|  
 | 昨日の報告 八戸線 ←八戸 久慈→
 425D 40-588+40-568(乗車)+40-538
 426D 48-555+48-1549+40-593+40-518+40-566
 430D 40-557+48-1546
 3438D 40-588+40-568+40-538
 433D 40-561(乗車)+40-567+40-552
 444D 40-565-48-539(乗車)
 454D 40-545+40-517+40-558(乗車)
 陸前八木〜久慈間閉塞併合列車は
 424D,457D,462D,461D
 票は、現在 逆サンカク
 続行運転するときは、票券閉塞だそうです。
 函館線 ←函館 札幌→
 6981D 27-552(乗車)+27-502
 9224D 183-104+182-5+182-17+182-47+182-45+183-103
 31D 183-207+ろは182-554+182-224+182-3+182-15+182-14+183-1553
 苗穂工場一般公開 控車両
 キハ141-3+キハ142-3
 キハ59 2(アルファコンチネンタル)
 クハ711-901+クモハ711-901
 キニなった車
 キハ56-506+キハ40-724(展示)
 苗穂工場内の無料インターネットコーナーにて皆さんに見られながら書き込んでます。(笑)
 地元ラジオSTVが中継やってました。
 工場社員の話によると、28,29日に現在改造中の『バーベキューカー』(ナハ29001)お披露目運転されるとのことです。
 札幌周辺をうろうろするとか?まだ運転時間など不明らしいですが
 編成 キハ56+ナハ29001+キハ56
 です。
 ROKUさん22日会いましょう(謎)
 ちなみに21日は、多分、Nな国でSW撮影してます。(さらに謎)
 
 
 |