56001-56100

[56100] 19時過ぎの名古屋駅西方(10/22)
  2012/11/5 (Mon) 06:30:42 鬼瓦権左衛門×   


快速みえ用車輌 4両
駅ホームよりかなり西側に停車

19:07、東海道新幹線46A(のぞみ46号)車内より確認





[56099] 久留里線 車輌置き換え日程(12/1)
  2012/11/5 (Mon) 06:29:55 鬼瓦権左衛門×   


運行会社並びに報道機関より標記日程が公表されています。

現行車輌 営業運転最終日:12月1日、さよならセレモニーの対象車は936D
新車輌  営業運転開始日:12月1日

詳細は東日本鉄道株式会社 千葉支社並びに日本経済新聞社のサイトに記載があります。
但し新車輌(キハE130)がどの便から充当されるかはこの発表からは読み取れません。

久留里線旧型気動車さよなら記念イベント
http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20120921sayonarakiha.pdf
936Dの久留里出発時に記念式典を開催する。

久留里線新型車両導入について(再掲)
http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20120921kiha130.pdf

JR東日本、久留里線に新型車両 旧型引退でイベント
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO46391280R20C12A9L71000/





[56098] 久留里線 今秋の予定(9〜11月)
  2012/11/5 (Mon) 06:29:05 鬼瓦権左衛門×   


今秋予定されている久留里線関連行事等について、終了したものも含めて紹介します。

・JR主催のハイキングイベント
http://view-web-magazine.eki-net.biz/hiking_017/ これの40ページ

馬来田を起点とするハイキング(10/7、終了)
毎年恒例となっているイベントです。

上総亀山を起点とするハイキング(11/23、24)
こちらは過去十数年に渡り開催されてきたイベントです。2〜3年前に一旦設定がな
くなりましたが、地元の強い要望で復活したようです。

この時期、過去の状況から考えるとイチョウ見物にはよいですが、山々の紅葉見物
には少し早いかもしれません(紅葉の見頃の時期、程度の良し悪しは年により異なる)。

・旅行商品の発売
9月、10月分(終了)
房総半島を横断する非電化路線全て(JR久留里線、いすみ鉄道、小湊鐵道)に乗車、
種々の体験ができる日帰りツアーが設定されました(弁当、記念品付き、久留里線
上総亀山-いすみ鉄道大原は専用バスにて移動)。尚、設定は千葉県内の鉄道路線を
お得に乗れるきっぷの発売がない時期でした。

当初の設定(9/8,22,29)
http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20120808kidou.pdf
http://www.jrchiba.jp/view/pdf/20120808kidousha.pdf

追加分(10/8,27)
http://www.jrchiba.jp/view/pdf/201210kihatuika.pdf

11月分
特急列車(電車)で木更津まで往復、久留里線木更津-久留里を往復乗車できる自由行
程の日帰りツアーが設定されました(11月中の全ての土、日、祝、記念品付き、他に
弁当もついているようです)。ツアー定員は11/23,24,25が各日80名、左記以外が各
日40名です。

http://www.jrchiba.jp/view/pdf/201211kiha.pdf

往復の特急列車の木更津発着時刻から勘案すると、ツアー客の久留里線乗車列車は
下りが927D,929D,933D、上りが934D,938D,940Dになると思われます。

11/23,24はこのツアー客に加えて上記ハイキング参加者、更には一般の惜別乗車客
も多数押し掛け、日中の便の乗客数はかなりのものになりそうです。

・一部列車の運転区間変更(11/23,24,25)
925D,930D,935D,940Dの運転区間が変更されます。
変更前:木更津-久留里
変更後:木更津-上総亀山

延長区間の列車番号は9000番台に設定

・設定されないと思われるイベント
地元住民を対象とした新車試乗会
他線区では車輌置き換え時に新車、中古車を問わず新たに導入される車輌の試乗会
を行う場合があります(参加者には制限を設けない場合と地元住民または当該路線利
用の通勤者に限定する場合など様々)。しかしキハE130に対する一般または地元住
民向け試乗会は設定されないようです。

沿線3市(千葉県木更津市、袖ケ浦市、君津市)の広報誌並びに久留里線各駅には試乗
会に関する記載、掲示は一切ありません。また沿線住民(君津市民)からも町内会回
覧をはじめ、そのような話は全く出ていないとのことです。

10月時点で募集がなければ日程的に実施は難しいと思われます。

折角の新車を地元住民に宣伝するよい機会なのに…





[56097] 後藤総合車両所(後藤工場)一般公開
  2012/11/4 (Sun) 23:56:13 ROKU   


・入場気動車(たぶん完全)
←境港
キハ187-6](展示)(要検)
[キハ187-1006(要検)
[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1](特急はまかぜ乗車体験、キッズ車掌体験、キッズ運転台見学)
HOT7005](事故車留置)
HOT7015](展示)(要検)
HOT7034(検査項目不明)
HOT7036(展示)(要検)
HOT7048(事故車留置)
キハ402095「目玉おやじ」(乗車体験)
キハ403003(展示)(要検)
キハ412003(展示)(要検)
[キハ477(クレーン移動実演)(全検)
[キハ4734(展示)(要検)
[キハ471016(展示)(臨検 車輪交換)
[キハ471094(キッズメンテナンスセンター)(要検)
キハ120-2(展示)(全検)
キハ120-336(展示)(要検)
キハ121-4(展示)(臨検 車輪交換)
[キヤ141-2(展示)(全検)
キクヤ141-2](展示)(全検)

西明石での事故後留置されているHOT7005とHOT7048は車両メーカーで修理するそうです。

・車両部品販売
無し

#5時間しかないって・・・ 負けだ・・・

・境線
1638K キハ472019「鬼太郎ファミリー」+キハ402115「ねずみ男」





[56096] 2012-11-4 スーパー北斗183代走
  2012/11/4 (Sun) 23:47:33 ささやすっ   


2012-11-4(日)

5016D スーパー北斗16号を183系が代走しました。
←函館     札幌→
5016D キハ183-219+キハ182-21+キハ182-29+キハ182-31+キハ183-1504

14時半頃、苗穂駅近くの跨線橋(人道橋)に工場の様子を見に行ったところ、
北斗のヘッドマークを出し、方向幕も「特急北斗 函館」を出した上記編成が出区していくのを目撃。
新札幌に移動すると、「スーパー北斗16号はグリーン車なし、全車自由席に変更となります」との放送がありました。


↑新札幌にて(2枚とも)

後で札幌駅で見た掲示によると5007Dが八雲で車両不具合により打ち切りとなったため、所定だとその折り返しの5016Dが183系代走となったようです。

5021D キハ283・・・キハ283>キハ281  ※北広島
所定で5016Dの折り返しとなる5021Dはどうなるのかと思っていたところ、定時で北広島を通過して行きました。
通常、283系での運用ですが、札幌方先頭にキハ281が付いていました。
このことから、5007Dで5021Dの先頭キハ281を除いた編成で運用中、八雲で先頭キハ283にATS不具合などが発生したので、打ち切り→函館へ回送、5021Dでは不具合の出たキハ283の前にキハ281を付けたものと推測されます。




[56095] 久大線通信 (11/4)
  2012/11/4 (Sun) 21:38:36 クライマー   


  午前中は青空が見えましたが、気圧の谷の接近で夕方から雨。朝一で
公園の除草作業を終えた後、7003Dまでの間に鶴見岳の紅葉を見てきまし
たが、標高1000〜900m付近が見頃。紅葉前線が沿線まで到達するのも近
そうです。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
84D「ゆふ4号」
     :キハ185-7+キハ186-6+キハ185-1]+キハ185-15

4836D:キハ220-1502
4845D:キハ220-210


↑7003D:キハ71-2ほか 天神山←庄内(12:52)


↑84D:キハ185-15ほか 賀来→豊後国分(13:39)




[56094] 高徳線2012/11/4
  2012/11/4 (Sun) 20:44:46 エフエス   


←高松         徳島→
 310D:1551+1507+1565
 312D:1246+1244
 309D:1230+1253+1231+1252
#1253車輪転削帰り
 316D:1232+1229
4311D:1248
 317D:キハ47 1089+キハ47 144
4326D:1235
 360D:キハ47 1122+キハ47 118

特急うずしお号
3004D:2424+2458]+[2429+2462
3001D:2426+2521+2461
3009D:2425+2460




[56093] 11月4日盛岡
  2012/11/4 (Sun) 20:28:56 関谷秀樹   


・IGR・花輪線
 3937D快速八幡平(盛岡16:36→大館19:16)
  盛岡・大館方←       →十和田南方
   キハ112-121+キハ111-121





[56092] しおかぜ21号 見たまま
  2012/11/4 (Sun) 20:23:53 RX   


o岡山 宇和島n
しおかぜ21号:【2112+2210+【2113+2204+2004】

2112は一般色でした。





[56091] 芸備線通信
  2012/11/4 (Sun) 18:15:32 まめさん   


11月4日
←三次
3834D キハ47 190+キハ47 3019
5861D キハ47 39+キハ47 1035
1858D キハ47 2501+キハ47 3004(タラコ)+キハ40 2120
3836D キハ47 148(タラコ)+キハ47 3005(タラコ)
3845D キハ47 2502(タラコ)+キハ47 22(タラコ)
3842D キハ47 2022(タラコ)+キハ47 3007
3844D キハ47 95(タラコ)+キハ47 3502
3848D キハ47 2016+キハ47 1040(タラコ)
1871D キハ40 2001(タラコ)+キハ40 2114(タラコ)

山陽線
←広島
回3591D キハ47 40+キハ47 1070(タラコ)+キハ47 152+キハ48 1004(タラコ)+キハ40 2121
回3590D キハ40 2071(タラコ)+キハ47 2013+キハ47 3009(タラコ)+キハ47 102+キハ47 1102




[56090] 豊肥久大通信(11/4)
  2012/11/4 (Sun) 17:11:32 yunoka   


#豊肥本線
11/4   豊後竹田←       →別府
回4433D キハ125-13+キハ125-23+[キハ147 53+キハ47 4509
9045D  キハ185-1001★+キハ185-10★  ←-1001にウチの特派員さん乗車&情報提供

★:九州横断特急色

#↓回4433D キハ125-13先頭の4連 大分→下郡(信)


#久大本線
11/4   久留米←       →別府
7004D  キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
83D   キハ185-3☆+キハ186-3☆+キハ186-7☆+キハ185-5☆
回4583D キハ185-3☆+キハ186-3☆+キハ186-7☆+キハ185-5☆

☆:YUFU色

 昨日までは「ゆふ」編成に横断特急車が入っていたようですが差し替えられたようです。

#↓7004D キハ71-1ほか4連 賀来→豊後国分 ↓回4583D キハ185-3ほか4連 東別府→西大分
 





[56089] 豊肥久大通信(11/3)
  2012/11/4 (Sun) 16:52:58 yunoka   


#久大本線
11/3  久留米←        →別府
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
83D  キハ185-15☆+[キハ185-1☆+キハ186-6☆+キハ185-7☆

☆:YUFU色

#↓7004D キハ71-1ほか4連 西大分    ↓83D キハ185-7ほか4連 西大分
 

#豊肥本線
11/3  豊後竹田←      →別府
9044D キハ185-1001★+キハ185-10★
9045D キハ185-1001★+キハ185-10★
4450D キハ220-150?+キハ220-211
94??D キハ200-1104+キハ200-104 ←「大分まちあるき観光列車」本日は別府−豊後竹田間運転
4460D キハ125-12+キハ125-13+キハ126-23
9048D キハ185-1001★+キハ185-10★

★:九州横断特急色

#↓9044D キハ185-10ほか2連 西大分   ↓左:「大分まちあるき観光列車」、右:4450D 大分
 





[56088] 西の果て通信(2012/11/04)
  2012/11/4 (Sun) 15:36:18 ひらど   


#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。

・11/4
←長崎
239D :キハ66-110+キハ67-10
240D :キハ200-15+キハ200-1015
5137D:キハ66-12+キハ67-12

キハ66・67形12番ユニットが昨夜まで5番ユニットが入っていた運用へジャンプしています。

242D :キハ66 9+キハ67 9
243D :キハ66 15+キハ67 15
244D :キハ66-7+キハ67-7
5139D:キハ200-12+キハ200-1012
5136D:キハ66 6+キハ67 6
249D :キハ66 2+キハ67 2
253D :キハ220-208]+[キハ200-6+キハ200-1006
#長与15分延着、13分延発(21:45-46)




[56087] 久大線通信(10/27〜11/3)
  2012/11/4 (Sun) 15:21:56 たなさん   


■久大本線
←大分  久留米→
・10月27日
81D:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-1]+キハ185-1001★

・10月28日
1869D:キハ220-202]
1862D:[キハ125-12+[キハ125-18
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
85D:キハ185-5+キハ186-#+キハ186-#+キハ185-3

・10月29日
86D:キハ185-5+キハ186-6+キハ185-3

・10月30日
84D:キハ185-5+キハ186-6+キハ185-3(乗)

・10月31日
81D:キハ185-15+キハ186-3+キハ185-1

・11月1日
1826D:キハ220-2##]+キハ220-1501]
1842D:キハ220-1503]+キハ220-205]
83D:キハ185-7+キハ186-5+キハ185-1

・11月2日
81D:キハ185-7+キハ186-5+キハ185-1

・11月3日
1841D:[キハ125-11(乗)+[キハ125-23
1842D:キハ220-202]+キハ220-207]
1844D:キハ200-103+キハ200-1103
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1850D:[キハ125-10+[キハ125-21(乗)
1849D:キハ220-1503]
83D:キハ185-7+キハ186-6+キハ185-1]+キハ185-15
1853D:キハ220-202]
1891D:キハ220-207]

※ ★…横断特急色





[56086] 高徳線(2012.11.3)
  2012/11/4 (Sun) 13:58:38 AIZUMI   


#実家に帰還ついでの撮影(^_^;;

←高松

4331D:1503

勝瑞〜吉成

4340D:1248

勝瑞〜吉成






[56085] 2012/11/3 室蘭本線
  2012/11/4 (Sun) 10:41:13 M’s   


←岩見沢
特急「北斗19号」5019D
キハ183-3563+キハ182-2551+キハ182-2559+キハ182-2555+キロ182-2552+キハ182-2562+キハ183-3566

特急「スーパー北斗22号」5022D
キハ281-1+キハ280-901+キハ280-104+キハ280-2+キハ280-107+キロ280-2+キハ280-103+キハ281-4

 447D キハ143-101+キハ143-151
 450D キハ40 1763
1476D キハ40 1715
1477D キハ40 825(乗)+キハ40 1762

4494D キハ40 1763




[56084] 久大線通信 (11/3)
  2012/11/4 (Sun) 06:19:55 クライマー   


 11/3は晴れの特異日と言われるように、今年も穏やかな秋晴れに
恵まれました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
86D「ゆふ6号」
     :キハ185-7+キハ186-6+キハ185-1]+キハ185-15

 絶好の行楽日和・写真日和でしたが、家の水道の蛇口が壊れたため、
業者さんに来てもらったりしていたら一日が潰れてしまい、チェック
できたのは86Dのみ。キハ185-15が方転の上、上り向き自由席増結車に
充当されています。※画像無し




[56083] 2012-11-3千歳線通信
  2012/11/4 (Sun) 06:05:45 ささやすっ   


2012-11-3(土・祝)
←室蘭       札幌→
2726D  キハ143-151+キハ143-101 ※北広島−島松
2849D  キハ143-153+キハ143-103 ※北広島




[56082] 2012/11/3 日高本線
  2012/11/4 (Sun) 00:30:32 M’s   


2242D キハ40 358
2243D キハ40 356




[56081] 美濃太田駅界隈(11/3)
  2012/11/3 (Sat) 23:22:44 M.I.(携帯)   


・高山本線
3717D  キハ11-113+キハ11-203+キハ11-119+キハ11-123
3723C  キハ11-105+キハ11-103
4717C  [キハ48 6813+キハ48 5803]
3725C  キハ11-121+キハ11-118
4729D  [キハ48 6807+キハ48 3812]+[キハ48 6809+キハ48 3816]
4729C  [キハ48 6807+キハ48 3812]
4733D〜4733C  [キハ48 6809+キハ48 3816]

3716C  キハ11-116+キハ11-101
3718C  キハ11-103+キハ11-105
3726C・3748D  キハ11-204+キハ11-115
4714C  [キハ48 3812+キハ48 6807]
1038D(ひだ18号)  [キハ85-13+キハ84-5+キハ85-1117]+キハ85-201]+[キハ85-1118+キハ84-304+キロ85-3]
※美濃太田31分延発
3746D・回4726D  [キハ48 5513+キハ40 5501
3750D  [キハ48 3816+キハ48 6809]
3756C  [キハ48 3815+キハ48 6806]


・太多線
3619C  キハ11-103+キハ11-105
3625C・3647D  キハ11-204+キハ11-115
3659C  キハ11-118+キハ11-121
3661C  キハ11-113+キハ11-122

3628C  キハ11-121+キハ11-118
3654D  キハ11-117+キハ11-104
3666C  キハ11-122+キハ11-113


・長良川鉄道
113レ・115レ・13レ・123レ  ナガラ304
2007レ(清流3号)  ナガラ305+ナガラ303
2009レ(清流5号)・121レ〜回121レ・23レ  ナガラ306
2011レ  ナガラ301+ナガラ307
117レ  ナガラ305+ナガラ303
※関からナガラ305
15レ  ナガラ201
119レ・21レ  ナガラ307
19レ  ナガラ305

116レ・2014レ(清流2号)  ナガラ303+ナガラ305
10レ  ナガラ306+ナガラ501(回送)+ナガラ503(回送)
※関からナガラ306
12レ・2016レ(清流4号)  ナガラ307+ナガラ301
118レ・20レ  ナガラ304
122レ・24レ  ナガラ305
18レ・回126レ〜126レ  ナガラ306
124レ  ナガラ307
22レ  ナガラ201




[56080] 日南線一発通信
  2012/11/3 (Sat) 23:01:19 うしねこ   


11/3
・日南線
←志布志
1943D〜1954D キハ40 8060





[56079] 11月3日花輪線
  2012/11/3 (Sat) 22:04:19 関谷秀樹   


・IGR・花輪線
 1939D(盛岡17:47→大館21:03)
  盛岡・大館方←        →十和田南方
   キハ112-116+キハ111-116





[56078] 播但線(11/3)
  2012/11/3 (Sat) 21:21:33 藤井孝彦   


←和田山       寺前→
241D  キハ41 2002+キハ41 2005
243D  キハ40 2008+キハ41 2004
1242D キハ41 2002+キハ41 2005





[56077] 高徳線2012/11/3
  2012/11/3 (Sat) 20:35:21 エフエス   


←高松        徳島→
 310D:1564+1554+1505
 312D:1252+1230
 309D:1552+1249+1251
 316D:1246+1231
4311D:1515
 317D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4326D:1244
 360D:キハ47 1090+キハ47 113

特急うずしお号
3004D:2426+2461]+[2424+2458
3001D:2425+2522+2460
3015D:2428+2462
3017D:2424+2458




[56076] 京阪神特急
  2012/11/3 (Sat) 11:31:37 ROKU   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(京都定時)
3指:キハ85-1209+2指:キハ84-4+1指:キハ85-12

53D 特急“スーパ−はくと3号”(大阪定時)
1自:HOT7012+2自:HOT7031+増2指:HOT7041+3指:HOT7043+4指:HOT7052+5指:HOT7001

1D 特急“はまかぜ1号”
1自:キハ189-1003+2自:キハ188-3+3指:キハ189-3]+4指:[キハ189-1006+5指:キハ188-6+6指:キハ188-6

京都留置(10:15)(52D〜55D編成)
←神戸
HOT7013+HOT7033+HOT7046+HOT7054+HOT7004




[56075] 西の果て通信(2012/11/03)
  2012/11/3 (Sat) 08:50:29 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・11/3
#休出

←長崎
222D :キハ66+キハ67
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-208]
224D :キハ220-1101]+[キハ200-15+キハ200-1015
223D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 2+キハ67 2
5120D:キハ66-1+キハ67-1
5125D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66-12+キハ67-12(乗)
5122D:キハ66 4+キハ67 4

崎サキ
(8:20)
 客留線
  4番線:キハ220-208
 DC留置線
  1番線:キハ66 13+キハ67]+[キハ66-8+キハ67-8
  2番線:キハ66-110+キハ67-10
  3番線:キハ66-7+キハ67
 機留線
  1番線:キハ200-14+キハ200-1014

キハ66・67形4番ユニットと13番ユニットが入れ替わっています。
入れ替わったのが11/1か2なのかは不明。

↑長崎車両センター 左からキハ66-110、キハ66 13、クモロ787-8

3271D:キハ66 5+キハ67 5
227D(引上げ):キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
121D :キハ66 14+キハ67 14
#長崎3分延着(8:34)

崎サキ
(20:45)
 DC留置線
  1番線:キハ66 6+キハ67 6
  4番線:キハ220-1101 キハ66-12+キハ67-12
  5番線:キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
  6番線:キハ66 5+キハ67 5
 機留線
  1番線:キハ200-14+キハ200-1014
  3番線:キハ66 4+・・

キハ66・67形4番ユニットが予備落ちしています。

5140D:キハ66-110+キハ67-10
251D :キハ66 15+キハ67 15
3241D:キハ66 2+キハ67 2
3250D:キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013(乗)
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
#遅延の2875Mとの交換待ちのため浦上5分延発(21:20)、諫早4分延着(21:47)。

2875Mをはじめ、長崎線鳥栖方面からの下り列車にバルーンフェスタの影響で遅延が出ていま
した。

3243D:キハ66+キハ67 3
諫早留置(21:50)
 6番線:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 9+キハ67 9
5147D:キハ66-110(乗)+キハ67-10
#喜々津2分延発(22:27)、長与2分延着(22:46)。

予備落ちしたキハ66・67形4番ユニットに代わり、10番ユニットが運用入りしています。

255D :キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66-8+キハ67-8
#諫早7分延着(22:12)
252D :キハ220-209]+[キハ200-12+キハ200-1012
254D :キハ66-12+キハ67-12

上司情報m(__)m
229D :キハ200-13+キハ200-1013




[56074] 2012/11/2 札幌駅、苗穂駅にて
  2012/11/3 (Sat) 01:27:09 M’s   


←倶知安、桑園
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-1+キハ280-901+[キハ283-20+キハ280-2+キハ280-108+キロ280-2+キハ280-103+キハ281-4
#10/30の編成からキハ281-2→キハ281-4、キハ283-20増結

特急「北斗」20号 5020D
キハ183-3563+キハ182-2551+キハ182-2559+キハ182-2555+キロ182-2552+キハ182-2562+キハ183-3566
#10/31の編成からキハ182-2558→キハ182-2562、キハ182-2559+キハ182-2555増結
#石勝線で発生した列車と鹿との衝突による影響で、札幌18:21発車(定刻18:13発)

特急「スーパーとかち10号」40D
キハ261-1202+キハ260-1202+キハ260-1102+キロ261-1102
#南千歳に29分遅れで到着

千歳線2849D キハ143-101(乗)+キハ143-151
#40D遅れの影響により南千歳に7分遅れで到着

団体列車 札幌3番線18:24発小樽行き
キハ40 304+ナハ29 002+ナハ29 001+キハ40 302
#函館本線の列車遅れにより発車遅れ

↑キハ40 304

↑キハ40 304とナハ29 002の連結部

↑キハ40 302.キハ40にも号車札が入った

↑「団体」のサボ

↑キハ40 302。両端ともキハ40は団体幕での運行。

・今夕の苗穂駅前跨線橋下(工場正門側から順)
キハ40 817+キハ40 1824
キハ183-504+キハ183-1502

#工場内の札沼線DCの様子は、外から見る限り特に変化は無い模様

※来週の月曜日〜水曜日のBBSはお休みします。




[56073] 豊肥久大通信 (11/2)
  2012/11/3 (Sat) 00:04:30 クライマー   


  晴れ。風はまだ冷たかったものの、陽ざしの下では暖かさを感じました。

・久大線
←大分                      由布院→
4820D:キハ125-15
4823D:キハ220-204+キハ220-207+キハ220-210
4827D:キハ200-104+キハ200-1104]+キハ220-203


↑4820D:キハ125-15 豊後国分→向之原(6:54)

 季節風の吹き出しによる黒い雲が由布岳にかかるようになりました。


↑4823D:キハ220-204ほか 豊後国分←向之原(7:00)

 由布院滞泊の固定運用はキハ200の11番ユニットから104番ユニットに
替わりました。


↑4827D:キハ200-104ほか 向之原←鬼瀬(7:18)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4422D:キハ200-1+キハ200-1001
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-10+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)


↑9046D:キハ185-10+キハ185-1001 緒方←朝地(17:07)




[56072] 唐津線(11/2)
  2012/11/2 (Fri) 23:13:52 藤井孝彦   


←佐賀 唐津→
5847D キハ47 128+キハ47 1127
5844D キハ47 136+キハ125-3+キハ125-9
5851D キハ47 8157+キハ47 9126





[56071] 2012-11-2千歳線通信
  2012/11/2 (Fri) 23:11:48 ささやすっ   


2012-11-2(金)
←室蘭 札幌→
2849D キハ143-151+キハ143-101(乗:恵み野→北広島)
#M'sくんおつかれさまでした〜





[56070] タンゴディスカバリー(みちくさ)
  2012/11/2 (Fri) 21:03:05 ROKU   


5089D 特急“はしだて9号”“まいづる15号”(京都定発)
1自:KTR8014+2指:KTR8013]+5指:[KTR8001+6自:KTR8002
※1,2号車“はしだて9号”、5,6号車“まいづる15号”

2時間残業だとこれにピッタリなことに今ごろ気付く。
#オホホ(謎)
息苦しい新快速を一段落として酸素補給。


後ろの電車の塗装はKTR8000形のパクリ?

・11月のスケジュール
(気分で変わります)
11/3 空き
11/4 G.T
11/10 生け花
11/11 空き
11/17 山梨
11/18 山梨
11/21 久留里
11/23 久大
11/24 長崎方面?
11/25 広島方面?
11/30 砂漠出張
12/1 久留里





[56069] 高山線一発!+α 2012.11.02
  2012/11/2 (Fri) 20:58:24    


←岐阜
1704D キハ40 6312+[キハ48 5508+キハ47 6003
※今週から海ミオキハ48+キハ47のユニットは回1707D〜1704D〜回781Dの固定運用となった模様です(土休ウヤ)
#キハ47がデッキレスかつ半自動ドア非装備のための措置と見られる
#来年3月までの予定


・11/1 39D(ひだ19号)が事故に遭遇
20:00頃(公式発表)東海道線木曽川駅北の踏切でチャリンコ(爆)と男性をはねる事故が発生 男性は死亡
チャリンコが列車と路盤の間に挟まったため復旧に時間を要し約4時間後に運転再開
39Dは高山に翌日2:00頃着(約4時間延着) 以北はローカル車による救済列車を走らせた模様
#ここでひとつ気になったのは1040D(ひだ20号)が岐阜発20:43なので現場を通過できない点
#基本7連なので太多線へ迂回とは考えにくく(というか中央西線でのDC運転不可)、岐阜で打ち切り→μ鉄へ振替?




[56068] 高徳線2012/11/2
  2012/11/2 (Fri) 20:52:17 エフエス   


←高松         徳島→
 310D:1511+1563+1509+1560
 312D:1552+1251+1252+1249
 317D:キハ47 1122+キハ47 118
4326D:1230
4332D:1254
4340D:1507
 360D:キハ47 1085+キハ47 177

特急うずしお号
3003D:2425+246_
3008D:キハ185-1014+[キハ185-19+キハ185-22
3007D:キハ185-1016+キハ185-24
3009D:2424+2458




[56067] 予讃線2012/11/1
  2012/11/2 (Fri) 20:47:19 エフエス   


←多度津
試6193D:2427
全検入場
#鬼無にて友人確認




[56066] 氷見城端線通信 2012年神無月
  2012/11/2 (Fri) 19:22:25 ハマ   


2012年10月6日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
533D キハ40 2078+キハ40 2090
・城端線
←高岡   城端→
324D キハ47 25+キハ47 1064●
325D キハ47 27+キハ40 2027
326D キハ47 1011+[キハ47 138●+キハ47 1092●


2012年10月8日(月・祝)
・氷見線
←高岡   氷見→
524D キハ40 2092+キハ40 2083
527D キハ40 2136★+キハ47 42●
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2136★
324D キハ47 25+キハ47 1064●
325D キハ47 36+キハ47 1134
351D キハ40 2090+[キハ47 66高+キハ47 1015
鰯雲の下を

2012/10/8 城端線 林〜二塚 320D


2012年10月9日(火)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 25+キハ47 1064●
322D キハ40 2090+[キハ47 66高+キハ47 1015
342D キハ47 36+キハ47 1134
343D キハ47 66高+キハ47 1015


2012年10月10日(水)
・氷見線
←高岡   氷見→
541D キハ47 36+キハ47 1134
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66高+キハ47 1015
322D キハ40 2084+[キハ47 36+キハ47 1134
325D キハ47 66高+キハ47 1015
342D キハ47 36+キハ47 1134


2012年10月11日(木)
・氷見線
←高岡   氷見→
538D キハ47 1092●+キハ47 138●
541D キハ47 1015+キハ47 66高
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66高+キハ47 1015
330D キハ40 2027+[キハ47 42●+キハ40 2137★
331D キハ47 66高+キハ47 1015
332D キハ40 2090
333D キハ40 2092+キハ40 2083


2012年10月13日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ40 2083+キハ40 2092
529D キハ47 1092●+キハ47 138●
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66高+キハ47 1015
322D キハ40 2135★
324D キハ47 36+キハ47 1134
10月8日よりプレデビューした高岡市ラッピング車。同車に氷見線100周年ヘッドマーク取付は結果的に13日まででした。

2012/10/13 城端線 林〜二塚 320D


2012年10月14日(日) キハ47高岡市ラッピング車出発式
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2137★
324D キハ47 25+キハ47 1064●
325D キハ47 66高+キハ47 1015
329D キハ40 2137★
331D キハ47 66高(高岡〜戸出乗)+キハ47 1015 ※高岡駅にて出発式
332D キハ40 2137★(戸出〜高岡乗)
349D キハ47 25+キハ47 1064●
鉄道の日に正式デビューした高岡市ラッピング車。331Dにて出発式が行われました

2012/10/14 城端線高岡 331D


2012年10月15日(月)
・氷見線
←高岡   氷見→
539D キハ47 1092●+キハ47 138●
・城端線
←高岡   城端→
341D キハ47 42●+キハ40 2136★
342D キハ47 66高+キハ47 1015


2012年10月16日(火)
・氷見線
←高岡   氷見→
538D キハ47 42●+キハ40 2136★
・城端線
←高岡   城端→
339D キハ47 25+キハ47 1064●
・北陸線
←高岡
1322D キハ47 1015+キハ47 66高]+キハ40 2084


2012年10月17日(水)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66高+キハ47 1015
322D キハ40 2078+[キハ47 25+キハ47 1064●
朝日を浴びる高岡市ラッピング車。正面にデザインされているのは高岡市観光大使キャラクター

2012/10/17 城端線 林〜二塚 320D


2012年10月18日(木)
・城端線
←高岡   城端→
338D キハ47 66高+キハ47 1015


2012年10月19日(金)
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2135★+[キハ47 66高+キハ47 1015
324D キハ40 2078+キハ40 2027+キハ40 2092+キハ40 2083 ※珍しく高岡ヨンマルオンリーの4連の組成。年一度あるかないかの組み合わせです。
325D キハ47 27+キハ40 2090


2012年10月20日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
524D キハ40 2137★+キハ47 42●
527D キハ47 1092●+キハ47 66高
530D キハ40 2078
532D キハ40 2137★+キハ47 42●
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 25+キハ47 1064●
322D キハ40 2137★
324D キハ47 138●+キハ47 1015
336D キハ47 66高+キハ47 1015
339D キハ47 27+キハ40 2090
340D キハ47 66高+キハ40 2090
雨晴海岸を行くヘッドマーク付き単行列車

2012/10/20 氷見線 雨晴〜越中国分 530D
城端線の午後の列車でキハ47 66を順光で撮影できる場所は極めて限られるのです

2012/10/20 城端線 城端〜越中山田 340D


2012年10月21日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
525D キハ47 1092●+キハ47 66高
527D キハ40 2135★+キハ47 42●
531D キハ40 2137★
540D キハ47 1064●+キハ47 25
551D キハ40 2090+キハ47 66高
・城端線
←高岡   城端→
329D キハ40 2078
350D キハ47 42●+キハ40 2136★
351D キハ40 2137★+[キハ47 138●+キハ47 1015
秋の夕暮れ

2012/10/21 氷見線 雨晴〜島尾 543D


2012年10月22日(月)
・氷見線
←高岡   氷見→
541D キハ47 1092●+キハ47 27
・城端線
←高岡   城端→
341D キハ47 66高+キハ40 2090


2012年10月23日(火)
・城端線
←高岡   城端→
352D キハ47 36+キハ47 1064●


2012年10月26日(金)
・城端線
←高岡   城端→
352D キハ47 36+キハ47 1064●


2012年10月27日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
522D キハ40 2083+キハ40 2092
525D キハ40 2090+キハ47 66高
549D キハ47 1064●+キハ47 36
550D キハ40 2090+キハ47 66高(氷見〜高岡乗)
551D キハ40 2090+キハ47 66高(高岡〜氷見乗)
・城端線
←高岡   城端→
341D キハ40 2092+キハ40 2083
342D キハ47 138●+キハ47 1134
343D キハ47 27+キハ47 1092●
高岡市ラッピング車をバルブ撮影する試み  キャラクターは正面からカノン・阿弥貴・セシル
 
2012/10/27 氷見線 高岡 551D
こちら側は左からカノン・あみたん    室内の様子
 
2012/10/27 氷見線 氷見 550D


2012年10月28日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ40 2090+キハ47 66高
529D キハ40 2083+キハ40 2092
531D キハ40 2135★
534D キハ40 2135★
・城端線
←高岡   城端→
340D キハ47 66高+キハ40 2090
当日、氷見線経由新湊線高岡貨物行でワム80000の廃車回送があり、高岡駅では束の間の顔合わせとなりました。

2012/10/28 氷見線 高岡


2012年10月29日(月)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 138●+キハ47 1134
322D キハ40 2135★+[キハ47 36+キハ47 1064●


2012年10月30日(火)
・城端線
←高岡   城端→
328D キハ47 36+キハ47 1064●
329D キハ40 2084
330D キハ47 1011+[キハ47 140+キハ47 1029
333D キハ47 66高+キハ40 2090
335D キハ47 138●+キハ47 1134


2012年10月31日(水)
・氷見線
←高岡   氷見→
538D キハ40 2090+キハ47 66高
541D キハ47 1092●+キハ47 27
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 27+キハ47 1092●
322D キハ40 2078+[キハ47 138●+キハ47 1134
339D キハ47 36+キハ47 1064●
340D キハ40 2092+キハ40 2083


凡例 ★:ハットリくんラッピング車 ●:首都圏色 高:高岡市ラッピング車 無印:高岡色X


※トピックス
・キハ47高岡市ラッピング車が登場
国宝瑞龍寺や高岡大仏、高岡市観光大使の「あみたん娘」などをラッピング塗装した列車の運行が10月8日の335Dより始まりました。
正式デビューは10月14日の鉄道の日。331D発車前に出発式が行われ乗客には記念品が配付されました。
このラッピング列車は城端線氷見線沿線の高岡、氷見、砺波、南砺の4市などでつくる城端・氷見線活性化推進協議会が各市の魅力を発信するために企画したもので、
今後、11月に砺波市(11月1日323Dより運用開始11月5日に出発式予定) 年内に南砺市 年度末までに氷見市のラッピング車両が登場し、今後4年間氷見城端線を運行する予定です。
高岡市車両は痛車風味となっておりますが(^^;;;;;皆様是非お越し下さいませ。


高岡市観光大使キャラクターについては下記アドレスよりどうぞ。
http://trap-takaoka.jp/index.html





[56065] はまかぜ(2012.11.2)
  2012/11/2 (Fri) 18:34:19 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2
#三ノ宮定発






[56064] 西の果て通信(2012/11/02)
  2012/11/2 (Fri) 09:24:08 ひらど   


#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・11/2
←長崎
223D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 5+キハ67 5(乗)
5120D:キハ66 11+キハ67 11
225D(引上げ):キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66-12+キハ67-12

崎サキ
(7:57)
 DC留置線
  2番線:キハ66(急行色)+キハ67(急行色)
 検修庫
  1番線:キハ200-14+キハ200-1014

昨夜の留置状況からみて、予備落ちしていたキハ66・67形8番ユニットが運用入りし、代わり
に10番ユニットが予備落ちしたようです。

崎サキ
(21:50)
 DC留置線
  1番線:キハ66 14+キハ67
  2番線:キハ66-110+キハ67-10 キハ66 5+キハ67 5
  3番線:キハ66 6+キハ67 6
  4番線:キハ220-208
 検修庫
  1番線:キハ200-14+キハ200-1014
 客留線
  4番線:キハ66 15+キハ67

254D :キハ66-1(乗)+キハ67-1
252D :キハ220-1101]+[キハ200-15(乗)+キハ200-1015
5145D:キハ66-7+キハ67-7
5147D:キハ66 9+キハ67 9(乗♪)

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-15+キハ200-1015+キハ220-209
224D :キハ66 7+キハ67 7
5146D:キハ66 9+キハ67 9




[56063] 2012/11/1 札幌駅、苗穂駅にて
  2012/11/2 (Fri) 01:54:02 M’s   


←函館、倶知安
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-901+キハ280-104+キハ280-4+キハ280-105+キロ280-4+キハ280-106+キハ281-6
#10/29 の編成からキハ280-102+キハ280-107+キハ280-3→キハ280-104+キハ280-4

特急「北斗」20号 5020D
キハ183-4562+キハ182-2556+キロ182-2551+キハ182-2557+キハ183-4561
#10/30の編成からキハ182-2560離脱

特急「オホーツク6号」16D
キハ183-213+キハ182-11+キロハ182-4+キハ182-22+キハ183-1554

#今朝の苗穂駅周辺
札幌→苗穂駅間を走行する列車から見える範囲で、
・キハ48 133*+キハ14*+キサハ144+キサハ144+キハ143-155
・キハ40 332?+キハ40 333+キサハ144-104+キサハ144-102
ともに特に変化なし

苗穂駅前留置のオホーツク3号予定編成の遠軽側先頭がキハ183-104

朝に工場入場待ちのキハ142+キハ141を確認
(恐らく2番ユニットと思われる、理由は以下)

#聞いた話(工場外からの確認との事だが信頼度は高い)
・キハ48 133*+キハ14*+キサハ144…の近くにキハ142-2+キハ141-2が新たに留置
・このキハ48は1331に見えたとのこと
・工場内の留置車はブラインド全閉(キハ48だけブラインド全開)
・どのクルマもまだ使用休止票は入っていない模様
・運転所にまだキハ141+キハ142やキハ40冷房車が数両見えた




[56062] 2012/10/31 札幌駅、苗穂駅にて
  2012/11/2 (Fri) 00:29:38 M’s   


←函館、倶知安
特急「スーパーとかち1号」31D
キハ261-1203+キハ260-1203+キハ260-1102+キロ261-1102

特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-2(?)+キハ280-101+キハ280-1+キハ280-109+キロ280-3+キハ280-110+キハ281-3
#10/25の5006Dのキハ281-5→キハ281-2
#ただし10/30の5006D苫小牧側先頭でキハ281-2を確認しているため見間違いの可能性あり

特急「北斗」20号 5020D
キハ183-3563+キハ182-2551+キロ182-2552+キハ182-2558+キハ183-3566

#今朝の苗穂駅周辺
札幌→苗穂駅間を走行する列車から見える範囲で、
・キハ48 133*+キハ14*+キサハ144+キサハ144+キハ143-155
留置位置に変化はないまま、前日単車で入場したキハ48を札幌側に連結

・キハ40 332?+キハ40 333+キサハ144-104+キサハ144-102
特に変化なし




[56061] 2012-11-1千歳線通信
  2012/11/1 (Thu) 22:52:54 ささやすっ   


2012-11-1(木)
←室蘭                札幌→
2726D キハ143-153+キハ143-103  ※西の里(信)−北広島
2849D キハ143-156+キハ143-157 ※北広島




[56060] 豊肥久大通信 (11/1)
  2012/11/1 (Thu) 21:21:34 クライマー   


 11月のスタートとともに、この秋一番の寒気が流れ込み、北風が
見にしみる一日となりました。

・久大線
←大分                      由布院→
4827D:キハ200-11+キハ200-5011]+キハ220-210


↑4827D:キハ220-210ほか(後追い) 鬼瀬→向之原(7:18)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4435D:キハ200-5+キハ200-1005
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-10+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
2426D:キハ220-1502
# 所定はキハ125の単行


↑9046D:キハ185-1001+キハ185-10 緒方→豊後清川(17:13)




[56059] 高徳線2012/11/1
  2012/11/1 (Thu) 20:50:28 エフエス   


←高松          徳島→
310D:1510+1515+1501+1558
312D:1256+1250+1248+1255
309D:1229+1235+1247
316D:キハ47 1118+キハ47 112
317D:キハ47 1090+キハ47 113
4326D:1251
4332D:1232
4340D:1253+1554(締切)
360D:キハ47 1120+キハ47 191

特急うずしお号
3004D:2428+2462]+[2425+2520+2460
3001D:2424+2521+2458
3008D:キハ185-13+キハ185-18
3009D:2426+2461

団臨
932_D:キクハ32-502アンパンマントロッコ+キハ185-26(緑帯)
#阿波大宮ー板野(吹田第五踏切)下り9時50分通過
932_D:キクハ32-502アンパンマントロッコ+キハ185-26(緑帯)
#阿波大宮ー板野(吹田第一踏切)上り10時29分通過
#イチハチゴの行先幕「臨時」アンパンマントロッコのヘッドマーク付き




[56058] スーパーはくと(2012.11.1)
  2012/11/1 (Thu) 19:19:04 AIZUMI   


←上郡

62D特急スーパーはくと12号
HOT7022+HOT7032+HOT7042+HOT7051+HOT7021
#三ノ宮定発
#久々の両端貫通編成?






[56057] 岐阜駅ゴールデンタイム! 12/11/01
  2012/11/1 (Thu) 15:28:51 DEJI   


#午前10時前後は、岐阜駅2〜4番線および引上げ留置線を気動車が独占する時間帯です。

714C キハ11-103+キハ11-204(4番線着→米原方引上げ)
2025D 特急"(ワイドビュー)ひだ25号"(3番線着→米原方引上げ)
 キハ85-1110+キハ84-7+キハ85-14
716C キハ11-116+キハ11-114(3番線着→714C到着編成を連結)
717D キハ11-114+キハ11-116+キハ11-204+キハ11-103(3番線発)
25D 特急"(ワイドビュー)ひだ5号"(←岐阜 4番線着→2025D編成を併結)
 キハ85-206+キロハ84-8+キハ84-3+キハ85-1115
25D 特急"(ワイドビュー)ひだ5・25号"(←飛騨古川 4番線発)
 キハ85-1115+キハ84-3+キロハ84-8+キハ85-206]+[キハ85-1110+キハ84-7+キハ85-14
24D 特急"(ワイドビュー)ひだ4号"(←岐阜 2番線着発)
 キハ85-2+キロハ84-7+キハ84-2+キハ85-1101

# 画像付きの流れ説明は、過去ログ[40981]をご覧ください。(^^;






[56056] 高山本線岐阜口通信 12/10/31
  2012/11/1 (Thu) 11:16:07 DEJI   


1702D キハ48 3814+キハ48 6810]+[キハ40 6307
706D キハ11-123(乗車)+キハ11-204+キハ11-121
705D キハ11-105+キハ11-113+キハ11-101
#ヨンマル6307は2日続けての登板。車両不足?

1735C キハ48 6815(乗車)+キハ48 3809
762C キハ11-117+キハ11-122






[56055] 西の果て通信(2012/11/01)
  2012/11/1 (Thu) 07:36:46 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・11/1
←長崎
224D :キハ66 2+キハ67 2
5123D:キハ200-13+キハ200-1013(乗)]+キハ220-1101
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
5120D:キハ66+キハ67 4

崎サキ
(7:27)
 検修庫
  5番線:キハ66+キハ67
 機留線
  1番線:キハ200-14+キハ200-1014

(21:45)
 DC留置線
  1番線:キハ66-8+キハ67
  2番線:キハ66-110+キハ67-10 キハ66 15+キハ67 15
  3番線:キハ66 14+キハ67 14
  4番線:キハ220-209
 機留線
  1番線:キハ200-14+キハ200-1014
 客留線
  4番線:キハ66-7+キハ67

254D :キハ66 11(乗)+キハ67 11
252D :キハ220-208]+[キハ200-13(乗)+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
5145D:キハ66 3+キハ67 3
5147D:キハ66 2(乗)+キハ67 2

キハ66・67形2番ユニットと3番ユニットが入れ替わりました。

上司情報m(__)m
5142D:キハ66 3+キハ67 3
3250D:キハ220-1101+キハ200-12+キハ200-1012




[56054] 予讃線2012/10/31
  2012/11/1 (Thu) 07:12:24 エフエス   


10月31日
←多度津
試6193D:1245
多度津工場入場
#端岡にて友人確認




[56053] 2012-10-31千歳線通信一発その2
  2012/10/31 (Wed) 23:01:18 ささやすっ   


2012-10-31(水)
←室蘭                札幌→
2849D     キハ143-153+キハ143-103  ※北広島




[56052] 高徳線2012/10/30と31
  2012/10/31 (Wed) 21:12:07 エフエス   


10月30日
←高松
310D:1514+1555+1564+1552
312D:1231+1254+1229+1253
309D:1249+1230+1232
316D:キハ47 1118+キハ47 112
317D:キハ47 1132+キハ47 191
4326D:1510
360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)

特急うずしお号
3004D:2426+2461]+[2424+2522+2458
3001D:2427+2520+2460
3008D:キハ185-1016+キハ185-24
3007D:キハ185-13+キハ185-18

10月31日
←高松
310D:1504+1512+1551+1561
312D:1229+1247+1256+1235
309D:1231+1253+1246+1254
#1246`臨検出場の帰所
316D:キハ47 1118+キハ47 112
4311D:1514(締切)+1506
317D:キハ47 1085+キハ47 177
4326D:1250
4332D:1509
4329D:1557
4341D:1509
360D:キハ47 1___+キハ47 144

特急うずしお号
3004D:2424+2458]+[2428+2521+2462
3001D:2426+2522+2461
3007D:キハ185-19+キハ185-22
3009D:2425+2460
3013D,3018D:2424+2458
3019D:2424+2458
#板野4分延着2分延発
5022D:2428+246_
#板野4分延発

団臨
932_D:キクハ32-502アンパンマントロッコ+キハ185-26(緑帯)
板野ー阿波大宮(大坂第二橋梁)上り14時31分通過




[56051] スーパーはくと13号(キシャ通)
  2012/10/31 (Wed) 20:00:03 ROKU   


▼ DEJIさん
> キハ85系“ひだ”の運用順について
> 下記のように5パターン存在

これ待ってました!
2036Dに3日周期で同じ編成が来ることしか掴んでなかったので(汗)

63D 特急“スーパーはくと13号”
1自:HOT7014(2)+2自:HOT7037(3)+3指:HOT7045(1)+4指:HOT7056(0)+5指:HOT7003(3)(乗車中)
※( )内数字は京都〜新大阪間のノリホ


#HOT7000形完乗

【おまけ】
2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
草津駅で7分延の案内(実際には6分延で出発したと推測)
石山〜膳所間で私の乗っていた3517Mをぶち抜き(この時点で4分延)
京都出発時点で1分延まで遅れを縮めたと推測
大阪には定着?

#草津線5379Mを降りて本線下りホームへ行くと、2036Dがまだ来てない!
#3517Mの扉が閉まるまでの猶予30秒間、HOT7000形の早期完乗を取るかキハ85系の全力走を取るか迷ったのですが、
#特急券変更の煩わしさが頭をよぎり・・・
#ミスった。
#遅れの2036Dに乗った方がぜったい楽しかった・・・(+_+)




[56050] はまかぜ(2012.10.31)
  2012/10/31 (Wed) 18:36:41 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
#三ノ宮定発






[56049] 豊肥線通信 (10/31)
  2012/10/31 (Wed) 18:20:09 クライマー   


  10月も今日で終わり。晴れていたものの風冷えのする一日でした。
紅葉が山から里へ下りてきつつあります。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4422D:キハ200-2+キハ200-1002
4440D:キハ220-212+キハ220-1501
9045D「九州横断特急45号」
   :キハ185-10+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)

  長らくキハ185-8/1004のペアで回ってきた大分口の横断特急編成
ですが、キハ185-10/1001のペアに交代しました。※画像無し


↑4422D:キハ200-2+キハ200-1002 緒方→朝地(7:50)




[56048] 大阪ひだ一発!&ハチゴ“ひだ”の運用順
  2012/10/31 (Wed) 09:58:43 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1209+キハ84-4+キハ85-7

----------
キハ85系“ひだ”の運用順について(12/03/17改定版)
書いたことなかったと思うので、どどーんと掲載します。(^^;
編成は下関方から。下記のように5パターン存在します。

・モノクラス3B編成
[キハ85-0+キハ84-0+キハ85-1100]
(1) 名古屋→1027D→36D→2036D→宮原(ヨ)
(2) 宮原→2025D→25D→1034D→39D→高山(ヨ)
(3) 高山→1026D→1031D→1038D→名古屋

・両端貫通4B(キロハ入り)編成
[キハ85-200+キロハ84+キハ84-0+キハ85-1100]
(1) 名古屋→25D→32D→37D→高山(ヨ)
(2) 高山→22D→29D→36D→名古屋

・片貫通4B(キロハ入り)編成
[キハ85-0+キロハ84+キハ84-0+キハ85-1100]
(1) 名古屋→21D→28D→35D→高山(ヨ)
(2) 高山→24D→1033D→1040D→名古屋

・片貫通4B(キロハ無し)編成
[キハ85-0+キハ84-200+キハ84-0+キハ85-1100]
(1) 名古屋→1023D→30D→名古屋

・富山編成(キロ85入り)3B
[キハ85-1100+キハ84-300+キロ85]
(1) 名古屋→1023D→1034D→名古屋
(2) 名古屋→1033D→富山(ヨ)
(3) 富山→1026D→1031D→1040D→名古屋
(4) 名古屋→1027D→1038D→名古屋
# かつての“ホームライナー太多”は(1)1034Dのあと美濃太田行き、(2)1033Dの前に名古屋行き、という運用でした。

※土休日には各編成のキハ85-1100寄りに増結する場合があります。
※キハ85-1209は1100代と共通運用になっています。





[56047] 高山本線岐阜口通信 12/10/30
  2012/10/31 (Wed) 09:11:55 DEJI   


1702D キハ48 5806+キハ48 6811]+[キハ40 6307
706D キハ11-117(乗車)+キハ11-114+キハ11-116
705D キハ11-203+キハ11-204+キハ11-104

721C キハ11-103+キハ11-119
1027D 特急“(ワイドビュー)ひだ7号”(←富山)
 キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1118]+[キハ85-1209+キハ84-4+キハ85-7
# 1027Dが毎日チェックできれば、2036Dの予測は容易なんだがなぁ・・・(^^;

1735C キハ48 6810(乗車)+キハ48 3814
762C キハ11-103+キハ11-102

#ワンマン列車は長森降車客が先頭車前部に固まってかなわん。
#那加クヲリティ防止のためにも、せめて岐阜21時台発車列車まではツーマンにしてくれ!ヾ(`Д´)ノ






[56046] 西の果て通信(2012/10/31)
  2012/10/31 (Wed) 08:36:47 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・10/31
←長崎
224D :キハ66 13+キハ67 13
5123D:キハ200-6+キハ200-1006(乗)]+キハ220-208
5120D:キハ66+キハ67

崎サキ
(7:27)
 検修庫
  4番線:キハ66+キハ67
 機留線
  3番線:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング

(21:55)
 DC留置線
  1番線:キハ66-12+キハ67-12
  2番線:キハ66-110+キハ67-10]+[キハ66-7+キハ67
  4番線:キハ220-1101
 機留線
  1番線:キハ200-14+・・
 検修庫
  5番線:キハ66-8・・
 客留線
  4番線:キハ66 2+キハ67

キハ200形13番ユニットが運用入りし、代わりに14番ユニットが予備落ちしました。

254D :キハ66 4(乗)+キハ67 4
252D :キハ220-209]+[キハ200-6(乗)+キハ200-1006
5145D:キハ66 6+キハ67 6
5147D:キハ66 5(乗)+キハ67 5

上司情報m(__)m
5142D:キハ66 6+キハ67 6
3250D:キハ220-208+キハ200-15+キハ200-1015




[56045] 2012-10-31千歳線通信一発
  2012/10/31 (Wed) 07:16:18 ささやすっ   


2012-10-31(水)
←室蘭                 札幌→
2726D  キハ143-151+キハ143-101




[56044] 豊肥久大通信 (10/30)
  2012/10/30 (Tue) 22:57:32 クライマー   


  日没が早くなり、退勤後の撮影が厳しくなりつつあります。朝、布団から
抜け出したくない季節になりましたが、なんとか早起きが続いています。

・久大線
←大分                      由布院→
4827D:キハ200-11+キハ200-5011]+キハ220-203


↑4827D:キハ220-203ほか(後追い) 向之原←鬼瀬(7:18)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4422D〜4435D:キハ200-105+キハ200-1105
4446D〜4459D:キハ220-212+キハ220-1501
4444D〜2426D:キハ220-202
# 所定はキハ125の単行
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-8+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)
4450D:キハ200-1+キハ200-1001


↑4435D:キハ200-105+キハ200-1105 緒方←朝地(8:13)




[56043] 2012/10/30 特急「北斗」+苗穂駅にて
  2012/10/30 (Tue) 22:23:03 M’s   


←札幌
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-1+キハ280-901+キハ280-2+キハ280-108+キロ280-2+キハ280-103+キハ281-2
#10/28の5010D編成からキハ280-104離脱

特急「北斗」20号 5020D
キハ183-4562+キハ182-2556+キハ182-2560+キロ182-2551+キハ182-2557+キハ183-4561
#10/28の5011D編成からキハ182-2552離脱、キハ183-3565→キハ183-4561

#今朝の苗穂駅周辺
札幌→苗穂駅間を走行する列車から見える範囲で、
・キハ14*+キサハ144+キサハ144+キハ143-155
苗穂工場内の、廃車になったフラノエクスプレス等の近くに留置

・キハ40 332?+キハ40 333+キサハ144-104+キサハ144-102
苗穂工場内のさらに奥に留置(解体線の可能性も)

・この他、キハ48 133*が一両で工場内本線近くに留置

いずれの編成も外観に変化はなく、重機が近くにいる様子もなし




[56042] 2012/10/29 特急「北斗」+苗穂駅にて
  2012/10/30 (Tue) 22:06:33 M’s   


←札幌
特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-901+キハ280-102+キハ280-107+キハ280-3+キハ280-105+キロ280-4+キハ280-106+キハ281-6
#10/25の5015Dと同じ

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3563+キハ182-2551+キハ182-2562+キロ182-2552+キハ182-2558+キハ183-3566
#10/28の5019D編成と同じ
#今回のダイヤ改正で18:03頃7番線入線に変更

■29日の苗穂駅周辺
#朝確認分(工場正門側から順)
以下の2編成が工場に取り込まれた状態(まだ本線に近い位置)
[キハ283 キハ40 332?+キハ40 333+キサハ144-104+キサハ144-102
キハ14*+キサハ144+キサハ144+キハ143-155
#↑の編成ですが、これまでの状況を考えると
#キハ142-201+キサハ144-103+キサハ144-101+キハ143-155
#の可能性が高いように思います

#夕方確認分
・上記2編成の姿がなく既に工場に取り込まれていた模様
・転車台付近にキハ40 40*が留置




[56041] 大阪界隈気動報2012/10/30
  2012/10/30 (Tue) 20:30:25 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉      京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)36定時ー新大阪(2)1942定発)
HOT7014+HOT7037+HOT7045+HOT7056+HOT7003

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)47・1分延発)
キハ85-7+キハ84-4+キハ85-1209

63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1956(7)57定時ー大阪2002(3)05・1分延着)
HOT7013+HOT7035+HOT7044+HOT7054+HOT7002
5号車HOT7002のみJIRO TANIGUCHIspecialVERSION

6D「はまかぜ6号」(大阪2006(10)18・1分延着)回6D
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3




[56040] 札幌駅通信10/30
  2012/10/30 (Tue) 20:11:24 WEST   


←札幌
5016D [キハ283-10+キハ282-3002+キハ282-4+キハ282-108+キロ282-8+キハ282-3004+キハ283-16]
4008D,4009D [キハ283-7+キハ282-2007+キハ282-109+キロ282-5+キハ282-107+キハ282-3]
198D [キハ201-303+キハ201-203+キハ201-103]
回5431D キハ40 822]:石狩当別への回送




[56039] 石北通信10/30
  2012/10/30 (Tue) 20:06:05 WEST   


・石北ローカル
←遠軽
4652D,4657D キハ54 528]+キハ54 501]+キハ40 733]
4651D キハ40 832]+キハ40 1720]
4653D キハ40 1716]+キハ40 746]+キハ40 1744]+キハ40 1771(ナホ車)]
4654D キハ54 517(クシ車)]
3582D キハ54 528]
4656D,4661D キハ40 1725]+キハ40 1736]
4659D キハ40 1712]
北見留置 [キハ183 4558+キハ182 23+キハ182 40+キハ183 211]

・OK
12D [キハ183 1552+キハ182 41+キロハ182 10+キハ182 16+キハ183 214]
14D,15D [キハ183 1553+キハ182 45+キロハ182 3+キハ182 44+キハ183 215]
11D [キハ183 1554+キハ182 22+キロハ182 2+キハ182 11+キハ183 210]
13D [キハ183 1551+キハ182 39+キロハ182 6+キハ182 43+キハ183 209]




[56038] スーパーはくと(2012.10.30)
  2012/10/30 (Tue) 19:34:42 AIZUMI   


←上郡

62D特急スーパーはくと12号
HOT7014+HOT7037+HOT7045+HOT7056+HOT7003
#三ノ宮定発






[56037] 芸備線通信
  2012/10/30 (Tue) 13:32:25 まめさん   


10月30日
←三次
1850D キハ47 150+キハ47 1100+キハ40 2120+キハ40 2045(タラコ)+キハ47 2503+キハ47 1065(タラコ)
#後ろ4両下深川まで
1851D キハ47 63+キハ47 2014+キハ47 169+キハ47 3008
1853D キハ47 40+キハ47 1070(タラコ)+キハ47 2012(タラコ)+キハ47 2015(タラコ)+キハ47 3006(タラコ)
1855D キハ47 65+キハ47 1062+キハ47 2013+キハ47 3009(タラコ)+キハ40 2096(タラコ)
1857D キハ40 2071(タラコ)+キハ47 152+キハ48 1004(タラコ)
3825D キハ47 16+キハ47 1103(タラコ)+キハ47 38+キハ47 1066
2829D キハ47 101(タラコ)+キハ47 1131(タラコ)+キハ47 153+キハ47 93(タラコ)





[56036] 西の果て通信(2012/10/30)
  2012/10/30 (Tue) 08:36:25 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・10/30
←長崎
223D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 2+キハ67 2(乗)
5120D:キハ66-8+キハ67-8
225D(引上げ):キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 4+キハ67 4

崎サキ
(7:57)
 DC留置線
  1番線:キハ200+キハ200
  4番線:キハ66+キハ67

DC留置1番線はキハ200-6番ユニット、4番線はキハ66・67形15番ユニットと思われます。
本日、脱線復旧訓練が長崎車両センターで実施されるようです。

崎サキ
(12:30)
 貨物線:キハ66 15+キハ67 15

昼休みに脱線復旧訓練を覗いてきました。昼休みなので訓練自体はしていませんでしたが。
「和牛の祭典」で増結に充当され、そのまま予備落ちしたキハ66・67形15番ユニットが使われ
ていました。

↑長崎車両センター キハ67 15ほか

(22:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66 13+キハ67
  2番線:キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 2+キハ67 2
  3番線:キハ66-1+キハ67-1
  4番線:キハ220-208
 機留線
  3番線:キハ200-13+キハ200
#Vファーレンラッピング
 検修庫
  4番線:キハ66-8+キハ67

5144D:キハ66 14(乗)+キハ67 14
5147D:キハ66 15+キハ67 15
3245D:キハ200+キハ200

脱線復旧訓練に使われたキハ66・67形15番ユニットが運用入りしました。8番ユニットが入れ
替わって予備落ちしているようです。キハ200形も6番ユニットが運用入りし、13番ユニットが
予備落ちしています。

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-12+キハ200-1012+キハ220-209
224D :キハ66 14+キハ67 14
248D :キハ66 110+キハ67 10




[56035] 高山本線岐阜口通信 12/10/29
  2012/10/30 (Tue) 08:25:44 DEJI   


1702D キハ48 5803(乗車)+キハ48 6813]+[キハ40 6304
705D キハ11-121+キハ11-122+キハ11-115

745C キハ11-115+キハ11-121(乗車)
東海道本線回8526D〜回8675D キハ11-123(大垣車輪削正帰り)
760C キハ48 5806+キハ48 6811






[56034] 氷見城端線通信 2012年長月
  2012/10/30 (Tue) 07:47:15 ハマ   


2012年9月1日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
534D キハ40 2090
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 36+キハ47 1064●
322D キハ40 2092
324D キハ47 27+キハ47 1092●

※9月1日より10月末までハットリくんラッピング車以外の車両に氷見線全通100周年ヘッドマーク取付
※ハットリ君ラッピング車はハットリくんキャラクターが描かれたヘッドマーク取付

2012/9/01 322D 城端線林〜二塚


2012年9月2日(日)
・城端線
←高岡   城端→
329D キハ40 2090
331D キハ47 36+キハ47 1064●
332D キハ40 2090


2012年9月5日(水)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 36+キハ47 1064●
322D キハ47 2092+[キハ47 25+キハ47 1091


2012年9月7日(金)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66+キハ47 1015


2012年9月8日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
527D キハ40 2083+キハ47 42●
529D キハ47 1092●+キハ40 2135★
534D キハ40 2092
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 25+キハ47 1091
322D キハ40 2090
324D キハ47 36+キハ47 1064●


2012年9月13日(木)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66+キハ47 1015


2012年9月14日(金)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 36+キハ47 1064●
322D キハ40 2137★+[キハ47 25+キハ47 1091


2012年9月15日(土) 氷見線全通100周年記念式典
・氷見線
←高岡   氷見→
523D キハ40 2027+キハ47 27
524D キハ40 2083+キハ47 42●
526D キハ40 2027+キハ47 27
530D キハ40 2136★+キハ40 2135★+キハ40 2137★ ※ハットリ君ヘッドマーク
531D キハ40 2136★+キハ40 2135★+キハ40 2137★ ※ハットリ君ヘッドマーク
532D キハ40 2136★+キハ40 2135★+キハ40 2137★ ※全通100周年&ハットリ君のダブルヘッドマーク
533D キハ40 2136★+キハ40 2135★+キハ40 2137★ ※全通100周年&ハットリ君のダブルヘッドマーク
534D キハ40 2136★(氷見〜伏木乗)+キハ40 2135★+キハ40 2137★ ※記念列車。全通100周年&ハットリ君のダブルヘッドマーク
535D キハ40 2136★+キハ40 2135★+キハ40 2137★(伏木〜氷見乗) ※記念列車。全通100周年&ハットリ君のダブルヘッドマーク
536D キハ40 2136★+キハ40 2135★+キハ40 2137★ ※ハットリ君ヘッドマーク
537D キハ40 2136★+キハ40 2135★+キハ40 2137★ ※ハットリ君ヘッドマーク
538D キハ40 2136★+キハ40 2135★+キハ40 2137★ ※ハットリ君ヘッドマーク
539D キハ40 2136★+キハ40 2135★+キハ40 2137★ ※ハットリ君ヘッドマーク
・城端線
←高岡   城端→
339D キハ47 36+キハ47 1064●
340D キハ47 27+キハ40 2027
352D キハ47 66+キハ47 1015 ※城端駅ホームにて見送り麦屋踊り

当日は氷見線全通100周年の記念式典及び記念列車の運行及び高岡・雨晴・氷見駅では各種イベントが開催されました。
#詳細は下記参照

15日・16日は城端で第62回麦屋祭りが開催。城端線最終列車は麦屋踊りに見送られました。

2012/9/15 352D 城端


2012年9月16日(日)
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2084
324D キハ47 36+キハ47 1064●
325D キハ47 66+キハ47 1015
326D キハ47 25+キハ47 1091
352D キハ47 138●+キハ47 1134
353D キハ40 2078


2012年9月17日(月・祝)
・氷見線
←高岡   氷見→
545D キハ47 1064●(高岡〜氷見乗)+キハ47 36
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2084
324D キハ47 25+キハ47 1091
325D キハ47 138●+キハ47 1134
326D キハ47 66+キハ47 1015
327D キハ47 25+キハ47 1091
337D キハ47 27+キハ40 2027
339D キハ47 66+キハ47 1015
秋空の下を
 
2012/9/17 城端線林〜二塚 左:322D 右:324D


2012年9月22日(土・祝)
・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ40 2137★+キハ47 42●
529D キハ40 2027+キハ47 27
535D キハ40 2136★
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2078
324D キハ40 2084+キハ47 1092●
325D キハ47 66+キハ47 1015
326D キハ47 25+キハ47 1134


2012年9月27日(木)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 25+キハ47 1134
322D キハ40 2078+[キハ47 66+キハ47 1015


2012年9月28日(金)
・氷見線
←高岡   氷見→
549D キハ47 1015+キハ47 66
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66+キハ47 1015
322D キハ40 2136★+[キハ47 36+キハ47 1064●
324D キハ40 2084+キハ40 2135★+[キハ47 140+キハ47 1029
・北陸線
←高岡
1470D キハ40 2137★+キハ47 42●]+キハ47 1011]+キハ40 2078(富山〜高岡乗)


2012年9月29日(土)
・城端線
←高岡   城端→
324D キハ47 36+キハ47 1064●
326D キハ47 1013+[キハ47 140+キハ47 1029


2012年9月30日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
524D キハ40 2083+キハ40 2092
526D キハ47 1092●+キハ47 138●
531D キハ40 2090
氷見線伏木付近の旧日本製紙跡地に鉄道車両の解体工場「日本車両リサイクル(株)」が完成し、9月30日未明に金沢総合車両所松任本所で留置されていた419系電車3両がトレーラー輸送で搬入されました。
トレーラーから工場内の線路にレッカー車で吊り下ろされる419系の脇を氷見線普通列車が通過

2012/9/30 氷見線伏木〜能町 530D

凡例 ★:ハットリくんラッピング車 ●:首都圏色 無印:高岡色X


※トピックス

・氷見線全線開通100周年記念
 9月15日に氷見線全線開通100周年記念の式典及びイベントが開催されました。

 当日行われたイベント内容は以下の通り
 ●氷見駅及び周辺ではグルメ・物産市、鉄道お宝市を開催
 ●雨晴駅では獅子舞演舞、ウォークラリー
 ●高岡駅及び周辺では記念弁当の発売・ミュージシャン向谷実さんのトークショー
 ●当日は531Dから538Dまでの5往復をハットリくん気動車3両を全て連結して運転。
  535D高岡駅・534D氷見駅発車前には出発式を開催。
  記念列車として運転された535D・534Dでは乗客に記念品を配布。ハットリくんも乗車。

 9月1日から10月31日まで開催される事業
 ●列車への記念ヘッドマーク取付…ハットリ君列車はハットリ君キャラの描かれたヘッドマーク・他の車両は100周年ヘッドマーク
 ●記念入場券販売…氷見線全駅の硬券と記念台紙がセット
 ●記念スタンプラリー…高岡・伏木・雨晴・氷見の各駅観光案内所にあるスタンプを全て押して応募。抽選で宿泊券や沿線の特産品などが当たります。

 北日本新聞主催「氷見線のある生活風景」フォトコンテスト…入賞作品は9月15日から10月15日まで高岡・伏木・氷見駅で展示
 手前味噌で恐縮ですが、このフォトコンで最高賞である氷見線賞を受賞しました。
 低スペックの中古のボロカメラでも努力と工夫と執念があれば印象に残る作品を創り出す事ができるのですよ。


全通100周年記念ヘッドマークを装着

2012/9/13 城端線320D 林〜二塚

ハットリ君、忍法3両連結の術
 
2012/9/15 氷見線 越中国分〜雨晴 左:533D  右:538D

記念列車での光景
ハットリくんがお出迎え 列車正面はダブルヘッドマーク装着
 
共に2012/9/15 534D 左:氷見 右:伏木





[56033] くろ鉄中村、宿毛線(10/29)
  2012/10/30 (Tue) 01:33:04 puny   


・土佐くろしお鉄道 中村、宿毛線

←窪川  宿毛→
9072D あしずり52号〜2073D あしずり3号〜2076D あしずり6号
      2122+2153
  31D 南風1号〜50D 南風20号
   2103+2219+2010
 614D〜615D TKT-8005(黒潮町ラッピング)
#31D(中村11:32着)は11:48時点で未着。
#615D(同11:34発)は31Dとの接続を取るため同時刻時点で未発。

 513D TKT-8001(三原村ラッピング)
 515D TKT-8011
  33D 南風3号〜54D 南風24号
      2116+2212○+2007○
#○:アンパン緑ラッピング
 616D〜617D TKT-8004(宿毛のはなちゃん)
#M村さーん




[56032] 2012/10/28 室蘭本線(キハ40 1724旭川→苫小牧貸出)
  2012/10/30 (Tue) 00:01:50 M’s   


←岩見沢
428D キハ143-102+キハ143-152(乗)
433D〜430D キハ40 1724(乗)+キハ150-103
434D キハ40 789(乗)+キハ150-110
#走行中やや空転気味で2分程度遅れ
435D キハ143-102(乗)+キハ143-152
436D キハ143-102+キハ143-152

↑キハ143-152の運転台後。


↑種別幕の右下にレシップ製の音声合成放送装置が搭載されている。
 ワンマン放送の声質もこれまでとは全く違うもの。キハ143-102


↑ワンマン前乗.前降ステッカーに「札幌―苫小牧間 除く」の表記が追加された。
 10/8の確認時にはなかった。キハ143-152


↑24年7月に重要部検査をクリアしたキハ143-152.


↑キハ142-102のLED式側面行先表示。

437D/448D キハ143-157+キハ143-156
439D/442D キハ143-101(乗)+キハ143-151
447D キハ143-101+キハ143-151(乗)
#札幌からの特急列車が暴風雨の為飛来物と衝突し錦岡駅20:42発
#JR北海道公式サイトによると衝突したのは青葉〜糸井間

※キハ143形のワンマン列車は全て始発駅での扉半自動扱いを行わず

484D キハ40 1724+キハ150-103
489D キハ40 789

1469D キハ40 1788
1471D キハ40 1785
1473D キハ40 1701+キハ40 1762

4468D キハ150-105
4490D〜4493D キハ143-101(乗)+キハ143-151
4494D キハ40 1763
#20:49頃、青葉〜糸井間で停車中
#直後に苫小牧側から赤い機関車(単機)らしき列車が接近

491D キハ40 1821

特急「北斗」8号〜11号 5008D〜5011D
キハ183-4562+キハ182-2552+キハ182-2556+キハ182-2560+キロ182-2551+キハ182-2557+キハ183-3565
#10/24の5020D編成と同じ

特急「スーパー北斗10号」5010D
キハ281-1+キハ280-901+キハ280-104+キハ280-2+キハ280-108+キロ280-2+キハ280-103+キハ281-2
#10/25の5022D編成にキハ280-104増結

特急「北斗19号」5019D
キハ183-3563+キハ182-2551+キハ182-2562+キロ182-2552+キハ182-2558+キハ183-3566
#10/26の5019D編成と同じ

・苫小牧駅留置
キハ143-104+キハ143-154 キハ143-103+キハ143-153

※キハ40 1724(旭川車)前面種別幕対照表
(空  白)
  急行
  快速
  普通
  臨時
  回送
  試運転
 修学旅行
 ワンマン
快速ワンマン




[56031] 阪神間気動報2012/10/24〜29
  2012/10/29 (Mon) 23:40:17 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操 京都・岐阜・(播但線経由)香住→
・2012/10/24(水)
62D「スーパーはくと12号」(大阪1930.45(10)36-新大阪(2)1942定発)
HOT7013+HOT7033+HOT7044+HOT7054+HOT7002
HOT7002のみJIRO TANIGUCHIsprcialVERSION

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-7+キハ84-4+キハ85-1209

63D「スーパーはくと13号」(新大阪1956(7)57定時-大阪(3)2005定発)
HOT7012+HOT7031+HOT7043+HOT7053+HOT7001
太字車輌はJIRO TANIGUCHIsprcialVERSION
#HOT7001が受検を終えて、23日の52Dから営業復帰しました
#祝!全検クリア(^^)
#なので、床下総て+前頭部(運転室のトコ)に色注しです

6D「はまかぜ6号」(大阪2005(10)18定時)回6D
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5

・2012/10/25(木)
回2036D
19時57分に大阪駅場内(大阪環状線とJR神戸線の分岐付近)にて
新快速3522Mとすれ違い
#編成両数忘れました(笑えん)

63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7013+HOT7033+HOT7044+HOT7054+HOT7002
5号車HOT7002のみJIRO TANIGUCHIsprcialVERSION

6D「はまかぜ6号」(大阪2005(10)18定時)定時)
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

・2012/10/26(金)
62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)36定時)
HOT7011+HOT7035+HOT7046+HOT7041+HOT7055+HOT7004
#HOT7046が受検を終えて営業復帰しました
#祝!要検クリア(^^)
#なので、色注しは台車と駆動機関のみです(^^;

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-13+キハ84-2+キハ85-1115]+キハ85-203

63D「スーパーはくと13号」(新大阪1956(7)57定時-大阪(3)2005定発)
HOT7014+HO7037+HOT7047+HOT7056+HOT7003
3号車HOT7047のみJIRO TANIGUCHIsprcialVERSION

6D「はまかぜ6号」(大阪2006(10)18・1分延着)回6D
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5

・2012/10/27(℃)
51D「スーパーはくと1号」(塚本740通過)
HOT7013+HOT7033+HOT7044+HOT7054+HOT7002
5号車HOT7002のみJIRO TANIGUCHIsprcialVERSIO

回2025D(塚本746定通)
2025D「(ワイドビュー)ひだ25号」(大阪(11)802定発)
キハ85-13+キハ84-2+キハ85-1115]+キハ85-203

62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)36定時-新大阪(2)1942定発)
HOT7022+HOT7032+HOT7042+HOT7051+HOT7021
#両端貫通形先頭車(Mc2)編成発生

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-7+キハ84-4+キハ85-1209]+キハ85-207

63D「スーパーはくと13号」(新大阪1955.15(7)57-大阪(3)2005定発)
HOT7011+HOT7035+HOT7046+HOT7041+HOT7055+HOT7004

6D「はまかぜ6号」(大阪2005(10)18定時)回6D
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6

・2012/10/28(日)
62D「スーパーはくと12号」(さくら夙川1920通過)
HOT7012+…
#1号車は、あの絵が見えたので判明(^^;

・2012/10/29(月)
2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-13+キハ84-5+キハ85-1117

63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7012+HOT7031+HOT7046+HOT7043+HOT7053+HOT7001
太字車輌はJIRO TANIGUCHIsprcialVERSION

6D「はまかぜ6号」(大阪2005(10)18定時)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6




[56030] 豊肥久大通信 (10/29)
  2012/10/29 (Mon) 22:41:24 クライマー   


 爽やかな秋らしい一日。週明けの晴天は少し悔しい気もしますが、
刻々と変わる雲の形や空の色を眺めるのもまた一興。

・久大線
←大分                      由布院→
4827D:キハ200-11+キハ200-5011]+キハ220-205

 キハ200系の由布院滞泊固定運用には11番ユニットが入りました。


↑4827D:キハ200-11ほか 鬼瀬→向之原(7:18)

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4435D:キハ200-103+キハ220-211
# キハ220-211はキハ200-1103の代走
9046D「九州横断特急46号」
   :キハ185-8+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)
2426D:キハ220-210
# 所定はキハ125の単行


↑9046D:キハ185-8+キハ185-1004 豊後清川←緒方(17:12)


↑2426D:キハ220-210 緒方←豊後清川(17:20)




[56029] 旭アサ通信10/29
  2012/10/29 (Mon) 21:53:26 WEST   


・ローカル
←稚内、遠軽、富良野
4680D キハ40 1716]+キハ40 832(締切:北見止)]
4673D,4743D キハ40 1725]
4677D キハ40 733]
4679D キハ40 1720]
4681D キハ54 528(締切)]+キハ54 501]

・OK
15D [キハ183 1552+キハ182 41+キロハ182 10+キハ182 16+キハ183 214]




[56028] おおぞら通信10/29
  2012/10/29 (Mon) 21:51:52 WEST   


←札幌
4002D [キハ283-11+キハ282-2003+キハ282-5+キハ282-3003+キハ283-21]
4004D [キハ283-10+キハ282-3002+キハ282-2004+キハ282-4+キハ282-108+キロ282-6+キハ282-2006+キハ283-14]
4006D [キハ283-7+キハ282-2007+キハ282-109+キロ282-5+キハ282-107+キハ283-3]
4001D,4008D [キハ283-19+キハ282-2009+[キハ283-13+キハ282-103+キハ282-7+キロ282-1+キハ282-111+キハ283-5]
4003D,4010D [キハ283-18+キハ282-104+キハ282-6+キハ282-110+キロ282-2+キハ282-106+キハ283-12]




[56027] 釧クシ通信10/29
  2012/10/29 (Mon) 21:49:58 WEST   


←網走・根室
2522D キハ40 1755]
3625D,5628D キハ54 514]
4726D,3727D,4740D キハ54 515]
5627D,5626D キハ54 523]
4721D,2570D,2575D キハ54 519]
5622D キハ54 518]+キハ54 522](ルパン三世)
2571D,2572D,2573D キハ40 1776]+キハ40 1774]
4723D,3728D,4737D キハ54 524]
5629D,3630D キハ54 518]
5624D,3631D キハ54 525]
2521D,2574D,2577D,2576D,2579D,2528D キハ40 1752]
4725D キハ54 517]
2524D キハ40 1776]
2525D キハ40 1758]+キハ40 1723]
5635D キハ54 522](ルパン三世)
4736D,4741D キハ54 507]
2526D キハ40 1774]
5632D キハ54 526]
4739D キハ54 516]




[56026] 飯山線のこと
  2012/10/29 (Mon) 21:46:53 二瀬川ヤコビアン   


[10月27日]
 この時期の山あいでは、138D通過の数分前に陽が落ちることが分かった。
←豊野/越後川口→
138D [キハ112-210|キハ111-210](蓮−替佐間で目撃)
139D [キハ110-226][キハ112-211|キハ111-211](替佐−蓮間で目撃)
キハ111-211
 今回はこの2つの列車だけです、すいません。




[56025] 高徳線2012/10/29
  2012/10/29 (Mon) 21:12:41 エフエス   


←高松             徳島→
回938_D:キハ185-20(緑帯)+キクハ32-501
#下り板野5時52分着-6時01分発
310D:1503+1506+1511+1507
312D:1249+1232+1231+1230
309D:1255+1251+1509
316D:キハ47 1118+キハ47 112
317D:キハ47 1089+キハ47 144
4326D:1254
4332D:1248
4346D:1513+1559(締切)
4341D:1248
360D:キハ47 1122+キハ47 118

特急うずしお号
3002D:242_+252_+2462
3004D:2427+2460]+[2426+2520+2461
3007D:キハ185-1015+キハ185-2_
3009D:2425+2458
3017D:2426+2461




[56024] はまかぜ&スーパーはくと(2012.10.29)
  2012/10/29 (Mon) 20:32:09 AIZUMI   


←上郡

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
#三ノ宮1分延発

62D特急スーパーはくと12号
HOT7013+HOT7033+HOT7044+HOT7054+HOT7002
※HOT7002はまんが王国とっとり
#三ノ宮定発






[56023] 10/29の長良川鉄道
  2012/10/29 (Mon) 17:37:00 hirox2   


1016レ [ナガラ201]

#東海北陸道上り線郡上八幡インター付近走行中に目撃





[56022] 西の果て通信(2012/10/29)
  2012/10/29 (Mon) 08:12:04 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

・10/29
←長崎
224D :キハ66-7+キハ67-7
5123D:キハ200-15+キハ200-1015(乗)]+キハ220-1101]
5120D:キハ66+キハ67

崎サキ
(7:35)
 機留線
  3番線:キハ66 15+キハ67 15
 DC留置線
  1番線:キハ200-6+キハ200

「和牛の祭典in長崎」は今日までですが、キハ66・67形15番ユニットとキハ200形6番ユニット
は、期間中ずっと増結予備のようです。(毎日同じ列車の同じ連結位置)
一方で、週末のキハ220はイレギュラーな連結位置になったりしながらも、所定運用のままキ
レイに3両がループしていました。
#と、書いたら、今日の昼間、キハ220-208と-209が入れ替わりました。

崎サキ
(21:50)
 DC留置線
  1番線:キハ200-6+キハ200
  2番線:キハ66-1+キハ67-1
  3番線:キハ66 11+キハ67
  4番線:キハ66 15+キハ67 15 キハ66 13+キハ67
 検修庫
  4番線:キハ220-209
 客留線
  4番線:キハ66 14+キハ67

254D :キハ66-8+キハ67-8
252D :キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015(乗)
諫早留置(22:40)
 5番線:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 6+キハ67 6
 6番線:キハ66 9+・・・+キハ67 2
3245D:キハ200-12(乗)+キハ200-1012
5144D:キハ66-110(乗)+キハ67-10
5146D:キハ66-7+キハ67-7

キハ66・67形7番ユニットと10番ユニットが入れ替わっています。そのほか11番ユニットも他
のユニット(4番?)と入れ替わっているようです。




[56021] 美濃太田駅界隈(10/28)
  2012/10/29 (Mon) 00:55:29 M.I.(携帯)   


・高山本線
3715D  [キハ47 6002+キハ47 5002]+[キハ47 6001+キハ47 5001]
25D(ひだ5号)  [キハ85-12+[キハ85-1103+キハ84-3+キロハ84-8+キハ85-202]+[キハ85-207+[キハ85-1209+キハ84-4+キハ85-7]
3717D  キハ11-118+キハ11-116+キハ11-103+キハ11-123
※到着後2両ずつに切り離し。所定は4両で入区。
3735D  キハ11-117+キハ11-204
4735C  [キハ48 6813+キハ48 5803]

3714C  キハ11-113+キハ11-104
3718C  キハ11-121+キハ11-122
3744D  [キハ48 3812+キハ48 6807]+[キハ48 5806+キハ48 6811]
4730C  [キハ48 5810+キハ48 6815]
3762C  キハ11-116+キハ11-118


・太多線
3619C  キハ11-121+キハ11-122
3641D  キハ11-113+キハ11-104
3667C  キハ11-116+キハ11-118

3622C  キハ11-203+キハ11-119+キハ11-105+キハ11-115
※2両増結、ワンマン解除
3646D  キハ11-104+キハ11-113
3648D  キハ11-117+キハ11-204

#航空祭対応と思われる変更が発生しました。


・長良川鉄道
8001レ(企画団体)  ナガラ503(お座敷)
※北濃方にヘッドマーク装着。
113レ  ナガラ302
2007レ(清流3号)  ナガラ306
※関から郡上八幡までナガラ501(企画団体)+ナガラ306
2009レ(清流5号)・23レ  ナガラ502
2011レ  ナガラ307+ナガラ305
※関からナガラ307
13レ  ナガラ304
117レ・19レ・127レ  ナガラ306
15レ・125レ  ナガラ303
17レ  ナガラ307
21レ  ナガラ301+ナガラ302

8レ  ナガラ302
116レ・2014レ(清流2号)・122レ・24レ・回132レ  ナガラ306
12レ  ナガラ305+ナガラ307
120レ・22レ  ナガラ303
2016レ(清流4号)  ナガラ307+ナガラ501(企画団体)
※関からナガラ307
18レ  ナガラ503(企画団体・お座敷)+ナガラ502
20レ  ナガラ304
回502レ  ナガラ307




[56020] 高山本線岐阜口通信+10/26のナナゴ様
  2012/10/28 (Sun) 23:19:57 DEJI   


・10/24
 1702D キハ48 5810+キハ48 6815]+[キハ40 6312(乗車)
 1711C キハ48 6813+キハ48 5803
 705D キハ11-116+キハ11-105+キハ11-103

・10/25
 1702D キハ48 3809+[キハ40 6307+[キハ40 6304(乗車)
 705D キハ11-122+キハ11-115+キハ11-103
 745C キハ11-103(乗車)+キハ11-122
 760C キハ48 3816+キハ48 6809

・10/26
 704D キハ11-117+キハ11-101+キハ11-204(乗車)
 1711C キハ48 6810+キハ48 3814
 751C キハ11-121+キハ11-203(乗車)

・10/26 武豊線関係
 1516D 区間快速 キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-202+キハ75-302
 1574D 区間快速 キハ75-404+キハ75-504(乗車)]+[キハ75-2+キハ75-102
 1575D 区間快速 キハ75-302(乗車)+キハ75-202]+[キハ75-505+キハ75-405(505+405は大府にて切り離し)
#某飲まん会にご参加いただきましたウシさん・るどなさん、ありがとうございました!

・10/27
 3709D キハ47 6003+キハ48 5508
 21D 特急“(ワイドビュー)ひだ1号”(←高山)
  キハ85-1101+キハ84-13+キロハ84-4+キハ85-2
 4727C キハ47 6001+キハ47 5001
 4706D キハ48 3814+キハ48 6810]+[キハ48 3816+キハ48 6809
 3742D キハ48 5513+[キハ40 5501
 3744D キハ48 3815+キハ48 6806]+[キハ48 5803+キハ48 6813

・10/28
#航空自衛隊岐阜基地の“航空祭”につき、岐阜〜美濃太田間で定期列車への増結が行われました。
 3722C キハ11-115+キハ11-105+キハ11-119+キハ11-203
 3724D キハ48 5508+キハ47 6003
 3726C キハ11-113+キハ11-104
 28D 特急“(ワイドビュー)ひだ8号”(←岐阜)
  キハ85-6+キロハ84-7+キハ84-11+キハ85-1109
 3728C キハ11-204+キハ11-117+キハ11-123+キハ11-103
 3730C キハ48 5511+キハ48 6501]+[キハ48 5810+キハ48 6815

 3727C キハ11-203+キハ11-119+キハ11-105+キハ11-115
 1031D 特急“(ワイドビュー)ひだ11号”(←富山)
  キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1112]+[キハ85-202+[キハ85-11__+キハ84-_+キハ85-13
 4719D キハ47 6003+キハ48 5508
 3729C キハ11-104+キハ11-113
 3731C キハ11-103+キハ11-123+キハ11-117+キハ11-204
 4721C キハ48 6815+キハ48 5810]+[キハ48 6501+キハ48 5511(6501+5501は美濃太田まで)
 4721C 蘇原(12/10/28 15:00) 4721C 蘇原(12/10/28 15:00)

 蘇原駅の様子(12/10/28 12:40) 蘇原駅の様子(12/10/28 12:40)。テント張ってきっぷを販売。某オレンジ社、気合い入ってます(笑)






[56019] 川重から出場間近のキハ261系
  2012/10/28 (Sun) 23:14:04 ROKU   


川崎重工業株式会社兵庫工場で製作されているキハ261系1000代の鋼体を見てきました。
今回増備されるのは6台で、川重が鋼体を製作し、トランシスが艤装を行います。
既に6台の鋼体は完成しており、トランシスへ向けて発送待ちの状態でした。


手前からキハ260-1104+キハ260-13xx?+キハ260-13xx?+キハ260-1204?+キハ261-1204] (工場出口→) (16:05)
(構内を横断する一般道路から撮影)


工場の出口(和田岬線との接点)に1台だけ置かれているキロ261-1104。 (16:18)
床下はがらんどう。室内もがらんどう。連結器と胴受けは仮設で、仮台車を履いている。


車体標記はまだ一切なされていないが、車号を示す札が窓に貼られている。

この6台は30日発で兵庫から黒山へ甲種輸送されるようです。
甲種輸送の編成は、キロ261-1104の後位とキハ260-1104に標識灯掛けが仮設されていることからして、
←黒山
キロ261-1104]+[キハ261-1104+キハ260-1204?+キハ260-13xx?+キハ260-13xx?+キハ260-1104
となるものと思われます。


必死だなw 撮影:藍住自警団





[56018] 2012-10-27(土) 室蘭143
  2012/10/28 (Sun) 22:17:17 ささやすっ   


2012-10-27(土)千歳線・室蘭本線キハ143運用開始の日です。
午前中は学芸会、午後は仕事の予定でしたが、仕事が思いのほか早く終わったので14時頃から室蘭方面に行ってきました。

←室蘭・(石勝線経由)千歳    札幌(千歳線経由)・岩見沢・夕張・様似→
※印は見た場所です。
2726D キハ143-156+キハ143-157 ※上野幌−西の里(信)

↑2726D おかえり千歳線気動車普通列車!

2632D キハ401785(乗:南千歳→千歳)
436D キハ143-151(乗:苫小牧→富浦)+キハ143-101



↑キハ143の運賃表示です。最近のはこんななんですね。

439D キハ143-153+キハ143-157 ※富浦
5011D特急北斗11号 キハ183-3566+キハ182-2558+キロ182-2552+キハ182-2562+キハ182-2551(乗:登別→苫小牧)+キハ183-3563
2237D キハ40355+キハ40353
4490D キハ143-156(乗:苫小牧→糸井)+キハ143-157
4493D キハ143-156+キハ143-157(乗:糸井→苫小牧)
5018D特急スーパー北斗18号 キハ281-4+キハ280-103+キロ280-2+キハ280-108+キハ280-2+キハ280-104+キハ280-901+キハ281-1(乗:苫小牧→東室蘭)
5015D特急スーパー北斗15号 キハ281-3+キハ280-110+キロ280-3+キハ280-109+キハ280-1+キハ280-4+キハ280-101+キハ281-5 ※東室蘭
4466D キハ150-110 ※東室蘭
445D キハ143-152+キハ143-102(乗:東室蘭→幌別)
442D キハ143-156+キハ143-157(乗:幌別→東室蘭)

↑キハ143-157の運転台。各種表示灯の両脇にドア開閉用のトグルスイッチが追加されています。

489D キハ401790[苗穂車] ※東室蘭
484D キハ401724[旭川車](乗:東室蘭→本輪西)+キハ401821[苗穂車]

↑484D 旭川車と苗穂車のペアによる苫小牧車運用。使っていたコロプラ北海道パス道央版の範囲からはみ出てしまいますが、
思わず本輪西まで行ってしまいました。

491D キハ150-105(乗:本輪西→東室蘭)
4468D キハ150-110(乗:東室蘭→室蘭)
486D キハ150-110 ※室蘭
444D キハ143-151+キハ143-101 ※室蘭
2849D キハ143-151+キハ143-101(乗:室蘭→北広島)

↑2849D 室蘭 測量山のライトアップをバックに。

5019D特急北斗19号 キハ183-3565+キハ182-2557+キロ182-2551+キハ182-2560+キハ182-2556+キハ182-2552+キハ183-4562 ※東室蘭
448D キハ143-152+キハ143-102 ※幌別
450D キハ401787 ※苫小牧(苫小牧所定2130発のところ2146発車(5019Dが社台付近で鹿と衝突した関係と思われる))




[56017] 釧路駅通信10/28
  2012/10/28 (Sun) 21:13:25 WEST   


・ローカル
←網走・根室
2522D キハ40 1742]
3625D,5628D,5633D キハ54 522](ルパン三世)
4726D,4740D キハ54 517]
5627D,5626D,4742D キハ54 519]
4721D,2570D,4736D キハ54 515]
5622D,5629D,5637D キハ54 525]
2571D,9322D,回9353D キハ40 1768]+キハ40 1749]
#9322D,回9353Dは2572D,2573Dの土休日片道対応
4723D,3728D,4737D キハ54 523]
5624D,3631D,5634D キハ54 526]
2521D キハ40 1765]
2574D,2577D,2576D,2579D,2528D キハ40 1766]
4725D,4744D キハ54 516]
2524D キハ40 1768]
2525D,回9354D,9325D キハ40 757]+キハ40 1722]
#回9354D,9325Dは2578D,2581Dの土休日片道対応
5635D,5638D キハ54 518]
2526D キハ40 1749]
5632D キハ54 521]
2527D,2580D キハ40 1755]
2429D キハ40 1751]+キハ40 1774]
5639D キハ54 526]+キハ54 521]
2529D キハ40 1738]
2532D キハ40 1778]
5641D キハ54 522](ルパン三世)+キハ54 518]
#キハ54 522は締切
4739D キハ54 524]


・おおぞら
←札幌
4002D [キハ283-7+キハ282-2007+キハ282-109+キハ282-107+キハ283-3]
4004D,4005D,4012D [キハ283-8+キハ282-102+キハ282-3004+キハ282-2+キハ282-2001+キロ282-4+キハ282-2002+キハ283-2]
4006D,4007D,4014D [キハ283-19+キハ282-2009+キハ282-103+キハ282-7+キロ282-1+キハ282-111+キハ283-5]
4001D,4008D [キハ283-11+キハ282-2003+キハ282-2005+キハ282-5+キロ282-5+キハ282-3003+キハ283-21]
4003D,4010D [キハ283-10+キハ282-3002+キハ282-2004+キハ282-4+キハ282-108+キロ282-6+キハ282-2006+キハ283-14]




[56016] 高徳線2012/10/28
  2012/10/28 (Sun) 20:50:18 エフエス   


←高松        徳島→
310D:1513+1556+1562
312D:1255+1509
309D:1253+1244+1252
316D:1249+1251
4311D:1553
317D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4326D:1245
360D:キハ47 1090+キハ47 113

特急うずしお号
3004D:2429+2462]+[2427+2460
3001D:2425+2522+2458
3007D:キハ185-1014+[キハ185-1016+キロハ186-2+キハ185-24?
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー




[56015] 久大線通信 (10/28)
  2012/10/28 (Sun) 20:41:19 クライマー   


  昨日からの雨は朝までに上がり、午後からは青空が戻ってきました。
これなら紅葉を見に行けていたかも、と少々後悔。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」、7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
83D「ゆふ3号」
     :キハ185-5+キハ186-6+キハ186-3+キハ185-3
84D「ゆふ4号」
     :キハ185-15+キハ186-5+キハ185-1]+キハ185-1001★
# ★=横断色

4845D:キハ220-205
4847D:キハ200-5+キハ200-1005

 増結された2本の「ゆふ」編成の陣容は昨日と変わっていません。
機関換装されたキハ185-3に試乗したかったところですが、7004Dも
撮りたかったので今回はパス。


↑84D:キハ185-3ほか 庄内→湯平(13:56)


↑7004D:キハ71-1ほか 向之原←豊後国分(15:16)

 今週も横断特急色のキハ185が久大線を走る姿を目にすることができ
ました。キハ185-1001は九州にやってきた当初、「ゆふ」用として竹下
に配属されていた車両なので、塗装こそ違えど古巣に戻ってきた形です。


↑83D:キハ185-1001ほか(後追い) 向之原→豊後国分(15:22)




[56014] 豊肥線通信(10/28)
  2012/10/28 (Sun) 17:57:53 yunoka   


10/28 豊後竹田←      →別府
9041D キハ185-1004★+キハ185-8★
9042D キハ185-1004★+キハ185-8★
9043D キハ185-1004★+キハ185-8★

★:九州横断特急色

#↓9042D キハ185-8ほか2連 大分→西大分





[56013] 久大線通信(10/28)
  2012/10/28 (Sun) 17:53:19 yunoka   


10/28  久留米←      →別府
82D   キハ185-1001★+[キハ185-1☆+キハ186-5☆-キハ185-15☆
81D   キハ185-3☆+キハ186-3☆+キハ186-5☆+キハ185-5☆
回4581D キハ185-3☆+キハ186-3☆+キハ186-5☆+キハ185-5☆

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 キハ185-3のきれいな姿を確認しました。エンジン音の違いはあまり気になりませんでしたが機関換装されて
また楽しみが増えました。機関換装は基本的に1両/年ペースと社員さんからお聞きしていたので今年の分はこれ
で終わりではないかと思います。

#↓82D -1001先頭の4連 賀来→豊後国分 ↓#回4581D ぴかぴかの-3先頭の4連 東別府→西大分
 





[56012] 西の果て通信(2012/10/28)
  2012/10/28 (Sun) 16:30:58 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。

・10/28
「和牛の祭典inながさき」が10/29(月)までなので、家族の送迎用事合間を縫って、増結列車
を中心に撮りに出かけました。

←長崎
228D :キハ66 14+キハ67 14
#長与4分延着(9:31)
5129D:キハ66-12+キハ67-12
#長与4分延発(9:32)
5124D:キハ66-12+キハ67-12
3221D(引上げ):キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 3+キハ67 3
#3221Dは肥前三川(信)〜浦上約32分延。
231D :キハ66 4+キハ67 4
3230D:キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-12+キハ200-1012
#所定キハ200形2B
5133D:キハ66-12+キハ67-12
3227D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 6+キハ67 6
#所定キハ66・67形2B
3234D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 4+キハ67 4
#所定キハ66・67形2B
3236D:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66+キハ67
#所定キハ66・67形2B
3233D:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-1101]
#13番ユニットはVファーレンラッピング。
#所定キハ200形2B

↑千綿〜松原 3233D キハ200-13ほか

243D :キハ66-1+キハ67-1
238D :キハ66-7+キハ67-7
3238D:キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-12+キハ200-1012
#所定キハ66・67形2B
3235D:キハ66 13+キハ67]+[キハ66 4+キハ67 4
#所定キハ66・67形2B
247D :キハ66 6+キハ67 6

↑千綿〜松原 247D キハ66 6ほか
※車番は前後の流れから推測+知人見たままで確定。

3240D:キハ66-12+キハ67-12
3237D:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 2+キハ67 2
#所定キハ66・67形2B
249D :キハ66-7+キハ67
242D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 14+キハ67 14
#所定キハ66・67形2B

↑千綿 242D キハ67 14ほか

3242D:キハ220-208]+[キハ200-14+キハ200-1014

明日の3232D〜3233D増結がないためか、キハ220形連結位置が所定に戻っています。

3239D:キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-12+キハ200-1012
#所定キハ66・67形2B
244D :キハ66 4+キハ67 4
3244D:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66-8+キハ67-8
251D :キハ66-12+キハ67-12
246D :キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
248D :キハ66-1+キハ67-1
3241D:キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 14+キハ67 14
#所定キハ66・67形2B
3246D:キハ200-15+キハ200-1015
回122D:キハ66-110+キハ67-10]+[キハ66 13+キハ67 13
3248D:キハ66 9+キハ67 9
250D :キハ66 6+キハ67 6
5140D:キハ66 3+キハ67 3
254D :キハ66 2+キハ67 2




[56011] スーパーはくと(2012.10.28)
  2012/10/28 (Sun) 11:12:49 AIZUMI   


←上郡

54D特急スーパーはくと4号
HOT7013+HOT7033+HOT7044+HOT7054+HOT7002
※HOT7002はまんが王国とっとり
#三ノ宮定発






[56010] 10月27日盛岡
  2012/10/28 (Sun) 08:44:47 関谷秀樹   


・山田線
 盛岡←              →宮古
  658D(盛岡16:32→宮古18:53)
   キハ110-128+キハ110-133

・IGR・花輪線
 盛岡・大館方←          →十和田南方
  3937D快速八幡平(盛岡16:36→大館19:16)
   キハ112-114+キハ111-114

  1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)
   キハ112-117+キハ111-117

・東北本線・釜石線
 10月28日の3621D快速はまゆり1号待機編成
  1:キハ110-3 2:キハ112-3 3:キハ111-3





[56009] 10月28日 高松地区見たまま
  2012/10/28 (Sun) 07:18:30 RX   


←高松  徳島、多度津→

高松6:38発徳島行:キハ471086+キハ47114(国鉄色編成)
しまんと3号:2122+2153
高松区留置:[キハ185+[キハ185+キロハ186-2(アンパンマンカー)+キハ185] (HM無し)




[56008] 芸備線通信(10月27日)
  2012/10/28 (Sun) 05:39:43 まめさん   


10月27日
←三次
1859D キハ47 2023(タラコ)+キハ47 24(タラコ)
5856D キハ47 38+キハ47 1066
3832D キハ47 11+キハ47 1007
3834D キハ47 150+キハ47 1100
1858D キハ47 169+キハ47 3008+キハ40 2096(タラコ)
3836D キハ47 2013+キハ47 3009(タラコ)
5861D キハ47 153+キハ47 93(タラコ)
3850D キハ47 179+キハ47 1014(タラコ)

山陽線
←広島
回3591D キハ47 100(タラコ)+キハ47 3020(タラコ)+キハ47 148(タラコ)+キハ47 3005(タラコ)+キハ40 2114(タラコ)
回3590D キハ47 2012(タラコ)+キハ40 2045(タラコ)+キハ47 16+キハ47 1103(タラコ)+キハ47 2503+キハ47 1065(タラコ)





[56007] 釧クシ通信10/27
  2012/10/27 (Sat) 23:38:53 WEST   


←網走・根室
2561D キハ40 1754]
2559D キハ40 1756]
2582D,2585D キハ54 519]
5643D キハ54 526]
4746D キハ54 523]
2584D キハ40 1742]




[56006] 長鉄団臨のみ 2012.10.27
  2012/10/27 (Sat) 23:31:02    


8001レ〜8002レ ナガラ501
※企画団臨 団体赤サボ
8003レ〜8004レ ナガラ306
※団臨 お座敷列車オレンジサボ

なお本日8002レと8003レが同時運転となり、基本設定のダイヤでは両列車が関〜美濃市でぶつかることから、
8003レは関早発の時変をかけ、両列車を美濃市で交換する措置がとられました
#特殊サボ団臨同士の交換はレアかも?





[56005] 道内特急
  2012/10/27 (Sat) 23:07:59 ROKU   


5004D 特急“北斗4号”
1指:キハ183-1507+2指:キハ182-508+3指:キロ182-505+4指:キハ182-509+5自:キハ182-507+6自:キハ183-1505

5010D 特急“スーパー北斗10号”
1指:キハ281-6+2指:キハ280-106+3指:キロ280-4+4指:キハ280-105+5指:キハ280-3+6指:キハ280-107+7自:キハ280-102+8自:キハ281-901

5007D 特急“スーパー北斗7号”
8自:キハ283-10(乗)+7自:キハ282-3002+6指:キハ282-2008]+5指:キハ282-4+4指:キハ282-108+3指:キロ282-6+2指:キハ282-2006]+1指:キハ283-14

34D 特急“スーパーとかち4号”
5自:キハ261-1202(乗)+4指:キハ260-1202+3指:キハ260-1306+2指:キハ260-1101+1指:キロ261-1101
#キハ261系1000代初乗車

5018D 特急“スーパー北斗18号”
1指:キハ281-4+2指:キハ280-103+3指:キロ280-2+4指:キハ280-108+5指:キハ280-2+6指:キハ280-104+7自:キハ280-901(乗)+8自:キハ281-1

38D 特急“スーパーとかち8号”
6自:キハ283-19+5自:キハ282-2009](乗)+4指:キハ282-103+3指:キロ282-7+2指:キハ282-111+1指:キハ283-5

5020D 特急“北斗20号”
1指:キハ183-3566+2指:キハ182-2558+3指:キロ182-2552+4指:キハ182-2562+5自:キハ182-2551+6自:キハ183-3563

どの列車も盛況でした。

▼ M’sさん(12/10/26)
> 特急「スーパー北斗6号」5006D
> 5006D予定編成が札幌駅に入線するも(キハ280-107+キハ280-102を含む編成)、
> 8:10分現在で駅の放送は「急遽運転を取りやめ」、幕は回送、5006Dの発車案内表示消滅
>
> 北海道旅客鉄道株式会社公式ウェブサイトの運行情報では
> 「スーパー北斗6号の前の回送列車(=ホームライナー5005Dと思われる)で、
>  窓に虫が付着し清掃作業が必要となったため大幅な遅れが発生」と案内

その後、5006Dは札幌駅に9時20分頃入線し、待っていた旅客を乗せてすぐさま出発して行きました。
使用車はキハ281系(編成未確認)でした。





[56004] 【祝】東室蘭〜苫小牧間普通列車全気動車化
  2012/10/27 (Sat) 23:05:16 ROKU   


本日から苫小牧地区の運用にキハ143形が投入され、東室蘭〜苫小牧間の普通電車列車が全て気動車に置き換えられました。
前述の千歳線の件も含め、苫小牧地区の711系電車と札沼線のキハ143形がトレードされた感じ。

・室蘭本線
1465D:キハ40353
2126D:キハ143-156(乗)+キハ143-157
429D:キハ150-105(乗)
431D:キハ143-157(乗)+キハ143-156
428D:キハ143-151(乗)+キハ143-101
433D:キハ401821+キハ401724(乗)
430D:キハ401724+キハ401821(乗)
4459D:キハ401821+キハ401724(乗)
※キハ401821は苗穂車、キハ401724は旭川車。共に苫小牧に貸出中と思われる。

1473D:キハ401762+キハ401767

キハ143が海岸沿いを110km/hでぶっ飛ばします!
室蘭〜苫小牧間のトロリ線は電車特急5往復のためだけに存置でたいへん不経済ですので、
同区間の全旅客列車の気動車化及びトロリ線撤去を楽しみにしています。

・一夜明けた苗穂

苗穂工場に取り込まれたキハ40332+キハ40334+キサハ144-104+キサハ144-102(前列)、
キハ142-201+キサハ144-101+キサハ144-103+キハ143-155(後列)と、
札沼線北部への運用に向けて出区するキハ40401。
運命の対比・・・ (14:39)





[56003] 高徳線2012/10/27
  2012/10/27 (Sat) 20:59:01 エフエス   


←高松        徳島→
試6391D:1008
#多度津工場で要検を終えての帰所
310D:1557+1559+1504
312D:1253+1252
309D:1235+1250+1248
316D:1255+1244
4311D:1565(締切)+1502
317D:キハ47 1122+キハ47 118
4326D:1247
4329D:1501
4340D:1506
4341D:1229
360D:キハ47 1085+キハ47 145

特急うずしお号
3004D:2425+2458]+[2429+2462
3001D:2426+2520+2461
3008D:キハ185-13+キハ185-18
3007D:キハ185-17+キロハ186-2+キハ185-25
#キロハ186-2ゆうゆうアンパンマンカー
3009D:2427+2460
#板野遅れ1分




[56002] 美濃太田駅界隈(10/27)
  2012/10/27 (Sat) 20:48:54 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
1レ  ナガラ503
105レ・3レ  ナガラ304
107レ  ナガラ307
109レ  ナガラ305
111レ  ナガラ302
2005レ(清流1号)  ナガラ303+ナガラ301

2レ・回112レ  ナガラ305
108レ  ナガラ304
4レ  ナガラ302
110レ  ナガラ307
6レ  ナガラ502
※関からナガラ301+ナガラ303


・高山本線
3711D  [キハ48 6809+キハ48 3816]+[キハ48 6810+キハ48 3814]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1118]+[キハ85-206+[キハ85-1105+キハ84-12+キハ84-204+キハ85-9]
3713D  キハ11-114+キハ11-121+キハ11-203
4715C  [キハ48 6806+キハ48 3815]
※車両区より出区。
※4702C?にて動物支障のための措置と思われます。

4706D  [キハ48 3814+キハ48 6810]+[キハ48 3816+キハ48 6809]
3712D  キハ11-120+キハ11-113


・太多線
3613D  キハ11-104+キハ11-120+キハ11-113

3610D  キハ11-116+キハ11-118+キハ11-105+キハ11-119
3618C  キハ11-116+キハ11-118




[56001] 久大線通信 (10/27)
  2012/10/27 (Sat) 19:31:11 クライマー   


・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
84D「ゆふ4号」
     :キハ185-15+キハ186-5+キハ185-1]+キハ185-1001★
# ★=横断色
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
83D「ゆふ3号」
     :キハ185-5+キハ186-6+キハ186-3+キハ185-3

  この秋はほぼ週末ごとに増結が行われる「ゆふ」ですが、今週末は
たなさんの記事[55989]で既報のように、横断色のキハ185-1001が増結
されています。同車は運転席下の「九州横断特急」のロゴがないものの、
その他のロゴについてはマスキングが行われておらず、久大線を走る
被写体として良い味が出ています。


↑84D:キハ185-1001ほか 向之原→鬼瀬(13:51)


↑7004D:キハ71-1ほか 豊後国分→向之原(15:15)

 同じく たなさんの記事[55989]で既報のように、機関換装やスカート
改良の行われたキハ185-3が「ゆふ」の運用に入っています。側面から
撮ると、雨の中でも真新しい空気清浄機や(SA6D125シリーズらしき)駆動
機関が目立ちます。
 ただ、困ったことに側面の形式車番表記が消されたままです。てっきり
キハ185-7のように国鉄書体の黒字と書かれるものと思っていたのですが。
同形態のキハ185-15との識別が難しくなりそうです。


↑83D:キハ185-3ほか(後追い) 豊後国分→賀来(15:23)

AX-BBS TL