56701-56800

[56800] 美濃太田駅界隈(1/4)
  2013/1/5 (Sat) 10:13:52 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
1レ  ナガラ305
105レ・3レ  ナガラ302
107レ  ナガラ304
109レ  ナガラ303
111レ  ナガラ306
1005レ  ナガラ307

2レ・回112レ  ナガラ303
108レ  ナガラ302
4レ  ナガラ306
110レ  ナガラ304
6レ  ナガラ307

#ナガラ307には「郡上おいでんかな号」ヘッドマークを装着。


・太多線
615D  キハ11-117+キハ11-204+キハ11-116

612D  キハ11-101+キハ11-113+キハ11-121+キハ11-106
620C  キハ11-101+キハ11-113


・高山本線
711D  キハ40 6307+キハ48 5804]+[キハ48 6807+キハ48 3809]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1112]+[キハ85-1102+キロハ84-9+[キハ85-1113+キハ84-12+キハ84-202+キハ85-13]
回781D  [キハ48 6810+キハ48 5501]+キハ40 ****+キハ40 ****+[キハ48 6806+キハ48 3816]
713D  キハ40 5501+キハ48 5513]
1715C  [キハ48 6806+キハ48 3816]

1706D  [キハ48 3809+キハ48 6807]+[キハ48 5804+キハ40 6307
716C  キハ11-204+キハ11-116




[56799] 予土線(2013.1.2)
  2013/1/5 (Sat) 09:35:40 AIZUMI   


4823D:キハ32 4(乗)


海洋堂ホビートレインにようやく見&乗ることができました(^_^;;
画像は2点とも窪川にて

4820D:キハ54 6

4824D:キハ32 11
#松丸駅併設の温泉「ぽっぽの湯」露天風呂より現認(^_^;;

4825D:キハ54 6(乗)

4826D:キハ32 1

4828D:キハ32 2






[56798] 1月4日の記録より
  2013/1/5 (Sat) 09:01:21 関谷秀樹   


・1988年1月4日
 花輪線1925D(乗車区間盛岡5:35→好摩6:01)
  盛岡・大館←           →十和田南
   キハ58 663+キハ58 629

 東北本線3627D快速なつどまり(乗車区間八戸8:51→青森10:29)
  八戸←            野辺地←             →鮫・大湊・青森
   キハ58 746+キハ58 748]+キハ22 254+[キハ58 778+キハ58 747

# キハ58 746+キハ58 748:鮫→青森
# キハ22 254+[キハ58 778+キハ58 747:大湊→青森
# 野辺地にて併結
# 八戸→野辺地間キハ58 746、野辺地→青森間キハ22 254乗車





[56797] 豊肥久大通信 (1/4)
  2013/1/5 (Sat) 02:37:06 クライマー   


 仕事始め。相変わらず風は冷たいものの、澄んだ空気が心地良く感じられた
一日でした。

・久大線
←大分                      由布院→
4827D:キハ200-2+キハ200-1002]+キハ220-203
4823D:キハ220-211+キハ220-210+キハ220-206


↑4827D:キハ200-2ほか 鬼瀬→向之原(7:18)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4422D:キハ200-4+キハ200-1004
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-2+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
2426D:キハ220-202
# 所定はキハ125の単行


↑9046D:キハ185-2ほか 緒方→豊後清川(17:15)




[56796] 山陽本・姫新・因美線・智頭急行(13/1/3)
  2013/1/5 (Sat) 00:49:53 るどな   


2013年1月3日
・山陽本線
←姫路
61D 特急“スーパーはくと11号” HOT7015+HOT7033+HOT7047ま+HOT7052+HOT7001
62D 特急“スーパーはくと12号” HOT7011+HOT7037?+HOT7031?+HOT7045?HOT7054?+HOT7002ま

・姫新線
←佐用・新見
949D キハ127-5+キハ127-1005
1872D〜1869D キハ127-3+キハ127-1003
1874D〜871D キハ122-7+キハ122-3(871D乗車)
946D キハ127-5+キハ127-1005
876D キハ122-4
1878D キハ127-3+キハ127-1003
880D キハ127-6+キハ127-1006

2836D〜2837D 快速 キハ120 356(2837D乗車)
1882D 快速 キハ120 328
872D 快速 キハ40 2133●+キハ40 2036
1875D 快速 キハ47 142+キハ47 18●

・因美線
←津山
1687D キハ120 339

・智頭急行
←智頭
756D HOT3506
81D 特急“スーパーいなば11号” キハ187-502+[キハ187-50_+キハ187-150_

ま:JIRO TANIGUCHIspecialVERSION
●:朱色5号




[56795] 12月28日小樽
  2013/1/5 (Sat) 00:25:10 関谷秀樹   


ニセコ←                      →札幌
 9012D特急ニセコエクスプレス(札幌7:57→ニセコ9:57)
  3:キハ183-5001 2:キハ182-5001 1:キハ183-5002
# 札幌→小樽間1号車乗車
せっかくの機会なので、小樽まで乗ってみました。

↑ 左:札幌  右:小樽にて
ニセコエクスプレスで注目したのがこの部分。冷房装置の設置スペースです。
冬の間は機械を下ろしてスキー等の荷物置き場として使用しています。
冬の間だけキロ26が4DQ−11Pを下ろして使用されていたのを書籍等で見たことがありましたが、
それを思い出しました。


前から2列目に座れましたが、一応前面展望も可能です。


 1927D(然別8:07→小樽8:43)
  →1934D(小樽9:44→倶知安10:57)
   キハ150-109+キハ150-107

↑ 左:1927D小樽到着  右:1934D





[56794] 12月28日根室本線滝川口・富良野線
  2013/1/4 (Fri) 22:57:16 関谷秀樹   


・根室本線
 2431D(滝川13:44→落合16:20)
  キハ40 1758

↑ 滝川にて

 2432D(帯広10:13→滝川14:15)
  キハ40 1722

↑ 赤平にて

 2548D〜2434D(浦幌11:16→帯広12:29/13:05→滝川16:52)
  キハ40 1765

↑ 野花南にて
# この車両が1988年1月7日に富良野→新得初乗車したときのキハ40 120だったとは帰ってきてから知った・・・

 2433D(滝川15:24→新得18:09)
  キハ40 1774

 2435D(滝川16:18→富良野17:30)
  キハ40 1722

 3437D快速狩勝〜2563D(滝川17:55→帯広22:06/22:19→池田22:46)
  キハ40 1765

↑ 滝川にて

・富良野線
 731D(旭川13:38→富良野14:51)
  キハ150-1





[56793] 2013/1/4 札幌駅、苗穂駅にて
  2013/1/4 (Fri) 21:57:43 M’s   


←倶知安       室蘭→

特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-901+キハ280-901+キハ282-2+キハ280-105+キハ280-4+キハ280-108+キロ280-2+キハ280-104+キハ281-3
#12/23の5006D編成にキハ280-105+キハ282-2増結、キハ283-901離脱
#キハ281-5→281-901

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3566+キハ182-2551+キハ182-2554+[キハ183-4562+キハ182-2557+キハ182-2552+キロ182-2552+キハ182-2553+キハ183-3565

↑キハ182-2554+キハ183-4562


↑キハ183系北斗では、中間への先頭車キハ183形組み込みは珍しい。


↑キハ183-3566。堂々の9連。


↑キハ183-3565。堂々の9連。

特急「ニセコエクスプレス」9015D
キハ183-5001+キハ182-5001+キハ183-5002

↑キハ182-5001

・苗穂工場内における元札沼線用DCは外から見る限り特に変化なし




[56792] 12月27日 函館
  2013/1/4 (Fri) 00:01:24 関谷秀樹   


・特急列車
 函館←                                               →札幌
 5017D特急北斗17号(函館17:11→札幌20:49)
  1:キハ183-1506 2:キハ182-508 3:キロ182-504 4:キハ182-510 5:キハ182-507 6:キハ183-1505
# キハ182-507のみ非リニューアル
※ キハ182・183リニューアル車は座席交換が行われて小窓部分の片側が荷物棚になり、定員も66名になっています。

 5019D特急北斗19号(函館18:24→札幌21:57)
  1:キハ183-3566 2:キハ182-2560 3:キロ182-2553
   4:キハ182-2556 5:キハ182-2559 6:キハ182-2552 7:キハ183-3564
# キハ182-2552とキハ183-3564は非リニューアル車

・函館本線
 823D(函館17:25→長万部20:05・駒ヶ岳経由)
    キハ40 840

 1877D(函館18:13→七飯)
  →1878D(七飯18:47→函館19:07)
   キハ40 837+キハ40 1807
# キハ40 1807は元イカ塗装車


・江差線
函館←              →木古内〜江差
 137D(木古内16:34→函館17:45)
  キハ40 1792

 124D(函館16:21→木古内17:38/17:51→江差18:58)
  キハ40 1809+キハ40 1793
  →139DD(木古内19:03→函館20:18)
   キハ40 1809
# 124Dはキハ40 1793が江差行、キハ40 1809は木古内折り返し


 1164D(函館19:02→上磯19:27)
  キハ40 808

 136D(函館17:34→木古内18:49)
  キハ40 802+キハ40 1804

 126D(函館19:31→江差21:50)
  キハ40 839+キハ40 1801


函館駅前正面和光6階のカラマツトレインにグリーン車の座席が展示してありました。

五稜郭工場の放出品とのことで、モケットが古く、可動枕がないところから推測すると、
キロ26のものではないかと考えられます。

キロ26といえば函館で思い当たるのがこの車両


↑ 保留車となって函館運転所に留置されていたキロ26 203,1986.11.1,函館運転所





[56791] 土佐くろしお鉄道中村・宿毛線(2013.1.2)
  2013/1/3 (Thu) 23:49:54 AIZUMI   


514D→517D:TKT-8002(大月町ラッピング)





[56790] 美濃太田駅界隈(1/3)
  2013/1/3 (Thu) 23:42:41 M.I.(携帯)   


・高山本線
3709D  [キハ48 6501+キハ48 5511]+キハ40 6312
4715C  キハ40 6307+キハ48 5804]
3733C  キハ11-121+キハ11-105
4727D  [キハ47 6001+キハ47 5001]

22D(ひだ2号)  [キハ85-205+キロハ84-6+キハ84-9+キハ85-1101]+キハ85-202]
3708D  [キハ47 5002+キハ47 6003]+[キハ47 5001+キハ47 6001]
3710D  キハ11-103+キハ11-104
1034D(ひだ14号)  [キハ85-4+キハ84-14+キハ85-1119]+キハ85-201]+[キハ85-1115+キハ84-303+キロ85-5]
4720D  キハ11-1**+キハ11-120+キハ11-***+キハ11-102


・太多線
3611D  キハ11-103+キハ11-104+キハ11-116+キハ11-204
3643D  キハ11-105+キハ11-121

3616C  キハ11-101+キハ11-113
3642D  キハ11-121+キハ11-105
3650D  キハ11-115+キハ11-119


・長良川鉄道
111レ・2011レ・17レ  ナガラ307
2005レ(清流1号)  ナガラ304
2007レ(清流3号)・117レ・19レ  ナガラ305
2009レ(清流5号)・23レ  ナガラ303
115レ・13レ  ナガラ201
15レ  ナガラ302
21レ  ナガラ306

6レ  ナガラ304
114レ  ナガラ307
8レ・120レ・22レ  ナガラ302
10レ・18レ  ナガラ303
12レ  ナガラ304
※関からナガラ307
118レ・20レ  ナガラ201
2014レ(清流2号)・122レ・24レ  ナガラ305
124レ  ナガラ306

#ナガラ301にあったラッピングは解除されました。
#ナガラ307には「郡上おいでんかな号」ヘッドマークを装着。




[56789] 土讃線(2013.1.2)
  2013/1/3 (Thu) 23:23:06 AIZUMI   


←窪川

4234D:1019
38D特急南風8号:2003+2203+2521+2103
33D特急南風3号:2007+2212+2104]+[2458(乗)+2120
#2007+2212+2104はアンパンマン緑編成
40D特急南風10号:2011+2219+2115]+2116
4236D:1016
5866D(ごめんなはり線直通):9640-10(阪神タイガース色)
42D特急南風12号:2006+2206+2205+2117
4238D:9640-6
4733D:1038
4734D:キハ54 1
2076D特急あしずり6号:2154+2122]+2106
4744D:1011






[56788] 阪神間気動報2013/1/3
  2013/1/3 (Thu) 21:51:30 雑巾猫   


地元を往くキシャの撮り初め

太字車輌はJIRO TANIGUCHIspecialVERSION
←姫路・(智頭線経由)倉吉 京都・(新大阪経由)宮原操・(播但線経由)浜坂→
54D「スーパーはくと4号」(さくら夙川1109通過)
57D「スーパーはくと7号」(大阪1320(3)24定時)
HOT7012+HOT7035+HOT7041+HOT7053+HOT7023

55D「スーパーはくと5号」(元町1144通過)
HOT7011+HOT7037+HOT7031+HOT7045+HOT7054+HOT7002

3D「はまかぜ3号」(甲南山手1231通過)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

56D「スーパーはくと6号」(大阪1321(10)22・1分延)
59D「スーパーはくと9号」(摂津本山1536通過)
HOT7014+HOT7032+HOT7043+HOT7044+HOT7056+HOT7003

9058D「はまかぜ88号」(さくら夙川1557通過)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6
#カメラの電池を入れ忘れて撮れず(爆死)

4D「はまかぜ4号」(神戸1643(2)44定時)
回4D(大阪(10)1717定発)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7015+HOT7033+HO7047+HOT7052+HOT7001

60D「スーパーはくと10号」(大阪1746(11)48・28分延着29分延発)
HOT7022+HOT7036+HOT7042+HOT7046+HOT7055+HOT7004
#山陰線内列車交換遅れの影響で遅延




[56787] 久大線通信 (1/3)
  2013/1/3 (Thu) 21:47:08 クライマー   


  雲間から青空が見えるものの、小雪の舞う寒い一日。今年も鶴見岳に
登って雪山を満喫してきました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
84D「ゆふ4号」
     :キハ185-5+キハ186-6+キハ186-3+キハ185-7
83D「ゆふ3号」
     :キハ185-3+キハ186-7+キハ185-1]+キハ185-15
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

4851D:キハ220-211
4853D:キハ200-3+キハ200-1003
4844D:キハ220-1503+キハ220-1504
1851D:キハ125-19+キハ125-18
1861D:キハ147 1030+キハ47 3510

 この日の由布院は日中でも気温が氷点下のまま。じっと列車を待って
いると風の冷たさが身にしみます。マイナス7度だった鶴見岳山頂の方が
(日射しのあった分)暖かく感じられました。


↑84D:キハ185-7ほか 由布院→野矢(14:17)

  83Dの最後部4号車はキハ185-7から-15に差し替えられていました。
そのキハ185-7は(キハ185-6の替わり)に84Dの先頭4号車に入っています。


↑83D:キハ185-3ほか 南由布←由布院(14:44)

  由布院は寒いので、庄内まで下ってから7004Dを迎えましたが、ここも
空っ風が冷たいこと。それだけに「ゆふいんの森」の熱気に鳥肌の立つ
思いがしました。


↑7004D:キハ71-1ほか 庄内←天神山(15:32)

 一旦帰宅後、挟間の行きつけの温泉に向かったものの、正月で混雑して
いたため、懲りずに由布院へ。南由布駅裏の「蛙の湯」で列車の音を聞き
つつ、正月の疲れを癒しました。


↑1861D:キハ147 1030+キハ47 3510 南由布←由布院(17:47)




[56786] 久大線通信 (1/2)
  2013/1/3 (Thu) 21:31:24 クライマー   


  風は冷たかったものの気持ちの良い青空が広がる一日でした。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1


↑7004D:キハ71-1ほか 向之原→鬼瀬(15:23)




[56785] 高徳線2013/01/03
  2013/1/3 (Thu) 21:01:57 エフエス   


←高松        徳島→
 309D:1252+1235+1251
 316D:キハ47 1089+キハ47 112
4311D:1511(締切)+1565
 317D:キハ47 1090+キハ47 113
4326D:1255
4341D:1249
 360D:キハ47 1122+キハ47 118

3001D特急うずしお1号
2426+2520+2460

3003D特急うずしお3号
2425+2459

9078D臨時特急やくおうじ2号(日和佐発高松行き)
増2:キハ185-20(緑帯)+増1:キハ185-26(緑帯)




[56784] 姫路近辺通信1/3
  2013/1/3 (Thu) 19:50:51 WEST   


・姫新線
←佐用
1834D,1831D [キハ127-1+キハ127-1001]
1848D,1845D,1854D,1851D [キハ127-3+キハ127-1003]
1850D,1847D,1856D,945D [キハ122-6
1852D,1849D,1858D,1855D [キハ127-6+キハ127-1006]
940D,1853D [キハ122-7+[キハ122-3


・播但線
←姫路
1228D キハ41 2004]
231D キハ41 2004]+キハ41 2005]
1233D キハ41 2002]●
230D [キハ40 2046●
●:朱色5号


・はまかぜ
←姫路
2D [キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]
1D [キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3]
9058D [キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]


・はくと
←上郡
57D [HOT7012+HOT7035+HOT7041+HOT7053+HOT7023]
58D [HOT7015+HOT7033+HOT7047+HOT7052+HOT7001]





[56783] 徳島線(2013.1.2)
  2013/1/3 (Thu) 17:59:16 AIZUMI   


←阿波池田

4441D:1254
444D:1555+1560
4003D特急剣山3号:キハ185-1014(乗)+キハ185-18
#2両とも四国帯
448D:1546+1552
5070D→5071D特急むろと1号:キハ185-1015(四国帯)+キハ185-23(剣山帯)
452D:1231+1256
454D:1004+1003
4456D:1507(回送)+1509






[56782] 日南線通信一発
  2013/1/3 (Thu) 17:58:28 うしねこ   


1/3
・日南線
←志布志
1943D〜1954D キハ40 8069




[56781] 関西本線(西日本管内)気動報2012/12/31
  2013/1/3 (Thu) 15:10:02 雑巾猫   


今までマトモに張り付いたことがなかったので
2012年のキシャ収めを兼ねて柘植〜加茂間を乗り撮り(^^;

←木津                          亀山→
226D〜235D〜232D〜241D〜238D〜249D〜250D〜261D
キハ120-303(乗車)+キハ120-301(乗車)

227D〜(関)加茂(4)木津方留置〜248D〜257D
キハ120-8+キハ120-13(乗車)

229D〜228D〜239D〜236D〜245D〜242D〜255D
キハ120-11(乗車)+キハ120-304(乗車)

231D〜(関)加茂(4)亀山方留置〜244D〜267D
キハ120-302+キハ120-14(乗車)

233D〜230D〜亀鉄入区〜247D〜254D〜259D〜262D
キハ120-15(乗車)+キハ120-306(乗車)

237D〜234D〜243D〜240D〜251D〜252D〜263D〜(関)加茂(4)木津方留置
キハ120-12+キハ120-7(乗車)

246D〜253D 休日ダイヤ適用の為運休
(2012/12/29から2013/1/3まで)

264D キハ120x2連
#キハ120-303+キハ120-301と思われますがどうでしょうか(^^;

※追記あり




[56780] 高徳線&牟岐線午前の部(2013.1.2)
  2013/1/3 (Thu) 13:43:49 AIZUMI   


←高松・鳴門

4311D→311D:1562(乗)+1563
4326D:1229
4328D:1244
4954D:1232
534D:1503+1501






[56779] ゆふ森I世(2013/01/02)
  2013/1/3 (Thu) 13:25:54 ひらど   


・1/2
・鹿児島線
7004D「ゆふいんの森4号」:キハ71系4連
#竹下→博多、3分前後延。

夜の帳が降りてから外から見るI世の車内は、雰囲気がよくていつも“あぁいいなぁ・・”と
感じます(^_^)





[56778] 12月27日津軽線
  2013/1/3 (Thu) 11:21:55 関谷秀樹   


345D(青森20:16→蟹田21:13)
 蟹田←          →青森
  キハ48 556+キハ40 545





[56777] あけましておめでとうございます
  2013/1/3 (Thu) 00:39:29 waka   


あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

12/28頃から1/2までずっと仕事でネタがないので、
過去のロクゴ様を貼っておきます(爆)



2001/3/18撮影ということは、もう12年にもなるんですねぇ…。
まだ姫駅駅舎が立派な時代ですし(爆)


P.S
Blogの更新を再開しました。
まだまだ記事は少ないですが、過去の話題などを取り上げていきたいと思います。






[56776] たかやませんは、そはらしい!(ばく)2012/12/24
  2013/1/2 (Wed) 23:11:09 雑巾猫   


飛騨一ノ宮のΩループを駆け上る特急「ひだ」を撮影
&某ラーメン屋食べ収めで高山線に出撃(^^;

←岐阜・大阪・北濃                         多治見・富山・名古屋→
・2012/12/24(月・振休)
3715D キハ47 5002(乗車)+キハ47 6003]+[キハ47 5001+キハ47 6001
#岐阜6分延発・蘇原5分延着11分延発

3710C(岐阜(高本)944着)←所定は長森で3715Dと交換
キハ11-115+キハ11-204

3712C キハ11-113+キハ11-118

24D「(ワイドビュー)ひだ4号」(蘇原1004通過)
キハ85-7+キロハ84-10+キハ84-10+キハ85-1114]+キハ85-30_+キハ85非貫通
#3715Dとの交換を各務ヶ原→蘇原に変更

3714C〜3719C・3623C〜3726C・3647D〜3748D〜3741D
キハ11-105(3748D美濃太田→各務ヶ原乗車)+キハ11-114

3716C〜3721C キハ11-106+キハ11-122

3622C・3722C・3654D キハ11-120+キハ11-123
#3654D美濃太田で4722Dと接続を取り、(高下1)1851発・4分延

25D「(ワイドビュー)ひだ5・25号」(美濃太田1036(高下本)37)
キハ85-9+キハ84-6+キハ85-1109]+キハ85-201](以上25号高山行き)
+[キハ85-204+キロハ84-7+キハ84-7+キハ85-1106]+キハ85-1110]+キハ85-12(以上5号飛騨古川行き)

美濃太田上り1番線(1025-44) キハ11-102
#アイドリング中・[美濃太田]幕

3713D キハ11-115+キハ11-204+キハ11-113+キハ11-118

長良川鉄道越美南線116レ〜1007レ ナガラ502

3718C〜3723C キハ11-101+キハ11-104

1026D「(ワイドビュー)ひだ6号」
キハ85-14+キハ84-13+キハ85-1104]+キハ85-207](以上高山発)
+[キハ85-1115+キハ84-303+キロ85-5(以上富山発)

1027D「(ワイドビュー)ひだ7号」
キハ85-4+キハ84-11+キハ85-1119]+キハ85-203](以上高山止)
+[キハ85-11__+キハ84-30_+キロ85(以上富山行き)

3720C キハ11-117+キハ11-121

長良川鉄道越美南線10レ〜1009レ・121レ ナガラ304

4717C キハ48 5806(美濃太田→飛騨一ノ宮乗車)+キハ48 6806

3724D〜4719D キハ48 5501+キハ48 6810

29D「(ワイドビュー)ひだ9号」
キハ85-205+キロハ84-6+キハ84-9+キハ85-1101]+キハ84-205+キハ85-14

4714C キハ48 5804+キハ40 6307
#ヨンハチ5804は全検24-11で合ってます?(^^;>DEJI師範代

28D「(ワイドビュー)ひだ8号」
キハ85-6+キロハ84-8+キハ84-3+キハ85-1117]+キハ85-206?
#5号車自信なしm(__)m

30D「(ワイドビュー)ひだ10号」
5連か6連
#片道終了便を痛恨の見落としorz

32D「(ワイドビュー)ひだ12号」
キハ85-204+キロハ84-7+キハ84-7+キハ85-1106]+キハ85-1110]+キハ85-12

1034D「(ワイドビュー)ひだ14号」
キハ85-9+キハ84-6+キハ85-1109]+キハ85-201(以上高山発)
+[キハ85-1118+キハ84-302+キロ85-2(以上富山発)

1031D「(ワイドビュー)ひだ11号」
キハ85-14+キハ84-13+キハ85-1104]+キハ85-207](以上高山止)
+[キハ85-1115+キハ84-303+キロ85-5(以上富山行き)

4718D キハ48 3816+キハ48 6807]+[キハ48 5508+キハ48 6517
#久々野1511着・4分延

36D「(ワイドビュー)ひだ「(ワイドビュー)ひだ16・36号」
キハ85-4+キハ84-11+キハ85-1119]+キハ85-203](以上36号大阪行き)
+[キハ85-205+キロハ84-6+キハ84-9+キハ85-1101]+キハ84-205+キハ85-14(以上16号名古屋行き)

9095D「(ワイドビュー)ひだ95号」
キハ85-206+キロハ84-3+キハ85-1209
#多客臨。ナコ区居残りのコで組成した感ありあり(^^;

4722D キハ48 5803+キハ48 6813(飛騨一ノ宮→美濃太田乗車)

1033D「(ワイドビュー)ひだ13号」
キハ85-7+キロハ84-10+キハ84-10+キハ85-1114]+キハ85-203]+キハ85-208](以上高山止)
+[キハ85-1112+キハ84-305+キロ85-4(以上富山行き)
#4722Dとの交換を渚→飛騨小坂に変更

4721C キハ48 3812+キハ48 6812
#クリーム/赤ツートン編成

1038D「(ワイドビュー)ひだ18号」
キハ85-14+キハ84-13+キハ85-1104]+キハ85-207](以上高山発)
+[キハ85-11__+キハ84-30_+キロ85(以上富山発)
#当日の1027D〜1038D富山編成をご存じの方ご教示くださいm(__)m

35D「(ワイドビュー)ひだ15号」
キハ85-6+キロハ84-8+キハ84-3+キハ85(奇数)
#4号車はハチゴ1117と思われますがどうでしょうか(^^;

4725D キハ40 6304+[キハ48 3815+キハ48 6815

4727D キハ47 5001+キハ47 6001

37D「(ワイドビュー)ひだ17号」
キハ85+キロハ84+キハ84+キハ85-11__]+キハ85-20_]+キハ85非貫通
#この組成も不明m(__)m

4729D キハ48 3814+キハ48 6808]+[キハ48 5804+キハ40 6307

3739D キハ11-102+キハ11-113?+キハ11-117+キハ11-121

3752C〜3743C キハ11-104+キハ11-101(3752C各務ヶ原→岐阜乗車)
#あれ、3718C〜3723Cの時と前後逆になっとう(^^;

39D「(ワイドビュー)ひだ19号」(長森2037通過)
キハ85系4連
#木曽川〜尾張一宮間車両故障の影響で大幅延

4733D(長森2041着) キハ48 3814+キハ48 6808

1040D「(ワイドビュー)ひだ20号」
キハ85-7+キロハ84-10+キハ84-10+キハ85-1114]+キハ85-203]+キハ85-208](以上高山発)
+[キハ85-1115+キハ84-303+キロ85-5(以上富山発)

※あとで画像添付




[56775] 12月27日五能線
  2013/1/2 (Wed) 22:59:51 関谷 秀樹   



133D(東能代12:18→能代12:24)
 →134D(能代12:32→東能代12:37)
  キハ40 546
# かつて2両編成だった東能代〜能代間区間列車は減車されていました。

弘前・東能代←                       →川部
 2523D〜2525D(東能代7:38→深浦9:36/9:43→弘前12:13)
  キハ40 532+[キハ48 5**+キハ48 1550

 2830D(弘前13:08→深浦15:45)
  キハ40 553+キハ40 530+キハ40 527+キハ40 537

# キハ40553+キハ40 530は深浦行、
# キハ40 527+キハ40 537は鯵ヶ沢折り返し

8521D〜8621D〜8631D快速リゾートしらかみ1号
(秋田8:25→東能代9:16/9:26→弘前12:45/12:50→青森13:34)
 →8634D〜8524D〜8624Dリゾートしらかみ4号
   (青森13:54→弘前14:30/14:35→東能代17:51/17:57→秋田18:52)
  青池編成

# 秋田を定時で出発したそうです。
# 秋田駅でシーサイド君と合流し、乗車予定でした。
# しかし田沢湖線・奥羽本線のダイヤの乱れの影響で乗車できませんでした。
# 結局奥羽本線の普通列車を乗り継いで青森に向かいましたが、
# 弘前〜川部到着時点で2525Dが約1時間遅れ、8621Dは到着しておらず、
# 弘前〜青森間が区間運休となっていました。





[56774] 12月27日男鹿線
  2013/1/2 (Wed) 22:33:15 関谷 秀樹   


明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
# 今年最初の書き込みは年末年始分から

1126D(男鹿8:07→秋田9:04)
 秋田←                        →男鹿
  キハ48 522+キハ40 541+[キハ48 507+キハ48 1502

# 秋田のキハ40系のまとめは後日。





[56773] 日南線・吉都線通信他
  2013/1/2 (Wed) 21:57:34 うしねこ   


明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
年末年始で気動車乗りを楽しんできました。

12/30
・吉都線
←吉松
2927D キハ40 2068(乗)+キハ47 8056
・肥薩線
←熊本
1254D キハ47 9082+キハ47 8159(乗)
1084D キハ185-1008+キハ185-16(乗)

#いさぶろう乗車、楽しめました!
1/1
・日南線
←志布志
1940D キハ140 2127(乗)
1935D キハ40 8104
1937D キハ40 8054(乗)

#志布志ー油津間乗車

1/2
・日南線
←志布志
1931D〜1940D キハ40 8104
1937D〜1948D キハ40 8069




[56772] 高徳線2013/01/02
  2013/1/2 (Wed) 21:13:09 エフエス   


←高松          徳島→
 312D:12__+1251+1245+1235
 309D:1246+1253+1248
 316D:キハ47 1089+キハ47 112
4311D:1562(締切)+1563
 317D:キハ47 1085+キハ47 177
4326D:1229
4323D:1244
4332D:1244
4348D:1559
 360D:キハ47 1118+キハ47 145

3001D:特急うずしお1号
2429+2523+2461

3008D:特急うずしお8号
キハ185-11(車端部がアイランド色)+キハ185-12(車端部がアイランド色)

9078D:臨時特急やくおうじ2号(日和佐発高松行き)
増2:キハ185-20(緑帯)+増1:キハ185-26(緑帯)
行先幕「臨時」




[56771] 美濃太田駅界隈(1/1)
  2013/1/2 (Wed) 20:55:13 M.I.(携帯)   


今年もよろしくお願いしますm(__)m

・長良川鉄道
回101レ・105レ・3レ  ナガラ307
103レ・107レ  ナガラ305
1レ  ナガラ302
109レ  ナガラ304
111レ  ナガラ306
2005レ(清流1号)  ナガラ303

102レ  ナガラ302
104レ・108レ  ナガラ307
106レ  ナガラ305
2レ・回112レ  ナガラ304
4レ  ナガラ306
6レ  ナガラ303


・太多線
3601C  キハ11-116+キハ11-118
3613D  キハ11-101+キハ11-117+キハ11-113
3615C  キハ11-204+キハ11-104
3617C  キハ11-120+キハ11-105
3619C  キハ11-114+キハ11-102

3604D  キハ11-103+キハ11-122+キハ11-106
3612D  キハ11-113+キハ11-117+キハ11-101
3618C  キハ11-102+キハ11-114


・高山本線
3705D  キハ11-113+キハ11-117+キハ11-101
4713C  [キハ48 6806+キハ48 5806]
3711D  [キハ48 6807+キハ48 3816]+[キハ48 6812+キハ48 3812]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1118]+[キハ85-1102+キロハ84-9+[キハ85-1113+キハ84-12+キハ84-202+キハ85-13]
4715C  [キハ48 6808+キハ48 3814]

3712D  キハ11-117+キハ11-113


・東海交通事業
勝川駅留置(10:45)  キハ11-201

#迎春ヘッドマークを装着。




[56770] 1/2 見たまま・乗ったまま
  2013/1/2 (Wed) 18:20:50 RX   


石巻線
←渡波 小牛田→
[・]は、運転台の向き。

1639D:[キハ48 1514+キハ48 553(乗車)]+[キハ48 1511+キハ48 501] 石巻到着後に分割作業。
637D:[キハ48 1535+キハ48 538(乗車)
1636D:[キハ48 1545+キハ48 554]
1638D:[キハ48 1511+キハ48 501]
1640D:[キハ48 1514+キハ48 553]
1641D〜1644D:[キハ48 1511+キハ48 501(1644D運用時、渡波n小牛田で乗車)]
1642D:[キハ48 1535+キハ48 538]

1639D・B〜1638D〜1641D〜1644D
1639D・F〜1640D〜1643D
という効率的な運用が組まれてますね(笑)

東北本線
←仙台 小牛田→
2568D:[キハ112-113+キハ111-113]+キハ110-127]





[56769] 京阪神気動報2012/12/15〜30
  2013/1/2 (Wed) 17:21:34 雑巾猫   


年末の追い込みでバタバタして、キづいたら半月分溜め込みm(__)m
#プラス年越しですがなorz

←姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操 京都・岐阜・(播但線経由)鳥取→
・2012/12/15(℃)
51D「スーパーはくと1号」(大阪734(3)37定時)
HOT7014+HOT7032+HOT7043+HOT7053+HOT7002
4号車HOT7053と5号車HOT7002JIRO TANIGUCHIspecialVERSION

回8051D(大阪739(3)49定時)8051D「かにカニはまかぜ」
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7

回2025D(大阪750(11)802定時)「(ワイドビュー)ひだ25号」
キハ85-11+キハ84-6+キハ85-1109]+キハ85-207

・2012/12/16(日)
55D「スーパーはくと5号」((東)住吉1137通過)
62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)36定時)
HOT7011+HOT7031+HOT7044+HOT7045+HOT7056+HOT7001
2号車HOT7031JIRO TANIGUCHIspecialVERSION

57D「スーパーはくと7号」((東)住吉1338通過)
HOT7000系5連・4号車はHOT7053、5号車はHOT7002
(両車共JIRO TANIGUCHIspecialVERSION)
#HOT7014+HOT7032+HOT7043+HOT7053+HOT7002
#の筈です。たぶん(^^;

58D「スーパーはくと8号」((東)住吉1506通過)
音だけ確認

5D「はまかぜ5号」(三ノ宮1825(下外)26定時)
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1

8052D「かにカニはまかぜ」(三ノ宮1851(上外)52定時)
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1946(7)46・数十秒延着)
キハ85-6+キハ84-5+キハ85-1104]+キハ85-202

63D「スーパーはくと13号」(新大阪1956(7)57定時)
HOT7012+HOT7035+HOT7042+HOT7041+HOT7052+HOT7003
1号車HOT7012JIRO TANIGUCHIspecialVERSION
#当日より新大阪駅在来線5号ホームが供用開始・17-18番のりばが移転しました
#初列車は51D「スーパーはくと1号」との由

6D「はまかぜ6号」(大阪2005(10)18定時)回6D
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

64D「スーパーはくと14号」(摂津本山2051通過)
HOT701_+HOT703_+HOT7047+HOT705_+HOT702_
3号車HOT7047JIRO TANIGUCHIspecialVERSION
#うーこれの組成は判らん(^^;

・2012/12/17(月)
55D「スーパーはくと号」(さくら夙川1134通過)
…+HOT7053+HOT7002
#HOT7014+HOT7032+HOT7043+HOT7053+HOT7002
#4号車HOT7053と5号車HOT7002JIRO TANIGUCHIspecialVERSION
#で間違いないかと(^^;

・2012/12/18(火)
64D「スーパーはくと14号」(さくら夙川2058通過・4分延)
HOT7000系5連・2号車はHOT7031(JIRO TANIGUCHIspecialVERSION)
#HOT7011+HOT7031+HOT7045+HOT7054+HOT7001☆カナ?(^^;

6D「はまかぜ6号」(甲子園口2057通過・1分延)
キハ189系6連(音だけ確認)

63D「スーパーはくと13号」(摂津本山2019通過)
音だけ確認
#先行の新快速3517Mが若干遅れていたのか、63Dはゆっくり通過したようです

・2012/12/19(水)
6D「はまかぜ6号」(甲子園口1956定通)
キハ189系6連(番号不明)
#夜間120km/h走行のJR西日本書体(モリサワ新ゴ体)は読み取り困難orz

63D「スーパーはくと13号」(摂津本山2019通過)
音だけ確認
#この日は先行列車が遅れてなかったようで、全力疾走していました

※12/20(木)・21(金)は、キシャに逢えずorz

・2012/12/22(℃)
51D「スーパーはくと1号」(大阪(3)737定発)
音だけ確認

回8051D(大阪739(3)49定時)8051D「かにカニはまかぜ」
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5
#第ROKU+第5編成になりました

回2025D(大阪750(11)802定時)2025D「(ワイドビュー)ひだ25号」
キハ85-4+キハ84-11+キハ85-1119]+キハ85-203
#キハ85-203は最近受検したのか、オデコも床下もピッカピカでした

62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)36定時)
HOT7014+HOT7044+HOT7032+HOT7043+HOT7053+HOT7002
HOT7044は方転しています(側扉が倉吉方を向く)
4号車HOT7053と5号車HOT7002JIRO TANIGUCHIspecialVERSION

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1950.55(3)56)回2036D
キハ85-14+キハ84-13+キハ85-1104]+キハ85-207
#キハ85-207の検査標記は[20-6 名古屋工](全検)、[24-3 名古屋工](要検)

63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7011+HOT7042+HOT7031+HOT7045+HOT7054+HOT7001
増2号車HOT7031JIRO TANIGUCHIspecialVERSION
2号車HOT7042は方転しています(側扉が倉吉方を向く)
#HOT7040形が2輌も方転しているのは初めて見た(@o@;)
#2012/2/17の60D被災事案で3輌欠車(HOT7005・HOT7034・HOT7048が損傷離脱)
#しているのが響いてますねぇ(笑えん)

6D「はまかぜ6号」(大阪2005(10)18定時)回6D
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

・2012/12/23(祝・日)
59D「スーパーはくと9号」(大阪1658(3)59・98分延着95分延発)
HOT7011+HOT7042+HOT7045+HOT7054+HOT7001
2号車HOT7042は方転しています(側扉が倉吉方を向く)

4D「はまかぜ4号」(大阪1705(10)17定時)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

60D「スーパーはくと60号」(大阪1728(10)30・10分延着11分延発)
HOT7014+HOT7044+HOT7032+HOT7043+HOT7053+HOT7002
HOT7044は方転しています(側扉が倉吉方を向く)
4号車HOT7053と5号車HOT7002JIRO TANIGUCHIspecialVERSION

61D「スーパーはくと11号」(大阪(3)1730発・4分延発)
HOT7012+…+HOT704_+HOT705_+HOT702_(6連)
1号車HOT7012JIRO TANIGUCHIspecialVERSION
#60Dと61Dはほぼ同時着発だったようで、両方一℃に全車番を押さえるのは困難orz

この日は14時台に山崎〜島本間での列車投身自殺の影響で、下り列車中心に大幅遅延発生

・2012/12/24(月・振休)
高山線へ出動の為、ムコソ(吹田総合車両所京都支所)で営業列車内から見えたもののみ(648-49)
西出発3番:キハ189系6連(回8051D予定)
洗浄線3番向日町寄り:キヤ141系第2編成(向き不詳)

・2012/12/25(火)
回2025D(大阪757(11)59定時)2025D「(ワイドビュー)ひだ25号」
キハ85-4+キハ84-11+キハ85-1119]+キハ85-203
#これの為だけに1時間早出(^^;

12/26〜28はキシャに逢えずorz

・2012/12/29(℃)
4D「はまかぜ4号」(大阪(10)1705定着)
キハ189系6連(音だけ確認)
#11番のりばの待合室でうたた寝して組成確認できず(死)

60D「スーパーはくと10号」(大阪1721(11)22・3分延)
HOT7013+HOT7036+HOT7046+HOT7054+HOT7004

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7015+HOT7037+HOT7033+HOT7047+HOT7052+HOT7021
3号車HOT7047JIRO TANIGUCHIspecialVERSION

・2012/12/30(日)
9059D「はまかぜ89号」(甲南山手1102通過)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2
#浜坂行き帰省臨

54D「スーパーはくと4号」(甲南山手1109通過)
HOT7015+HOT7037+HOT7033+HOT7047+HOT7052+HOT7021
3号車HOT7047JIRO TANIGUCHIspecialVERSION

3D「はまかぜ3号」(甲南山手1233通過)
キハ189-1005+キハ188-キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4




[56768] 芸備線通信
  2013/1/2 (Wed) 16:56:41 まめさん   


あけましておめでとうございます


1月2日
←三次
1851D  キハ47 179+キハ48 1004(タラコ)+キハ48 4(タラコ)+キハ47 3004(タラコ)
1850D  キハ47 152+キハ47 1102+キハ40 2114(タラコ)+キハ47 2502(タラコ)+キハ47 1061
#後ろ3両下深川まで
3825D  キハ47 11+キハ47 1066
1853D  キハ47 94+キハ47 1060+キハ47 2012(タラコ)+キハ47 95(タラコ)+キハ47 3005(タラコ)
3832D  キハ47 40+キハ47 1101(タラコ)
1858D  キハ47 179+キハ48 1004(タラコ)+キハ40 2004
3836D  キハ47 65+キハ47 1014(タラコ)

山陽線
回3591D  キハ40 2002(タラコ)+キハ47 2014+キハ47 2013+キハ47 1066+キハ47 11





[56767] 熊本地区
  2013/1/2 (Wed) 10:18:28 よし   


25/1/1
・三角線
←三角
553D:キハ31-16+キハ140 2039(乗車)
#豊肥線竜田口〜武蔵塚人身事故の影響で熊本35分延発

・豊肥線
←宮地
-447D:キハ147-1044+キハ147 61
#豊肥線竜田口〜武蔵塚人身事故の影響で熊本55分延発
1077D(九州横断特急7号):キハ185-16+キハ185-1008
#豊肥線竜田口〜武蔵塚人身事故の影響で熊本95分延着

・熊本車両センター
(23:47)
23:キハ140 2040+キハ147 59?
22:キハ31 **

12/30
・三角線
←三角
545D:キハ31 1+キハ140 2039
547D:キハ31 17+キハ40 8126

・豊肥線
←宮地
444D:キハ147-1044+キハ147 61
445D:キハ200-102+キハ200-1102





[56766] 山陰線下関口・山口線・山陽線回送(2012/12/31)
  2013/1/2 (Wed) 10:13:42 よし   


・山陰本線
←長門市
822D:キハ47 7003+キハ47 7004+キハ40 2121
824D:キハ47 39+キハ47 3019
850D:キハ47 151+キハ47 1131(朱)
851D:キハ47 39+キハ47 3019
853D:キハ47 96+キハ47 3502
855D:キハ47 63+キハ47 1062)+キハ47 2022(朱)+キハ40 2044(朱)
857D:キハ47 9+キハ47 3501)+(キハ47 16+キハ47 1103(朱)

・山口線
←益田
651D:キハ40 2072(朱)+キハ40 2119
650D:キハ47 179+キハ48 1004(朱)+キハ47 2023(朱)+キハ47 1507(朱)
653D:キハ47 94+キハ47 1100
652D:キハ47 22(朱)+キハ47 93(朱)

・山陽本線
←広島
回3590D:キハ40 2003+(キハ47 179+キハ48 1004(朱)+キハ47 2023(朱)+キハ47 1507(朱)

・岩徳線
2229D:キハ40 2132(朱)

・下関総合車両所(幡生)
5番線?(庫内):キハ40 2091(姫新色)

・下関総合車両所新山口支所留置
キハ40 2034(姫新色)


※(朱)は国鉄首都圏色





[56765] 米子地区(2013/1/1)
  2013/1/2 (Wed) 10:10:32 よし   


新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い
致します。

・山陰本線
←益田 鳥取→
2006D(スーパーまつかぜ6号):キハ187-6+キハ187-1006
2008D(スーパーまつかぜ8号):キハ187-7+キハ187-1007
2010D(スーパーまつかぜ10号):キハ187-11+キハ187-1011
3003D(スーパーおき3号):キハ187-5+キハ187-1005+キハ187-1012

130D:キハ126-1+キハ126-1001
130K:キハ47 167+キハ47 3010
132K:キハ47 2018(乗車)+キハ47 3018
133D:キハ47 2017+キハ47 3003
135K:キハ47 2018+キハ47 3018
227D:キハ126-13+キハ126-1013
320D:キハ47 82+キハ47 3015
325D:キハ120-312(乗車)+キハ120-321
326D:キハ120-317
362D:キハ120-311
3455D:キハ121-5+キハ121-6
3540D:キハ121-5+キハ121-6
3641D:キハ120-311

・木次線
1447D:キハ120-1+キハ120-3

・境線
←米子
1646K:キハ47 2019+キハ40 2118




[56764] 徳島地区だより(2013.1.1)
  2013/1/2 (Wed) 00:03:42 AIZUMI   


2013年明けましておめでとうございます∠(^_^)
本年もよろしくですm(__)m

←高松・鳴門・阿波池田

4323D:1232(乗)
#今年初気動車(というよりは初列車)
4956D:キハ40 2148
540D:1235+1229→4541D:1229
4447D:1245
4544D:1249
4958D:1553(乗)
454D:1005+1009

3007D特急うずしお7号+9065D特急やくおうじ1号
キハ185-17(四国帯)+キロハ186-2+キハ185-24(剣山帯)]+[キハ185-20(緑帯)+キハ185-26(緑帯)
#キロハ186-2:ゆうゆうアンパンマンカー
#キハ185-20+キハ185-26:9065D

佐古にて
#ご一緒いただいたふぅさんどうもでしたm(__)m

4456D→456D:1514+1510
4340D:1552(乗)
4331D:1560






[56763] 久大本線
  2013/1/1 (Tue) 23:56:14 ROKU   


7003D 特急“ゆふいんの森3号”
キハ71-2(乗)+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1


客室乗務員の内、一名は晴れ着姿


由布市から本日限定で箸置きのプレゼント


サロンでは振る舞い酒を実施


お約束

7002D 特急“ゆふいんの森2号”
キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1

4840D:キハ125-23(乗)

83D 特急“ゆふ3号”
キハ185-3+キハ186-7+キハ185-1]+キハ185-7

7004D 特急“ゆふいんの森4号”
キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2

1868D:キハ125-23(乗)

7005D 特急“ゆふいんの森5号”
キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4

1865D:キハ125-19+キハ125-18
1867D:キハ125-25+キハ125-16





[56762] 104分の4
  2013/1/1 (Tue) 23:55:12 ROKU   


今年もどうかお守りください。
暖かさと力強さをお分けください。

・キハ6534

多度津工場(6:45)

・キハ6536

大分車両センター(13:35)

・キハ71-1(キハ6551)

7004D 特急“ゆふいんの森4号” 由布院-野矢(15:52)

・キハ71-2(キハ6519)

7003D 特急“ゆふいんの森3号” 博多(10:17)

#広く浅くのつまらない人になることは避けたい。

今年
日本だけじゃ飽き足りなくなってきたので、世界を相手にする。
そして、言っていてなかなかできないのですが、優しくなりたい。





[56761] 2013/1/1 香椎線
  2013/1/1 (Tue) 23:46:11 M’s   


←宇美
785D キハ47 9031+キハ47 8076
787D キハ47 9051+キハ47 8133
789D キハ47 1099+キハ47 8072
790D キハ47 1080(乗)+キハ47 8055
香椎留置(20:40)…キハ47 9048+キハ47 78

・キハ47 1080の内装
座席撤去が一切行われておらず、運賃表示機、整理券発券機もないことから
「九州で最も原型に近い内装のキハ47」といっても過言でない存在でしたが
このたび運転情報記録装置が搭載され、乗務員室後部の座席が片側分撤去されました。


ちなみに、装置が取り付けられる前は以下のような状況でした。

↑2005年3月6日撮影
 わざわざ広告枠を移設しているのがわかります。

・キハ47 8055
記録装置はまだ取り付けられていません。


↑九州にはたまにいますが、座席番号のフォントが独特です。


↑更新車だと、時々WC周辺の化粧板の色に違和感を感じることがあります。


↑いまさらですが、シール式の表記はやはり独特です。

#記録装置取り付けだけでなく、機関換装も着実に進んでいます。




[56760] 久大線通信 (1/1)
  2013/1/1 (Tue) 22:37:05 クライマー   


  皆様、新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い
致します。

 元日の久大線沿線は、雲が多めながらも時おり日の射す穏やかな一日。
風がなかったため、由布院盆地でもさほど寒さを感じませんでした。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7002D「ゆふいんの森2号」、7005D「ゆふいんの森5号」
     :キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
7003D「ゆふいんの森3号」、7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
83D「ゆふ3号」
     :キハ185-3+キハ186-7+キハ185-1]+キハ185-7
84D「ゆふ4号」
     :キハ185-5+キハ186-6+キハ186-3+キハ185-6★
# ★=横断色

4841D:キハ200-103+キハ200-1103
4832D:キハ200-105+キハ200-1105
4845D:キハ220-210
4838D:キハ125-24+キハ125-15
4840D:キハ125-23
4849D:キハ200-11+キハ200-5011
1851D:キハ125-22+キハ125-21
1868D:キハ125-23
4857D:キハ200-3+キハ200-1003

 新年ということで近所の神社にお参りをした後、「ゆふいんの森」に
ご挨拶。自由時間を貰ったので、由布院まで足を延ばしてI世とIII世の
両方に挨拶することができました。


↑7002D:キハ72-4ほか 由布院→野矢(12:06)


↑7003D:キハ71-2ほか(ROKUさん御乗車中) 南由布←由布院(12:36)


↑4838D:キハ125-15+キハ125-24 鬼瀬←向之原(13:26)

 一旦戻って、鬼瀬の神社にも初詣。先週「ゆふ」編成の1号車に入って
いた横断色のキハ185-6ですが、方転の上で、もう一方の「ゆふ」編成の
4号車に入りました。


↑84D:キハ185-6ほか 鬼瀬←向之原(13:45)

 この後はROKUさんと一緒に向之原から由布院までドライブ。ちょうど
7004Dがやってくる時間に、雲が厚みを増して雨が落ちてきたのが残念
でした。ROKUさんが乙丸温泉に入っている間に、若宮八幡宮で3社目の
初詣。今年も「ゆふいんの森」をはじめとする気動車たちが元気に活躍
できますように。


↑1868D:キハ125-23(ROKUさん御乗車中) 由布院→野矢(16:19)




[56759] 日田彦山線
  2013/1/1 (Tue) 21:42:42 ROKU   


976D:キハ147184+キハ1471081(乗)
961D:キハ1471033+キハ1402041
969D:キハ125-11
967D:キハ1471069+キハ14791
971D:キハ1471043+キハ14754
973D:キハ1471125+キハ14790
975D:キハ1471068+キハ147107
977D:キハ1471081+キハ147184


↑976D キハ1471081





[56758] 高徳線2013/01/01
  2013/1/1 (Tue) 21:21:03 エフエス   


←高松         徳島→
 309D:1231+1256+1249
4311D:1556
 317D:キハ47 1122+キハ47 118
4326D:1251
4332D:1232
4340D:1552
4348D:1560
 360D:キハ47 1132+キハ47 191

3001D:特急うずしお1号
2428+2522+2463

9078D:臨時特急やくおうじ2号(日和佐発高松行き)
増2:キハ185-20(緑帯)+増1:キハ185-26(緑帯)




[56757] 参宮線
  2013/1/1 (Tue) 20:58:16 もづ   


伊勢市駅前を通過する7Eより確認
934D発車待ち 後部キハ485303





[56756] 西の果て通信(2013/01/01)
  2013/1/1 (Tue) 18:52:13 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#列番92xxDは、ハウステンボスカウントダウン号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・1/1
←長崎
124D(当日出発):キハ66-110+キハ67-10]+[キハ66 9+キハ67 9

諫早留置(0:55)
 3番線:キハ66 15+キハ67 15 キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 4+キハ67 4 キハ66-110+キハ67-10]+[キハ66 9+キハ67 9
 5番線:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 13+キハ67 13

年越し5146Dで諫早到着後、入換や124D到着を観察。
所定なら上記のほかに2番線で、256D〜回256D諫早到着のキハ200形2連+キハ220が滞泊します
が、この編成はハウステンボスカウントダウン号充当のため、今日は滞泊なし。

回9252D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 _+キハ67 _

昨シーズンは寒さしのぎに駅裏のジョイフルに行きましたが、今回は乗車した9251Dの時刻が
あっという間に来てしまいました。諫早駅で泊り勤務だったのは以前長崎駅改札にいた顔見
知りの方でした(^^;

9251D:キハ66-8+キハ67-8(乗)]+[キハ66-1+キハ67-1

長崎方面ハウステンボスカウントダウン号のうち(たぶん)乗車率が一番高い9251Dは、疲れて
眠る人達でクロスシートがほとんど埋まり、デッキこそないものの往年の座席夜行の雰囲気が
あり、いつも乗り込むのが楽しみです。(^^;

回9254D:キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66-1+キハ67-1

↑市布 回9254D キハ66-8ほか

9253D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 5+キハ67 5
9255D:キハ200-6+キハ200-1006]+キハ220-208]

↑大村 9255D キハ200-6ほか

下りハウステンボスカウントダウン号の最終である9255Dの大村発車時点で、キハ220-208に
乗客の姿はありませんでした。ハウステンボスカウントダウン号の座席夜行列車のような車
内の雰囲気は、国鉄型車両であるキハ66・67形にはなんとなく似合いますが、キハ220-200代
には似合わないしなあ。(^_^;

220D :キハ66-110+キハ67-10]+[キハ66 9+キハ67 9

↑岩松 220D キハ67 9♪ほか

回223D:キハ66+キハ67]+[キハ66+キハ67
221D :キハ66 14+キハ67 14
回9256D〜5123D:キハ200-6+キハ200-1006]+キハ220-208]
222D :キハ66-7+キハ67-7
回121D:キハ66 2+キハ67 2
223D :キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 4+キハ67 4
3270D:キハ66 _+キハ67 _
225D :キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66-1+キハ67-1
224D :キハ220-209]+[キハ200-14+キハ200-1014
5125D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 13+キハ67 13
227D :キハ220-1101]+[キハ200-12+キハ200-1012
3271D:キハ66 6+キハ67 6
5122D:キハ66-12+キハ67-12
5127D:キハ66 4+キハ67 4
238D :キハ66 6+キハ67 6
240D :キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
5137D:キハ66 9+キハ67 9
241D :キハ66 4+キハ67 4

崎サキ
(16:35)
 検修庫
  3番線:キハ66 11+キハ67
 機留線
  3番線:キハ200-15+キハ200
 DC留置線
  1番線:キハ66-8+キハ67]+[キハ66 15+キハ67
  3番線:キハ66 13+キハ67 キハ200+キハ200-1012
  4番線:キハ220-209 キハ66-12+キハ67-12
  5番線:キハ220-208]
  6番線:キハ220-1101]+[キハ200-6+キハ200-1006
 客留線
  4番線:キハ66 14+キハ67]+[キハ66-1+キハ67-1

5132D:キハ200-14+キハ200-1014
3235D:キハ66-7+キハ67-7
5139D:キハ200-14+キハ200-1014
244D :キハ66-7+キハ67-7
247D :キハ66 2+キハ67 2
5141D:キハ66 5+キハ67 5
246D :キハ200-14+キハ200-1014

正月から苗穂ちゃんとたくさん話せた!(^^)

☆ハウステンボスカウントダウン号関連の車両の動き
※編成はすべて下り方からの順に記述。太字がハウステンボスカウントダウン号。

(1)A11+A21→A12+A22(キハ66・67形4連)
A11:〜3248D〜6928D〜6927D後
A21:〜250D〜6930D〜6927D前

A11:6928D〜ハイ2252(9263D)2257ハテ2302(回9264D)2307ハイ→A21と連結。
※9263Dは、6928D(定期)をハウステンボスまで延長運転するもの。
A11+A21→A12+A22:
 ハイ004(6927D)017サホ022(回9251D)047ハテ050(9251D)218サキ253(回9254D)426サホ
※6927DはA11、A21とも所定(6927Dで両編成併結前にA11のみアルバイト(9263D)を挟んだ形)。

→佐世保折返し1/1 225Dへ(所定)。

(2)A18+A17→A19+A18(キハ66・67形4連)
A18:〜257D
A17:〜251D

→257D(A18)長崎到着後、A17編成が崎サキから出区してA18+A17編成を組成。
A18+A17→A19+A18:サキ038(回9252D)154ハテ200(9253D)328サキ
→A18編成のみ入区。A19編成は長崎折返し1/1 222Dへ(所定)。

(3)A61+A1→A62+A2(キハ200形2連+キハ220形)
A61+A1:〜256D
※所定は、256D竹松到着後、回256Dで諫早へ回送〜滞泊。当日は回256Dを運休。
A61+A1→A62+A2:
 ケマ023(回9250D)055ハテ100(9250D)120サホ257(回9255D)314ハテ330(9255D)458サキ
 サキ555(回9256D)626イハ
→諫早折返し1/1 5123Dへ(所定)。

(4)A3→A4(キハ200形2連)
A3:〜246D〜6926D
 ハイ2122(9261D)2127ハテ2148(回9262D)2153ハイ
※9261Dは、6926D(定期)をハウステンボスまで延長運転するもの。

→早岐滞泊後、1/1 6921D〜229Dへ(所定)。




[56755] 12/31〜1/1人吉駅見たまま
  2013/1/1 (Tue) 18:04:56 隣もトトロ   


皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
昨日から今日にかけて人吉駅で確認した列車は以下の通りです。

肥薩線・くま川鉄道

12/31
          ←吉松・湯前                 熊本→

9241レ     DE10 1195]+オハフ50-701+オハ50-701+オハフ50-702(快速人吉)
1227D     キハ31 14(〜1228D・3番線着発)
  10D     KT-201(宝くじ号・〜13D)
1083D     キハ185-10+キハ185-1011(くまがわ3号〜1084Dくまがわ4号)
1232D     キハ220-1102](元なのはなDX)
1085D     キハ185-16☆+キハ185-1008(くまがわ5号〜1078D九州横断特急8号)
          ☆=ゆふ色

  

1256D     キハ47-8159+キハ47 9082(しんぺい4号〜1234D・2番線)
1257D     キハ31 14


1/1

1225D     [キハ40 8103(いさしん車の代走・9:30八代方向に回送で発車)
   6D     KUMA2(KT-103・4番線に留置)
9284D?    キハ47-8159+キハ47 9082(いさしん車による御来光列車・1番線着)

 
  種別幕が普通のままなのが・・・      横サボは用意してありました

1081D     キハ185-10+キハ185-1011(くまがわ1号〜1082Dくまがわ2号)
1252D     キハ31 14
1253D     キハ47-8159+キハ47 9082(いさぶろう1号・1番線〜引上げ線〜3番線入換)
   8D     KUMA1(KT-203・〜9D)


KUMA1とKUMA2がホームをはさんで並びました

9241レ     DE10 1195]+オハフ50-701+オハ50-701+オハフ50-702(快速人吉)
1227D     キハ220-1102](元なのはなDX・〜1228D)

快速人吉の牽引機は相変わらず1195号機です。向きも変わっていません。
車庫線に引き上げ後客車を切り離すとすぐにDE10は八代方へ入れ換えます。
今日の御来光列車で吉松方から1番線に入るのを久しぶりに見ました。
もしかしたら急行えびのが廃止されてから初めてかもしれません。
キハ220は新年早々山線に1257Dから入っていると思われます。

 
 25日まではDE10はこの向きでした   26日からはこの向きになっています




[56754] 長良川鉄道通信(12/12/2・15・30)
  2013/1/1 (Tue) 16:06:56 るどな   


あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

#まずは、未報告分から。(^^;

※留置車両は、見えているだけ。

・長良川鉄道
←北濃
2012年12月2日
 6レ ナガラ303
 8レ ナガラ306▲
 114レ ナガラ503
 関(9:54)留置
  検修線2 ナガラ305■ ナガラ307●
  検修線1 ナガラ201 ナガラ501(洗車機体験、乗車)
  洗浄線 ナガラ301○
  下り1番線 ナガラ10(掘りこたつ仕様) ナガラ304

 8001レ〜8004レ 団体“ぶぅと行く! 長良川鉄道車庫見学&ナガ鉄昭和レトロを探す旅” ナガラ10(掘りこたつ仕様、乗車)
#予測通りこの日が「こたつ列車」の初お目見えプレデビューの日でした。
 
 ↑1・2位側(美濃太田方)のロングシート2/3分に職員手作りの掘りこたつが設置され、
  ロングシート下のヒーターを利用して暖めるようになっています 8001レ ナガラ10 12/12/2 大矢(11:30)

 10レ ナガラ502

 2007レ(〜郡上八幡) “ゆら〜り眺めて清流列車3号” ナガラ301○+ナガラ307●
 2007レ(郡上八幡〜) “ゆら〜り眺めて清流列車3号” ナガラ307●
 12レ(〜郡上八幡) ナガラ301○
 12レ(郡上八幡〜) ナガラ301○+ナガラ303
#みなみ子宝温泉駅で開催された長良川鉄道フェスタに伴い、郡上八幡以南で一部列車に増結が行われていたようです。

 2009レ “ゆら〜り眺めて清流列車5号” ナガラ502
 115レ〜118レ ナガラ305■
 2011レ ナガラ503
 120レ〜15レ ナガラ501
 2016レ “ゆら〜り眺めて清流列車4号”〜17レ ナガラ503(2016レ乗車)
 22レ〜125レ ナガラ501(125レ乗車)

2012年12月15日
 8001レ 貸切“昭和がらくた劇場号” ナガラ10 (郡上八幡幕、北濃方にヘッドマーク、掘りこたつ仕様)
#ぎふチャン開局50年スペシャル昭和がらくた劇場IIの収録貸切列車で、「こたつ列車」が公式デビューとなりました。
 2013年1月16・23・30日,2月2・6・9・13・16日の企画“うな釜列車”が同車で運転されることとなっており、
 まだまだ元気な姿が見られそうです。
 http://www.nagatetsu.co.jp/gazou/H25.1.16%20unakama.pdf (pdf注意)
 
 ↑8001レ ナガラ10 12/12/15 福野〜美並苅安(11:42)

 10レ ナガラ301○
 回8002レ ナガラ10(掘りこたつ仕様)

2012年12月30日
 22レ〜125レ ナガラ305■

○:水森かおり-ひとり長良川ラッピング車
■:千代の里郡上ラッピング車
▲:八幡信用金庫(We LOVE ながてつ)ラッピング車
●:ラッピング募集中車/観光列車“郡上おいでんかな号”




[56753] 吉備線初詣臨
  2013/1/1 (Tue) 04:17:39 ROKU   


あけましておめでとうございます。

9790D:キハ4745+キハ471128(乗)
9789D:キハ403005+キハ4720
9791D:キハ471128+キハ4745(乗)
9792D:キハ4720+キハ403005
9794D:キハ4745+キハ471128(乗)
9793D:キハ403005+キハ4720
9795D:キハ471128(乗)+キハ4745
9796D:キハ4720(乗車中)+キハ403005

・総社停泊
岡山→
3番乗り場:キハ403003+[キハ47170+キハ472003]+キハ403004
側線:キハ471038+キハ4719]+[キハ472001+キハ4799

※キハ403004,3005,キハ4719,2003は国鉄首都圏色

吉備線沿線には備中高松の最上稲荷、吉備津の吉備津神社、備前一宮の吉備津彦神社と
3つの大きな神社があり、1月1日の吉備線には初詣客用の終夜臨が毎年運転されています。
吉備線と並行する道路は備中高松付近で大渋滞を起こすため、列車の人気が高いようです。
9791Dまでは行き客がメイン、9792Dからは帰り客がメインとなっており、
行きのピークは9789D、帰りのピークは9794Dでした。
特に9794Dの備中高松からは、初詣帰りの客が通路までぎっしりな盛況ぶりでした。


↑岡山で出発を待つ9791D 案内板に表示された種別は「臨普通」、列車名は「初詣号」





[56752] 2012/12/29 石勝線
  2013/1/1 (Tue) 01:23:42 M’s   


←札幌、南千歳
特急「おおぞら81号」9043D(全車指定席)
キハ183-5201+キハ182-5201(乗)+キサハ182-5201+キハ182-5251+キハ183-5202
#さささん、シーサイドさんも乗車。
#旭川方面からの特急列車との接続の為白石臨時停車

↑札幌駅にて発車案内表示。
 スクロールされているのは後発のスーパーカムイの案内。

↑南千歳駅にてキハ182-5251。


↑南千歳駅にてキハ183-5202。同編成の釧路入線はなかなか珍しい。

特急「スーパーとかち3号」33D
キハ261-1202+キハ260-1202+キハ260-1308+キハ260-1307+キハ260-1305+キハ260-1304+キハ260-1103+キロ261-1103

↑所定4両→8両に増結。しかし自由席は8号車のみ。

↑左:13D キハ183-214以下7連
 右:33D キハ261-1202以下8連

2633D キハ40 1704
2639D キハ40 1771




[56751] 2012/12/28〜29 特急「北斗」+苗穂駅にて
  2013/1/1 (Tue) 01:04:21 M’s   


←札幌
・2012/12/28
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-1+キハ280-101+[キハ283-901+キハ280-103+キハ280-3+キハ280-109+キロ280-1+キハ280-106+キハ281-4
#25日の編成にキハ283-901増結

#苗穂駅にて
しばらく姿を消していたキハ40 333ですが、何事もなかったかのようにDD51 1166の横に復帰しています。
外見に変化はなく、扉の窓に張られている張り紙もそのままです。

・2012/12/29
「北斗14号」5014D
キハ183-3564+キハ182-2552+キハ182-2559(乗)+キハ182-2___+キハ182-2___+キロ182-2___キハ182-2___+キハ183-____
#南千歳所定13:45発→14:28発

・遅れの原因
<異臭騒ぎ>帰省ラッシュのJR運休 実は「うがい薬」
毎日新聞 - 12月29日 20:02
 29日午後0時50分ごろ、札幌市厚別区のJR新札幌駅に停車中の小樽発新千歳空港行き快速エアポート
(6両編成、乗客約200人)内で、乗客が「刺激臭のある液体が床にこぼれている」と車掌に通報した。
乗客全員を降ろし、北海道警札幌厚別署が調査したところ、30代の男性乗客が誤ってこぼしたうがい薬と
判明したが、帰省ラッシュのさなかに快速など17本が運休し約7000人に影響が出る騒ぎとなった。

 同署によると、男性は新千歳空港に向かう途中で、「うがい薬を飛行機内に持ち込むために、
小さな容器に移しかえようとしてこぼした」と説明しているという。
JR北海道広報部は「男性が賠償請求の対象になるかどうかは分からない」としている。

#これのせいで危うく飛行機に間に合わないところだった!


 暖かい福岡市で文字通りぬくぬくと年を越しました。

 2012年は年始から非常に悪い出来事が多く、このBBSに残した記録も
背景にはもはや黒歴史化して思い出したくないような事が眠っていたり。
 6月に北海道支社配属が決まり、普通なら途方に暮れてしまうようなところで
楽しみをもって日々を過ごしていけているのは、紛れもなく北の気動車達のおかげです。

 今までずっと気動車が身近な存在ではなかった私が、毎朝キハ281系を見て出勤するようになりました。
 憧れの存在でしかなかったDML30の音を日常的に聞けるようになりました。
 あんなに快適なデッキ付のキハ40系に当たり前に乗ることができます。
 DMF15HSAエンジン搭載車でも、本線やこう配区間を頑張って走っています。
 キハ183-503/504、キロ182-9、キハ182-512と、手の届かなかった車が次々と目の前に現れます。
 諦めていたキハ141/142への再会を果たせたのは嬉しい誤算でした。
 また、ここにきてのキハ143の本領発揮は私以外の気動車ファンにも鮮烈な印象を与えた事でしょう。

 とにかく非常に失うものの多かった2012年でしたが、もう膿みは出し切れたと信じて。
 2013年も北の気動車達に元気をもらいながら、安定感をもって着実に成果を出していきたいと思います。




[56750] 美濃太田駅界隈(12/31)
  2013/1/1 (Tue) 00:58:06 M.I.(携帯)   


・高山本線
3703C  キハ11-123+キハ11-116
4731D  [キハ48 6501+キハ48 5511]
※美濃太田20分延発
3741D  キハ11-105+キハ11-120
4735C  [キハ48 6808+キハ48 3814]
3747C  キハ11-115+キハ11-121

4702D  [キハ48 3816+キハ48 6807]
4704D  キハ40 6304+[キハ48 5513+キハ40 5501
4724D  [キハ47 5002+キハ47 6003]
1040D(ひだ20号)  [キハ85-6+キロハ84-8+キハ84-3+キハ85-1117]+キハ85-1109]+[キハ85-1105+キハ84-301+キロ85-1]
3760C  キハ11-102+キハ11-118
4730C  [キハ48 5806+キハ48 6806]
3762C  キハ11-204+キハ11-104
3764C  キハ11-117+キハ11-113
4732C  キハ40 6308+キハ40 6312


・太多線
3657D・3671C  キハ11-102+キハ11-118
3667C  キハ11-204+キハ11-104
3669C  キハ11-117+キハ11-113
3673C  キハ11-121+キハ11-115
※自身初めての年越し列車。

3606D・3664C  キハ11-105+キハ11-120
3608D  [キハ47 6003+キハ47 5002]+[キハ47 6001+キハ47 5001]
3672C  キハ11-115+キハ11-121


・長良川鉄道
107レ・15レ・125レ  ナガラ305
109レ・21レ  ナガラ306
3レ・2009レ(清流5号)・121レ〜回121レ  ナガラ304
2005レ(清流1号)・2011レ・17レ  ナガラ303
2007レ(清流3号)・19レ・127レ  ナガラ302
115レ・13レ・123レ  ナガラ307

106レ・110レ  ナガラ305
2レ・回112レ  ナガラ306
108レ・10レ・18レ・126レ  ナガラ304
4レ・24レ  ナガラ302
6レ・12レ・2016レ(清流4号)  ナガラ303
8レ・20レ・回128レ  ナガラ307
22レ  ナガラ305

#ナガラ307には「郡上おいでんかな号」ヘッドマークを装着。

本年もよろしくお願いいたします。




[56749] 2012/12/29 特急「オホーツク3号」
  2013/1/1 (Tue) 00:33:04 M’s   


あけましておめでとうございます。

←函館
13D キハ183-214+キハ182-30+キハ182-40+キハ182-16+キロハ182-10+キハ182-11+キハ183-1551

年末年始ということで7両に増結されています。

↑左:33D キロ261-1103先頭の8連
 右:13D キハ183-1551先頭の7連

2012年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。




[56748] 年越し西の果て通信(2012/12/31→2013/01/01)
  2013/1/1 (Tue) 00:25:27 ひらど   


皆様、明けましておめでとうございます。

・2012/12/31
←長崎
5146D(当日出発):キハ66 15+キハ67 15(乗)

今回もいつものこのスジで年越しです。ちなみにこの運用(A13)の前半には2番ユニットが入っ
ていましたが、15番に差し替わりました。

気動車年越し13回目(13年連続)、キハ66・67での年越しは2008→2009以来4年ぶりになります。
健康な体で健康に働いている普段着の気動車に乗れることに感謝。
今年もネタや変わったモノに惑わされず大好きな青い気動車達とたくさん遊びたい。

皆様、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m





[56747] 久大線通信(12/31)
  2012/12/31 (Mon) 23:59:42 たなさん   


■久大本線
←大分  久留米→
・12月31日
1822D:[キハ125-**+[キハ125-16
1824D:[キハ125-**+[キハ125-24

今年もお世話になりました。





[56746] 熊クマ通信(12/28)
  2012/12/31 (Mon) 23:57:51 たなさん   


12月28日
・鹿児島/肥薩線
←人吉  熊本→
9241:DE10 1195+オハフ50-701+オハ50-701(乗)+オハフ50-702
1226D:キハ220-1102
1227D:キハ220-1102
1082D:キハ185-10★+キハ185-1011★
1231D:キハ220-1102
1232D:キハ31 13(乗)
1085D:キハ185-16+キハ185-1008★
1233D:キハ40 8102

・三角線
←三角  熊本→
528D:キハ31-16+キハ147 104
543D:キハ31 **+キハ40 8103





[56745] 吉備線2012→2013
  2012/12/31 (Mon) 23:57:15 ROKU   


・津山線
970D:キハ402133+キハ402006(乗)
965D:キハ4721(乗)+キハ4718

・吉備線
783D:キハ403003+[キハ47170+キハ472003](乗)+キハ403004
782D:キハ4745+キハ471128(乗)
785D:キハ471128+キハ4745(乗車中)

※キハ402133,3004,キハ4718,21,2003は国鉄首都圏色

・今年一年を振り返って
高速ツアーバスを初めて利用。便利さと安さの味をしめた。
LCCが出現し、北海道に名古屋感覚で行けるようになった。
前半は東日本へ行ったキハ185+キクハ32に翻弄させられた。
フィリピンへ2回行って、キハ52と思う存分に遊ぶことができた。
草津線のダイヤ改悪で、出勤時に楽しい通学列車に乗れなくなったダメージが甚大。

あと、ささんちのなみふみちゃんとテントの中の寝袋で怪談話をしたり、
ヤコさんちの三姉妹とmaya+んちのバスタブで芋洗いになったりしたのは
最高に楽しかったです。
#彼女らの笑顔を見るにつけ、そろそろ反抗期ななえ吉のことが物凄く気がかりです。

気動車趣味は冬の時代に入ってますよねぇ。
今年一年、鉄道ファンの間で話題になった気動車的なことと言えば、
アントロの東日本巡業、札沼線の電化、木更津車の置き換え、ぐらい?
いずれも大した加熱にはなっていません。
気動車で盛り上がる要素が無く、ロクゴもゴハチも、もう過去のものとして
忘れかけられているようで、
ロクゴで築かれたうちの結束もだんだんとほどけてきているのが寂しいです。
こういう流行に惑わされることが無い期間は、ほったらかしになっている
ゴハチやロクゴ、はたまた地元気動車の記録や写真を整理して、
資料として仕立て直す良いチャンスだと思うのですがいかがですか?
せっかくの活動成果をゴミにしてしまうのはもったいないでしょ?
自分も向上できるし、後進の役にも立てます。資料を公開する場所はここにありますよ。
腐ってしまわないうちにお待ちしております。

さて、備中高松でほとんどのお客さんが降りてしまいカラ空きに。
このヨンナナと一緒に静かに新年を迎えることにします。


↑785D 備中高松(23:54)




[56744] 2012年の締めは肥薩線で 〜川線に山線を添えて〜
  2012/12/31 (Mon) 23:06:58 しんじ   


★1226D〜1227D
←八代:キハ31 14

八代留置線:HSOR-___ HSOR-111(くまもんオレンジラッピング)
キハ220-1102

★1082D“特急くまがわ2号”
←熊本:キハ185 1008+キハ185 16

★1083D“特急くまがわ3号”
←人吉:キハ185 10+キハ185 1011

★1255D“いさぶろう3号”
←吉松:キハ47 8159(乗)+キハ47 9082

★6023D“特急はやとの風3号”
←鹿児島中央
キハ47 8092+キハ147 1045(吉松→隼人、乗)

★4228D〜4233D
←吉松:キハ47 8051+キハ47 9097:隼人→

★2934D
←都城:キハ47 8119+キハ47 1049(隼人→吉松、乗)
#隼人駅の留置線に、キハ40 8063がいました。
#[祝 吉都線100周年記念]ラッピング塗装

★4235D
←隼人:40 8064

★2935D
←吉松:キハ47 9078+47 8124

★1254D
←人吉:キハ31 14
#2012年の乗り納めは、ニーニーゼロさんと思いきや、サンイチさんでした。
#ニーニーゼロさんは静かにクールに回送幕を出して、人吉で佇んでおりました。





[56743] 徳島地区だより(2012.12.31)
  2012/12/31 (Mon) 22:58:24 AIZUMI   


#あれやこれやと2012年も今日で最後・・・

←高松・鳴門・阿波池田

957D:キハ47 1085(乗)+キハ47 177
443D:1553+1503
5070D→5071D特急むろと1号:キハ185-13(剣山帯)+キハ185-21(四国帯)
4956D:キハ40 2148
4546D→546D:1504
4549D:1244
3009D特急うずしお9号→3014D特急うずしお14号→3015D特急うずしお15号
2426+2460
4340D:1506(乗)
#本年最終乗車列車
4456D→456D:1511+1501
4331D:1555

#本年も色々お世話になりましたm(__)m
#ではよき2013年を!






[56742] 高山本線越年列車2012〜2013
  2012/12/31 (Mon) 21:55:26 くりりん   


高山本線越年列車に乗車中です。

←高山
4735C キハ486808(乗車中)+キハ483814

何と、昨年の1月に杉原駅で動けなくなって5時間
立ち往生したときのキハ486808が、新年への誘い役
として登場しました!

岐阜を出て、新しい年へ向かって走り出しました!
2013年がいい年でありますように、そして今夜は
無事に走っておくれ、キハ486808!(^^;





[56741] 氷見城端線通信 2012年師走後半
  2012/12/31 (Mon) 21:36:11 ハマ   


2012年12月29日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
539D キハ47 1092●+キハ40 2084
・城端線
←高岡   城端→
327D キハ47 66高+キハ47 1134
335D キハ47 36+キハ47 1064●


2012年12月30日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
540D キハ47 1015砺+キハ47 25
・城端線
←高岡   城端→
333D キハ40 2084+キハ47 1092●
334D キハ47 25+キハ47 1015砺


2012年12月31日(月)
・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ47 1091+キハ40 2136★(伏木〜高岡乗)
531D キハ40 2135★
543D キハ47 1064●+キハ47 36(高岡〜伏木乗)
・城端線
←高岡   城端→
329D キハ40 2137★


凡例 ★:ハットリくん ●:首都圏色 高:高岡市ラッピング車 砺:砺波市ラッピング車 南:南砺市ラッピング車 無印:高岡色X


皆様におかれましては、今年も一年を通しお世話になりました。
来年も宜しくお願いいたします。

今年を振り返り…

良かった事…地元新聞社主催氷見線100周年記念フォトコンで最優秀賞
悪かった事…仕事での話ですが、下請けが事故をやらかし現場責任者として大変な目にあったこと(最終的に会社からの処分は懲戒減給三ヶ月、首は繋がりましたが…)

春先に発生した悪かった事が一年を通し精神的に響きましたね。来年は平穏無事に過ごしたいとこです。

それでは皆様、よいお年を。





[56740] がまだせ島鉄!(2012/12)
  2012/12/31 (Mon) 21:02:48 ひらど   


島原鉄道(←島原外港)
・12/1
136レ〜147レ:キハ2503

・12/13
201レ(急行):キハ2501+キハ2551

・12/19
201レ(急行):キハ2501+キハ2506
53-5レ:キハ2553+キハ2513
136レ:キハ2503

・12/21
136レ:キハ2509

・12/28
147レ:キハ2503

136レ〜147レは、9日周期の運用に組み込まれているのでしょうか?キハ2503がそれらしき動
きをしています。
あと12/10がチェックできていれば完璧だったんですが(^^;





[56739] 高徳線2012/12/31
  2012/12/31 (Mon) 20:58:33 エフエス   


←高松         徳島→
 312D:1231+12__+1246+125_
 309D:1250+1255+1244
 316D:キハ47 1089+キハ47 112
4311D:1551(締切)+1561
4326D:1230
4346D:1551+1557(締切)
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)

特急うずしお号
3007D:キハ185-11(車端部アイランド色)+キロハ186-2+キハ185-12(車端部アイランド色)
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー
3013D:2428+2463

皆様、よいお年をお迎えくださいませ。




[56738] 豊肥久大通信 (12/31)
  2012/12/31 (Mon) 19:59:09 クライマー   


 先週並みの強い寒気が流れ込み、晴れ間はあるものの小雪の舞う
大晦日となりました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
回7523D〜7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1(乗)
# 回7523D:亀川 14:28→別府 14:35
84D「ゆふ4号」
     :キハ185-3+キハ186-7+キハ185-1]+キハ185-7

4838D:キハ125-22+キハ125-21
4845D:キハ220-212
4849D:キハ220-1504+キハ220-204


↑7003D:キハ71-2ほか 鬼瀬(13:03、約8分延)

 今年は「ゆふいんの森」に重点を置いて活動することを目標にしてきま
したが、4月に久大線沿線に転居したこともあり、週末は7003D・7004Dの
姿を記録することができました。というより、週末は7003D・7004Dを撮ら
ずにはどこにも行けないという「ロクゴの呪縛」状態でした。


↑7004D:キハ71-1ほか 別府(14:37)

 という訳で、今年の乗り納めは7004Dのキハ71-1。歳とりの食材を準備
する都合で別府→大分の乗車となりましたが、幸運なことにマニアシート
を押さえることができました。

  
↑7004D:キハ70-1のビュッフェは早くもお正月 別府(14:40)


↑7004D:キハ71-1の客室からの前面展望(「ソニック40号」とすれ違い)
  東別府〜西大分(14:49)

 JRが発足して四半世紀が経過した現在。ゴハチ・ロクゴが国鉄時代
の急行「由布」と同じ区間を、(列車に乗ることが主目的ではない一般
の)観光客を満載して走る奇跡。来年もこの光景が続くことを願って
やみません。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
5433D:キハ200-3+キハ200-1003
9044D「九州横断特急44号」〜9045D「九州横断特急45号」
   :キハ185-2+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)


↑左 7004D:キハ71-1ほか、中 4849D:キハ220-204ほか
 右 9045D:キハ185-1001ほか 大分(15:01)

-----------------------------------------------------------
今年の大分地区の気動車の話題としては

・3/17 大分駅完全高架開業、久大線特急の別府乗り入れ再開
 別大間のシーサイドコースを走る「ゆふいんの森」の雄姿再び!
 (豊肥線の大分川橋梁を渡るキハ71/70の姿は見納めに…)

・7/12 水害で豊肥線が不通に 「九州横断特急」も分断される
 水害後の「九州横断特急」は9/3より大分口・熊本口それぞれで運転再開
 大分のキハ185は4両(「A列車」用も合わせると6両)が熊本常駐に

・7/14 水害で久大線が不通に キハ72が由布院以東で臨時特急に
 7/23〜8/27に別府・大分〜日田で臨時「ゆふいんの森」「ゆふ」を運転
 キハ71/70、キハ72が下郡の大分車両センターをベースに活躍

・昨年に引き続き「大分まちあるき観光列車」運転
 今年は豊肥線(別府〜豊後竹田)、日豊線(別府〜佐伯)でも運転

・進化を続けるキハ185系
 スカートの改良(キハ185-3,-1008)
  トイレの増設(キハ185-8)(最近K.Kを出場した-16については未確認)
  機関換装(キハ185-3)

 などが挙げられます。今年は大分駅高架完全開業という明るいニュースが
あったものの、やはり7月の九州北部豪雨が沿線に暗い影を落としました。
 幸いにして被災車両はなく、気動車たちは(不通区間を抱えながらも)沿線
の人々を運ぶという使命を果たし続けました。8/28の博多からの直通「ゆふ
いんの森」「ゆふ」の運転再開時に見せた沿線の観光関係者の盛り上がりは、
気動車たちにかける期待そのものでしょう。
 来年は沿線にとっても気動車たちにとっても飛躍の年であって欲しいと願い
つつ、本年の通信を締めくくりたいと思います。
 それでは皆様、良いお年をお迎えください。




[56737] 高山本線岐阜口通信 12/12/31
  2012/12/31 (Mon) 17:41:49 DEJI   


4711C キハ48 6812キハ48 3812
3707D キハ48 6807+キハ48 3816
ミオ区内(7:40頃)キハ48 5501+キハ48 6810
車庫北東側屋外 キハ40 6309 キハ48 6813 キハ11-113 キハ11-119

#本年もお世話になりました。皆様よいお年をお迎えください!






[56736] 夕方の大阪駅10番線(12/29)
  2012/12/31 (Mon) 16:03:51 鬼瓦権左衛門×   


・東海道本線(神戸口)
神戸←     →京都

4D(特急はまかぜ4号)
6両

60D(特急スーパーはくと10号)
不明+HOT7036+HOT7046+HOT7004

ホーム上に設置された電光掲示板に「遅れ約3分」との表示あり

62D(特急スーパーはくと12号)
HOT7011+HOT7031+HOT7045+HOT7054+HOT7001

HOT7031:谷口ジロー列車

JR大阪駅改札外から確認

車体のデザインについては管理人様の要望により記載させていただいております。





[56735] 武豊線(休日ダイヤの朝)
  2012/12/31 (Mon) 15:07:20 ROKU   


3501C:キハ75-506+キハ75-406
3500D:キハ75-401(乗)+キハ75-501]+[キハ75-205+キハ75-305
3503C:キハ75-503+キハ75-403
4505D 区間快速:キハ75-305+キハ75-205](乗)+[キハ75-501+キハ75-401
3502D:キハ25-3+キハ25-103]+[キハ25-2+キハ25-102
3504D:キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-406(乗)+キハ75-506
4507D 区間快速:キハ25-102+キハ25-2](乗)+[キハ25-103+キハ25-3
3506D:キハ25-1+キハ25-101]+[キハ25-4+キハ25-104
5509D 快速:キハ75-506(乗)+キハ75-406]+[キハ75-503+キハ75-403
#速い速い!

3508D:キハ75-207+キハ75-307]+[キハ75-404+キハ75-504
3510D:キハ75-401+キハ75-501](乗)+[キハ75-205+キハ75-305
4511D 区間快速:キハ25-104+キハ25-4]+[キハ25-101+キハ25-1
4515D 区間快速:キハ75-305(乗)+キハ75-205]+[キハ75-501+キハ75-401
4514D 区間快速:キハ25-1+キハ25-101]+[キハ25-4+キハ25-104
4518D 区間快速:キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-205+キハ75-305

※キハ75-406の2-4位側中央のドアは故障中で締切


↑キハ75-406のドアに貼られた故障の貼紙 3504Dにて


↑4515D 乙川
乙川の架線柱にアームが取り付けられ、跨線橋から西側を望む撮影が不可能になっています。





[56734] 高徳線(2012.12.30)
  2012/12/31 (Mon) 08:11:53 AIZUMI   


#年末年始帰省につき

←高松・鳴門

3017D特急うずしお17号:2428+2463
4969D(鳴門線直通):1553
360D:キハ47 1090+キハ47 113






[56733] 西の果て通信(2012/12/31)
  2012/12/31 (Mon) 07:44:44 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・12/31
←長崎
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-1101]

予備落ちしていたキハ200-14番ユニットが運用入りしています。代わりに15番ユニットが予備
落ちしたのではないかと推測されます。

5120D:キハ66 3+キハ67 3
223D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 6+キハ67 6
5125D:キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66 14+キハ67 14
232D :キハ66-7+キハ67-7

雑用を片付けに家を出て、時津町→長崎市中心部と回る予定だったのですが、長崎市へ行く用
事の一部が時津町で片付き、道が混んでいる長崎市へ入りたくなかったので残りの用事はJR利
用で夕方に片付けることにし、あとは大村周辺へ久々に撮りに出かけました♪

5135D:キハ200-14+キハ200-1014

九州新幹線西九州ルートの第1本明トンネル、第2本明トンネル間の橋脚工事が開始されたよ
うで、足場ができていました。また第1本明トンネル南側のトンネルポータルは完成し、大村
線や国道34号線から見えるようになっています・・。(--;
#いらないよなぁ・・。

3229D:キハ66 14+キハ67 14
234D :キハ66-7+キハ67-7
3234D:キハ66-110+キハ67-10

↑岩松〜大村 3234D キハ67-10ほか

239D :キハ66 4+キハ67 4
236D :キハ66-1+キハ67-1
3231D:キハ200-12+キハ200-1012
3236D:キハ66 15+キハ67 15

キハ66・67の方も、予備落ちしていた15番ユニットが運用入りしました。

238D :キハ66 9+キハ67 9
241D :キハ66 6+キハ67 6
240D :キハ200-12+キハ200-1012

残り雑用片付けのため、JRで長崎駅へ。

243D :キハ66-7(乗)+キハ67-7
242D :キハ66 6+キハ67 6
5132D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
#長崎10分延発(17:06)
3242D:キハ220-209]+[キハ200-14+キハ200-1014

今年はハウステンボスカウントダウン対策として3242D〜253D〜の増結(所定:キハ220+キハ
200形2連→キハ200形2+2連)は行われていませんでした。

3235D:キハ66-110+キハ67-10
#長崎10分延着(17:09)
244D :キハ66-110+キハ67-10
#長崎1分延発(17:12)

崎サキ
(17:15)
 客留線
  4番線:キハ66 3+キハ67]+[キハ66+キハ67 13
 検修庫
  3番線:キハ66+キハ67 11
 機留線
  3番線:キハ200-15+キハ200-1015

キハ66・67形11番ユニットが、運用入りした15番ユニットと入れ替わって予備落ちしたようで
す。

崎サキ
(17:55)
 DC留置線
  1番線:キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66+キハ67 4
  2番線:キハ66-8+キハ67 キハ200-6+キハ200-1006
  3番線:キハ66 2+キハ67
  4番線:キハ220-208
  5番線:キハ220-1101]+[キハ200-12+キハ200-1012

↑長崎車両センター キハ220-1101

3244D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 13+キハ67 13
246D :キハ200-13(乗)+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
247D :キハ66-1+キハ67-1
5141D:キハ66-7+キハ67

この後、予定通り気動車年越し予定です。
今年はほぼ毎日「西の果て通信」を書くことができ、個人的に満足(笑)できた年になりました。
来年も普段着の青い気動車達の日常を書いていきたいと思います。今年一年ありがとうござい
ました。皆様、よい新年をお迎えください。

・こっそり追記(^^;(2013/1/7)
#2012年DC乗車距離(5傑)
1:キハ67 5(380.9km,29回)
2:キハ67 10(340.5km,26回)
3:キハ67 2(339.3km,31回)
4:キハ200-1012(293.6km,17回)
5:キハ67 12(285.1km,24回)




[56732] 12/30 各所の見たまま
  2012/12/31 (Mon) 06:15:10 RX   


青春18で色々のり歩いて見たまま、乗ったまま(笑)

左沢線
o山形 左沢n
山形留置:キハ101-9+キハ101-10(寒河江幕)
329D:キハ101-11(乗)+キハ101-2
331D:キハ101-5+キハ101-?
332D:キハ101-11(乗)+キハ101-2

陸羽東線
o新庄 小牛田n
728D:キハ111-220+キハ112-220(乗)
729D:キハ111-219+キハ112-219
1738D:キハ111-217(乗)+キハ112-217

石巻線・仙石線
o小牛田・矢本 石巻n
1641D:キハ48 553(乗)+キハ48 1514
1640D:キハ48 538+キハ48 1535
1642D:キハ48 554+キハ48 1545
1648D:キハ48 538(乗)+キハ48 1535
1645D:キハ48 501+キハ48 1511
7026D:キハ110-241+キハ110-238+キハ110-244(乗)+キハ110-240

仙石線の石巻側を代走する陸羽東西線仕様のキハ110系の車内にある路線案内や運賃表は、変更無く陸羽線仕様のままでした。

石巻線の女川〜浦宿間は、かなり被害が激しく線路の跡形もなく、復旧するにはかなり時間が必要な雰囲気でした。
その反面、浦宿〜渡波間は、線路も敷き直されたりしている為に復旧も近い感じでした。





[56731] 武豊線のこと
  2012/12/31 (Mon) 01:03:50 二瀬川ヤコビアン   


[12月30日]
 私事ではありますが、1月1日附で大阪支店勤務となります。

 29日より行なっていた神戸市内某所での引越し作業を終え、いったん大府に戻って来ま
した。漠然とした不安もあるのですが、単身赴任とすることも含め、ぜんぶ自分で決めま
した。大府の家だと遠くに75or25のエンジン音が聴けたのですけどね…。
 そうそう、12月中旬より大府−尾張森岡間の築堤周囲も工事の手が入りつつありますよ。
今年度もまた、年度末にだけ気合いが入るパターンでしょうね。

←名古屋/武豊→
4562D [キハ75-305|キハ75-205(乗)][キハ75-501|キハ75-401](名古屋−大府間乗車)
キハ75-401
 画像は大府にて武豊方より撮影。




[56730] 水郡線
  2012/12/30 (Sun) 22:29:53 ROKU   


乗り撮りしたぶんだけ

330D:キハE131-3(乗)+キハE132-3
339D:キハE130-10+[キハE132-5+キハE131-5
941D:キハE132-1+キハE131-1](乗)+[キハE132-11+キハE131-11
942D:キハE131-11+キハE132-11](乗)+[キハE131-1+キハE132-1
943D:キハE132-3+キハE131-3
837D:キハE130-2+キハE130-7(乗)+キハE130-12
944D:キハE131-3+キハE132-3
332D:キハE131-12+キハE132-12(乗)

キハE131-12+キハE132-12のユニットの側面腰部とドア部に
「奥久慈清流ライン」のラッピングがなされています。


↑キハE131-12+キハE132-12 郡山

#100Vコンセントのブレーカーが落とされていて残念





[56729] 郡山にて
  2012/12/30 (Sun) 22:14:22 ROKU   


・磐越東線
737D:キハ111-102+キハ112-102
736D:キハ112-103+キハ111-103

・郡山構内留置
←青森
キハ142-201+キサハ144-101+キサハ144-103+キハ143-155
#こんなところで会えるとは・・・


↑磐越東線736Dと道産娘PDC

・郡山工場留置
←青森
キハ40518+キハ40517
他、仙台支社色のキハ40系を一台確認


↑郡山工場に取り込まれた八戸のキハ40。手前からキハ40518+キハ40517。

回送されてきたキハ381,2,3,4,1001,1002の姿が見えず、慌ててインターネッツ検索で
「キハ38 解体」と打ち込んでみたところ、なんと!トレーラーで搬出されたとのこと(@_@)
1はウワサ通りぽっぽの丘へ、他はミャンマー行きだそうです。





[56728] 烏山線
  2012/12/30 (Sun) 21:51:15 ROKU   


宇都宮で洗浄中(8:45)
キハ401008

宇都宮で入換中(9:15)
キハ401003

329D:キハ401001+キハ401004(乗)
330D:キハ401007+キハ401005(乗)
331D:キハ401005+キハ401007(乗)
332D:キハ401004+キハ401001(乗)

※キハ401004は国鉄首都圏色
※キハ401003,1007は国鉄一般気動車標準色

鬼瓦さんの報告通り、キハ401004がタラコ化されています。
日中の大金では首都圏色と標準色の並びが繰り返し展開されました。


↑331Dと332Dの交換 大金

せっかくなので、鬼瓦さんから頂いていた本日午前の編成予想を転載(^^;

烏山←     →宝積寺
321D,324D:
キハ401008+キハ401005+キハ401007
322D,325D,328D:
キハ401009+キハ401002
323D,326D,329D,332D,333D,336D,337D,340D,343D,346D,347D,350D,351D:
キハ401001+キハ401004
327D,330D,331D,334D:
キハ401005+キハ401007
お休み:キハ401003

#バッチリでした(^^;

▼ 鬼瓦さん
> ・検査表記(全般検査、重要部検査の順に記載)
> 更新後:24-11 郡山総合車セ、24-11 郡山総合車セ

運転台にメーターコンソールに貼られている「制輪子取替日一覧表」からは、
全検出場日が12月13日だったことが伺えます。

↓コレ


> キハ40 1004のみに見られた1エンド側連結部(客室内側)での方角を表していると思
> しき「山」、「海」の表記(蛍光ピンク)についても残っているかどうか確認したか
> ったのですが、

幌の内側に記入されてたんですよねぇ?
探したけど見つかりませんでしたので、全検時に幌が交換されたのかもしれません。





[56727] 豊肥久大通信 (12/30)
  2012/12/30 (Sun) 21:15:41 クライマー   


  寒冷前線の南下で午前中は再び雨模様。午後からは冷たい北風が
肌を刺すようになり、この時期本来の寒さが戻ってきました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
84D「ゆふ4号」
     :キハ185-5+キハ186-6+キハ186-3+キハ185-15
4838D:キハ125-25+キハ125-16
4847D:キハ200-1+キハ200-1001

 鬼瀬の神社には地区の人々が集まり、正月を迎える準備が行われて
いました。日の丸が立てられ門松の飾られた社殿の脇を通過した
「ゆふいんの森」の車内は、普段より賑わっていたようです。


↑7003D:キハ71-2ほか 向之原←鬼瀬(13:04、約8分延)


↑84D:キハ185-15ほか 天神山←小野屋(13:57、約5分延)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4440D:キハ220-1504+キハ220-204
2426D:キハ220-210
# 所定はキハ125の単行
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-2+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)

 キハ200のローテーション運用に入っているキハ220+220のペアが、
204+211から1504+204に変わりました。


↑4440D:キハ220-1504+キハ220-204 緒方→朝地(15:34)




[56726] 快速人吉牽引機について&12/30肥薩線・くま川鉄道見たまま
  2012/12/30 (Sun) 20:46:29 隣もトトロ   


22日からDE10牽引により熊本〜人吉間で快速人吉が運転されていますが
牽引機について今日までの流れをまとめます。
22日から24日までは1638号機が担当し、25日からは1195号機が
担当しています。
ところが26日から機関車の向きが変わっています。
25日までは人吉寄りに運転台が付いていたのが26日からは熊本寄りに
運転台が付いています。
機関車の向きを変えた理由は不明ですが考えられるのは肥薩線内での前方
確認のしやすさが関係しているのか、ということです。
サービスの面で変えたのなら当初の向きで4日間運転しているので今日は
もとの向きに変わっていてもおかしくないのですが5日目になっても
変わっていないのでその可能性は低いと思います。
また、他板の情報では1753号機が牽引して1638号機と先日落石に
遭遇したキハ185が小倉工場に向かったらしいのでもしかすると標準色
での牽引が見られるかもしれません。
快速人吉を含め、今日人吉駅で確認した列車は以下の通りです。

肥薩線・くま川鉄道

     ←吉松・湯前
9241レ     DE10 1195]+オハフ50-701+オハ50-701+オハフ50-702
1227D     [キハ40 8102(〜1228D・3番線着発)
  10D     KT-202
  13D     KUMA2+KUMA1(KT-103+KT-203)
1254D     キハ47-8159+キハ47 9082(しんぺい2号〜1255D いさぶろう3号)
1083D     キハ185-16☆+キハ185-1008(くまがわ3号〜1084D くまがわ4号)
1230D     キハ31 13
1229D     キハ31 14
1233D     キハ220-1102](元なのはなDX・〜1236D)
☆=ゆふ色




[56725] 高徳線2012/12/30
  2012/12/30 (Sun) 20:39:44 エフエス   


←高松        徳島→
 309D:1235+1229+1232
 316D:1231+1255
4311D:1564
 317D:キハ47 1132+キハ47 191
4326D:1508
4332D:1245
4340D:1565
 360D:キハ47 1090+キハ47 113

特急うずしお号
3001D:2426+2523+2460
3007D:キハ185-1017+[キハ185-1015+キロハ186-2+キハ185-2_
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー




[56724] 西の果て通信(2012/12/30)
  2012/12/30 (Sun) 10:38:41 ひらど   


#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。

・12/30
←長崎
229D :キハ200-6+キハ200-1006
228D :キハ66 9+キハ67 9
5129D:キハ66 4+キハ67 4
231D :キハ66 11+キハ67 11
232D :キハ66-110+キハ67-10
235D :キハ66-8+キハ67-8
238D :キハ66 5+キハ67 5
240D :キハ200-6+キハ200-1006
5137D:キハ66+キハ67
5139D:キハ200-12+キハ200-1012
244D :キハ66 11?+キハ67
247D :キハ66 13+キハ67 13
5134D:キハ66-110+キハ67-10
250D :キハ66 13+キハ67 13
251D :キハ66-7+キハ67-7
253D :キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
254D :キハ66 3+キハ67 3
5147D:キハ66 4+キハ67 4




[56723] 12月27日秋田内陸縦貫鉄道
  2012/12/29 (Sat) 23:54:01 関谷 秀樹   


110D(角館9:00→鷹巣11:44)
 AN8809





[56722] 12/29烏山線見たまま、乗ったまま
  2012/12/29 (Sat) 22:58:11 RX   


12/29 烏山線にて

←烏山 宇都宮→
341D:キハ40 1001(乗)+キハ40 1004(タラコ)
宝積寺の側線留置:キハ40 1007(ツートンカラー車)
342D:キハ40 1008+キハ40 1005
343D:キハ40 1009+キハ40 1002
344D:キハ40 1001+キハ40 1004(乗)





[56721] スーパーはくと(2012.12.29)
  2012/12/29 (Sat) 22:18:36 AIZUMI   


#今年最後の神戸地区気動車見たままです

←上郡

59D特急スーパーはくと9号
HOT7014+HOT7032+HOT7043(増2号車)+HOT7044+HOT7056+HOT7003
#三ノ宮定発






[56720] 近畿車輛で製作中のJR四国1500型増備車
  2012/12/29 (Sat) 21:23:29 ROKU   


近畿車輛で製作中のJR四国1500型増備車の様子を偵察してきました。
外観だけとっても今までの1500型からはかなり変化していますが、車番は現行車の続番で1566,1567となっています。


↑手前(木津方)から1567+1566


↑1566の顔
ほっぺたの上が窪んでいる。車番は運転席側のスカートに控えめに記入されている。


↑1566のサイドビュー


↑室内チラリ。ロングシートがある?


↑便所部外板に葉っぱのイラストとDieselなんちゃらかんちゃらのロゴがある。


↑室内では作業員が床に這いつくばって何やら作業中。最後の追い込み?

(いずれの写真も徳庵〜鴻池新田間を走行中の片町線列車内から撮影)





[56719] 高徳線2012/12/29
  2012/12/29 (Sat) 20:42:01 エフエス   


←高松         徳島→
 312D:1235+12__
 309D:1253+1251+1254
 316D:1250+1229
4311D:1559(締切)+1515
 317D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4326D:1244
4341D:1252
 360D:キハ47 1085+キハ47 177

特急うずしお号
3001D:2429+2522+24__
3007D:キハ185-1014+キロハ186-2+キハ185-18
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー




[56718] 東海管内見たまま(12/29)
  2012/12/29 (Sat) 20:28:38 M.I.(携帯)   


・高山本線
3727C  キハ11-204+キハ11-116
1031D(ひだ11号)  [キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1112]+[キハ85-201+[キハ85-1119+キハ84-14+キハ85-4]
4719D  [キハ48 6517+キハ48 5508]
3729C  キハ11-106+キハ11-117
4721C  [キハ48 6815+キハ48 3809]
4727D  [キハ47 6003+キハ47 5002]

3726C  キハ11-117+キハ11-106
28D(ひだ8号)  [キハ85-7+キロハ84-3+キハ84-10+キハ85-1114]+キハ85-1110]
3728C  キハ11-115+キハ11-103
30D(ひだ10号)  [キハ85-13+キハ84-202+キハ84-12+キハ85-1113]+キロハ84-9+キハ85-1102]
3732C  キハ11-114+キハ11-104
3740D  [キハ47 5002+キハ47 6003]


・太多線
3627C  キハ11-115+キハ11-103
3629C  キハ11-114+キハ11-104

3630C  キハ11-204+キハ11-116
3632C  キハ11-118+キハ11-102
3634C  キハ11-106+キハ11-117


・東海道本線
37D(ひだ17号)  [キハ85-205+キロハ84-6+キハ84-9+キハ85-1101]+キハ85-202]

4550D  [キハ75-***+キハ75-***]+[キハ75-205+キハ75-305]
36D(ひだ16号)  [キハ85-8+[キハ85-1106+キハ84-7+キロハ84-7+キハ85-204]


・関西本線
8002D(南紀82号)  [キハ85-8+キロハ84-5+キハ84-8+キハ85-1108]+キハ84-***+キハ85-***]


・長良川鉄道
12レ  ナガラ305


・樽見鉄道
23レ  ハイモ330-701
※本巣からハイモ295-315
25レ  ハイモ295-516

24レ  ハイモ295-516

#ハイモ295-516のクリスマス装飾は今月いっぱいまで延長となったようです。


・東海交通事業
135H  キハ11-202(イルミ☆トレイン)

134H  キハ11-202(イルミ☆トレイン)

#キハ11-202にあったヘッドマークは外されました。




[56717] 久大線通信 (12/29)
  2012/12/29 (Sat) 20:12:08 クライマー   


 雨が上がっても寒気の流れ込みがなく、穏やかな陽ざしと柔らかな
空気に包まれた一日となり、年末の大掃除が捗りました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
81D「ゆふ1号」、84D「ゆふ4号」
     :キハ185-6★+キハ186-7+キハ185-1]+キハ185-7
# ★=横断色
83D「ゆふ3号」
     :キハ185-5+キハ186-6+キハ186-3+キハ185-15
7002D「ゆふいんの森2号」
     :キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
7003D「ゆふいんの森3号」、7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

 1号車に横断色のキハ185-6が入った「ゆふ」編成は順当に回っています。


↑81D:キハ185-6ほか 豊後国分←向之原(10:36)

 大掃除の後は由布院の温泉へ。その前に、ちょっと回り道をして野矢駅
に立ち寄りました。冬枯れの無人駅に現れた久大線のクイーンはどちらも
観光客でギッシリ。車内の熱気が外まで伝わってくるようでした。


↑左 7002D:キハ72-1ほか(後追い)、右 7003D:キハ71-2ほか 野矢(12:19)

 この日の由布院のメインストリートは年末の観光客で大賑わい。バスや
列車で来た観光客が多かったのか、道路の混雑が無かったのは幸いでした。


↑84D:キハ185-6ほか(後追い) 南由布→由布院(14:11)

 15時の由布院の気温は14度。5日前の寒さが嘘のようでした。


↑83D:キハ185-5ほか 南由布←由布院(14:45)


↑7004D:キハ71-2ほか 鬼瀬←向之原(15:21)




[56716] 久大線通信(12/29)
  2012/12/29 (Sat) 16:47:13 yunoka   


 今回で今年最後の通信です。今年もありがとうございました。
 今年の大分の話題としては水害での豊肥線、久大線の一時不通で由布院以西で普段見られないキハ72系の営業運転、
豊肥線の普通列車運用へのキハ185系代走充当でしょうか。個人的には「ゆふ」の増結多客運用が復活して週末毎に4連
が見られるようになったことが特筆されます。
 来年も楽しく乗り撮りしたいと思います。

12/29  久留米←         →別府
回4581D キハ185-7☆+[キハ185-1☆+キハ186-7☆+キハ185-6★
回4584D キハ185-7☆+[キハ185-1☆+キハ186-7☆+キハ185-6★
7003D  キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
84D   キハ185-7☆+[キハ185-1☆+キハ186-7☆+キハ185-6★

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#↓回4581D(後追い)  西大分→大分  ↓回4584D キハ185-6ほか4連 大分→西大分
 

#↓84D キハ185-7ほか4連、振り返ると7003D接近で絶好のすれ違い撮影をミス(汗) 東別府−西大分
 





[56715] 高山本線岐阜口通信+12/24のアタック25一発(爆)
  2012/12/29 (Sat) 13:36:08 DEJI   


・12/21
 753C キハ11-106+キハ11-116(乗車)

・12/22
 4702D キハ48 3809+キハ48 6808
 4704D [キハ40 6312+[キハ48 5508+キハ48 6809(乗車)
 3707D キハ48 6808+キハ48 3809
 4720D キハ11-115+キハ11-116+キハ11-123+キハ11-119
 1038D 特急“(ワイドビュー)ひだ18号”(←岐阜)
  キハ85-9+キハ84-6+キハ85-1109]+キハ85-201]+[キハ85-1112+キハ84-305+キロ85-4(と思われる)
 3746D キハ48 5511+キハ48 6501
 3739D キハ11-119(乗車)+キハ11-123+キハ11-116+キハ11-115

・12/23
 3746D キハ48 5508+キハ48 6517
 3748D キハ11-106+キハ11-122
 4731D キハ48 6517+キハ48 5508

・12/24
 3704D キハ11-203+キハ11-113+キハ11-118(乗車)
 3703C キハ11-121+キハ11-117
 4711C キハ48 6811+キハ48 5810
 21D 特急“(ワイドビュー)ひだ1号”(←岐阜)
  キハ85-6+キロハ84-8+キハ84-5+キハ85-1117]+キハ84-3+キハ85-202
 3745C キハ11-122(乗車)+キハ11-106
 3756C キハ48 3816+キハ48 6807
 東海道・武豊線4560D区間快速 キハ25-2+キハ25-102]+[キハ25-3+キハ25-103

・12/25
 747C キハ11-104(乗車)+キハ11-120
 764C キハ11-203+キハ11-113

・12/26
 1702D キハ48 5804+[キハ40 6307+[キハ40 6304
 706D キハ11-122(乗車)+キハ11-117+キハ11-118
 705D キハ11-123+キハ11-106+キハ11-121
 1735C キハ48 6806(乗車)+キハ48 5806
 762C キハ11-204+キハ11-106

・12/27
 1700C キハ48 3814+キハ48 6808(乗車)
 703C キハ11-106+キハ11-204
 39D 特急“(ワイドビュー)ひだ19号”(←高山)
  キハ85-1209+キハ84-6+キハ85-9
 1733D キハ48 6806(乗車)+キハ48 5806
 756C キハ11-104+キハ11-117

・12/28
 1702D キハ48 3812(乗車)+キハ48 6812]+[キハ40 6308
 705D キハ11-117+キハ11-104+キハ11-106
 745C キハ11-106(乗車)+キハ11-117
 760C キハ48 5810+キハ48 6811
1702D引き上げを東海道線2101Fから強引に撮影(笑) 1702D引き上げを東海道線2101Fから強引に撮影(笑) 岐阜






[56714] 西の果て通信(2012/12/29)
  2012/12/29 (Sat) 12:42:55 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・12/29
←長崎
5131D:キハ66 6+キハ67 6(乗)
3230D:キハ200-15+キハ200-1015
3223D:キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
232D :キハ66 11+キハ67 11

崎サキ
(11:10-20)
 入換(洗浄3番線→DC留置3番線):キハ66-1+キハ67-1
 検修庫
  4番線:キハ66 15+キハ67 15
 DC留置線
  1番線:キハ66 4+キハ67 キハ66 3+キハ67 3 キハ66 14+キハ67 14
  2番線:キハ200-14+キハ200-1014 キハ66 2+キハ67 キハ66-110+キハ67-10
  4番線:キハ220-209 キハ200-6+キハ200-1006
  5番線:キハ220-208 キハ66 13+キハ67
  6番線:キハ220-1101] キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。

今日明日は土日ですが、いつもの3226D〜3227D、3228D〜3229Dの増結は解除のようです。

崎サキ
(23:15)
 DC留置線
  1番線:キハ66 13+キハ67
  2番線:キハ200-14+キハ200-1014 キハ66-110+キハ67-10
  3番線:キハ66 5?+キハ67
  6番線:キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66-7+キハ67-7
 検修庫
  4番線:キハ66 1_+キハ67 15

5146D:キハ66 6+キハ67 6(乗)

上司情報m(__)m
223D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 5+キハ67 5
5120D:キハ66 12+キハ67 12
225D(引上げ):キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 3+キハ67 3





[56713] 氷見城端線通信 2012年師走 前編
  2012/12/29 (Sat) 11:49:16 ハマ   


2012年12月1日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ40 2078+キハ40 2092
529D キハ40 2136★+キハ47 42●
536D キハ40 2136★(越中中川〜高岡乗)+キハ47 42●
・城端線
←高岡   城端→
329D キハ47 25+キハ47 1015砺
330D キハ47 138●+キハ47 1134
337D キハ40 2137★+キハ47 1092●


2012年12月3日(月)
・氷見線
←高岡   氷見→
522D キハ47 1092●+キハ40 2137★+キハ40 2090
543D キハ47 1015砺+キハ47 25


2012年12月4日(火)
・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ47 1092●+キハ40 2137★
・城端線
←高岡   城端→
348D キハ40 2083+[キハ47 25+キハ47 1015砺
349D キハ47 138●+キハ47 1134
・北陸線
←高岡
交検回送 キハ40 2078+キハ47 27南
#キハ47 27が南砺市ラッピング車に変身し高岡へ戻ってきました。


2012年12月5日(水)
・氷見線
←高岡   氷見→
551D キハ40 2136★+キハ40 2090
・城端線
←高岡   城端→
345D キハ40 2084+キハ40 2137★+キハ47 1092●
346D キハ47 25+キハ47 1015砺
347D キハ47 27南+キハ40 2078
#前日高岡へ戻ってきた南砺市ラッピング車ですが、当日の333Dより運用開始しました。


2012年12月7日(金)
・城端線
←高岡   城端→
331D キハ40 2137★+キハ47 1092●
332D キハ40 2083


2012年12月8日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
528D キハ47 1134+キハ47 138●
541D キハ40 2078+キハ47 27南
・城端線
←高岡   城端→
329D キハ40 2135★
330D キハ47 27南+キハ40 2078
331D キハ47 25+キハ47 1015砺
333D キハ47 42●+キハ40 2136★
12月に登場したばかりの南砺市ラッピング車。キャラクターは南砺市のゆるきゃらNANTOくん

2012/12/8 城端線330D 林〜二塚


2012年12月9日(日)
・城端線
←高岡   城端→
326D キハ47 27南+キハ40 2078
327D キハ40 2137★+キハ47 1092●
328D キハ47 25+キハ47 1015砺
329D キハ47 36+キハ47 1064●
331D キハ47 25+キハ47 1015砺
333D キハ47 138●+キハ47 1091
335D キハ47 27南+キハ40 2078
雪景色と残り柿 初雪の季節の風景。私は決まってこの場所で城端線を撮影します

2012/12/9 城端線334D 越中山田〜福光

2012/12/9 城端線340D 城端〜越中山田


2012年12月10日(月)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ47 1064●+キハ40 2090
554D キハ40 2084(島尾〜高岡乗)
555D キハ40 2084(高岡〜島尾乗)
・城端線
←高岡   城端→
350D キハ47 42●+キハ40 2136★
353D キハ47 138●+キハ47 1091
当日、城端駅にて南砺市ラッピング車の出発式が行われました(新聞報道で確認。どの列車で行われたかは不明)


2012年12月11日(火)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ47 1134+キハ47 138●
・城端線
←高岡   城端→
350D キハ47 27南+キハ40 2078


2012年12月12日(水)
・城端線
←高岡   城端→
331D キハ47 25+キハ47 1015砺
332D キハ40 2135★
333D キハ47 42●+キハ40 2136★


2012年12月15日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
527D キハ47 1092●+キハ47 27南
547D キハ40 2136★+キハ47 42●
549D キハ47 1015砺+キハ47 25
・城端線
←高岡   城端→
344D キハ47 27南+キハ47 1092●
345D キハ40 2084(高岡〜戸出乗)+[キハ47 138●+キハ47 1134
346D キハ47 36+キハ47 1064●(戸出〜高岡乗)


2012年12月16日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
539D キハ47 1092●+キハ47 27南
541D キハ47 1064●+キハ47 36
・城端線
←高岡   城端→
326D キハ47 25+キハ47 1015砺
327D キハ47 138●+キハ47 1134
328D キハ47 36+キハ47 1064●
329D キハ40 2084
331D キハ47 36+キハ47 1064●
333D キハ47 42●+キハ40 2136★
335D キハ47 25+キハ47 1015砺
343D キハ47 138●+キハ47 1134
雪と柿と城端線と

2012/12/16 城端線329D 福光〜越中山田

2012/12/16 城端線332D 城端〜越中山田

2012/12/16 城端線336D 越中山田〜福光
南砺市ラッピング車、有磯海を走る

2012/12/16 氷見線539D 越中国分〜雨晴


2012年12月17日(月)
・城端線
←高岡   城端→
348D キハ40 2135★+[キハ47 36+キハ47 1064●
349D キハ47 27南+キハ47 1015砺


2012年12月21日(金)
・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ40 2136★+キハ47 42●
・城端線
←高岡   城端→
347D キハ40 2092+キハ47 1091
348D キハ40 2135★+[キハ47 138●+キハ47 1134
349D キハ47 36+キハ47 1092●


2012年12月23日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
534D キハ40 2135★
・城端線
←高岡   城端→
326D キハ47 36+キハ47 1092●
327D キハ47 25+キハ47 1015砺
328D キハ47 138●+キハ47 1134
329D キハ40 2137★
医王山(いおうぜん)を背景に

2012/12/23 城端線328D 東石黒


2012年12月24日(月・祝)
・氷見線
←高岡   氷見→
534D キハ40 2027
・城端線
←高岡   城端→
328D キハ47 25+キハ47 1015砺
329D キハ40 2135★
330D キハ47 36+キハ47 1092●
冠雪した高岡市のシンボル二上山を望む

2012/12/23 城端線329D 二塚〜林


2012年12月25日(火)
・城端線
←高岡   城端→
324D キハ40 2090+[キハ47 66高+[キハ47 140+キハ47 1029
・北陸線
←富山   高岡→
1326D キハ40 2137★+キハ40 2084+[キハ47 27南+キハ40 2078


2012年12月28日(金)
・城端線
←高岡   城端→
330D キハ46 66高+[キハ47 27南+キハ40 2078


2012年12月29日(土)
・城端線
←高岡   城端→
330D キハ47 66高+キハ47 1134
運用復帰した高岡市ラッピング気動車、山里を走る

2012/12/29 城端線330D 城端〜越中山田


凡例 ★:ハットリくんラッピング車 ●:首都圏色 高:高岡市ラッピング車 砺:砺波市ラッピング車 南:南砺市ラッピング車 無印:高岡色X





[56712] 美濃太田駅界隈(12/28)
  2012/12/29 (Sat) 09:49:43 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
501レ・1005レ   ナガラ501
1レ・113レ  ナガラ302
3レ  ナガラ307
111レ  ナガラ306

4レ  ナガラ306
6レ  ナガラ501
8レ  ナガラ302

#ナガラ307には「郡上おいでんかな号」ヘッドマークを装着。


・高山本線
711D  [キハ48 6806+キハ48 5806]+[キハ48 6808+キハ48 3814]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1118]+[キハ85-1102+キロハ84-9+[キハ85-1113+キハ84-12+キハ84-202+キハ85-13]
回781D  [キハ48 6517+キハ48 5508]+キハ40 5802+キハ40 6308+[キハ48 6812+キハ48 3812]
713D  [キハ48 6810+キハ48 ****]
1715C  [キハ48 6812+キハ48 3812]
717D  キハ11-117+キハ11-104+キハ11-102+キハ11-204
719C  キハ11-103+キハ11-115

716C  キハ11-104+キハ11-117
1710D  [キハ48 3815+キハ40 5501
24D(ひだ4号)  [キハ85-7+キロハ84-3+キハ84-10+キハ85-1114]
718C  キハ11-115+キハ11-103
722C  キハ11-101+キハ11-116


・太多線
617C  キハ11-115+キハ11-103
621C  キハ11-101+キハ11-116

620C  キハ11-116+キハ11-101




[56711] 指宿枕崎線訪問(12/28)
  2012/12/29 (Sat) 01:06:37 yunoka   


 「はやとの風1号」で鹿児島中央に出て「いぶたま」に乗りに行きました。

12/28 山川←       →鹿児島中央
1339D キハ200-503(乗)+キハ200-1503
336D  キハ200-502+キハ200-1502
3074D キハ47 8060+キハ47 9079]+キハ140 2066 ←「指宿のたまて箱4号」
1342D キハ47 9075+キハ47 8057
338D  キハ200-9+キハ200-1009
1344D キハ47 9042+キハ47 131
1346D キハ47 1049(乗)+キハ47 8119
3076D キハ47 8060+キハ47 9079](乗)+キハ140 2066 ←「指宿のたまて箱6号」
3345D キハ200-8+キハ200-1008

#↓「指宿のたまて箱4号」  五位野      ↓1339D終着 503ユニット 山川
 

#↓「指宿のたまて箱」折り返し待ち 指宿  ↓鹿児島終着後、入庫回送 鹿児島中央
 





[56710] 肥薩線訪問(12/28)
  2012/12/29 (Sat) 00:42:24 yunoka   


 「九州八十八湯めぐりきっぷ」3回目を使用して南九州を廻ってきました。

12/28 熊本・八代←      →隼人・鹿児島中央
1081D キハ185-1011★(乗)+キハ185-10★ ←「くまがわ1号」
1226D キハ220-1102
1252D キハ31 14
1253D キハ47 9082+キハ47 8159(乗) ←「いさぶろう1号」
6021D キハ147 1045(乗)+キハ47 8092 ←「はやとの風1号」
4224D キハ40 8050
4226D キハ40 8063
6763D キハ40 8064
4230D キハ40 2068+キハ40 8056

 キハ47 8159が方向転換されており従来と違った雰囲気で運転されていました。「いさぶろう1号」「はやとの風1号」
ともに乗客は10数名という寂しい状況でしたが、乗る分にはゆったりと過ごせました。

★:九州横断特急色

#↓「いさぶろう1号」    大畑         ↓「はやとの風1号」   嘉例川
 

#↓お正月装飾のキハ47 8092車内       ↓キハ40 8064ラッピング車 表木山
 





[56709] 豊肥線通信(12/28)
  2012/12/29 (Sat) 00:17:31 yunoka   


12/28 熊本←      →宮地
1072D キハ185-1008★+キハ185-16☆ ←「九州横断特急2号」

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#↓1072D 手前は1081D 熊本





[56708] スーパーはくと(2012.12.28)
  2012/12/28 (Fri) 23:57:47 AIZUMI   


←上郡

64D特急スーパーはくと14号
HOT7015+HOT7037+HOT7033(増2号車)+HOT7047+HOT7052+HOT7021
※HOT7047はまんが王国とっとり
#大阪1分延発






[56707] 久留里線沿線で開催中の写真展の詳細(新聞掲載記事より)
  2012/12/28 (Fri) 23:55:43 鬼瓦権左衛門×   


[56593]にて紹介した12月の沿線行事のうち、写真展開催に関する記事が千葉県の地方紙で
ある千葉日報に掲載されました。記事全文の内容がわかったので以下に転記します。尚、紙
面では撮影・出展者は実名で記載されていますが、ここでは実名掲載は差し控えさせていた
だきます。

2012年11月28日付け千葉日報にて

四季折々の姿を活写 君津・久留里駅 / 旧型車両引退で写真展 地元在住のAさん

12月1日に旧型車両が引退するJR久留里線の久留里駅(君津市)で、四季折々の車両の姿を収め
た写真展が開かれている。撮影したのは地元在住の大学4年生Aさん(22)。

「多くの思い出があり、寂しい」と引退を惜しむAさんは「この写真展が観光客には久留里線
の良さを知ってもらう機会に、地元の人には思い出として残れば」と話している。

同線は今年開業100周年を迎えるのに合わせ、旧型のキハ30形、37形、38形が引退、1日から
新型のE130形が運行を始める。

2005年に東京都内から引っ越してきたAさんは高校、大学への通学に同線を利用。もともと
鉄道が好きだったが里山の雰囲気に魅せられ、自然の中を走る車両を撮影するように。同駅
の駅員とも顔見知りになり、定期的に写真を飾ってきた。

今回は撮りためてきた中からえりすぐりの100点を展示。アジサイ、稲の刈り入れ、雪など季
節感あふれる写真が並ぶ。中でもAさんイチオシは「汗だくになって撮ったのを思い出す」と
いう、車両と真夏の入道雲とを仰角でとらえた1枚だ。

東海地方の会社に就職が決まり、来年4月には地元を離れるAさん。旧型車両の最後の年に自分
もこの場所を離れるのに何か縁を感じる。そういう節目の年なのかもしれないですね」と感慨
深げに語った。展示は年内いっぱいの予定。

君津市は1日午前11時〜午後3時に久留里駅前広場で「ラストランフェスタ」を開く。沿線グル
メや特産品などの物販のほか、高校生による吹奏楽や書道パフォーマンス、じゃんけん大会を
予定、午後1時半からは駅ホームで「さよならセレモニー」も行われる。

JR久留里線は本日、木更津-久留里間が開業して丁度100年となります。





[56706] 豊肥久大通信 (12/28)
  2012/12/28 (Fri) 21:45:31 クライマー   


  仕事納めの日は朝から冷たい雨に包まれました。今日一日で「良い
お年を」と何度言ったことでしょうか。年内に会うのは今日が最後、
という気動車も何両かありそうです。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4433D:キハ125-11+キハ125-24
4435D:キハ200-105+キハ200-1105
2426D:キハ220-1502
# 所定はキハ125の単行
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-2+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)


↑4433D:キハ125-11ほか 豊後清川(7:52)


↑2426D:キハ220-1502 三重町→豊後清川(17:09)

・久大線
←別府、 大分               久留米、博多→
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-6★+キハ186-7+キハ185-1]+キハ185-7
# ★=横断色
4862D:キハ47 4509+キハ147 53

 86Dでチェックした「ゆふ」編成は月曜日と比較して、1号車のキハ185
-3が-6に、3号車のキハ186-3がキハ185-1に、それぞれ差し替えられて
います。※ 画像無し




[56705] 高徳線2012/12/28
  2012/12/28 (Fri) 20:46:01 エフエス   


←高松         徳島→
 309D:1557+12__+1245
 316D:キハ47 1089+キハ47 144
4311D:1560(締切)+1554
 317D:キハ47 1090+キハ47 113
4326D:1232
4340D:1556
4341D:1246
 360D:キハ47 1122+キハ47 118

特急うずしお号
3008D:キハ185-1017+[キハ185-11+キハ185-12
3007D:キハ185-13+キロハ186-2+キハ185-21
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー




[56704] スーパーはくと13号(キシャ通)
  2012/12/28 (Fri) 20:00:51 ROKU   


#日頃の行いが良かったらしい(^^)

今日は一応仕事納め。

63D 特急“スーパーはくと13号”
1自:HOT7014(7)+2自:HOT7032(9)+増2指:HOT7043(5)+3指:HOT7044(11)+4指:HOT7056(ハ2)(乗車中)+5指:HOT7003(4)
※( )内数字は京都〜新大阪間のノリホ

▼ 藍住さん(12/24)
> 59D特急スーパーはくと9号
> HOT7014+HOT7044+HOT7043+HOT7053+HOT7002



この藍住さんの情報から「今日の63Dは全車既乗車やろなぁ」と思っていたら、組成変更が行われており、
指定していた4号車で未乗のHOT7056をゲットできました(^^)




[56703] 西の果て通信(2012/12/28)
  2012/12/28 (Fri) 10:59:52 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・12/28
←長崎
5127D:キハ66-7(乗)+キハ67-7
5122D:キハ66 9+キハ67 9
3271D:キハ66 14+キハ67 14 キハ66-110+キハ67-10
#長崎到着後、分割済み。
3226D:キハ66-110+キハ67-10

崎サキ
(8:45)
 検修庫
  3番線:キハ66+キハ67 キハ66 _+キハ67 _
  4番線:キハ66+キハ67
 DC留置線
  1?番線:キハ66+キハ67 キハ66-12+キハ67-12
 入換中:キハ200-12+キハ200-1012

ちょうど入換中のピカピカなSSL色キハ200-12番ユニットを確認できました。よしさん既報の
通り昨日小倉総合車両センターを出場していることから、昨夜の出場試運転スジの試7825Dで
帰崎したものと思われます。

崎サキ
(20:10)
 DC留置線
  1番線:キハ66 14+キハ67 14 キハ66-12+キハ67-12
  2番線:キハ200-14+キハ200-1014
  4番線:キハ220-208 キハ66 9+キハ67 9
  5番線:キハ220-1101]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
 検修庫
  4番線:キハ66 15+キハ67

出場したてのキハ200-12番ユニットの姿が崎サキ内に見当たりませんので、早速3246Dか246D
のスジに入っているようです。14番ユニットが入れ替わって予備落ちしました。
またキハ66・67形の方も15番ユニットが予備落ちしているようです。

回5138D:キハ66-110+キハ67-10
251D :キハ66 11+キハ67 11
3241D:キハ66-7+キハ67-7
5140D:キハ66 9+キハ67 9(乗)
3250D:キハ220-1101]+[キハ200-13(乗)+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
3243D:キハ66+キハ67 13
諫早留置(21:45)
 6番線:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 5+キハ67 5
5147D:キハ66 9+キハ67 9(乗)
255D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66-8+キハ67-8
252D :キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
254D :キハ66-12+キハ67-12

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-6+キハ200-1006+キハ220-1101
224D :キハ66 11+キハ67 11





[56702] 日田彦山線(2012/12/27)
  2012/12/28 (Fri) 07:21:31 よし   


・日田彦山線
←小倉
937D:キハ147 90+キハ147 1125
946D:キハ140 2041+キハ147 1033
951D:キハ147 185+キハ147 1058
950D:キハ147 184+キハ147 1081

・日豊本線
←大分
試7529D:キハ125-18




[56701] 烏山線キハ40 取り外された客室内銘板(12/23確認)
  2012/12/28 (Fri) 06:57:31 鬼瓦権左衛門×   


烏山←     →宝積寺

烏山線キハ40には客室と3位側乗務員室との間の壁にメーカー名、改造履歴を記載した
銘板がずらりと並んで取り付けられていました(殆どの車輌でメーカー名記載のもの1枚、
改造履歴を記したもの3枚取り付け、但しキハ40 1008および1009はメーカー名記載の
もののみ取り付け)。

しかし12/23の349Dに充当されたキハ40 1004+キハ40 1002ペアについては2車とも以前
は4枚取り付けられてあった銘板が全て取り外されていました。

この取り外しが盗難によるものか、盗難予防のためJR側が撤去したのかはわかりません。

銘板取り付けに使用された穴ははボルト埋め込み、そのまま放置の2パターンの処理が施
されています。そして壁には銘板の形がくっきりと残っておりました。

また、翌日乗車した340D充当車のキハ40 1003+キハ40 1005ペアにおいても同様に2車と
も全ての銘板が取り外されておりました。

この銘板についてはロクゴ板会員のある方より「烏山線キハ40車内にはカラフルな銘板が
多数取り付けられています。是非見て下さい」と紹介していただきました。実車の状態は
まさにその言葉通りのものであり、私も乗車の度にこれらを見るのが楽しみだっただけに
残念です。

恐らく残りの4車についても銘板は同様に取り外されているものと思います。

壁面に残った銘板の痕が虚しさを一層強調しているよう感じました。銘板取り外しの理由が
盗難によるものではないことを願うばかりです。


AX-BBS TL