57801-57900

[57900] 徳島線
  2013/4/7 (Sun) 23:58:20 ROKU   


・4/6
465D:1567+1566

・4/7
4007D 特急“剣山7号”
キハ185-9+キロハ186-2+キハ185-24

472D:1250
461D:1504+1501
463D:1009+1008
465D:1567+1566(乗)
476D:1254(乗)+1248
467D:1231+1255

1567+1566のニュータイプコンビは、順調に465D〜442Dの一日一山運用で回っています。
で、今日初めてこのニュータイプに乗りました。
客席が転換クロス+ロングシートの千鳥配置に改められているのを確認できました。

さて、徳島運転所にはどうやら汚物処理施設がありません。
徳島運転所の各車の運用には、必ず汚物処理施設のある高松運転所への立ち寄りがあったのですが、
先のダイヤ改定で、1000型が高松口に出入りしなくなりました。
そのため、1000型の汚物抜き取りは、徳島運転所でバキュームカーを接続して行われているようです。
ニュータイプ1500の汚物処理は、他の1500型と運用を差し替えて高松まで上らせて行うのか、
1000型と同様にバキュームカーで行うのか、気になるところです。





[57899] 予讃線
  2013/4/7 (Sun) 23:58:00 ROKU   


912D:キハ544+[キハ47174+キハ47173

1052D 特急“宇和海2号”
2110+2210+2005

1051D 特急“宇和海1号”
2001+2201+2101

622D:キハ47171+キハ47178
4911D:キハ547

10D 特急“しおかぜ10号”“いしづち10号”
2109+2152]+[2113+2217+[2107+2208+2004
※前2両“いしづち10号”

626D:キハ185-3110+キハ185-3109
4625D:キハ322

1054D 特急“宇和海4号”
2101+2201+2001

4627D:キハ545
4630D:キハ5411

1055D 特急“宇和海5号”
2005+2210+2110

4915D:キハ3211

1056D 特急“宇和海6号”
2118+2214+2156

4918D:キハ322

1057D 特急“宇和海7号”
2151+2216+2111

4632D:キハ5412

1058D 特急“宇和海8号”
2110+2210+2005

4633D:キハ323

1059D 特急“宇和海9号”
2156+2214+2118

1060D 特急“宇和海10号”
2111+2216+2151

4638D:キハ5411
4920D:キハ548

1062D 特急“宇和海12号”
2118+2214+2156

1063D 特急“宇和海13号”
2151+2216+2111

4919D:キハ544
4922D:キハ3211
4921D:キハ5411

松山のキハ47の組成は、CHATにちらほら書き込まれている情報も踏まえると、
0代同士の2連が基本になっているようです。

予讃線海回り沿線の桜は葉桜、菜の花は咲き始め。





[57898] スーパーはくと(2013.4.7、姫路)
  2013/4/7 (Sun) 23:10:16 AIZUMI   


←上郡

58D特急スーパーはくと8号
HOT7023+HOT7032+HOT7042+HOT7051+HOT7003






[57897] 豊肥久大通信 (4/7)
  2013/4/7 (Sun) 21:47:43 クライマー   


  低気圧が遠ざかるとともに北風が強まり、日が射したかと思うと時雨
の降る寒い一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4424D:キハ147 53+キハ47 4509
4431D:キハ47 3510+キハ47 9073
4433D:キハ125-19+キハ125-24
9042D「九州横断特急42号」
     :キハ185-8+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」、7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
84D「ゆふ4号」
     :キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7]+キハ185-3
83D「ゆふ3号」、86D「ゆふ6号」
     :キハ185-1+キハ186-6+キハ185-5]+キハ185-2★
# ★=横断色

4845D:キハ220-203
4851D:キハ220-211
4842D:キハ200-11+キハ200-5011
1859D:キハ147 1030+キハ47 8087

# yunokaさん、82Dの情報提供ありがとうございました m(__)m


↑7003D:キハ71-2ほか 豊後国分→賀来(13:13)

 15時の由布院の気温は7度。小雨混じりの北風に吹かれると寒くて
たまりません。桜が散ったというのに、由布岳の山頂付近は霧氷で白く
覆われていました。


↑83D:キハ185-1ほか 南由布←由布院(14:47)


↑4851D:キハ220-211 南由布(15:00)


↑7004D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2 湯平←庄内(15:32)


↑1859D:キハ147 1030ほか 豊後国分(18:15)




[57896] 「きしゃぽっぽまつり」と吉備線・津山線のこと
  2013/4/7 (Sun) 20:46:56 二瀬川ヤコビアン   


[4月6日]
 「瀬戸大橋線開業25周年記念 きしゃぽっぽまつり」開催とのことで、多度津工場へ久
しぶりに行ってみました。天気はまぁそれなりに悪かったのですが、展示は特急車が多め
ということで、まぁまったりするにはよかったと思います(家にいてもすることがなかっ
たし…)。
キハ185-1018
 「南風」のヘッドマークを掲げたキハ185-1018の画像を示します。

2213
 2213の後位側から,機関・台車を外した状態の画像を示します(外した機関も見たかったです…)。

 多度津工場公開の後、岡山へ寄ってみました。
←総社/津山→
津山線957D [キハ40 2082][キハ40 2134][キハ47 1128|キハ47 20](岡山で目撃)
 * 津山線957Dはいったん入区
吉備線763D [キハ40 3005][キハ40 3001](岡山−服部間 乗車)
吉備線762D [キハ47 3001|キハ47 2002](大安寺で交換)
吉備線764D [キハ47 2003|キハ47 170](備中高松で交換)
吉備線766D [キハ47 142|キハ47 18](服部−岡山間 乗車)
吉備線765D [キハ47 3001|キハ47 2002](備中高松で交換)
吉備線767D [キハ47 2003|キハ47 170](大安寺で交換)
津山線960D [キハ47 1128|キハ47 20](岡山で目撃)
津山線959D [キハ120 358][キハ120 355](岡山で目撃)
吉備線769D [キハ47 142|キハ47 18](岡山−吉備津間 乗車)
吉備線768D [キハ40 3005][キハ40 3001](大安寺で交換)
吉備線770D [キハ47 3001|キハ47 2002](吉備津−岡山間 乗車)
吉備線771D [キハ40 3005][キハ40 3001](大安寺で交換)
津山線962D [キハ40 2093][キハ40 2133](岡山で目撃)

キハ40 3005
 褪色ぎみのキハ40 3005を先頭とした吉備線763Dの服部発車の様子を示します。小雨です。

 当日お会いした皆さん、ありがとうございました。




[57895] 高徳線2013/4/7
  2013/4/7 (Sun) 20:21:06 エフエス   


←高松   徳島→
3003D特急うずしお3号
2426+2458

3014D特急うずしお14号
2424+2460

普通列車
 310D:1559+1556+1551
 312D:1245+1246
4309D:1509
4327D:1501
4340D:1563
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4357D:1244




[57894] 豊肥線通信(4/6,7)
  2013/4/7 (Sun) 18:10:57 yunoka   


★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

4/6    豊後竹田←       →別府
回4582D キハ185-3☆+[キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆
9041D  キハ185-1001★+キハ185-8★

↓回4582D(後追い)雨の中を出区 下郡(信)→大分


4/7    豊後竹田←       →別府
回4571D キハ185-1001★+キハ185-8★
回5422D キハ200-5011+キハ200-11
5422D  キハ200-5011+キハ200-11
回4582D キハ185-2☆+[キハ185-5☆+キハ186-6☆+キハ185-1☆
9041D  キハ185-1001★+キハ185-8★
回4586D キハ185-2☆+[キハ185-5☆+キハ186-6☆+キハ185-1☆

↓回4571D(後追い)キハ185-1001+8 大分→西大分 ↓回4582D(後追い)最後尾にキハ185-2 下郡(信)→大分
 

↓回4586D(後追い)最後尾キハ185-2 西大分





[57893] 西の果て通信(2013/04/07)
  2013/4/7 (Sun) 14:04:14 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・4/7
←長崎
5131D:キハ66-8+キハ67-8(乗)
3230D:キハ200-15+キハ200-1015
3223D:キハ220-208]+[キハ200-14+キハ200-1014
232D :キハ66 11+キハ67 11

崎サキ
(11:20)
 機留線
  3番線:キハ200-12+キハ200-1012
 DC留置線
  1番線:キハ66 3+キハ67 3 キハ66-110+キハ67-110
  2番線:キハ66 9+キハ67 9
  3番線:キハ66-1+キハ67-1 キハ66+キハ67 4
#4番ユニットは11:15頃、洗浄3番線から転線。
  4番線:キハ220-208] キハ200-14+キハ200-1014
  5番線:キハ220-1101 キハ66 6+キハ67 6
  6番線:キハ220-209 キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。

キハ200-12番ユニットが予備落ちしています。キハ200-6番ユニットが運用入りしているもの
と思われます。

5128D:キハ200-6+キハ200
3234D:キハ66 4+キハ67 4
試9820D:キハ66-1+キハ67-1

いつもの入場試運転スジとは違う真昼間に、キハ66・67形1番ユニットが竹下へ上がりました。

↑長崎 左:試9820D キハ67-1ほか 右:3234D キハ67 4ほか

3227D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 5+キハ67 5
235D :キハ66 14+キハ67 14
236D :キハ66 5+キハ67 5

崎サキ
(23:20)
 DC留置線
  1番線:キハ66 6+キハ67]+[キハ66+キハ67 9
  2番線:キハ66 13+キハ67
  3番線:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66-7+キハ67
 機留線
  3番線:キハ200-12・・

5146D:キハ66-8+キハ67-8(乗)





[57892] 4月6日花輪線
  2013/4/7 (Sun) 09:30:43 関谷秀樹   


・IGR・花輪線
 1939D(盛岡17:47→大館21:04)
  盛岡・大館←       →十和田南
   キハ112-117+キハ111-117





[57891] 久大線通信(3/24〜4/6)
  2013/4/7 (Sun) 01:03:39 たなさん   


■久大本線
←大分  久留米→
・3月24日
82D:キハ185-3+キハ186-6+キハ185-5]+キハ185-16(乗)
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

・3月27日
1841D:キハ125-15+キハ125-10
1842D:キハ220-201+キハ220-211
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
86D:キハ185-15+キハ186-#+キハ185-7

・3月29日
1842D:キハ220-205+キハ220-207
1844D:キハ200-104+キハ200-1104

・4月1日
1843D:キハ200-1+キハ200-1001

・4月2日
回9861D:キハ185-6★+キハ185-1001★
#↑久留米(5)905発 熊本→大分への回送
7005D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
1859D:キハ220-1502

・4月3日
1842D:キハ220-1504+キハ220-203
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1843D:キハ200-4+キハ200-1004

・4月6日
回1853D:キハ220-205
7002D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4

※ ★…横断特急色





[57890] 瀬戸大橋開業25周年きしゃぽっぽまつり(多度津工場一般公開)
  2013/4/6 (Sat) 23:58:19 ROKU   


・工場内で確認できた車
キハ6534:保管車。展示されずにいつものところに留置。
キハ58293:保管車。展示されずに解体線に留置。
キハ282002:保管車。展示されずに解体線に留置。
キハ185-1018:検査待ち?“南風”のヘッドマークを付けて展示。
2116:検査明け。“南風”のヘッドマークを表示して展示。
2154:振り子体験に使用。
2523:検査待ち? 屋外に留置。
2213:要検中? 吊り上げ実演に使用。
2207:保留車。質屋の裏に放置。
キハ471119:廃車。質屋の裏に放置。

※今回の多度津駅〜多度津工場間シャトル便はマリンライナー用の電車。


↑解体線のキハ58293(手前)とキハ282002

解体線のキハ58293とキハ282002は、会場設営の邪魔になるため一時的に除けられただけなので
ご安心ください。これら保管車の保存展示先と思われる伊予西条では、造成中の北側ロータリーへ
向けて留置線から二本の線路を延ばす工事が行われています。
放置車両は2207とキハ471119の他に新幹線電車があり、朽ち行く車がゴロゴロしている様は
東南アジア諸国の車両基地と似ています。


↑放置中のキハ471119(マツ)


↑キハ6534。シャトル列車内から間近できれいに撮ることができた。
#てか、これを撮るために見たくもない通勤電車のシャトル便に二往復も乗るハメに。(-_-)
#多度津工場引き込み線に電車での乗車記録が付いてしまったという屈辱・・・

天気予報が「暴風雨になるので外出は控えるように」などと大袈裟なことを言っていたので(実際は
ただの曇りときどき雨)ファミリー客はまばら。内容がショボかったので、鉄道マニアたちも何に
固執することもなく、マリンライナー用電車のグリーン車でさっさと帰っていました。


↑吊り上げ実演用の2213。手前のミニトーマス号は手持ちぶさたの社員を乗せて往復している。

・多度津駅西側留置の廃車
←宇和島
                 キハ471089]
[キハ47501+キハ471501]
[キハ471085+キハ471122]

キハ47のミャンマー行きの話しは無いとのこと。(社員に聞いたまま)


↑左:キハ47501、右:キハ471085

・DOでもいいこと(その一)
掲示板に貼られていた傷害報告票がえらい簡単だったのが、工場勤務者として興味深かったです。(てか、隠しとけよ!(^^;)

・DOでもいいこと(その二)

「小学校低学年まで」のアンパンマンの胃袋に入れてもらえて、中で飛び跳ねて遊ぶことができたのが
とても楽しかったです。今まで毎回入りたくて入りたくて仕方なくて、今回も前でいっちゃんをつついていると、
多度津工場でいちばん若くてかわいいと思われる女性社員が気持ちを察してくれたのか、
「よかったら入ってみませんか」と言ってくれました。(^O^)


↑悪天候を予想し建屋内に設置されたアンパンマン。まるで奈良の大仏。


↑助産婦に助けられてアンパンマンから産まれるROKUさん。 撮影:ふぅさん





[57889] 原田線 (3/17、21)
  2013/4/6 (Sat) 23:12:44 クライマー   


 甘木鉄道の目と鼻の先にある原田線。都市近郊鉄道として活気を帯び、
次々に新車が投入される前者に対し、福岡市とその近郊を行き来する人々
の流動から外れ、思い出したように国鉄時代の気動車がやってくる後者。
 久しぶりにキハ31で冷水峠を越えてみました。

・筑豊本線(原田線) (3/17)
6626D:キハ31 3

・筑豊本線(原田線) (3/21)
6622D:キハ31 19(乗)

 キハ31が発着する原田駅の0番のりばは国鉄時代の面影が色濃く残って
おり、木造の上屋や「鹿児島・長崎」と表示された乗換案内が良い雰囲気
ですが、向かいの1番のりばは電車に合わせて嵩上げされており、ホーム
中ほどに段差ができています。


↑6622D:キハ31 19 原田(9:00)

 桂川駅の2番のりば2001年の電化時に嵩上げが行われており、ステップ
の残る気動車の利用者向けに、注意喚起の表示がなされています。
 この表示は、筑豊本線・篠栗線の電化工事中、沿線の各駅で見られた
ものですが、イラストの中でキハ200が生き続けています。


↑6622D:キハ31 19 桂川(9:33)

 キハ31 19の客室は転換クロスシートのままですが、熊本時代に4名分
の座席(2人掛シートが1脚、1人掛シートが2脚)が撤去されています。
なお、大分にいた車両は7名分(2人掛けシートが2脚、1人掛シートが3脚)
の座席が撤去されており、座席の撤去が行われなかった人吉の車両(熊本
に集約された現在の姿は未調査)や、大分時代にロングシート化された
車両と合わせて、キハ31には4通りの座席配置が存在します。
 これに座席形状(JRになって増備された21〜23は新設計のもの)や、
モケット・カーテンの色の違いを合わせると、キハ31の内装の種類は
多岐にわたります。


↑6622D:キハ31 19の客室 桂川(9:35)

 新製冷房車にもかかわらず扇風機併用という点が、当時の国鉄の
台所事情を表しています。


↑6622D:キハ31 19の扇風機 桂川(9:35)

 キハ31 19の駆動軸には峠越えに必須の砂撒装置が装着されていま
した。熊本時代からのものなのか不明です。


↑6622D:キハ31 19のDT22G台車 桂川(9:38)




[57888] 豊肥久大通信 (4/6)
  2013/4/6 (Sat) 22:45:33 クライマー   


  九州の北側を通過した低気圧の影響で、朝から雨の降る一日。午前中は
一時雨脚が強まりましたが、心配された強風は吹かずに済みました。

・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4431D:キハ47 8088+キハ47 8087
4437D:キハ47 3510+キハ47 9073
4446D:キハ200-5+キハ200-1005
4448D:キハ147 1030+キハ47 8087
4456D:キハ147 53+キハ47 4509
4458D:キハ47 3510+キハ47 9073

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m
# 大分のヨンナナ全7両の稼働がチェックされています。

  キハ47 8087のペア相手がキハ47 8088からキハ147 1030に戻りました。
最近、8088の出番が少なくなっています。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
83D「ゆふ3号」
     :キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7]+キハ185-3
4846D:キハ220-204


↑7004D:キハ71-2ほか 豊後国分→向之原(15:23)




[57887] 高徳線2013/4/6
  2013/4/6 (Sat) 20:47:07 エフエス   


←高松
3002D特急うずしお2号
2424+2520+2460

3007D特急うずしお7号
キハ185-1016+キロハ186-2+キハ185-18?
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー

普通列車
 310D:1508+1554+1555
 312D:1248+1247
 307D:1502+1250+1229
4309D:1564(締切)+1553
 315D:キハ40 210_]+[キハ40 2147
4326D:1246
4340D:1514
 360D:キハ47 1120+キハ47 1245
4357D:1245




[57886] 関西線〜名古屋駅通信4/6
  2013/4/6 (Sat) 20:34:13 WEST   


・関西線
←加茂
223D,224D [キハ120-8+[キハ120-303
225D [キハ120-12+[キハ120-7
227D [キハ120-304+[キハ120-14
229D [キハ120-302+[キハ120-16
231D [キハ120-306+[キハ120-305
233D [キハ120-13+[キハ120-15


・紀勢線ローカル
←新宮
908D,921D [キハ40 3010+[キハ48 5805+キハ48 6302]
322D [キハ40 3001+[キハ40 3002+キハ48 6001]+[キハ48 5807+[キハ40 3306
912C,923C,922C,940C,943C [キハ11-112
3914C,925C [キハ11-3
3916C,927C [キハ11-111
329C [キハ11-6+[キハ11-304
918C [キハ11-108
326D [キハ40 3005+[キハ48 5001+キハ48 6502]
920C [キハ11-10
937D [キハ48 5807+[キハ40 3306+[キハ48 5001+キハ48 6502]
938D [キハ11-2+[キハ11-109+[キハ11-302
332C [キハ11-110+[キハ11-306
942D [キハ11-10+[キハ11-108+[キハ11-5
941C [キハ11-4+[キハ11-8
337C [キハ48 5807+[キハ40 3306
945C [キハ48 5805+キハ48 6302]
339D [キハ40 3005+[キハ48 5518+[キハ40 3003

・名松線
←松阪
406C,409C,413C [キハ11-7


・紀勢線(南紀・みえ)
←名古屋
3001D,3007D [キハ85-8+キロハ84-1+キハ84-12+キハ85-1109]
3004D,3005D [キハ85-7+キロハ84-5+キハ84-4+キハ85-1110]
3003D [キハ85-10+キロハ84-9+キハ84-11+キハ85-1114]
5906D,5907D,5916D,5917D [キハ75-102+キハ75-2]+[キハ75-103+キハ75-3]
9941D,5910D,5920D,5921D [キハ75-106+キハ75-6]+[キハ75-304+キハ75-204]
5908D,5919D [キハ75-305+キハ75-205]+[キハ75-307+キハ75-207]
5903D,5912D,5913D,5922D,5923D [キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-301+キハ75-201]
5905D,5914D,5915D,5924D [キハ75-308+キハ75-208]+[キハ75-306+キハ75-206]


・武豊線
←岐阜
4540D [キハ75-506+キハ75-406]+[キハ75-504+キハ75-404]
4542D,4555D,4558D [キハ75-105+キハ75-5]+[キハ75-101+キハ75-1]
※4558Dは普通列車で運転


・高山線
←岐阜
28D [キハ85-6+キロハ84-10+キハ84-7+キハ85-1112]+キハ85-204]
1033D [キハ85-1+キロハ84-6+キハ84-5+キハ85-1113]+[キハ85-1116+キハ84-302+キロ85-2]
※悪天候のため飛騨古川行に変更
30D [キハ85-5+キハ84-201+キハ84-13+キハ85-1119]+[キハ85-205+キロハ84-3+キハ85-1118]
35D [キハ85-6+キロハ84-10+キハ84-7+キハ85-1112]


・臨港線
←稲沢
8661レ DE10 1662+[キヤ97-103+キヤ97-3]





[57885] 美濃太田駅界隈(4/5)
  2013/4/6 (Sat) 11:10:57 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
501レ・5レ(清流1号)  ナガラ305
1レ・113レ  ナガラ501
3レ  ナガラ307
111レ・7レ  ナガラ303

4レ・116レ  ナガラ303
6レ  ナガラ305


・高山本線
711D  キハ40 6308+キハ48 3815]+[キハ48 6810+キハ48 5806]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1116]+[キハ85-1119+キハ84-13+キハ84-201+キハ85-5]
回781D  [キハ48 6517+キハ48 5508]+キハ40 6309+[キハ48 6807+キハ48 5804]
※キハ40、1両欠車
※DEJIさんご指摘の動物支障のためと思われます。
713D  [キハ48 6808+キハ48 5513]
1715C  [キハ48 6807+キハ48 5804]
1027D(ひだ7号)  [キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1106]+[キハ85-207+[キハ85-1***+キハ84-**+キハ85-**]
※東海道本線の踏切支障のため坂祝11:37発
721C  キハ11-204+キハ11-114

716C  キハ11-121+キハ11-120
1710D  [キハ48 5511+キハ40 5501
24D(ひだ4号)  [キハ85-6+キロハ84-8+キハ84-7+キハ85-1112]
718C  キハ11-***+キハ11-104
1026D(ひだ6号)  [キハ85-13+キハ84-2+キハ85-1102]+[キハ85-1103+キハ84-305+キロ85-4]
724C  キハ11-105+キハ11-203


・太多線
615D  キハ11-102+キハ11-121+キハ11-120
617C  キハ11-***+キハ11-104
623C  キハ11-105+キハ11-203

620C  キハ11-123+キハ11-118




[57884] 西の果て通信(2013/04/06)
  2013/4/6 (Sat) 10:12:10 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・4/6
←長崎
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-209
5120D:キハ66-12+キハ67-12
223D :キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 13+キハ67 13
5125D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 14+キハ67 14
回5127D:キハ66 13+キハ67 13
5127D:キハ66 13(乗)+キハ67 13
5122D:キハ66 11+キハ67 11
3226D:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66-110+キハ67-110

キハ66・67形10番ユニットには運転情報記録装置やATS-DKの取付は行われていないことをよう
やく確認(^^;

崎サキ
(8:55)
 検修庫
  2番線:キハ66-7+キハ67
  4番線:キハ200-6+キハ200
  5番線:[キハ66  キハ67]
#キハ66は屋外(建屋南側)、キハ67は建屋内南端。
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67 キハ66+キハ67
  2番線:キハ66 3+キハ67]+[キハ66 14+キハ67 14
  5番線:キハ220-209]
  6番線:キハ220-208] キハ200-12+キハ200-1012

予備落ちしていたキハ66・67形10番ユニット、キハ200-12番ユニット共に運用入りしています。
入れ替わって予備落ちしたのは崎サキ検修庫5番線にユニットをバラされていたキハ66・67と、
検修庫4番線にいたキハ200-6番ユニットのようです。

神の島営3304GET!

252D :キハ220-208]+[キハ200-14(乗)+キハ200-1014
254D :キハ66 14(乗)+キハ67 14
5147D:キハ66 2+キハ67 2

上司情報m(__)m
248D :キハ66 4+キハ67 4
122D :キハ66 8+キハ67 8+・・
#ダイヤ改正で、122Dの発着番線が1番ホームになり、248D(0番ホーム)に乗る上司が、122Dの
#上り方2両をチェックしなくなった〜!(>_<)

ラジエターからの冷却水漏れでオーバーヒートしかけた(嫁がちゃんと水温計の異状に気付き、
イッてしまう前にエンジンを止めてた(^^; )にせグラシアが修理から戻ってきました。





[57883] はまかぜ(2013.4.5、三ノ宮)
  2013/4/6 (Sat) 09:15:44 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4






[57882] 高山本線岐阜口通信
  2013/4/6 (Sat) 06:59:08 DEJI   


・4/2
 1702D キハ48 5803+キハ48 6812]+[キハ40 6309
 1704D [キハ40 6304+[キハ48 5501+[キハ40 5802(乗車)
 707D キハ11-105+キハ11-101+キハ11-115
 1735C キハ48 6811(乗車)+キハ48 3816
 762C キハ11-113+キハ11-102

・4/3
 704D キハ11-119+キハ11-106+キハ11-122(乗車)
 1711C キハ48 6806+キハ48 3812

・4/4
 748D キハ48 3815+[キハ40 6308+[キハ48 3809+キハ48 6813
 737D キハ40 6309]+[キハ48 6815+キハ48 5810
 745C キハ11-104(乗車)+キハ11-101
 760C キハ48 5804+キハ48 6807

・4/5
 1702D [キハ40 6309+[キハ48 5508+キハ48 6517
 706D キハ11-203+キハ11-113+キハ11-122(乗車)
 705D キハ11-120+キハ11-121+キハ11-102
 729C キハ11-104+キハ11-101
#朝方、焼石〜飛騨金山で動物支障があった関係で、1704D編成が下麻生以南の1702C〜Dとして走った模様です。






[57881] 4月5日はまゆり
  2013/4/5 (Fri) 23:11:31 関谷秀樹   


3625D快速はまゆり5号(盛岡17:16→釜石19:32)
 花巻←                  →盛岡・釜石
  1:キハ110-139 2:キハ112-1 3:キハ110-1





[57880] 豊肥久大通信 (4/5)
  2013/4/5 (Fri) 22:54:37 クライマー   


  今日は二十四節季の清明。麗らかな陽気、咲き乱れる花々。まさに
春爛漫の一日でしたが、天気は下り坂。午後から湿った南風が流れ込
むようになりました。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4429D:キハ200-1+キハ200-1001]+[キハ200-104+キハ200-1104
4424D:キハ47 8088+キハ47 8087
4431D:キハ147 53+キハ47 4509
4437D:キハ47 8088+キハ47 8087
4428D:キハ220-212+キハ220-1503
4439D:キハ200-5+キハ200-1005
5427D:キハ200-4+キハ200-1004
4441D:キハ220-212+キハ220-1503
9043D「九州横断特急43号」
     :キハ185-8+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4457D:キハ200-11+キハ200-5011
4448D:キハ147 53+キハ47 4509
4458D:キハ47 8088+キハ47 8087

# 4424D,4429D,9043D以外は友人からの情報です m(__)m


↑4424D:キハ47 8087ほか  竹中(7:38)

・久大線
←大分                       日田→
1859D:キハ47 3510+キハ47 9073
4852D:キハ125-17+キハ125-11+キハ125-24
4854D:キハ220-1504
4861D:キハ220-204

 今日も退勤後に1時間かけて南由布駅へ。線路に舞い散った花びらは
昨日よりさらに増えましたが、日没を迎える前に今年最後のお花見を
楽しむことができました。


↑4852D:キハ125-17ほか(後追い) 南由布(18:09)


↑4854D:キハ220-1504 南由布(18:23)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1501
2761D:キハ220-206

# 2760D,2761Dは友人からの情報です m(__)m




[57879] 高徳線2013・4/5
  2013/4/5 (Fri) 21:21:14 エフエス   


←高松             徳島→
3008D特急うずしお8号
キハ185-1017+[キハ185-1015+キハ185-25

3007D特急うずしお7号
キハ185-17+キロハ186-2+キハ185-21
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー

3020D特急うずしお20号
2426+2458

3017D特急うずしお7号
2425+2461

3019D特急うずしお19号
2428+2522+2462
#金曜日は3両で運転。

普通列車
 310D:1564+1509+1502+1507
 312D:1232+1229+1250+1248
 307D:1558+1253+1252
 316D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4309D:1557(締切)+1562
 315D:キハ40 2143]+[キハ40 2107]+[キハ40 2146
#キハ40 2146車輪転削後の帰所。
4326D:1247
4332D:1255
 360D:キハ40 2145]+キハ47 112




[57878] 大阪駅通信4/5
  2013/4/5 (Fri) 20:28:51 WEST   


←姫路
1D [キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]:はまかぜ1号





[57877] 西の果て通信(2013/04/05)
  2013/4/5 (Fri) 12:18:49 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・4/5
←長崎
222D :キハ66 15+キハ67 15?
221D :キハ66 3(乗)+キハ67 3
224D :キハ66 5+キハ67 5

崎サキ
(7:15)
 機留線
  1番線:キハ66-110+キハ67-110
  3番線:キハ200-12+キハ200-1012

ヤギさんが復活してた!これは超強力!

3250D:キハ220-208]+[キハ200-12+キハ200-1012
5142D:キハ66 15+キハ67 15(乗)
3243D:キハ66 5(乗)+キハ67 5

課の歓迎会。

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-14+キハ200-1014+キハ220-209
5140D:キハ66 1+キハ67 1

桜の里営4106GET!





[57876] 美濃太田駅界隈(4/4)
  2013/4/5 (Fri) 00:45:28 M.I.(携帯)   


・高山本線
713D  キハ40 5501+キハ48 5511]
715D  [キハ47 6003+キハ47 5002]+[キハ47 6002+キハ47 5001]
25D(ひだ5号)  [キハ85-2+[キハ85-1117+キハ84-1+キロハ84-10+キハ85-201]+[キハ85-1102+キハ84-2+キハ85-13]
717D  キハ11-101+キハ11-105+キハ11-120+キハ11-113
723D  キハ11-203+キハ11-121
1717C  [キハ48 6809+キハ48 3814]
725C  キハ11-204+キハ11-115
1729D  [キハ48 6813+キハ48 3809]+キハ40 6308+キハ48 3815]
1729C  [キハ48 6813+キハ48 3809]
1733D〜1733C  キハ40 6308+キハ48 3815]

720C  キハ11-106+キハ11-114
722C  キハ11-121+キハ11-203
730C  キハ11-122+キハ11-119
1714C  [キハ48 3809+キハ48 6813]
1722D  [キハ48 5803+キハ48 6812]
752D  キハ11-122+キハ11-119+キハ11-106
754D  [キハ48 3815+キハ40 6308
760C  [キハ48 5804+キハ48 6807]
回1726D  [キハ48 5810+キハ48 6815]+キハ40 6309
※所定のキハ48は非ワンマン。美濃太田18分延着。


・太多線
621C  キハ11-121+キハ11-203
627C  キハ11-122+キハ11-119
649D  キハ11-122+キハ11-119+キハ11-106
651D  キハ11-120+キハ11-101+キハ11-104
663C  キハ11-203+キハ11-113

624C  キハ11-118+キハ11-116
630C・回680D  キハ11-204+キハ11-115
656D  キハ11-123+キハ11-118+キハ11-116
668C  キハ11-113+キハ11-203


・美濃太田駅中線→車両区入区
12:55頃(630C発車後)  [キハ48 6501+キハ48 5501]
※改正前には無かったため、定期か不定期かわかりませんm(__)m


・長良川鉄道
113レ  ナガラ307
7レ・117レ・19レ  ナガラ304
9レ・121レ〜回121レ・23レ  ナガラ306
115レ・13レ・123レ  ナガラ201
11レ  ナガラ501
※関からナガラ305
15レ  ナガラ501
17レ  ナガラ305
119レ・21レ  ナガラ303

8レ  ナガラ307
116レ・14レ(清流2号)・122レ・24レ  ナガラ304
10レ・18レ・回126レ〜126レ  ナガラ306
12レ・22レ  ナガラ501
118レ・20レ  ナガラ201
16レ  ナガラ305

とりあえず今日は持ちこたえてました。
  
(13:45)




[57875] 豊肥線朝練(4/4)
  2013/4/4 (Thu) 22:23:30 yunoka   


4/4    犬飼←      →大分
回1838D キハ47 8087+キハ47 8088
回5420D キハ200-1001+キハ200-1]+キハ220-1504

 回1838Dは水タンク同士が編成を組んでいます。

#↓回1838D キハ47 8088+8087(水タンク2個) ↓回5420D 1504+1番ユニット いずれも下郡(信)→大分
 





[57874] はまかぜ(2013.4.4、三ノ宮)
  2013/4/4 (Thu) 22:21:22 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1






[57873] 三陸鉄道 南リアス線 2013/4/4
  2013/4/4 (Thu) 22:20:10 ひうち   


2013/4/4
三陸鉄道 南リアス線
←盛 吉浜→

701D:36-701+36-702
702D:36-701(乗)+36-702
703D:36-701+36-702
704D:36-701+36-702

徳島に帰る前に、ここぞとばかりに乗ってみました。





[57872] 豊肥久大通信 (4/4)
  2013/4/4 (Thu) 21:57:49 クライマー   


  今日も穏やかな春日和。仕事で行った長湯温泉はまだ桜が残って
おり、季節が巻き戻された感がありました。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4426D:キハ200-105+キハ200-1105
4428D:キハ220-212+キハ220-1503
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-8+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
2426D:キハ220-1504

# 4426D,4428Dは友人からの情報です m(__)m

 大分口の横断特急編成は自由席車が-1008から、これまで熊本に常駐
していた-1001 に替わりました。


↑9046D:キハ185-8+キハ185-1001 豊後清川←緒方(17:13)


↑2426D:キハ220-1504  豊後清川→緒方(17:21)

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
86D「ゆふ6号」
     :キハ185-3+キハ186-5+キハ185-7
4858D:キハ200-105+キハ200-1105

 この日は夕食を作らなくても良かったので、今シーズンは未訪問
だった南由布駅を訪ねてみました。ここも葉桜になりつつありましたが、
平日の夕暮れ時とあってカメラマンの姿はなく、静かに花の季節の余韻を
楽しむことができました。


↑86D:キハ185-7ほか 南由布(18:39)


↑4858D:キハ200-105ほか 南由布(19:07)

  由布院の春の風物詩である菜の花畑(南由布〜由布院)ですが、今年は
畦の補強工事で田んぼに重機が入って掘り起こされており、見ることが
できません。

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-206
2761D:キハ220-1501

# 2760D,2761Dは友人からの情報です m(__)m




[57871] 高徳線2013/4/4
  2013/4/4 (Thu) 20:40:27 エフエス   


←高松         徳島→
3004D特急うずしお4号
2427+2462]+[2424+2522+2460

3007D特急うずしお7号
キハ185-19+キロハ186-2+キハ185-23(剣山帯)
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー

3009D特急うずしお9号
2425+2461

普通列車
 310D:1557+1553+1558+1230
 312D:1231+1252+1253+1232
 316D:キハ47 1120+キハ47 145
4309D:1501(締切)+1504
4326D:1229
4332D:1244
4340D:1554
4346D:1501+1504(締切)
 360D:キハ47 1090+キハ47 113




[57870] スーパーはくと(2013.4.3、三ノ宮)
  2013/4/4 (Thu) 20:25:54 AIZUMI   


←上郡

63D特急スーパーはくと13号
HOT7014+HOT7037+HOT7043+HOT7053+HOT7002
#HOT7053、7002:まんが王国とっとり






[57869] がまだせ島鉄!(2013/03)
  2013/4/4 (Thu) 12:41:25 ひらど   


島原鉄道(←島原外港)
・3/7
102レ〜201レ(急行):キハ2502
53-5レ:キハ2507
145レ:キハ2505
147レ:キハ2504

・3/12
100レ〜105レ:キハ2503+キハ2552
147レ:キハ2502

・3/14
147レ:キハ2513

・3/24
147レ:キハ2503





[57868] 西の果て通信(2013/04/04)
  2013/4/4 (Thu) 12:39:15 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・4/4
←長崎
222D :キハ66-1+キハ67-1
221D :キハ66 13(乗)+キハ67 13
224D :キハ66-8+キハ67-8

崎サキ
(7:12)
 機留線
  1番線:キハ66-110+キハ67-110
  3番線:キハ200+キハ200-1012

ダイヤランド営4709GET!

崎サキ
(18:05)
 DC留置線
  1番線:キハ66-7+キハ67]+[キハ66 9+キハ67
  3番線:キハ66 13+キハ67 13 キハ200-14+キハ200-1014
  5番線:キハ220-1101]+[キハ200-15+キハ200-1015
 検修庫
  2番線:キハ220-209
  3番線:キハ66 11+キハ67
 機留線
  1番線:キハ66-110+キハ67-110
  3番線:キハ200-12+キハ200-1012

246D :キハ200-6+キハ200-1006
3244D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66-12+キハ67-12
247D :キハ66 14+キハ67 14
252D :キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
5145D:キハ66-8+キハ67-8
254D :キハ66+キハ67 3(乗)
5147D:キハ66 13+キハ67 13

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-13+キハ200-1013+キハ220-1101
251D :キハ66 8+キハ67 8





[57867] 美濃太田駅界隈(4/3)
  2013/4/4 (Thu) 10:20:24 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
1レ  ナガラ307
107レ  ナガラ304
109レ  ナガラ306
3レ  ナガラ305
111レ  ナガラ303

2レ  ナガラ306
4レ・114レ  ナガラ303
6レ  ナガラ501
8レ  ナガラ307

無人化された関口駅をのぞいてきました。桜も満開でした。
が、4/10をもって、駅舎、駐車場が閉鎖されるとのこと。解体し、コンビニが出来るようです。
  
(10:35頃)  既に時計塔の時計が外されています。


・太多線
611D  [キハ47 5002+キハ47 6003]+[キハ47 5001+キハ47 6002]
613D  キハ11-116+キハ11-101+キハ11-105+キハ11-204

616C  キハ11-117+キハ11-118
618C  キハ11-115+キハ11-102


・高山本線
707D  キハ11-121+キハ11-120+キハ11-114
709D  キハ11-115+キハ11-102+キハ11-113
717D  キハ11-122+キハ11-106+キハ11-101+キハ11-116

712D  [キハ47 5002+キハ47 6003]+[キハ47 5001+キハ47 6002]
714C  キハ11-116+キハ11-101




[57866] 2013/4/1〜3 特急「北斗」+苗穂駅にて
  2013/4/3 (Wed) 23:39:10 M’s   


←札幌
・4/1
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-902+キハ280-901+キハ280-1+キハ280-104+キロ280-4+キハ280-103+キハ281-6

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3563+キハ182-2551+キハ281-2561+キロ182-2551+キハ182-2553+キハ183-3566

・4/2
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-901+キハ280-102+キハ280-3+キハ280-109+キロ280-3+キハ280-106+キハ281-2

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3564+キハ182-2562+キハ182-2559+キロ182-2552+キハ182-2558+キハ183-3565

※2日の苗穂運転所にて
○朝、白石側の留置線にキハ143+キハ143(出場直後)確認
○上記編成は夕方には姿が見えず
○夕方、跨線橋下にトイレが白石側を向いた
 (=山線貸出の向き)キハ150-109単車で確認

・4/3
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-1+キハ280-101+キハ280-4+キハ280-105+キロ280-1+キハ280-110+キハ281-5

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3563+キハ182-2551+キロ182-2551+キハ182-2553+キハ183-3566

#苗穂工場内、運転所留置線にいる元札沼線用DCは外から見る限り変化なし
(工場内本線よりに留置…キハ40 333)
(工場奥に留置…キサハ144-104、キサハ144-102、キハ40 332)
(運転所札幌側の端に留置…[キハ142+[キハ142)

#苗穂運転所で確認できる13D予定編成について
1〜3日全て両端200番台編成で確認。
3/31の12Dでキハ183-104組込編成も確認しているため、
オホーツク4編成中、所定の1550番台組込編成は現在1編成のみと思われる。




[57865] 4月3日 岡山周辺・見たまま
  2013/4/3 (Wed) 23:26:35 RX   


まずは、岡山駅でアンパンマン列車を・・。
←児島 岡山→
しおかぜ21号
【@2005(ドキンちゃん)+A2210(パンナちゃん)+B2110(黄色)】+C2217(青)+2113緑】

かなりデザインが斬新になりましたね・・。

続いては、水島臨海鉄道を乗り鉄したまま。

←倉敷市  三菱自工前→
水島臨海鉄道
25D(列車):MRT302(倉敷市→西富井間、乗車)
27D(列車):MRT305
29D(列車):MRT302(西富井→三菱自工前間、乗車)
33D(列車):MRT303
42D(列車):MRT301(水島→倉敷市間、乗車)

車庫留置
キハ205+キハ20?(水島臨海塗装)
キハ20?+キハ20?(共に国鉄色車)
側線留置場:DE50 5+キハ20?(水島臨海塗装)





[57864] 豊肥線朝練(4/3)
  2013/4/3 (Wed) 22:28:00 yunoka   


4/3   犬飼←      →大分
回5420D キハ200-1005+キハ200-5]+キハ220-1502

#↓回5420D(後追い) 下郡(信)→大分





[57863] 4月3日はまゆり
  2013/4/3 (Wed) 22:16:02 関谷秀樹   


3625D快速はまゆり5号(盛岡17:16→釜石19:32)
 花巻←                  →盛岡・釜石
  1:キハ110-138 2:キハ112-2 3:キハ110-2





[57862] 三陸鉄道 南リアス線 復活開業
  2013/4/3 (Wed) 21:53:32 ひうち   


東日本大震災のあおりを受けて2011年3月から不通が続いている三陸鉄道のうち
南リアス線の盛駅−吉浜駅間が本日4月3日、復活を果たしました。

←盛     吉浜→
9701D 記念式典列車
9702D 記念式典列車
36-701+36-702+36-703

新たな門出となる盛駅を18分遅れで出発。
この1往復は、公募に当選した方のみ乗車できました。

9703D
36-701+36-702+36-703

9703D〜9704D〜9705D〜9706Dは一般の方も、無料で乗車できました。
明日4月4日より通常運行が再開されるようです。

初めまして、徳島市で活動している者です。
キハ40系徳島車関連や阿佐海岸鉄道などなど
いままでここの皆様方にお世話になりつつも、書き込みには至っていなかったのですが、
たまたま会社の出張で岩手県に来ており、それも仕事で
こんな後世に語り継がれるあたたかい一日に携わることができたので
せっかくの機会だからと報告いたしました。

普段は静かであろうどこの駅も出迎える人であふれかえり
大漁旗や出店、彩られた花壇などで飾り付けられ
復活した南リアス線を心から歓迎する、
それぞれの思いをもった地元の方々に触れることができ、胸が熱くなる思いでした。






[57861] 豊肥線通信 (4/3)
  2013/4/3 (Wed) 21:17:10 クライマー   


  朝は少々冷え込んだものの日中はポカポカ陽気。緒方町の「道の駅
原尻の滝」周辺では今週末から「チューリップフェスタ 2013」が始ま
りますが、今年はチューリップの開花も早まっているようです。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4424D:キハ47 3510+キハ47 9073
4435D:キハ200-1+キハ200-1001
4426D:キハ200-104+キハ200-1104
4428D:キハ220-212+キハ220-1503
4446D:キハ200-3+キハ200-1003
2426D:キハ220-1502
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-8+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4448D:キハ47 8088+キハ47 8087
4450D:キハ200-105+キハ200-1105
4456D:キハ147 53+キハ47 4509
4458D:キハ47 3510+キハ47 9073

# 4426D,4428D,4456Dは友人からの情報です m(__)m

 キハ47 8087のペア相手がキハ147 1030からキハ47 8088に替わり
ました。※画像無し


↑4424D:キハ47 3510+キハ47 9073 豊後清川→緒方(8:18)


↑4435D:キハ200-1+キハ200-1001 豊後清川←緒方(8:21)


↑4450D:キハ200-1105ほか 竹中(17:59)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1501
2761D:キハ220-206

# 2760D,2761Dは友人からの情報です m(__)m




[57860] 豊肥線通信(4/3)
  2013/4/3 (Wed) 21:14:04 特別寝台車   


お疲れ様です。
退勤時に自宅に一番近いと言っても2キロありますが・・・
敷戸踏切(敷戸〜大分大学前)で5446Dを見て帰るんですが、
今改正でキハ47からキハ200に変わり、警報器が鳴ってから
踏切に来るまでがかなり早いです
(^O^)
かなり上り勾配ですからね。

←大分
4424D:キハ47 3510+キハ47 9073
4431D:キハ147 1030+キハ47 8087
4456D:キハ147 53+キハ47 4506
4458D:キハ47 3510+キハ47 9073

2422D:キハ200-11+キハ200-5011
4467D:キハ200-4+キハ200-1004
5446D:キハ200-1+キハ200-1001




[57859] 高徳線2013/4/3
  2013/4/3 (Wed) 20:48:48 エフエス   


←高松               徳島→
3007D特急うずしお7号
キハ185-1015+キロハ186-2+キハ185-25(剣山帯)
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー

3020D特急うずしお20号
2424+260

3017D特急うずしお17号
2427+2462

普通列車
 310D:1501+1562+1559+1510
 312D:1235+1251+1256+1231
 316D:キハ47 1118+キハ47 112
4309D:1560(締切)+1506
4326D:1252
4332D:1245
4340D:1509
 360D:キハ47 1132+キハ47 177
試6392D:1000×1




[57858] キハ48 523
  2013/4/3 (Wed) 14:25:18 羽黒の山猿   


ひらど様

48 523は冷房化されるまでは旧新潟色(青)でした。
DJ誌97年9月号特集ページに画像が多数掲載されています。
尚この特集ページの画像には転入したての飯山線色のゴーニ様始めオイシイ画像が多数掲載されていますので、入手出来れば是非ともご覧下さい。
当方もそろそろ見たまま再開出来そうです。





[57857] 西の果て通信(2013/04/03)
  2013/4/3 (Wed) 12:23:17 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・4/3
←長崎
5121D:キハ66 2+キハ67 2
221D :キハ66-7(乗)+キハ67
224D :キハ66 15+キハ67 15

崎サキ
(7:12)
 機留線
  1番線:キハ66-110+キハ67-110
 検修庫
  2番線:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング

(22:45)
 DC留置線
  1番線:キハ66 14+キハ67
  2番線:キハ66-8+キハ67
  3番線:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 5+キハ67
  4番線:キハ220-1101]
 機留線
  1番線:キハ66-110+キハ67-110
  3番線:キハ200-12・・

5144D:キハ66 15+キハ67 15(乗)
5147D:キハ66 9+キハ67 9
3245D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング

予備落ちしていたキハ200-13番ユニットが運用入りし、入れ替わって12番ユニットが予備落ち
しました。

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-6+キハ200-1006+キハ220-208
3250D:キハ220-208+キハ200-14+キハ200-1014

強力な後輩が出勤時に利用している便の充当車が、4/1ダイヤ改正で(多分県営バス矢上営業
所の)空港リムジン車のローテーションになったっぽい。しめしめ(^_^;





[57856] 美濃太田駅界隈(4/2)
  2013/4/3 (Wed) 06:30:32 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
5レ(清流1号)・15レ  ナガラ307
113レ・119レ・21レ  ナガラ303
7レ・19レ  ナガラ304
9レ〜503レ・121レ  ナガラ306
13レ  ナガラ305
17レ  ナガラ501

114レ  ナガラ305
8レ・124レ  ナガラ303
116レ・14レ(清流2号)・24レ  ナガラ304
12レ・22レ  ナガラ307
18レ・回126レ〜126レ  ナガラ306

関駅の桜が満開になりました。現役のナガラ10と桜の組み合わせはいつまで見れるでしょうか。
  


・高山本線
719C  キハ11-203+キハ11-121
1027D(ひだ7号)  [キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1113]+[キハ85-1104+キハ84-10+キハ85-4]
739D  キハ11-115+キハ11-116+キハ11-102+キハ11-113

1026D(ひだ6号)  [キハ85-13+キハ84-2+キハ85-1115]+[キハ85-1105+キハ84-303+キロ85-5]
724C  キハ11-116+キハ11-115
754D  [キハ48 5803+キハ48 6812]
756C  キハ11-106+キハ11-122


・太多線
623C  キハ11-116+キハ11-115
653D  キハ11-106+キハ11-114+キハ11-120

626C  キハ11-203+キハ11-121
660C  キハ11-115+キハ11-116
662C  キハ11-120+キハ11-114
664C  キハ11-102+キハ11-113




[57855] 美濃太田駅界隈(3/30・31)
  2013/4/2 (Tue) 22:41:27 M.I.(携帯)   


(3/30)
・長良川鉄道
回101レ・105レ・3レ  ナガラ306
103レ・107レ  ナガラ304
1レ  ナガラ303
109レ  ナガラ307
111レ  ナガラ501
5レ(清流1号)  ナガラ305

102レ  ナガラ303
104レ・108レ  ナガラ306
106レ・110レ  ナガラ304
2レ・回112レ  ナガラ307
4レ  ナガラ501
6レ  ナガラ305


・太多線
3603D  キハ11-105+キハ11-103
3613D  キハ11-123+キハ11-104+キハ11-106

3608D  [キハ47 6002+キハ47 5001]+[キハ47 6003+キハ47 5002]
3610D  キハ11-103+キハ11-105+キハ11-116+キハ11-118
3618C  キハ11-103+キハ11-105


・高山本線
3711D  [キハ48 6813+キハ48 3809]+[キハ48 6811+キハ48 3816]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1103]+[キハ85-204+キハ84-203+[キハ85-1119+キハ84-13+キハ84-201+キハ85-5]
3713D  キハ11-117+キハ11-121+キハ11-119
4715C  [キハ48 6809+キハ48 3814]

4704D  キハ40 6309+[キハ48 5508+キハ48 6517]
3712D  キハ11-104+キハ11-106


(3/31)
・長良川鉄道
3レ  ナガラ303+ナガラ301+ナガラ302
5レ(清流1号)  ナガラ305

8レ  ナガラ501
10レ  ナガラ303




[57854] はまかぜ(2013.4.2、三ノ宮)
  2013/4/2 (Tue) 22:12:58 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1






[57853] のと鉄道通信
  2013/4/2 (Tue) 22:11:25 ハマ   


のと鉄道では「花咲くいろは劇場版」全国公開を記念しまして新旧ラッピング列車を2両とも繋げた臨時列車を映画全国公開初日に当たる3月30日に運転されました。
途中、舞台となった西岸駅(湯乃鷺駅)や能登中島駅等で長時間停車が組まれ、のんびりとラッピング列車を堪能する事が出来ました。

あと、一昨年に第一弾・昨年に第二弾が行われたアニメ声優による車内アナウンスですが第三弾として新バージョンが登場。
今まで以上に痛々しい…じゃなく楽しい内容の車内アナウンスが行われます。
のと鉄道ホームページに痛アナウンスが行われる列車が公開されていますので興味のある方は能登旅行のスパイスに一度乗車されてみませんが?
#第三弾車内アナウンスのCDは穴水駅の売店で500円で販売されています。お土産に是非どうぞ(爆)


2013年3月30日(土)
・のと鉄道七尾線
←七尾   穴水→
127D NT204
130D NT212
132D NT213
135D NT212
140D NT211
9130D NT202+NT201
9131D NT202(能登中島〜穴水乗)+NT201
9138D NT202(穴水〜能登中島乗)+NT201
9139D NT202+NT201

花咲くいろはラッピング車の重連運転
ラッピング車も2両連なると華やかになりますねぇ

花咲くいろはラッピング車はNT201両側とNT202の片側はアニメ絵がデザインされていますが、NT202のこちら側はキャラクターデザインの岸田メル先生の絵柄となっています。

9130D 穴水〜能登鹿島

こちら側は2両ともアニメ絵が描かれています。

9139D 笠師保〜能登中島

能登島を横目に走るラッピング車

9139D 西岸〜能登鹿島


能登訪問ですっかり「花咲くいろは」に感化されてしまった私は…翌3月31日夜に地元のイオン高岡内にあるTOHOシネマズ高岡でこっそりと劇場版を観賞してしまいました( ^ ^;;;;;;;;;;;;;;;
面白かったです。鉄道関係ではNT200と、過去のシーンにNT100が登場していました。
#20年前のシーンに安易にレトロな車両や国鉄車を使用せずNT100をもってきたところが舞台となった地元を愛する作品らしく素晴らしいですね





[57852] 豊肥久大通信 (4/2)
  2013/4/2 (Tue) 22:07:15 クライマー   


  朝から昼過ぎまで降り続いた雨が花散らしとなりました。長く続いた
桜の季節もフィナーレを迎え、次の主役たちが出番を待っています。

・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4424D:キハ147 1030+キハ47 8087
4435D:キハ200-5+キハ200-1005
4426D:キハ200-3+キハ200-1003
4428D:キハ220-212+キハ220-1503

# 4426D,4428Dは友人からの情報です m(__)m


↑4424D:キハ147 1030+キハ47 8087 豊後清川→緒方(8:18)

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4852D:キハ125-23+キハ125-15+キハ125-19
4854D:キハ220-210
1859D:キハ47 3510+キハ47 9073
86D「ゆふ6号」
     :キハ185-3+キハ186-5+キハ185-7


↑4852D:キハ125-19+キハ125-15+キハ125-23 小野屋←鬼瀬(17:40)


↑4854D:キハ220-210 向之原→鬼瀬(17:53)


↑1859D:キハ47 3510ほか 向之原(18:09)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-206
2761D:キハ220-1501

# 2760D,2761Dは友人からの情報です m(__)m




[57851] 豊肥久大朝練(4/2)
  2013/4/2 (Tue) 22:01:24 yunoka   


#豊肥本線
4/2    犬飼←      →大分
回1838D キハ47 9073+キハ47 3510
回5420D キハ200-1105+キハ200-105]+キハ220-202
5420D  キハ200-1105+キハ200-105]+キハ220-202

#久大本線
4/2  日田←    →大分
1838D キハ47 9073+キハ47 3510

#↓今朝は同時発車が微妙にズレました 大分





[57850] 高徳線2013/4/2
  2013/4/2 (Tue) 21:09:44 エフエス   


←高松        徳島→
3002D特急うずしお2号
2424+2522+2460

3004D特急うずしお4号
2425+2461]+[2426+252_+2458

3007D特急うずしお7号
キハ185-9+キロハ186-2+キハ185-24
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー

3014D特急うずしお14号
2427+2462

普通列車
 310D:1560+1504+1508+1514
 312D:1254+1255+1246+1235
 307D:1564+1247+1244
 316D:キハ47 1090+キハ47 113
4309D:1512(締切)+1515
 315D:キハ40 2144]+[キハ40 2110
4326D:1251
4332D:1248
4340D:1553
 360D:キハ47 191+キハ47 144




[57849] 4月2日はまゆり
  2013/4/2 (Tue) 21:04:21 関谷秀樹   


3625D快速はまゆり5号(盛岡17:16→釜石19:32)
 花巻←                  →盛岡・釜石
  1:キハ110-139 2:キハ112-1 3:キハ111-2





[57848] 会津若松と郡山で見たまま(2013/03/24)
  2013/4/2 (Tue) 12:30:13 ひらど   


磐越西線232Dで新津を引き揚げ、郡山経由で首都圏に戻る途中の見たままです。

・3/24
・只見線、会津鉄道(←会津若松)
9319D「トロッコ会津浪漫森」:AT-401+AT-351+AT-103
#会津若松3分延発(14:15)

・郡山(15:35)
←青森
(1)転車台付近
 キハE132-4?+キハE131-4?

(2)や(3)よりも近くに見えるのに、拡大画像でも側面の形式車番標記が判読できず。

(2)郡山駅在来線ホーム北端付近
 キハ112-107+キハ111-107
 キハ112-101+キハ111-101]+[キハ112?+キハ111-104
 キハ112-108+キハ111-108

(3)(2)のさらに北方(検修庫?の南側)
 キハ142-201+キサハ144-101+キサハ144-103+キハ143-155

PDCは、SL牽引用の客車もどきとしてJR北海道から購入したやつだったでしょうか。
まったく手が付けられてないようです。

↑郡山 キハ143-155ほか(手前のDE10は1180?)





[57847] 陸羽西線朝遊び(2013/03/23)
  2013/4/2 (Tue) 12:28:54 ひらど   


新ニツ訪問のために「あけぼの」に酒田まで乗車。ちょこっと朝遊びしました。
陸羽西線は、大学時代のバイトの移動中に乗車した1回こっきり。陸羽西線の印象はまったく
ないのですが、西線→東線と乗り通し、東線でキハ45系列(仙ココにいた45か23でしょう。)に
乗った記憶だけが残っています。

・3/23
・羽越線、陸羽西線(←秋田、余目)
150D:キハ111-214+キハ112-214(乗)
151D:キハ111-221+キハ112-221(乗)

がら空きだったのでキハ112-221の室内写真を撮ろうとしたら、ボックス脇のロングシートに
部活のJKが豪快にC寝台してた(^_^;

152D :キハ111-221+キハ112-221
153D :キハ111-216(乗)+キハ112-216
154D :キハ111-216+キハ112-216(乗)
155D :キハ111-214+キハ112-214

どなたか、仙ココの陸羽東西線色と車番の対応できる方おられませんか?(^^;
-221が赤(西線色)というのだけわかってて、それ以外をメモしてません(汗)

※4/2追記
赤帯=陸羽西線色ではなく、キハ111+キハ112が赤帯、キハ110が黄帯で、赤、黄帯付=陸羽
東西線色、のようですね。(激汗
#ご教示ありがとうございます。m(__)m





[57846] 早春新ニツ散歩(2013/03/23〜03/24)
  2013/4/2 (Tue) 12:26:27 ひらど   


公式に後継車のアナウンスが出た新ニツのキハ40系列に会うために、金曜日の出張業務を終え
た後に、あけぼの号で新潟、庄内地区へ向かいました。

あけぼののB寝台で向かいになった某大学の事務の方と奥様の夫婦と仕事や地元の話に花が咲
きました。上野で買い込んでいた弁当を食べる前に、奥様から酒や明太子やらゆで卵やら差入
れが次々に(^^; 象潟へ私用があり帰省しているそうで、いつもあけぼのを利用しているそう
です。
#久しぶりに楽しい夜行列車でした。

・羽越線、信越線、磐越西線(←秋田、新潟  会津若松→)
・3/23
「あけぼの」号を酒田で降り、陸羽西線をちょこっとうろうろした後に、目当てのキハ47-516
を探しながら新津へ南下する行程。

822D :キハ47 1519+キハ47 513]+キハ40 502(乗)]+キハ47 1516
221D :キハ47 518(乗)+キハ48-523
222D :キハ47 518+キハ48-523(乗)
821D :キハ40-586(乗)]+[キハ47 519+キハ47 1521

酒田留置(8:25)
 キハ47 514+キハ40 534]
 キハ48 540+キハ48 533

元リゾートしらかみ先頭車がいました。

823D :キハ110-205+キハ110-214(乗)
824D :キハ47 514+キハ40 534(乗)]
825D :キハ40系列3or4連(すべて新潟青)
827D :キハ47 514+キハ40 534]
回866D:キハE120-2+キハ110-201
回8__D:キハ?単行
#936Mと加治〜金塚ですれ違い
128D :キハE120-2(乗)+キハ110-201

新津区の新潟・新発田寄りには久留里線での任を解かれたキハ30、37、38がいました。
だいたい、以下のような位置関係だったように思います。

−←新発田−−−−−−−羽越線−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−新津→−
−←新潟−−−−−−−−信越線−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−新津→−
            キハ30 100+キハ30 98

[キハ38 1003+キハ37 2]             [キハ37 1003+キハ37 1002]

#キハ38込みの2連とキハ37×2連は、同一線上だったわけではありません。

2232D:キハ40 560(乗)]+キハ47-1515]+キハ47 1518
? D:キハ110-216+キハE120-4
#13:52頃、長岡方向から新津へ到着?
#(新津運輸区の入換のような低速ではなかったので信越線を走ってきたものと推測しますが、
#果たして?。)

2233D:キハE120-8+キハE120-7
2235D:キハ40 560]+キハ47-1515(乗)]+キハ47 1518
2234D:キハE120-8+キハE120-7
236D :キハ40 526+キハ47-1511
2236D:キハ40 560]+キハ47-1515]+キハ47 1518
2547D:キハ47(青)+キハ47(タラコ)]+[キハ47(赤)+キハ47(青)

2547Dは健在ですが、3月ダイヤ改正で6連→4連になったそうです。

233D :キハ47 1512+キハ47-516

この日、ここで運用を終える(と推測された)233Dに目当てのキハ47が入っていました。orz

238D :[キハ110-213+[キハE120-3+[キハ110-135(乗)
2239D:キハ40 560]+キハ47-1515]+キハ47 1518(乗)
2238D:キハ47 511+キハ47 515]+[キハ47-517+キハ47 520
133D :キハ40 560]+キハ47-1515]+キハ47 1518
828D :キハ40-586]+[キハ47 1519+キハ47 513
2240D:キハ47 1514+キハ40-585(乗)]
235D :キハ111-201+キハ112-201
2241D:キハ47 511+キハ47 515]+[キハ47-517(乗)+キハ47 520

↑新津 2241D キハ47 511ほか

2242D:キハ111-201+キハ112-201
242D :キハ110-202?+キハE120-2+キハ110-201+キハE120-8(乗)+キハE120-7
837D :キハ40 560]+キハ47-1515]+キハ47 1518
832D〜135D:キハ110-205+キハ110-214
237D :キハ110-204+キハE120-6+キハ110-211
2244D:キハ47 511+キハ47 515]+[キハ47-517+キハ47 520
2243D:キハ111-201+キハ112-201
2246D:キハ40-586+[キハ47 1519+キハ47 513
2560D:キハ110-223(乗)+キハ110-203

・3/24
2226D:キハ111-201+キハ112-201(乗)
2521D:キハ110系2B
2224D:キハ110-204+キハ110-205+キハ110-214
120D :キハ47 1512+キハ47-516

宿(新潟駅近く)で2年ほど前のキハ40系列の運用を眺めていたら、運用が変わっていなければ
キハ47-516が早朝の120Dに入り、その後入区、夕方まで出てこないことに気付きましたが、
120Dに乗車するには時すでに遅し。新津で到着を撮るしかありませんでした・・・。

2223D:キハ110-213+キハE120-3+キハ110-135
2227D:キハ110-204+キハ110-205(乗)+キハ110-214

3/23の242Dで見たとても気動車らしいキハ110、キハE120混成5連を撮りたくなり、221Dで帰っ
てくると推測し、2226Dでかぶりつきでロケハンしてみました。
新関あたりから正面に雪山がそびえるのが見え、これと絡めて撮れないかと2227Dで返し、北
五泉で下車して北五泉〜新関間の田んぼに出ましたが、北五泉の近くには雪山を邪魔するかの
ような携帯の電波塔orz 221Dは仕方なくその場で撮影。

221D :キハ110-202+キハE120-2+キハ110-201+キハE120-8+キハE120-7

↑北五泉〜新関 221D キハ110-202ほか

その後、少しでも目立たなくなるよう田んぼのあぜを新関方向へ移動していくと、靴の裏に泥
がひっついて足が重い重い(^^; 周囲に人がいたら、出張まんまのスーツ姿だったので恥ずか
しかったやろうな(^^;

2228D:キハ110-213+キハE120-3+キハ110-135
2229D:キハ110-213+キハE120-3+キハ110-135
3222D「あがの」:キハ110-204+キハ110-205+キハ110-214
223D :キハ40 526+キハ47-1511

↑北五泉〜新関 223D キハ40 526ほか

223Dを撮ってから引揚げ。

228D :キハ110-213+キハE120-3(乗)+キハ110-135
2231D:キハ111-201(乗)+キハ112-201
125D :キハ110-215
232D :キハE120-2(乗)+キハ110-201
#遅延の231Dと交換駅変更(山都→喜多方)。
#231D交換待ちのため、喜多方6分延発(13:52)。会津若松5分延着(14:06)。

後ろ髪を引かれるとはこういうこと。悔しさいっぱいのまま新津を離れました。

227D :キハ40-586+[キハ47 1519+キハ47 513
3221D「あがの」:キハ110-204+キハ110-205+キハ110-214
231D :キハ110-213+キハE120-3+キハ110-135
#喜多方29分延着(13:52)
233D :キハ47 1514+キハ40-585

・キハ40系列塗装色(下記以外は新潟色)
新新潟色
 キハ40:585,586
 キハ47:516,517,518,1511,1515
 キハ48:523

首都圏色(リバイバル)
 キハ47:514,515

ふと思ったのですが、キハ48 523って新潟色(青)だったことあるんでしょうか?


米坂・只見線掲示板があった頃はDLDC1組さんとかがキハ40系列の車番を毎日書いててくれた
ので、特定車を捕まえるのワケなかったんですが、今はまったくダメダメ・・・。
新潟、新津周辺でキハ40系列を毎日見てる方、1人くらいおられませんかねぇ?

#私なんか、気動車が体に染みついた生活をしているのですが、大多数の人達は気動車なし
#でとりあえず生きていけるのだなぁ・・・。





[57845] 高山本線岐阜口通信 13/04/01
  2013/4/2 (Tue) 08:30:09 DEJI   


1702D キハ48 5806+キハ48 6810]+[キハ40 6304
706D キハ11-102+キハ11-122+キハ11-106(乗車)
705D キハ11-121+キハ11-101+キハ11-203

747C キハ11-104(乗車)+キハ11-116
1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜)
 キハ85-6+キロハ84-8+キハ84-7+キハ85-1112]+[キハ85-1103+キハ84-305+キロ85-4(岐阜85分延発)
764C キハ11-204+キハ11-119
#東海道線岡崎〜相見間の踏切人身事故により、帰宅の足が乱れました。
#1735Cに乗換できなかった乗客の救済のため、1735Cは747Cと美濃太田で接続を取ることになり、少なくとも30分遅れで高山終着になったものと思われます。






[57844] 西の果て通信(2013/04/02)
  2013/4/2 (Tue) 08:15:18 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・4/2
←長崎
222D :キハ66 14?+キハ67 1_
5121D:キハ66 5(乗)+キハ67

長与出発時をはじめ、空転頻発。ウテシ氏かなりノッチに気を遣っておられました。

224D :キハ66-1+キハ67-1

崎サキ
(6:50)
 機留線
  1番線:キハ66-110+キハ67-110
 検修庫
  2番線:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング

(22:40)
 DC留置線
  1番線:キハ66-12+キハ67-12
  2番線:キハ66 15+キハ67
  3番線:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66-8+キハ67-8
  4番線:キハ220-208
 検修庫
  2番線:キハ200-13・・
#Vファーレンラッピング
 機留線
  1番線:キハ66-110+キハ67-110

5144D:キハ66-1+キハ67-1(乗)
5147D:キハ66 2+キハ67 2
3245D:キハ200-6+キハ200
5149D:キハ66-1+キハ67-1

3230D〜3231D〜240D〜245Dをキハ66・67形9番ユニットが代走したとのこと。代走されたキハ
200-6番ユニットは元の運用に戻らずに、キハ200-14番ユニットが入っていた(と思われる)
3246D〜3245Dに入っています。(知人情報及び上記3245Dで確認。)

3230D〜3231D〜240D〜245Dをキハ66・67形9番ユニットが代走したとのこと。代走されたキハ
200-6番ユニットは元の運用に戻らずに、キハ200-14番ユニットが入っていた(と思われる)
3246D〜3245Dに入っています。(知人情報及び上記3245Dで確認。)

上司+知人情報 m(__)m
5123D:キハ200-15+キハ200-1015+キハ220-208
240D :キハ66 9+キハ67 9
#キハ66・67の代走
245D :キハ66 9+キハ67 9
#キハ66・67の代走
246D :キハ200-14+キハ200-1014
3246D:キハ200-6+キハ200-1006





[57843] 予讃線2013/4/1
  2013/4/2 (Tue) 06:24:53 エフエス   


4月1日←高松
試6192D:キハ185-22(剣山帯)+キハ185-18
キハ185-22重要部検査出場。キハ185-18臨検?
#友人が高松にて確認。




[57842] 2013/3/31 石北本線
  2013/4/1 (Mon) 22:43:00 M’s   


←札幌
特急「オホーツク1号」11D
キハ183-215+キハ182-29+キロハ182-10+キハ182-45+キハ183-220

特急「オホーツク2号」12D
キハ193-214+キハ182-44+キロハ182-3+キハ182-21+キハ183-104

特急「オホーツク4号」14D
キハ183-209+キハ182-43+キロハ182-2+キハ182-16+キハ183-1553

4523D キハ40 1735




[57841] 南阿蘇鉄道 (3/31)
  2013/4/1 (Mon) 22:37:18 クライマー   


  熊本港から大分へ帰る際、国道57号を3時間かけて走るのは退屈なので、
南阿蘇を回ることにしました。

・南阿蘇鉄道
←高森                       立野→
19レ:MT-2003A+MT-2002A
20レ:MT-2002A

 南阿蘇から熊本空港に抜ける県道28号は、行楽帰りの車で数kmにわたる
渋滞でした。トロッコ列車の運転が始まり、沿線の桜の名所が満開という
こともあって、多くの観光客が繰り出したのでしょう。この日の19レはMT-
2000形の重連でした。
 なお、2年近くにわたってMT-2000形3両に施されていた「阿蘇ゆるっと博」
のラッピングが終了していました。

   
↑左 19レ:MT-2002Aほか 見晴台(17:42)
  右 20レ:MT-2002A      高森(17:54)


↑MT-2003A 高森(17:49)




[57840] 豊肥線朝練(4/1)
  2013/4/1 (Mon) 22:35:32 yunoka   


4/1   犬飼←      →大分
回1838D キハ47 8087+キハ147 1030
回5420D キハ200-1104+キハ200-104]+キハ220-210
5420D  キハ200-1104+キハ200-104]+キハ220-210

#↓回1838D キハ147 1030ほか2連      ↓回5420D キハ220-210ほか3連 いずれも下郡(信)→大分
 





[57839] 豊肥久大通信 (4/1)
  2013/4/1 (Mon) 22:12:03 クライマー   


  新年度のスタートは穏やかな春日和。大分市での満開宣言から一週間
が過ぎた桜ですが、一部で葉桜になっているものの、まだまだお花見を
楽しむことがます。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4422D:キハ200-105+キハ200-1105
4426D:キハ200-11+キハ200-5011
4428D:キハ220-212+キハ220-1503
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-8+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4448D:キハ47 3510+キハ47 9073

# 4426D,4428D,4448Dは友人からの情報です m(__)m


↑4422D:キハ200-105ほか(後追い) 朝地(7:52)

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4854D:キハ220-207
1859D:キハ147 1030+キハ47 8087
86D「ゆふ6号」
     :キハ185-1+キハ186-6+キハ185-15


↑4854D:キハ220-207 鬼瀬(17:56)


↑86D:キハ185-15ほか 鬼瀬(18:16)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1501
2761D:キハ220-206

  日豊線運用に入っていたキハ220-204が-1501に差し替えられました。

# 2760D,2761Dは友人からの情報です m(__)m




[57838] 高徳線2013/4/1
  2013/4/1 (Mon) 20:44:26 エフエス   


←高松         徳島→
3008D特急うずしお8号
キハ185-1_+キハ185-23

3007D特急うずしお7号
キハ185-1016+キロハ186-2+キハ185-13
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー

3014D特急うずしお14号
2426+2458

5011D特急うずしお11号
2427+2523+2462

3019D特急うずしお19号
2424+2462

5022D特急うずしお22号
2425+2461

普通列車
 310D:1512+1506+1564+1556
 312D:1250+1244+1247+1254
 305D:キハ47 1120+キハ47 114(タラコ)
4309D:1565(締切)+150_
 315D:キハ40 2146]+[キハ40 2142
4326D:1255
4332D:1231
4327D:1513
4340D:1562
 360D:キハ40 2145]+キハ47 118




[57837] 2013/3/31 函館本線
  2013/4/1 (Mon) 20:25:45 M’s   


←函館
特急「旭山動物園号」8064D
キハ183-4+キハ182-48+キハ182-47+キハ182-46+キハ183-3

※「旭山動物園号」編成リニューアルについて
現編成での運転は4/7(日)までとなり、
新しいデザインとなって7月ごろ運用再開するようです。
詳細は5月発表との事(ソースURLは末尾記載)。

925D キハ40 820(乗)+キハ40 822
924D〜931D キハ40 820+キハ40 822
929D キハ54 504





[57836] はまかぜ(2013.4.1、三ノ宮)
  2013/4/1 (Mon) 19:40:54 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
#久々の平日3B






[57835] 氷見城端線通信 2013年弥生第5週
  2013/4/1 (Mon) 19:19:02 ハマ   


高岡古城公園濠端にある早咲きの越の彼岸桜は開花し始め日曜夕方時点で3分咲き位。来週には満開になるでしょう。
越のの彼岸桜の数日後にはソメイヨシノも開花し始める頃。いよいよ来週以降は氷見城端線花見シーズンの開幕ですね。


2013年3月25日(月)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ47 1091+キハ40 2027
555D キハ40 2135★
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ40 2136★+[キハ47 66高+キハ47 1092●


2013年3月26日(火)
・氷見線
←高岡   氷見→
520D キハ47 1091+キハ40 2027+キハ40 2137★
550D キハ47 1015砺+キハ47 25
555D キハ40 2078
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 25+キハ47 1015砺
348D キハ40 2135★+[キハ47 36+キハ47 1064●
349D キハ47 66高+キハ47 1092●
・北陸線
←高岡
1470D キハ40 2090+キハ47 138●]+キハ47 42氷 ※神岡板・飛龍君確認
#学生の長期休み恒例の減車が始まりました。
#具体的には氷見城端線の4連列車3運用の3連化。
#城端線4連編成×2本からヨンマルを1両外し3連化、氷見線4連編成×1本からヨンナナ2連を外して城端線富山編成っで外されたヨンマルを繋げる3連化。
#よってヨンナナ2連1編成とヨンマル1両を浮かす手口です。
春休み減車は1週間は続くと思われます。


2013年3月27日(水)
・氷見線
←高岡   氷見→
520D キハ40 2092+キハ40 2083+キハ40 2136★
555D キハ40 2137★
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ40 2078+[キハ47 25+キハ47 1015砺


2013年3月28日(木)
・城端線
←高岡   城端→
348D キハ40 2137★+[キハ47 66高+キハ47 1092●
349D キハ47 25+キハ47 1015砺


2013年3月29日(金)
・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ47 1015砺+キハ47 25
552D キハ47 1134+キハ47 27南
555D キハ40 2135★
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ47 36+キハ47 1064●
353D キハ40 2136★


2013年3月30日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ47 1064●+キハ47 36
552D キハ47 1091+キハ40 2027
555D キハ40 2136★
・城端線
←高岡   城端→
324D キハ47 66高+キハ47 1092●
325D キハ47 36+キハ47 1064●
346D キハ47 66高+キハ47 1064●
347D キハ47 27南+キハ47 1134
351D キハ47 25+キハ47 1015砺
353D キハ40 2135★


2013年3月31日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ47 1134+キハ47 27南
529D キハ47 1091+キハ40 2027
531D キハ40 2136★
555D キハ47 2137★
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2135★
326D キハ47 66高+キハ47 1092●
328D キハ47 36+キハ47 1064●
336D キハ40 2137★
337D キハ40 2027+キハ47 1091
338D キハ47 66高+キハ47 1064●
348D キハ40 2136★+[キハ47 66高+キハ47 1092●
349D キハ47 25+キハ47 1015砺

今週末…土曜日は能登行きでしたので早朝のみ・日曜日はじっくり氷見城端線と付き合おうと思っていたのですが…天候に恵まれませんなぁ

梅とあみたん娘。晴れた早朝に極めたい場所であります。

2013/3/31 城端線326D


凡例 ★:ハットリくんラッピング車 ●:首都圏色 高:高岡市ラッピング車 砺:砺波市ラッピング車 南:南砺市ラッピング車 氷:氷見市ラッピング車 無印:高岡色X





[57834] 2013/3/31 根室本線
  2013/4/1 (Mon) 19:18:22 M’s   


←滝川
3425D キハ40 1778
2422D キハ40 1768+キハ40 1778
2434D キハ40 1722




[57833] 2013/3/31 室蘭本線
  2013/4/1 (Mon) 18:54:31 M’s   


←岩見沢
1461D キハ40 1785+キハ40 1783




[57832] 4月1日はまゆり
  2013/4/1 (Mon) 18:46:56 関谷秀樹   


3625D快速はまゆり5号(盛岡17:16→釜石19:32)
 花巻←                  →盛岡・釜石
  1:キハ110-3 2:キハ112-3 3:キハ111-1





[57831] Mar. 2013 武豊線 その2
  2013/4/1 (Mon) 13:59:51 じぇいふじ   



#列車番号が1500番代及び4500番代である列車の種別は「区間快速」.
#列車番号が2500番代及び5500番代である列車の種別は「快速」.
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.

←武豊
・2013/03/27
 534C: [キハ25-5+キハ25-105]
1566D: [キハ25-5+キハ25-105]+[キハ25-2+キハ25-102]

 535C: [キハ25-4+キハ25-104]
 537C: [キハ25-1+キハ25-101]
1569D: [キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-4+キハ75-104]

・2013/03/29
 518C: [キハ25-3+キハ25-103]
 520C: [キハ25-4+キハ25-104]
1572D: [キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-6+キハ75-106]

2519D: [キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-6+キハ75-106]
1521D: [キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-5+キハ75-105]
画像
↑1521D: キハ75-105ほか 乙川

 523C: [キハ25-3+キハ25-103]
画像
↑523C: キハ25-103ほか 亀崎

1575D: [キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-5+キハ75-105]

・2013/03/30
4520C: [キハ25-3+キハ25-103]
4562D: [キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-5+キハ75-105]
4564C: [キハ75-402+キハ75-502]
3566C: [キハ75-403+キハ75-503]
3568D: [キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-5+キハ75-105]

4521D: [キハ75-6+キハ75-106]+[キハ75-5+キハ75-105]
4523D: [キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-401+キハ75-501]
3535C: [キハ25-2+キハ25-102]
画像
↑3535C: キハ25-102ほか 亀崎

3565D: [キハ25-4+キハ25-104]+[キハ25-5+キハ25-105]
3567D: [キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-5+キハ75-105]
3569C: [キハ75-402+キハ75-502]
3571C: [キハ75-403+キハ75-503]

・2013/03/31
4564C: [キハ75-404+キハ75-504]
3566C: [キハ75-402+キハ75-502]
3568D: [キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-405+キハ75-505]

3535C: [キハ25-4+キハ25-104]
3565D: [キハ25-5+キハ25-105]+[キハ25-3+キハ25-103]
画像
↑3565D: キハ25-103ほか 亀崎

3567D: [キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-405+キハ75-505]
3569C: [キハ75-404+キハ75-504]
3571C: [キハ75-402+キハ75-502]

 キハ75-405にも避難用はしごが設置されました(03/31確認).




[57830] 西の果て通信(2013/04/01)
  2013/4/1 (Mon) 09:49:29 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・4/1
←長崎
221D :キハ66 9+キハ67 9
224D :キハ66 4+キハ67 4
5123D:キハ200-13+キハ200-1013(乗)]+キハ220-209
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。

崎サキ
(7:26)
 機留線
  1番線:キハ66-110+キハ67-110
  3番線:キハ200+キハ200-1012

キハ66・67形8番ユニットと入れ替わって予備落ちしたのは10番ユニットでした。

崎サキ
(22:45)
 DC留置線
  1番線:キハ66 3+キハ67
  2番線:キハ66-1+キハ67-1
  3番線:キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 15+キハ67
  4番線:キハ220-208
 検修庫
  2番線:キハ200-13・・
#Vファーレンラッピング
 機留線
  1番線:キハ66-110+キハ67-110

予備落ちしていたキハ200-12番ユニットが運用入りし、入れ替わって13番ユニットが予備落ち
しました。

5144D:キハ66 4+キハ67 4(乗)
5147D:キハ66 5+キハ67 5
3245D:キハ200-1_+キハ200-101_





[57829] くろ鉄中村線(4/1)
  2013/4/1 (Mon) 09:37:40 puny   


・土佐くろしお鉄道 中村線
←窪川   中村→
9071D あしずり51号〜42D南風12号
     2106+2203+2006
 511D TKT-8001




[57828] 鳴門線(2013.3.31)
  2013/4/1 (Mon) 00:33:26 AIZUMI   


←鳴門

966D→971D:1501+1509






[57827] 高山本線岐阜口通信
  2013/3/31 (Sun) 23:59:29 DEJI   


・3/28
 1702D キハ48 5804+キハ48 6807]+[キハ40 6307
 706D キハ11-122+キハ11-106+キハ11-104(乗車)
 705D キハ11-101+キハ11-204+キハ11-102
 1735C キハ48 6813(乗車)+キハ48 3809
 762C キハ11-118+キハ11-204

・3/29
 1702D キハ48 3809+キハ48 6813]+[キハ40 6309(乗車)
 705D キハ11-113+キハ11-203+キハ11-115
 745C キハ11-115(乗車)+キハ11-113
 760C キハ48 3814+キハ48 6809

・3/30
 4702D キハ48 3814+キハ48 6809
 4704D [キハ40 6309+[キハ48 5508+キハ48 6517(乗車)
 3707D キハ48 6809+キハ48 3814
 3739D キハ11-203(乗車)+キハ11-122+キハ11-117+キハ11-104
 3746D キハ48 5501+キハ48 6815

・3/31
 4711C キハ48 6807+キハ48 5804
 那加7:45発下り キヤ97-3+キヤ97-103(レール積)
 3707D キハ48 6806+キハ48 3812
 21D 特急“(ワイドビュー)ひだ1号”(←高山)
  キハ85-1112+キハ84-7+キロハ84-8+キハ85-6
 3709D キハ40 5501]+キハ48 5511]+キハ40 6312]
 3711D キハ48 6809+キハ48 3814]+キハ40 6308]+キハ48 3815
 3721C キハ11-115+キハ11-113
 3723C キハ11-101+キハ11-121
 29D 特急“(ワイドビュー)ひだ9号”(←高山)
  キハ85-1101+キハ84-202+[キハ85-1102+キハ84-_+キロハ84-_+キハ85-_
#μ鉄電車に被られて撃沈。orz たぶん22D編成と同じ。(^^;
 4725D キハ48 6809+キハ48 3814]+キハ40 6309]
 3735D キハ11-115+キハ11-113
 4727D キハ47 6003+キハ47 5002
 4729D キハ48 6812+キハ48 5803]+[キハ48 6806+キハ48 3812

 4702D キハ48 3812+キハ48 6806
 4704D [キハ40 6312+[キハ48 5511+[キハ40 5501
 4706D キハ48 3815+[キハ40 6308+[キハ48 3814+キハ48 6809
 22D 特急“(ワイドビュー)ひだ2号”(←岐阜)
  キハ85-208+キロハ84-7+キハ84-9+キハ85-1102]+キハ84-202+キハ85-1101
 3708D キハ47 5001+キハ47 6002]+[キハ47 5002+キハ47 6003
 3718C キハ11-121+キハ11-101
 3720C キハ11-104+キハ11-117
 3736D [キハ40 6309+[キハ48 3814+キハ48 6809
 1034D 特急“(ワイドビュー)ひだ14号”(←岐阜)
  キハ85-4+キハ84-10+キハ85-1104]+キハ85-205]+[キハ85-1105+キハ84-303+キロ85-5
 3740D キハ47 5002+キハ47 6003
 3742D キハ48 5508+キハ48 6517
 3744D キハ48 3812+キハ48 6806]+[キハ48 5803+キハ48 6812

 桜の中から“にゅっ!”(^^; 桜の中から“にゅっ!”(^^; キヤ97-3 那加〜蘇原 13/03/31(7:46)






[57826] 久大本線
  2013/3/31 (Sun) 23:55:10 ROKU   


月一ロクゴ詣

946D(日田彦山線):キハ147185+キハ1471043
937D(日田彦山線):キハ1471068+キハ147184

7003D 特急“ゆふいんの森3号”
キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

4845D:キハ220-211

7004D 特急“ゆふいんの森4号”
キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2

1863D:キハ125-20
1868D:キハ125-15

沿線の桜は散りはじめです。
線路際のメジャーな桜の木には、芸術家たちが変な構図で群がっていることが多く、
なかなか思うように列車の撮影ができませんでした。

先のダイヤ改定で7003Dの時間が10分ほど繰り下がっており、日田彦山線列車との
撮影掛け持ちが楽になりました。





[57825] 島原鉄道 (3/31)
  2013/3/31 (Sun) 23:54:36 クライマー   


 久しぶりにフェリーで有明海を渡り、雲仙温泉に泊まって年度末の
疲れを癒してきました。

・島原鉄道
204レ:キハ2552
114レ:キハ2501
116レ:キハ2553
115レ:キハ2508
207レ:キハ2552
118レ:キハ2508
206レ:キハ2005
# 列車番号の200番代は急行


↑115レ:キハ2508 多比良町←神代町(12:23)


↑116レ:キハ2553 神代町←多比良町(12:28)


↑眉山(左)と平成新山(右)を望んで
 118レ:キハ2508 島原→三会(13:10)


↑206レ:キハ2552 島鉄本社前←南島原(13:31)

 島原外港〜加津佐の部分廃止以来、すっかり御無沙汰していた島原
鉄道。キハ20が健在の頃はトロッコ列車や朝夕のツーマン列車を狙って
何度も乗りに行っていたものですが、キハ2500形の記録をないがしろに
していたのも事実。今回は自家用車で回ったので、旅程に乗車を組み込め
ませんでしたが、再訪して急行列車の走りを味わいたいものです。




[57824] 甘木鉄道 (3/30)
  2013/3/31 (Sun) 23:25:17 クライマー   


  大分から長洲港へ向けて大分道を走っていたのですが、甘木駅駐車場
の桜を見たくなって、甘木ICで"途中下車"しました。

・甘木鉄道
151レ:AR305(標準色)
152レ:AR306(標準色)

・甘木駅留置(15:55)
3番線:(下り方から)AR304(緑ツートン)、AR301(標準色)、AR401(卑弥呼)

 最近、平日の朝しか動いていないと思われるAR301とAR401ですが、
この日は土曜日とあって、構内の外れで終日"お花見"をしていました。

   
↑AR401 甘木(15:49)    ↑151レ:AR305 甘木(15:54)




[57823] 西の果て通信(2013/03/31)
  2013/3/31 (Sun) 23:06:25 ひらど   


#キハ66・67形1番ユニットは急行色(リバイバル)。

・3/31
←長崎
5123D:キハ200-6+キハ200-1006]+キハ220-1101
5120D:キハ66 2+キハ67
223D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66-1+キハ67-1
5125D:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 9+キハ67 9
236D :キハ66 11+キハ67 11
240D :キハ200-15+キハ200
5137D:キハ66 14+キハ67 14
回5138D:キハ66 4+キハ67 4
253D :キハ220-208+[キハ200-6+キハ200-1006
5147D:キハ66-8+キハ67-8

キハ66・67形8番ユニットが運用入りしました。朝223Dで6番ユニットが入っていた運用の続き
です。





[57822] 豊肥線通信 (3/31)
  2013/3/31 (Sun) 22:58:54 クライマー   


  この日は地元を留守にしていましたが、友人から情報を頂きました
ので、紹介させて頂きます。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
5428D:キハ125-22+キハ125-14
4428D:キハ220-212+キハ220-1503
5427D:キハ200-104+キハ200-1104
4439D:キハ200-4+キハ200-1004
4430D:キハ125-15
4432D:キハ200-104+キハ200-1104
5430D:キハ220-201
9042D「九州横断特急42号」
     :キハ200-8+キハ200-1008(横断色 ワンマン編成)

# すべて友人からの情報です m(__)m




[57821] 豊肥久大通信 (3/30)
  2013/3/31 (Sun) 22:54:31 クライマー   


  桜が満開になって以来、すっきりしない天気が続いていましたが、
週末になってようやく青空が戻ってきました。気温も上がり、絶好の
お花見日和となりました。

・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4431D:キハ147 53+キハ47 4509
4437D:キハ147 1030+キハ47 8087
4439D:キハ220-1501+キハ220-203
4428D:キハ220-212+キハ220-1503
4430D:キハ125-14
4438D:キハ220-1504
2426D:キハ220-205
4446D:キハ200-1+キハ200-1001
4448D:キハ147 53+キハ47 4509
9048D「九州横断特急48号」
     :キハ200-8+キハ200-1008(横断色 ワンマン編成)
4456D:キハ47 3510+キハ47 9073
4458D:キハ147 1030+キハ47 8087

# 豊肥線は友人からの情報です m(__)m

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
4836D:キハ220-211


↑4836D:キハ220-211 鬼瀬(12:37)


↑7003D:キハ71-2ほか 小野屋→鬼瀬(13:02)




[57820] 氷見線
  2013/3/31 (Sun) 22:52:29 Mt437   


3/29(金)
←高岡
526D キハ47 1091+キハ40 2027+キハ47 1011
531D キハ40 2136

3/31(日)
←高岡
549D キハ47 1134+キハ47 27




[57819] 武豊線夜遊び
  2013/3/31 (Sun) 22:39:27 maya曖   


4564D:キハ75-404+キハ75-504(乗)+キハ75-404+キハ75-504(後ろ2両は大府で切り離し)
4564C:キハ75-404+キハ75-504(乗)
3569C:キハ75-504+キハ75-404(乗)





[57818] 2013/3/31 富良野線(キハ54 506が日中運用される)
  2013/3/31 (Sun) 22:24:42 M’s   


←旭川
 732D キハ150-1
 733D キハ150-2+キハ150-1
 735D キハ150-10
1752D キハ54 506
1753D〜1756D キハ150-2
1757D〜1758D キハ54 506(乗)



↑美瑛駅にて キハ54 506


↑キハ54富良野線運用時のサボ


↑キハ54 506車内


↑キハ54にしては珍しく座席番号の表記がある
 しかも一部のロングシートにまである(全部のロングシート部にあるわけではない)




[57817] 3月28日八戸線
  2013/3/31 (Sun) 22:22:51 関谷秀樹   


八戸←                   →久慈
 448D(久慈14:44→八戸16:36)
  キハ48 539キハ40 552キハ40 551
# キハ40 552は赤鬼色

 449D(八戸16:42→鮫17:04)
  キハ48 557+キハ40 561





[57816] 姫新線のこと
  2013/3/31 (Sun) 21:54:31 二瀬川ヤコビアン   


[3月31日]
 ここしばらくは日のあるうちに乗ったことのなかった姫新線姫路口に出かけてみまし
た。たまに陽が射すくらいの、うす曇り空といったところでしょうか。
←新見/姫路→
936D [キハ127-2|キハ127-1002](姫路で目撃)
941D [キハ127-1|キハ127-1001](姫路−余部間 乗車)
1844D [キハ122-7](余部で目撃)
1839D [キハ127-2|キハ127-1002](余部−播磨新宮間 乗車)
1846D [キハ127-6|キハ127-1006](本竜野で交換)
3839D [キハ122-4](播磨新宮−上月間 乗車)
 * 上月はいわゆる産直系直売所と併設、なんと待合室で喫煙可
 * キハ122-4のLEDスクロールでは、ワンマンカーのことを
「the Conductorless train」としているのに気がついた

3854D [キハ122-4](上月−播磨新宮間 乗車)
1854D [キハ127-2|キハ127-1002](播磨新宮−余部間 乗車)
1847D [キハ122-7](本竜野で交換)
1849D [キハ127-5|キハ127-1005](余部−太市間 乗車)
1856D [キハ122-7](太市−余部間で目撃)
1851D [キハ127-2|キハ127-1002](余部−太市間で目撃)
1858D [キハ127-5|キハ127-1005](太市−余部間で目撃)
1853D [キハ122-1][キハ122-3](余部−太市間で目撃)
1860D [キハ127-2|キハ127-1002](太市−余部間で目撃)
1855D [キハ127-5|キハ127-1005](余部−太市間で目撃)
1862D [キハ122-1][キハ122-3](太市−姫路間 乗車)
1857D [キハ127-2|キハ127-1002](播磨高岡で交換)
1859D [キハ122-1][キハ122-3](姫路−太市間 乗車)
1864D [キハ127-5|キハ127-1005](播磨高岡で交換)
1866D [キハ127-2|キハ127-1002](太市−姫路間 乗車)
1861D [キハ127-5|キハ127-1005](播磨高岡で交換)
キハ122-1
 画像には1853Dを太市付近で目撃したところを示します。姫新線沿線では姫路から遠ざ
かるにつれて桜の開花度が遅れ、太市あたりでは6〜7分咲きといったところ。余部あた
りは8〜9分、三日月あたりは4〜5分ということで、今週後半にはピークを迎えるので
はないでしょうか。
 キハ127・キハ122ともに、スカート横に書いてある車号を示す記号の書体などなどがバ
ラバラで、過渡期にあるのでしょうか。ひょっとしたら公式/非公式側で異なるかもしれ
ません。気がついた確実なところでは(海だの山だのは姫路時点での向きを示します)、
 キハ127-1/1001はデカ字(山側)で数字
 キハ127-2/1002はデカ字(山側)で「W2」
 キハ127-5/1005は小さい字(海側)で数字
 キハ122-7,-1,-3はデカ字(山側)で「S7」「S1」「S3」
 キハ122-4は小さい字(海側)で数字
…ホームが高いところが多く、また途中からバラバラ具合を不審に思ったため、不完全で
すいません。またの課題とします。

 あと、特にキハ122形は前位(新見側)がトイレ、後位が駆動機関・駆動台車というこ
とで、強い違和感のある配置です。位置呼称の標記が筆者が当然あるべきだと考える側の
逆にあります(キハ127形基本番台も同様)。





[57815] 高徳線2013/3/31
  2013/3/31 (Sun) 20:39:48 エフエス   


←高松       徳島→
3004D特急うずしお4号
2427+2462]+[2424+2460

3008D特急うずしお8号
キハ185-1015+キハ185-25

3014D特急うずしお14号
2425+2461

5011D特急うずしお11号
2426+2520+2458

3018D特急うずしお18号
2427+2462

3017D特急うずしお17号
2424+2460

普通列車
 310D:1565+1515+1507
 312D:1253+1245
4309D:1552
 315D:キハ40 2110]+[キハ40 2108
4331D:1244
4340D:1503
 360D:キハ47 1120+キハ47 114(タラコ)
4357D:1250




[57814] 豊肥線通信(3/31)
  2013/3/31 (Sun) 17:26:01 yunoka   


3/31  豊後竹田←       →別府
5422D  キハ200-1003+キハ200-3
4429D  キハ200-1001+キハ200-1
回4582D キハ185-5☆+[キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆ ←「ゆふ2号」下郡出区回送
9041D  キハ185-1008★+キハ185-8★                 ←「九州横断特急41号」
4431D  キハ47 8087+キハ147 1030
回5430D キハ220-201
回5429D キハ125-14+キハ125-22
回4581D キハ185-1004★+[キハ185-16☆+キハ186-6☆+キハ185-3☆ ←「ゆふ1号」下郡入区回送
9042D  キハ185-1008★+キハ185-8★                 ←「九州横断特急42号」

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 キハ185-1004は台車廻りが一部新品になっています。

#↓回4582D キハ185-15ほか4連 下郡(信)→大分 ↓回4581D キハ185-1004ほか4連 大分→下郡(信)
 





[57813] 徳島地区(2013.3.30)
  2013/3/31 (Sun) 09:40:29 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
3032D特急うずしお32号
キハ185-1018(剣山帯)+キロハ186-2(回送)+キハ185-21
※キロハ186-2:ゆうゆうアンパンマンカー
4978D(鳴門線直通):1253(乗)

・牟岐線
4585D:1244
4587D:1231

・徳島線
4487D:1235






[57812] 2013/3/30 函館本線(山線〜札幌直通列車)
  2013/3/31 (Sun) 00:26:36 M’s   


←函館
2953D キハ150-16+キハ150-11+キハ40 817+キハ150-107+キハ40 819+キハ150-101
・函館側3連は小樽から連結
・キハ150-107、キハ150-101は苫小牧からの冬季限定貸出

※所定はキハ150-0+キハ150-0+キハ40+キハ40の4両




[57811] 紀州鉄道
  2013/3/30 (Sat) 23:45:38 ROKU   


今日は有田川町鉄道公園で花見をしてきました。
花見のレポは幹事さんに任せるとして、帰りに紀州鉄道に寄ってきたのでご報告。

30レ:キテツ1
29レ:キテツ1(乗)
32レ:キテツ1(乗)

紀州鉄道内ではまだ乗ったことのないキテツ2をうすら期待していたのですが、
キテツ1が動いていました。(^^;
キテツ1の運転台に「冷房故障中使用禁止」の表示が有ったので、キテツ2を狙うなら夏場?

紀伊御坊では商工会か何かがイベントをやっており、駅舎内でNゲージの運転が、
引き込み線ではお休み中のキテツ2を退かした上でキハ603の展示運転が行われていました。





[57810] 関西線〜名古屋駅通信3/30
  2013/3/30 (Sat) 21:00:27 WEST   


・関西線
←加茂
223D,224D,252D [キハ120-7+[キハ120-301
225D,250D [キハ120-11+[キハ120-15
227D,248D [キハ120-306+[キハ120-305
229D,255D,256D [キハ120-302+[キハ120-16
231D,244D [キハ120-304+[キハ120-14
233D,254D [キハ120-8+[キハ120-303


・紀勢線ローカル
←新宮
908D,921D [キハ40 3005+[キハ48 5805+キハ48 6814]
945C [キハ48 5805+キハ48 6814]
938D [キハ11-3+[キハ11-8+[キハ11-306
339D [キハ40 3001+[キハ40 3002+キハ48 6001]


・紀勢線
←名古屋
3002D,3003D [キハ85-8+キロハ84-1+キハ84-12+キハ85-1118]+キハ85-9]
3004D,3005D [キハ85-10+キロハ84-9+キハ84-8+キハ85-1114]+キハ85-11]
3006D [キハ85-7+キロハ84-5+キハ84-4+キハ85-1111]+キハ85-1110]
5903D [キハ75-102+キハ75-2]+[キハ75-103+キハ75-3]
5905D,5914D,5915D [キハ75-305+キハ75-205]+[キハ75-307+キハ75-207]
5906D,5907D [キハ75-101+キハ75-1]+[キハ75-301+キハ75-201]
5908D,5909D,5918D [キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-302+キハ75-202]
5910D,5911D [キハ75-308+キハ75-208]+[キハ75-306+キハ75-206]


・武豊線
←岐阜
4517D [キハ25-105+キハ25-5]+[キハ25-103+キハ25-3]
4520D [キハ25-103+キハ25-3]
4519D,回3522D [キハ25-102+キハ25-2]+[キハ25-104+キハ25-4]
4521D [キハ75-105+キハ75-5]+[キハ75-106+キハ75-6]
4523D [キハ75-501+キハ75-401]+[キハ75-502+キハ75-402]
4540D [キハ75-503+キハ75-403]+[キハ75-502+キハ75-402]
4542D [キハ75-505+キハ75-405]+[キハ75-501+キハ75-401]


・高山線
←岐阜
8081D [キハ85-1109+キロハ84-6+キハ85-206]
24D [キハ85-6+キロハ84-8+キハ84-7+キハ85-1112]
1027D [キハ85-4+キハ84-10+キハ85-1104]+キハ85-205]+[キハ85-1105+キハ84-303+キロ85-5]
29D [キハ85-201+キロハ84-4+キハ84-1+キハ85-1117]+キハ84-204+キハ85-2]
1026D,1031D [キハ85-13+キハ84-2+キハ85-1115]+キハ85-203]+[キハ85-1116+キハ84-302+キロ85-2]
30D [キハ85-5+キハ84-201+キハ84-3+キハ85-1119]+キハ84-203+キハ85-204]
35D [キハ85-1+キロハ84-3+キハ84-5+キハ85-1113]
32D [キハ85-208+キロハ84-7+キハ84-9+キハ85-1102]+キハ84-202+キハ85-1101]


・臨港線
←稲沢
8660レ [キヤ97-102+キヤ97-2]+[キヤ97-101+キヤ97-1]+DE10 1662





[57809] 3/29 関西本線 見たまま・乗ったまま
  2013/3/30 (Sat) 17:33:35 RX   


←亀山 加茂→

250D:キハ120-301(乗)+キハ120-7
251D:キハ120-14+キハ120-300番台
255D:キハ120-16(18にも見えた?)+キハ120-300番台

久しぶりに気動車に会いたくなり、近場の関西本線まで乗りに行きました。





[57808] 美濃太田駅界隈(3/29)
  2013/3/30 (Sat) 16:49:14 M.I.(携帯)   


・高山本線
717D キハ11-113+キハ11-203+キハ11-106+キハ11-121
735D キハ11-115+キハ11-113+キハ11-106
1735C [キハ48 6809+キハ48 3814]

720C キハ11-204+キハ11-122
722C キハ11-104+キハ11-119
1718D [キハ48 3814+キハ48 6809]+[キハ48 5810+キハ48 6517]
748D [キハ48 3809+キハ48 6813]+[キハ48 3812+キハ48 6806]
※36D遅れのため、高上本へ直接据え付け。
1730C [キハ48 5803+キハ48 6812]
766C キハ11-119+キハ11-121


・太多線
643D キハ11-101+キハ11-102+キハ11-204
671C キハ11-119+キハ11-121

648D キハ11-204+キハ11-102+キハ11-101
650D キハ11-115+キハ11-113+キハ11-106


・長良川鉄道
113レ ナガラ502
7レ・117レ・19レ・127レ ナガラ304
9レ・23レ ナガラ307
11レ ナガラ303
※関からナガラ305
13レ ナガラ306
15レ・125レ ナガラ303
17レ ナガラ305
119レ・21レ ナガラ501

116レ・14レ(清流2号)・122レ・24レ・回132レ ナガラ304
10レ・20レ ナガラ307
12レ・120レ・22レ ナガラ303
16レ・回502レ ナガラ305

3/29をもって関口駅が無人化されました。
夕方から地元のケーブルテレビ局が取材、撮影に来ていました。
(11:15 113レより)





[57807] 豊肥久大通信(3/30)
  2013/3/30 (Sat) 15:48:36 yunoka   


#豊肥本線
3/30  豊後竹田←       →別府
回5422D キハ200-5011+キハ200-11
5422D  キハ200-5011+キハ200-11
4429D  キハ200-1002+キハ200-2
回4582D キハ185-1004★+[キハ185-16☆+キハ186-6☆+キハ185-3☆ ←「ゆふ2号」下郡出区回送
9041D  キハ185-1008★+キハ185-8★              ←「九州横断特急41号」
回5430D キハ220-1504
回5429D キハ125-21+キハ125-19
回4581D キハ185-5☆+[キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆   ←「ゆふ1号」下郡入区回送

9042D  キハ185-1008★+キハ185-8★              ←「九州横断特急42号」
9044D  キハ185-1008★+キハ185-8★              ←「九州横断特急44号」
9045D  キハ185-1008★+キハ185-8★              ←「九州横断特急45号」
9046D  キハ185-1008★+キハ185-8★              ←「九州横断特急46号」

#久大本線
3/30   久留米←       →別府
84D  キハ185-5☆+[キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆  ←「ゆふ4号」
7003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2          ←「ゆふいんの森3号」
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2          ←「ゆふいんの森4号」
86D  キハ185-1004★+[キハ185-16☆+キハ186-6☆+キハ185-3☆ ←「ゆふ6号」

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 長らく運用離脱していたキハ185-1004が元気な姿で「ゆふ」編成に入っています。

#↓4429D 2番ユニット 滝尾→下郡(信)   ↓回4582D(後追い)復帰した-1004 下郡(信)→大分
 

#↓回4581D キハ185-5ほか4連 大分→下郡(信) ↓7004D キハ71-1ほか4連 西大分
 

#↓9045D キハ185-1008+8 西大分      ↓86D キハ185-1004ほか4連 大分到着
 





[57806] 西の果て通信(2013/03/30)
  2013/3/30 (Sat) 14:56:19 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・3/30
←長崎
229D :キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
228D :キハ66 4+キハ67 4
5129D:キハ66 11+キハ67 11
231D :キハ66 13+キハ67 13
232D :キハ66 3+キハ67 3
5128D:キハ200-14+キハ200-1014
235D :キハ66 5+キハ67 5(乗)
3234D:キハ66 13+キハ67 13
3227D:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66-7+キハ67-7
236D :キハ66-7+キハ67-7

崎サキ
(13:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66 6+キハ67
  2番線:キハ66 11+キハ67 キハ66+キハ67
  3番線:キハ66-8+キハ67 キハ66-12+キハ67-12
  4番線:キハ220-1101 キハ66 2+キハ67
#2番ユニットは13:05頃まで、DC留置線1番線の北側に留置。
  5番線:キハ220-208 キハ66 15+キハ67 15
  6番線:キハ220-209] キハ200-6+キハ200-1006
 検修庫
  5番線:キハ200-12+キハ200

3/28に竹下へ上がっていたと思われるキハ66・67形8番ユニットが、帰崎、回送幕でDC留置線
にいるのを確認しました。車輪転削のため南福岡に行っていたと思われます。

崎サキ
(21:45)
 DC留置線
  2番線:キハ66 11+キハ67 キハ66 13+キハ67 13
  3番線:キハ66-8+キハ67-8 キハ66-12+キハ67-12
  4番線:キハ220-1101
  6番線:キハ66 4+キハ67 4
 機留線
  3番線:キハ200-12・・
 客留線
  4番線:キハ66 14+キハ67 14

254D :キハ66 2+キハ67 2(乗)
252D :キハ220-209(乗)]+[キハ200-14+キハ200-1014

聞き慣れた声が浦上で・・(^_^;

昼過ぎにキハ66・67形2番ユニットが変な入換をしていたので違和感を感じていたのですが、
9番ユニットと入れ替わったようです。また、11番と15番ユニットも入れ替わった模様。(15番
ユニットは未確認。)




[57805] 鳴門線2013/3/30
  2013/3/30 (Sat) 08:43:14 エフエス   


←鳴門          徳島→
953D:キハ47 1120+キハ47 114(タラコ)
950D:1246+1553




[57804] 広島支社 岩徳線・芸備線
  2013/3/30 (Sat) 02:57:03 もづ   


「山賊」に行こうという事で岩国へ。(混んでいたので渋い「ドライブイン峠」に変更)
翌日、岩徳線森ヶ原(信)〜櫛ヶ浜間に初乗車。

2229D キハ402005 周防高森 13/3/29  2230D キハ402123 周防高森 13/3/29
美しい周防高森駅に美しいキハ402005                         駅員さん(68)ご自慢の150mホームに到着するキハ402123単行



・芸備線 2013/3/28
広島駅16:00引き上げ キハ402077+キハ4796+キハ471014+キハ4711+色褪せタラコ
1868D キハ4794+キハ4724
3859D キハ47黄+キハ48 4

・岩徳線 2013/3/28
534D-533D NT3001
2244D キハ40黄+キハ40黄
2241D キハ402091
徳山構内20:50頃 キハ402080(アイドリング)

・岩徳線 2013/3/29
2228D キハ402005(乗)
2225D キハ471008+キハ47109
2227D キハ402033+キハ402091
岩国2番線 広島方9:30頃 キハ402080(機関停止)
岩国2番線 徳山方9:30頃 キハ471059+キハ47110(機関停止)
2229D キハ402005(乗)
526D NT3004
2230D キハ402123(乗)
527D NT3001
2231D キハ402080
岩国2番線 徳山方11:30頃 キハ471059+キハ47110(機関停止)

山陽本線 大野浦12:10 下り回送 5連


・元姫路車(キハ40 2005・2091)
クリアテール化・タラコ化・車体中央窓下サボ受設置が目立つ程度で、
黒台車(セラジェット取り付けただけで塗らず)・赤モケット・灰色座席枠・灰色床・姫路仕様ワンマンサボはそのまま。
便所も何と循環式に交換せずカセット式のままで使われている。

2005・・・全検19-4網干総 要検22-7網干総 車内プレートは前位の車番のみで、後位は車番も製造も無し。
警笛はホイッスル+余韻の無いタイフォンでJR東海車両のよう。
山口車は本来ホイッスルだけになっているような?


・岩徳線ワンマンカー
LEDの無い元姫路車の運用開始に伴い、取扱共通化の為、
キハ40はLEDの有無を問わず車体中央窓下にサボを使用している。(LED行先表示も併用)

広島支社では長年車体中央窓下にサボ受を増設して使用していたが、
2003/10/1からキハ58系淘汰のため大量に転属してきたキハ47にはサボ受を増設せず、
全車サボの使用位置が一般的な車体左側扉横に変更されていたため、
車体中央窓下にサボを使用するのは約9年半ぶりではないかと思われる。
(LED取付完了で扉横のサボが廃止されたのは2006/3/18。運用が独立している岩徳線はそれ以前から廃止。)

ワンマン運転時のドア扱いは、ホームの無い側のドアを開けてしまわないように、
立ち上がって車掌スイッチで開け、座って運転席のボタンで閉める。という独特の方式になっている。
運転席の開ボタンはテープで封印。


・末期色(タラコ)
キハ40 2005・2091
キハ47 24・1008・1014・1059
キハ48 4






[57803] 関西本線・紀勢本線 始発と最終
  2013/3/30 (Sat) 02:53:58 もづ   


・2013/3/28
900C キハ486302+キハ485807
225D キハ120-8(近カメ 25-3網干総)+キハ120-303(乗)
905C キハ11-8+キハ11-306
亀山鉄道部内 キハ406311+キハ403003
 〃 キハ11-109+キハ11-7+キハ11-306
 〃 キハ120-11+キハ120-12
220D キハ120+キハ120-7

・2013/3/29
258D キハ120-303+キハ120-8(乗) 柘植→加太が動物対策減速ダイヤ
267D 2連名古屋方面からの接続待ちで4分程の遅れ
959C予定? キハ11-111






[57802] 2013/3/27〜29 特急「北斗」+苗穂駅にて
  2013/3/30 (Sat) 00:38:10 M’s   


←札幌
・3/27
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-901+キハ280-102+キハ280-2+キハ280-109+キロ280-3+キハ280-106+キハ281-2

特急「北斗20号」5020D
キハ183-4560+キハ182-2562+キハ182-2558+キロ182-2553+キハ182-2560+キハ183-4562

・3/28
特急「北斗20号」5020D
キハ183-3563+キハ182-2551+キハ182-2561+キロ182-2551+キハ182-2553+キハ183-3566

・3/29
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-902+キハ280-901+キハ280-108+キハ280-1+キハ280-107+キロ280-2+キハ280-103+キハ281-6

特急「北斗20号」5020D
キハ183-4560+キハ182-2562+キハ182-2559+キロ182-2552+キハ182-2557+キハ183-3565

#苗穂工場内、運転所留置線にいる元札沼線用DCは外から見る限り変化なし
(工場内本線よりに留置…キハ40 333)
(工場奥に留置…キサハ144-104、キサハ144-102、キハ40 332)
(運転所札幌側の端に留置…[キハ142+[キハ142)

29日夕方、苗穂運転所内に、WCが白石側を向いた(=函館本線貸出中の車?)
キハ150-100を一両見かけました。
#キハ150-100の函館本線(山線貸出)はいつまで続く?




[57801] 日豊日報!
  2013/3/30 (Sat) 00:06:46 宮崎総合(臨)   


2013年3月26日(火)
・日豊線
←志布志 高鍋→
6752D〜
6755D キハ47 9056+キハ47 8123

2013年3月28日(木)
・日豊線
←志布志 高鍋→
6752D〜
6755D キハ47 9084+キハ40 8100

2013年3月29日(金)
・日豊線
←志布志 高鍋→
6772D〜
6777D キハ47 9056+キハ47 8123

9084組は所定復帰確認済(takuma)
#日曜はヨンマルさんに乗りたいな


AX-BBS TL