305
試9114レ  ナガラ303
※関13:05発
12レ  ナガラ502
124レ  ナガラ307+ナガラ304
20レ  ナガラ306
22レ  ナガラ503

※試9101レ・救6001レは業務訓練会用訓練列車。
※試9114レは乗務員養成用訓練列車。


・高山本線
719C  キハ11-117+キハ11-118
1027D(ひだ7号)  [キロ85-1+キハ84-301+キハ85-1110]+[キハ85-1209+キハ84-10+キハ85-7]
739D  キハ11-120+キハ11-203+キハ11-115+キハ11-123

1026D(ひだ6号)  [キハ85-1+キハ84-12+キハ85-1113]+[キハ85-1116+キハ84-305+キロ85-2]
724C  キハ11-203+キハ11-120
754D  [キハ48 3809+キハ48 6806]


・太多線
623C  キハ11-203+キハ11-120
653D  キハ11-116+キハ11-101+キハ11-114

626C  キハ11-117+キハ11-118
660C  キハ11-120+キハ11-203
662C  キハ11-114+キハ11-101
664C  キハ11-115+キハ11-123




[58444] 桑名駅・津駅通信5/29
  2013/5/29 (Wed) 20:47:38 WEST   


←名古屋
3001D [キハ85-12+キロハ84-10+キハ84-6+キハ85-1109]
2902D [キハ75-303+キハ75-203]+[キハ75-105+キハ75-5]
2917D [キハ75-305+キハ75-205]+[キハ75-104+キハ75-4]
2922D [キハ75-106+キハ75-6]+[キハ75-301+キハ75-201]





[58443] 高徳線2013/5/29
  2013/5/29 (Wed) 20:45:25 エフエス   


←高松           徳島→
3002D特急うずしお2号
   :2429+2521+2460
 310D:1505+1556+1552+1557
 312D:1235+1253+1255+1245
 316D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4309D:1508(締切)+1555
4331D:1232
4340D:1514
4337D:1562
4339D:1244
 360D:キハ47 1118+キハ47 113
 370D:キハ40 2147]+[キハ47 1132+キハ47 177
#ヨンナナ2両は引田で解放。




[58442] はまかぜ(2013.5.29)
  2013/5/29 (Wed) 18:51:42 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5





[58441] 西の果て通信(2013/05/29)
  2013/5/29 (Wed) 07:32:18 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・5/29
←長崎
224D :キハ66-12+キハ67-12
5123D:キハ200-6+キハ200-1006(乗)]+キハ220-208
5120D:キハ66-1+キハ67-1

崎サキ
(7:27)
 DCの姿なし

246D :キハ200-12+キハ200-1012

小倉総合車両センターに入場していたキハ200-12番ユニットが出場して帰崎しています。

3237D:キハ66 15+キハ67 15
5138D:キハ66-110+キハ67-110
3248D:キハ66-1+キハ67-1
250D :キハ66 _+キハ67 _

崎サキ
(20:20)
 DC留置線
  1番線:キハ66 15+キハ67
  2番線:キハ66 2+キハ67
  3番線:キハ66 9+キハ67
  4番線:キハ220-1101
  5番線:キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。

携帯、新品になりました。あと3年くらいはスマホにせずに済みそうです。

上司+後輩+強力略情報m(__)m
5121D:キハ66 11+キハ67 11
225D :キハ66 8+キハ67+キハ66+キハ67
3246D:キハ200-15+キハ200-1015
5143D:キハ66 5+キハ67 5
254D :キハ66 9+キハ67 9





[58440] 高山本線岐阜口通信 13/05/28
  2013/5/29 (Wed) 07:30:17 DEJI   


1702D キハ48 5806+キハ48 6807]+[キハ40 6307
706D キハ11-123+キハ11-106+キハ11-116(乗車)
705D キハ11-118+キハ11-204+キハ11-117

1033D 特急“(ワイドビュー)ひだ13号”(←富山)
 キロ85-2+キハ84-305+キハ85-1116]+[キハ85-1112+キハ84-8+キロハ84-5+キハ85-14
1723C キハ11-123+キハ11-114

745C キハ11-117(乗車)+キハ11-118
760C キハ48 3809+キハ48 6806






[58439] はまかぜ(2013.5.28)
  2013/5/29 (Wed) 06:17:42 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1





[58438] 5月28日矢幅
  2013/5/28 (Tue) 23:53:45 関谷秀樹   


・花輪線・IGR・東北本線
 回922D(鹿角花輪5:00頃-荒屋新町5:35頃)
  →1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)〜東北本線2556D(盛岡7:31→日詰7:57)
   →東北本線2557D(日詰8:03→盛岡8:28)→入区
    日詰←                        →荒屋新町
     キハ112-152+キハ111-152][キハ112-121+キハ111-121
# 先週後半と同じユニットでした。

・東北本線,釜石線
 花巻←                  →盛岡・釜石
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-1 2:キハ112-1 3:キハ111-3

↑ 2555D 盛岡貨物ターミナルにて
# この編成は4月22日か25日に組換えられて、以後1ヶ月以上3日サイクルでまわっています。
# 編成運用
# 4月25・28日,5月1・4・7・10・13・16・19・22・25・28日:*回2554D→*2555D→3621D(*:土・休日運休)
# 4月26・29日,5月2・5・8・11・14・17・20・23・26日:3624D→3625D
# 4月27・30日,5月3・6・9・12・15・18・21・24・27日:3622D→3623D→3626D
# (GW中の3623D→3626Dは花巻方に1両増結して4両編成の場合あり)

   1667D(盛岡18:34→釜石21:53)
    キハ100-24+キハ100-29





[58437] 2013/5/27〜28 キハ183+苗穂駅にて
  2013/5/28 (Tue) 23:42:22 M’s   


←桑園、札幌
・5/27
回送 札幌7番線8:15発 臨時幕 ドア扱いなし
キハ183-4559+キハ182-3+キハ182-16+キハ182-39+キハ182-30+キハ183-219

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3564+キハ182-2552+キハ182-2561+キハ182-2560+キハ182-2558+キロ182-2553+キハ182-2559+キハ183-3565

#夕方の苗穂運転所(苗穂駅ホームから確認)
キハ40 304を2番線?で確認 試運転幕 外観特に変化なし

・5/28
団体函館行き 札幌7番線8:15発
キハ183-4559+キハ182-3+キハ182-16+キハ182-39+キハ182-30+キハ183-219

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3563+キハ182-2551+キハ182-2553+キハ182-2557+キハ182-2562+キロ182-2551+キハ182-2554+キハ183-3566

特急「オホーツク6号」16D
キハ183-211+キハ182-43+キロハ182-10+キハ182-23+キハ183-1551

#苗穂運転所、工場内にいる元札沼線用DCは本線列車内から見る限り変化なし
(運転所札幌側の端に留置…[キハ142-6+[キハ142-5)
(工場内本線よりに留置…キハ40 333)
(工場奥に留置…キサハ144-104、キサハ144-102、キハ40 332)




[58436] 高徳線2013/5/28
  2013/5/28 (Tue) 20:56:20 エフエス   


←高松          徳島→
 310D:1508+1503+1558+1504
 312D:1249+1230+1248+1235
 316D:キハ47 1120+キハ47 112
4309D:1506(締切)+1565
 315D:キハ40 2147+キハ40 2142
4326D:1515
3003D特急うずしお3号
   :2429+2460
3010D特急うずしお10号
   :2426+2521+2459
4332D:1247
3007D特急うずしお7号
   :キハ185-9(剣山帯)+キハ185-18
 360D:キハ47 1090+キハ47 144




[58435] 豊肥久大通信 (5/28)
  2013/5/28 (Tue) 20:49:10 クライマー   


  梅雨入り宣言の翌日は早速 雨の一日。先週までのカラッとした爽快な
暑さから、ベタっとした不快な蒸し暑さに変わりました。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4431D:キハ147 1030+キハ47 3510
4433D:キハ125-18+キハ125-12
4441D:キハ200-2+キハ200-1002
4443D:キハ47 8088+キハ47 4509
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1001(横断色)(ワンマン編成)
4448D:キハ147 1030+キハ47 3510
4458D:キハ47 8088+キハ47 4509
4469D:キハ200-105+キハ200-1105

# 4433D,9046D以外は友人からの情報です m(__)m


↑4433D:キハ125-18+キハ125-12 緒方←朝地(7:37)


↑9046D:キハ185-16ほか 朝地(17:05)

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-5
# ★=横断色
1859D:キハ47 8087+キハ47 9073


↑1859D:キハ47 8087ほか 豊後国分→賀来(18:17)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-206
2761D:キハ220-1501

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m

  日豊線運用に入ったばかりのキハ220-212ですが、わずか一巡で-1501
に差し替えられました。




[58434] 八戸線
  2013/5/28 (Tue) 18:41:12 神@北見   


5/28

←久慈
447D キハ40 524+キハ40 592+キハ 48 556

非冷房なので窓全開! DMF15HSAサウンドがしびれる!





[58433] 西の果て通信(2013/05/28)
  2013/5/28 (Tue) 10:20:10 ひらど   


#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1番ユニットは急行色(リバイバル)。

・5/28
←長崎
上司情報m(__)m
5123D:キハ200-14+キハ200-1014+キハ220-209
224D :キハ66 13+キハ67 13
254D :キハ66 1+キハ67 1





[58432] 徳島線2013/5/28
  2013/5/28 (Tue) 07:38:27 エフエス   


←阿波池田   徳島→
4431D:1567+1556(締切)




[58431] はまかぜ(2013.5.27)
  2013/5/28 (Tue) 06:03:31 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4





[58430] スーパーはくと(2013.5.26)
  2013/5/28 (Tue) 06:01:41 AIZUMI   


←上郡

55D特急スーパーはくと5号
HOT7011+HOT7033+HOT7044+HOT7056+HOT7004





[58429] 旧鍛冶屋線(2013.5.25)
  2013/5/28 (Tue) 05:38:18 AIZUMI   


#播但線2D撮影の後旧鍛冶屋線のキハ30がキニなったので8年半ぶり
#に見てきました(^_^;;

・旧市原駅
←鍛冶屋
キハ30 70+キハ30 72

画面手前キハ30 72〜
#塗装劣化とかでこのように絵を描いたのだろうけど何だかなあ・・・

・旧鍛冶屋駅
キハ30 69

#こちらは加古川色が保たれています(^_^)





[58428] 高山本線岐阜口通信
  2013/5/27 (Mon) 23:15:29 DEJI   


・5/26
 4700C キハ48 5804+キハ48 6810(乗車)
 3703C キハ11-120+キハ11-106

 4735C キハ48 6812(乗車)+キハ48 3812
 3758C キハ11-104+キハ11-121

・5/27
 1702D キハ48 3812キハ48 6812]+[キハ40 6309
 那加〜長森 那加〜長森(7:25)
#昨年1月20日以来2度めの、国鉄色ふうツートン車のみの3B編成が実現しました!

 706D キハ11-203+キハ11-105+キハ11-115
 1704D [キハ40 6312+[キハ48 5501+キハ48 6501
 708D キハ11-104+キハ11-121+キハ11-114
 1712C キハ48 3815+キハ48 6808

 705D キハ11-103+キハ11-118+キハ11-102
 707D キハ11-115+キハ11-105+キハ11-203
 1023D 特急“(ワイドビュー)ひだ3号”(←富山)
  キロ85-2+キハ84-305+キハ85-1116]+[キハ85-1119+キハ84-7+キハ84-201+キハ85-6
 1715C キハ48 6812キハ48 3812






[58427] 5月27日矢幅
  2013/5/27 (Mon) 22:17:12 関谷秀樹   


・東北本線,釜石線
 花巻←                  →盛岡・釜石
  東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
   →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
    →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
     1:キハ110-122 2:キハ112-3 3:キハ111-1

↑ 2555D 盛岡貨物ターミナルにて
# この編成は5月12日の組替より3日サイクルでまわっています。
# 編成運用
# 12・15・18・21・24日:*回2554D→*2555D→3621D(*:土・休日運休)
# 13・16・19・22・25日:3624D→3625D
# 14・17・20・23・26日:3622D→3623D→3626D

   1665D(盛岡17:48→釜石20:44)
    キハ100-14+キハ100-26+キハ100-27





[58426] 豊肥久大通信 (5/27)
  2013/5/27 (Mon) 21:42:14 クライマー   


  湿った南風とともに灰色の雲が次々に流れ込み、雨の匂いを感じます。
この日、平年より9日も早く、九州北部地方の梅雨入りが発表されました。

・久大線
←大分                      豊後森→
4827D:キハ200-2+キハ200-1002]+キハ220-205


↑4827D:キハ200-2ほか 向之原←鬼瀬(7:18)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4431D:キハ47 8087+キハ47 9073
4441D:キハ200-2+キハ200-1002
4443D:キハ147 1030+キハ47 3510
2426D:キハ220-203
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1001(横断色)(ワンマン編成)
4448D:キハ47 8087+キハ47 9073
4456D:キハ47 8088+キハ47 4509
4458D:キハ147 1030+キハ47 3510

# 2426D,9046D,4448D以外は友人からの情報です m(__)m


↑9046D:キハ185-16+キハ185-1001 三重町←豊後清川(17:22)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-212
2761D:キハ220-206

# 日豊線は友人からの情報です m(__)m

  これまで日豊線運用に入っていた-211が-212に差し替えられました。




[58425] 高徳線2013/5/27
  2013/5/27 (Mon) 20:50:14 エフエス   


←高松          徳島→
3002D特急うずしお2号
   :2427+2520+2462
 310D:1506+1555+1502+1560
 312D:1229+1250+1246+1249
4309D:1559(締切)+1553
4332D:1256
3007D特急うずしお7号
   :キハ185-1016+キハ185-14
3009D特急うずしお9号
   :2425+2459
4340D:1556
 360D:キハ47 1132+キハ47 177
3019D特急うずしお19号
   :2428+2463
5022D特急うずしお22号
   :242_+2460
4359D:1229(締切)+1560
 370D:キハ40 2142]+[キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
#タラコ編成は引田で解放。




[58424] 氷見城端線通信 2013年皐月第4週
  2013/5/27 (Mon) 19:09:10 ハマ   


2013年5月20日(月)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ40 2083+キハ47 42氷
555D キハ40 2078
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ40 2084●+[キハ47 66高+キハ47 1092●
・北陸線
←富山
1326D キハ40高岡色+[キハ47 138●+[キハ47 27南+キハ47 1015砺
#朝礼中、会社の窓から見えたまま。離れた場所でもある程度の車番が判明するのは外装が多種多様な高岡の気動車ならでは


2013年5月21日(火)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ40 2135★+キハ47 140
555D キハ40 2090
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ40 2027+[キハ47 25+キハ47 1091


2013年5月22日(水)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ40 2083+キハ47 42氷
555D キハ40 2092
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66高+キハ40 2078
322D キハ40 2027+[キハ47 25+キハ47 1091
351D キハ40 2090+[キハ47 36+キハ47 1015砺


2013年5月23日(木)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ40 2135★+キハ47 140
555D キハ40 2084●
・城端線
←高岡   城端→
350D キハ47 27南+キハ40高岡色
351D キハ40 2092+[キハ47 66高+キハ40 2078


2013年5月24日(金)
・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ47 1015砺+キハ47 36
552D キハ40 2083+キハ47 27南
555D キハ40 2027
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ47 25+キハ47 1091
353D キハ40 2084●


2013年5月25日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ47 1015砺+キハ47 25
552D キハ40 2135★+キハ47 140
555D キハ40 2084●
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 25+キハ47 1091
322D キハ40 2084●
324D キハ47 66高+キハ40 2078
339D キハ47 66高+キハ40 2078
341D キハ47 27南+キハ40 2083
351D キハ47 36+キハ47 1064●
353D キハ40 2027
沿線の田圃は田植えも終わり苗も勢いよく成長しています。
高岡色2連の組み合わせも珍しくなりました。

2013/5/25 320D 林〜二塚
麦畑は黄金色に染まってきました。

2013/5/25 342D 城端〜越中山田


2013年5月26日(日)
・城端線
←高岡   城端→
343D キハ47 36+キハ47 1064●
344D キハ40 2137★+キハ40 2078
345D キハ40 2084●+[キハ47 66高+キハ47 1092●
夕暮れの(仮称)新高岡駅界隈を走る。2年後には風景が様変わりしている事でしょう。

2013/5/26 344D 二塚〜高岡


凡例 ★:ハットリくんラッピング車 ●:首都圏色 高:高岡市ラッピング車 砺:砺波市ラッピング車 南:南砺市ラッピング車 氷:氷見市ラッピング車 無印:高岡色X





[58423] 西の果て通信(2013/05/27)
  2013/5/27 (Mon) 12:14:27 ひらど   


#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・5/27
←長崎
222D :キハ66 5+キハ67
221D :キハ66-7(乗)+キハ67-7
224D :キハ66 14+キハ67 14

崎サキ
(7:13)
 DCの姿なし

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-15+キハ200-1015+キハ220-1101
5142D:キハ66 14+キハ67 14
3250D:キハ220-1101+キハ200-6+キハ200-1006

キハ200-6番ユニットが、5/23から5日連続で、A4夜(3250D前〜69D)〜A1前半(69D〜227D後)を
無限ループしています。時々このパターンの差替えは見られるんですが、なんじゃろね〜?
走行距離調整でしょうか?





[58422] 土佐くろしお鉄道(ごめん・なはり線)
  2013/5/26 (Sun) 23:58:31 ROKU   


5843D 快速:9640-10
5821D:9640-9
5883D:9640-6
5880D:9640-9


↑5880D のいち-よしかわ





[58421] 多度津工場と土讃線
  2013/5/26 (Sun) 23:58:04 ROKU   


・多度津工場
(外から確認できた車)
キハ6534:保管車。いつものところに留置。
キハ58293:保管車。解体線に留置。
キハ282002:保管車。解体線に留置。
キハ185-22:検査待ち? ロクゴの横に留置。
2207:保留車。質屋の裏に放置。
キハ471119:廃車。質屋の裏に放置。

・多度津駅西側留置の廃車
←宇和島
                 キハ471089]
[キハ47501+キハ471501]
[キハ471085+キハ471122]

※保管車と放置車の状況は4月6日の「きしゃぽっぽまつり」[57890]のときと変わりなし。


↑色褪せが目立ってきたキハ6534


↑相変わらず解体線に留置されているキハ58293とキハ282002

・土讃線
44D 特急“南風14号”
2103+2122+2154

41D 特急“南風11号”
2003+2209+2102

48D 特急“南風18号”
2130+2231+2230+2030


↑48D 大歩危-小歩危
第二吉野川橋梁を渡る“南風”は私の原点です。

 
この家どうしよう・・・ 周りも誰も住んでないし・・・






[58420] 宮崎地域週報
  2013/5/26 (Sun) 23:49:44 宮崎総合(臨)   


2013年5月19日(日)
←吉松
・吉都線
2929D キハ40 8038
9972D〜
9973D キハ140 2061
9974D〜
回9975Dキハ40 2068
2932D キハ40 8056
2935D キハ47 9056+キハ47 8123

都城と吉松の間でJR九州ウォーキング、高原駅開業イベントに伴う臨時列車が運転されました。
単行の40形でしたが、ないのよりは全然善かったです。
高原駅前では、仮設テントでの焼肉、地元特産品の紹介販売、移動足湯やステージイベントが行われ、
たくさんの人が集まりました。あいにくの雨天ではありましたが、賑わう駅は楽しい空間でありました。

←志布志
・日南線
1955D キハ40 8104+キハ47 8119
1959D(?)キハ40 8099+キハ40 8065

2013年5月26日(日)
←志布志
・日豊線
6756D〜
6759D キハ40 8065+キハ40 8097

・日南線
1937D キハ40 8098
1938D キハ47 9084+キハ47 8119
1940D キハ40 8100

宮崎大学病院までのシャトルバスが試験運行されているとのことで、日南線利用で偵察に行きました。
宮崎交通が用意したバスがなんとJR九州(鉄道)色!


快速日南マリーン号 1937D キハ40 8098 宮崎駅


"社会実験フィーダーバス" 宮崎200か120(日産ディーゼルKK-RM252GAN) 宮崎大学
…帯巻いてご当地ゆる犬三匹が描かれた一般路線車ですネ

ただでさえ距離と山に悩む土地であります。
鉄道単独で要所を結ぶのは厳しいです。まわりの交通との連携も考えていかねばならないと考えたところでありました。





[58419] 豊肥線通信(5/26)
  2013/5/26 (Sun) 22:25:12 yunoka   


5/26   豊後竹田←    →別府
回4571D キハ185-1001★+キハ185-16☆          ←「九州横断特急41号」の別府送り込み回送
5422D  キハ200-1104+キハ200-104
4429D  キハ125-17                   ←所定はキハ200×2連
回4582D キハ185-5☆+キハ186-3☆+キハ186-7☆+キハ185-2★ ←「ゆふ2号」の下郡出区回送

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 なぜか4429D相当の列車がキハ125の単行でした。





[58418] 豊肥久大通信 (5/26)
  2013/5/26 (Sun) 22:09:51 クライマー   


  梅雨前線が徐々に北上してきており、大分市内では朝方に雨が降りました。
その後は天気が回復しましたが、南東の湿った風が雨季の近いことを教えて
くれます。

・久大線
←大分                      豊後森→
4838D:キハ125-15+キハ125-14
4846D:キハ220-1502

# 久大線は友人からの情報です m(__)m

・豊肥線(大分口)
←別府、大分                  豊後竹田→
4434D:キハ200-2+キハ200-1002
5432D:キハ200-5+キハ200-1005
4436D:キハ200-105+キハ200-1105
4447D:キハ125-13
4438D:キハ220-1504
5434D:キハ220-205
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1001(横断色)(ワンマン編成)
4449D:キハ200-4+キハ200-1004
4440D:キハ200-1+キハ200-1001

# 豊肥線(大分口)は友人からの情報です m(__)m

 午後から阿蘇の烏帽子岳へ登ってきました。山上付近では例年より
10日ほど早くミヤマキリシマが満開を迎えていました。

・豊肥線(熊本口)
←宮地                       熊本→
8061D「あそぼーい!101号」、8064D「あそぼーい!104号」
     :キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
1076D「九州横断特急6号」〜1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-10+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)
 437D〜440D:キハ147 1044+キハ147 104

 この日の437D〜440Dのヨンナナは直方からやってきた104と1044の
ペアでした。同様に、大分で元鹿児島のキハ147 53と1030がペアを
組んでいたり、鹿児島で元大分のキハ47 8056と9072がペアを組んで
いたりすると、同郷の仲間で結束しているようで嬉しくなります。


↑440D:キハ147 104+キハ147 1044 内牧←阿蘇(16:14)

 久しぶりに正規の列番と号数表示で走る「九州横断特急」を見る
ことができました。1076D〜1075Dの自由席車に充当されていたキハ
185-1004はずいぶん前から熊本常駐となっていますが、ロゴ類が隠
されたままでした。


↑1075D:キハ185-10+キハ185-1004 いこいの村→阿蘇(16:46)




[58417] 徳島線2013/5/26
  2013/5/26 (Sun) 20:52:38 エフエス   


←阿波池田        徳島→
4002D特急剣山2号
   :キハ185-17+キハ185-24(剣山帯)
 437D:1515+1507
 440D:1009+1003+1008
 442D:1511+1566
 444D:1558+1552




[58416] 美濃太田駅界隈(5/26)
  2013/5/26 (Sun) 20:45:22 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
回101レ・105レ・3レ  ナガラ307
103レ・107レ  ナガラ306
1レ  ナガラ301
109レ  ナガラ503
111レ  ナガラ303
5レ(清流1号)  ナガラ302

102レ  ナガラ301
104レ・108レ  ナガラ307
106レ・110レ  ナガラ306
2レ・回112レ  ナガラ503
4レ  ナガラ303
6レ  ナガラ302


・高山本線
3711D  [キハ48 6815+キハ48 5810]+[キハ48 6813+キハ48 5803]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-1+キハ84-301+キハ85-1110]+[キハ85-1119+キハ84-7+キハ84-201+キハ85-6]
3713D  キハ11-104+キハ11-119+キハ11-114

4704D  キハ40 6304+[キハ48 5511+キハ40 5501
3712D  キハ11-121+キハ11-116


・太多線
3603D  キハ11-103+キハ11-118
3613D  キハ11-101+キハ11-121+キハ11-116

3608D  [キハ47 6001+キハ47 5002]+[キハ47 6003+キハ47 5001]
3610D  キハ11-118+キハ11-103+キハ11-203+キハ11-105
3618C  キハ11-118+キハ11-103




[58415] 高徳線2013/5/26
  2013/5/26 (Sun) 20:40:37 エフエス   


←高松        徳島→
 310D:1559+1565+1509
 316D:1231+1229
4326D:1250
3003D特急うずしお3号
   :2427+2462
4332D:1248
3007D特急うずしお7号
     :キハ185-1014+[キハ185-1018(剣山帯)+キロハ186-2+キハ185-13(剣山帯)
#キロハ186-2 ゆうゆうアンパンマンカー
3009D特急うずしお9号
   :2429+2460
4340D:1503
4346D:1563
3015D特急うずしお15号
   :2428+2463
 360D:キハ47 191+キハ47 118
4357D:1229
4359D:1251
 370D:キハ40 2109]+[キハ47 1120+キハ47 112
#ヨンナナ2両は引田で解放。




[58414] 5月26日  見たまま
  2013/5/26 (Sun) 19:11:38 RX   


5月26日  見たまま乗ったまま
氷見線
←氷見   高岡→

543D:[キハ47 27+キハ40 2083]
540D:[キハ47 25+キハ47 1013]
542D:[キハ47 27+キハ40 2083]
547D:[キハ47 25+キハ47 1013]

城端線・高岡留置 見たまま
←城端   高岡→
345D:[キハ47 1092タラコ+キハ47 66ラッピング]+キハ40 2084タラコ]
留置@:[キハ47 1091+キハ47 42ラッピング]+キハ47 1011]+キハ40]
留置A:[キハ47 1029+キハ40 2136ラッピング]+キハ47]+キハ40





[58413] 2013/5/23〜25 札幌駅、苗穂駅にて(キハ182-2560運用復帰、キハ281珍組成)
  2013/5/26 (Sun) 18:55:09 M’s   


←札幌
・5/23
回送(札幌駅7番8:11頃着) 千歳線8034D
キハ183-218+キハ182-406+キハ182-413+キハ182-405+キハ182-404+キハ183-208
#臨時幕、桑園方向から入線、ドア扱いなし
#苗穂駅5番線(千歳線上り線)を8:17頃通過

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3564+キハ182-2552+キハ182-2561+キハ182-2560+キハ182-2558+キロ182-2553+キハ182-2559+キハ183-3565

※夕方の苗穂運転所
工場側の線路にキハ40 301+キハ40 303+キハ150-0確認

・5/24
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-6+[キハ281-901+キハ280-101+キハ283-16]+キハ280-3+キハ280-109+キロ280-3+キハ280-105+キハ281-2

↑中間にキハ281(先頭車)が入ることは極めて稀。
 函館、東室蘭側向きのキハ283が入る事もそれほど多くはない。

・5/25
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-1+キハ280-107+キハ280-4+キハ280-108+キロ280-2+キハ280-103+キハ281-5

特急「北斗11号」5011D
キハ183-3564+キハ182-2552+キハ182-2561+キハ182-2560+キハ182-2558+キロ182-2553+キハ182-2559+キハ183-3565

↑札幌駅にて キハ182-2560

特急「スーパー宗谷3号」53D
キハ261-104+キハ260-104+[キハ261-102+キハ260-102+キハ260-201+キロハ261-201

特急「スーパーおおぞら11号」4011D
キハ283-10+キハ282-102+キハ282-4+キハ282-2004+キロ282-6+キハ282-2006+キハ283-4

※夕方の苗穂運転所
工場側の線路にキハ40 301確認(試運転幕だったような?)

#苗穂運転所、工場内にいる元札沼線用DCは本線列車内から見る限り変化なし
(運転所札幌側の端に留置…[キハ142-6+[キハ142-5)
(工場内本線よりに留置…キハ40 333)
(工場奥に留置…キサハ144-104、キサハ144-102、キハ40 332)




[58412] 播但線(2013.5.25)
  2013/5/26 (Sun) 17:58:03 AIZUMI   


←姫路

2D特急はまかぜ2号(姫路〜大阪逆編成)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1

福崎〜甘地(手前キハ189-1002〜)
#後ろが途切れてしもた・・・orz





[58411] 西の果て通信(2013/05/26)
  2013/5/26 (Sun) 13:44:28 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。

・5/26
←長崎
5123D:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-208
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
227D :キハ220-209+[キハ200-6+キハ200-1006
3224D:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-208
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。

3224D(〜3225D)が、所定5123Dの前2両折返しキハ200-2両のところ、5123Dの3両そのまま折返
しで増結対応となっています。

↑現川〜肥前古賀 3224D キハ220-208ほか

121D :キハ66-1+キハ67-1
3221D:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 15+キハ67 15
3226D:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66-1+キハ67-1
228D :キハ66 13+キハ67 13
231D :キハ66 4+キハ67 4
3228D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66-7+キハ67-7
3232D:キハ200-14+キハ200-1014
5128D:キハ66 6+キハ67 6
#キハ66・67の代走

上述のとおり(3224D〜)3225Dが増結となったためか、所定なら3225Dのホーム折返しでキハ200-
2両となる5128D(〜5135D)がキハ66・67形により代走されています。
ただしGWに発生したパターンと異なり、今日は5133D長崎到着後の編成が折返し5128Dに充当
されています。

3231D:キハ200-15+キハ200-1015
239D :キハ66-12+キハ67-12
3238D:キハ66 11+キハ67 11
240D :キハ200-15+キハ200-1015
5137D:キハ66 15+キハ67 15

遅々として進んでなかったにせグラシアの後ろバンパー補修に取り組み。

241D :キハ66 13+キハ67 13
242D :キハ66 13+キハ67 13
243D :キハ66 5+キハ67 5
5132D:キハ200-14+キハ200-1014
244D :キハ66 4+キハ67 4
5139D:キハ200-14+キハ200-1014
5134D:キハ66 5+キハ67 5
247D :キハ66-1+キハ67-1
246D :キハ200-14+キハ200-1014
5141D:キハ66 5+キハ67 5
5136D:キハ66-1+キハ67-1
249D :キハ66 14+キハ67 14
248D :キハ66 5+キハ67 5
5143D:キハ66-1+キハ67-1

ところが・・バッテリーあがり・・(自爆
久しぶりにJAFのお世話に(汗

5138D〜回5138D:キハ66 14+キハ67 14
250D :キハ66-1+キハ67-1
251D :キハ66 15+キハ67 15
5140D:キハ66-110+キハ67-110
3250D:キハ220-208+[キハ200-6+キハ200-1006
252D :キハ220-209]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
254D :キハ66-7+キハ67-7

DOCOMOショップに行き、知らぬ間に入っていた保険で新品(同一機種、色の在庫があった!)
に交換が決定(^_^)





[58410] 西の果て通信(2013/05/25)
  2013/5/26 (Sun) 07:04:15 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・5/25
←長崎
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-209
5127D:キハ66 14+キハ67 14
5122D:キハ66-12+キハ67-12(乗)
229D :キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
3226D:キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66-8+キハ67-8
3221D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 5+キハ67 5

↑肥前古賀〜現川 3221D キハ66-7ほか

3228D:キハ66-110+キハ67-110]+[キハ66 2+キハ67 2
3223D:キハ220-208+[キハ200-15+キハ200-1015
3230D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
5126D:キハ66-12+キハ67-12

崎サキ
(11:45)
 DC留置線
  1番線:キハ66 6+キハ67 キハ66-1+キハ67-1
  2番線:キハ66 5+キハ67 5
  3番線:キハ66 9+キハ67
  4番線:キハ220-208]
  5番線:キハ220-209] キハ66-7+キハ67-7
  6番線:キハ220-1101 キハ200-6+キハ200-1006

キハ66・67形の予備車の姿がありませんので、竹下方面へ上がっているものと思われます。
昨日、今日午前中の時点で見かけていない3番ユニットが上がっていると思われます。

崎サキ
(23:15)
 DC留置線
  1番線:キハ66-1+キハ67-1
  2番線:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66+キハ67 15
  3番線:キハ66 14+キハ67 14
  6番線:キハ66 5+キハ67

5146D:キハ66-12+キハ67-12(乗)

2〜3日前から携帯バイブ機能が死んだらしく、電話がかかってきても気付かない(^_^;
明日、修理可能かドコモ屋さんに行ってきます。





[58409] 高山本線岐阜口通信 13/05/25
  2013/5/26 (Sun) 06:52:05 DEJI   


#美濃太田から鵜沼にかけて「さわやかウォーキング」だったようです。(^^;

4702D キハ48 5810+キハ48 6815]+[キハ48 5511[キハ40 5501
4704D [キハ40 6307+[キハ40 6308+[キハ48 5508+キハ48 6517(乗車)
3707D キハ40 5501]キハ48 5511]+[キハ48 6815+キハ48 5810
斜体字はさわキンに伴う増結車

4729D キハ48 6812キハ48 3812]+[キハ48 6815+キハ48 5810(乗車)
4720D キハ11-106+キハ11-120+キハ11-105+キハ11-102
1038D 特急“(ワイドビュー)ひだ18号”(←岐阜)
 キハ85-12+キハ84-10+キハ85-1109]+キハ85-208]+[キハ85-1110+キハ84-301+キロ85-1






[58408] 美濃太田駅界隈(5/25)
  2013/5/26 (Sun) 00:31:21 M.I.(携帯)   


・高山本線
3717D  キハ11-115+キハ11-120+キハ11-114+キハ11-119(乗)
3735D  キハ11-203+キハ11-118
4735C  [キハ48 6813+キハ48 5803]

3716C  キハ11-118+キハ11-203
3718C  キハ11-116+キハ11-121
3744D  [キハ48 5810+キハ48 6815]+[キハ48 3812+キハ48 6812]
4730C  [キハ48 3809+キハ48 6806]
3762C  キハ11-115+キハ11-122


・太多線
3667C  キハ11-115+キハ11-122

3648D  キハ11-203+キハ11-118


・長良川鉄道
113レ・17レ  ナガラ302(113レ乗)
7レ・117レ・19レ・127レ  ナガラ301
9レ・23レ  ナガラ503
11レ  ナガラ501
※関からナガラ302
13レ  ナガラ307
15レ・125レ  ナガラ306
119レ・21レ  ナガラ303

116レ・14レ(清流2号)・122レ・24レ・回132レ  ナガラ301
10レ・18レ  ナガラ503
12レ  ナガラ501
120レ・22レ  ナガラ306
16レ・回502レ  ナガラ302
20レ  ナガラ307




[58407] 5月25日はまゆり
  2013/5/25 (Sat) 23:49:48 関谷秀樹   


3622D快速はまゆり2号(釜石7:45→盛岡10:02)
 →3623D快速はまゆり3号(盛岡11:23→釜石13:32)
  →3626D快速はまゆり6号(釜石14:23→盛岡16:39)
   花巻←                  →盛岡・釜石
    1:キハ110-2 2:キハ110-5 3:キハ110-4

↑ 3626D 盛岡貨物ターミナル下り本線にて





[58406] 豊肥久大通信 (5/25)
  2013/5/25 (Sat) 20:53:53 クライマー   


 今日も晴れ。湿った南風の流れ込みで蒸し暑さを感じた一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4423D:キハ47 8088+キハ47 4509
4425D:キハ200-5+キハ200-1005
4431D:キハ147 1030+キハ47 3510
4441D:キハ200-2+キハ200-1002
4448D:キハ147 1030+キハ47 3510
4456D:キハ47 8087+キハ47 9073
4458D:キハ47 8088+キハ47 4509
4469D:キハ200-1+キハ200-1001

  由布院滞泊の固定運用(4441D)はキハ220-212+キハ200-1004から、
キハ200の2番ユニットに替わりました。

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7001D「ゆふいんの森1号」、7005D「ゆふいんの森5号」
     :キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
  81D「ゆふ1号」
     :キハ185-2★+キハ186-7+キハ186-3+キハ185-5
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-1+キハ186-6+キハ185-3]+キハ185-1011★
# ★=横断色

4839D:キハ200-105+キハ200-1105
4841D:キハ200-1+キハ200-1001
1868D:キハ125-23
4852D:キハ125-10+キハ125-12+キハ125-24
4861D:キハ220-1502
4862D:キハ200-104+キハ200-1104

# 4861D,4862Dは友人からの情報です m(__)m

  今週末の定期「ゆふ」編成に充当された8両は先週末と同じですが、
キハ185-3と-5が互いに入れ替わっています。このほか、キハ185-1011
の増結位置が3号車から4号車に変わり、キハ186-3と-7の連結位置が
編成内で入れ替わっているなど、仔細に見ると興味深いです。


↑81D:キハ185-2ほか 向之原←鬼瀬(10:31)


↑86D:キハ185-1011ほか 賀来→豊後国分(18:04)

 久大線の"二枚看板"のひとつであるキハ72「ゆふいんの森」は7/7まで
休みなく運転されます。キハ71/70「ゆふいんの森」とは対照的に、軽快な
足取りで由布院盆地に下ってきました。


↑7001D:キハ72-1ほか 野矢→由布院(11:31)


↑7005D:キハ72-4ほか(後追い) 由布院←野矢(16:42)

 昨日の4852Dでは2両目に入っていたキハ125-24が今日の4852Dで
先頭に出てきました。同車は出場直後のようで屋根までピカピカです。


↑4852D:キハ125-24ほか 向之原→鬼瀬(17:36)




[58405] 高徳線2013/5/25
  2013/5/25 (Sat) 20:49:57 エフエス   


←高松         徳島→
 310D:1501+1553+1505
3001D特急うずしお1号
   :242_+2522+2460
4309D:1562(締切)+1567
 309D:1562+1567
 313D:キハ40 2108
 315D:キハ40 2109+キハ40 2145
4326D:1251
3007D特急うずしお7号
    :キハ185-1015+キハ185-25(剣山帯)
4346D:1562+1567(締切)
3015D特急うずしお15号
   :2426+2463
3017D特急うずしお17号
   :2427+2462
3024D特急うずしお24号
   :2425+2459
4357D:1251
4359D:1245
 370D:キハ40 2108]+[キハ47 1118+キハ47 113
#ヨンナナ2両は引田で解放。




[58404] リバイバルちどり運転
  2013/5/25 (Sat) 11:02:58 のらりくら2号   


中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201305240130.html?

によると広島ディスティネーションキャンペーンで
キハ48を国鉄急行色へラッピングして運転するようです

リバイバルトレイン急行ちどり
8月31日・9月1・7・8日運転
広島 10:55→三次 12:10
三次 13:06→広島 14:18
全車指定席 2両編成





[58403] 高山本線岐阜口通信 13/05/24
  2013/5/25 (Sat) 07:53:40 DEJI   


1702D [キハ40 6308+キハ48 6809]+[キハ40 6307
706D キハ11-106+キハ11-116+キハ11-121(乗車)
1704D [キハ40 6309+[キハ48 5508+キハ48 6517
705D キハ11-204+キハ11-102+キハ11-123

760C キハ48 5810+キハ48 6815
762C キハ11-105+キハ11-102
1735C キハ48 6815(乗車)+キハ48 5810






[58402] 美濃太田駅界隈(5/24)
  2013/5/25 (Sat) 07:24:09 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
1レ  ナガラ302+ナガラ503
105レ・3レ  ナガラ306
107レ  ナガラ301+ナガラ303
109レ  ナガラ502
111レ  ナガラ304+ナガラ305
5レ(清流1号)  ナガラ501

2レ・回112レ  ナガラ502
108レ  ナガラ306
4レ  ナガラ305+ナガラ304
110レ  ナガラ303+ナガラ301
6レ  ナガラ501(乗)


・高山本線
1711C  [キハ48 6806+キハ48 3809]
※美濃太田12分延発
711D  [キハ48 6807+キハ48 3809]+[キハ48 6810+キハ48 5804]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1116]+[キハ85-1119+キハ84-7+キハ84-201+キハ85-6]
回781D  [キハ48 6517+キハ48 5508]+キハ40 6309+キハ40 6307+[キハ48 6809+キハ40 6308
713D  [キハ48 6501+キハ48 5501]
1715C  [キハ48 6809+キハ40 6308

708D  キハ11-119+キハ11-101+キハ11-105
※美濃太田10分延発
716C  キハ11-102+キハ11-204(乗)


・太多線
615D  キハ11-123+キハ11-102+キハ11-204

620C  キハ11-104+キハ11-117


・美濃太田駅
 ←多治見 岐阜→
[キハ48 6811+キハ48 3814]
※7:44頃、美濃太田駅太多1より車両区へ




[58401] 西の果て通信(2013/05/24)
  2013/5/25 (Sat) 03:11:09 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。

・5/24
#NH669で帰崎。

←長崎
250D :キハ66-1+キハ67-1
255D :キハ66-110(乗)+キハ67-110]+[キハ66 2+キハ67 2
3250D:キハ220-1101+[キハ200-6+キハ200-1006
諫早留置(22:05)
 6番線:キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 14+キハ67 14
252D :キハ220-208+[キハ200-15+キハ200-1015
5147D:キハ66 13+キハ67 13(乗)
254D :キハ66 11+キハ67 11

大草駅ホームのキシャ時代の風情を残していた未嵩上げ部分のうち、少なくとも上りの諫早寄
りが取り壊し、撤去され、味気ないコンクリートで固められていました。

5149D:キハ66 4+キハ67 4


大村でキハ66-110に乗り込むと、客室内最前位にこんな↓ものが掲出されていました。

↑諫早 255D キハ66-110

キハ67-110にも同じものが掲出されています。書いてある文章を以下に記します。

 (1)この車両は、キハ66・67形(気動車)です。世界に30両しかいない、貴重な車両です。
 (2)国鉄色の特別塗色は4両のみで、昔懐かしいレトロな雰囲気が漂う車両です。滅多に見る
   ことができない国鉄色4両編成にご乗車されると何かいいことが起きるかもしれません。

地が黄色なのは「何かいいことが〜」を“幸福の黄色いハンカチ”にかけた?(^_^;
10番ユニットだからこの内容だとすると、後ろの2両が気になるのは自然な感情ってことで(笑)
キハ66 2にもSSL色のキハ66・67の写真が確認できました。(時間切れで撮影できず。)
諫早には12番ユニットがひと休みしてましたのでこちらは何とか強引にチェック。

↑諫早 キハ66-12

やはりハウステンボス色のキハ66・67の写真が。ただしSSL色でも上記の2番以外で今日チェッ
クできた11番、13番ユニットには何も掲示されていません。
キハ66-12に掲示してある文章を以下に記します。

 (1)この車両は、キハ66・67形(気動車)です。世界に30両しかいない、貴重な車両です。
 (2)30両全てが、長崎・佐世保地区のシーサイドライナーとして活躍しています。
 (3)シーサイドライナーで、美しい大村湾の車窓をお楽しみ下さい。

ハウステンボス色の方が当たる確率は低いだろうに、この塗装色のことは書いてない(^^;

駆動機関の形式名や出力が書いてあったり、何よりSSL色の編成にも掲出してあるあたりが、
マニアックであるとともに、個人的にとても好印象。
#“僕は動くのに電気を必要とする電車じゃないんだよ。キシャと呼んでね。”とか書いて
#あったりしたらサイコー!(≧▽≦)(爆


上司+強力略情報m(__)m
222D :キハ66 1+キハ67 1
3270D:キハ66 5+キハ67 5+キハ66+キハ67
5121D:キハ66 14+キハ67 14
224D :キハ66 4+キハ67 4
5123D:キハ200-15+キハ200-1015+キハ220-1101
回5138D:キハ66 5+キハ67 5


AX-BBS TL