57101-57200

[57200] 本チク通信(2/5)
  2013/2/6 (Wed) 00:20:41 たなさん   


■筑豊本線
←若松  原田→
・2/5
6635D,6634D:[キハ31 6





[57199] 甘木鉄道通信
  2013/2/6 (Wed) 00:18:30 たなさん   


■甘木鉄道
・1/24
183レ:AR306

・2/5
102レ:AR305
111レ:AR305(乗)
201レ:AR303
200レ:AR305(乗)





[57198] 本カコ通信(1/30〜2/1)
  2013/2/6 (Wed) 00:02:40 たなさん   


1月30日
・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1360D:キハ200-10+キハ200-1010
1363D:キハ200-9(乗)+キハ200-1009
358D:キハ200-502+キハ200-1502

1月31日
・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1338D:キハ140 2061(乗)]+キハ40 8101]
335D:キハ200-501+キハ200-1501
3072D,3073D:[キハ140-2066+キハ47-9079
1337D:キハ47 9098+キハ47 8077
1342D:キハ47 9097+キハ47 8051
339D:キハ200-9+キハ200-1009
3074D,3075D:[キハ140-2066+キハ47-9079
338D:キハ200-7+キハ200-5007
#↑カオ到着後鹿児島方引上線へ
1341D:キハ47 1049+キハ47 8119
341D:キハ200-10+キハ200-1010
1364D:キハ200-502+キハ200-1502
365D:キハ47 9078+キハ47 8124(乗)

・日豊/肥薩/吉都線
←鹿児島中央  都城→
6024D:キハ47-8092+キハ147-1045
6766D:キハ40 8098]
2934D:キハ47 9046(乗)+キハ147 105
6023D:キハ47-8092+キハ147-1045
4233D:キハ47 9075+キハ47 8057
4235D:キハ140 2062]
2933D:キハ147 1032+キハ47 8126
2935D:キハ47 9056+キハ47 8123
2937D:キハ40 8056]
2939D:キハ47 9046+キハ147 105(乗)
2936D:キハ147 1032+キハ47 8126
2938D:キハ40 8098]
2940D:キハ140 2062]
4238D:キハ47 9056+キハ47 8123

不穏な噂を聞いたので(謎)、今までなかなか達成していなかった『鹿児島中央発
吉松経由都城行き』の2934Dに通しで乗車してきました。もちろん帰りは折り返し
の2939Dでした(^^)

2月1日
・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
352D:キハ200-10+キハ200-1010
6796D,357D:キハ200-503+キハ200-1503
354D,1361D:キハ200-501+キハ200-1501
1358D,359D:キハ200-502+キハ200-1502

・小ネタ(鹿カコ キハ200の車番標記)
従来の『なのはな』色のキハ200の車番標記は『なのはなDX』のキハ220-1102のものも
含めて国鉄書体風(ただし字間がスカスカ)のものになっていましたが、24-10KK出場の
キハ200-10番ユニットからゴシック体のものに変わっています。また、検査標記は確認
できていませんが、最近出場したキハ200-7番ユニットもゴシック体に変わっています。


↑左:従来の国鉄書体風標記(キハ200-9) 右:ゴシック体になったもの(キハ200-10)





[57197] はまかぜ(2013.2.5)
  2013/2/6 (Wed) 00:00:54 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2
#三ノ宮5分延発






[57196] 本チク通信2/5
  2013/2/5 (Tue) 23:37:06 WEST   


・若松線、筑豊本線
←直方
6425D,6424D,6521D [キハ47 70+キハ47 8135]
6427D,6426D [キハ47 122+キハ47 73]
6429D,6428D キハ31 23]+キハ31 9]+キハ31 11]
6524D キハ31 8]+キハ147 185]+キハ31 5]+キハ47 8120]


・香椎線
←宇美
794D [キハ47 8089+キハ47 156]
2727D [キハ47 1099+キハ47 133]
5724D,5733D [キハ47 9048+キハ47 8055]
香椎駅留置(21:40)[キハ47 1047+キハ47 8076★]
★:アクアライナー





[57195] 美濃太田駅界隈(2/4)
  2013/2/5 (Tue) 23:33:52 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
501レ・1005レ  ナガラ303
1レ  ナガラ502+ナガラ501
3レ  ナガラ306
111レ  ナガラ302+ナガラ301
113レ  ナガラ501

4レ  ナガラ301+ナガラ302
6レ  ナガラ303
8レ  ナガラ501+ナガラ502
※関からナガラ501
116レ  ナガラ502


・高山本線
711D  [キハ48 6813+キハ48 5806]+[キハ48 6808+キハ40 6309
1023D(ひだ3号)  [キロ85-5+キハ84-303+キハ85-1118]+[キハ85-1104+キハ84-12+キハ84-201+キハ85-13]
回781D  [キハ47 6002+キハ48 5501]+キハ40 6312+キハ40 5802+[キハ48 6815+キハ48 3815]
1715C  [キハ48 6815+キハ48 3815]
717D  キハ11-116+キハ11-106+キハ11-120+キハ11-117
719C  キハ11-115+キハ11-204

716C  キハ11-106+キハ11-116
1710D  [キハ48 5513+キハ40 5501
24D(ひだ4号)  [キハ85-6+キロハ84-3+キハ84-5+キハ85-1114]
718C  キハ11-204+キハ11-115
722C  キハ11-102+キハ11-114


・太多線
615D  キハ11-101+キハ11-106+キハ11-116
617C  キハ11-204+キハ11-115
621C  キハ11-102+キハ11-114

620C  キハ11-114+キハ11-102




[57194] 高徳線2013/2/5
  2013/2/5 (Tue) 21:04:21 エフエス   


←高松        徳島→
3004D特急うずしお4号
2426+2463]+[2424+2520+2460

3008D特急うずしお8号
キハ185-1015+キハ185-12(車端部がアイランド色)

3010D特急うずしお10号
2424+2520+2460

3007D特急うずしお7号
キハ185-9+キハ185-14

普通列車
 312D:1254+1245+1247+1232
 309D:1255+1248+1230
4311D:1560(締切)+1557
4326D:1244
4332D:1252
4334D:1501
4340D:1256
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)




[57193] 豊肥久大通信 (2/5)
  2013/2/5 (Tue) 20:56:44 クライマー   


  この時期にしては暖かな朝を迎えましたが、日中は気温が上がらず、
夕方からは冷たい雨が降り始めました。

・久大線
←大分                      由布院→
4823D:キハ220-1501+キハ220-212+キハ220-205
4827D:キハ200-3+キハ200-1003]+キハ220-203


↑4827D:キハ200-3ほか 小野屋→鬼瀬(7:12)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4424D:キハ47 3510+キハ47 9073
4435D:キハ200-2+キハ200-1002
4426D:キハ200-103+キハ200-1103
4428D:キハ200-105+キハ200-1105
4437D:キハ47 3510+キハ47 9073
2426D:キハ220-202
# 所定はキハ125の単行
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4459D:キハ200-4+キハ200-1004


↑4424D:キハ47 9073ほか 豊後清川→緒方(8:19)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-204
2761D:キハ220-201

# 4426D,4428D,4437D,2760D,2761Dは友人からの情報ですm(__)m




[57192] スーパーはくと13号(キシャ通)
  2013/2/5 (Tue) 19:58:18 ROKU   


63D 特急“スーパーはくと13号”
1自:HOT7015(6)+2自:HOT7033(5)+3指:HOT7045(3)+4指:HOT7051(ハ4)(乗車中)+5指:HOT7001(1)
※( )内数字は京都〜新大阪間のノリホ



#残りHOT7055一台!

・2月のスケジュール
(気分で変わります)
2/7 久大
2/9 未定
2/10 未定
2/11 氷見・城端?
2/16 未定(関東方面?)
2/17 未定(関東方面?)
2,18 関鉄
2/23 KTR(ささ&ふみ父娘が来る)
2/24 未定(ささ&ふみ父娘が来る)

スカスカやなぁ(汗)
#未定箇所の良い提案とガソリン代を割り勘してくれる人を募集





[57191] 2013/02/02, 03 武豊線
  2013/2/5 (Tue) 19:51:14 じぇいふじ   


#列車番号が4500番代である列車の種別は「区間快速」.
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.

・2013/02/02
←武豊
3534C:[キハ25-1+キハ25-101]
3536C:[キハ25-5+キハ25-105]
3538C:[キハ25-3+キハ25-103]
4540D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-405+キハ75-503]
4542D:[キハ75-6+キハ75-106]+[キハ75-201+キハ75-303]
4544D:[キハ25-1+キハ25-101]+[キハ25-2+キハ25-102]

3537C:[キハ25-3+キハ25-103]
3539C:[キハ25-1+キハ25-101]
3541C:[キハ25-5+キハ25-105]
3543C:[キハ25-3+キハ25-103]
4545D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-405+キハ75-505]
(551レ:コキ8車+KE653)

・2013/02/03
←武豊
3536C:[キハ25-1+キハ25-101]
3538C:[キハ25-4+キハ25-104]
4540D:[キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-406+キハ75-506]
4542D:[キハ75-402+キハ75-106]+[キハ75-206+キハ75-306]

3537C:[キハ25-4+キハ25-104]
3539C:[キハ25-2+キハ25-102]
3541C:[キハ25-1+キハ25-101]
画像
↑3541C:キハ25-101+キハ25-1 東浦←亀崎

3543C:[キハ25-4+キハ25-104]
4545D:[キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-406+キハ75-506]




[57190] Jan. 2013 武豊線
  2013/2/5 (Tue) 19:48:32 じぇいふじ   


#列車番号が4500番代である列車の種別は「区間快速」.
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.

・2013/01/12
←武豊
3532C:[キハ25-2+キハ25-102]
3534C:[キハ25-5+キハ25-105]
3536C:[キハ25-4+キハ25-104]
3538C:[キハ25-2+キハ25-102]
4540D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-403+キハ75-503]
4542D:[キハ75-205+キハ75-305]+[キハ75-203+キハ75-303]
4544D:[キハ25-5+キハ25-105]+[キハ25-1+キハ25-101]
4562D:[キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-404+キハ75-504]
3566C:[キハ75-403+キハ75-503]
3566C:[キハ75-405+キハ75-505]
3568D:[キハ75-402+キハ75-503]+[キハ75-404+キハ75-504]

3533C:[キハ25-5+キハ25-105]
3535C:[キハ25-4+キハ25-104]
3537C:[キハ25-2+キハ25-102]
3539C:[キハ25-5+キハ25-105]
3541C:[キハ25-4+キハ25-104]
3543C:[キハ25-2+キハ25-102]
4545D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-403+キハ75-503]
(551レ:コキ8車+KE653)
4547D:[キハ75-205+キハ75-305]+[キハ75-203+キハ75-303]
3565D:[キハ25-5+キハ25-105]+[キハ25-1+キハ25-101]
3567D:[キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-404+キハ75-504]
3569C:[キハ75-403+キハ75-503]
3571C:[キハ75-405+キハ75-505]

・2013/01/20
←武豊
3534C:[キハ25-5+キハ25-105]
3536C:[キハ25-4+キハ25-104]
3538C:[キハ25-2+キハ25-102]
4540D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-403+キハ75-503]
4542D:[キハ75-205+キハ75-305]+[キハ75-203+キハ75-303]

3535C:[キハ25-4+キハ25-104]
3537C:[キハ25-2+キハ25-102]
3539C:[キハ25-5+キハ25-105]
3541C:[キハ25-4+キハ25-104]
3543C:[キハ25-2+キハ25-102]

・2013/01/27
←武豊
3536C:[キハ25-2+キハ25-102]
3538C:[キハ25-1+キハ25-101]
4540D:[キハ75-403+キハ75-505]+[キハ75-401+キハ75-501]
4542D:[キハ75-207+キハ75-305]+[キハ75-404+キハ75-504]

3537C:[キハ25-1+キハ25-101]
3539C:[キハ25-3+キハ25-103]
3541C:[キハ25-2+キハ25-102]
3543C:[キハ25-1+キハ25-101]




[57189] 西の果て通信(2013/02/05)
  2013/2/5 (Tue) 08:27:15 ひらど   


#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・2/5
←長崎
221D :キハ66+キハ67 11(乗)
224D :キハ66-12+キハ67-12

崎サキ
(7:15)
 DC留置線
  2番線:キハ66(急行色)+キハ67(急行色)

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-15+キハ200-1015+キハ220-208
254D :キハ66 9+キハ67 9

#タクシー退勤orz





[57188] かにカニはまかぜ1発通信
  2013/2/5 (Tue) 08:13:45 タンバリー   


←姫路
8051D 特急“かにカニはまかぜ”
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7+キハ189-1004+キハ188-4(乗)+キハ189-4





[57187] 高山本線岐阜口通信 13/02/04
  2013/2/5 (Tue) 07:40:03 DEJI   


1702D キハ48 3815+キハ48 6815]+[キハ40 5802
706D キハ11-122(乗車)+キハ11-118+キハ11-104
705D キハ11-116+キハ11-106+キハ11-101

1735C キハ48 6806(乗車)+キハ48 5803
762C キハ11-113+キハ11-117






[57186] 関西三都のうちの二都(1/21午後)
  2013/2/5 (Tue) 06:48:14 鬼瓦権左衛門×   


・東海道本線(神戸口)
神戸←     →京都

59D(特急スーパーはくと9号)
HOT7012+HOT7035+HOT7041+HOT7053+HOT7004

4D(特急はまかぜ4号)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5+キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

60D(特急スーパーはくと10号)
HOT7011+HOT7031+HOT7046+HOT7045+HOT7054+HOT7002

61D(特急スーパーはくと11号)
HOT7015+HOT7033+HOT7044+HOT7051+HOT7001

59D,4Dは三ノ宮にて、60D,61Dは大阪にて確認
HOT7002、HOT7031:谷口ジロー列車

▼雑巾猫様 ([57078] 1/27の61Dの編成の件)
←姫路・(智頭線経由)倉吉  京都→
> 61D「スーパーはくと11号」(三ノ宮1744(下外)44定時)
HOT7012+HOT7035+HOT7041+HOT7053+HOT7004
> 二週間弱の間に4・5号車が交換されています(^^;

この編成は1/21の59Dに充当されていますので車輌交換の時期はもう少し
絞り込めそうです。私事多忙につき報告が遅れてしまい申し訳ありません。

車体のデザインについては管理人様の要望により記載させていただいております。





[57185] 久留里線キハE130のLED表示
  2013/2/5 (Tue) 06:47:28 鬼瓦権左衛門×   


久留里線キハE130の前面および側面(車外)にはLED表示器がついており、各種表
示が出ます。営業運転時における内容を以下に記します。

前面
行き先および線区名(漢字表記) 数秒間隔で交互に表示

側面
線区名、行き先(上下2段で)、表記は漢字および英語
数秒間隔で交互に表示

この表示部をスチル撮影した場合、シャッター速度1/500秒までは表示内容が切れ
ないことを確認しています。但し表示が切り替わるタイミングに当たった場合は
この限りではありません。

尚、試運転の際には前面は「試運転」の固定表示でした。側面表示は確認できてお
りません。

ワンマン運転が始まるとどんな表示が加わるでしょうか。

・おまけ 久留里線 第三の汽車通
「汽車通」というと通常汽車通勤または汽車通学(主に高校)のことを指すと思われま
すが、久留里線の場合は上記以外の汽車通が存在しました。幼稚園への通園利用によ
る汽車通です。

知人の沿線住民(50代、ここに時折登場する人とは別人)はこの汽車通経験者でした。
当時、この地域の就学前の子どもは同居している大人(親や祖父母)がみるのが一般的で、
子どもを幼稚園に通わせるというのは珍しいことだったそうです。

会員の皆様からすると羨ましすぎるような汽車通、さぞかし楽しい通園だったかと思
いきや、当の本人は幼稚園に行くのが嫌で朝の祖父母の自宅最寄駅までの見送りの時
点で毎日のように泣いていて、列車乗車時のことは殆ど覚えていないとのことでした。





[57184] 久留里線に関わる行事 フォトコンテスト入賞作品等の展示(2/1〜13)
  2013/2/5 (Tue) 06:46:46 鬼瓦権左衛門×   


久留里線を支援する地元団体が毎年行っているフォトコンテストの入賞作品
等の展示が行われています(テーマ 秋の久留里線沿線をPRするもの)。前回
より展場所が久留里駅に隣接した施設となりました。

展示時期:平成25年2月1日〜13日
展示場所:上総地域交流センター 1F(久留里駅に隣接、茶色の4階建ての建物)

・おまけ 1/14の運行状況(沿線住民より)
1/14(首都圏で大雪となった日)の久留里線は午後から久留里-上総亀山間が運休に
なりました(辺り一面真っ白)。雪には強い久留里線ですが、この日は雪が降る前
に雨が降ったこと(この区間は雨には弱い)、線路脇に生えている木々の枝や笹に
雪が積もり、それらが雪の重みで線路側にしなってくるからでは、とのことでし
た。





[57183] はまかぜ(2013.2.4)
  2013/2/5 (Tue) 00:14:05 AIZUMI   


←姫路

8052D臨時特急かにカニはまかぜ
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

▼ 雑巾猫さん
> 1D「はまかぜ1号」(さくら夙川948通過) 6連
> #編成差し替えなければ
> #キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
> #の筈ですがどうでしょうか(^^;

5D特急はまかぜ5号
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6
#ということで編成が以上のとおり差し替わってました(^_^;;

#いずれも神戸定発





[57182] 豊肥久大通信 (2/4)
  2013/2/4 (Mon) 23:42:38 クライマー   


  立春。朝方は季節外れの激しい雨となりましたが、日中は天気が
回復し、暦のさらに先を行くようなポカポカ陽気となりました。

・久大線
←大分                      由布院→
4827D:キハ200-3+キハ200-1003]+キハ220-205

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4431D:キハ147 1030+キハ47 8087
4435D:キハ200-4+キハ200-1004
4428D:キハ200-103+キハ200-1103
4437D:キハ47 4509+キハ147 53
2426D:キハ220-206
# 所定はキハ125の単行
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4456D:キハ47 9073+キハ47 3510


↑9046D:キハ185-1011ほか 豊後清川→三重町(17:17)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-201
2761D:キハ220-204

 キハ220-207が-204に差し替えられています。※画像無し

# 4431D,4428D,4437D,4456D,2760D,2761Dは友人からの情報ですm(__)m




[57181] 宮福線(2013.2.3)
  2013/2/4 (Mon) 22:52:44 AIZUMI   


118D:MF102

荒河かしの木台にて
#所々錆みたいなのが出とるで・・・






[57180] 若松線通信2/4
  2013/2/4 (Mon) 22:41:00 WEST   


・若松線、筑豊本線
←直方
6474D [キハ47 70+キハ47 8135]
6477D,6476D キハ31 5]+キハ47 8120]
6527D [キハ47 122+キハ47 73]





[57179] 189!
  2013/2/4 (Mon) 21:51:37 雑巾猫   


←姫路                    大阪・(播但線経由)鳥取→
1D「はまかぜ1号」(さくら夙川948通過) 6連
#編成差し替えなければ
#キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
#の筈ですがどうでしょうか(^^;

2D「はまかぜ2号」((東)住吉1001通過)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2




[57178] タンゴディスカバリー(2013.2.3)
  2013/2/4 (Mon) 21:08:16 AIZUMI   


←幡生

5085D特急はしだて5号+特急まいづる5号
KTR8002+KTR80??]+[KTR80??+KTR80??]+[KTR80??+KTR80??
#京都方2両はまいづる5号

山家〜綾部(画面手前KTR8002〜)
#先頭車以外車番読めなんだorz






[57177] 高徳線2013/2/4
  2013/2/4 (Mon) 20:56:43 エフエス   


←高松         徳島→
3004D特急うずしお4号
2424+2460]+[2426+2521+2463

3008D特急うずしお8号
キハ185-1014+キハ185-2_

3010D特急うずしお10号
2426+2521+2463

3009D特急うずしお9号
2429+2459

3016D特急うずしお16号
2424+252_+2460

3013D特急うずしお13号
2425+2458

普通列車
 312D:1255+12__+1254+1248
 316D:キハ47 1089+キハ47 144
4311D:1554(締切)+1562
4326D:1245
4332D:1249
4342D:1507
 360D:キハ47 1090+[キハ40 2147




[57176] 氷見城端線通信 2013年睦月第5週如月第1週
  2013/2/4 (Mon) 18:49:57 ハマ   




2013年1月28日(月)
・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ40 2137★+キハ47 27南
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ40 2027+[キハ47 36+キハ47 1064●


2013年1月29日(火)
・氷見線
←高岡   氷見→
541D キハ47 1015砺+キハ47 25
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ40 2092+[キハ47 66高+キハ47 1092●


2013年1月30日(水)
・氷見線
←高岡   氷見→
553D キハ47 1064●+キハ47 36
・城端線
←高岡   城端→
349D キハ47 66高+キハ47 1092●


2013年1月31日(木)
・氷見線
←高岡   氷見→
541D キハ47 1092●+キハ47 66高
・城端線
←高岡   城端→
328D キハ47 66高+キハ47 1092● ※福野〜高儀9:20通過
351D キハ40 2078+[キハ47 36+キハ47 1064●
激山・剱岳を背景に

2013/1/31 541D 越中国分〜雨晴


2013年2月1日(金)
・氷見線
←高岡   氷見→
525D キハ40 2137★+キハ47 27南]+[キハ47 1092●+キハ47 66高
・城端線
←高岡   城端→
337D キハ40 2084+キハ47 1134
351D キハ47 66高+キハ47 1092●
353D キハ40 2027
高岡色が一切入らない4連。今後このような編成が増えると思われます。

2013/2/1 525D 越中国分〜雨晴


2013年2月2日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
534D キハ40 2135★
539D キハ47 1134+キハ40 2084
・城端線
←高岡   城端→
327D キハ47 36+キハ47 1064●
328D キハ47 66高+キハ47 1092●
345D キハ40 2135★+[キハ47 25+キハ47 1015砺
今週は気温が高く平野部では積雪がほぼ消えましたが山の麓では雪化粧を堪能できます

2013/2/2 330D 城端〜越中山田
高岡市キハ47とDE10の出会い。何気ない日常のスナップも将来貴重な思い出となるのです。

2013/2/2 左:331D 右3081列車で到着後入替中のDE101531 二塚


2013年2月3日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
539D キハ40 2137★+キハ47 27南
541D キハ47 1134+キハ47 66高
551D キハ40 2137★(高岡〜伏木乗)+キハ47 27南
・城端線
←高岡   城端→
327D キハ47 25+キハ47 1015砺
328D キハ47 66高+キハ47 1134


凡例 ★:ハットリくんラッピング車 ●:首都圏色 高:高岡市ラッピング車 砺:砺波市ラッピング車 南:南砺市ラッピング車 無印:高岡色X





[57175] 肥薩線・肥薩おれんじ鉄道(2013/02/04)
  2013/2/4 (Mon) 14:22:13 よし   


・肥薩線
←八代
1226D:キハ40 8102

・肥薩おれんじ鉄道
←川内
6114D:HSOR-105
6117D:HSOR-105
回9143レ:DE10 1753+オハフ50-701+オハ50-701+オハフ50-702

・八代駅留置線
(10:45)
キハ31-4
HSOR-151.HSOR-1**





[57174] 西の果て通信(2013/02/04)
  2013/2/4 (Mon) 08:42:54 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・2/4
←長崎
222D :キハ66-8(乗)+キハ67-8
5121D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
#キハ66・67の代走
221D :キハ66+キハ67 6
回121D:キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 4+キハ67 4
3270D:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66-12+キハ67-12
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-209]
試7820D:キハ66 13+キハ67 13

長らく運用落ちしていたキハ66・67形13番ユニットが、いつもの入場試運転スジの試7820Dで
竹下へ向かいました。
状況的に車輪転削のようには思えないので、小倉総合車両センターに臨時入場でしょうか?
ちなみに幕は前面、側面とも「試運転」に変えられ、ブラインド全閉でした。

↑喜々津 試7820D キハ66 13ほか

3222D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
5123D(引上げ):キハ220-209
3224D:キハ200+キハ200-1012

崎サキ
(7:32)
 DC留置線
  2番線:キハ66(急行色)+キハ67(急行色)

大分から帰ってきた10番ユニットと思われます。

#で、キハ66・67形13番のおかげで、またも朝マックタダキャンペーンを逃すorz(爆

崎サキ
(22:40)
 DC留置線
  1番線:キハ66 2+キハ67
  2番線:キハ66-110+キハ67-10 キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66+キハ67 3
  3番線:キハ66-12+キハ67-12
  4番線:キハ220-208

5144D:キハ66 14(乗)+キハ67 14
5147D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
#キハ66・67の代走
3245D:キハ200-1_+キハ200-101_

上司情報m(__)m
224D :キハ66 14+キハ67 14
254D :キハ66 11+キハ67 11





[57173] 久留里線942D(1/13)
  2013/2/4 (Mon) 06:41:30 鬼瓦権左衛門×   


←車内を温かくして皆様のお越しをお待ちしております(キハE130-101〜110)

新しい車輌では客が自分でドアの開閉をしなければならなくなりました。こ
のため車内は温かく快適です。

寒い時期での車輌置き換えだったため、客の間には「ドアは自分で閉めなけ
ればならない」という認識が定着してきているようです。

上総亀山←     →木更津

942D:キハE130-103+キハE130-105

久留里線の現在の運行形態
ワンマン運転しない便:全部
ワンマン運転する便:なし
有効期限:平成25(2013)年3月15日(次回ダイヤ改正前日)まで

車輌運用
車輌置き換え後の車輌運用予想は直近の充当車輌が判明しなければほぼ不可能
となりました。

▼ takuma様 ([55190] 久留里線列車のドア扱いの件) 再掲

#てか東会社(千葉支社に限って?)は車掌の前ドア扱いNGなんでしょうか?
#停車駅接近時、先頭車両の乗客対応に追われたレチさんが明らかに前方乗
#務員室の車掌スイッチで開けた方が早いのに、猛然とダッシュして後部乗
#務員室に向かっていたので…。

[55331]にて私はこれとは異なる事例を複数回目撃している旨、投稿しました。
しかし標記列車ではtakuma様の見たのと全く同じ事例に遭遇しました
(東横田到着直前に車掌さんが木更津方車輌から上総亀山方車輌に移動)。

思うにどちらの車輌でドア扱いするかについての定めはなく、車掌さんが駅の
構造(出入口の場所)や人の流動(降車客の流れ、駆け込み乗車客の存在の確認の
しやすさ)などを勘案してドア扱いに適した車輌を判断した結果ではないかと思
います。

東横田での降車客は間違いなく全員が上総亀山方の出口に向かいます。また、
駆け込み乗車客が木更津方から来ることは通常あり得ません。

尤もダイヤ改正後はイベント時以外は日中に車掌さんの乗務する姿を見ること
はできなくなりそうです。





[57172] 烏山線キハ40営業運転車の前面表示について
  2013/2/4 (Mon) 06:39:36 鬼瓦権左衛門×   


営業運転時の烏山線キハ40の前面には通常、黒地に白文字の「普通」表示が掲出されます。
しかし最近(キハ40 1004が朱色単色に再塗装された辺り?)、極稀に行き先名が掲出されること
があります。

平成24(2012)年12月24日の324D(烏山方よりキハ40 1004+キハ40 1002+キハ40 1008)について
確認すると、まさしくこのケースに当てはまっていました。

表示は白地に黒文字の「宇都宮」、漢字の下には「UTSUNOMIYA」のローマ字も小さく併記さ
れていました。

いつ、どのような条件下でこのような表示が出るのかはわかりませんが、国鉄時代でもこのよう
な表示が出ることはなく現時点では非常に珍しいことのようです。

烏山線の現在の運行形態
ワンマン運転しない便:321D,324D,325D,328D
ワンマン運転する便:上記以外、但しイベント時は上記便以外でもワンマン運転しない可能性あり

▼ROKU様 [56728]烏山線について
返信が大変遅くなり失礼致しました。

・車輌運用予想
事前にお送りした車輌運用予想がお役に立ったようで何よりです。

唯、ここの車輌はあまり調子の宜しくないのが多いようで、最近の運用は所定の回し方にはならず
に頻繁に車輌差し替えが発生しているようです。このため事前に運用をパーフェクトに予想するこ
とは極めて難しくなっています(100点満点を目指さなければ予想可能)。

・制輪子取替日一覧表
ぱっと調べられる範囲では、平成24(2012)年7月28日に乗車したキハ40 1009の1エンド側、2エンド
側両方の運転台にこの表が貼り付けられているのを確認しています。表中の交換日部分には
11/7(平成23年)の表記があったので、この表の取り付け時期はここから半年程度は遡れそうです。

*参考 キハ40 1009の検査表記
全般検査:23-10 郡山総合車セ、重要部検査:23-10 郡山総合車セ(車体に直接記載、白字)

交換記録の記載内容から勘案して、この制輪子なるものは約3ヶ月周期で交換されているようです。

・キハ40 1004の海山表記
この表記は見られなくなっていたとのこと、残念です。
「海」の文字でしたら他車でも見ることができます。キハ48 547(びゅうコースター風っこ号)の2番席、
4番席付近の窓の上部には右海4、中海4、左海4の表記がありました(テプラ貼付)。唯、奇数席の窓上部
への山表記はありませんでした(平成24(2012)年8月25日、烏山線を走行中に確認)。





[57171] 名古屋周辺、見たまま・乗ったまま(13/2/3)
  2013/2/4 (Mon) 01:41:40 るどな   


2013年2月3日
・高山本線
←岐阜
4717C キハ48 3814+キハ48 6810
3722C キハ11-113+キハ11-120(乗車)
3721C キハ11-102+キハ11-114
3723C キハ11-116+キハ11-106
29D L特急“(ワイドビュー)ひだ9号” キハ85-20_+キロハ84-?+キハ84-?+キハ85貫通]+キハ84-20_+キハ85-20_
3725C キハ11-117+キハ11-103

・東海交通事業
←勝川
120H〜121H キハ11-201

・関西本・紀勢本・参宮線・伊勢鉄道
←名古屋・津・多気・河原田
5911D 快速“みえ11号” キハ75-303+キハ75-203]+[キハ75-307(乗車)+キハ75-207
5912D 快速“みえ12号” キハ75-105+キハ75-5]+[キハ75-302+キハ75-202
5916D 快速“みえ16号” キハ75-308+キハ75-208]+[キハ75-103+キハ75-3
333C キハ48 6816+キハ48 5302
934D キハ48 6502T+キハ48 5001]+[キハ48 6814?+キハ48 5805
5918D 快速“みえ18号” キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-305+キハ75-205
936C キハ11-4
5922D 快速“みえ22号” キハ75-105(乗車)+キハ75-5]+[キハ75-302+キハ75-202
942D キハ11-7+キハ11-6+キハ11-4
940C キハ11-112
多気(17:14)留置 キハ48 6001+キハ40 3002 キハ48 6803?+キハ48 5817
941C キハ11-111+キハ11-110
5917D 快速“みえ17号” キハ75-308+キハ75-208]+[キハ75-103+キハ75-3
5921D 快速“みえ21号” キハ75-303+キハ75-203]+[キハ75-307+キハ75-207

・名松線
←家城
411C キハ11-3

・東海道本線
←名古屋
4558D 区間快速 キハ75-306+キハ75-206]+[キハ75-502+キハ75-402

・太多線
←美濃太田
3663C キハ11-?(普通鋼製車体)+キハ11-105
3664C キハ11-104+キハ11-121
3666C キハ11-204+キハ11-115
3668C キハ11-106+キハ11-116

・長良川鉄道
←北濃
22レ〜125レ ナガラ502

T:旧国鉄色風(朱色4号・クリーム4号)




[57170] 牡蠣のフルコース 〜気動車を添えて〜
  2013/2/4 (Mon) 00:20:20 しんじ   


春の陽気を感じられる陽射しのもと、播州赤穂へかきを堪能するために出かけてきました。

■2013/02/03(日)
★55D“特急スーパーはくと5号”
←倉吉:HOT7021(大阪→姫路、乗)+HOT7035+HOT7044HOT7043+HOT7056+HOT7004
(再掲)

★1859D〜1868D
←播磨新宮:キハ127-3(往復、乗)+キハ127-1003
★3859D
←佐用:キハ122-5

★1864D〜1861D
←姫路 播磨新宮→
キハ127-1001+キハ127-1

★1866D〜1863D
←姫路 播磨新宮→
キハ127-1005+キハ127-5

★8052D“特急かにカニはまかぜ”
←大阪:キハ189-4+キハ188-4+キハ189-1004+キハ189-7+キハ188-7+キハ189-1007(姫路→大阪、乗)
#久々のキハ189。走りとノッチを入れたときの雄叫びが、
#名車キハ181に似ていると感じたのは私だけでしょうか?
#キハ181が乗り移ったようにしか思えん。





[57169] 阪姫間気動報2013/2/3
  2013/2/3 (Sun) 23:39:20 雑巾猫   


←岡山・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
                京都・草津・岐阜・(播但線経由)鳥取→
配8735レ(塚本1630通過) DD51 1193[宮]+キハ120-8
#キハ120網干総受検入場目的の(亀山→)草津→宮原操配給列車

キハ120-8ほか 塚本〜塚本信(後撃ち・16:30)
ここで撮ったのはワシだけ。非常に都合がよい(笑)

回9374D(塚本1643通過) キヤ141-2+キクヤ141-2
#お遍路さんからお帰り(岡山→向日町操)

4D「はまかぜ4号」(尼崎1700定通)
5D「はまかぜ5号」(西明石1846定通)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2
▼ 犬R氏(爆)
> なんとなくウルトラマンのイメージ
ですねい(^^;
尤も、「ウルトラマン」というと神戸電鉄3000系電車になってしまいますがw

60D「スーパーはくと10号」(西宮1710定通)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7011+HOT7031+HOT7041+HOT7046+HOT7053+HOT7002
2・4・5号車はJIRO TANIGUCHIspecialVERSION

8052D「かにカニはまかぜ」(加古川1858(3)59定時)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4
#キトH6+H7編成からキトH7+H4編成に換わりました(2/2発からかも?)

61D「スーパーはくと11号」(加古川1810定通)
HOT7014+HOT703_+HOT7047+HOT705_+HOT7003
3号車はJIRO TANIGUCHIspecialVERSION
#HOT7014+HOT7032+HOT7047+HOT7052+HOT7003
#と思われますがどうでしょうか(^^;

62D「スーパーはくと12号」(大阪1930.55(10)36)
HOT7021+HOT7035+HOT7044+HOT7043+HOT7056+HOT7004

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-2+キハ84-2+キハ85-1119]+キハ85-203
#キハ85-203の検査標記は[24-12 名古屋工](全検)、要検札なし

6D「はまかぜ6号」(大阪2006(10)18・1分延着)回6D
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3




[57168] 美濃太田駅界隈(2/3)
  2013/2/3 (Sun) 23:26:34 M.I.(携帯)   


・高山本線
3717D  キハ11-204+キハ11-105+キハ11-122+キハ11-118
3723C  キハ11-106+キハ11-116
4717C  [キハ48 6810+キハ48 3814]
4729D  [キハ48 6806+キハ48 5804]+[キハ48 6813+キハ48 5806]
4729C  [キハ48 6806+キハ48 5804]
4733D〜4733C  [キハ48 6813+キハ48 5806]

3716C  キハ11-102+キハ11-114
3718C  キハ11-116+キハ11-106
3726C  キハ11-104+キハ11-1**
4714C  [キハ48 3816+キハ48 6806]
3746D  [キハ48 5511+キハ48 6501]
4722D  [キハ48 3812+キハ48 6811]
3748D  キハ11-104+キハ11-121
3750D  [キハ48 5806+キハ48 6813]
1040D(ひだ20号)  [キハ85-9+キロハ84-6+キハ84-3+キハ85-1113]+キハ84-204+キハ85-1106]+[キハ85-1112+キハ84-304+キロ85-3]
※美濃太田27分延発。高山編成自信ありませんm(__)m
3756C  [キハ48 3815+キハ48 6815]
回4726D  [キハ48 5511+キハ48 6501]
※美濃太田19分延着

※19時06分頃、渚〜飛騨小坂間で発生した動物支障のため、遅れが発生しました。


・太多線
3619C  キハ11-116+キハ11-106
3625C  キハ11-104+キハ11-1**
3647D  キハ11-104+キハ11-121
3659C  キハ11-117+キハ11-103
3661C  キハ11-204+キハ11-115

3654D  キハ11-120+キハ11-113
3666C  キハ11-115+キハ11-204


・長良川鉄道
113レ・17レ  ナガラ303
2007レ(清流3号)  ナガラ501+ナガラ305
2009レ(清流5号)・121レ〜回121レ・23レ  ナガラ307
115レ・13レ・123レ  ナガラ306
2011レ  ナガラ304
※関からナガラ303
117レ  ナガラ501+ナガラ305
※関からナガラ501
15レ  ナガラ502
119レ・21レ  ナガラ302+ナガラ301

116レ・2014レ(清流2号)  ナガラ305+ナガラ501
10レ・18レ・回126レ〜126レ  ナガラ307
118レ・20レ  ナガラ306
2016レ(清流4号)  ナガラ303
122レ・24レ  ナガラ501
124レ  ナガラ301+ナガラ302
22レ  ナガラ502




[57167] 高山本線岐阜口通信 13/02/02
  2013/2/3 (Sun) 23:17:35 DEJI   


#焼石〜飛騨金山間で4702C(キハ48 3809+キハ48 6807)が鹿と衝撃したとの事で、4702Dは美濃太田からキハ11が特発されました。
#その後、4702C到着編成は、4715Cから運用順通りに戻ったものと思われます。

4702D キハ11-120+キハ11-113
4704D [キハ40 6307+[キハ48 5511+キハ48 6501(乗車)
3705D キハ11-104+キハ11-115+キハ11-121
3707D キハ11-113+キハ11-120

4729D キハ40 6304]+キハ48 3815]+[キハ48 6807+キハ48 3809(乗車)
4720D キハ11-117+キハ11-103+キハ11-118+キハ11-101






[57166] キハ66/67 久大線をゆく (2/3)
  2013/2/3 (Sun) 22:56:09 クライマー   


 JR九州大分支社が企画し、2/2,3の両日にわたって運転されたキハ66/67
による団臨「国鉄色キハ66・67で行く西九州ぐるり撮り旅」。キハ66/67が
久々に久大線を走るということもあり、万年山ハイキングとセットにして
玖珠まで出かけてきました。

  キハ58 569+キハ65 36の「復活急行」シリーズが終了した後も、
キハ66/67を使用したファン向けの団臨がちょくちょく運転されて
いますが、今回は筑肥線電化区間への乗り入れが目玉でしょうか。
今回の行程は以下の通りだったようです(回送を除く)。

# 2/2 大分→鳥栖→佐賀→山本→伊万里→唐津
# 2/3 筑前前原→唐津→佐賀→原田→新飯塚→田川後藤寺→日田→大分

・久大線
←大分                       日田→
9811D:キハ66-110+キハ67 10
# 団臨「国鉄色キハ66・67で行く西九州ぐるり撮り旅」


↑9811D:キハ66-110+キハ67-10 杉河内←天ヶ瀬(15:04)


↑9811D:キハ67-10+キハ66-110 引治→豊後中村(15:37)


↑9811D:キハ67-10+キハ66-110 小野屋→鬼瀬(16:49)




[57165] 豊肥久大通信 (2/3)
  2013/2/3 (Sun) 22:44:08 クライマー   


  節分。昨日に引き続きポカポカ陽気のお出かけ日和となりました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
81D「ゆふ1号」、84D「ゆふ4号」
     :キハ185-8★+キハ186-5+キハ185-3]+キハ185-10★
# ★=横断色
7001D「ゆふいんの森1号」
     :キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

4850D:キハ220-212
4852D:キハ125-16+キハ125-11+キハ125-24
4857D:キハ200-1+キハ200-1001
4854D:キハ220-203
4858D:キハ200-1+キハ200-1001
1861D:キハ47 4509+キハ147 53
4862D:キハ47 3510+キハ47 9073
4861D:キハ47 3510+キハ47 9073
4864D:キハ200-3+キハ200-1003]+キハ220-205
1884D:キハ200-104+キハ200-1104

 両端を横断色で固めた「ゆふ」編成は順当に回っています。近年では
普通気動車列車でも混色編成を見る機会が少なくなりましたが、特急
列車でこんな面白い編成を見ることができるとは!
 本来の「横断特急」運用に入っているキハ185-2のHMやロゴが隠された
ままなのに対し、「ゆふ」運用に入ったキハ185-8,10のHMやロゴは「九州
横断特急」のままで、JR九州の面目躍如といったところでしょうか。


↑81D:キハ185-8ほか 鬼瀬→向之原(10:31)

 この日はキハ66/67を使用した大分行の団臨(9811D)が運転され、野矢駅で
7004Dと交換しました。通常、7004Dは駅舎側の1番線を通過しますが、信号機
の関係で2番線に上り列車が入ることができないため、9811Dが1番線で7004Dを
待ち、7004Dが2番線に入るというイレギュラーな光景が見られました。
 なお、国鉄時代にはキハ66/67の急行「はんだ」は日田〜由布院で
キハ58系急行「由布」と併結運転となっていましたので、キハ66/67の10番
ユニットとキハ65 19,51が同じ編成内で競演したこともあったと思います。


↑左 9811D:キハ67-10ほか、右 7004D:キハ71-1ほか 野矢(16:00)


↑4861D:キハ47 9073ほか 向之原(19:19)

# 4857D,4862D〜4861Dを除く普通列車は友人からの情報です m(__)m

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
5436D:キハ200-103+キハ200-1103
4448D:キハ200-2+キハ200-1002
4450D:キハ200-11+キハ200-5011
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
5440D:キハ200-4+キハ200-1004
4452D:キハ200-105+キハ200-1105
4458D:キハ147 1030+キハ47 8087

# 豊肥線列車は友人からの情報です m(__)m




[57164] 久大線通信(2/3)
  2013/2/3 (Sun) 21:43:07 yunoka   


2/3 日田←    →大分
98??D キハ67 10+キハ66 110

 「国鉄色キハ66・67で行く西九州ぐるり撮り旅」の団体臨時列車が帰ってきました。

#↓キハ66 110「西九州」 古国府→大分   ↓下郡入区回送(後追い) 大分→下郡(信)
 





[57163] 豊肥線通信(2/3)
  2013/2/3 (Sun) 21:35:44 yunoka   


2/3 豊後竹田←     →別府
5422D  キハ200-1103+キハ200-103
4429D  キハ200-1104+キハ200-104]+[キハ200-5011+キハ200-11
回4582D キハ185-15☆+キハ186-3☆+キハ186-6☆+キハ185-1☆ ←「ゆふ2号」下郡出区回送
9041D  キハ185-1011★+キハ185-2★             ←「九州横断特急41号」

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#↓回4582D(後追い) 下郡(信)→大分   ↓9041D キハ185-1011+2 下郡(信)→滝尾
 





[57162] 北条鉄道のこと
  2013/2/3 (Sun) 21:19:53 二瀬川ヤコビアン   


[2月3日]
 ちょうど藍住さんと1日違いになってしまったようで…。
 北条鉄道への先回(しかも通り道運用)の訪問はなんと2002年1月…11年ぶりの訪問
です。西日本各地はしばらく足が遠のいていたので、今後リハビリに努めます。
619レ〜620レ〜621レ〜622レ〜623レ〜624レ〜625レ〜626レ〜627レ〜628レ〜629レ
 すべてフラワ2000-2でした。
フラワ2000-2
 画像は628レ(田原〜網引間)です。




[57161] 高徳線2013/2/3
  2013/2/3 (Sun) 20:38:51 エフエス   


←高松        徳島→
3004D特急うずしお4号
2424+2460]+[2425+2458

5006D特急うずしお6号
2429+2523+2459

 312D:1250+1251
 309D:1246+1253+1252
 316D:1255+1235
4311D:1506
 317D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4326D:1229
 360D:キハ47 1118+キハ47 118




[57160] 日南線通信
  2013/2/3 (Sun) 20:25:38 うしねこ   


2/2
・日南線
←志布志
1935D〜1942D キハ140 2127

2/3
・日南線
←志布志
1931D〜1940D キハ140 2127




[57159] 名古屋駅〜関西線通信2/3
  2013/2/3 (Sun) 19:55:40 WEST   


・高山線
←岐阜
1031D [キハ85-1+キハ84-3+キハ85-1209]+キハ85-207]+[キハ85-1112+キハ84-304+キロ85-3]


・紀勢線
←名古屋
3004D,3005D [キハ85-11+キロハ84-7+キハ84-9+キハ85-1108]
5909D [キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-305+キハ75-205]
5910D [キハ75-303+キハ75-203]+[キハ75-307+キハ75-207]


・紀勢線ローカル
←新宮
933C [キハ11-112


・関西線
←加茂
236D,245D,242D [キハ120-306
238D [キハ120-7
240D [キハ120-12
244D [キハ120-11+[キハ120-15
加茂駅留置(16:10) [キハ120-304+[キハ120-305





[57158] 播但線
  2013/2/3 (Sun) 19:44:32 ROKU   


236D:キハ412002(タラコ)+キハ412003(銀馬車)


↑236D 和田山-竹田

3D 特急“はまかぜ3号”
キハ189-3+キハ188-3+キハ189-1003]+[キハ189-5+キハ188-5+キハ189-1005

1237D:キハ402046(タラコ)

4D 特急“はまかぜ4号”
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2


↑4D 長谷-寺前 なんとなくウルトラマンのイメージ

239D:キハ412003(銀馬車)+キハ412002(タラコ)


↑239D 長谷-生野





[57157] 2013/2/2 函館本線
  2013/2/3 (Sun) 19:08:48 M’s   


←函館
特急「オホーツク8号」18D
キハ183-212+キロハ182-10+キハ182-45+キハ183-1554

2953D キハ150-12+キハ150-11+キハ150-107+キハ150-108(乗)
#キハ150-107、キハ150-108は苫小牧から冬季限定の貸出




[57156] 2013/2/2 石勝線
  2013/2/3 (Sun) 18:15:36 M’s   


←札幌、南千歳
特急「スーパーおおぞら9号」4009D
キハ283-8(乗)+キハ282-103+キハ282-3+キロ282-1+キハ282-105+キハ283-3
 ・札幌側が6号車
 ・自由席は6号車のみ
※キハ283-8のみ札幌運転所所属、他5両は全て釧路運輸車両所所属

2639D キハ40 1705(乗)




[57155] 2013/1/27 石勝線
  2013/2/3 (Sun) 16:43:43 M’s   


←札幌、南千歳
 特急「スーパーとかち2号」32D
 キハ261-1201+キハ260-1201+キハ260-1301+キハ260-1103+キロ261-1103

特急「スーパーとかち5号」35D
 キハ283-19(乗)+キハ282-2009+キハ282-2005+キハ283-15
 ・札幌側が4号車
 ・自由席は4号車のみ
 ・3号車指定席は自由席シート(非グレートアップ)
 ※4号車自由席は指定席用グレードアップ座席

↑1号車キハ283-15の3位側ドア故障
※キハ283-17においても、同じ位置のドア故障を確認しています(BBS[56942]参照)

↑キハ283-15以下4連 札幌駅にて

↑キハ283-19他4連 札幌駅にて 自由席は一両となりすさまじい混雑

特急「スーパーとかち6号」36D
 キハ261-1201(乗)+キハ260-1201+キハ260-1301+キハ260-1103+キロ261-1103

新夕張駅にて36D入線前に「気動車は五台で運転」という案内放送あり。
 2638D キハ40 1780
 2639D キハ40 1785




[57154] 西の果て通信(2013/02/03)
  2013/2/3 (Sun) 14:54:06 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・2/3
←長崎
228D :キハ66-12+キハ67-12
5129D:キハ66 3+キハ67 3
5124D:キハ66 3+キハ67 3
231D :キハ66 2(乗)+キハ67 2
3230D:キハ200-15+キハ200-1015

崎サキ
(10:50)
 機留線
  3番線:キハ66 13+キハ67 13
 洗浄線
  3番線:キハ66 2+キハ67 2
 DC留置線
  1番線:キハ66-7+キハ67-7 キハ66+キハ67 11
  2番線:キハ66 4+キハ67 4
  3番線:キハ66-8+キハ67-8
  5番線:キハ220-1101] キハ66 15+キハ67 15
  6番線:キハ220-208] キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。

↑長崎車両センター
#一面青(^^)

機留3番線のキハ66・67形13番ユニットは、見てる間ずっとアイドリングしていました。

232D(予定):キハ66-8+キハ67-8
3223D:キハ220-209]+[キハ200-14+キハ200-1014

崎サキ
(21:45)
 DC留置線
  1番線:キハ66 15+キハ67]+[キハ66+キハ67 4
  2番線:キハ66 2+キハ67
  3番線:キハ66 13+キハ67
  4番線:キハ220-209]
  5番線:キハ66-12+キハ67-12
 客留線
  4番線:キハ66 14+キハ67 14

キハ66・67形13番ユニットがDC留置線に移動しています。
前面幕が「回送」になっていました。

254D :キハ66 6(乗)+キハ67 6
252D :キハ220-208]+[キハ200-6(乗)+キハ200-1006
5147D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
#キハ66・67の代走

キハ66・67の代走に充当されるキハ200が12番から13番に替わりました。キハ200-12番ユニッ
トはキハ200の所定運用に戻ったものと思われます。


2/17(日)に諫早市小長井長里グラウンド(最寄駅:長里)で「2013いさはや三海海鮮まつり」が
開催され、このイベントと絡めたJR九州ウォーキングが実施(スタート駅:小長井→ゴール:
上述のイベント会場)されるのにともない、長崎方面からの利用客向けの臨時列車が運転され
ます。

・往路(諫早→小長井)
 諫早発9:15,10:42→小長井着9:56,11:10

・復路(長里→諫早、長里→(長与経由)→長崎)(始発は長里ではなく小長井かも)
 長里発12:14,14:08→諫早着12:45,14:37
 長里発15:14→長崎着16:33

復路最終便は長与経由であることからDC列車で間違いありませんね。それ以外もDCの可能性が
あります。





[57153] スーパーはくと一発!
  2013/2/3 (Sun) 11:32:06 しんじ   


★55D“特急スーパーはくと5号”
←倉吉:HOT7021(かぶりつき席乗車中)+HOT7035+HOT7044HOT7043+HOT7056+HOT7004





[57152] 北条鉄道(2013.2.2)
  2013/2/3 (Sun) 08:11:36 AIZUMI   


630レ:フラワ2000-2

長〜播磨横田






[57151] 2013/1/26 室蘭本線
  2013/2/3 (Sun) 00:54:31 M’s   


←岩見沢
特急「北斗4号」5004D
キハ183-1505+キハ182-509(乗)+キハ182-508+キロ182-505+キハ182-510+キハ183-4560
特急「スーパー北斗12号」 5012D
キハ281-902(乗)+キハ280-101+キハ282-2004+キハ280-3+キハ280-107+キロ280-2+キハ280-109+キハ281-3

特急「スーパー北斗16号」 5016D
キハ283-10+キハ282-104+キハ282-8+キハ282-3004+キハ283-2]+キハ282-2008+キハ283-12

↑この日のキハ283系スーパー北斗はグリーン車非連結 登別駅にて

↑「3号車指定席」キハ283-2

↑3号車にキハ283先頭車を組み込む、極めて特異な編成

特急「北斗19号」 5019D
キハ183-3564+キハ182-2559(乗)+キハ182-2561+キハ182-2562+キハ182-2557+キロ182-2552+キハ182-2556+キハ183-3566
特急「スーパー北斗22号」 5022D
キハ281-1+キハ280-901(乗)+キハ280-2+キハ280-110+キロ280-4+キハ280-106+キハ281-4

 434D キハ150-106+キハ40 1701
 448D キハ143-103+キハ143-153
 1467D キハ40 1786
 1471D キハ40 1821[冬季キハ150-100函館本線貸出に伴う苗穂からの借入車]
 1472D キハ40 1785+キハ40 1780
 4483D キハ40 1786+キハ40 1788
 4494D キハ40 1763




[57150] 2013/2/2 根室本線
  2013/2/3 (Sun) 00:37:30 M’s   


快速「狩勝」3438D キハ150-6(乗)
3440D キハ40 1754(乗)
2556D キハ40 1760
2557D キハ40 1709




[57149] 美濃太田駅界隈(2/2)
  2013/2/3 (Sun) 00:27:54 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
1レ・113レ  ナガラ501
107レ  ナガラ502
109レ  ナガラ306
3レ  ナガラ305
※関からナガラ307+ナガラ305
111レ・2007レ(清流3号)  ナガラ303
2005レ(清流1号)・2011レ  ナガラ304
8001レ(企画団体)  ナガラ10(ほりごたつ)
2009レ(清流5号)  ナガラ305
※関からナガラ306(お座敷・団体)+ナガラ305

2レ  ナガラ306
4レ・114レ・116レ  ナガラ303
6レ・12レ  ナガラ304
8レ  ナガラ501
10レ  ナガラ305+ナガラ307
※関からナガラ305
8004レ(企画団体)  ナガラ10(ほりごたつ)
118レ  ナガラ307

#ナガラ10は「うな釜こたつ列車」として運転されました。


・太多線
3609D  [キハ47 5002+キハ47 6003]+[キハ47 5001+キハ47 6001]
3611D  キハ11-204+キハ11-105

3614C  キハ11-114+キハ11-102
3616C  キハ11-122+キハ11-106


・高山本線
3707D  キハ11-113+キハ11-120
※所定キハ48ワンマン2車
3709D  [キハ48 6501+キハ48 5511]+キハ40 6307
4715C  [キハ48 6807+キハ48 3809]

3708D  [キハ47 5002+キハ47 6003]+[キハ47 5001+キハ47 6001]
3710D  キハ11-120+キハ11-113
※美濃太田下1発

※なお美濃太田駅中線に4700C編成と思われる車両が留置されていました。
※動物支障のため取り込まれたものと思われます。
 ←岐阜 高山→
[キハ48 3809+キハ48 6807]




[57148] 大阪駅気動報2013/2/2
  2013/2/2 (Sat) 23:06:20 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操 京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」(1931(10)36定時)
HOT7011+HOT7031+HOT7041+HOT7045+HOT7053+HOT7002
2・4・5号車はJIRO TANIGUCHIspecialVERSION

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1952(3)56・1分延着)
キハ85-5+キハ84-14+キハ85-1116]+キハ85-204
#キハ85-204の検査標記は[18-4 名古屋工](全検)、[22-8 名古屋工](要検)

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7013+HOT7036+HOT7044+HOT7042+HOT7054+HOT7022

6D「はまかぜ6号」(2006(10)18・1分延着)回6D
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2




[57147] 豊肥久大通信 (2/2)
  2013/2/2 (Sat) 23:02:58 クライマー   


  昨日の陰鬱な天気から一転、眩しい光に包まれた一日となりました。
最高気温は大分市で17度を記録し、桜の花が咲きそうな陽気でした。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」、7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
84D「ゆふ4号」
     :キハ185-1+キハ186-6+キハ186-3+キハ185-15
83D「ゆふ3号」、86D「ゆふ6号」
     :キハ185-8★+キハ186-5+キハ185-3]+キハ185-10★
# ★=横断色

4849D:キハ200-103+キハ200-1103
4840D:キハ125-24
4842D:キハ200-11+キハ200-5011
4844D:キハ200-5+キハ200-1005
4851D:キハ220-205
4854D:キハ220-205
1861D:キハ147 1030+キハ47 8087
4862D:キハ47 4509(乗)+キハ147 53
4859D:キハ220-1504
4861D:キハ47 4509(乗)+キハ147 53
4864D:キハ200-3+キハ200-1003

  高尾台からの俯瞰は久しぶり。マンションの建設が進み、4両編成が
スッキリ収まる構図は限られてきました。日豊線の高架化・駅ビルの
建設と変貌著しい大分の街ですが、「ゆふいんの森」の哀愁を帯びた
ゴハチサウンドにホッとする思いです。


↑7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 西大分←大分(13:18)

 この日の84Dは中間にキハ186を2両挟んだ美しい編成でした。


↑84D:キハ185-15ほか 賀来→豊後国分(13:35)

 普段だと7003D・84Dの後は山か温泉に行くパターンですが、yunokaさん
より「82Dは両端が横断色の4両編成」との情報を頂いていたので、82Dの
折返しである83Dを撮らない手はありません。
 83Dの先頭は昨年12月15日に肥薩線の事故(1083Dが落石に当たって
一部脱輪)で被災したキハ185-8でした。あれからK.Kに入場していた
ようですが、ようやく本線上に復帰してきました。ペアを組んでいた
キハ185-1004の出場も待たれるところです。


↑83D:キハ185-10ほか(後追い) 鬼瀬→向之原(15:09)


↑7004D:キハ71-1ほか 向之原→鬼瀬(15:20)

 夜はこれまた久しぶりに4862D〜4861Dでヨンナナ遊び。向之原始発の
4861Dはキハ47(147)に貸切状態で乗れる(確率の高い)貴重な列車ですが、
これもいつまで残ってくれるでしょうか。


↑4861D:キハ47 4509+キハ147 53 向之原(19:16)

・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4446D:キハ200-104+キハ200-1104
2426D:キハ220-203

# 4446D,2426は友人からの情報です m(__)m




[57146] 豊肥線通信(2/2)
  2013/2/2 (Sat) 21:09:52 yunoka   


2/2 豊後竹田←     →別府
4421D  キハ125-24
4422D  キハ200-1004+キハ200-4
5422D  キハ200-5011+キハ200-11
4429D  キハ200-1105+キハ200-105]+[キハ200-1002+キハ200-2
回4582D キハ185-10★+[キハ185-3☆+キハ186-5☆+キハ185-8★ ←「ゆふ2号」下郡出区回送
9041D  キハ185-1011★+キハ185-2★             ←「九州横断特急41号」

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 本日出区の「ゆふ」編成は九州横断特急車を両端先頭車にした4両編成です。最近では珍しい組み合わせと
思います。

#↓4429D 2+104番ユニット 滝尾→下郡(信) ↓回4582D(後追い) 下郡(信)→大分
 





[57145] 久大線通信(2/2)
  2013/2/2 (Sat) 21:00:59 yunoka   


2/2  久留米←    →別府
4821D  キハ200-1004+4
4820D  キハ125-24
9812D  キハ67 10+キハ66 110 ←先頭HMは「西九州」、後ろは「九十九島」、種別幕は「準急」
回4586D キハ185-10★+[キハ185-3☆+キハ186-5☆+キハ185-8★ ←「ゆふ6号」の別府送り込み回送

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 朝から団臨を狙いましたが、自分的には「ゆふ」の両端横断特急車4連のほうが興味がありました。

#↓9812D キハ67 10先頭 賀来→豊後国分 ↓回4586D キハ185-8ほか4連 西大分
 





[57144] 関西線〜名古屋駅通信2/2
  2013/2/2 (Sat) 20:55:47 WEST   


・関西線
←加茂
225D,226D [キハ120-304+[キハ120-305
227D [キハ120-302+[キハ120-14
229D [キハ120-306+[キハ120-13
231D [キハ120-301+[キハ120-303
233D [キハ120-11+[キハ120-15
235D [キハ120-305


・紀勢線ローカル
←新宮
322D [キハ40 3001+[キハ40 3002+キハ48 6001]+[キハ48 5303+キハ48 6804]
912C,923C [キハ11-111


・紀勢線
←名古屋
5905D [キハ75-308+キハ75-208]+[キハ75-103+キハ75-3]
5906D [キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-305+キハ75-205]


・高山線
←岐阜
24D [キハ85-6+キロハ84-2+キハ84-5+キハ85-1114]
1027D [キハ85-5+キハ84-14+キハ85-1116]+キハ85-204]+[キハ85-1118+キハ84-303+キロ85-5]


・武豊線
←名古屋
4519D,回3522D [キハ25-105+キハ25-5]+[キハ25-101+キハ25-1]





[57143] 高徳線2013/2/2
  2013/2/2 (Sat) 20:43:53 エフエス   


←高松        徳島→
3001D特急うずしお1号
2426+2521+2463

3019D特急うずしお19号
2429+2459

5022D特急うずしお22号
2424+2460

4311D:1504(締切)+1555
 317D:キハ47 1090+キハ47 177
4326D:1251
4341D:1247
 360D:キハ47 1132+キハ47 113




[57142] 西の果て通信(2013/02/02)
  2013/2/2 (Sat) 12:33:17 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・2/2
←長崎
5120D:キハ66 5+キハ67 5
223D :キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 14+キハ67 14
5125D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 6+キハ67 6
5127D:キハ66 14(乗)+キハ67 14
5122D:キハ66-12+キハ67-12
3226D:キハ66+キハ67]+[キハ66 11+キハ67 11
#下り方の車番〜!(+_+)
229D :キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
5124D:キハ66-12+キハ67-12
3228D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 6+キハ67 6?
231D :キハ66 15+キハ67 15
3230D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング

崎サキ
(10:50)
 機留線
  3番線:キハ66 13+キハ67 13
 検修庫
  5番線:キハ66-1+キハ67-1
 DC留置線
  1番線:キハ66 3+キハ67 3 キハ66 2+キハ67 2
  2番線:・・キハ66+キハ67-8
 洗浄線
  3番線:キハ66 15+キハ67 15

機留3番線のキハ66・67形13番ユニットは、検修員数名が乗り込んだりしてアイドリング、空
吹かしやタイフォン吹鳴を繰り返していました。

↑長崎車両センター キハ67 13ほか

3243D:キハ66 15+キハ67 15

崎サキ
(21:50)
 客留線
  4番線:キハ66 4+キハ67
 DC留置線
  1番線:キハ66 9+キハ67
  2番線:キハ66 14+キハ67
  3番線:キハ66-8+キハ67-8
  4番線:キハ220-1101]
  6番線:キハ66 15+キハ67 15
 機留線
  3番線:キハ66 13+キハ67

254D :キハ66-1+キハ67-1(乗)
252D :キハ220-209]+[キハ200-14(乗)+キハ200-1014
5147D:キハ200-12+キハ200-1012
#キハ66・67の代走





[57141] はまかぜ(2013.2.1)
  2013/2/2 (Sat) 11:51:39 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2
#三ノ宮定発

8052D臨時特急かにカニはまかぜ(浜坂〜姫路逆編成)
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7
#いずれも三ノ宮3分延発






[57140] 富良野線(2013.1.31〜2.1)
  2013/2/2 (Sat) 08:46:09 AIZUMI   


#旭川在住友人の見たままです

←富良野

・1/31
721D:キハ150-5+キハ150-7+キハ54 504+キハ40 829

・2/1
1757D:キハ150-4
732D:キハ150-3
735D:キハ54 504+キハ150-2
734D:キハ150-1






[57139] 久大線通信 (2/2 朝)
  2013/2/2 (Sat) 08:17:19 クライマー   


  昨日からの雨は明け方には上がり、煙霧もスッキリ解消しました。

・久大線
←大分                   久留米、鳥栖→
4823D:キハ220-212+キハ220-202
4827D:キハ200-3+キハ200-1003
9812D:キハ66-110+キハ67-10
# 団臨「国鉄色キハ66・67で行く西九州ぐるり撮り旅」
4829D:キハ200-1+キハ200-1001

 今日はJR九州大分支社企画の団臨「国鉄色キハ66・67で行く西九州
ぐるり撮り旅」の運転日。土曜日ぐらいゆっくり寝ていたいという誘惑
もありましたが、加齢とともに目覚めが早くなり、いつも通りの時間に
沿線に立つことになりました。


↑4827D:キハ200-3ほか 鬼瀬→向之原(7:18)

 鬼瀬の神社横を力行しながらやってきたのはキハ66/67の10番ユニット。
同じくDMF13HZAに換装されたキハ147 53/1030と同様、静かで上品な走り
ですね。車内は転換クロスシートの窓際席が埋まる程度の乗車率でした。


↑9812D:キハ67-10+キハ66-110 鬼瀬←向之原(7:23)

  せっかく早起きしたので、平日は撮ることのできない4829Dを一枚。
出場したてでピッカピカの1番ユニットが、霧の中から現れました。


↑4829D:キハ200-1ほか 豊後国分←向之原(7:41)

 ところで久大線を走るキハ66/67というと、国鉄時代の急行「日田」や
「はんだ」(両者とも後に快速に格下げ)が有名ですが、JR化後しばらくの
間は由布院〜日田〜久留米に運用が残っており、午後に久留米→由布院で
運転されていた1857Dには何度か乗車したことがあります。

・久大線
←由布院                     久留米→
1991年8月11日 1857D:キハ66 11+キハ67 11(日田→由布院で乗車)
1992年2月24日 1857D:キハ66 2+キハ67 2(豊後中村→由布院で乗車)
1993年4月 7日 1857D:キハ66 3+キハ67 3(久留米→由布院で乗車)

 こうしてみると、今日の9812Dも過去の列車と同様、キハ66が下り向き
となっており好感が持てました。




[57138] 高山本線岐阜口通信 13/02/01
  2013/2/2 (Sat) 06:47:45 DEJI   


1702D キハ48 3812+キハ48 6811]+[キハ40 6307(乗車)
705D キハ11-102+キハ11-101+キハ11-114

745C キハ11-114+キハ11-102(乗車)
回8675D キハ11-203
760C キハ48 3809+キハ48 6807






[57137] 山陰本線下関口(2013/02/01)
  2013/2/2 (Sat) 03:44:52 よし   


・山陽本線
←下関
回4555D:キハ40 2002(朱)+キハ47 1103(朱)+キハ47 2012(朱)+キハ47 24(朱)+キハ47 101(朱)

・山陰線
←長門市
884D:キハ47 2501+キハ47 1062
887D:キハ47 2501+キハ47 1062
828D:キハ47 9+キハ47 1071
882D:キハ47 63+キハ47 3008
830D:キハ47 81(朱)+キハ47 1507(朱)

#(朱)は国鉄首都圏色





[57136] 豊肥線・久大線(2013/02/01)
  2013/2/2 (Sat) 03:42:22 よし   


・豊肥線
←大分
9043D『九州横断特急43号』
     :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4434D:キハ200-3+キハ200-1003
4436D:キハ200-1+キハ200-1001
4438D:キハ220-210
4440D:キハ200-103+キハ200-1103
4449D:キハ200-103+キハ200-1103
5434D:キハ220-1504
5435D:キハ220-1504

・久大線
←大分
4849D:キハ200-11+キハ200-5011
1891D:キハ220-211

・日豊本線
試7529D:キハ185-8




[57135] 熊本地区(2013/02/01)
  2013/2/2 (Sat) 03:39:16 よし   


・豊肥線
←宮地
1071D『九州横断特急1号』
   :キハ185-6+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
429D:キハ147 182(*)+キハ147 61(*)
430D:キハ140 2040+キハ147 59

・鹿児島本線
回1224D(八代-熊本):キハ220-1102

・三角線
←三角
528D:キハ31 17+キハ40 8126
529D:キハ140 2039(*)+キハ147 104(*)

※(*)ATS-DK形取付車両




[57134] 13/1/31〜2/1 札幌駅、苗穂駅にて(函館側貫通、遠軽側200番台オホーツク)
  2013/2/2 (Sat) 01:29:41 M’s   


←倶知安、札幌
・1/31
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-1+キハ280-108+キハ280-3+キハ280-2+キハ280-110+キロ280-4+キハ280-106+キハ281-4

・2/1
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-5+キハ280-102+キハ283-14]+キハ280-4+キハ280-105+キロ280-1+キハ280-103+キハ281-2
#29日編成にキハ283-14増結
#キハ281編成に東室蘭向きの先頭車を増結するのは珍しい

特急「オホーツク8号」18D
キハ183-4558+キハ182-39+キロハ182-3+キハ182-29+キハ183-219
 ・札幌側から5号車、4号車、3号車、2号車、1号車
 ・指定席は5号車、4号車、及び3号車と2号車の一部

一般的にオホーツクは、1号車自由席が貫通型1500番台、
札幌側指定席先頭が200番台となりますが、今回見事に逆向きの編成となりました。
両端200番台のオホーツクは今でも度々見ることができますが、
このパターンを見るのは初めてです。

↑桑園側を向くキハ183-4558

↑キハ183-219以下5連 札幌駅7番線(苗穂運転所への回送)

苗穂駅7番線 8:20頃発車
キハ400-503+キハ400-501+キハ400-502
#白石方面へ向けて発車

#苗穂工場内にいる元札沼線用DCは外から見る限り変化なし
(本線よりに留置…キハ40 333)
(奥に留置…キサハ144-104、キサハ144-102、キハ40 332)

※札幌駅改札口掲示より 今後の編成変更
■当面の間
○一部の指定席が自由席と同等座席化
○車いす設備なし
○自由席を2両から1両に減車
・スーパーおおぞら2号、13号
・スーパーとかち5号、8号




[57133] 新潟支社車両取替え計画
  2013/2/2 (Sat) 00:27:27 もづ   


JR東日本ユニオン新潟 第94号より

・キハ40・47・48系
2013年度からE140系(新車)が投入され順次廃車。
只見線(仙台支社)は2015年度から。

・キハ110系
2013年度以降、機器更新し当面使用。
飯山線(長野支社)は2017年度から。

・キハE120系
当面そのまま使用。





[57132] 宗谷本線(2013.1.30、2.1)
  2013/2/2 (Sat) 00:13:26 AIZUMI   


#旭川在住友人の見たままです

←稚内

・1/30
1367D:キハ40 1712

・2/1
61D特急サロベツ
キハ183-1502+キハ182-502+キハ182-512+キハ183-1504
327D:キハ54 506






[57131] 美濃太田駅界隈(2/1)
  2013/2/1 (Fri) 23:02:15 M.I.(携帯)   


・高山本線
707D  キハ11-105+キハ11-204+キハ11-117
709D  キハ11-118+キハ11-103+キハ11-120
719C  キハ11-122+キハ11-106
1027D(ひだ7号)  [キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1101]+[キハ85-207+[キハ85-1209+キハ84-3+キハ85-1]
739D  キハ11-117+キハ11-120+キハ11-101+キハ11-118

22D(ひだ2号)  [キハ85-206+キロハ84-10+キハ84-7+キハ85-1117]
712D  [キハ47 5001+キハ47 6001]+[キハ47 5002+キハ47 6003]
714C  キハ11-116+キハ11-119
1026D(ひだ6号)  [キハ85-7+キハ84-13+キハ85-1116]+[キハ85-1115+キハ84-302+キロ85-2]
724C  キハ11-120+キハ11-117
754D  [キハ48 3812+キハ48 6811]


・太多線
613D  キハ11-116+キハ11-119+キハ11-115+キハ11-123
623C  キハ11-120+キハ11-117
653D  キハ11-115+キハ11-123+キハ11-116

618C  キハ11-118+キハ11-103
626C  キハ11-122+キハ11-106
660C  キハ11-117+キハ11-120
662C  キハ11-116+キハ11-123
664C  キハ11-101+キハ11-118


・長良川鉄道
111レ  ナガラ303+ナガラ304
1005レ  ナガラ201
113レ・15レ  ナガラ502
1007レ・19レ  ナガラ501
1009レ〜503レ・121レ・23レ  ナガラ306
13レ  ナガラ305
17レ  ナガラ304
119レ・21レ  ナガラ303

6レ・12レ  ナガラ201
114レ  ナガラ304+ナガラ303
8レ  ナガラ502+ナガラ501
※関からナガラ502
116レ・1014レ・24レ  ナガラ501
10レ・18レ・回126レ〜126レ  ナガラ306
124レ  ナガラ303
20レ  ナガラ305
22レ  ナガラ502




[57130] 伊勢線・関西本線
  2013/2/1 (Fri) 22:19:25 もづ   


116C イセ104(乗)
玉垣機関区11:05 庫内イセ101 外イセ103
2908D「快速みえ8号」 キハ75-304+キハ75-204+キハ75-101+キハ75-1
2907D「快速みえ7号」 キハ75-201+キハ75-301+キハ75-203+キハ75-303
318G クモハ313-1313 特急料金が310円になる桑名で3004Dに乗り換える。
3004D「特急南紀4号」 キハ85-10(乗・シカ除け巨大付)+キロハ84-4+キハ84-6+キハ85-1111

名古屋車両区12:35頃 (転車台) [キハ85貫通 キヤ97-103]
 キヤ97が単独で置いてあるのは珍しいと思った。15:35頃に見た時は庫の中。

35D「エル特急ひだ15号」 ←岐阜 キハ85-6+キロハ84-2+キハ84-5+キハ85-1114

2915D「快速みえ15号」 キハ75-205+キハ75-305+キハ75-4(乗)+キハ75-104
126C イセ102
2918D「快速みえ18号」 キハ75-304+キハ75-204+キハ75-101+キハ75-1
129C イセ102(乗)
8130C イセ104






[57129] 高徳線2013/2/1
  2013/2/1 (Fri) 20:58:25 エフエス   


←高松           徳島→
3003D特急うずしお3号
2426+2463

3008D特急うずしお8号
キハ185-1016+[キハ185-19+キハ185-25
#金曜日は3両で運転。

3010D特急うずしお10号
2429+2521+2459

3007D特急うずしお7号
キハ185-1018+キハ185-21

3014D特急うずしお14号
2424+2460

5011D特急うずしお11号
2425+2520+2458

試6391D:10__
 312D:1232+1249+1246+1244
 309D:1248+1245+1231
4311D:1501(締切)+1510
 317D:キハ47 1118+キハ47 118
4326D:1252
4340D:1557
 360D:キハ47 1120+キハ47 145




[57128] 豊肥線通信 (2/1)
  2013/2/1 (Fri) 20:32:40 クライマー   


 2月のスタートは春を思わせる暖かな雨。大陸からの大気汚染物質が
飛来しているのか、終日煙霧に覆われしまい、週末なのに気持ちが沈む
ような一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4422D:キハ200-104+キハ200-1104
4424D:キハ47 4509+キハ147 53
4428D:キハ220-1502+キハ220-1503
2426D:キハ220-205
# 所定はキハ125の単行
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4448D:キハ200-1+キハ200-1001
4459D:キハ200-105+キハ200-1105
4456D:キハ47 8088+キハ47 9073


↑4422D:キハ200-1104ほか 朝地→豊後竹田(7:56)


↑4424D:キハ47 4509+キハ147 53 豊後清川→緒方(8:19)

  出場直後の1番ユニットを4448Dで捕まえることができました。


↑4448D:キハ200-1001ほか 犬飼→菅尾(17:42)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-207
2761D:キハ220-201

  キハ220-1501に替わって-201が入りました。※画像無し

# 4428D,4456D,2760D,2761Dは友人からの情報ですm(__)m




[57127] 美濃太田駅界隈(1/30)
  2013/2/1 (Fri) 08:18:07 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
1005レ・1011レ・17レ  ナガラ301
113レ・15レ  ナガラ502
1007レ・117レ・19レ  ナガラ501
8001レ(企画団体)  ナガラ10(ほりごたつ)
1009レ・121レ  ナガラ307
115レ・13レ  ナガラ305
119レ  ナガラ303+ナガラ304

114レ・124レ  ナガラ304+ナガラ303
8レ  ナガラ502+ナガラ501
※関からナガラ502
116レ・1014レ・122レ  ナガラ501
10レ・18レ  ナガラ307
12レ・1016レ  ナガラ301
118レ  ナガラ305
8004レ(企画団体)  ナガラ10(ほりごたつ)
120レ  ナガラ502

※ナガラ10は「うな釜こたつ列車」として運転。


・太多線
621C・635C  キハ11-104+キハ11-118

638D  [キハ47 6003+キハ47 5002]


・高山本線
717D  キハ11-105+キハ11-121+キハ11-106+キハ11-119
731C  キハ11-116+キハ11-103
1033D(ひだ13号)  [キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1101]+[キハ85-1103+キハ84-4+キロハ84-6+キハ85-9]
1721C  [キハ48 6813+キハ48 5806]

722C  キハ11-104+キハ11-118
1716C  [キハ48 5804+キハ48 6809]
32D(ひだ12号)  [キハ85-205+キロハ84-9+キハ84-3+キハ85-1109]+キハ84-203+キハ85-12]
740D  キハ40 6307+[キハ48 3814+キハ48 6810]




[57126] 西の果て通信(2013/02/01)
  2013/2/1 (Fri) 08:14:42 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・2/1
←長崎
222D :キハ66 9(乗)+キハ67 9
5121D:キハ200-12+キハ200-1012
#キハ66・67の代走
221D :キハ66-7+キハ67-7
回121D:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 15+キハ67 15
3270D:キハ66+キハ67 11]+[キハ66-8+キハ67-8
3222D:キハ200-12+キハ200-1012
#キハ66・67の代走

崎サキ
(7:10)
 機留線
  3番線:キハ66 13+キハ67 13
 検修庫
  5番線:キハ66-110・・

大分発団臨向けのキハ66・67はいつもの入場スジで上がるかも〜、と思い、222Dで喜々津へ
行きましたが、見事にスカ(^^;

崎サキ
(22:40)
 DC留置線
  1番線:キハ66 11+キハ67
  2番線:キハ66 4+キハ67
  3番線:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66-8+キハ67-8
  4番線:キハ220-208
 機留線
  3番線:キハ66 13+キハ67

5144D:キハ66-1(乗)+キハ67-1
5147D:キハ200-12+キハ200-1012
#キハ66・67の代走
3245D:キハ200-14+キハ200-1014

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-15+キハ200-1015+キハ220-209
224D :キハ66 1+キハ67 1





[57125] 高山本線岐阜口通信 13/01/31
  2013/2/1 (Fri) 07:28:19 DEJI   


1700C キハ48 3816+キハ48 6806(乗車)
703C キハ11-121+キハ11-116

1735C キハ48 6811+キハ48 3812(乗車)
762C キハ11-120+キハ11-103






[57124] はまかぜ(2013.1.31)
  2013/1/31 (Thu) 23:56:18 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

8052D臨時特急かにカニはまかぜ(浜坂〜姫路逆編成)
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7

#いずれも三ノ宮定発






[57123] 豊肥線通信 (1/31)
  2013/1/31 (Thu) 22:04:51 クライマー   


  今日も穏やかに晴れました。春のような陽気に職場のプランターの
チューリップも芽を出しつつあります。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4433D:キハ125-15+キハ125-10
4426D:キハ200-5+キハ200-1005
4428D:キハ200-4+キハ200-1004
2426D:キハ220-1501
# 所定はキハ125の単行
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4459D:キハ200-103+キハ200-1103
4450D:キハ200-1+キハ200-1001
4461D:キハ200-11+キハ200-5011

  キハ200の1番ユニットがピカピカになって出場してきました。昨秋
「大分まちあるき観光列車」に運用された際などには、褪色や煤汚れが
目立っていましたが、これで面目を一新しました。※ 画像無し

  今朝の2760D(〜4530D)まで日豊線の運用に入っていたキハ220-1501が、
午後から豊肥・久大線のローテーション運用にシフトしてきました。


↑2426D:キハ220-1501 三重町→豊後清川(17:07)


↑9046D:キハ185-1011+キハ185-2 豊後清川→三重町(17:19)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1501
2761D:キハ220-207

# 4426D,4428D,2760D,2761Dは友人からの情報ですm(__)m




[57122] 富良野線(2013.1.30)
  2013/1/31 (Thu) 21:24:21 AIZUMI   


#旭川在住友人の見たままです

←富良野

721D:キハ54 504+キハ150-3+キハ150-4+キハ40 1725
736D:キハ150-1+キハ150-2






[57121] 高徳線2013/1/31
  2013/1/31 (Thu) 20:39:47 エフエス   


←高松          徳島→
 312D:1248+1231+1232+1245
 309D:1235+1229+1247
 317D:キハ47 1132+キハ47 113
4326D:1249
4332D:1255
4340D:1508
 360D:キハ47 1085+キハ47 191

特急うずしお号
5006D:2424+2523+2460
3008D:キハ185-1015+キハ185-12(車端部がアイランド色)
3007D:キハ185-17+キハ185-24
3014D:242_+2459




[57120] タンゴディスカバリー(みちくさ)
  2013/1/31 (Thu) 20:38:03 ROKU   


5089D 特急“はしだて9号”“まいづる15号”(京都定発)
1自:KTR8002+2指:KTR8001]+3自:[KTR8014+4指:KTR8013]+5指:[KTR8011+6自:KTR8012
※1〜4号車“はしだて9号”、5,6号車“まいづる15号”





[57119] 西の果て通信(2013/01/31)
  2013/1/31 (Thu) 07:58:42 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・1/31
←長崎
222D :キハ66 11(乗)+キハ67 11
5121D:キハ66 4+キハ67 4
221D :キハ66-12+キハ67-12
回121D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 9+キハ67 9
3270D:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 15+キハ67
3222D:キハ66 4+キハ67 4

崎サキ
(7:10)
 機留線
  1番線:キハ200-12+キハ200-1012
  3番線:キハ66 13+キハ67

キハ66・67形13番ユニットが機留3番線に移動しています。

(22:50)
 DC留置線
  1番線:キハ66 2+・・・+キハ67 15
  2番線:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66-8+キハ67-8
 機留線
  3番線:キハ66 13+キハ67 13
 検修庫
  4番線:キハ220-209
  5番線:キハ66-110・・

かもめ広場にアミュゴン(ランタンフェスティバルバージョン)が登場しました。

5144D:キハ66-1+キハ67-1(乗)
5147D:キハ200-12+キハ200-1012
#キハ66・67の代走
3245D:キハ200-1_+キハ2000-101_

検修庫5番線にいるキハ66・67は明日の大分発の団臨(国鉄色〜)に充当されるために定期運用
から落ちていると思われます。
予備落ちしているキハ66・67形13番ユニットが動き出してないため、キハ66・67の団臨充当に
ともない、キハ200-12番ユニットによるキハ66・67の代走が始まっています。
ちなみに、夜気付いたのですが、キハ66 13の前面行先幕がいつの間にか「試運転」になって
います。今朝撮影した画像を見ると、この時点で既に「試運転」でした。

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-13+キハ200-1013+キハ220-1101
224D :キハ66 1+キハ67 1
254D :キハ66 7+キハ67 7





[57118] 高山本線岐阜口+ナナゴ一発! 13/01/30
  2013/1/31 (Thu) 06:55:52 DEJI   


704D キハ11-113(乗車)+キハ11-121+キハ11-105
1711C キハ40 6304]+キハ48 5803

749C キハ11-103(乗車)+キハ11-123
766C キハ11-118+キハ11-119

1516D 区間快速 キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-206+キハ75-306






[57117] 2013/1/29〜30 札幌駅、苗穂駅にて(両端貫通オホーツク継続)
  2013/1/31 (Thu) 00:20:25 M’s   


←倶知安、札幌
・1/29
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-5+キハ280-102+キハ280-4+キハ280-105+キロ280-1+キハ280-103+キハ281-2
#27日の5022D編成からキハ280-1離脱

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3564+キハ182-2559+キハ182-2560+キロ182-2552+キハ182-2556+キハ183-3566
#23日の編成からキハ182-2557→キハ182-2560

※苗穂駅にて
キハ142-5+キハ40冷房車が室内灯状態でいるのを確認。
(苗穂運転所の工場寄りの番線、入換中?)

・1/30
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-902+キハ280-101+キハ282-2008+キハ280-1+キハ280-107+キロ280-2+キハ280-109+キハ281-3
#24日の編成にキハ282-2008増結、キハ280-3→キハ280-1

特急「北斗20号」5020D
キハ183-4562+キハ182-2551+キハ182-2555+キハ182-2558+キロ182-2553+キハ182-2553+キハ183-3565
#28日の編成からキハ183-4561→キハ183-4562、キハ182-2555増結
#キハ182-2555の要検札「25-1 五稜郭車両」



↑2013/1/30 キハ182-2555 札幌駅にて

特急「オホーツク8号」18D
 キハ183-4558+キロハ182-3+キハ182-30+キハ183-1551
#28日の18D編成と同じ
#札幌約17分延着、到着番線7番に変更

#苗穂工場内にいる元札沼線用DCは外から見る限り変化なし
(本線よりに留置…キハ40 333)
(奥に留置…キサハ144-104、キサハ144-102、キハ40 332)

※札幌駅改札口掲示より 今後の編成変更
■当面の間
○一部の指定席が自由席と同等座席化
○車いす設備なし
○自由席を2両から1両に減車
・スーパーおおぞら2号、13号
・スーパーとかち5号、8号

30日はキハ283系のスーパー北斗が再びグリーン車非連結となった模様。




[57116] 豊肥久大通信 (1/30)
  2013/1/30 (Wed) 21:18:59 クライマー   


  朝方は依然として厳しい冷え込みでしたが、日中は春を思わせる陽気
となり、大分や犬飼では最高気温が13度を超えました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4827D:キハ220-204+キハ220-212+キハ220-206
4854D:キハ220-210
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-1+キハ186-6+キハ185-10★
# ★=横断色

 本日出区の「ゆふ」編成は3号車のキハ185-15(YUFU色)が-10(横断色)に
差し替えられています。※ 画像無し


↑4827D:キハ220-204ほか 豊後国分←向之原(7:23)


↑4854D:キハ220-210 向之原→鬼瀬(17:52)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4435D:キハ200-103+キハ200-1103
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)

  大分口の横断特急の1号車には28日からキハ185-2が入っています。
同車は26,27日に「九州横断特急」のロゴ・HMをマスキングした上で
「ゆふ」の増結車に充当されていましたが、本来の運用に復帰してか
らもロゴ・HMが隠されたまま。災害で分断された状態の「横断特急」
とは言え、ちょっとお粗末です。


↑9046D:キハ185-2ほか 朝地→緒方(17:06)




[57115] はまかぜ(2013.1.30)
  2013/1/30 (Wed) 21:04:10 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2

8052D臨時特急かにカニはまかぜ(浜坂〜姫路逆編成)
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7

#いずれも三ノ宮定発






[57114] 高徳線2013/1/30
  2013/1/30 (Wed) 20:58:02 エフエス   


←高松         徳島→
 312D:1235+1247+1248+1229
 309D:1253+1251+1254
 316D:キハ47 1089+キハ47 112
4311D:1514(締切)+1552
 317D:キハ47 1120+キハ47 145
4326D:1231
4332D:1250
4340D:1506
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
試6392D:10__

特急うずしお号
3001D:2429+2521+2459
3003D:2424+2460
3008D:キハ185-13+キハ185-23
3010D:2425+252_+2458
3007D:キハ185-19+キハ185-25
3009D:2426+2463
3017D:2425+2458




[57113] 東四国通信(2013/01/30)
  2013/1/30 (Wed) 20:43:32 ふぅ   


2013/01/30
・高徳線
←徳島 高松→
 318D キハ40 2147+キハ40 2142+キハ40 2109
 315D キハ40 2147+キハ40 2142+キハ40 2109
 317D キハ47 145+キハ47 1120

#318D〜315Dは通常キハ40 1Bですが、本日は沿線高校行事のため
#増結でキハ40 3Bとなっています。


↑318D キハ40 2147+キハ40 2142+キハ40 2109 池谷〜坂東
#制限40標識とヨンマル(笑)


↑315D キハ40 2147+キハ40 2142+キハ40 2109 勝瑞〜吉成

・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ47 118+キハ47 1118
 953D キハ47 177+キハ47 1090+キハ40 2108




[57112] タンゴディスカバリー(みちくさ)
  2013/1/30 (Wed) 20:38:37 ROKU   


5089D 特急“はしだて9号”“まいづる15号”(京都定発)
1自:KTR8014+2指:KTR8013]+3自:[KTR8012+4指:KTR8011]+5指:[KTR8001+6自:KTR8002
※1〜4号車“はしだて9号”、5,6号車“まいづる15号”





[57111] 宗谷本線(2013.1.29)
  2013/1/30 (Wed) 20:19:25 AIZUMI   


#旭川在住友人の見たままです

1367D:キハ40 708






[57110] 芸備線通信
  2013/1/30 (Wed) 16:43:29 まめさん   


1月30日
←三次
1858D キハ47 169+キハ40 2044(タラコ)+キハ40 2114(タラコ)
3838D キハ47 2021+キハ47 1070(タラコ)
3840D キハ47 153+キハ47 1007(タラコ)
3842D キハ47 2022(タラコ)+キハ47 3502
3844D キハ47 2012(タラコ)+キハ47 1103(タラコ)
3845D キハ47 101(タラコ)+キハ47 24(タラコ)
3847D キハ48 4(タラコ)+キハ47 3006(タラコ)
4860D キハ40 2079
4865D キハ40 2001(タラコ)





[57109] 西の果て通信(2013/01/30)
  2013/1/30 (Wed) 11:08:06 ひらど   


#キハ66・67形12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・1/30
←長崎
221D :キハ66 9(乗)+キハ67
224D :キハ66 3+キハ67 3

崎サキ
(7:15)
 機留線
  1番線:キハ200-12+キハ200-1012
  3番線:キハ66+キハ67

空気が冷たく、澄んでいて、稲佐山に沈もうとする月がきれいでした。
機留線に留置されているキハ200-12番ユニットの屋根が白く、とても寒そう(^_^;
崎サキDC留置線車止めの南側にあった運送会社の建屋がなくなったことを記事[51762]で書き
ましたが、ここにプレハブ小屋が設置されていました。いよいよなんでしょうかorz

#タクシー退勤orz

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-6+キハ200-1006+キハ220-209
254D :キハ66 12+キハ67 12





[57108] 美濃太田駅界隈(1/29)
  2013/1/30 (Wed) 10:26:05 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
回101レ・105レ・3レ  ナガラ305
103レ・107レ  ナガラ302+ナガラ301
1レ  ナガラ502+ナガラ501
109レ  ナガラ307
111レ  ナガラ303+ナガラ304
1005レ  ナガラ306

102レ  ナガラ501+ナガラ502
104レ・108レ  ナガラ305
106レ・110レ  ナガラ301+ナガラ302
2レ  ナガラ307
4レ  ナガラ304+ナガラ303
6レ  ナガラ306


・高山本線
711D  [キハ48 6806+キハ48 3816]+[キハ48 6807+キハ48 3809]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1101]+[キハ85-1104+キハ84-12+キハ84-201+キハ85-13]
回781D  [キハ47 6002+キハ48 5501]+キハ40 6309+キハ40 6308+キハ40 5802+キハ48 3814]
713D  キハ40 6307+キハ48 5508]
1715C  キハ40 5802+キハ48 3814]

1704D  キハ40 6309+[キハ48 5501+キハ47 6002]
708D  キハ11-119+キハ11-203+キハ11-204
716C  キハ11-103+キハ11-115


・太多線
603D  [キハ47 5002+キハ47 6003]+[キハ47 5001+キハ47 6001]
615D  キハ11-123+キハ11-103+キハ11-115

610D  [キハ47 6001+キハ47 5001]+[キハ47 6003+キハ47 5002]
620C  キハ11-120+キハ11-121




[57107] 富良野線(2013.1.29)
  2013/1/29 (Tue) 23:35:41 AIZUMI   


#旭川在住友人の見たままです

←富良野

721D:キハ150-4+キハ150-2+キハ150-5+キハ54 501
736D:キハ150-6+キハ150-1






[57106] 豊肥久大通信 (1/29)
  2013/1/29 (Tue) 22:46:21 クライマー   


 朝は大分市中心部でも氷点下の冷え込みとなりましたが、日中は
穏やかに晴れて気温が上がり、山々の雪もずいぶん融けました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4823D:キハ220-206+キハ220-205+キハ220-203
4827D:キハ220-204+キハ220-212+キハ220-211
4852D:キハ125-12+キハ125-23+キハ125-10
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-7+キハ186-5+キハ185-3


↑4823D:キハ220-206ほか 豊後国分←向之原(6:59)


↑4827D:キハ220-204ほか 鬼瀬→向之原(7:18)


↑4852D:キハ125-10ほか 向之原←豊後国分(17:32)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4435D:キハ200-11+キハ200-5011
4430D:キハ125-20
4443D:キハ47 4509+キハ147 53
# 所定はキハ125の単行
4440D:キハ220-1502+キハ220-1503
9045D「九州横断特急45号」
   :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)


↑4435D:キハ200-11+キハ200-5011 緒方←朝地(8:15)

・日豊線
←大分                      南延岡→
2760D:キハ220-1501
2761D:キハ220-207

# 4430D,4443D,2760D,2761Dは友人からの情報ですm(__)m




[57105] 高山本線岐阜口通信 13/01/29
  2013/1/29 (Tue) 22:42:52 DEJI   


1702D キハ48 3814+[キハ40 5802+[キハ40 6308
706D キハ11-116(乗車)+キハ11-106+キハ11-104
705D キハ11-115+キハ11-103+キハ11-123

※1727D キハ47 6001+キハ47 5001
745C キハ11-123(乗車)+キハ11-115
760C キハ48 5804+キハ48 6809

※はごんによるチェックです。[・]は車体の1・2側を示します。






[57104] はまかぜ(2013.1.29)
  2013/1/29 (Tue) 22:25:00 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

8052D臨時特急かにカニはまかぜ(浜坂〜姫路逆編成)
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7

#いずれも三ノ宮定発






[57103] 高徳線2013/1/29
  2013/1/29 (Tue) 20:59:26 エフエス   


←高松         徳島→
試6391D:1006
#多度津工場出場の帰所
 309D:1244+1252+1255
 317D:キハ47 1085+キハ47 191
4326D:1247
4340D:1555
4346D:1511+1515(締切)
4341D:1246
 360D:キハ47 1090+キハ47 177

特急うずしお号
3004D:2429+24__]+[2424+2521+2460
3008D:キハ185-1018+キハ185-21
3012D:2429+2459
3009D:2425+2458
5011D:242_+2522+2463




[57102] 宗谷本線(2013.1.28)
  2013/1/29 (Tue) 20:57:48 AIZUMI   


#旭川在住友人の見たままです

1367D:キハ40 828






[57101] 富良野線追加分(2013.1.28)
  2013/1/29 (Tue) 20:53:46 AIZUMI   


#旭川在住友人の見たまま追加です(^_^;;

←富良野

736D:キハ150-9+キハ150-6



AX-BBS TL