57301-57400

[57400] 西の果て通信(2013/02/22)
  2013/2/22 (Fri) 08:59:54 ひらど   


#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・2/22
←長崎
221D :キハ66-1+キハ67-1(乗)
224D :キハ66-110+キハ67-10

崎サキ
(7:15)
 機留線
  3番線:キハ66 4+キハ67 4
 検修庫
  4番線:キハ200-14+キハ200-1014

5120D:キハ66-1+キハ67-1
5123D:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-209]
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
225D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 14+キハ67 14

崎サキ
(23:15)
 DC留置線
  1番線:キハ66 11+キハ67
  2番線:キハ66 9+キハ67 9
  3番線:キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 5+キハ67
 機留線
  3番線:キハ66 4+キハ67 4
 検修庫
  3番線:50系客車
  4番線:キハ200-14・・

明日運転される「大村湾オーシャントレイン」用の50系客車が来ていました。

↑長崎車両センター 左:キハ200-14 右:オハフ50-701(でしょう)

256D(予定):キハ220-1101
#3245D到着編成の佐世保方へ連結。
5146D:キハ66 13+キハ67 13(乗)
#長崎5分延発(23:37)、長与6分延着(23:54)。
5149D:キハ66-110+キハ67-10
#浦上5分延発(23:40)





[57399] 高山本線岐阜口通信
  2013/2/22 (Fri) 07:49:35 DEJI   


・1/20
 1702D キハ48 3815+キハ48 6812]+[キハ40 6304
 706D キハ11-114(乗車)+キハ11-113+キハ11-102
 705D キハ11-120+キハ11-116+キハ11-115
 723C キハ11-117+キハ11-123
 1026D 特急“(ワイドビュー)ひだ6号”(←岐阜)
  キハ85-14+キハ84-2+キハ85-1119]+[キハ85-1101+キハ84-304+キロ85-3

・1/21
 751C キハ11-106(乗車)+キハ11-101
 768C キハ11-102+キハ11-113






[57398] 快速かまくらまつり号
  2013/2/22 (Fri) 00:54:24 シーサイド   


2/16
←秋田
9444D〜9457D キハ48 540+キハ48 533
横手市で15日と16日に開催されたかまくらまつりに併せて快速かまくらまつり号が運転され、
今回乗車してきました。

往路の9444Dは大雪での対向列車遅れの為20分遅れで横手駅へ到着
復路の9457Dは制輪子凍結の為出庫できず、横手駅発車が30分遅れ
そのままの遅れで終点秋田へ到着。

往復とも指定券は完売で自由席も立客であふれており大変盛況でした。

↓9444D 刈和野駅

↓9457D 秋田駅





[57397] 北条鉄道 沿線在住の中学生の清掃奉仕活動(2/16)
  2013/2/21 (Thu) 23:03:36 鬼瓦権左衛門×   


2/17付け神戸新聞北播版に標記に関する記事が掲載されておりました。
内容を以下に転記します(神戸新聞:兵庫県の地方紙)。

加西 北条鉄道播磨下里駅 善防中18人が清掃 地域思う心育んで

加西市立善防中学校{同市両月(わち)町)}の生徒有志18人が16日朝、
ボランティアで学校近くの北条鉄道播磨下里駅(同市王子町)の駅舎など
を清掃した。

地元では住民のボランティア活動が盛ん。その姿勢を受け継ぎ、地域を
大切に思う心を育んでもらおうと教師が清掃奉仕を呼び掛けた。

生徒らは駅や周辺の空き缶、ペットボトルなどを拾い、トイレ掃除にも
汗を流した。2年生で生徒会副会長のAさん(14)は「みんなで協力してき
れいにできて良かった」と笑顔だった。

3月半ばまでの週末、校区内にある北条鉄道の法華口、播磨横田、長(おさ)
の3駅も清掃する予定(男子トイレを清掃する女子生徒2名のカラー写真付き)。

▼ROKU様 [57287] 津山扇形庫内保存車の件
>キハ52115の塗装の劣化とキハ331001の塗装の退色がひどい。

平成24(2012)年5月にここの保存車を見に行きましたが、キハ52 115と
キハ28 2329は顔から錆汁が垂れていました。キハ33 1001は顔と胴体と
で色調が全く違っていました(顔は褪色著しい、胴体は殆ど褪色せず)。

訪問に当たり私より半年前{平成23(2011)年秋}に訪問した知人に話を
聞くと、キハ33 1001はこの時点で既にマスクと側面とで色調が異なっ
ていたとのことでした。使用された塗料は吉備線、津山線を走る朱色
単色化されたキハ40、47と同じものではないかと思います(塗装から1年
程度で褪色する) 。

▼雑巾猫様 [57360] 特急列車、新快速列車停車駅の駅係員の業務の件
>特急列車(8052D:特急かにカニはまかぜ)につき、駅員氏もホーム上の
>安全確認に来ます #ローカル列車では、この光景は見られません
>(山陽本線加古川)

この駅係員氏は列車に対して出発の合図出しもしていると思いますが、東
海道本線三ノ宮駅では駅係員氏が特急列車以外に新快速列車に対しても合
図出し(日中だと巻き取った赤旗を上げる、旗は振らない)をしているのを
見たことがあります。





[57396] 美濃太田駅界隈(2/21)
  2013/2/21 (Thu) 22:18:26 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
1005レ・17レ  ナガラ303
113レ  ナガラ306
1007レ・19レ  ナガラ305
8001レ(企画団体)  ナガラ10(ほりごたつ)
1009レ〜503レ・121レ・23レ  ナガラ501
13レ  ナガラ502
15レ  ナガラ304
119レ・21レ  ナガラ301+ナガラ302

8レ  ナガラ306
116レ・1014レ・24レ  ナガラ305
12レ  ナガラ303
8004レ(企画団体)  ナガラ10(ほりごたつ)
18レ・回126レ〜126レ  ナガラ501
124レ  ナガラ302+ナガラ301
20レ  ナガラ502
22レ  ナガラ304


・高山本線
719C  キハ11-115+キハ11-120
1027D(ひだ7号)  [キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1117]+[キハ85-1119+キハ84-2+キハ85-14]
739D  キハ11-117+キハ11-105+キハ11-114+キハ11-123

1026D(ひだ6号)  [キハ85-1+キハ84-3+キハ85-1209]+[キハ85-1115+キハ84-302+キロ85-2]
724C  キハ11-105+キハ11-117
754D  [キハ48 5803+キハ48 6811]


・太多線
623C  キハ11-105+キハ11-117
653D  キハ11-102+キハ11-101+キハ11-106

626C  キハ11-115+キハ11-120
660C  キハ11-117+キハ11-105
662C  キハ11-106+キハ11-101
664C  キハ11-114+キハ11-123




[57395] 189!“はまかぜ”
  2013/2/21 (Thu) 21:56:58 ROKU   


回6D(茨木20:39発)
キハ189-6+キハ188-6+キハ189-1006]+[キハ189-4+キハ188-4+キハ189-1004






[57394] 豊肥久大通信 (2/21)
  2013/2/21 (Thu) 21:43:01 クライマー   


 晴れの一日。ただし午後から霞がかかって遠くの山々を望めなく
なりました。春霞というと風流なイメージですが、昨今の大気汚染
のことを考えると、気持ちの良いものではありません。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4827D:キハ220-205+キハ220-1502+キハ220-201
4854D:キハ220-206
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-7+キハ186-5+キハ185-1
1861D:キハ47 8088+キハ47 8087

  本日の86Dは1号車のキハ185-10(横断色)がキハ185-7(YUFU色)に差し
替えられており、混色編成は解消しました。※ 画像無し
 また、キハ47 8087のペア相手がキハ147 1030からキハ47 8088に替わ
りました。※ 画像無し


↑4827D:キハ220-205ほか 豊後国分←向之原(7:22)


↑4854D:キハ220-206 小野屋←鬼瀬(17:59)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4431D:キハ47 3510+キハ47 9073
4428D:キハ200-104+キハ200-1104
4437D:キハ47 4509+キハ147 53
2422D:キハ220-205+キハ220-1502
# 所定はキハ220の単行
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4458D:キハ47 4509+キハ147 53

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-204
2761D:キハ220-207

# 4431D,4428D,4437D,2422D,2760D,2761Dは友人からの情報ですm(__)m




[57393] 高徳線2/21
  2013/2/21 (Thu) 21:09:22 エフエス   


←高松        徳島→
3004D特急うずしお4号
2426+2462]+[2425+2523+2458

3001D特急うずしお1号
2429+2521+2463
#板野遅れ11分

5006D特急うずしお6号
2429+2521+2463
#板野遅れ6分

3003D特急うずしお3号
2426+2462
#板野遅れ4分

3008D特急うずしお8号
キハ185-19+キハ185-18
#板野遅れ2分

3007D特急うずしお7号
キハ185-13+キハ185-22

3015D特急うずしお15号
2428+2461

普通列車
 312D:1254+1244+1247+1248
 309D:1255+1232+1230
 317D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
#阿波大宮で5006Dと交換(通常は板野)
4332D:1252
4340D:1555
4346D:1553+1508(締切)




[57392] スーパーはくと(2013.2.21)
  2013/2/21 (Thu) 21:07:16 AIZUMI   


←上郡

HOT7013+HOT7037+HOT7041+HOT7054+HOT7022
#三ノ宮定発






[57391] 西の果て通信(2013/02/21)
  2013/2/21 (Thu) 09:12:23 ひらど   


#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・2/21
←長崎
221D :キハ66-8+キハ67-8
224D :キハ66-7+キハ67-7
5123D:キハ200-6+キハ200-1006(乗)]+キハ220-208]
5120D:キハ66+キハ67

しれっと5123D後ろのキハ220が2日連続で208でした。キハ220-208と1101が入れ替わったよう
です。

崎サキ
(7:30)
 機留線
  1番線:キハ200-14+キハ200-1014
  3番線:キハ66 4+キハ67
 検修庫
  2番線:マヤ34 DE10 12__

#後輩車退勤orz





[57390] 美濃太田駅界隈(2/20)
  2013/2/21 (Thu) 00:58:20 M.I.(携帯)   


・高山本線
725C  キハ11-114+キハ11-106
729C  キハ11-118+キハ11-103
731C  キハ11-105+キハ11-204

728D  [キハ48 5511+キハ40 5501
730C  キハ11-103+キハ11-118
1714C  [キハ48 5810+キハ48 6806]
30D(ひだ10号)  [キハ85-13+キハ84-201+キハ84-13+キハ85-1104]
736C  キハ11-106+キハ11-114


・太多線
631C  キハ11-106+キハ11-114

630C  キハ11-114+キハ11-106
※美濃太田11分延
636C  キハ11-118+キハ11-103


・長良川鉄道
1009レ  ナガラ307
115レ  ナガラ501
1011レ  ナガラ306
※関で車両交換

12レ  ナガラ306




[57389] 豊肥久大通信 (2/20)
  2013/2/20 (Wed) 22:06:14 クライマー   


  快晴。3日ぶりの青空が心地良かったのですが、昨夜の雨が乾かない
うちに放射冷却となったため、今朝は峠道の路面が凍結してしまい、
所どころでスリップ事故が起きていました。

・久大線
←大分                      由布院→
4823D:キハ220-201+キハ220-1504+キハ220-203
4827D:キハ220-205+キハ220-1502+キハ220-212

 今日は220の日。という訳ではありませんが、前2両がキハ200となる
ことの多い4827Dも、この日はキハ220の3Bでした。また、4823Dと4827D
がウリ二つの編成という点も興味深いです。


↑4827D:キハ220-205ほか 鬼瀬→向之原(7:17)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4424D:キハ47 3510+キハ47 9073
4428D:キハ200-103+キハ200-1103
4437D:キハ47 3510+キハ47 9073
4439D:キハ200-11+キハ200-5011
9044D「九州横断特急44号」
     :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4448D:キハ200-11+キハ200-5011
4461D:キハ200-5+キハ200-1005


↑4424D:キハ47 3510ほか(後追い) 豊後清川→緒方(8:19)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-207
2761D:キハ220-204

# 4428D,4437D,4439D,4448D,2760D,2761Dは友人からの情報ですm(__)m




[57388] 名古屋駅〜関西線通信2/20
  2013/2/20 (Wed) 21:23:32 WEST   


・高山線
←岐阜
1033D [キハ85-6+キロハ84-3+キハ84-5+キハ85-1110]+[キハ85-1115+キハ84-302+キロ85-2]


・紀勢線
←名古屋
2913D [キハ75-105+キハ75-5]+[キハ75-302+キハ75-202]
2914D [キハ75-308+キハ75-208]+[キハ75-307+キハ75-207]
3006D [キハ85-11+キロハ84-2+キハ84-9+キハ85-1108]


・関西線
←加茂
240D [キハ120-11
249D,250D [キハ120-14+[キハ120-12
242D [キハ120-7
244D [キハ120-305+[キハ120-304
246D [キハ120-16
248D [キハ120-303+[キハ120-301





[57387] 高徳線2013/2/20
  2013/2/20 (Wed) 20:41:32 エフエス   


←高松         徳島→
3004D特急うずしお4号
2429+2463]+[2426+25221+2462

3007D特急うずしお7号
キハ185-9+キハ185-14

3019D特急うずしお19号
2429+2463

5022D特急うずしお22号
2426+2462

普通列車
 312D:1255+1230+1254+1232
 309D:1250+1245+1251
 316D:キハ47 1089+キハ47 145
4311D:1559(締切)+1506
 317D:キハ47 1118+キハ47 118
4326D:1244
車変4332D:1007+1004
ワンマン解除・車掌乗務
#通常は1200形または1500形×1
4329D:1510
4340D:1514
車変4341D:1007(締切)+1004
#通常は1200形または1500形×1
 360D:キハ47 1132+キハ47 113




[57386] スーパーはくと13号(キシャ通)
  2013/2/20 (Wed) 19:50:09 ROKU   


63D 特急“スーパーはくと13号”
1自:HOT7011(3)+2自:HOT7033(1)+3指:HOT7045(2)+4指:HOT7055(ハ2)(乗車中)+5指:HOT7001(2)
※( )内数字は京都〜新大阪間のノリホ


#HOT7000系完乗!

・HOT7000系の運用(おぼえがき)
【1日目】
52D→55D→62D
【2日目】
53D→60D→63D
【3日目】
56D→59D→64D
【4日目】
51D→58D→61D
【5日目】
54D→57D





[57385] 美濃太田駅界隈(2/18)
  2013/2/20 (Wed) 12:24:15 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
回101レ・105レ・3レ  ナガラ302
103レ・107レ  ナガラ304+ナガラ305
1レ  ナガラ201
109レ  ナガラ303
111レ  ナガラ502+ナガラ501
1005レ  ナガラ307

102レ  ナガラ201
104レ・108レ  ナガラ302
106レ・110レ  ナガラ305+ナガラ304
2レ  ナガラ303
4レ  ナガラ501+ナガラ502
6レ  ナガラ307


・高山本線
711D  [キハ48 6815+キハ48 3814]+[キハ48 6810+キハ48 5810]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1101]+[キハ85-1102+キロハ84-5+[キハ85-1104+キハ84-13+キハ84-201+キハ85-13]
回781D  [キハ47 6002+キハ48 5501]+キハ40 6304+キハ40 5802+[キハ48 6809+キハ48 5804]

1704D  キハ40 6304+[キハ48 5501+キハ47 6002]
708D  キハ11-113+キハ11-115+キハ11-203
716C  キハ11-101+キハ11-102


・太多線
603D  [キハ47 5002+キハ47 6003]+[キハ47 5001+キハ47 6001]
615D  キハ11-121+キハ11-101+キハ11-102
617C  キハ11-123+キハ11-117

610D  [キハ47 6001+キハ47 5001]+[キハ47 6003+キハ47 5002]
620C  キハ11-105+キハ11-204

※るどなさん、WESTさん、ご連絡ありがとうございましたm(__)m




[57384] 高徳線2013/2/19
  2013/2/20 (Wed) 09:23:57 エフエス   


←高松        徳島→
3002D特急うずしお2号
242_+2523+2458

3001D特急うずしお1号
2425+2523+2458

3003D特急うずしお3号
2427+2461

3008D特急うずしお8号
キハ185-1017+キハ185-23

3005D特急うずしお5号
242_+252_+2463
#阿波大宮遅れ5分

3010D特急うずしお10号
2429+252_2463

3007D特急うずしお7号
キハ185-19+キハ185-18
#阿波大宮遅れ5分

3009D特急うずしお9号
2426+2462
#板野遅れ2分

普通列車
 312D:1250+1251+1255+1245
4311D:1551(締切)+1562
 317D:キハ40 21__]+[キハ47 1122+キハ47 145
#昨日の370D編成?
4326D:1230
4332D:1246
4329D:1505
#阿波大宮遅れ3分
4340D:1502
4346D:1551+1562(締切)
 360D:キハ47 1090+キハ47 191




[57383] 高徳線2013/2/18
  2013/2/20 (Wed) 09:15:27 エフエス   


←高松         徳島→
5006D特急うずしお6号
2426+2521+2462

3010D特急うずしお10号
2427+2523+2461

3007D特急うずしお7号
キハ185-1018+キハ185-21

3013D特急うずしお13号
2425+2458

3020D特急うずしお20号
2424+24__

3017D特急うずしお17号
2427+2461


普通列車
 312D:1235+1252+1250+1253
4311D:1560(締切)+1506
4326D:1251
車変4332D:1006+1003
4340D:1558
 360D:キハ47 1085+キハ47 112
#オレンジタウンー志度間で車と接触事故。


18:22オレンジタウンー志度間で360D車と接触事故で志度ー讃岐津田間で運転見合わせ
19:40運転を再開
3028D:3023D遅延のためウヤ
遅延3023D:242_+252_+24__
#板野遅れ73分板野でCTCとのやり取りでさらに3分遅れ。
3025D:ウヤ
5027D:2400×2
#板野遅れ3分
3030D:242_+252_+24__
#板野遅れ14分・・・板野で5027Dと交換(通常は阿波大宮)
#遅延3023Dの車両(通常は3025Dの折り返し運用)
車変4380D:1505
#通常はキハ40×1
車変377D:15__+15__
#通常は360Dの折り返し運用キハ47×2
3032D:キハ185×2+アイランド号(回送)
3029D:キハ185×2
#板野遅れ11分




[57382] 西の果て通信(2013/02/20)
  2013/2/20 (Wed) 09:14:02 ひらど   


#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・2/20
←長崎
224D :キハ66-12+キハ67-12
5123D:キハ200-15+キハ200-1015(乗)]+キハ220-208]
5120D:キハ66 13+キハ67 13

崎サキ
(7:30)
 機留線
  1番線:キハ200-14+キハ200-1014
 DC留置線
  2番線:キハ66 9+キハ67 9
 検修庫
  2番線:マヤ34
  4番線:DE10

2/9朝に竹下へ上がっていたキハ66・67形9番ユニットが帰崎しています。南福岡での車輪転削
から昨夜の出場試運転スジで帰ってきたものと思われます。

↑長崎車両センター 左:キハ66 9ほか 右:クロハ884-1ほか

(23:20)
 DC留置線
  1番線:キハ66 14+キハ67
  2番線:キハ66 15+キハ67]+[キハ66+キハ67-10
  3番線:キハ66-7+キハ67
 機留線
  1番線:キハ200-14+キハ200-1014
  3番線:キハ66 4+キハ67

5146D:キハ66 9+キハ67 9(乗♪)
5149D:キハ66-12+キハ67-12

キハ66・67形9番ユニットが運用入りしました。2番・4番ユニットとの三角入替えで、4番ユニットが
予備落ちしたようです。





[57381] 久大線通信(2/19)
  2013/2/20 (Wed) 08:31:02 たなさん   


■久大本線
←大分  久留米→
・2月19日
81D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-15
1860D:[キハ125-11+[キハ125-15
1866D:キハ220-206]
86D:キハ185-10★+キハ186-5+キハ185-1

※ ★…横断特急色





[57380] 高山本線岐阜口通信 13/02/19
  2013/2/20 (Wed) 07:38:49 DEJI   


1702D キハ48 5806+キハ48 6813]+[キハ40 6308
706D キハ11-105(乗車)+キハ11-104+キハ11-123
705D キハ11-103+キハ11-204+キハ11-118

743C キハ11-120(乗車)+キハ11-116
1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜)
 キハ85-9+キロハ84-6+キハ84-1+キハ85-1103]+[キハ85-1112+キハ84-305+キロ85-4
758C キハ11-103+キハ11-118
#キハ84-1は検明けでピカピカでした。






[57379] 美濃太田(13/2/19)
  2013/2/20 (Wed) 00:16:55 るどな   


曇り空の寒い一日でした。
今夜も搬出は行われず、13番線に留置されていた3両が戻り、ぼぼ日曜日までの留置状況に戻りました。

2013年2月19日
・美濃太田車両区
※所属車両除く。
←美濃太田
東側構内(16:34)
 14(29#)
 13(28#)
 12(27#)
 11(26#)
 10
 9      キロ80 60+[キハ28 2353+オハ35 2329
 8      [キハ82 105+モハ164-72+オハフ46 2027 クモハ103-18]
 7      キロ28 2303+キハ80 99+オハフ46 2009
 6      キハ180-1+オハフ46 2008
 5      トキ4837(シート被せ)
 4      TR23 TR23
 3      キハ30 51
 2      キハ58 787]
 1
  
 ↑運転室側面の小窓と乗務員扉の窓が、内からベニヤ板のようなもので塞がれたくらいで、他に変わりは無い様子 キハ28 2353 美濃太田車両区(17:02)

・太多線
←美濃太田
639D キハ47 5002+キハ47 6003
641C〜入区 キハ11-116+キハ11-114
661C キハ11-203+キハ11-105

・高山本線
←岐阜
1718D キハ48 3815+キハ48 6812T]+[キハ48 5511+キハ40 5001
748D キハ48 5806+キハ48 6813]+[キハ48 5803+キハ48 6811
1727D キハ47 5002+キハ47 6003

T:旧国鉄色風(朱色4号・クリーム4号)


▼ るどな [57369]
> 今まで8両がトレーラで搬出されているのに、車両区の屋外で車両をクレーン車で吊っている画像を見かけませんね。
> 車庫内で吊り上げたところにトレーラを突っ込んで、載せているのでしょうか。

◆もづさん > 381系も普通にクレーンで吊ってますよ。 [13/2/19(Tue) 00:36:43]
◆DEJIさん > クハ165-120のときは2台のクレーン車で吊ってます。(^^; [13/2/18(Mon) 23:58:36]

ありがとうございます、クレーン車で吊っていますね。m(__)m




[57378] はまかぜ(2013.2.19)
  2013/2/19 (Tue) 23:35:25 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2

8052D臨時特急かにカニはまかぜ(浜坂〜姫路逆編成)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

#いずれも三ノ宮定発






[57377] 美濃太田車両区
  2013/2/19 (Tue) 23:30:34 waka   


キハ28に動きがありましたので報告いたします。

キハ28は、キロ80とオハ35に挟まれる形で元の保存場所へ戻っていました。
車庫内で何をしていたかが気になるところではありますが…。




#当Blogに2/19朝の様子をアップしましたので、よろしければご覧ください。






[57376] 岡山あたりのこと
  2013/2/19 (Tue) 21:51:18 二瀬川ヤコビアン   


[2月19日]
【水島臨海鉄道水島本線】
←三菱自工前
8レ [キハ203][キハ205](倉敷市)
7レ [キハ203][キハ205](倉敷市−三菱自工前 乗車)
10レ [MRT303][MRT302](西富井)
12レ [MRT304][MRT301](弥生)
14レ [キハ203][キハ205](三菱自工前−倉敷市 乗車)
9レ [MRT304][MRT301](西富井)
 * 14レ倉敷市到着時点で[MRT303][MRT302]は倉敷市駅西方の測線に
 ボタボタ雪が舞う寒い朝でした。少しお話しさせていただいた地元の同好の方によると、
キハ20形は昨日からこの2輌のペアになったとのことで、その前は混色ペアだったとのこ
とです。平日の朝ということで、上下列車ともに通勤・通学客でそこそこの混雑でした。
 画像には、8レの倉敷市進入シーンを示します。
キハ205
 また、キハ205の機関点検蓋もあわせて示します。
キハ205

【吉備・津山線】
←総社/津山→
津山線950D [キハ40 2093][キハ40 2049](岡山)
吉備線1745D [キハ47 142|キハ47 18](岡山)
津山線951D〜2926D [キハ47 1128|キハ47 20](岡山)
 * 確認できたキハ47 142とキハ47 20の駆動機関はSA6D125HE-1

【その他】
←児島
39D 特急「南風9号」 <2011|2206|2115](岡山)




[57375] 豊肥久大通信 (2/19)
  2013/2/19 (Tue) 21:47:42 クライマー   


  今日も雨の一日。昨日は暖かな木の芽起こしの雨でしたが、今朝の
出勤時の峠道ではみぞれ模様。カーラジオからチェーン規制の情報が
流れてきました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4854D:キハ220-201
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-10★+キハ186-5+キハ185-1
# ★=横断色


↑4854D:キハ220-201 向之原←豊後国分(17:47)


↑86D:キハ185-1ほか 豊後国分←賀来(17:59)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4422D:キハ200-1+キハ200-1001
4428D:キハ200-11+キハ200-5011
9046D「九州横断特急46号」
    :キハ185-2+キハ185-8(横断色 ワンマン編成)

  大分口の横断特急編成は、長らく自由席車に充当されていたキハ
185-1011が外れ、「ゆふ」の増結車からシフトしてきたキハ185-8が
入っています。※ 画像無し

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-204
2761D:キハ220-207

# 4428D,2760D,2761Dは友人からの情報ですm(__)m




[57374] 関西線〜名古屋駅通信2/19
  2013/2/19 (Tue) 20:24:31 WEST   


・関西線
←加茂
225D,226D [キハ120-303+[キハ120-301
227D [キハ120-306+[キハ120-13
229D [キハ120-7+[キハ120-16
231D [キハ120-14+[キハ120-302
233D [キハ120-305+[キハ120-304
235D [キハ120-301


・紀勢線ローカル
←新宮
322D [キハ40 3010+[キハ48 5001+キハ48 6502]+[キハ48 5805+キハ48 6814]
912C,923C [キハ11-4


・関西線〜紀勢線
←名古屋
2905D [キハ75-101+キハ75-1]+[キハ75-106+キハ75-6]
2906D,2917D [キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-102+キハ75-2]
試8371D [キハ11-5
3006D [キハ85-4+キロハ84-10+キハ84-8+キハ85-1113]


・高山線
←岐阜
24D [キハ85-9+キロハ84-6+キハ84-1+キハ85-1103]
1027D [キハ85-1+キハ84-3+キハ85-1209]+[キハ85-1118+キハ84-301+キロ85-1]
32D [キハ85-202+キロハ84-7+キハ84-14+キハ85-1116]+キハ84-205+キハ85-1106]


・武豊線
←岐阜
1552D [キハ75-303+キハ75-203]+[キハ75-504+キハ75-404]
1554D [キハ75-305+キハ75-205]+[キハ75-502+キハ75-402]





[57373] 西の果て通信(2013/02/19)
  2013/2/19 (Tue) 10:44:18 ひらど   


#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・2/19
←長崎
222D :キハ66 14+キハ67 14
5121D:キハ66-110+キハ67-10(乗)
224D :キハ66 11+キハ67 11

崎サキ
(6:50)
 検修庫
  5番線:キハ200-15+キハ200

(23:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66 3+キハ67
  3番線:キハ66 14+キハ67]+[キハ66+キハ67-7
  6番線:キハ66-12+キハ67-12
 機留線
  1番線:キハ200-14+キハ200-1014

キハ200-15番ユニットが運用入りし、入れ替わって14番ユニットが予備落ちしたようです。

5146D:キハ66 5+キハ67 5(乗)
5149D:キハ66 11+キハ67

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-12+キハ200-1012+キハ220-209





[57372] 信楽高原鐵道(朝練)
  2013/2/19 (Tue) 07:53:49 ROKU   


522D:SKR301+SKR312
521D:SKR312+SKR301

※SKR312はラッピング車

521Dは信楽への高校生を満載していました。





[57371] 高山本線岐阜口通信 13/02/18
  2013/2/19 (Tue) 00:23:39 DEJI   


1702D キハ48 5804+キハ48 6809]+[キハ40 5802
706D キハ11-106(乗車)+キハ11-120+キハ11-116
705D キハ11-102+キハ11-101+キハ11-121

749C キハ11-115(乗車)+キハ11-117
#那加および蘇原で766Cと交換しませんでした。
#1730Cの美濃太田到着が遅れて、接続を取ったのかも知れません。






[57370] はまかぜ(2013.2.18)
  2013/2/19 (Tue) 00:04:01 AIZUMI   


←姫路

8052D臨時特急かにカニはまかぜ(浜坂〜姫路逆編成)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6

#いずれも神戸定発






[57369] 美濃太田(13/2/18)
  2013/2/18 (Mon) 23:22:40 るどな   


早朝は雪で日中は雨、今夜も搬出は行われなかったようです。

2013年2月18日
・美濃太田車両区
※所属車両除く。
←美濃太田
西側構内(17:09)
 13 キロ80 60(車庫外) [キハ28 2353(車庫内、リフトアップ中) オハ35 2329(車庫外)
 
 ↑車庫外のキロ80 60と車庫内でリフトアップ中(クレーンで吊り上げかも)のキハ28 2353、右はキハ48 6501 美濃太田車両区(17:09)

西側構内(18:57)
 13 キロ80 60(車庫内) [キハ28 2353(車庫内) オハ35 2329(車庫外)
 1 キヤ95-101+キサヤ94-1+キヤ95-1
# シャッターを閉めて、大事にしまわれてしまいました。

東側構内(17:02)
 14(29#)
 13(28#)
 12(27#)
 11(26#)
 10
 9
 8      [キハ82 105+モハ164-72+オハフ46 2027 クモハ103-18]
 7      キロ28 2303+キハ80 99+オハフ46 2009
 6      キハ180-1+オハフ46 2008
 5      トキ4837(シート被せ)
 4      TR23 TR23
 3      キハ30 51
 2      キハ58 787]
 1
 
 ↑徐々に広くなってゆく構内 美濃太田車両区(17:02)

今まで8両がトレーラで搬出されているのに、車両区の屋外で車両をクレーン車で吊っている画像を見かけませんね。
車庫内で吊り上げたところにトレーラを突っ込んで、載せているのでしょうか。

・高山本線
←岐阜
1727D キハ47 5001+キハ47 6001




[57368] 2月18日盛岡
  2013/2/18 (Mon) 22:54:47 関谷秀樹   


・IGR・花輪線
1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)
 盛岡←                           →荒屋新町
  キハ112-115+キハ111-115][キハ112-120+キハ111-120

・明日(2月19日)の運用予定編成

・山田線
 2632D(盛岡7:29→上米内7:43)
  →2631D(上米内7:48→盛岡8:02)
   →2634D(盛岡8:09→上米内8:23)
    →2633D(上米内8:30→盛岡8:46)
 盛岡←             →上米内
  キハ110-132+キハ110-138

・東北本線・釜石線
 東北本線回2554D(盛岡7:10→日詰7:26)
  →東北本線2555D(日詰7:32→盛岡7:58)
   →東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
  花巻←               →盛岡・釜石
   1:キハ110-2 2:キハ112-2 3:キハ111-3





[57367] 豊肥久大通信 (2/18)
  2013/2/18 (Mon) 22:10:17 クライマー   


 今日は二十四節季の雨水。文字通り暖かな雨の降る一日でした。

・久大線
←大分                      由布院→
4827D:キハ220-205+キハ220-1502+キハ220-1504

 由布院滞泊の固定運用にはキハ220-205/1502が入っています。


↑4827D:キハ220-205ほか 向之原→豊後国分(7:24)

・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4424D:キハ47 4509+キハ147 53

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-207
2761D:キハ220-204

# 2760D,2761Dは友人からの情報ですm(__)m




[57366] 高徳線(2013.2.17)
  2013/2/18 (Mon) 21:06:13 AIZUMI   


←高松・鳴門

4340D:1508

4333D→牟岐線4557D:1252

勝瑞〜吉成
#ふぅさん達ご乗車
#鳴門方面等ではどうもでしたm(__)m

4969D(鳴門線直通):1557

▼ エフエスさん
>  360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
> 本日360Dよりタラコ編成復活。
> #AIZUMIさんからタラコメール貰うも撮影に行けずorz


吉成にて4969Dと(画面手前キハ47 114〜)





[57365] 2013/2/17 帰り道
  2013/2/18 (Mon) 20:44:59 takekun   


2036D 特急(ワイドビュー)ひだ36号
キハ85-12(乗)+キハ84-12+キハ85-1114+キハ85-203

63D スーパーはくと13号
HOT7013+HOT7036+HOT7037+HOT7042+HOT7054+HOT7022

58D 南風28号
2115+2206+2011





[57364] 氷見城端線通信 2013年如月第3週
  2013/2/18 (Mon) 20:40:33 ハマ   


2013年2月12日(火)
・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ47 1092●+キハ40 2090
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ40 2092+[キハ47 36+キハ47 1064●


2013年2月13日(水)
・城端線
←高岡   城端→
345D キハ40 2136★+[キハ47 66高+キハ47 1134


2013年2月14日(木)
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ40 2084+[キハ47 25+キハ47 1015砺


2013年2月15日(金)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ47 1092●+キハ47 66高
555D キハ40 2084
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ47 36+キハ47 1064●
353D キハ40 2137★


2013年2月16日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ47 1015砺(雨晴〜高岡乗)+キハ47 25
555D キハ47 2137★
・城端線
←高岡   城端→
337D キハ40 2083+キハ40 2135★
338D キハ47 66高+キハ47 1092●
351D キハ47 66高+キハ47 1092●
353D キハ40 2084


2013年2月17日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
527D キハ47 1134+キハ40 2090
532D キハ40 2137★
539D キハ40 2135★+キハ40 2083
・城端線
←高岡   城端→
324D キハ47 66高+キハ47 1092●
329D キハ40 2084
345D キハ40 2137★+[キハ47 25+キハ47 1015砺


放射冷却の朝、朝靄を裂く様に走る

2013/2/17 324D 林〜二塚
雪化粧

2013/2/17 330D 高儀〜東野尻


凡例 ★:ハットリくんラッピング車 ●:首都圏色 高:高岡市ラッピング車 砺:砺波市ラッピング車 南:南砺市ラッピング車 無印:高岡色X





[57363] 2013/2/16 飯山線
  2013/2/18 (Mon) 20:29:47 takekun   


9141D 快速スノーエクスプレス十日町号
HB-E301-2(乗)+HB-E302-2

9142D 快速スノーエクスプレス十日町号
HB-E302-2(乗)+HB-E301-2





[57362] 2013/2/15 愛媛から京都へ
  2013/2/18 (Mon) 20:23:11 takekun   


2/15
10D しおかぜ10号・いしづち10号
2109+2152+2110(乗)+2208+2113+2210+2005

2076D スーパーいなば5号
キハ187-1501+キハ187-501(乗)

56D スーパーはくと6号
7004+7056+7043(乗)+7035+7021





[57361] 会津鉄道(2/9)
  2013/2/18 (Mon) 18:41:56 takuma   


2月9日
・会津鉄道
←会津高原尾瀬口
2323D AT-103+AT-351+AT-401(乗)
#会津高原尾瀬口方2両は貸切扱い、AT-401のみ一般乗車可。
2324D AT-501
2325D AT-751(乗)+AT-651
2326D AT-103+AT-351+AT-401(乗)
#2323Dと同じくAT-401のみ一般乗車可。
2327D AT-501

#AT-103はお座敷車、AT-351はトロッコ車、AT-401は展望車。
#AT-751は「AIZUマウントエクスプレス」仕様

多彩な車両群に飽きることがありませんでした。(^^)
元キハ40 511のAT-401に乗車できたのは大収穫です。
しんしんと会津盆地に降り続ける雪の中を走りました。
当初は湯野上温泉ターンを予定していましたが、磐越西線遅れの接続待ちの影響で全体的に遅れが生じていたので、芦の牧温泉南で下車。
駅前に積み上げられた雪塊に軽くカルチャーショックを受けました。(^^;





[57360] 阪神姫気動報2013/2/10・11・16
  2013/2/18 (Mon) 17:39:51 雑巾猫   


←網干・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
         京都・岐阜・(新大阪経由)宮原操・(播但線経由)鳥取→
HOT7000系太字車号はJIRO TANIGUCHIspecialVERSION
・2013/2/10(日)
53D「スーパーはくと3号」(甲子園口932定通)
通過のみ確認

1D「はまかぜ1号」(甲子園口946定通)
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1004通過)
回3D(大阪1213(4)18・1分延発)3D「はまかぜ3号」
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2

キハ189-2ほか 2Dさくら夙川(10:04)
連休厨乙


キハ189-1005ほか 回3D大阪(12:13)
主役登場

54D「スーパーはくと4号」(大阪1119(11)20定時)
HOT7015+HOT7036+HOT7042+HOT7055+HOT7022

55D「スーパーはくと5号」(大阪(3)1124定発)
HOT7012+HOT7032+HOT7041+HOT7047+HOT7052+HOT7003

・2013/2/11(月・建国節)
51D「スーパーはくと1号」(大阪734(3)37定時)
HOT7021+HOT7035+HOT7043+HOT7056+HOT7004

回8051D(大阪740(3)49定時)8051D「かにカニはまかぜ」
8052D「かにカニはまかぜ」(大阪1850(11)54定時)回8052D
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

キハ189-1007ほか 回8051D大阪(7:39)
手前下に緑のヒトダマorz


キハ189-1007の客室(後位より) 8051D大阪(7:48)

回2025D(大阪750(11)802定時)2025D「(ワイドビュー)ひだ25号」
キハ85-1+キハ84-3+キハ85-1209]+キハ85-203

キハ85-1 2025D大阪(7:54)

53D「スーパーはくと3号」(上淀川橋梁919通過)
60D「スーパーはくと10号」(大阪1719(11)20・1分延)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7012+HOT7032+HOT7041+HOT7047+HOT7052+HOT7003

HOT7012ほか 53D新大阪〜大阪(9:18)
背後の高層ビルはダルマ落としKEYENCE本社ビル

回1D(上淀川橋梁924通過)
4D「はまかぜ4号」(塚本1703通過・1分延)
回4D(大阪(10)1717定発)
5D「はまかぜ5号」(甲子園口1814定通)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2

キハ189-1005ほか 回1D新大阪〜大阪(9:23)
カモさん、どっかいっちゃった(T_T)

回2D(大阪(11)1023定発)
6D「はまかぜ6号」(大阪2005(10)18定時)回6D
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1

キハ189-1006ほか 回2D大阪(後撃ち・10:24)

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7021+HOT7035+HOT7043+HOT7056+HOT7004

62D「スーパーはくと12号」(大阪1930.55(10)36)
HOT7013+HOT7036+HOT7044+HOT7042+HOT7055+HOT7022

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-12+キハ84-12+キハ85-1114]+キハ85-207

・2013/2/16(℃)
53D「スーパーはくと3号」(甲子園口932定通)
60D「スーパーはくと10号」(神戸1658定通)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7012+HOT7032+HOT7044+HOT7047+HOT7052+HOT7004

1D「はまかぜ1号」(甲子園口946定通)
4D「はまかぜ4号」(神戸1642(2)43定時)
5D「はまかぜ5号」(神戸(5)1830定発)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1004通過)
6D「はまかぜ6号」(大阪(10)2005定着)
回6D(新大阪2022定通-東淀川2022通過-茨木(6)2038定発)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2

キハ189-2ほか 2D芦屋〜さくら夙川(10:04)
NikonD200 AiAFzoom-nikkor70-300mmF4-5.6D ED
ISO200 絞り優先オート F7.1 1/500sec. ホワイトバランス:オート
猫の目天気(晴れ/曇りが目まぐるしく入れ替わる)で、イチバチの絞り優先設定(^^;
#普段はピント合わせ以外はマニュアル設定ですが何か?


キハ189-1005ほか 回6D茨木(20:36)

試9373D(加古川1728(1)31) キヤ141-1+キクヤ141-1
#米原→網干(草津→兵庫外側線・兵庫→西明石列車線)検測仕業
▼ 犬R氏(爆)
> 大阪駅でたまたま見かけたキヤ141-1+キクヤ141-1。(2/16 16:34)
> 16:35発で下っていきました。
ワシもカニ臨撮りに来て見かけたままです(^^;
 
キヤ141-1ほか(17:29)    キクヤ141-1ほか(17:31)
検測員氏乗り込みの為停車  床下の軌道測定用照明が点いている

8052D「かにカニはまかぜ」(加古川1758(3)59定時)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

キハ189-1007(18:59) 特急列車につき、駅員氏もホーム上の安全確認に来ます
#ローカル列車では、この光景は見られません

61D「スーパーはくと11号」(東加古川1809定通)
HOT7000系5連・1号車にHOT7020形連結
#1号車はHOT7021、5号車は消去法でHOT7002ですが(たぶん(^^;)、あとわからん(爆)

62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)36定時)
HOT71013+HOT7036+HOT7037+HOT7042+HOT7054+HOT7022
#HOT7037は要検明け直後の模様
 
HOT7037(19:35、19:33)
要検受検につき、燃料タンク再塗装は省略


HOT7037の京都方FD46台車(19:34)

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-1+キハ84-14+キハ85-1209]+キハ85-204

64D「スーパーはくと14号」(大阪2104(9)05定時)
HOT7014+HOT703+HOT7045+HOT7055+HOT7001

HOT7001ほか(21:04)




[57359] 西の果て通信(2013/02/18)
  2013/2/18 (Mon) 08:41:50 ひらど   


#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・2/18
←長崎
221D :キハ66 4+キハ67 4(乗)
224D :キハ66+キハ67 15

一昨日から4番ユニットによう当たります。(^_^;
16Bのリーマンが舟を漕いで16AのJKによりかかり、JKが迷惑そう(^_^;

崎サキ
(7:12)
 検修庫
  4番線:キハ200+キハ200

キハ200(-12番ユニット?)は帰崎していますが、予備落ちしたキハ66・67形(9番ユニット?)
の姿がなく、今朝の入場試運転スジで東上しているものと思われます。

空港リムジンに中古導入された7S59(先代ガーラ)ゲット!

崎サキ
(23:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66-1+キハ67-1
  2番線:キハ66 3+キハ67]+[キハ66-12+キハ67-12
  3番線:キハ66 11+キハ67
 検修庫
  5番線:キハ200-15・・

キハ200-12番ユニットが運用入りし、入れ替わって15番ユニットが予備落ちしたようです。

5146D:キハ66-110+キハ67-10(乗)
5149D:キハ66 15+キハ67 15

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-13+キハ200-1013+キハ220-1101
5144D:キハ66 15+キハ67 15


ROKUさんの発言を見て思い出し、年賀状のお年玉くじを調べたら、切手シート4枚当り。
ROKUさん、くりりんさん、ありがとうございましたm(__)m





[57358] 2013/2/12〜14 特急「北斗」+苗穂駅にて
  2013/2/18 (Mon) 01:34:46 M’s   


←札幌
・2/12
「北斗20号」5020D
キハ183-4562+キハ182-2551+キハ182-2554+キハ182-2562+キロ182-2552+キハ182-2559+キハ183-3565

※13D「オホーツク3号」予定編成の遠軽側先頭がキハ183-104

※53D「スーパー宗谷3号」キハ183系での代走確認
http://railf.jp/news/2013/02/14/110000.htmlによると編成は
キハ183-215+キハ182-44+キハ182-40+キハ182-46+キロ182-9+キハ183-1501

・2/13
 特急「スーパー北斗6号」5006D
 キハ281-5+キハ280-102+[キハ283-901+キハ280-4+キハ280-105+キロ280-1+キハ280-103+キハ281-6

「北斗20号」5020D
キハ183-3564+キハ182-2557+キハ182-2561+キロ182-2553+キハ182-2553+キハ183-4561

・2/14
「北斗20号」5020D
 キハ183-4562+キハ182-2551+キハ182-2562+キロ182-2552+キハ182-2560+キハ183-3565

※13D「オホーツク3号」予定編成の遠軽側先頭がキハ183-104


#苗穂工場内にいる元札沼線用DCは外から見る限り変化なし
 (本線よりに留置…キハ40 333)
 (奥に留置…キサハ144-104、キサハ144-102、キハ40 332)

 ※札幌駅改札口掲示より 今後の編成変更
 ■石勝線特急関連
 ○1/7の重大インシデントの影響で、キハ283系がさらに2両使用できない
 ○定期検査を行うため、2月は定期的に自由席が一両減車となる
 ○以下の列車は2月いっぱい車いす設備なし、自由席は1両のみ
 ・スーパーおおぞら2号、13号
 ・スーパーとかち5号、8号

 




[57357] 久大線通信(2/10〜17)
  2013/2/18 (Mon) 01:22:45 たなさん   


■久大本線
←大分  久留米→
・2月10日
1842D:キハ220-1501]+キハ220-206]
1844D:キハ200-103+キハ200-1103

・2月11日
1831D:キハ200-104+キハ200-1104

・2月12日
1842D:キハ220-201]+キハ220-210]
82D:キハ185-7+キハ186-#+キハ185-8★

・2月14日
7001D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4

・2月17日
83D:キハ185-3+キハ186-3+キハ186-5+キハ185-15
1891D:キハ220-1501]

※ ★…横断特急色

▼ クライマーさん ([57338] 久大線通信 (2/16))
> 4838D〜1862Dは所定ではキハ125の2連ですが、この日は1両増結の3連
> でした。

信頼できる情報筋(謎)によると、2/15の1868Dが豊後森で自走不能となり、
深夜に救援列車で大分へ収容された関係で車両不足が発生。急遽送り込ま
れたものとのことです。お察しの通り日田で後1両を分割して1865D?に
使用したようです。





[57356] くま川鉄道通信(2/17)
  2013/2/18 (Mon) 01:02:18 たなさん   


2月17日
・くま川鉄道
←湯前  人吉温泉→
16D:KT-201]
19D:KT-203]+KT-201]
18D:KT-202]+KT-103]
21D:KT-202]+KT-103]

・人吉温泉(16:50)
8#:KT-104]+KT-102]+KT-311]

※ KT-203:KUMA1 KT-103:KUMA2

KT-311も調査対象なのですが、なかなか動いているところに出くわしません。





[57355] 熊クマ通信(2/17)
  2013/2/18 (Mon) 00:55:09 たなさん   


2月17日
・鹿児島,豊肥,あまくさみすみ線
←八代,宮地,三角  熊本→
547D:キハ31-16]+キハ40 8102]
445D:キハ200-101+キハ200-1101
548D:キハ31 17]+キハ40 8126]
549D:キハ31 17]+キハ40 8126]
1077D:キハ185-6+キハ185-1001
550D:キハ31-16]+キハ40 8102]
551D:キハ31 1]+キハ31-16]+キハ40 8102]

・肥薩線
←吉松  八代→
1084D:キハ185-6+キハ185-1001
1231D:キハ31-4(乗)]
1230D:キハ31 12]
1232D:キハ140 2039]
1085D:キハ185-6+キハ185-1001
1256D:キハ47-8159+キハ47 9082
1078D:キハ185-6+キハ185-1001
1257D:キハ31-4]
1234D:キハ47-8159+キハ47 9082
1233D:キハ140 2040]
1236D:キハ140 2040(乗)]
1235D:キハ140 2039]
1075D:キハ185-16+キハ185-1008
1237D:キハ31 12]
1086D:キハ185-16+キハ185-1008
1087D:キハ185-16+キハ185-1008

先週に続き、人吉まで下りました。
サンイチ12が全検を通りピカピカになっており、ATS-DKの取付も確認しました。
獲物は合計で4両ほど捕獲できましたが、まだ道のりは長いです。





[57354] Re3:美濃太田の保管車両解体か
  2013/2/17 (Sun) 23:59:53 DEJI   


大変気になっていましたが、本日休みにつき、やっと見に行くことができました。

・2/17 12:30現在の留置状況 留置場所北側より(←岐阜方)
 キロ80 60+キハ28 2353+オハ35 2329
 キハ82 105+モハ164-72+オハフ46 2027 クモハ103-18
 キロ28 2303+キハ80 99+オハフ46 2009
 キハ180-1+オハフ46 2008
 トキ900型4837?
 キハ30 51
 キハ58 787

キロ80 60 キロ80 60

キハ82 105 キハ82 105
 長らくキハ30 51と連結されていたため見えなかったが、盗難に遭った貫通扉の代わりに「フタ」がされていた。

#ちなみに「側窓も悲惨」と紹介されているサイトがありますが、これはリニア・鉄道館に所蔵されたキハ82 73を整備する際、一部座席を供出するため側面ガラスが外され、座席搬出後はアクリル板が被せられたためにこのような状態になっています。

キロ28 2303(左)とキハ180-1 キロ28 2303(左)とキハ180-1
#オリジナルスタイルのキロ28は唯一のもの。なんとか残ってほしかったが・・・キハ180もここに来た経緯からしても、あまりに哀れ・・・

キハ30 51(左)とキハ58 787 キハ30 51(左)とキハ58 787

北側道路と国道41号線から撮影した後、南側道路から撮影していたところ、搬出予定と思われるクルマの2位側側板に、蛍光オレンジ色の塗料で印がつけられていることに気づきました。
これは車列から切り離されているクモハ103、キハ30、キハ58には確認できませんでした。
見えるかな? キハ28 2353の運転席下外板に注目!オレンジ色塗料が。

キロ180-1 キロ180-1の外板にも塗料が塗られているようだ。

で、クレーン車やトレーラーは居なかったので、今夜の搬出も無いようです。

▼ のらりくら2号さん
> キハ58とキハ30だけ先週に離れた場所へ留置変更されたらしい。
> 未確認情報ですがリニア館でスペースを作り始めたらしく、
> まさかの動きに期待

それに加えて、クモハ103も繋がれていないので、気になりますね。
もしかするとこの3両は搬出されずに、展示用整備が施されるかも知れません。






[57353] 美濃太田駅界隈(2/17)
  2013/2/17 (Sun) 23:46:39 M.I.(携帯)   


・高山本線
3715D  [キハ47 6003+キハ47 5002]+[キハ47 6001+キハ47 5001]
25D(ひだ5号)  [キハ85-6+キハ84-203+[キハ85-1116+キハ84-10+キロハ84-7+キハ85-202]+[キハ85-204+[キハ85-1209+キハ84-14+キハ85-1]
3717D  キハ11-123+キハ11-115+キハ11-106+キハ11-120
4735C  [キハ48 6809+キハ48 5804]

3716C  キハ11-204+キハ11-105
4710D  [キハ48 5508+キハ48 6517]
※美濃太田10:50頃着
3718C  キハ11-102+キハ11-101
3744D  [キハ48 3814+キハ48 6815]+[キハ48 5806+キハ48 6813]
4730C  [キハ48 5803+キハ48 6811]
3762C  キハ11-123+キハ11-117


・太多線
3619C  キハ11-102+キハ11-101
3667C  キハ11-123+キハ11-117

3622C  キハ11-103+キハ11-203


・長良川鉄道
113レ・13レ  ナガラ302
2007レ(清流3号)・117レ・19レ・127レ  ナガラ305
2009レ(清流5号)・23レ  ナガラ303
2011レ・17レ  ナガラ307
15レ・125レ  ナガラ304
119レ・21レ  ナガラ502+ナガラ501

116レ・2014レ(清流2号)・122レ・24レ・回132レ  ナガラ305
10レ・18レ  ナガラ303
12レ・2016レ(清流4号)・回502レ  ナガラ307
120レ・22レ  ナガラ304
20レ  ナガラ302




[57352] 鵜沼連絡線完全撤去
  2013/2/17 (Sun) 23:36:44 DEJI   


本日、鵜沼駅東方の踏切(山崎街道踏切)を通りかかったところ、旧鵜沼連絡線の撤去を確認しました。
これで完全に直通列車復活への道は断たれました・・・

13/01/24撮影
13/01/24の様子。本線との分岐器のみが撤去されていた。

13/02/17撮影
本日、上の画像と同じ位置から。安全側線用分岐器から手前の部分のレール撤去・鉄橋撤去がされている。
本線上については、バラスト盛りを修正した跡が見られるので、カントがつけられたものと思われる。

撤去された橋桁は、当該踏切の南側空き地にそれぞれ2分割されて置かれていました。


撤去され、「トドメ」といわんばかりに2分割されてしまった旧橋桁。(13/02/17 11:00)






[57351] 甘木鉄道 (2/17)
  2013/2/17 (Sun) 23:26:13 クライマー   


  久留米の高良山に登った帰り道、4週間ぶりに甘木鉄道を訪問しました。

・甘木鉄道
141レ:AR304
140レ:AR401
142レ:AR306
150レ:AR304

・甘木駅(15:00)
3番線   :AR302,AR301,AR303
検修庫前:AR305,AR307

# レールバスの塗色
甘木鉄道標準色:AR301,AR305,AR306,AR307
青・水色・橙 :AR302
赤・クリーム :AR303
緑・黄緑   :AR304
卑弥呼色     :AR401

 緑ツートンの新色となったAR304の走りを撮りたかったので、宝満川
橋梁で待ち構えていると、1発目からやってきてくれました。


↑141レ:AR304  大板井→松崎(14:28)

 141レと松崎で交換の140レは「卑弥呼」ことAR401。このクルマの走りを
撮るのは初めてで、引きの強さに我ながら感心します。


↑140レ:AR401  大板井←松崎(14:32)

 甘木鉄道の春の風物詩の一つである小石原川橋梁の菜の花は、開花が
進みつつあります。


↑142レ:AR306 高田←甘木(14:53)

 大分に帰る前に甘木駅の車両群に御挨拶。


↑甘木駅3番線の留置車両:手前からAR303、AR301、AR302 甘木(15:00)

 ホームではパパとママに連れられた兄弟がレールバスの内外で記念撮影中。
御両親はとりたてて鉄道マニアという感じではありませんでしたが、チビ
ちゃんたちは色とりどりのレールバスに大喜び。運転士さんも嬉しそうでした。


↑150レ:AR304(左は3番線に留置中のAR302) 甘木(15:00)




[57350] 高山本線岐阜口通信 13/02/16
  2013/2/17 (Sun) 23:15:20 DEJI   


4702D キハ48 3816+キハ48 6808
4704D [キハ40 6309(乗車)+[キハ48 5508+キハ48 6517
3707D キハ48 6808+キハ48 3816

3739D キハ11-121(乗車)+キハ11-120+キハ11-118+キハ11-122
1038D 特急“(ワイドビュー)ひだ18号”(←岐阜)
 キハ85-12+キハ84-12+キハ85-1114]+キハ85-203]+[キハ85-1112+キハ84-305+キロ85-4
3746D キハ48 5513+[キハ40 6307






[57349] 福岡エリアのこと
  2013/2/17 (Sun) 22:58:26 二瀬川ヤコビアン   


2月17日
【日田彦山線関係】
←夜明
943D [キハ147 1125|キハ147 90](小倉−田川伊田 乗車)
944D [キハ147 1069|キハ147 184](石原町)
946D [キハ147 1058|キハ147 91](田川伊田−呼野 乗車)
945D [キハ147 1069|キハ147 184](呼野−夜明 乗車)
950D [キハ147 1081|キハ147 58](田川後藤寺)
後藤寺線1550D キハ31 2(田川後藤寺)
平成筑豊鉄道糸田線1318D 410(田川後藤寺)
 後藤寺では他にキハ125 12、キハ31 3、キハ147 33+キハ140 2041ら
952D [キハ147 1043|キハ147 54](彦山)

【久大本線関係】
←大分
1858D キハ220-206(夜明−うきは 乗車)
84D 特急「ゆふ4号」 [キハ185-10|キハ186-6|キハ185-1]キハ185-7](うきは−鳥栖 乗車)
 * 7005Dと所定通りのうきはで交換
1859D キハ220-203(田主丸)
試9133D〜試9135D [キヤ141-2|キクヤ141-2](鳥栖)
 * 鳥栖でたまたま発見したため、急きょ「ゆふ」を下車、16時18分に6番線から久留米方面へ下った
 * 列番はひらどさんにご教示いただきました、ありがとうございます

【筑豊本線】
6628D キハ31 6(原田−桂川 乗車・この後6631D)

【香椎線】
←宇美
773D [キハ47 1076[キハ40 2053](長者原−宇美 乗車・キハ40は後位が西戸崎向き)
778D [キハ47 8072|キハ47 75](酒殿)
780D [キハ47 79|キハ47 160](新原)
782D [キハ47 1076[キハ40 2053](宇美−香椎 乗車)
775D [キハ47 127|キハ47 130](新原)
777D [キハ47 9074|キハ47 8129](酒殿)
779D [キハ47 1047|キハ47 8076](土井)
 香椎構内に[キハ47 9031|キハ47 71]
781D [キハ47 9051|キハ47 8133](香椎−長者原 乗車)
784D [キハ47 127|キハ47 130](土井)

 * こんな都市近郊でもっさり加速の原形機関のクルマが棲息しているのに改めて
驚愕、但し8000・9000番台も増えつつあり、ちょっとこりゃ目が離せんなぁと…。




[57348] 久大線通信 (2/17)
  2013/2/17 (Sun) 22:51:06 クライマー   


 気持ちの良い晴天は朝方まで。昼前には雲に覆われてしまいましたが、
夕方まで何とか降らずに持ちこたえてくれました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
81D「ゆふ1号」
     :キハ185-10★+キハ186-6+キハ185-1]+キハ185-7
# ★=横断色
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
7005D「ゆふいんの森5号」
     :キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
86D「ゆふ6号」
     :キハ185-3+キハ186-3+キハ186-5+キハ185-15

4835D:キハ125-19
4854D:キハ220-1503

  本日の(82D〜83D〜)86Dは前日まで4号車に入っていたキハ185-8が
外され、替わりにキハ186-5が3号車に挟まれました(前日まで3号車に
入っていたキハ185-15は4号車にスライド)。※ 画像無し
# yunokaさん、82Dの編成情報 ありがとうございました。


↑7004D:キハ71-1ほか 豊後森←恵良(16:12)


↑7005D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4 豊後中村←引治(16:27)

  引治駅近くの九重町文化センターで7005Dを撮った約1時間後の17:40頃、
引治駅そばの町道交差点で、筋湯温泉方面から下ってきた観光バスが線路
に転落する事故が発生しました。

 また、17:57頃には、鬼瀬〜小野屋で4854Dが人身事故に遭遇。後続の
86Dは向之原駅で抑止となっていました。

# 以下、JR九州運転情報より転載
> 18時00分頃、久大本線 引治駅から豊後中村駅間の沿線で交通事故が発生し
> 線路に支障をきたしている為、運行を見合わせています。
> この影響で、久大本線 豊後森駅から由布院駅間で現在も運行を見合わせて
> います。上下列車に運休・大幅遅延が発生しました。復旧にはしばらく時間
> を要する見込みです。(2013/02/17 22:51現在)




[57347] 豊肥線通信 (2/17)
  2013/2/17 (Sun) 22:45:18 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4437D:キハ47 3510+キハ47 9073
2426D:キハ220-205+キハ220-1502
# 所定はキハ125単行
9047D「九州横断特急47号」
   :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4456D:キハ47 4509+キハ147 53

  2426Dは(水害後の暫定運用では)キハ220の単行ですが、この日は
1両増結の2連運転となっていました。

# すべて友人からの情報ですm(__)m




[57346] 高徳線2013/2/17
  2013/2/17 (Sun) 21:21:23 エフエス   


←高松         徳島→
3001D特急うずしお1号
2429+252_+2463

3018D特急うずしお18号
2426+2462

3015D特急うずしお15号
2427+2461

普通列車
 309D:1248+1256+1246
 316D:1235+12__
 318D:キハ40 2108
4311D:1555
 317D:キハ47 1120+キハ47 191
4326D:1252
4346D:1501
4341D:1254
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
本日360Dよりタラコ編成復活。
#AIZUMIさんからタラコメール貰うも撮影に行けずorz




[57345] 西の果て通信(2013/02/17)
  2013/2/17 (Sun) 15:55:05 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#列番98xxDは、かきまつりウォーキング号。
#列番91xxDは、ながさきランタンフェスティバル号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・2/17
←長崎
5120D:キハ66 6+キハ67 6(乗)
5125D:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 9+キハ67 9
3224D:キハ200-6+キハ200-1006
229D :キハ200-15+キハ200-1015
回9870D:キハ66 4+キハ67 4
#かきまつりウォーキング号の送込み回送(長崎7:56→諫早8:40)

諫早留置(8:57)
 下り方引上線:キハ66 4+キハ67 4
226D :キハ66 6+キハ67 6
3221D:キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66 3+キハ67 3
9872D:キハ66 4(乗)+キハ67 4
#諫早9:15→小長井9:56
#小江1分延発(9:33)

湯江以東のDC普通列車には乗っておきたかったので、出勤前に臨時の一番列車にウォーキング
の客に混じって乗車してきました。

↑長里 9872D キハ67 4ほか
 左に見えるのは“いさはや三海海鮮まつり”の幟です。

ウォーキング向けのこのテの列車に乗ったのは初めて。立ち客も多数いる賑わいでした。つい
“3連か4連にすれば以下略”とかグチってみたくなりますが、これからウォーキングに参加す
る方々にとって40分立ったままなどわけもない(^_^;ようで、あちこちから楽しい一日になり
そうな期待を感じさせる笑い声が聴こえてきました。

↑9872D キハ66 4

↑小長井 9872D キハ66 4ほか
 2両の気動車からドッと吐き出されるウォーキングの客。

回9872D:キハ66 4+キハ67 4
#小長井9:59→土井崎(信)10:03

小長井は1線スルー構造でなく、かつ上り本線の下り方に出発信号がないため、いったん隣
の土井崎(信)へ回9872Dで回送された後に折り返して諫早へ回送(回9873D)されています。

9872D乗車前に諫早駅前のマックでセットを買っていたのですが、9872Dの車内で食べる勇気
はなく、結局小長井駅前→諫早駅前の空いている県営バス車内でゆっくり食べることに。運
転手さん、すみませんでした(^_^;

9874D:キハ66 4+キハ67 4
#諫早10:42→小長井11:10

バスで諫早駅に戻ると、ウォーキング臨時2本目が諫早をちょうど出るところでした。
諫早1番線から上り列車が出発するのを初めて見ました。

↑諫早 9874D キハ67 4ほか

3230D:キハ200-15+キハ200-1015
5126D:キハ66+キハ67-7

崎サキ
(11:40)
 検修庫
  3番線:キハ200-12+キハ200-1012
 DC留置線
  1番線:キハ66-110+キハ67-10 キハ66 2+キハ67 2
  2番線:キハ66 13+キハ67 13 キハ66-8+キハ67-8
  3番線:キハ66-1+キハ67-1
  4番線:キハ220-1101 キハ200-14+キハ200-1014
  5番線:キハ220-208
  6番線:キハ220-209 キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。

(22:50)
 DC留置線
  1番線:キハ66-8+キハ67
  2番線:キハ66 9+キハ67
  3番線:キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66+キハ67 11
  4番線:キハ220-1101]
  6番線:キハ66 15+キハ67 15

持っていた折りたたみ傘を差さずにDC留置線南端でチェックをしていましたら、キハ220-1101
の出区準備をしていたいつものTウテシさんが傘をくれました(汗
ありがとうございます。m(__)m

9154D:キハ66 13(乗)+キハ67 13
5147D:キハ66-7+キハ67-7
3245D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング

キハ66・67形13番ユニットが運用入りしました。この運用(A17)に今日前半に充当されていた
3番ユニットは車両センター内に姿が見当たらないことから、入れ替わって予備落ちしたのは
9番ユニットのようです。

また、なんか車両足りないよなぁと思ってましたら、昼間検修庫にいたキハ200-12番ユニット
の姿がありません。ひと月ほど前([57013]参照)にキハ200-12番ユニットが回9842D〜回9849D
で佐賀との間を往復しており、今夜も同じ動きをしているようです。佐賀〜肥前山口のATS-DK
供用開始が近く、その試験or訓練でしょうか?





[57344] Re:本カラ(2013/02/16)(キヤ検)
  2013/2/17 (Sun) 12:06:26 ROKU   


▼ ひらどさん
> ・2/16
> ・長崎線、唐津線(←西唐津)
> 試9878D:キヤ141-2+キクヤ141-2

そのころ1番ユニットは関西近辺をウロウロしていました。


↑大阪駅でたまたま見かけたキヤ141-1+キクヤ141-1。(2/16 16:34)
16:35発で下っていきました。
ふつーのおっちゃんたちも「お!」と思うようで、電話機で撮影している人が何人もいました。





[57343] 美濃太田駅界隈(2/15)+α
  2013/2/17 (Sun) 10:15:58 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
回101レ・105レ・3レ  ナガラ501
103レ・107レ  ナガラ307+ナガラ306
1レ  ナガラ502
109レ  ナガラ303
111レ  ナガラ301+ナガラ302
1005レ  ナガラ305

102レ  ナガラ502
104レ・108レ  ナガラ501
106レ・110レ  ナガラ306+ナガラ307
2レ  ナガラ303
4レ  ナガラ302+ナガラ301
6レ  ナガラ305


・高山本線
711D  [キハ48 6810+キハ48 5810]+[キハ48 6813+キハ48 5806]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1115]+[キハ85-1102+キロハ84-5+[キハ85-1104+キハ84-13+キハ84-201+キハ85-7]
回781D  [キハ47 6002+キハ48 5501]+キハ40 6308+キハ40 6309+[キハ48 6807+キハ48 3809]
713D  キハ40 6307+キハ48 5513]
1715C  [キハ48 6807+キハ48 3809]

1704D  キハ40 6308+[キハ48 5501+キハ47 6002]
708D  キハ11-103+キハ11-117+キハ11-121
716C  キハ11-120+キハ11-204


・太多線
603D  [キハ47 5001+キハ47 6001]+[キハ47 5002+キハ47 6003]
615D  キハ11-105+キハ11-120+キハ11-204

610D  [キハ47 6003+キハ47 5002]+[キハ47 6001+キハ47 5001]
620C  キハ11-113+キハ11-118


・東海道本線
30D(ひだ10号)  [キハ85-1102+キロハ84-5+[キハ85-1104+キハ84-13+キハ84-201+キハ85-7]


・関西本線
2915D(みえ15号)  [キハ75-207+キハ75-307]+[キハ75-203+キハ75-303]

2914D(みえ14号)  [キハ75-303+キハ75-203]+[キハ75-307+キハ75-207]




[57342] 牟岐線&徳島運転所(2013.2.16)
  2013/2/17 (Sun) 08:15:11 AIZUMI   


#実家帰還の際の観察

←徳島
564D:1254+1250

・徳島運転所
←高松
1567+1566

1566

1567
※いずれも敷地外公道より撮影
#やっと初めて会えました(^_^)
#それにしても徳島中央公園への跨線橋が工事中なのが痛い・・・






[57341] 本カラ(2013/02/16)(キヤ検)
  2013/2/17 (Sun) 07:36:36 ひらど   


・2/16
・長崎線、唐津線(←西唐津)
5851D:キハ47 1127+キハ47 8134(乗)
5848D:キハ47+キハ47
試9878D:キヤ141-2+キクヤ141-2

↑久保田 試9878D キヤ141-2ほか

5850D:キハ47 8132(乗)+キハ47 8157
5853D:キハ47 8062+キハ47-8121
5858D〜5863D:キハ47 8062+キハ47-8121
5860D〜5865D:キハ125-8

・キヤ141-2,キクヤ141-2の重量標記

キヤ141-2
自重52.8t、換算積5.5/空5.5
キクヤ141-2
自重39.1t、換算積4.0/空4.0





[57340] 只見線(2/9)
  2013/2/17 (Sun) 01:38:19 takuma   


前から行きたいと思っていた只見線にようやく行けました!(^^)

2月9日
・只見線
←小出
430D キハ40 587+キハ40 2024
#キハ40 587は新ニツからの借入車。(新津色、ロングシート)
431D キハ40 549+キハ40 559
433D キハ48 551+キハ40 514(乗)
434D キハ40 549+キハ40 559(乗)

会津若松留置(16:50)
洗浄線:キハ48 1541(風っこ)+キハ40 2021
#2/9,10に会津若松〜会津川口で運転された「風っこストーブ雪まつり号」充当車。

2月10日
422D キハ48 551+キハ40 514
423D キハ40 587+キハ40 2024(乗)
424D キハ40 549+キハ40 559

(只見〜小出)
2422D キハ47 1513+キハ40 2022
2423D キハ47 1513+キハ40 2022
#キハ47 1513は新ニツ車(新潟色)

・信越線、上越線(只見線小出口への送り込み、返し回送)
←小出     新潟→
回8733D キハ47 1513+キハ40 2022
#長岡1230頃着、エンド交換後長岡運輸区に入区。
回8734D キハ47 1***(新潟色)+キハ40 2141
#宮内1141頃通過


今回の収穫は何と言っても、郡山(会津若松)の至宝、キハ40 514に乗車できたこと!
若草色の内装に出入台の仕切り、モケット以外はほぼ原型のままのキハ40 500番台に興奮し通しでした。(^^)
その他にも2000番台の原型を色濃く残す2022や2024に乗車でき、そのすっきりとした網棚回りを見て感動。
当地独特の2+1人掛けシートに改造されたヨンマル549にも出会え、お腹いっぱいでした。
不通区間の会津川口〜只見間は地元観光バス会社のトヨタ・コースターマイクロバスで代行輸送が行なわれています。
女性ドライバーが雪道を難なく乗りこなす姿に驚きでした。
#当日のノリホは9。只見で雪祭りが行なわれていたので、後続の風っこからの連絡はもっと多かったかも。

小出口で新津の世界遺産に出会えなかったのが心残りですが、次回訪れる目標ができたのでよしとします。(^^;





[57339] キハ66・67形13番ユニット出場
  2013/2/16 (Sat) 23:09:37 ひらど   


2/4朝の入場試運転スジで長崎から竹下へ上がっていたキハ66・67形13番ユニットが、小倉総
合車両センターを出場し、いつもの出場試運転スジで長崎へ向かっています。

・2/16
・鹿児島線(←八代)
試9175D:キハ66 13+キハ67 13

↑南福岡 試9175D キハ66 13の前位台車

・長崎線(←長崎)
試9821D:キハ66 13+キハ67 13

↑佐賀 左:試9821D キハ67 13ほか 右:5865D キハ125-8

全検、要検にともなう入場ではないため、塗装はそのまま。
キハ66 13の車輪が交換されているのを確認。





[57338] 久大線通信 (2/16)
  2013/2/16 (Sat) 22:24:33 クライマー   


  冬型の気圧配置で冷たい北風の冷たい一日でしたが、陽ざしに恵まれて
窓辺や車内はポカポカ。まさに「光の春」といった趣きです。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」、7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
83D「ゆふ3号」
     :キハ185-10★+キハ186-6+キハ185-1]+キハ185-7
84D「ゆふ4号」
     :キハ185-3+キハ186-3+キハ185-15]+キハ185-8★
# ★=横断色
7005D「ゆふいんの森5号」
     :キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4

4847D:キハ200-105+キハ200-1105
4838D:キハ125-15+キハ125-21+キハ125-13
# 所定は2両ワンマン
1851D:キハ125-14+キハ125-22
1862D:キハ125-15+キハ125-21+キハ125-13
# 豊後森発車時の編成、所定は2両ワンマン
1868D:キハ125-20
4857D:キハ200-104+キハ200-1104
4852D:キハ125-14+キハ125-22+キハ125-17

 4838D〜1862Dは所定ではキハ125の2連ですが、この日は1両増結の3連
でした。久大線におけるキハ125の3連は早朝の4825D〜1832Dと夕方の
4852D〜4856Dのみなので、白昼堂々の3連走行は壮観でした。


↑4838D:キハ125-13ほか(後追い) 南由布→由布院(13:58)

 週末の4両運転が恒例となった「ゆふ」ですが、この日は2編成とも
横断色(ワンマン車)を含む混色編成でした。
 83Dの増結車はYUFU色のキハ185-7。これまでの流れとはいえ、横断色
のキハ185-10が基本編成(指定席車)に入っているのがユニークです。


↑83D:キハ185-10ほか 引治→豊後中村(14:20)

 一方、84Dの増結車は横断色のキハ185-8。こちらは自由席車に充当
されており、HM・ロゴはマスキングされています。


↑84D:キハ185-8ほか 豊後森←恵良(14:44)

 豊肥線や久大線大分口では3扉車に押されて影の薄くなったキハ125
ですが、由布院以西ではまだまだ存在感を発揮しています。


↑1851D:キハ125-22+キハ125-14 豊後森→恵良(14:54)

 玖珠町のシンボル、伐株山をバックに走る1862D。この列車の行先は
久留米ですが、増結車は日田辺りで切り離された可能性があります。


↑1862D:キハ125-13+キハ125-21+キハ125-15  豊後森→北山田(15:19)

 せっかく玖珠まで来たので「ゆふいんの森III世」にも御挨拶。土曜の
午後ということもあって、由布院行7005Dの車内はかなりの盛況だったよう
です。ビュッフェの大窓に映る乗客の姿が、ちょっと羨ましく感じました。


↑7005D:キハ72-1ほか 恵良→引治(16:22)

 この日は、午後から甘木鉄道にでも行こうかと、軽い気持ちで出発した
のですが、久大線が楽しすぎて先へ進めません。




[57337] 「ゆふ」!(2/16)
  2013/2/16 (Sat) 22:12:09 yunoka   


2/16   大分←        →別府
回4586D キハ185-7☆+[キハ185-1☆+キハ186-6☆+キハ185-10★

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#クライマーさん、お知らせありがとうございました。

#↓回4586D キハ185-10ほか4連 西大分





[57336] 豊肥線通信 (2/16)
  2013/2/16 (Sat) 21:41:05 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
5432D:キハ200-103+キハ200-1103
9048D「九州横断特急48号」
   :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4456D:キハ47 3510+キハ47 9073

 大分口の横断特急は2+1011のペアが長く続いています。

# すべて友人からの情報ですm(__)m




[57335] 高徳線2013/02/16
  2013/2/16 (Sat) 21:05:44 エフエス   


←高松         徳島→
3001D特急うずしお1号
2427+2523+24__
前後のヘッドマーク白幕

5006D特急うずしお6号
2427+2523+2461

3003D特急うずしお3号
2429+2463

3008D特急うずしお8号
キハ185-19+キハ185-18

3010D特急うずしお10号
2426+2462

3007D特急うずしお7号
キハ185-13+キロハ186-2+キハ185-23
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー。

3009D特急うずしお9号
2425+2458

普通列車
 312D:1248+1246
 309D:1564+1230+1247
 316D:1232+1256
 318D:キハ40 2143
4311D:1551(締切)+1510
 317D:キハ47 1085+キハ47 112
4326D:1229
4332D:1255
4340D:1565
4346D:1551+1510(締切)




[57334] Re2:美濃太田の保管車両解体か
  2013/2/16 (Sat) 20:15:24 のらりくら2号   


今日はバイクの冬眠解除したついでに美濃太田まで行ってきました。

搬出状況は165系と381系の3台が先日までに行われたようです。
ツイッターや現地に居たファンの話によると本日(今夜)の動きはない模様です。



手前から キハ58 787 キハ30 51
奥 左から キロ80 60 キハ82 105 キハ180-1 (写ってないけど キロ28 2303 キハ80 99)



手前から キロ80 60 キハ28 2353

今週の搬出ペース的に↑の列から順々に行うと思われます。
あと全車を一気に持っていくのでは無いようです。

キハ58とキハ30だけ先週に離れた場所へ留置変更されたらしい。
未確認情報ですがリニア館でスペースを作り始めたらしく、
まさかの動きに期待です...

ニコ動画でも紹介しています。 sm20110229





[57333] 西の果て通信(2013/02/16)
  2013/2/16 (Sat) 13:38:16 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#列番91xxDは、ながさきランタンフェスティバル号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・2/16
←長崎
221D :キハ66 5+キハ67 5
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-209
5125D:キハ66-110+キハ67-10]+[キハ66 6(乗)+キハ67 6
回5127D:キハ66 15+キハ67 15
5122D:キハ66-12+キハ67-12

崎サキ
(8:10)
 検修庫
  4番線:キハ66+キハ67 11
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67-7 キハ66 9+キハ67 9
  3番線:キハ66-1+キハ67-1

#職場のスポーツ大会へ

3238D:キハ66-110+キハ67-10
239D :キハ200-6+キハ200-1006
#キハ66・67の代走
240D :キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング

崎サキ
(15:15)
 DC留置線
  1番線:キハ66-7+キハ67]+[キハ66 11+キハ67 11
  2番線:キハ66 6+キハ67
  3番線:キハ66 5+キハ67]+[キハ66 9+キハ67 9
  4番線:キハ220-208 キハ66-12+キハ67-12
  5番線:キハ220-209
  6番線:キハ220-1101]+[キハ200-14+キハ200-1014
 客留線
  4番線:キハ200-6+キハ200-1006

↑長崎車両センター キハ200-6ほか

5137D〜3240D:キハ66 4+キハ67 4
243D :キハ66-1+キハ67-1
252D :キハ220-1101]+[キハ200-14+キハ200-1014
3245D:キハ200-6(乗)+キハ200-1006
諫早留置(22:38)
 5番線:キハ66 5+・・・・・+キハ67 9
 6番線:キハ66-7+・・・・・+キハ67 11
254D :キハ66 6?+キハ67 6?
9154D:キハ66 4+キハ67 4(乗)
5146D:キハ66-12+キハ67-12

予備落ちしていたキハ66・67形11番ユニットが、運用入りしました。
また、午後の239Dでキハ66・67の代走に充当されていたキハ200-6番ユニットが、夜にはキハ
200-2連の所定運用に入っていましたので、キハ200によるキハ66・67の代走は終了しているよ
うです。

上司情報m(__)m
223D :キハ66 12+キハ67 12+キハ66 15+キハ67 15
5120D:キハ66 5+キハ67 5
225D(引上げ):キハ66 7+キハ67 7+キハ66 9+キハ67 9
250D :キハ66 2+キハ67 2





[57332] はまかぜ(2013.2.15)
  2013/2/16 (Sat) 09:15:10 AIZUMI   


←姫路

8052D臨時特急かにカニはまかぜ(浜坂〜姫路逆編成)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
#三ノ宮定発






[57331] 高山本線岐阜口通信 13/02/15
  2013/2/16 (Sat) 08:45:33 DEJI   


1702D キハ48 3809+キハ48 6807]+[キハ40 6309
706D キハ11-122(乗車)+キハ11-123+キハ11-115
705D キハ11-204+キハ11-120+キハ11-105

1735C キハ48 6808(乗車)+キハ48 3816
762C キハ11-120+キハ11-121






[57330] 2月15日盛岡
  2013/2/16 (Sat) 01:07:03 関谷秀樹   


・IGR・花輪線
1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)
 盛岡←             →荒屋新町
  キハ112-117+キハ111-117

・2月16日充当予定
 東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
  花巻←               →盛岡・釜石
   1:キハ110-2 2:キハ112-2 3:キハ111-3





[57329] 若松線筑豊本線通信2/15
  2013/2/15 (Fri) 22:30:37 WEST   


・若松線、筑豊本線
←直方
6522D [キハ47 70+キハ47 8135]
6423D,6422D キハ31 23]+キハ31 9]+キハ31 22]
6425D,6424D [キハ47 1052+キハ47 8120]





[57328] 豊肥線通信 (2/15)
  2013/2/15 (Fri) 22:20:14 クライマー   


  朝は峠道で雪混じりの雨となっていましたが、午後からは天気が回復。
寒暖の差が大きいため、体調管理に気を遣います。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4422D:キハ200-103+キハ200-1103
4426D:キハ200-4+キハ200-1004
4428D:キハ200-5+キハ200-1005
4448D:キハ200-4+キハ200-1004
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
5439D:キハ200-3+キハ200-1003
4450D:キハ200-5+キハ200-1005


↑9046D:キハ185-2ほか 犬飼→竹中(17:38)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-204
2761D:キハ220-207

# 4426D,4428D,2760D,2761Dは友人からの情報ですm(__)m




[57327] 高徳線2013/2/15
  2013/2/15 (Fri) 20:58:12 エフエス   


←高松         徳島→
3007D特急うずしお7号
キハ185-9+キハ185-14

3019D特急うずしお19号
2425+2521+2458
金曜日は3両で運転。

5022D特急うずしお22号
2429+2463

普通列車
 312D:1554+1247+1248+1230
 309D:1253+1251+1254
 317D:キハ47 1090+キハ47 114(タラコ)
4326D:1246
4340D:1562
4346D:1504+1561(締切)
4341D:1250
 360D:キハ47 1122+キハ47 145




[57326] タンゴディスカバリー(みちくさ)
  2013/2/15 (Fri) 20:45:27 ROKU   


5089D 特急“はしだて9号”“まいづる15号”(京都7分延発)
1自:KTR8004+2指:KTR8003]+3自:[KTR8016+4指:KTR8015]+5指:[KTR8011+6自:KTR8012
※1〜4号車“はしだて9号”、5,6号車“まいづる15号”

東海道・山陽新幹線列車の接続待ちのため遅延。

KTR8003,KTR8004,KTR8011,KTR8012が洗車されて少しきれいになっています。
KTRで洗車が行われるのは珍しいことだと思います。


↑通常の汚れた状態のKTR8015。


↑洗車されたKTR8012。上のKTR8015と比べると窓の透明度が違う。




[57325] 北部九州地区(2013/02/14)
  2013/2/15 (Fri) 19:40:59 よし   


・鹿児島本線
←長崎・(鳥栖)
試7827D:キハ66-1+キハ67-1
#南福岡車両区で車輪転削後の南福岡→長崎の回送

・久大線
←大分
1831D:キハ200-1+キハ200-1001

・日田彦山線
←小倉
966D:キハ140 2041+キハ147 1033
951D:キハ147 49+キハ147 1057
939D:キハ147 91+キハ147 1058




[57324] 山陰・山陽本線下関口(2013/02/14)
  2013/2/15 (Fri) 19:25:31 よし   


・山陰線
←長門市
856D:キハ47 2023(朱)+キハ47 1102
863D:キハ47 2012(朱)+キハ47 1103(朱)
866D:キハ47 190+キハ47 1065(朱)
872D:キハ47 2022(朱)+キハ47 3502
873D:キハ47 2023(朱)+キハ47 1102
876D:キハ47 7003+キハ47 7004)+(キハ47 2012(朱)+キハ47 1103(朱)
878D:キハ48 4(朱)+キハ47 3006(朱)
879D:キハ47 2502(朱)+キハ47 1101
881D:キハ47 2023(朱)+キハ47 1102


・山陽本線
←下関
配8533D:キハ47 3020(朱)+キハ47 95(朱)

※(朱)は国鉄首都圏色





[57323] 西の果て通信(2013/02/15)
  2013/2/15 (Fri) 09:01:05 ひらど   


#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・2/15
←長崎
221D :キハ66-110+キハ67-10
224D :キハ66-1+キハ67-1
5123D:キハ200-15+キハ200-1015(乗)]+キハ220-1101]

2/13朝の試7820Dで上がったキハ66・67形1番ユニットが帰崎し早速運用入りしています。

崎サキ
(7:26)
 検修庫
  4番線:キハ66+キハ67

検修庫にいるキハ66・67が、1番ユニットと入れ替わって落ちたユニットになりますが、番号
視認できず(^_^;

(17:35)
 DC留置線
  1番線:キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 _+キハ67
  2番線:キハ200-14+キハ200-1014
  4番線:キハ220-209] キハ200-6+キハ200-1006
  5番線:キハ220-1101]
 検修庫
  3番線:キハ66+キハ67
  4番線:キハ66+キハ67

5134D:キハ66-8+キハ67
245D(引上げ):キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
5139D:キハ200-12+キハ200-1012
248D :キハ66-8+キハ67-8
5138D:キハ66 4+キハ67 4
5143D:キハ66 9+キハ67 9

上司情報m(__)m
5142D:キハ66 1+キハ67 1


↑はるかの手作りにょん♪(^_^)





[57322] 高山本線岐阜口通信 13/02/14
  2013/2/15 (Fri) 07:38:23 DEJI   


704D キハ11-106(乗車)+キハ11-104+キハ11-101
1711C キハ48 6813+キハ48 5806
21D 特急“(ワイドビュー)ひだ1号”(←名古屋・高山)
 キハ85-1103+キハ84-4+キロハ84-6+キハ85-13
#21Dは名古屋駅で確認。

749C キハ11-114(乗車)+キハ11-203
766C キハ11-122+キハ11-123






[57321] 西の果て通信(2013/02/14)
  2013/2/15 (Fri) 07:02:45 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・2/14
←長崎

3244D:キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66+キハ67 5
251D :キハ66-8(乗)+キハ67-8(乗)
#遅延の246Dと交換待ちのため岩松2分延発(19:26)
#浦上〜長崎2分延
246D :キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
#岩松3分延着(19:26)
122D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 3+キハ67 3
248D :キハ66+キハ67
3246D:キハ200-15+キハ200-1015
3248D:キハ66-7+キハ67-7
#遅延の2869Mと交換待ちのため浦上4分延発(20:07)
250D :キハ66+キハ67 6
#浦上2分延発(20:10)
回5138D:キハ66 2+キハ67 2
5140D:キハ200-6+キハ200-1006
#キハ66・67の代走

キハ66・67の代走に充当されていたキハ200-15番ユニットと、キハ200系2Bの所定運用に入っ
ていたキハ200-6番ユニットが入れ替わっています。

3250D:キハ220-208]+[キハ200-14+キハ200-1014
3241D:キハ66 4+キハ67 4
5142D:キハ66-8+キハ67-8(乗)

崎サキ
(20:55)
 DC留置線
  1番線:・・+キハ67-10
  3番線:・・キヤ141系2B

キヤ141系が来崎しています。

253D :キハ220-209+[キハ200-12+キハ200-1012
254D :キハ66-110+キハ67-10
#長与7分延着(22:30)

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-12+キハ200-1012+キハ220-208
224D :キハ66 8+キハ67 8





[57320] Re:美濃太田の保管車両解体か
  2013/2/15 (Fri) 01:54:17 るどな   


▼ もづさん
> 長らく美濃太田で保管されてきた須田コレクションが、解体のため西浜松へトレーラーで陸送されているようです。

やっと見に行くことができました。(^^;
今夜はモハ381-1が搬出されるようで、門の近くでいつものオレンジ色のトレーラにブルーシートで養生され載せられており、アイドリングして待機していました。
明朝は早出の為、現状の画像のみ掲載させていだだきます。m(__)m

2013年2月14日
・美濃太田車両区(23:05-35)
東側構内









[57319] 烏山線(2/9)
  2013/2/15 (Fri) 00:33:39 takuma   


「ウィークエンドパス」を利用して東日本の気動車たちと遊んできました。
まずは宇都宮で途中下車して、北関東のヨンマル様王国、烏山線へ。

2月9日
・烏山線、東北線
←烏山
330D キハ40 1003(乗)+キハ40 1001
331D キハ40 1003(乗)+キハ40 1001
332D キハ40 1002+キハ40 1004
333D キハ40 1002+キハ40 1004
334D キハ40 1003+キハ40 1001(乗)
335D キハ40 1005+キハ40 1008

宇都宮留置(13:40)
キハ40 1007 キハ40 1009

#キハ40 1003とキハ40 1007は国鉄一般色ふうツートン
#キハ40 1004は首都圏色
#ほかは烏山線色

東北本線のMAX95km/h爆走と烏山線に入ってののんびりした走りの対比が面白かったです。
宮ミヤのヨンマルは運転席に817系電車のような運転情報表示器が後付けされていたのに驚き。
ATS-Pの「チン!」という音がする気動車というのも初体験でした。
末端区間のスタフ閉塞が特殊自動閉塞化されて久しいですが、大金駅には当務駅長の姿が健在でした。

#有名撮影地には撮影者の姿がチラホラ見受けられました。ツートン、タラコ狙いでしょうか。





[57318] 美濃太田駅界隈(2/14)
  2013/2/15 (Fri) 00:29:09 M.I.(携帯)   


・高山本線
25D(ひだ5号)  [キハ85-1106+キハ84-202+[キハ85-1117+キハ84-7+キロハ84-9+キハ85-206]+[キハ85-204+[キハ85-1209+キハ84-14+キハ85-1]
717D  キハ11-101+キハ11-104+キハ11-204+キハ11-123
735D  キハ11-106+キハ11-101+キハ11-204
1735C  [キハ48 6807+キハ48 3809]

720C  キハ11-114+キハ11-103
722C  キハ11-120+キハ11-122
748D  [キハ48 5810+キハ48 6810]+[キハ48 3816+キハ48 6808]
1730C  [キハ48 5804+キハ48 6809]
766C  キハ11-122+キハ11-123


・太多線
643D  キハ11-115+キハ11-203+キハ11-114
671C  キハ11-122+キハ11-123

648D  キハ11-114+キハ11-203+キハ11-115
650D  キハ11-106+キハ11-101+キハ11-204


・長良川鉄道
113レ・13レ  ナガラ501
1007レ・19レ・127レ  ナガラ306
1009レ・23レ  ナガラ303
1011レ・17レ  ナガラ305
15レ・125レ  ナガラ307
119レ・21レ  ナガラ301+ナガラ302

116レ・1014レ・122レ・24レ・回132レ  ナガラ306
10レ・18レ  ナガラ303
12レ・1016レ・回502レ  ナガラ305
120レ・22レ・回130レ  ナガラ307
20レ  ナガラ501




[57317] 2013/2/10 石北本線
  2013/2/15 (Fri) 00:18:03 M’s   


←網走
特急「オホーツク8号」18D
キハ183-210+キハ182-16+キロハ182-2+キハ182-22+キハ183-104(乗)
4527D キハ40 1711
4667D キハ40 827
4678D キハ40 827(乗)
4673D キハ40 726

・網走駅留置(17:15)
キハ400-502+キハ400-501
「団体」幕




[57316] はまかぜ(2013.2.14)
  2013/2/15 (Fri) 00:17:09 AIZUMI   


#西洋菓子の祭典?それがどうした?チョコよりキシャ(何)

←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4
#三ノ宮5分延発

8052D臨時特急かにカニはまかぜ(浜坂〜姫路逆編成)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-100?+キハ188-?+キハ189-?
#多分H3編成(^_^;;
#三ノ宮定発






[57315] 2/10の8500さま
  2013/2/14 (Thu) 23:19:55 hirox2   


一昨年8月末に探索しキハ8500の姿を確認し、以来ずっと気になっていた
那珂川清流鉄道保存会様が平成24年8月から公開を開始したとの報を受け、
キハ8500にようやく逢いに行くことができました。

事務所で入園料を納めて硬券入場券を受け取り、期待に胸躍らせ、以前敷地外から偵察した
上屋へ行くと、8500さまが顔を揃えて出迎えてくれました。


↑立派な屋根が雨露から守ってくれています。


↑左:8501 右:8504
搬入当初8501は前位、8504が後位を向いていましたが、昨年暮れに8504を方転したそうです。


↑ちょっと狭いけど2両の間も通り抜けられます。


↑8500さまは俺が守る!

敷地内には約800mのエンドレス線路が敷設されており、入換用ディーゼル機関車等の運転体験も
行われるようです。
現在キハ8500はエンドレスから離れた場所に保管されていますが、末長くその姿を見ることが
でき、願わくば自走できますよう期待しております。

那珂川清流鉄道保存会
栃木県那須烏山市白久218-1 TEL0287-83-8099
http://www.ns-tetsudo.com/






[57314] 香椎線若松線通信2/14
  2013/2/14 (Thu) 22:18:46 WEST   


・香椎線
←宇美
722D [キハ47 1080+キハ47 74]+[キハ40 2037
723D [キハ47 8089+キハ47 156]+[キハ47 1076+[キハ40 2053
724D [キハ47 9048+キハ47 8055]+[キハ47 8072+キハ47 75]
725D [キハ47 9051+キハ47 8133]+[キハ47 1047+キハ47 8076★]
★:アクアライナー


・若松線
←直方
6479D,6478D [キハ47 1052+キハ47 8120]
6481D,6480D [キハ47 122+キハ47 73]





[57313] 豊肥久大通信 (2/14)
  2013/2/14 (Thu) 21:44:52 クライマー   


  晴れのち曇りで夕方から小雨がパラパラ。2月に入り、短い周期で
南岸を低気圧が通過するようになると、冬もそろそろ終わりです。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4827D:キハ200-4+キハ200-1004]+キハ220-1501
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-10★+キハ186-6+キハ185-1
# ★=横断色

  連休中は「ゆふ」の上り向き自由席車に充当されていたキハ185-10
(横断色)ですが、方向転換されて、今度は「ゆふ」の下り向き指定席車
に充当されています。


↑86D:キハ185-1+キハ186-6+キハ185-10 向之原(18:05)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4424D:キハ47 3510+キハ47 9073
4426D:キハ200-104+キハ200-1104
4428D:キハ200-3+キハ200-1003
2426D:キハ220-210
# 所定はキハ125単行
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)


↑4424D:キハ47 3510ほか(後追い) 豊後清川→緒方(8:18)


↑2426D:キハ220-210 豊後清川←三重町(17:09)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-207
2761D:キハ220-204

# 4426D,4428D,2760D,2761Dは友人からの情報ですm(__)m




[57312] 高徳線2013/2/14
  2013/2/14 (Thu) 20:49:01 エフエス   


←高松        徳島→
3004D特急うずしお4号
2425+2458]+[2427+2520+2461

3009D:特急うずしお9号
2429+2463

3017D特急うずしお17号
2427+2461

普通列車
 309D:1244+1252+1255
 316D:キハ47 1089+キハ47 144
4311D:1501(締切)+1552
 317D:キハ47 1118+キハ47 118
4326D:1247
4329D:1511
4341D:1235
 360D:キハ47 1132+キハ47 113




[57311] 大阪ひだ(キシャ通)
  2013/2/14 (Thu) 19:47:01 ROKU   


2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-12(11)+2自:キハ84-12(15)+3指:キハ85-1114](11)(乗車中)+4指:キハ85-203(1)
※( )内は京都〜新大阪間のノリホ
※京都からの中国人観光客:4


120k/h出とるで

【おまけ】
63D 特急“スーパーはくと13号”(京都出発待ち)
1自:HOT7021+2自:HOT7035+3指:HOT7043+4指:HOT7056+5指:HOT7004





[57310] 2013/2/11 「冬のヌプリ号」キハ183系5000番台を6000番台が代走
  2013/2/14 (Thu) 19:31:44 M’s   


以下、JR北海道公式サイトプレスリリースより一部引用
(URLは本投稿末尾に記載、PDF注意)

>平成25年2月10日
>「冬のヌプリ号」使用車両の変更について
>札幌〜長万部間を運転する「冬のヌプリ号」について、本日の運転中に、運転席の
>窓ガラスに傷が入りました。
>これに伴い、2月11日(月・祝)の「冬のヌプリ号」は、「特急型お座敷車両
>(キハ183系)×3両」と「通常の特急型車両(キハ183系)×1両」を使用
>して運転いたします。
>使用車両の変更に伴い、車内に自動販売機はありません。
>また、運転時刻の変更は発生しません。

>変更前の車両(ニセコエクスプレス車両)
>変更後の編成
>※1,2,3号車は特急型お座敷車両、4号車は
>通常の特急型車両となります。
(引用ここまで)

今回の代走編成について
・札幌側から1号車〜4号車
・1〜3号車が指定席、4号車が自由席

プレスリリースでは、「通常の特急型車両」の画像として
臨時幕のキハ183-200が掲載されています。





[57309] 高山本線岐阜口通信
  2013/2/14 (Thu) 07:18:11 DEJI   


・2/12
 1702D キハ48 3815+キハ48 6812]+[キハ40 5802(乗車)
 705D キハ11-204+キハ11-105+キハ11-120

 739D キハ11-102+キハ11-203+キハ11-105+キハ11-117

・2/13
#複数箇所で倒木・倒竹があった影響で、朝の列車に遅延発生。
 704D キハ11-118(乗車)+キハ11-113+キハ11-115(蘇原35分延)
 1711C キハ48 6809+キハ48 5804(長森44分延)

 747C キハ11-114(乗車)+キハ11-102
 764C キハ11-113+キハ11-117






[57308] 水島臨海鉄道(2/8)
  2013/2/13 (Wed) 23:20:48 takuma   


「サンライズ瀬戸」乗車まで十分時間があったので、倉敷で途中下車し水臨に立ち寄りました。

2月8日
・水島臨海鉄道
←三菱自工前
55レ キハ204+キハ205(乗)
57レ MRT302
58レ キハ204+キハ205
59レ MRT301+MRT304
61レ キハ204(乗)+キハ205
62レ MRT301+MRT304
63レ MRT303
64レ キハ204(乗)+キハ205
66レ MRT303(乗)

#キハ204は白地に青の水島色
#キハ205は国鉄一般ツートン色(クリーム色が明るめ)

水島来訪は2度目ですが、いつ来ても夕方の上り列車からは多くの帰宅客が倉敷市のホームに降り立ち、下り列車はJRからの乗り換え客なので賑やかです。
またツーマンの場合上り列車では放送が倉敷市到着放送までないのも独特です。
その代わり忙しそうに車内券を発行する車掌氏が印象的でした。
キハ20のDMH17Cサウンドが聴ける最西端である同線ですが、山陽本線並行区間では直結段に入るなど、熱い走りは健在です。(^^)
近いうちに再び訪れたいものです。





[57307] 豊肥久大通信 (2/13)
  2013/2/13 (Wed) 23:08:10 クライマー   


 早春の陽ざしがが心地良い一日。今日の大分の日の入りは17時56分で、最も
早かった12月上旬と比べると50分も遅くなり、86Dの車番チェックがずいぶん
楽になりました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4827D:キハ200-4+キハ200-1004]+キハ220-203
4854D:キハ220-206
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-3+キハ186-3+キハ185-15


↑4827D:キハ200-4ほか 向之原→豊後国分(7:24)


↑86D:キハ185-15ほか 向之原←豊後国分(18:05)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4428D:キハ200-104+キハ200-1104
4449D:キハ200-1+キハ200-1001
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)


↑9046D:キハ185-2+キハ185-1011 朝地←豊後竹田(17:01)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-204
2761D:キハ220-207

# 4428D,2760D,2761Dは友人からの情報ですm(__)m




[57306] 芸備線(2/8)
  2013/2/13 (Wed) 23:06:49 takuma   


東北、北陸遠征往路の記録です。
博多発の「広福ライナー」で広島に向かい、山陽線へ乗り継ぎの間ぐも活動しました。

2月8日
&#8226;芸備線
←広島
3844D キハ47 1062+キハ47 2501
3849D キハ47 1071+キハ47 40

タラコ化が進む中、30分間で捕獲したヨンナナ様は奇跡的にオール広島色でした。
普段下関で目にする車を広島で見れるのは不思議な感覚です。(^^;





[57305] 本チク通信2/13
  2013/2/13 (Wed) 22:39:13 WEST   


・若松線
←直方
6441D,6440D [キハ47 122+キハ47 73]
6443D,6442D [キハ47 1052+キハ47 8120]


・香椎線
←宇美
775D [キハ47 8072+キハ47 75]
776D [キハ47 127+キハ47 71★]
777D [キハ47 1080+キハ47 74]
★:アクアライナー





[57304] 美濃太田駅界隈(2/13)
  2013/2/13 (Wed) 22:25:30 M.I.(携帯)   


・高山本線
1711C  [キハ48 6809+キハ48 5804]
※鵜沼54分、美濃太田56分延発
21D(ひだ1号)  [キハ85-1110+キハ84-5+キロハ84-3+キハ85-5]
※美濃太田17分延着
705D  キハ11-115+キハ11-113+キハ11-118
※美濃太田56分延着
717D  キハ11-101+キハ11-203+キハ11-114+キハ11-102
731C  キハ11-105+キハ11-117
1721C  [キハ48 6815+キハ48 3812]
1033D(ひだ13号)  [キロ85-5+キハ84-303+キハ85-1118]+[キハ85-1103+キハ84-4+キロハ84-6+キハ85-13]
741D  キハ11-117+キハ11-113+キハ11-118
39D(ひだ19号)  [キハ85-1119+キハ84-2+キハ85-2]
1733D  [キハ48 6806+キハ48 5803]

708D  キハ11-117+キハ11-105
※所定キハ11×3、美濃太田30分延発
1706D  [キハ48 3812+キハ48 6815]+[キハ48 3815+キハ48 6812]
※美濃太田56分延発
22D(ひだ2号)  [キハ85-206+キロハ84-10+キハ84-7+キハ85-1117]+キハ84-202+キハ85-1106]
※美濃太田27分延発
722C  キハ11-104+キハ11-121
738C  キハ11-204+キハ11-120
1716C  [キハ48 5513+キハ40 5501
※所定キハ48ワンマン2車、ワンマン解除、車掌乗務
32D(ひだ12号)  [キハ85-202+キロハ84-7+キハ84-10+キハ85-1109]+キハ84-203+キハ85-6]
740D  キハ40 6309+[キハ48 3815+キハ48 6812]
1724D  [キハ47 5002+キハ47 6003]
1040D(ひだ20号)  [キハ85-13+キロハ84-6+キハ84-4+キハ85-1103]+[キハ85-1115+キハ84-302+キロ85-2]
758C  キハ11-115+キハ11-203


・太多線
601C  キハ11-123+キハ11-103
※美濃太田92分延着
621C・635C  キハ11-104+キハ11-121
633C  キハ11-204+キハ11-120
657D  キハ11-204+キハ11-120+キハ11-122
659D  キハ11-115+キハ11-203

616C  [キハ47 6002+キハ48 5501]+キハ40 5802
※所定キハ11×2、美濃太田17分延発
638D  [キハ47 6003+キハ47 5002]
666C  キハ11-117+キハ11-113

#雪のため遅れや組成変更が発生しました。


・長良川鉄道
111レ・119レ・21レ  ナガラ301+ナガラ302
1005レ  ナガラ502
113レ・115レ・13レ・123レ  ナガラ303
1007レ・117レ・19レ  ナガラ306
8001レ(企画団体)  ナガラ10(ほりごたつ)
1011レ  ナガラ502
※関からナガラ305
15レ  ナガラ307
17レ  ナガラ305

4レ・114レ・124レ  ナガラ302+ナガラ301
6レ・12レ  ナガラ502
8レ・118レ・20レ  ナガラ303
116レ・1014レ・122レ  ナガラ306
10レ・18レ  ナガラ304
8004レ(企画団体)  ナガラ10(ほりごたつ)
120レ  ナガラ307
1016レ  ナガラ305

#ナガラ10は「うな釜こたつ列車」として運転されました。




[57303] 本チク通信
  2013/2/13 (Wed) 22:20:06 たなさん   


■筑豊本線
←若松  原田→
・2/12
6623D:[キハ31 19
6622D:[キハ31 19

・2/13
6626D:[キハ31 2(乗)
6630D:[キハ31 2
6633D:[キハ31 2(乗)

キハ31 2が全検出場しており、スカート取付とともにATS-DKも整備され、1位側
の荷棚に運転状況記録装置が取り付けられていました。

■後藤寺線
←新飯塚  田川後藤寺→
・2/13
1563D:[キハ31 6(乗)
1558D:[キハ31 19
1562D:[キハ31 6
1565D:[キハ31 19
1564D:[キハ31 19
1567D:[キハ31 6
1566D:[キハ31 6(乗)
1569D:[キハ31 19

■日田彦山線
←小倉  日田→
・2/13
961D:キハ147 54+キハ147 1043
968D:キハ147-90+キハ147 125
970D:キハ147 49+キハ147 1057
963D:キハ147 107+キハ147 1068
972D:キハ125-24]
965D:[キハ40 8051+キハ147 1069
974D:[キハ40 8051+キハ147 1069





[57302] 2月11日盛岡
  2013/2/13 (Wed) 21:50:35 関谷秀樹   


1665D(盛岡17:48→釜石20:43)
 花巻←               →盛岡・釜石
  キハ100-14+キハ100-11+キハ100-25





[57301] はまかぜ(2013.2.13)
  2013/2/13 (Wed) 21:25:14 AIZUMI   


←姫路

8052D臨時特急かにカニはまかぜ(浜坂〜姫路逆編成)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2

#いずれも神戸定発



AX-BBS TL