56601-56700

[56700] 烏山線キハ40 1004 塗色変更(12/23確認)
  2012/12/28 (Fri) 06:56:18 鬼瓦権左衛門×   


←所属会社の方針変更により美白はせずに、このような色に

烏山線に関する報告は昨夏分以降、投稿者の怠慢により滞っておりますが、
最近は重大な(と思われる)変更が続出しておりますので、この度はその部分
に絞り記載します。

この度郡山にて全般検査を受検したキハ40 1004が宇都宮に戻っていました。
その際に車体も再塗装されましたが、色柄は白地に緑のライン入りではなく
朱色のソリッドカラーとなっておりました
(12/23の349D、12/24の321D、324D、回353Dにて確認)。

以下、この車輌について確認できた内容を記します。

・検査表記(全般検査、重要部検査の順に記載)
更新前:19-2 郡山総合車セ、 22-2 郡山総合車セ
更新後:24-11 郡山総合車セ、24-11 郡山総合車セ

重要部検査表記は車体に直接記載(札は使用せず)、字の色は黒色(車輌により異なる)、
実施工場名はスタンプ押印

・七福神絵柄
七福神ステッカー:掲出なし(所定貼付位置 車体側面並びに端面)
         (再塗装前は大黒天ステッカーを貼付)
線区名記載板:2位側乗降口横に掲出あり(再塗装前と同じ)

・JRマーク
4位側乗降口横に掲出あり(色:灰色)(再塗装前と同じ)

停車時間がそこそこある宝積寺、烏山ではホームからは2-4位側側面しか見えない
ため、1-3位側側面の状況は確認できませんでした。

キハ40 1004のみに見られた1エンド側連結部(客室内側)での方角を表していると思
しき「山」、「海」の表記(蛍光ピンク)についても残っているかどうか確認したか
ったのですが、この列車に乗車した際には1エンド側乗務員室に運転士さんが乗っ
ていたため確認できませんでした。

※ 後日修正





[56699] 久大線通信(12/23〜27)
  2012/12/28 (Fri) 00:03:37 たなさん   


■久大本線
←大分  久留米→
・12月23日
1839D:[キハ125-##+[キハ125-13

・12月24日
#休日出勤で外作業
1837D:キハ220-205]+キハ220-1504]
7001D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4
1842D:キハ220-205]+キハ220-1504]
1844D:キハ200-3+キハ200-1003
82D:キハ185-3+キハ186-7+キハ186-3+キハ185-7
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1849D:キハ220-203]
83D:キハ185-3+キハ186-7+キハ186-3+キハ185-7

・12月25日
1844D:キハ200-104+キハ200-1104
86D:キハ185-5+キハ186-6+キハ186-5+キハ185-15

・12月26日
#キシャ通
1831D:キハ200-103+キハ200-1103(乗)
1828D:キハ220-201]+キハ220-1502]
1830D:[キハ125-16+[キハ125-17
1836D,1850D:[キハ125-23+[キハ125-20
1838D,1861D:キハ47 4509+キハ47-8088
82D,86D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-1]+キハ185-7
1846D,1858D,1887D:キハ220-212]
7001D,7006D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4
1848D:[キハ125-22
7003D,7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
84D:キハ185-5+キハ186-6+キハ186-5+キハ185-15
1860D,1885D:[キハ125-10+[キハ125-11
1862D:[キハ125-13+[キハ125-25
1859D,1866D:キハ220-201]
1868D:[キハ125-19
1865D:[キハ125-17+[キハ125-22
1869D,1891D:キハ220-1502]
1874D:キハ220-1503]
1889D:[キハ125-16

・12月27日
1822D,1839D:[キハ125-13+[キハ125-25
1824D:[キハ125-10+[キハ125-11
1826D:キハ220-204]+キハ220-211]
#↑所定はキハ200-2B
1828D:キハ220-1502]+キハ220-212]
1823D:[キハ125-15+[キハ125-19
1832D:[キハ125-23+[キハ125-20+[キハ125-24
1838D:キハ47 8087+キハ47 9073
82D:キハ185-5+キハ186-6+キハ186-5+キハ185-15(乗)
7001D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4
1846D:キハ220-210]
86D:キハ185-5+キハ186-6+キハ186-5+キハ185-15

▼ひらどさん
代筆していただき、ありがとうございましたm(_ _)m





[56698] 2012/12/27 函館本線
  2012/12/27 (Thu) 23:23:47 M’s   


←函館
特急「オホーツク6号」16D
(悪天候の為所定札幌18:47着→札幌19:40着)
キハ183-210+キロハ182-4+キハ182-22+キハ183-1552

↑キハ183-210は「札ナホ」表記に


↑キハ183-1552 札幌駅にて

特急「オホーツク7号」17D
キハ183-215+キハ182-42+キハ182-21+キロハ182-2+キハ182-23+キハ183-104
(凍結による車両不具合のため札幌を約90分遅れて19:00頃発)

↑キハ183-104 札幌駅にて

特急「サロベツ」62D(悪天候の為所定札幌19:08着→札幌20:08着)
キハ183-1504+キハ183-504+キハ182-512+キハ183-1501
・札幌側から4号車〜稚内側が1号車
・4号車、3号車が自由席、それ以外が指定席

↑キハ183-1501 札幌駅にて


↑唯一のとかち色キハ182-500番台 キハ182-512




[56697] 美濃太田駅界隈(12/27)
  2012/12/27 (Thu) 23:11:34 M.I.(携帯)   


・高山本線
713D  キハ40 5501+キハ48 3815]
715D  キハ40 6309+キハ47 5002]+[キハ47 6001+キハ47 5001]
25D(ひだ5号)  [キハ85-1+キハ84-205+[キハ85-1101+キハ84-9+キロハ84-6+キハ85-205]+[キハ85-1209+キハ84-6+キハ85-9]
※坂祝臨時停車(運停×720C)、10:39発
※美濃太田12分延
717D  キハ11-115+キハ11-105+キハ11-117+キハ11-120
723C  キハ11-122+キハ11-106
1717C  [キハ48 6809+キハ48 5803]
725C  キハ11-114+キハ11-204
※美濃太田14分延
37D(ひだ17号)  [キハ85-1101+キハ84-9+キロハ84-6+キハ85-205]
1729D  [キハ48 6811+キハ48 5810]+[キハ48 6806+キハ48 5806]
1729C  [キハ48 6811+キハ48 5810]
1733D〜1733C  [キハ48 6806+キハ48 5806]

718C・730C  キハ11-123+キハ11-121
720C  キハ11-118+キハ11-203
722C  キハ11-106+キハ11-122
750D・回1726D  [キハ48 5511+キハ48 6501]+キハ40 5802
1722D  [キハ48 3816+キハ48 6807]
752D  キハ11-***+キハ11-121+キハ11-118
754D  [キハ48 5806+キハ48 6806]
760C  [キハ48 3812+キハ48 6812]


・太多線
621C  キハ11-106+キハ11-122
627C  キハ11-123+キハ11-121
649D  キハ11-***+キハ11-121+キハ11-118
661C  キハ11-204+キハ11-114
663C  キハ11-122+キハ11-120

630C  キハ11-114+キハ11-204
※美濃太田12分延
656D  キハ11-116+キハ11-101+キハ11-102
回680D  キハ11-114+キハ11-204
668C  キハ11-120+キハ11-122

※高山本線、長森〜那加間で発生した動物支障のため遅れや行き違い変更が発生しました。


・長良川鉄道
113レ・115レ・13レ・123レ  ナガラ307
1007レ・117レ・19レ  ナガラ302
1009レ・121レ〜回121レ・23レ  ナガラ304
1011レ・17レ  ナガラ501
15レ  ナガラ305
119レ・21レ  ナガラ306

8レ・118レ・20レ  ナガラ307
116レ・1014レ・24レ  ナガラ302
10レ・18レ・回126レ〜126レ  ナガラ304
12レ・1016レ  ナガラ501
124レ  ナガラ306
22レ  ナガラ305

※ナガラ307には「郡上おいでんかな号」ヘッドマークを装着。
※ナガラ302とナガラ502のクリスマス装飾は撤去されました。




[56696] はまかぜ(2012.12.27)
  2012/12/27 (Thu) 21:12:47 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4
#三ノ宮定発






[56695] タンゴディスカバリー(みちくさ)
  2012/12/27 (Thu) 20:56:38 ROKU   


5089D 特急“はしだて9号”“まいづる15号”(京都出発待ち)
1自:KTR8016+2指:KTR8015]+3自:[KTR8004+4指:KTR8003]+5指:[KTR8013+6自:KTR8014
※1〜4号車“はしだて9号”、5,6号車“まいづる15号”



・1月のスケジュール
(気分で変わります)
12/30 烏山,郡山
12/31 武豊,岡山
1/1 久大
1/2〜6 韓国,ミャンマー
1/12 広島?
1/13 山口?
1/14 岡山?
1/18 室蘭?
1/19 函館?
1/20 函館?




[56694] 高徳線2012/12/27
  2012/12/27 (Thu) 20:47:32 エフエス   


←高松         徳島→
 312D:1557+1245+1253+12__
 309D:1255+1508+1505+1252
#通常は3両
 316D:キハ47 1089+キハ47 144
4311D:15_5(締切)+1505
 317D:キハ47 1120+キハ47 177
#ヨンナナ1120久しぶりの運用入り。
4326D:1254
4332D:1231
4329D:1512
4340D:1249
4346D:1555+1505(締切)
 360D:キハ47 1118+キハ47 145

特急うずしお号
3004D:2428+2458]+[242_+2520+2461
3007D:キハ185-17+キロハ186-2+キハ185-24
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー
5022D:2427+2461




[56693] 豊肥久大通信 (12/27)
  2012/12/27 (Thu) 20:30:31 クライマー   


  凛とした空気が身を引き締める夜明け。妖しいほどの白さを放つ由布岳も、
通学列車が通過した後は朝日の色に染められていきます。

・久大線
←大分                      由布院→
4823D:キハ220-1501+キハ220-210+キハ220-206
4827D:キハ200-2+キハ200-1002]+キハ220-203


↑4823D:キハ200-1501ほか 豊後国分←向之原(6:59)


↑4827D:キハ200-2ほか 鬼瀬→向之原(7:17)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4422D:キハ200-11+キハ200-5011
2426D:キハ220-205
# 所定はキハ125の単行
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-2+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)


↑9046D:キハ185-2ほか 豊後清川(17:17)




[56692] キハ200-12+1012 KK出場(2012/12/27)
  2012/12/27 (Thu) 20:21:35 よし   


12/27
・鹿児島本線
←八代
試7173D(西小倉〜竹下小):キハ200-12+キハ200-1012


↑小倉総合車両センターから西小倉3番入線(13:42)

#検査標記
全検:24-12小総車・要検:24-12小総車
#ATS-DK取付・乗務員扉取手取付




[56691] 熊クマキハ220情報
  2012/12/27 (Thu) 18:53:50 隣もトトロ   


今日は1232Dに入っているのを確認しました。
何も起こらなければ明日の1257Dから今年最後の肥薩線山線運用に
入ります。





[56690] 西の果て通信(2012/12/27)
  2012/12/27 (Thu) 10:24:10 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・12/27
←長崎
5127D:キハ66-110+キハ67-10(乗)
5122D:キハ66 15+キハ67 15
3271D:キハ66 3+キハ67 3 キハ66 11+キハ67 11
#長崎到着後の分割済み。
3226D:キハ66 11+キハ67 11

崎サキ
(8:45)
 検修庫
  3番線:キハ66+キハ67 キハ66 2+キハ67 2

3244D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66-12+キハ67-12(乗)
247D :キハ66-8+キハ67-8
5136D:キハ66-8+キハ67-8
5141D:キハ66 13(乗)+キハ67 13
122D(予定):キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66-7+キハ67-7

崎サキ
(18:50)
 DC留置線
  1番線:キハ66 3+キハ67 3
  2番線:キハ200-6+キハ200
  4番線:キハ220-1101 キハ66 15+キハ67 15
  5番線:キハ220-209]+[キハ200-14+キハ200-1014
 検修庫
  3番線:キハ66 4+キハ67
  4番線:キハ66 5+キハ67

256D :キハ200-6+キハ200-1006]+キハ220-1101(乗)]
5146D:キハ66 15(乗)+キハ67 15
5149D:キハ66-1+キハ67-1

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-15+キハ200-1015+キハ220-209
224D :キハ66 1+キハ67 1
5142D:キハ66 1+キハ67 1





[56689] 美濃太田駅界隈(12/26)
  2012/12/26 (Wed) 23:42:35 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
1レ・113レ  ナガラ302
107レ  ナガラ502
109レ・1007レ  ナガラ307
3レ  ナガラ306
111レ  ナガラ501+ナガラ305
1005レ  ナガラ303

2レ  ナガラ307
4レ・114レ  ナガラ305+ナガラ501
6レ  ナガラ303
8レ  ナガラ302


・太多線
611D  [キハ47 5002+キハ40 6309+[キハ47 5001+キハ47 6001]
613D  キハ11-102+キハ11-115+キハ11-105+キハ11-114
621C  キハ11-105+キハ11-114
623C・627C  キハ11-120+キハ11-122
625C  キハ11-117+キハ11-118

616C・626C  キハ11-116+キハ11-101
618C  キハ11-204+キハ11-104


・高山本線
707D  キハ11-118+キハ11-117+キハ11-122
709D  キハ11-204+キハ11-104+キハ11-120
717D  キハ11-123+キハ11-106+キハ11-115+キハ11-102
719C  キハ11-116+キハ11-101

712D  [キハ47 5002+キハ40 6309+[キハ47 5001+キハ47 6001]
714C  キハ11-102+キハ11-115
722C  キハ11-105+キハ11-114
1026D(ひだ6号)  [キハ85-4+キハ84-11+キハ85-1119]+キハ85-203]+[キハ85-1118+キハ84-302+キロ85-2]
724C  キハ11-120+キハ11-122




[56688] 豊肥久大通信 (12/26)
  2012/12/26 (Wed) 21:51:11 クライマー   


 穏やかな冬晴れの一日。スーパーの食品売り場からケーキの材料や
チキンが消え、替わりに伊達巻や黒豆などが並びました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4823D:キハ220-203+キハ220-212+キハ220-1503
4827D:キハ200-1+キハ200-1001]+キハ220-206


↑4823D:キハ200-1503ほか(後追い) 豊後国分→賀来(7:03)

 由布院滞泊の固定運用がキハ200の2番ユニットから1番ユニットに
替わりました。


↑4827D:キハ200-1ほか 向之原←鬼瀬(7:18)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4424D:キハ147 1030+キハ47 3510
4435D:キハ200-5+キハ200-1005
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-2+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4459D:キハ200-4+キハ200-1004


↑4424D:キハ147 1030ほか(後追い) 豊後清川→緒方(8:19)

  大分口の「横断特急」の指定席車がキハ185-6から-2に替わりました。
※ 画像無し




[56687] 2012/12/26 函館本線
  2012/12/26 (Wed) 21:29:13 M’s   


←函館
特急「オホーツク6号」16D
キハ183-209+キハ182-31+キロハ182-10+キハ182-11+キハ183-219
#悪天候のため札幌44分延着

特急「サロベツ」62D
キハ183-1555+キハ183-1502]+[キハ183-503+キハ182-501+キハ183-1503
・函館側から5号車〜遠軽側が1号車
・5号車、4号車が自由席、それ以外が指定席
#悪天候のため札幌39分延着

↑キハ183-1502 宗谷線指定席用だが4号車自由席に充当
#コンセント取付、シートピッチ改善が行われたキハ183-1502が自由席に
#丹頂モケット座席のキハ183-503が指定席車に充当される逆転現象発生


↑キハ183-503+キハ183-1502
 キハ183形先頭車同士が営業運転で顔を合わせて連結されるのは珍しい


↑色合いの違いが顕著 キハ183-503+キハ183-1502


↑先頭車ばかりの編成 キハ183-503+キハ183-1502


↑キハ183-1503 札幌駅にて

・キハ40 333について聞いた話
解体されたのではなく、工場内建屋の中へ取り込まれたそうです。
理由は不明ですが、少なくとも車体は原型をとどめているように見えたとの事。




[56686] 高徳線2012/12/26
  2012/12/26 (Wed) 21:03:20 エフエス   


←高松         徳島→
 312D:125_+1252+1557+1508
 309D:1229+1244+1230+1246
#通常は3両
#1230は多度津工場で全検を終えての帰所。
 316D:キハ47 1089+キハ47 144
4311D:1503(締切)+1248
 317D:キハ47 1122+キハ47 118
4326D:1245
4332D:1250
4333D:1245
4340D:1564
 360D:キハ47 1132+キハ47 191

特急うずしお号
5006D:2426+2522+2463
3008D:キハ185-1014+キハ185-23
3010D:2428+2523+458
3007D:キハ185-11+キロハ186-2+キハ185-12
#キハ185の2両の車端部がアイランド色
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー
3018D:2425+2459




[56685] スーパーはくと13号(キシャ通)
  2012/12/26 (Wed) 19:55:37 ROKU   


63D 特急“スーパーはくと13号”
1自:HOT7012(1)+2自:HOT7035(2)+3指:HOT7041(6)(乗車中)+4指:HOT7051(ハ2,ロ1)+5指:HOT7023(0)
※( )内数字は京都〜新大阪間のノリホ


全座席の背面ポケットに入れられていた谷口ジローの試し読みコミックがいつの間にか消え、
代わりに「砂の美術館」チラシが入っています。(「鳥取県東中部観光ガイドブック」はそのまま。)


#HOT7040形完乗!(^^)

▼ M’sさん
> キハ40 732は監視カメラ搭載

これホントにカメラが入ってるんでしょうか?
どうも偽物オービスと同じにおいが・・・(^^;




[56684] はまかぜ(2012.12.26)
  2012/12/26 (Wed) 18:45:57 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
#三ノ宮定発






[56683] キハ66/67通信
  2012/12/26 (Wed) 09:03:37 たなさん   


12月25日
■鹿児島本線
←熊本  門司港→
試7827D:キハ66 3+キハ67 3

退勤時に確認できました。

↑試7827D 鳥栖




[56682] 西の果て通信(2012/12/26)
  2012/12/26 (Wed) 09:01:09 ひらど   


#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・12/26
←長崎
5121D:キハ66-110(乗)+キハ67-10
224D :キハ66 3+キハ67 3

崎サキ
(6:55)
 検修庫
  2番線:DE10 1206
  3番線:キハ66 4+キハ67

車輪転削帰りのキハ66・67形3番ユニットが早速運用入りし、入れ替わって4番ユニットが予備
落ちしました。

↑長崎車両センター キハ66 4ほか

崎サキ
(18:10)
 DC留置線
  1番線:キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66-110+キハ67
  2番線:キハ66 9+キハ67 キハ200-15+キハ200-1015
  4番線:キハ220-209 キハ66-7+キハ67-7
 検修庫
  4番線:キハ220-208+[キハ200+キハ200
  5番線:キハ66 _・・

247D :キハ66-12+キハ67-12

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-13+キハ200-1013+キハ220-1101
5144D:キハ66 13+キハ67 13





[56681] 美濃太田駅界隈(12/25)
  2012/12/25 (Tue) 23:14:19 M.I.(携帯)   


・高山本線
707D  キハ11-105+キハ11-115+キハ11-204
709D  キハ11-120+キハ11-113+キハ11-102
719C  キハ11-203+キハ11-118
1027D(ひだ7号)  [キロ85-5+キハ84-303+キハ85-1115]+[キハ85-1104+キハ84-13+キハ85-14]
739D  キハ11-204+キハ11-102+キハ11-104+キハ11-120

22D(ひだ2号)  [キハ85-204+キロハ84-7+キハ84-7+キハ85-1106]+キハ85-1110]+キハ85-**]
712D  [キハ47 5001+キハ47 6001]+[キハ47 5002+キハ40 6309
714C  キハ11-117+キハ11-123
1026D(ひだ6号)  [キハ85-9+キハ84-6+キハ85-1109]+キハ85-201]+[キハ85-1112+キハ84-305+キロ85-4]
※美濃太田15分延
724C  キハ11-102+キハ11-204
754D  [キハ48 3816+キハ48 6807]


・太多線
613D  キハ11-117+キハ11-123+キハ11-106+キハ11-122
623C  キハ11-102+キハ11-204
653D  キハ11-106+キハ11-122+キハ11-117

618C  キハ11-120+キハ11-113
626C  キハ11-203+キハ11-118
660C  キハ11-204+キハ11-102
662C  キハ11-117+キハ11-122
664C  キハ11-104+キハ11-120


・長良川鉄道
111レ・119レ・21レ  ナガラ501+ナガラ305
1005レ・17レ  ナガラ303
113レ・15レ  ナガラ502
1007レ・19レ  ナガラ302
1009レ〜503レ・121レ・23レ  ナガラ307
13レ  ナガラ306

6レ・12レ  ナガラ303
114レ・124レ  ナガラ305+ナガラ501
8レ・22レ  ナガラ502
116レ・1014レ・24レ  ナガラ302
10レ・18レ  ナガラ307
20レ  ナガラ306

#ナガラ307には「郡上おいでんかな号」ヘッドマークを装着。




[56680] 12月25日花輪線
  2012/12/25 (Tue) 22:59:45 関谷秀樹   


・IGR・花輪線
 1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)
  盛岡←                     →荒屋新町
   キハ112-117+キハ111-117][ キハ112-121+キハ111-121





[56679] はまかぜ&スーパーはくと(2012.12.25)
  2012/12/25 (Tue) 22:50:16 AIZUMI   


←上郡

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4
#三ノ宮2分延発

62D特急スーパーはくと12号
HOT7012+HOT7035+HOT7041+HOT7051+HOT7023
※HOT7012:まんが王国とっとり
#三ノ宮定発






[56678] 豊肥線通信 (12/25)
  2012/12/25 (Tue) 22:15:19 クライマー   


  今日が本来のクリスマスですが、街には連休明けの倦怠感が漂い
ます。コンビニの棚で半額シールの貼られたケーキが人待ち顔でした。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4433D:キハ125-23+キハ125-20
4435D:キハ200-4+キハ200-1004
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-6+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)


↑4433D:キハ125-23ほか 朝地(7:35)


↑4422D:キハ200-1004ほか 朝地→豊後竹田(7:56)

▼ ROKUさん(chatより)
> 使い捨て傘をホームと反対の樹木に引っ掛けるのが流行っている
> のは一本松でした。

 学生時代に豊肥線で大変お世話になったキハ140 2041が、内外ともに
くたびれた姿で日田彦山線を走る姿を見ると、再会できた嬉しさと同時
に世の無常を感じてしまいます。直方で朽ち果てる前に(2066や2125の如
く)観光列車に大変身するチャンスが訪れるといいのですが。945Dの終点
日田で車内に放置された使い捨て傘を見ながら、そんなことを考えました。




[56677] 12/25 太多線
  2012/12/25 (Tue) 22:06:18 waka   


非常にご無沙汰しておりますm(__)m

本日の太多線です。
←美濃太田  多治見→

634C〜635C
11-106+11-122

636C〜637C
11-118+11-203

640C〜641C
11-106+11-122

642D〜643D
11-118+11-203+11-113


なお、本日は多治見〜小泉間で踏切故障が発生した模様で638Dか639Dの
どちらかで10分延が発生。あとは芋づる式で後続や交換列車にどんどん
遅れが生じた模様です。(現に642Dは11分延で観測場所を通過)


↓観測場所から見た642D(笑)


#線路から見える家に住みたいです(笑)





[56676] 2012/12/24 石北本線
  2012/12/25 (Tue) 21:38:48 M’s   


←札幌、新旭川
特急「オホーツク4号」14D
キハ183-210+キハ182-21+キハ182-42+キハ182-44+キハ182-22+キハ183-1552

↑旭川駅にてキハ183-1552


↑3号車指定席のキハ183-44 なぜかグリーン車が連結されていない

特急「オホーツク6号」16D
キハ183-215+キハ182-40+キロ182-9+キハ182-41+キハ183-104

↑旭川駅にてキハ183-104


↑白坊主とキロ9の熱い共演、ここ1カ月で3度も拝める眼福


↑旭川駅にてキロ182-9


苗穂のキハ183系は先頭車だけでなく、キロハの運用も厳しい模様。

特急「オホーツク7号」17D
キハ183-210+キハ182-21+キハ182-44+キロハ182-4+キハ182-22+キハ183-1552
#14Dのモノクラス編成が15Dに充当されていないことがわかります。

特別快速「きたみ」3583D
キハ54 506+キハ54 508
#上川15:56発

↑キハ54 508は宗谷線のステッカー貼り付け

4525D〜4530D キハ40 1714
4527D〜4532D キハ40 732(乗)

↑キハ40 732は監視カメラ搭載 函館車のものとはだいぶ外観が異なります。


↑キハ40 732の1,2位側運賃表示機 キハ40系でこの形は珍しいような。

4529D キハ40 828
4531D キハ40 829

4545D キハ40 732




[56675] 2012/12/24 富良野線
  2012/12/25 (Tue) 21:28:02 M’s   


730D キハ150-4
#所定旭川12:55着→12:58着




[56674] 高徳線2012/12/25
  2012/12/25 (Tue) 21:01:01 エフエス   


←高松         徳島→
 312D:12__+1246+125_+1244
 309D:1251+1232+1231
 316D:キハ47 1089+キハ47 144
4311D:1553(締切)+1502
 317D:キハ47 1118+キハ47 145
4326D:1252
4332D:1562
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 112

特急うずしお号
3004D:2426+2463]+[242_+2522+2459
5006D:2429+2520+2461
3007D:キハ185-19+キロハ186-2+キハ185-22
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー
3009D:2428+2458




[56673] 2012/12/25 札幌駅、苗穂駅にて
  2012/12/25 (Tue) 20:50:16 M’s   


←函館
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-1+キハ280-101+キハ280-103+キハ280-3+キハ280-109+キロ280-1+キハ280-106+キハ281-4
#22日の編成にキハ280-103増結

特急「オホーツク6号」16D
キハ183-214+キハ182-39+キロハ182-6+キハ182-43+キハ183-1554
#札幌駅20分延着

特急「サロベツ」62D
キハ183-1504+[キハ183-504+キハ182-512+キハ183-4558]+キハ183-1501
・函館側から5号車〜遠軽側が1号車
・5号車、4号車が自由席、それ以外が指定席
#札幌駅約12分延着

↑唯一とかち色で残るキハ182-500番台 キハ182-512


↑キハ183-1501 指定席3両中、宗谷線用グレードアップ車はこの車だけ


↑キハ183-1504+キハ183-504 自由席も2両に増結


↑キハ183-4558 両方向ともダブルヘッダー
#さらに中間車は唯一のとかち色キハ182-500番台というすごい編成!

・苗穂駅にて
やはりキハ40 333の姿が見当たりません。




[56672] スーパーはくと13号(キシャ通)
  2012/12/25 (Tue) 20:00:53 ROKU   


63D 特急“スーパーはくと13号”
1自:HOT7011(5)+2自:HOT7042(7)+増2指:HOT7032(5)+3指:HOT7045(1)+4指:HOT7054(ハ1)(乗車中)+5指:HOT7001(0)
※( )内数字は京都〜新大阪間のノリホ

自由席車がリニューアル車で指定席車がリニューアル車じゃないという現象が発生しています。


↑HOT7001の客室


マサイ自撮り(爆)
#はしゃぎすぎて熱い(^^;;




[56671] 大阪ひだちょわん1発♪
  2012/12/25 (Tue) 08:13:42 雑巾猫   


←岐阜                (塚本信経由)宮原操→
回2025D(大阪757(11)59定時)2025D「(ワイドビュー)ひだ25号」
キハ85-203+[キハ85-1119+キハ84-11+キハ85-4

昨日の1027D高山止〜36D前結確認
あとは1027D〜1038D富山編成と36D名古屋編成を調べなならん(^^;




[56670] 西の果て通信(2012/12/25)
  2012/12/25 (Tue) 08:09:32 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・12/25
←長崎
223D :キハ66-110+キハ67-10]+[キハ66-1+キハ67-1(乗)

狙ったわけではないのですが、また朝っぱらから急行色4連でした。ビビりました(^_^;
学生が休みに入ったので楽々着席できました。

5120D:キハ66+キハ67 9
225D(引上げ):キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 6+キハ67 6

崎サキ
(21:25)
 客留線
  4番線:キハ66 4+キハ67
 DC留置線
  1番線:キハ66-12+キハ67-12 キハ66 13+キハ67 13
  5番線:キハ66-1+キハ67-1
 検修庫
  4番線:キハ220-1101

3243D:キハ66-8+キハ67-8
254D :キハ66 13(乗)+キハ67 13
253D〜252D:キハ220-209]+[キハ200-14(252D乗)+キハ200-1014
5145D:キハ66 14+キハ67
5147D:キハ66-110(乗)+キハ67-10
#長与3分延発(22:47)

たなさんより、キハ66・67形3番ユニットが出場試運転スジの試7827Dで下るのを見たとの連絡
を頂きました。多分車輪転削帰りでしょう。
#ありがとうございました!m(__)m


上司情報m(__)m
5123D:キハ200-14+キハ200-1014+キハ220-208
224D :キハ66 14+キハ67 14
5144D:キハ66 14+キハ67 14





[56669] 12月24日 のと鉄道訪問
  2012/12/25 (Tue) 00:59:29 ひでよし   


1泊2日で北陸方面へ旅行に行ってきました。
その最終日の24日の午前中に4年前に1度だけ乗ったきりだった、のと鉄道へ宮総と行ってきました。


2012年12月24日 月曜日(祝日) 天気:くもり
・のと鉄道 ←七尾,和倉温泉  穴水→

127D NT201
128D NT211
129D NT211(田鶴浜3分延発)
130D NT213
131D NT213(乗)
132D NT212
133D NT212
134D NT213(乗)+NT211
#穴水にて131D→134D折り返し時にNT211を増結。NT211は団体専用扱い。

135D NT213+NT211(田鶴浜6分延発)
#2両ワンマン。団体専用扱いは片道のみだった模様。

136D NT201(乗) (田鶴浜6分延発)

【今回出会った車両】
NT201:花咲くいろはラッピング列車
NT211:永井豪「キャラクターラッピング列車」
NT212:サンタ列車(車内がクリスマス装飾、外観は変わらず)
NT213:のとりあーなラッピング

また、のと鉄道ではクリスマスに合わせて、乙ヶ崎トンネル内にクリスマスイルミネーションを設置。
トンネル手前で室内灯を消灯しトンネル内は徐行運転。


前回訪れたのはちょうど4年前。
日没後に訪問した為、車窓風景が楽しめずただ気動車に乗っただけで終わりましたが
今回の訪問で色々な車窓風景を見ることが出来ました。しかし、今回も帰りの列車時間の都合で乗るだけで終わり・・・。
来年こそは!

ハマ先生、23日は一日お世話になりました。
見せていただいたお写真、相当アツい!ものばかりでした。北陸にはまだまだ通わないと(^^;
次回は城端線1日、のと鉄道1日とじっくり巡れる日程で来ます!

宮総君、両日とも大変お世話になりました。
最後の136Dが遅れなければ一緒に記念写真撮れたのに・・・そこが今回一番残念やったよ。
大学卒業する前にもう一度行くけんね!
あと、お世話になった彼にも宜しくお伝えください。





[56668] キハ40形苫小牧車 石勝線、室蘭本線苫小牧以東運用
  2012/12/25 (Tue) 00:37:33 M’s   


□2012年10月改正分
※独自調査によるもので、誤り等を含む可能性があります
・( )内は(その列車の両数-その車両の位置)
・早朝の回送などは一部推測含む

■21〜26番 キハ40形苫小牧車
21 東室蘭4450D(3-3)→室蘭421D(3-1)→苫小牧4482D(3-3)→糸井 回(3-1)→苫小牧4488D→
  糸井4491D→苫小牧2641D→夕張2640D→追分2647D→夕張2644D→追分 回1427D→岩見沢


22 岩見沢 回1420D(4-4)→追分回(2-1)→新夕張2621D→夕張2624D→
  千歳2631D→追分 回1421D→岩見沢1468D(2-2)→苫小牧1473D(2-1)→
  岩見沢1474D(2-2)→苫小牧1477D(2-1)→岩見沢


23 岩見沢1462D(2-2)→糸井4483D(2-1)→苫小牧1467D→岩見沢1468D(2-1)→
  苫小牧1473D(2-2)→岩見沢1474D(2-1)→苫小牧1477D(2-2)→岩見沢

24 岩見沢1462D(2-1)→糸井4483D(2-2)→苫小牧1469D→岩見沢

25 岩見沢 回1420D(4-1)→追分1461D(2-2)→岩見沢1466D(2-1)→苫小牧4492D→
  糸井4495D→苫小牧4494D→萩野 回→苫小牧450D→室蘭 回4475D→東室蘭


26 東室蘭 回425D(2-1)→荻野424D→東室蘭

■31〜35番(番号は仮のもの) キハ40形苫小牧車
31 岩見沢 回1422D→追分2623D→夕張2626D→千歳2633D→新夕張2637D→夕張2634D→
  追分2638D→千歳2643D→夕張2642D→追分 回1425D→岩見沢1476D→苫小牧

32 苫小牧1463D→岩見沢927D→滝川926D→岩見沢1472D→苫小牧1475D(2-1)→岩見沢

33 岩見沢 回1420D(4-3)→追分 回(2-2)→新夕張2622D→千歳2625D→
  追分 回→新夕張2629D→夕張2628D→新夕張2635D→夕張2632D→
  千歳2639D→夕張2636D→千歳2645D→追分 回1423D→岩見沢


34 岩見沢 回1420D(4-2)→追分1461D(2-1)→
  岩見沢1466D(2-2)→苫小牧1471D→岩見沢1470D→苫小牧

35 [苫小牧1463D(2-2)→岩見沢927D(2-2)→滝川926D(2-1)→岩見沢1472D(2-1)→]
  苫小牧1475D(2-2)→岩見沢
※[ ]内は函館本線927D〜926Dが雪等の影響で増結される日のみ。


この他キハ150-100と共通運用の1〜6番、7〜12番が存在。

苫小牧運転所にはキハ40形19両配置、キハ150-100番台10両配置なので
単純に混ぜて計算すると計29両配置の23運用となる。




[56667] 2012/12/24 函館本線
  2012/12/24 (Mon) 23:57:57 M’s   


←函館
162D キハ201-302+キハ201-202+キハ201-102
924D キハ40 823+キハ40 822
#スーパー宗谷2号遅れの為滝川11:47頃発
#2両とも砂撒き装置なし

↑キハ40 822滝川駅発車

#岩見沢における931Dへの一両(締切回送車)増結は
#13:35頃924D編成へ行うとの記載あり

927D キハ40 1821[苗穂車、キハ150-100山線運用のトレード分]
#苫小牧の単行ツーマン運用




[56666] 2012/12/24 宗谷本線
  2012/12/24 (Mon) 23:49:29 M’s   


←札幌、旭川
特急「スーパー宗谷2号」52D
キハ261-102+キハ260-102+[キハ261-101+キハ260-101+キハ260-202+キロハ261-202
(滝川11:45頃発)

特急「サロベツ」62D
キハ183-1555+[キハ183-503(3号車指定席)+キハ182-501+キハ183-1503

↑キハ183-1503 旭川駅にて 1〜2分程度の遅れ

324D キハ54 502
1325D キハ54 527
#4527Dのキハ40 732を札幌側に連結して入線、旭川駅ホームで切り離し

↑元急行用 キハ54 527




[56665] 2012/12/24 室蘭本線
  2012/12/24 (Mon) 23:46:04 M’s   


←岩見沢
1467D キハ40 789
1474D キハ40 789+キハ40 1786




[56664] 2012/12/24 根室本線
  2012/12/24 (Mon) 23:44:50 M’s   


2428D キハ40 1722
2439D キハ40 1776




[56663] 久大本線
  2012/12/24 (Mon) 23:36:50 ROKU   


81D 特急“ゆふ1号”(大分定時)
キハ185-5+キハ186-6+キハ186-5+キハ185-1

4832D:キハ220-1503(乗)
4839D:キハ200-105+キハ200-1105
4841D:キハ200-103+キハ200-1103
4843D:キハ200-4+キハ200-1004

7002D 特急“ゆふいんの森2号”(由布院定発)
キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1
※サンタコスの男性客室乗務員が1名乗務


↑7002D 由布院

4834D:キハ200-1105+キハ200-105

7003D 特急“ゆふいんの森3号”(由布院5分延発)
キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1


↑ホワイトクリスマス! 7003D 由布院-南由布
#数百メートル先のクライマーさんのところでは曇りました。(^^;;

4845D:キハ220-1503
4838D:キハ125-10+キハ125-11
4849D:キハ200-3(乗)+キハ200-1003
4840D:キハ125-22
4842D:キハ200-1105+キハ200-105
4851D:キハ220-206

7004D 特急“ゆふいんの森4号”
キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2

▼ ROKU [52407] 久大本線(11/12/17)
> 7004Dを小野屋の先のトンネル飛び出しで撮るべく4851Dを天神山で降りて全力ダッシュしたのですが、
> 1分足りなかった。orz
> #課題持ち越し。まぁこういうこともあるさ。(-_-;)

一年越しでリベーンジ!


↑7004D 小野屋-天神山

4853D:キハ200-105+キハ200-1105
4844D:キハ220-211+キハ220-204(乗)
1851D:キハ125-16+キハ125-17
1868D:キハ125-22(乗)

7005D 特急“ゆふいんの森5号”
キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4

1861D:キハ478087+キハ479073
1865D:キハ125-23+キハ125-20
1867D:キハ125-15+キハ125-13





[56662] 日田彦山線
  2012/12/24 (Mon) 23:35:20 ROKU   


937D:キハ1471069+キハ14791
小倉9:05発鹿児島本線下り回送:キハ3110+キハ14758]+[キハ1471068+キハ14754
936D:キハ1402041+キハ1471033
976D:キハ14791+キハ1471069(乗)
961D:キハ1471058+キハ14749
969D:キハ125-14
967D:キハ1471043+キハ14754
971D:キハ1471033+キハ1402041
973D:キハ1471057+キハ147107
975D:キハ1471081+キハ147184
977D:キハ1471069+キハ14791


↑976D キハ1471069





[56661] 山陰本線下関口(朝)
  2012/12/24 (Mon) 23:34:54 ROKU   


822D:キハ477003+キハ477004}(乗)+キハ402123

車内放送で、
「いちばん前の車は指定席となっております。お手持ちの指定券の番号をお確かめの上ご乗車ください」
と言うとりましたが、この列車の指定席券って車内でしか買えんのとちゃうん?

梅ヶ峠で撮ろうと思っていたのですが、風が強くて寒くて雪が舞ってて暗いので、機織り乗車に変更。

853D:キハ472014+キハ472013
855D:キハ473004+キハ484}+[キハ473009(乗)+キハ47148
850D:キハ4794+キハ471100(乗)
857D:キハ473006+キハ47149}(乗)+[キハ471102+キハ47102


↑850Dと857D 吉見

824D:キハ47190+キハ471065(乗)
821D:キハ471101+キハ4740}+[キハ471061+キハ472502
859D:キハ471100+キハ4794(乗)
852D:キハ472013+キハ472014

※キハ47148,1101,2502,3004,3006,3009,キハ484は国鉄首都圏色





[56660] 越美北線(12/24)
  2012/12/24 (Mon) 23:02:59 藤井孝彦   


732D キハ120-204
733D キハ120-201

天気予報では北陸は大雪となってましたが夕方は福井市近辺に雪はつもってません。





[56659] 2012/12/23 函館本線
  2012/12/24 (Mon) 22:10:18 M’s   


←函館
札幌駅11番線11:52発 キハ182-44+キハ183-219]+DD51 1102
上記編成はその後苗穂駅ホームすぐ隣(工場より)の番線に停車していたのを確認

■苗穂駅周辺見たまま
○転車台周辺にキハ40 353確認。
○これまでキハ40 333、DD51 1166、キハ183-501が留置されていた場所から
 キハ40 333だけ姿を消しました。キハ40 333より札幌側に
 黒い客車?もこれまで留置されていたのですがやはり姿を消しています。

 キハ40 333がいた位置では12時頃には作業員が数名いて、
 見方によっては解体後の部品を回収しているようにも見えましたが
 そもそもあの位置で解体をするだろうかという疑問もあります。
#24日にその後の状況を確認するのを忘れておりましたm(__)m

区間快速いしかりライナー3175D予定編成
キハ201-302+キハ201-202+キハ201-102




[56658] 高徳線2012/12/24
  2012/12/24 (Mon) 20:45:33 エフエス   


←高松       徳島→
 312D:1231+1251
 316D:1229+1232
4311D:1509
 317D:キハ47 1132+キハ47 191
4326D:1246
4346D:1509
4341D:1253
 360D:キハ47 1090+キハ47 113

特急うずしお号
3004D:2429+2520+2460]+[2427+2461
#通常の休日は2+2
5006D:2428+2523+2458
3005D,3010D:2427+2461
3007D:キハ185-1014+キロハ186-2+キハ185-23
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー
3012D:2424+[2429+2520+2460
#通常は2両
3013D:2427+2461
3015D:2425+2459
3017D:2426+2463




[56657] 久大線通信 (12/24)
  2012/12/24 (Mon) 19:57:43 クライマー   


  この冬一番の寒気の流れ込みで、昨夜から今朝にかけて断続的に雪が
降り、山間部のみならず大分市内でも屋根や田畑が雪化粧。文字通り
ホワイトクリスマスとなりました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
82D「ゆふ2号」、83D「ゆふ3号」
     :キハ185-3+キハ186-7+キハ186-3+キハ185-7
81D「ゆふ1号」、84D「ゆふ4号」
     :キハ185-5+キハ186-6+キハ186-5+キハ185-1
7001D「ゆふいんの森1号」、7002D「ゆふいんの森2号」
     :キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
7003D「ゆふいんの森3号」、7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

1838D:キハ47 8087+キハ47 9073(乗)
4823D:キハ220-1503+キハ220-201
4827D:キハ200-2+キハ200-1002
4829D:キハ200-4+キハ200-1004
4831D:キハ200-103+キハ200-1103
1823D:キハ125-19(乗)+キハ125-25
4822D:キハ220-1503+キハ220-201
4837D:キハ220-1503
1846D:キハ220-201(乗)
8870D:キハ200-103+キハ200-1103(乗)
1848D:キハ125-20
8871D:キハ200-103+キハ200-1103(乗)
4830D:キハ200-4+キハ200-1004
4841D:キハ200-103(乗)+キハ200-1103
4832D:キハ220-1503(乗)
4843D:キハ200-4+キハ200-1004
4834D:キハ200-105+キハ200-1105
4845D:キハ220-1503
4836D:キハ220-206
4847D:キハ200-105(乗)+キハ200-1105
4838D:キハ125-10+キハ125-11
4842D:キハ200-105+キハ200-1105
4855D:キハ220-206
4844D:キハ220-204+キハ220-211

 「満喫きっぷ」の有効期限が明日に迫っていたため、向之原から
朝一のヨンナナで福岡方面に向かったのですが、地元が本格的な雪
景色となった日に遠征している場合ではない、と思い直して豊後中
村で下車。頂を白く染めた万年山が、いつもより高く感じられました。


↑1823D:キハ125-19ほか 豊後中村(8:10)

 田川伊田からやってきた1823Dは、クリスマスの買い物で街へ出る高校生
たちで賑やか。これだけの雪でも大したリアクションを見せないところは
さすがです。


↑4822D:キハ220-201ほか 由布院(8:35)

 本日出区の「ゆふ」編成は3号車(画像では前から2両目)のキハ185-15が
キハ186-3に差し替えられていました。この結果、キハ186は全4両が稼働
することになりました。


↑82D:キハ185-7ほか 由布院(9:06)

 由布院から1846Dで3度目の水分峠を越えて野矢で下車。サラッサラの
雪が積もったホームで待つことしばし。原型スカートのキハ185-5を先頭
にした81Dが颯爽と通過していきました。この日は雪で大分道の一部区間が
通行止めだったこともあり、車内はなかなかの盛況でした。


↑81D:キハ185-5ほか 野矢(9:50)

  ここまで来て7003Dを撮らずにはいられないので、野矢〜豊後森〜湯平
〜由布院と時間潰しの乗車(昼になっても由布院の気温は氷点下でした)
をして由布院に戻ると、ちょうど「ゆふいんの森III世」が停車中。
 キハ72-1の前ではサンタさんが記念撮影のお手伝いをしていました。


↑7002D:キハ72-1ほか 由布院(11:56)

 この後、ROKUさんとともにお立ち台へ。

▼ ROKUさん[56663]
> 数百メートル先のクライマーさんのところでは曇りました。(^^;;

 車体をキラリと輝かせて雪原をゆく「ゆふいんの森」を撮りたかったの
ですが、なかなか思い通りにいかないものです。


↑7003D:キハ71-2ほか 南由布←由布院(12:36)

 4847Dで向之原に戻った時点で「満喫きっぷ」の元取りラインの3,500円
に達したので、一旦帰宅して自家用車で由布院へ出直しました。
 15時の由布院の気温はプラスの0.2度。由布岳を覆った雪雲は取れません
でしたが、今度は太陽が味方をしてくれました。


↑7004D:キハ71-2ほか(後追い) 南由布→由布院(15:46)




[56656] スーパーはくと(2012.12.24)
  2012/12/24 (Mon) 17:32:03 AIZUMI   


←上郡

58D特急スーパーはくと8号
HOT7015+HOT7037+HOT7047+HOT7056+HOT7021
※HOT7047はまんが王国とっとり
#三ノ宮定発

59D特急スーパーはくと9号
HOT7014+HOT7044+HOT7043+HOT7053+HOT7002
※HOT7002、HOT7053:まんが王国とっとり
#三ノ宮定発






[56655] 白坊主とキロ9の共演再び
  2012/12/24 (Mon) 17:29:38 M’s   


←函館
16D
キハ183-215+キハ182-40+キロ182-9+キハ182-41+キハ183-104





[56654] 久大線通信(12/23)
  2012/12/24 (Mon) 15:52:04 yunoka   


12/23 久留米←      →大分
82D  キハ185-1☆+キハ186-5☆+キハ186-6☆+キハ185-5☆   ←「ゆふ2号」
85D  キハ185-7☆+[キハ185-15☆(乗)+キハ186-7☆+キハ185-3☆ ←「ゆふ5号」(二日市→大分乗車)
1875D キハ220-1504
1870D キハ125-17+キハ125-16
7006D キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1 ←「ゆふいんの森6号」
1874D キハ220-201
86D  キハ185-1☆+キハ186-5☆+キハ186-6☆+キハ185-5☆ ←「ゆふ6号」
4856D キハ125-20+キハ125-13+キハ125-15
1865D キハ125-11+キハ125-10
4858D キハ200-1103+キハ200-103
1884D キハ200-1003+キハ200-3
4866D キハ200-5011+キハ200-11

☆:YUFU色

 A列車の乗った後は久しぶりに鹿児島本線を北上して二日市まで「ゆふ5号」を迎えに行って大分に帰りました。
 機関換装車の走りを十分に堪能できました。

#↓キハ185-15の貫通扉





[56653] 「A列車で行こう」乗車(12/23)
  2012/12/24 (Mon) 15:09:11 yunoka   


←代用

12/23 三角←      →熊本
8033D キハ185-4+キハ185-1012(乗) ←「A列車で行こう3号」(熊本→三角乗車)
8034D キハ185-4+キハ185-1012(乗) ←「A列車で行こう4号」(三角→熊本乗車)
三角駅留置:キハ200-102+キハ200-1102

 「A列車」は3号は定員の半分程度、4号は満席でした。
#この列車に乗るとどうしても「Aハイボール」か「Pハイボール」を飲みたくなります。
#乗車時間が短すぎるのでやはり博多延長を定期的にやってくれればなお人気が出ると思うのですが・・・。

#↓「あそぼーい!」と「A列車で行こう」 熊本 ↓バーカウンターにクリスマスツリー キハ185-4
 





[56652] 西の果て通信(2012/12/24)
  2012/12/24 (Mon) 13:48:15 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・12/24
←長崎
232D :キハ66-8+キハ67
5133D:キハ66 11+キハ67 11
235D :キハ66 15+キハ67 15
236D :キハ66 6+キハ67 6
238D :キハ66 14+キハ67 14
240D :キハ200-6+キハ200-1006
5137D:キハ66 5+キハ67 5
241D :キハ66+キハ67
243D :キハ66-8+キハ67-8
242D :キハ66 4+キハ67 4
5139D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
244D :キハ66-12+キハ67-12
5136D:キハ66 6+キハ67 6
249D :キハ66 14+キハ67 14
3246D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-208
#所定はキハ200形2連。
#キハ220形の車番は消去法による。
3248D:キハ66-7+キハ67-7

崎サキ
(20:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66 2+キハ67
  2番線:キハ66 9+キハ67
  3番線:キハ66 11+キハ67
  5番線:キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006

キハ66・67形5番ユニットと入れ替わって運用落ちしたと思われる3番ユニットが昨日後半と本
日の運用で確認できておらず、今朝の入場試運転スジ試7820Dで竹下へ上がったものと推測さ
れます。

3241D:キハ66 4+キハ67 4
3243D:キハ66-12+キハ67-12
253D :キハ220-1101+[キハ200-15+キハ200-1015
#キハ200形の車番は消去法による。
254D :キハ66 9+キハ67 9
5146D:キハ66 11+キハ67 11

上司情報m(__)m
5127D:キハ66 4+キハ67 4
5122D:キハ66 11+キハ67 11
248D :キハ66 8+キハ67 8
3239D:キハ66 7+キハ67 7




[56651] 豊肥線通信(12/23)
  2012/12/24 (Mon) 13:41:48 yunoka   


12/23 豊後竹田←     →別府
9041D キハ185-1001★(乗)+キハ185-6★  ←「九州横断特急41号」(別府→豊後竹田乗車)
4429D キハ200-1003+キハ200-3]+[キハ200-1005+キハ200-5
4431D キハ47 9073+キハ47 8087
5423D キハ200-5011+キハ200-11
4433D キハ125-17+キハ125-16
4435D キハ200-1105+キハ200-105
4437D キハ47 3510+キハ147 1030
4439D キハ200-1004+キハ200-4
427D  キハ147 61+キハ147 1044
427D  キハ147 61(乗)+キハ147 1044  (阿蘇→赤水乗車)
429D  キハ147 59+キハ140 2040(乗)  (赤水→宮地乗車)
432D  キハ200-1101+キハ200-101
8061D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001   ←「あそぼーい!101号」
8062D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001(乗)←「あそぼーい!102号」(宮地→熊本乗車)
1074D キハ185-1008★+キハ185-16☆  ←「九州横断特急4号」
431D  キハ147 61+キハ147 1044
433D  キハ200-1101+キハ200-101
4458D キハ47 3510+キハ147 1030
5446D キハ47 9073(乗)+キハ47 8087  (大分→中判田乗車)
9048D キハ185-1001★(乗)+キハ185-6★ ←「九州横断特急48号」(中判田→別府乗車)

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 「九州八十八湯めぐりきっぷ」の二回目を使用して「あそぼーい!」と「A列車でいこう」に乗車
してきました。豊後竹田から宮地・阿蘇までの代行バスも体験しました。
 「あそぼーい!102号」は中途半端な時間帯にもかかわらず乗車率はそこそこで相変わらずの人気の
高さが伺えました。

#↓9041Dの送り込み回送到着 別府     ↓8061D ヘッドランプが曇るくらい冷えた 宮地
 

#↓1074D キハ185-16+1008 赤水      ↓9048Dと815系SUGOCAラッピング車 大分
 





[56650] オホーツク4号がモノクラス編成に
  2012/12/24 (Mon) 13:23:54 M’s   


←函館
14D
キハ183-210+キハ182-21+キハ182-42+キハ182-44+キハ182-22+キハ183-1552





[56649] 無事配布終了しました。
  2012/12/24 (Mon) 05:56:49 愛南びあびあかつおこと隼太の爺   


久留里線開業100周年記念入場券発売にともな購入された方へキハ351のL版写真を配布させていただきました。
つたないものですが受け取っていただ皆様有り難うございました。927D到着までに約280枚配布しました。

1980.3の和歌山、桜井電化による奈良区の余剰キハ35が木更津区のキハ17淘汰のために転属してきたものです。
方向指示幕は壊れていたのか久留里線内でも木原線(大原〜上総中野、大原〜大多喜)のままで宙ぶらりの表示でした。

相変わらずキハ3062だけがひとり取り残されて転車台の先の川近くに留置されたままです。





[56648] 室蘭本線
  2012/12/24 (Mon) 00:01:18 M’s   


←岩見沢
・2012/12/22
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-1+キハ280-101+キハ280-3+キハ280-109+キロ280-1+キハ280-106+キハ281-4

・2012/12/23
特急「スーパー北斗12号」5012D
 キハ281-902+キハ280-102+キハ280-1+キハ280-2+キハ280-110+キロ280-3+キハ280-107+キハ281-2
#21日の5006D編成からキハ283-901→キハ280-1、キハ281-6→キハ281-2

特急「北斗14号」5014D
キハ183-3564+キハ182-2552+キハ182-2556+キハ182-2559+キハ182-2553+キロ182-2553+キハ182-2560+キハ183-3566
#20日の5020D編成にキハ182-2556+キハ182-2559+キハ182-2553増結
#登別約5分延

特急「スーパー北斗18号」5018D
キハ281-5+キハ280-901+[キハ283-901+キハ280-4+キハ280-108+キロ280-2+キハ280-104+キハ281-3
#20日の5006D編成にキハ283-901増結

434D キハ40 1772(乗)+キハ150-110
435D/443D キハ143-104+キハ143-154
436D キハ143-104+キハ143-154(乗)
439D キハ143-103(乗)+キハ143-153
441D キハ40 1767+キハ150-106
442D キハ143-103+キハ143-153
445D キハ143-102(乗)+キハ143-152
#後続の5015Dが東室蘭到着前の段階で約9分延
#5015Dを待たずに東室蘭を発車、幌別3番線に入線し5015D待避
#5015Dの乗客が東室蘭から普通列車に乗り継げなかったことになるのでは…

480D キハ40 1772+キハ150-110(乗)
483D キハ40 1767+キハ150-106(乗)
485D キハ40 1780
487D キハ40+キハ40 1762(乗)

4463D キハ40 825[苗穂車]
4464D キハ40 825[苗穂車]+キハ40 1780
4465D キハ40 1780(乗)

・苫小牧駅留置(13時)
手前駅ホーム側 キハ143-157+キハ143-156
奥公道側 キハ143-101+キハ143-151

・苫小牧運転所(13:22)
キハ40 355が屋根上水タンク無であるのを確認
奥にキハ40 1799(函館車)がいるのを確認




[56647] 山陰本線下関口
  2012/12/23 (Sun) 23:59:21 ROKU   


886D:キハ484(乗)+キハ473004
893D:キハ471100(乗)+キハ4794
888D:キハ402077(乗)

小串3番乗り場停泊(22:10)
←幡生
キハ473004+キハ484]+[キハ473009+キハ47148 キハ473006+キハ47149]+[キハ471102+キハ47102

825D:キハ402123(乗)
890D:キハ472013+キハ472014
892D:キハ47190(乗)+キハ471065
895D:キハ402077(乗)

※キハ47148,1065,3004,3006,3009,キハ484は国鉄首都圏色

▼ ROKU
> ・新山口
> 構内入換(16:45頃〜)
> ←下関 キハ402002+[キハ473004+キハ484]+[キハ471065+キハ47190

あれれ?
この中のキハ473004+キハ484とキハ471065+キハ47190に出くわしました。
新山口から小野田線をふらつきながら下関入りしたのですが、この間に回送されてたんですな。





[56646] 山陽西進
  2012/12/23 (Sun) 23:56:01 ROKU   


・津山線
3934D 快速“ことぶき”
キハ4744(乗)+キハ471005

2925D:キハ402134+キハ402082(乗)

※キハ402134,キハ471005は国鉄首都圏色

・岡山
35D 特急“南風5号”(岡山出発待ち)
2002+2211+2102

・岩徳線
岩国中線留置(14:00)
←櫛ヶ浜 キハ471059+キハ47110

2235D:キハ402132(乗)
2234D:キハ402047+キハ402080
2236D:キハ402076
2238D:キハ47(広島色)+キハ47(タラコ)
2240D:キハ402132+キハ402121

徳山 在来線と新幹線の間に留置(15:50)
キハ402033

※キハ402047,2076,2132,キハ471059は国鉄首都圏色
※キハ402132は全検24-11でピカピカ

・山口線
3006D 特急“スーパーおき6号”(山口定発)
キハ187-1012+キハ187-12

673D:キハ472022+キハ402044+キハ402096
※673Dは全車国鉄首都圏色

・新山口
構内入換(16:45頃〜)
←下関 キハ402002+[キハ473004+キハ484]+[キハ471065+キハ47190

構内入換(16:55頃〜)
←下関
キハ120-18+キハ120-19

※キハ402002,キハ471065,3004,キハ484は国鉄首都圏色
※旧山口鉄道部に姫路色キハ402034の留置を確認





[56645] 久大線通信 (12/23)
  2012/12/23 (Sun) 22:54:19 クライマー   


  クリスマス寒波到来。午後、黒川温泉〜由布院を回ってきましたが、
霧氷を纏った木々と降りしきる粉雪が、九州にいることを忘れさせて
くれました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-5+キハ186-6+キハ186-5+キハ185-1

4858D:キハ200-103+キハ200-1103
1861D:キハ47 4509+キハ47 8088


↑今日の由布岳は雪雲の中
 7003D:キハ71-2ほか 豊後国分←向之原(13:07、6分延)


↑派手なイルミネーションの家。実は電器屋さん
 4858D:キハ200-1103ほか 賀来→豊後国分(18:28)




[56644] 樽見鉄道一発! 2012.12.23
  2012/12/23 (Sun) 22:20:03    


22レ ハイモ295-516
※クリスマス仕様 前後にHM・側面に雪の結晶ラッピングあり
#App storeでダウンロードした専用アプリを使ってHM等を見ると不思議な現象が見られるとあるが
#そのアプリが存在しない・・・
#これでは幻で終わること確定だな(爆)





[56643] 高徳線2012/12/23
  2012/12/23 (Sun) 21:20:45 エフエス   


←高松       徳島→
 309D:1508+1245+1235
 316D:1251+1254
4311D:1561
 317D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4326D:1231
4323D:1249
4340D:1506
 360D:キハ47 1085+キハ47 177

特急うずしお号
5006D:2425+2522+2459
3008D:キハ185-1016+キハ185-12(車端部が(アイランド色)
3007D:キハ185-1017+[キハ185-13+キロハ186-2+キハ185-21
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー
3009D:2427+2461
5022D,5027D:2424+[2429+2520+2461
#通常は2両




[56642] スーパーはくと(2012.12.23)
  2012/12/23 (Sun) 18:31:09 AIZUMI   


←上郡

60D特急スーパーはくと10号
HOT7014+HOT7044+HOT7032(増2号車)+HOT7043+HOT7053+HOT7002
※HOT7002、HOT7053:まんが王国とっとり
#三ノ宮2分延発

59D特急スーパーはくと9号
HOT7011+HOT7042++HOT7045+HOT7054+HOT7001
#東海道線山崎〜島本人身事故の影響で三ノ宮95分延発






[56641] 西の果て通信(2012/12/23)
  2012/12/23 (Sun) 12:12:15 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・12/23
←長崎
228D :キハ66 14+キハ67 14
3221D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66-8+キハ67-8
5129D:キハ66-1+キハ67-1
5133D:キハ66-1+キハ67-1
236D :キハ66 13+キハ67 13
238D :キハ66 3+キハ67 3
239D :キハ66 4+キハ67 4
240D :キハ200-14+キハ200-1014
5137D:キハ66-8+キハ67-8
241D :キハ66 14+キハ67 14

長与駅でも来年2月頃からクレジットカードが使えるようになるそうです!(^^)

242D :キハ66 14+キハ67 14
243D :キハ66-12+キハ67-12
5139D:キハ200-6(乗)+キハ200-1006

また夕食の食材買物に、定期券利用で長崎駅へ。

244D :キハ66 2+キハ67 2
5134D:キハ66-12+キハ67-12
245D(引上げ):キハ200-14+キハ200-1014
246D :キハ200-6+キハ200-1006
3244D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 9+キハ67 9

↑長崎 3244D キハ67 9♪ほか

崎サキ
(18:15)
 検修庫
  4番線:キハ66 _+キハ67 5
 DC留置線
  1番線:キハ66 11+キハ67]+[キハ66+キハ67 4
  2番線:キハ66 15+キハ67 キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-209
  3番線:キハ66-1+キハ67-1
  5番線:キハ220-1101]+[キハ200-14+キハ200-1014

122D :キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 4(乗)+キハ67 4
5141D:キハ66-12+キハ67-12

崎サキ
(19:00)
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67 6

3239D:キハ66-110+キハ67-10
3246D(予定):キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-209
#所定はキハ200形2連。
248D :キハ66-12(乗)+キハ67-12
5143D:キハ66 13+キハ67 13
5147D:キハ66-1+キハ67-1
124D(翌日出発分):キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 5+キハ67 5

予備落ちしていたキハ66・67形5番ユニットが運用に入りました。




[56640] 日田彦山線 (12/18)
  2012/12/23 (Sun) 11:57:28 クライマー   


  11/23(祝)の代休を貰えたので「満喫きっぷ」の消化を兼ねて、大分〜
小倉〜日田〜向之原と回ってきました。今回のテーマは「ボックスシート
の気動車で経木の駅弁を食べながらビール!」です。

・日田彦山線
←日田                       小倉→
945D:キハ147 1033+キハ140 2041(乗)
946D:キハ147 1125+キハ147 90
948D:キハ31 3
952D:キハ147 1081+キハ147 184

 「ソニック」や快速電車が忙しく出入りする小倉駅ですが、日豊線の
ローカル列車が中心の1.2番線ホームはエアポケットのような存在です。
そこに日田彦山線の気動車が入ってくると、さらにローカルムードが
高まります。
 この日の945Dには直方の虎の子、キハ140 2041が入っていました。
大分時代にタウンシャトルとして活躍した証である逆台形のHMステーが
今なお残る貴重な1台です。


↑945D:キハ140 2041ほか 小倉(11:14)

  湯気を上げる立ち喰いうどん店とヨンナナ。これまでは当たり前に
感じていたものですが、大分駅のホームが高架化で味気なくなってし
まった今となっては、胸が熱くなるほどの光景に変わっていました。


↑945D:キハ147 1033ほか  小倉(11:16)

 平日昼間の945Dはリラックスムード。城野から向かいの席に大学生
風のお姉さんが座ってきたりして、予想外に好印象でしたが…
 このままでは終わらないのが日田彦山線。田川後藤寺から下校生が
御乗車。両足を土足で載せるあたりはさすがですが、傘を網棚に下から
突き刺して収納するのは初めて見ました。途中駅で下車した友達に
上段窓から体を乗り出して傘を投げて渡す(傘が電線に引っかかった)
アトラクションも。

 高校生と地元客が添田までで降りてしまったので、お待ちかねの
ビールタイム。この車両に残ったもう一人の同業者さんはマグカップ
持参でウイスキーの水割を堪能中。わかっておられますね。


↑945D:キハ140 2041の客室にて  歓遊舎ひこさん(12:40)

 後は最高の車窓を肴にして、SA6D125HD-1の唸りに酔うばかり。
ひと昔前の鉄道旅行の雰囲気を感じることができました。


↑片側1.5ボックス分がロングシート化されたキハ140 2041の客室
 945D:キハ140 2041  日田(13:35)

・後藤寺線
1550D:キハ31 19

・平成筑豊鉄道 糸田線
1318D:408
#「ちくまる号(ブルー)」




[56639] スーパーはくと(2012.12.22)
  2012/12/23 (Sun) 08:38:14 AIZUMI   


←上郡

60D特急スーパーはくと10号
HOT7011+HOT7042+HOT7031(増2号車)+HOT7045+HOT7054+HOT7001
※HOT7031はまんが王国とっとり
#智頭急行線内小動物との衝突により三ノ宮14分延発

61D特急スーパーはくと11号
HOT7015+HOT7037+HOT7047+HOT7052+HOT7021
※HOT7047はまんが王国とっとり
#三ノ宮1分延発






[56638] ゆふ!(12/21,22)
  2012/12/23 (Sun) 01:39:46 たなさん   


・12月21日
←博多
82D:キハ185-1+キハ186-5(乗)+キハ186-6+キハ185-5

・12月22日
←博多
85D:キハ185-1+キハ186-5+キハ186-6(乗)+キハ185-5





[56637] 京都駅通信(12/22)
  2012/12/23 (Sun) 01:36:42 たなさん   


・スーパーはくと
←京都
54D:HOT7004+HOT7055+HOT7046+HOT7036(乗)+HOT7013

・はしだて/まいづる
←京都
5085D:KTR8004+KTR8003]+[KTR8011+KTR8012]+[KTR8015+KTR8016
#KTRは久しぶりだったので、車体の車番を探してしまいました…(^^;;

私事ながらこの季節に毎年恒例になった神戸入りですが、今日は福岡へ帰る前に
三ノ宮から京都までHOTのお世話になりました。
帰りは博多からの85Dに合わせた新幹線の都合で新快速列車に。
# 5分と違わない所要時間ですが、苦痛な時間でした…





[56636] 海ナコ&N.G. 2012.12.22
  2012/12/22 (Sat) 23:48:02    


・海ナコ
※旅客車除く
DR2・短キヤ(編成不明)が留置

・N.G.
庫外にロンキヤ5両留置
#おそらく検査は終了し、週明けに海ミオに戻るものと思われる





[56635] 日南線訪問(12/22)
  2012/12/22 (Sat) 23:42:27 yunoka   


 「九州八十八湯めぐりきっぷ」(1回目)を使って「海幸山幸」に乗ってきました。

12/22 志布志←    →宮崎
1937D キハ140 2127(乗:宮崎→日向大束)
1938D キハ47 9083+キハ47 8052
1942D キハ40 8099(乗:日向大束→南郷)
8052D キハ125-401(乗)+キハ125-402 ←「海幸山幸」南郷→宮崎乗車
1941D キハ40 8???+キハ147 50
1949D キハ40 8069+キハ40 8100

 「海幸山幸」は空いていてゆっくりと寛ぐことが出来ました。客室乗務員さんはがらがらの
車内でもいつもと変わらない最高のおもてなしの心のこもったサービスをされてたいへん心地
よく乗車することが出来ました。

#↓1942D(左)と1937D(右)の交換 日向大束


#↓8052D(左)と1941D(右)の交換 飫肥   ↓くろちゃんみくじはハズレ
 
#でも今日のラッキートレインは「九州横断特急」でした。なのでその足で9048Dに間に合うように帰りました。





[56634] 今日の日豊線キハ220(12/22)
  2012/12/22 (Sat) 23:20:33 yunoka   


12/22 日豊本線
4530D キハ220-202
南延岡留置(10:34)キハ220-207
2763D キハ220-202
2765D キハ220-207

#宮崎への往復時に確認。





[56633] 豊肥線通信(12/22)
  2012/12/22 (Sat) 23:17:17 yunoka   


12/22 豊後竹田←      →別府
4421D キハ125-24
4422D キハ200-1104+キハ200-104
9041D キハ185-1001★(乗)+キハ185-6★ ←「九州横断特急41号」別府→大分乗車
4460D キハ125-25+キハ125-17+キハ125-16
9048D キハ185-1001★(乗)+キハ185-6★ ←「九州横断特急48号」大分→別府乗車

★:九州横断特急色

#宮崎へ行く前後で朝遊び、夜遊びしました。





[56632] 美濃太田駅界隈+α(12/22)
  2012/12/22 (Sat) 22:36:09 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
回101レ・105レ・3レ  ナガラ303
103レ・107レ  ナガラ301
1レ  ナガラ501
109レ  ナガラ304
111レ  ナガラ302
2005レ(清流1号)  ナガラ306

102レ  ナガラ501
104レ・108レ  ナガラ303
106レ・110レ  ナガラ301
2レ・回112レ  ナガラ304
4レ  ナガラ302
6レ  ナガラ306


・太多線
3613D  キハ11-122+キハ11-116+キハ11-106

3608D  [キハ47 6001+キハ47 5001]+[キハ47 6003+キハ47 5002]
3618C  キハ11-121+キハ11-105


・高山本線
3711D  [キハ48 6811+キハ40 6309+キハ40 6307+キハ48 5804]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-5+キハ84-303+キハ85-1115]+[キハ85-1102+キロハ84-9+[キハ85-1113+キハ84-12+キハ84-202+キハ85-13]
3713D  キハ11-115+キハ11-118+キハ11-117
4715C  [キハ48 6808+キハ48 3809]

4704D  キハ40 6312+[キハ48 5508+キハ48 6809]
3712D  キハ11-116+キハ11-106


・東海道本線
4564D  [キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-406+キハ75-506]




[56631] 久大線通信 (12/22)
  2012/12/22 (Sat) 21:06:15 クライマー   


  3連休の初日は小雨のぱらつく生憎の天気でした。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-3+キハ186-7+キハ185-15]+キハ185-7
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
4844D:キハ200-104+キハ200-1104

 今週、キハ71/70「ゆふいんの森」の代走に使われたキハ185-7ですが、
方転された上で「ゆふ」の増結車として運用に戻っています。


↑83D:キハ185-3ほか 向之原←鬼瀬(15:09)


↑7004D:キハ71-1ほか 向之原→鬼瀬(15:22)




[56630] 高徳線2012/12/22
  2012/12/22 (Sat) 20:59:53 エフエス   


←高松         徳島→
 312D:15__+1235
 309D:15__+1252+124_
 316D:1256+1245
4311D:1514(締切)+1501
 317D:キハ47 1090+キハ47 113
4326D:1250
4328D:1255
4340D:1248
4339D:1551
 360D:キハ47 1122+キハ47 118

特急うずしお号
3002D,3001D,5006D,5011D,3016D:2427+[2429+2520+2461
#通常は3両
3007D:キハ185-17+キロハ186-2+キハ185-14
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー
3014D:2424+2460
3013D:2425+2459




[56629] 豊肥線通信 (12/22)
  2012/12/22 (Sat) 20:14:37 クライマー   


 忘年会で置いてきた自家用車を回収するため、列車で三重町へ。
乗車した2422Dは水害の関係でキハ220単行からキハ200系2Bに車種変更
されています。ただ、大分駅の案内・行先幕とも「宮地」のままで、
バス代行等の案内は特に行われませんでした。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4433D:キハ125-15+キハ125-22
2422D:キハ200-2(乗)+キハ200-1002
# 所定はキハ220単行、豊後竹田→宮地はバス代行
4435D:キハ200-104+キハ200-1104
回4433D:キハ47 4509+キハ47 8088]+キハ125-15+キハ125-22
# 4431D(47+47)と4433D(125+125)の下郡入区回送
5425D:キハ200-103+キハ200-1103
4437D〜4443D:キハ47 8087+キハ47 9073
# 所定はキハ125単行
4439D:キハ220-204+キハ220-211
# 所定はキハ47(147)の2連
9042D「九州横断特急42号」
   :キハ185-6+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)

 4437D〜4443Dは所定ではキハ125の単行ですが、こちらも水害の関係
でキハ47(147)の2Bに車種変更されています。


↑4437D到着編成:キハ47 9073+キハ47 8087 三重町(9:59)


↑4443D:キハ47 8087+キハ47 9073 犬飼←菅尾(11:13)




[56628] 12/22肥薩線運用車
  2012/12/22 (Sat) 19:33:44 隣もトトロ   


今日からDE10がSL人吉用の客車を牽引する快速人吉の運転が
始まりました。
肥薩線でDL客車列車に乗った記憶がないので熊本行の初列車に八代まで
乗車してきました。
この間に乗車、または確認した列車は以下の通りです。

肥薩線  ←吉松

9241レ     [DE10 1638+オハフ50-701+オハ50-701+オハフ50-702


1227D     [キハ40 8102(〜1228D)
1254D     キハ47-8159+キハ47 9082(しんぺい2号〜1255D いさぶろう3号)
1083D     キハ185-16(ゆふ用)+キハ185-1008(くまがわ3号〜1084D くまがわ4号)
  

  

1230D     キハ31 13
1229D     キハ31 14
9242レ     オハフ50-701+オハ50-701+オハフ50-702(人吉〜八代間乗車)+[DE10 1638
1233D     キハ220-1102(元なのはなDX・乗車)


DE10は黒となったのが最低3両いますので標準色が牽引する可能性は低いと思います。
また車庫に引き上げたあと機関車の付け替えは1228Dが発車する頃(12:37)に行うようです。




[56627] 芸備線通信(12月21日)
  2012/12/22 (Sat) 13:41:07 まめさん   


12月21日
←三次
3838D キハ47 150+キハ47 1071
3847D キハ47 2015(タラコ)+キハ47 3007
3840D キハ47 38+キハ47 1035
3842D キハ47 2012(タラコ)+キハ47 95(タラコ)+キハ47 3005(タラコ)
3844D キハ48 4(タラコ)+キハ47 1014(タラコ)
3861D キハ47 22(タラコ)+キハ47 93(タラコ)
1869D キハ47 65+キハ47 3008+キハ47 2501+キハ47 2014
5866D キハ47 65+キハ47 3008
1871D キハ40 2077+キハ40 2002(タラコ)
5873D キハ47 101(タラコ)+キハ47 3501

山陽線
回3590D キハ40 2042(タラコ)+キハ47 16+キハ47 1103(タラコ)+キハ47 2503+キハ47 3020(タラコ)





[56626] 西の果て通信(2012/12/22)
  2012/12/22 (Sat) 13:36:44 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・12/22
←長崎
5131D:キハ66-1+キハ67-1(乗)
3230D:キハ200-15+キハ200-1015
3223D:キハ220-1101]+[キハ200-14+キハ200-1014
232D :キハ66 2+キハ67 2

崎サキ
(11:10)
 検修庫
  5番線:[キハ66 5 キハ67?]
 洗浄線
  3番線:キハ66 6+キハ67

いつからか分かりませんが、検修庫5番線に留置されているキハ66・67形5番ユニットがバラさ
れ、キハ67 5のみが検修庫建屋内で何らかの整備を受けているようです。キハ66 5は南側の屋
外に単車で留置されています。

↑長崎車両センター 左:DE10 1206 右:キハ66 5

3232D:キハ200-14+キハ200-1014
3225D:キハ200-6+キハ200-1006

崎サキ
(21:40)
 客留線
  4番線:キハ66-8+キハ67-8
 DC留置線
  1番線:キハ66 13+キハ67 13
  2番線:キハ66 3+キハ67 3
  3番線:キハ66-12+キハ67-12
  4番線:キハ66-7+キハ67-7
 検修庫
  4番線:キハ66 5+キハ67

昼間、崎サキ内でバラされていたキハ66・67形5番ユニットがユニットを復活していました。
上記で見ていたときに社員がキハ66 5後位側連結器のナックルを開いているのが見えたので、
そんな気がしていましたが。
また、いつもDC留置線の4番線にいるキハ220形の姿がないのは、所定では3245D到着へ連結待ち
のところ、3246D〜3245Dから(所定キハ200-2連)に増結が行われているためです。よって3245D
〜256D折返しでのキハ220連結はありません。

3243D:キハ66 6+キハ67 6
254D :キハ66-7(乗)+キハ67-7

SUGOCAエリア拡大記念ラッピングのアルミ缶がいたので記念撮影(^_^;

↑長崎 左:254D キハ67 7ほか 右:2875M クモハ817-28ほか

252D :キハ220-209]+[キハ200-6(乗)+キハ200-1006
5147D:キハ66 4(乗)+キハ67 4


#12/24の仕事最終週は、毎日呑み会が入ってしまいましたorz




[56625] 美濃太田駅界隈(12/21)
  2012/12/22 (Sat) 01:06:28 M.I.(携帯)   


・高山本線
717D  キハ11-104+キハ11-119+キハ11-106+キハ11-118
735D  キハ11-204+キハ11-104+キハ11-106
1735C  [キハ48 6808+キハ48 3809]

試9640D  [キヤ95-101+キサヤ94-1+キヤ95-1]
※鵜沼上1着発
720C  キハ11-116+キハ11-117
722C  運休
748D  キハ40 6309+キハ48 6811]+[キハ48 3815+キハ48 6815]
766C  キハ11-117+キハ11-118


・太多線
671C  キハ11-117+キハ11-118

648D  キハ11-114+キハ11-120+キハ11-113
650D  キハ11-204+キハ11-104+キハ11-106

#太多線内、線路不具合のため運休が発生しました。


・長良川鉄道
113レ  ナガラ502
1007レ・19レ・127レ  ナガラ501
1009レ・23レ  ナガラ304
1011レ・17レ  ナガラ306
13レ  ナガラ307
15レ・125レ  ナガラ301
21レ  ナガラ302

116レ・1014レ・122レ・24レ・回132レ  ナガラ501
10レ・18レ  ナガラ304
12レ・1016レ・回502レ  ナガラ306
120レ・22レ  ナガラ301
20レ  ナガラ307

#ナガラ307には「郡上おいでんかな号」ヘッドマークを装着。




[56624] 2012/12/21 札幌駅にて(白坊主・キロ9・サロベツ先頭車によるオホーツク発生)
  2012/12/22 (Sat) 00:55:18 M’s   


特急「スーパー北斗6号」5006D
 キハ281-902+キハ280-102+[キハ283-901+キハ280-2+キハ280-110+キロ280-3+キハ280-107+キハ281-6

特急「サロベツ」62D
 キハ183-1504+[キハ183-504(3号車・自由席)+キハ182-503+キハ183-1501

↑キハ183-504の助手席側前面窓上部に白文字車番「504」表記が入りました。
 ATS-DN表記もあります。

特急「スーパーとかち8号」38D(札幌約15分延着)
 キハ261-1203+キハ260-1203+キハ260-1306+キハ260-1103+キロ261-1103

特急「オホーツク8号」18D
 キハ183-1555+キハ182-40+キロ182-9+キハ182-41+キハ183-104

↑前日に続き上り倶知安側指定席先頭に貫通側充当。 キハ183-1555+キハ182-40


↑特に上り倶知安側を向くキハ183先頭車が不足していることがわかる。キハ183-1555


↑さらにキロ182-9充当。5両編成で、しかも5号車指定席が普段より定員が多いため問題ないのか。


↑そしてキハ183-104。白坊主、キロ9、そしてサロベツ用先頭車で組成される非常に面白い編成。
 ATS-DN表記も確認できる。

区間快速「いしかりライナー」3455D
 キハ201-302+キハ201-202+キハ201-102




[56623] 豊肥線通信 (12/21)
  2012/12/22 (Sat) 00:16:12 クライマー   


 冬至。体の芯まで冷えるような冷たい雨の一日。今週の忘年会でも
傘の花が咲きました。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4424D:キハ125-24+キハ147 53
# キハ125-24はキハ47の代走
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-6+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4458D:キハ47 4509+キハ47 8088
4469D:キハ200-1+キハ200-1001(乗)
4460D:キハ125-15+キハ125-22+キハ125-24
5448D:キハ147 1030+キハ47 3510
5450D:キハ220-204+キハ220-211

▼特別寝台車さん
> キハ125+キハ47は今日午前中迄だったらしく、元に戻っていました。

 久しぶりに[黄]+白]編成が登場したのですが、昨夜の1861Dを撮ること
ができなかったため、今朝の4424Dで押さえておきました。これが正解で、
夜の4458Dではキハ47 4509/8088のペアに差し替わっていました。
 なお、キハ47の代走運用から外れたキハ125-24は、キハ125のローテー
ション運用に戻っていました。


↑4424D:キハ147 53ほか 豊後清川→緒方(8:19)


↑4458D:キハ47 8088ほか 三重町(21:34)




[56622] 豊肥線通信(12/20,12/21)
  2012/12/21 (Fri) 21:10:02 特別寝台車   


こんばんは。
昨日は午前中所用で半休
用事に行く前と後 、
退勤後に見れました。
キハ125+キハ47は今日午前中迄
だったらしく、元に戻っていました。

←大分         豊後竹田→
○12/20(木)
2422D:キハ200-2+キハ200-1002
4428D:キハ220-210+キハ220-1503
4828D:キハ220-204+キハ220-211
5423D:キハ220-204+キハ200-211
5424D:キハ200-3+キハ200-1003

回4584D:キハ185-5+キハ186-6+キハ185-1
5432D:キハ200-11+キハ200-5011
4436D:キハ200-104+キハ200-1104
4458D:キハ147 1030+キハ47 3510
4467D:キハ200-104+キハ200-1104
5444D:キハ200-103+キハ200-1103
5446D:キハ47 8087+キハ47 9073

○12/21(金)
5423D:キハ200-4+キハ200-1004
4428D:キハ220-204+キハ220-211
4439D:キハ200-103+キハ200-1103
回4584D:キハ185-2★+キハ186-3+キハ185-7
(★:九州横断色)
4458D:キハ47 4509+キハ47 8088
4467D:キハ200-103+キハ200-1103
5443D:キハ200-104+キハ200-1104
5446D:キハ147 1030+キハ47 3510




[56621] 高徳線2012/12/21
  2012/12/21 (Fri) 20:57:36 エフエス   


←高松         徳島→
 309D:1232+1246+1249
 316D:キハ47 1089+キハ47 144
4311D:1511(締切)+1552
 317D:キハ47 1085+キハ47 177
4326D:1235
4332D:1229
4329D:1551

特急うずしお号
3001D:2424+2523+2460
3003D:2429+2461
3007D:キハ185-1016+キハ185-12(車端部がアイランド色)
3009D:2428+2458




[56620] タンゴディスカバリー(みちくさ)
  2012/12/21 (Fri) 20:16:07 ROKU   


5089D 特急“はしだて9号”“まいづる15号”(京都出発待ち)
1自:KTR8004+2指:KTR8003]+3自:[KTR8014+4指:KTR8013]+5指:[KTR8011+6自:KTR8012
※1〜4号車“はしだて9号”、5,6号車“まいづる15号”


↑KTR8004(電車併結対応偶数番号車)の標記


↑KTR8014(電車併結非対応偶数番号車)の標記
10代として区分されているが形式は電車併結対応車と同じ「KTR8000」
KTR8004より軽いのは電車併結用の装備が無いため?


↑KTR8011(電車併結非対応奇数番号車)の標記
便所洗面所が無いので軽い
便洗無しの奇数番号車も便洗有りの偶数番号車も形式は同じ「KTR8000」




[56619] 久留里線 来春のダイヤ改正の概要
  2012/12/21 (Fri) 19:22:19 鬼瓦権左衛門×   


運行会社より標記について発表がありました。概要を以下に記します。
http://www.jrchiba.jp/news/pdf/2012121daiyakaisei.pdf
(9ページ目、10ページ目)

・ワンマン運転の開始
一部の列車においてワンマン運転を開始する。

ドア締め切りやその逆の作業が必要となる3両編成以上の列車は対象外となると思われます。

・一部列車の編成両数の変更
現在2両で運転している列車の一部を1両で運転する。

どの便が対象になるかは公表されておりません。





[56618] 高山本線岐阜口通信 12/12/21
  2012/12/21 (Fri) 17:06:50 DEJI(ごん代筆)   


715D キハ47 6003+キハ47 5002]+[キハ47 6001+キハ47 5001
1725D キハ48 6812キハ48 3812]+キハ40 5802]

#久しぶりのツートン48ユニットが完成しました!(^^)





[56617] 広島日帰り出張(広セキと長崎〜広島落穂拾い)(2012/12/19)
  2012/12/21 (Fri) 13:48:35 ひらど   


・すべて12/19
・芸備線(←広島)
1858D:キハ40 2077(乗)]+[キハ47 1014+キハ48 4
3841D:キハ47 2014+キハ47 2501
5861D「みよしライナー」:キハ47 3501+キハ47 101(乗)
3836D:キハ47 2014+キハ47 2501

・山陽線(←門司)
回3591D:キハ40 2079]+キハ40 2044]+キハ47 2022]+[キハ47 1061+キハ47 2023

↑広島 回3591D キハ40 2079ほか

キハ40系列首都圏色(これ以外は広島色)
キハ40:2044
キハ47:101,1014,2022,2023
キハ48:4


・鹿児島線(←八代)
9074D「ゆふ84号」:キハ185-2+キハ186-3+キハ185-7
#キハ185-2は横断特急色

・長崎線、唐津線(←西唐津)
5859D:キハ125-5




[56616] 美濃太田駅界隈(12/20)
  2012/12/21 (Fri) 10:18:23 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
1レ  ナガラ502+ナガラ501
105レ・3レ  ナガラ307
107レ  ナガラ302+ナガラ301
109レ  ナガラ503
111レ  ナガラ303+ナガラ305
1005レ  ナガラ306

2レ・回112レ  ナガラ503
108レ  ナガラ307
4レ  ナガラ305+ナガラ303
110レ  ナガラ301+ナガラ302
6レ  ナガラ306


・高山本線
711D  [キハ48 6813+キハ48 5803]+[キハ48 6806+キハ48 5806]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1118]+[キハ85-1113+キハ84-12+キハ84-202+キハ85-11]
回781D  [キハ48 6501+キハ48 5511]+キハ40 5802+キハ40 6308+[キハ48 6812+キハ48 3814]
1715C  [キハ48 6812+キハ48 3814]

1706D  [キハ48 5806+キハ48 6806]+[キハ48 5803+キハ48 6813]
716C  キハ11-116+キハ11-105


・太多線
615D  キハ11-121+キハ11-116+キハ11-105
617C  キハ11-115+キハ11-102

620C  キハ11-123+キハ11-119


・美濃太田車両区(9:35頃、見えただけ)
711D着車、キハ11-120、キヤ95(DR1)、キヤ97(中間車のみ)8車
あとは屋内のため確認できず。




[56615] 西の果て通信(2012/12/21)
  2012/12/21 (Fri) 09:30:31 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・12/21
←長崎
5125D:キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66-110+キハ67-10(乗)
回5127D:キハ66-8+キハ67-8
5122D:キハ66 14+キハ67 14

崎サキ
(8:12)
 検修庫
  3番線:キハ66-7+キハ67 キハ66+キハ67 _
  5番線:キハ66+キハ67

課の忘年会。

251D :キハ66 2+キハ67 2
5140D:キハ66 14(乗)+キハ67 14
3241D:キハ66-8+キハ67-8
253D :キハ220-1101]+[キハ200-14+キハ200-1014
3250D:キハ220-209]+[キハ200-13(乗)+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
諫早留置(21:45)
 5番線:キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66 3+キハ67 3
5147D:キハ66 14(乗)+キハ67 14
255D :キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 4+キハ67 4
#諫早3分延着(22:08)
252D :キハ220-1101]+[キハ200-14(乗)+キハ200-1014
254D :キハ66-110+キハ67-10

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-14+キハ200-1014+キハ220-1101
224D :キハ66 2+キハ67 2




[56614] 高山本線岐阜口通信
  2012/12/21 (Fri) 09:10:32 DEJI   


・12/14
 705D キハ11-103+キハ11-123+キハ11-118

・12/16
 3725C キハ11-120+キハ11-105
 4721C キハ48 6812+キハ48 3814
 3734C キハ11-121+キハ11-113

・12/17
 1702D キハ48 3812+キハ48 6813]+[キハ40 6312
 706D キハ11-101(乗車)+キハ11-115+キハ11-122
 705D キハ11-119+キハ11-204+キハ11-123
 749C キハ11-102(乗車)+キハ11-117
 766C キハ11-118+キハ11-105

・12/18
 1702D キハ48 5804+キハ48 6810]+[キハ40 6304
 706D キハ11-118(乗車)+キハ11-105+キハ11-116
 705D キハ11-113+キハ11-103+キハ11-120
 1735C キハ48 6813(乗車)+キハ48 3812
 762C キハ11-101+キハ11-103

・12/19
 1702D キハ48 3812+キハ48 6813]+[キハ40 5802
 706D キハ11-114(乗車)+キハ11-104+キハ11-119
 705D キハ11-115+キハ11-122+キハ11-102
 749C キハ11-103(乗車)+キハ11-120
 766C キハ11-117+キハ11-106

・12/20
 1702D キハ48 3814+キハ48 6812]+[キハ40 6308
 706D キハ11-117(乗車)+キハ11-106+キハ11-113
 705D キハ11-105+キハ11-116+キハ11-121
 1719D キハ48 6810+キハ48 5501
 745C キハ11-121+キハ11-105(乗車)
 東海道本線 回8526D〜高山本線 回8675D キハ48 6517+キハ48 5810
 760C [キハ40 6309+キハ48 6811(折り返し1735C)

・12/21
 1702D [キハ40 6309+キハ48 6811]+[キハ40 6312
 706D キハ11-123(乗車)+キハ11-101+キハ11-115
 705D キハ11-104+キハ11-119+キハ11-204
#1702Dには3日連チャンでツートンが入りました。(^^;
#但し、キハ48 3812は現在運用離脱中との情報が入っています。






[56613] あそぼーい!によるキハ185の代走まとめ
  2012/12/21 (Fri) 07:23:17 隣もトトロ   


遅くなりましたが16日から18日にかけて行われた『あそぼーい!』による
キハ185の代走についてのまとめです。
15日に発生した脱輪事故により丸一日不通となった肥薩線の八代〜人吉間は
16日の午後から運転を再開しましたが、この日は特急は下り最終のくまがわ7号のみの
運転でした。
この列車から『あそぼーい!」による代走が始まり18日まで続きました。
18日に落石に遭遇した編成の代わりとして大分からキハ185-16+キハ185-1008の編成が
熊本に来た為に九州横断特急3号〜くまがわ5号と暫定運用を変更して夜熊車に入庫させて
『あそぼーい!』による代走が終わりました。
運転初列車のくまがわ7号は客室乗務員がいないうえに車掌が乗務できなかったらしく
人吉駅でドアを閉めたのはその前に乗務を終えていた別の運転士でした。
自分が乗車した18日のくまがわ2号に乗務していた車掌は要員の関係からか博多車掌区の
所属でした。(車内補充券により確認)

 
夏の臨時運転では見られなかった『あそぼーい!』といさしん用キハ47との人吉駅での並び

 
 新八代駅停車中のくまがわ2号       小川駅を通過するくまがわ4号


人吉駅で3本の列車を一枚に収められる唯一のチャンス
(九州横断特急5号到着後)




[56612] 豊肥久大通信 (12/20)
  2012/12/21 (Fri) 05:07:18 クライマー   


  朝は放射冷却でこの冬一番の冷え込みとなりましたが、日中は穏やかな
冬日和となり、外での作業がはかどりました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4827D:キハ200-2+キハ200-1002]+キハ220-205
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-3+キハ186-7+キハ185-15
1861D:キハ125-24+キハ147 53
# キハ125-24はキハ47の代走


↑4827D:キハ200-2ほか 豊後国分←向之原(7:24)


・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4435D:キハ200-1+キハ200-1001
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-6+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)


↑9046D:キハ185-6+キハ185-1001 緒方←朝地(17:06)




[56611] 久大線通信(12/16,19)
  2012/12/21 (Fri) 01:08:46 たなさん   


■久大本線
←大分  久留米→
・12月16日
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1843D:キハ200-3+キハ200-1003
1849D:キハ220-201]

・12月19日
9073D:キハ185-2★+キハ186-3+キハ185-7
83D:キハ185-5+キハ186-6+キハ185-1

※ ★…横断特急色





[56610] 本チク通信(12/20)
  2012/12/21 (Fri) 01:04:07 たなさん   


12月20日
・日田彦山線
←小倉  田川後藤寺→
933D:キハ147 49+キハ147 1058]+[キハ147 54+キハ147 1068

・筑豊本線
←若松  原田→
6478D:キハ47 8120+キハ47 122
6481D:[キハ40 8051+キハ47 70

・香椎線
←西戸崎  宇美→
787D:キハ47 127+キハ47 9041





[56609] 12月20日盛岡
  2012/12/21 (Fri) 00:07:17 関谷秀樹   


・IGR・花輪線
 盛岡・大館←           →十和田南
  3937D快速八幡平(盛岡16:36→大館19:16)
   キハ112-115+キハ111-115

  1939D(盛岡17:47→大館21:03)
   キハ112-116+キハ111-116

・山田線
 658D(盛岡16:32→宮古18:53)
  キハ110-130

盛岡車セに三陸鉄道の36-102が来ていました。





[56608] 12/12/20 特急「北斗」「オホーツク(ノースレインボー編成による代走)」
  2012/12/20 (Thu) 23:47:51 M’s   


本日および明日の11D、16Dは「車両メンテナンスの為」
キハ183系ノースレインボーエクスプレス編成での代走となります。

←函館、倶知安
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-5+キハ280-901+キハ280-4+キハ280-108+キロ280-2+キハ280-104+キハ281-3

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3564+キハ182-2552+キロ182-2553+キハ182-2560+キハ183-3566

特急「オホーツク6号」16D
キハ183-5201+キハ182-5201+キサハ182-5201+キハ182-5251+キハ183-5202

↑キハ183-5201
#1,2号車…自由席
#3,4号車…指定席(所定編成の2,3号車指定席の乗客用)
#座席位置は係員が案内
#4号車…指定席(所定編成の4号車指定席の乗客用)
#座席位置は券面通り
#5号車…指定席(所定編成のグリーン車乗客用)
#座席位置は係員が案内、「料金の一部が払い戻しになる場合がある」という案内
#ワゴンサービス中止、3号車ラウンジで車内販売実施
・車体やドアなどに「オホーツク」である旨の表示等は一切なし

特急「オホーツク8号」18D
キハ183-1556+キハ182-43+キロハ182-6+キハ182-29+キハ183-4558



#上り函館側先頭指定席への貫通型キハ183(-1500)充当は珍しい

↑キハ183-1556


↑キハ183-4558 苗穂所属になってから104並の確率でオホーツクにも充当

 代走発生や18Dの組成を見るに、苗穂所属キハ183の先頭車が不足しているようです。




[56607] 高徳線2012/12/20
  2012/12/20 (Thu) 20:51:34 エフエス   


←高松         徳島→
 312D:1232+1249+1557+1246
 316D:キハ47 1089+キハ47 144
4311D:1515(締切)+1504
 317D:キハ47 1122+キハ47 118
4326D:1244
4332D:1004+1003(締切)
#通常は1200型×1
4341D:1004+1006
#通常は1200型×1
#ワンマン解除・車掌乗務
 360D:キハ47 1132+キハ47 191

特急うずしお号
5006D:242+252_+2460
3008D:キハ185-13+キハ185-14
3010D:2426+2521+2463
3007D:キハ185-19+キハ185-25
3009D:2425+2459




[56606] タンゴディスカバリー(みちくさ)
  2012/12/20 (Thu) 20:38:21 ROKU   


5089D 特急“はしだて9号”“まいづる15号”(京都定発)
1自:KTR8012+2指:KTR8011]+3自:[KTR8004+4指:KTR8003]+5指:[KTR8013+6自:KTR8014
※1〜4号車“はしだて9号”、5,6号車“まいづる15号”





[56605] 西の果て通信(2012/12/20)
  2012/12/20 (Thu) 08:22:56 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・12/20
←長崎
5125D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 11+キハ67 11(乗)
回5127D:キハ66-12+キハ67-12
5122D:キハ66-8+キハ67-8

強力なお兄さんから報告があり、昨日(12/19)13時前頃(諫早某への移動中だったそうで。)、
長崎0番ホームにキハ220-208が「試運転」表示で停車しており、13時過ぎに出て行ったとのこ
と。キハ220-208は長与経由のDC試運転の予定臨スジ(試7222D〜試7223D)でなんらかの試運転
を行ったものと推測され、このお兄さんは試運転終了後の長崎車両センターへの引上げを目撃
したのだと思います。

キハ220-208、予想通り復帰していますね。何の整備してたんでしょうね?

崎サキ
(18:00)
 DC留置線
  1番線:キハ66 14+キハ67]+[キハ66-8+キハ67
  2番線:キハ66 3+キハ67 3 キハ200-14+キハ200-1014
  4番線:キハ220-1101 キハ66-7+キハ67
 検修庫
  3番線:キハ220-209・・キハ200?
  5番線:キハ66 5+キハ67

246D :キハ200-13+キハ200
#Vファーレンラッピング
3244D:キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66-110(乗)+キハ67-10

組合の総会に行くために長崎→浦上で定期利用したら、急行色4連でした。(^^;

↑長崎 3244D キハ66 1ほか

5136D:キハ66 4+キハ67 4
3237D:キハ66+キハ67
5144D:キハ66 6+キハ67 6(乗)

崎サキ
(22:50)
 DC留置線
  1番線:キハ66 15+キハ67
  2番線:キハ66 9+キハ67]+[キハ66+キハ67
  3番線:キハ66 2+キハ67
  4番線:キハ220-1101

5147D:キハ66 3+キハ67 3

どうやらキハ200によるキハ66・67の代走が終了し、キハ66・67形5番ユニットが予備落ちした
ようです。

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-15+キハ200-1015+キハ220-208
224D :キハ66 6+キハ67 6
254D :キハ66 11+キハ67 11





[56604] 2012/12/17〜19 特急「スーパー北斗6号」+苗穂駅にて
  2012/12/20 (Thu) 00:11:55 M’s   


←札幌
・12/17
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-5+キハ280-901+キハ280-3+キハ280-108+キロ280-2+キハ280-104+キハ281-3

・12/18
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-902+キハ280-102+キハ280-2+キハ280-110+キロ280-3+キハ280-107+キハ281-6
※キロ280-3はキハ281系最後の非リニューアルグリーン車となるようです

・12/19
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-1+キハ280-101+キハ280-1+キハ280-109+キロ280-4+キハ280-103+キハ281-2

#元札沼線用DCの現状まとめ
■苗穂工場内に取り込まれた車両
・本線よりに留置…キハ40 333+DD51 1166?+キハ183-501
#本線上の列車から容易に見える、連結されているかどうかは不明。
#札幌側に別の黒い旧客?がいる
#DD51とキハ183は明らかに運用離脱車と思われる
 キハ40 333については、前後の乗降扉および乗務員室扉に
何か紙が貼ってあるのが確認できます。
 外観上は全く変化はなく、除雪も特になされていません。

・奥に留置…キサハ144-104+キサハ144-102+キハ40 332
(本線列車から見える範囲と消去法で判断、キサハの2両の順番は逆の可能性あり)

どの車両も外観に変化なし。
333のような紙の貼りつけなどもないそうです。




[56603] 2012/12/16 室蘭本線
  2012/12/19 (Wed) 23:11:51 M’s   


←岩見沢
442D キハ143-102+キハ143-152(乗)
447D キハ143-102(乗)+キハ143-152
484D キハ150-103+キハ40 1767
489D キハ40 1771
491D キハ150-104

1470D キハ40 1821(乗)
#苫小牧運用への苗穂車貸出
#函館本線長万部〜小樽間での冬季キハ150-100運用の為

↑キハ40 1821も砂撒き装置が取り付けられている。
 ただし、同じく苫小牧貸出中の1816同様使用停止

2641D キハ40 1786(乗)

4469D キハ150-110




[56602] 美濃太田駅界隈(12/19)
  2012/12/19 (Wed) 23:03:29 M.I.(携帯)   


・高山本線
707D  キハ11-119+キハ11-104+キハ11-114
709D  キハ11-118+キハ11-103+キハ11-101
733C  キハ11-119+キハ11-104
1727D  [キハ47 6003+キハ47 5002]

22D(ひだ2号)  [キハ85-204+キロハ84-7+キハ84-7+キハ85-1106]+キハ84-***+キハ85-**]
712D  [キハ48 5803+キハ47 6001]+[キハ47 5002+キハ47 6003]
※打保の片方がこちらにいました。
714C  キハ11-204+キハ11-105
1720C  キハ11-101+キハ11-114
1720D  キハ11-***+キハ11-102+キハ11-101+キハ11-114


・太多線
613D  キハ11-204+キハ11-105+キハ11-116+キハ11-117
試9421D  [キヤ95-1+キサヤ94-1+キヤ95-1]
※美濃太田中線着、18:05頃車両区へ。
645D  キハ11-104+キハ11-119+キハ11-123

618C  キハ11-118+キハ11-103
試9420D  [キヤ95-101+キサヤ94-1+キヤ95-1]
※美濃太田太1発
652D  キハ11-106+キハ11-117+キハ11-116


・長良川鉄道
111レ・21レ  ナガラ303+ナガラ305
1005レ・1011レ・17レ  ナガラ306
1007レ・117レ・19レ  ナガラ501
8001レ(団体)  ナガラ10(掘りごたつ仕様)
1009レ・23レ  ナガラ503
115レ  ナガラ307
15レ  ナガラ502

6レ・12レ  ナガラ306
114レ・124レ  ナガラ305+ナガラ303
8レ  ナガラ502+ナガラ501
※関からナガラ502
10レ・18レ  ナガラ503
118レ・20レ  ナガラ307
回8004レ  ナガラ10(掘りごたつ仕様)
1014レ・24レ  ナガラ501
120レ・22レ  ナガラ502

#ナガラ307には「郡上おいでんかな号」ヘッドマークを装着。
#ナガラ10の掘りごたつ仕様は来年の企画のプレ運転です。




[56601] 豊肥線通信 (12/19)
  2012/12/19 (Wed) 21:58:43 クライマー   


  冬晴れの一日。今朝は久しぶりに氷点下の冷え込みとなりました。
あと3分早く家を出ていれば、雪山バックのポイントで4422D,4433Dを
撮ることができたのですが、冬の朝は1分の捻出に苦労します。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4433D:キハ125-19+キハ125-16
4435D:キハ200-11+キハ200-5011
2426D:キハ220-201
# 所定はキハ125の単行
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-6+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)


↑4433D:キハ125-19ほか 豊後清川(7:51)


↑9046D:キハ185-6ほか 豊後清川(17:16)

AX-BBS TL