55301-55400

[55400] キヤ見たまま(2012.9.9)
  2012/9/9 (Sun) 11:32:52 AIZUMI   


←門司

列車番号不明:キヤ141-1+キクヤ141-1
三ノ宮1番線11:12通過東進






[55399] 烏山線大金-烏山、運転保安方式の変更(7/28確認)
  2012/9/9 (Sun) 10:32:52 鬼瓦権左衛門×   


当該路線の運転保安方式が5月下旬にスタフ閉そく式から特殊自動閉
そく式に変更されたとの話がありましたが、7/28の329D乗車時に大金
にてようやく現地状況を確認できました。以下に変更が確認できた内
容を纏めます。

・タブレットキャリアのようなものの受け渡し
4/30時点:実施
7/28時点:実施されず

・大金の烏山方転轍機(同日午後確認)
4/30時点:発条式
7/28時点:電気式

当日の編成
烏山←    →宝積寺
329D キハ40 1002+キハ40 1009
328D キハ40 1001+キハ40 1004

当日駅係員が手に持っていた旗は赤色、緑色の2本でした。こちらは4/30
以前の状況を把握できておらず、過去との比較ができません。

尚、この運転保安方式の変更については事前告知、事後報告とも一切あり
ませんでした。変更直前に人が殺到することもなく、変更は静かに行われ
たようです(4/30日中の大金での見物人はゼロ)。

・おまけ(只見線会津坂下-会津川口での運転保安方式の変更)
こちらも9/23よりタブレット閉そく式から特殊自動閉そく式に変更すると
9/7に会社から発表がありました。

http://www.jr-sendai.com/wp-content/uploads/2012/09/press_20120907-tadamiline.pdf

併せて、変更に際して記念旅行商品並びに記念入場券の販売、臨時列車の
運行があるとのことです。





[55398] 鳥取県内を走る各列車、県内イベント告知ポスターに登場(9/8確認)
  2012/9/9 (Sun) 10:32:02 鬼瓦権左衛門×   


←変身前の姿

東西線北新地の改札外通路に標記ポスターが掲示されていました。

ポスターは鳥取県内で開催される国際まんが博、国際マンガサミ
ット鳥取大会の宣伝用に制作されたものですが、鳥取県出身の3人
の漫画家の作品に因んだイラスト列車も併せて紹介されました。
以下に概要を記します。

・特急スーパーはくと谷口ジロー列車(HOT7000形他)
編成の一部の写真を掲載、ポスターからは先頭車の車番読み取れず

・鬼太郎列車シリーズ(キハ40形)
左から右へ鬼太郎列車、ねずみ男列車、ねこ娘列車、目玉おやじ列
車の写真を掲載

・名探偵コナンイラスト列車(キハ126形)
編成の絵(?)を掲載

いずれの列車も運行会社や地元自治体傘下の組織により運行予定が
公表されています。

・特急スーパーはくと谷口ジロー列車(智頭急行線他、1ヶ月単位)
平成24年9月分
9/1〜30分
http://site5.tori-info.co.jp/photolib/chizukyu/7537.pdf
変更1 9/6〜30分
http://site5.tori-info.co.jp/photolib/chizukyu/7552.pdf
変更2 9/12〜30分
http://site5.tori-info.co.jp/photolib/chizukyu/7575.pdf

最新情報掲載先
智頭急行株式会社のサイト
http://site5.tori-info.co.jp/p/chizukyu/news/35/

・鬼太郎列車シリーズ(境線、運用パターン固定)
http://www.sakaiminato.net/site2/page/guide/point/miru/mizuki/jr/2012jryohkai/
(註)個々の列車の区別はされていません。

・名探偵コナンイラスト列車(山陰本線鳥取-米子他、因美線、3〜4日先まで)
http://manga-tottori.jp/?id=204





[55397] 17時前後の東海道本線神戸口(9/8)
  2012/9/9 (Sun) 10:30:34 鬼瓦権左衛門×   


神戸←     →大阪

4D(特急はまかぜ4号)
6両
16:49 灘〜六甲道(灘のすぐ東)を走行
(下り新快速3271Mより確認)

60D(特急スーパーはくと10号)
HOT7023+HOT7033+HOT7045あと不明

・特急はまかぜ停車駅ホームに残る旧車輌用と思しき表示と場所
三ノ宮駅4番ホーム(下り特急はまかぜ、スーパーはくとが横付け)
181/4(薄い):エレベーターの東
181/5(薄い):エスカレーター(2箇所のうちのどちらか)付近、すぐ西にHOT7000/5(薄い)の表示あり
181/6   :特に目印なし、すぐ西にHOT7000/6(薄い)、すぐ東に189/6の表示あり
181/7   :待合所付近

神戸駅2番ホーム(上り特急はまかぜが横付け)
181/4(薄い):エスカレーター付近、隣に特急はまかぜ上り5両編成2号車停止位置の表示あり
181/5   :飲み物の自動販売機の東
181/6   :駅名板(複数あるうちのいずれか)付近、すぐ西に189/6の表示あり
181/7   :事務室の西

現在は5両編成の特急はまかぜは存在しません。





[55396] 北条鉄道(2012.9.8)
  2012/9/9 (Sun) 09:42:28 AIZUMI   


#自家用キハ185(爆)にカーナビを購入取付したついでにカーナビ
#試験を兼ねて北条線沿線へ(^_^;;

632レ:フラワ2000-1

播磨下里〜長
#1年前撮った場所と同じです(BBS51357参照)






[55395] 美濃太田駅界隈(9/8)
  2012/9/9 (Sun) 05:14:49 M.I.(携帯)   


・高山本線
3709D  [キハ47 6003+キハ48 5508]+キハ40 6308
4715C  [キハ48 6806+キハ48 3815]
3719C  キハ11-106+キハ11-123
1027D(ひだ7号)  [キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1119]+[キハ85-204+[キハ85-1114+キハ84-2+キハ85-7]
3739D  キハ11-115+キハ11-114+キハ11-204+キハ11-116

22D(ひだ2号)  [キハ85-208+キロハ84-9+キハ84-7+キハ85-1110]
3708D  [キハ47 5001+キハ47 6001]+[キハ47 5002+キハ47 6002]
3710D  キハ11-102+キハ11-120
1026D(ひだ6号)  [キハ85-6+キハ84-11+キハ85-1***]+キハ85-202]+[キハ85-1112+キハ84-304+キロ85-3]
3720C  キハ11-114+キハ11-115
3750D  [キハ48 3815+キハ48 6806]


・太多線
3611D  キハ11-102+キハ11-120+キハ11-122+キハ11-104
3621C  キハ11-114+キハ11-115
3651D  キハ11-101+キハ11-105

3616C  キハ11-121+キハ11-113
3624C  キハ11-106+キハ11-123
3658C  キハ11-115+キハ11-114
3660C  キハ11-105+キハ11-101
3662C  キハ11-204+キハ11-116


・長良川鉄道
111レ・2007レ(清流3号)・19レ  ナガラ301
2005レ(清流1号)・17レ  ナガラ306
113レ・13レ  ナガラ201
2009レ(清流5号)〜503レ・121レ  ナガラ307
15レ  ナガラ304
119レ・21レ  ナガラ302

6レ・12レ  ナガラ306
114レ・116レ・2014レ(清流2号)・24レ  ナガラ301
8レ・20レ  ナガラ201
10レ・18レ  ナガラ307
124レ  ナガラ302
22レ  ナガラ304




[55394] 2012/9/8 札幌駅、苗穂駅にて
  2012/9/8 (Sat) 21:34:17 M’s   


←函館、倶知安、新十津川
特急「スーパーとかち1号」31D
キハ261-1201+キハ260-1201+キハ260-1306+キハ260-1103+キロ261-1103

特急「スーパーとかち8号」38D
キハ283-15+キハ282-2003+キハ282-5+キハ282-109+キハ283-5
#9/6の4013D編成からキハ283-13→キハ283-15、キハ282-2005→キハ282-2003、キハ283-7→除外

特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-1+キハ280-102+[キハ283-20+キハ280-107+キハ280-4+キハ280-110+キロ280-2+キハ280-104+キハ281-3

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3563+キハ182-2552+キハ182-2553+キハ182-2557+キハ182-2555+キロ182-2552+キハ182-2554+キハ183-3565
#9/6の編成のキハ183-4561→キハ183-3563、キハ182-2561→キハ182-2555
※9/21追記:当初室蘭側先頭車を4562と書いておりましたが、
※該当編成の写真が明らかに130km/hのみ対応のものでしたので
※近い日付の編成やクルマの汚れ方等から3565と判断し訂正しました。


↑今週は平日から増結が続く。「自由席は7号車、8号車」の表示。キロ182-2552 札幌駅にて

特急「オホーツク6号」16D
キハ183-212+キハ182-30+キロハ182-6+キハ182-3+キハ183-1551

札沼線1530D
キハ48 1331+キハ143-104+キハ143-154

#今夕の苗穂駅前
跨線橋下最も奥にキハ40 820(入換中?入場前?)確認
キハ142+キハ141の姿は付近に見当たらず
キハ142-201+キサハ144-104+キサハ144-103+キサハ144-101の留置位置は変化ありません。




[55393] 予讃線2012/9/8
  2012/9/8 (Sat) 21:04:21 エフエス   


←高松      多度津・松山→
回6193D:キハ185-1014+キハ185-9
#代走いしづち号の送り込み
EC8000系S5定期検査入場とS1の出場見込みがないとか。でS編成に予備が無くなり
1006M-1009M-1021M-1026M-1029Mを11月中旬頃まで多度津ー高松間でキハ185が代走予定。

試9183D:2001
#要検出場
二列車とも友人が確認




[55392] 長崎→金沢落穂拾い(2012/09/08)
  2012/9/8 (Sat) 21:00:49 ひらど   


ハマさんのせいで(爆)七尾線→のと鉄道直通キハ47に乗りたくなり、呉出張を前に広島を素通
りして北陸へ。
その途中の見たまま、乗ったままです。

・香椎線(←宇美)
香椎留置
 8番線:キハ40 2053]+キハ47 78

746D :キハ47 9031+キハ47 71
747D :キハ47 9048+キハ47 130

○キハ47アクアライナー色:71,78,9031

・日豊線、日田彦山線、久大線(←日田)
949D:キハ147 1125+キハ147-90


・岩徳線、山陽線(←徳山)
2240D:キハ40 2047(乗)]+キハ40 2004]
2237D:キハ40 2033]
2239D:キハ47 1008+キハ47 109

広セキキハ47最後の未乗車109が対向に...○| ̄|_

2241D:キハ47 1059+キハ47 110
533D :NT3003(こもれび号)

○キハ40系列首都圏色(これ以外は広島色)
キハ40:2047
キハ47:1008,1059




[55391] 高徳線2012/9/8
  2012/9/8 (Sat) 20:50:28 エフエス   


←高松
 310D:1506+1508+1564
 312D:1247+1235
 316D:1249+1252
 317D:キハ47 1090+キハ47 177
4326D:1255
4332D:1253
 360D:キハ47 1118+キハ47 191

特急うずしお号
3002D:2424+2523+2463
3003D:2428+2461
3007D:キハ185-23+キロハ186-2+キハ185-25
#キロハ186-2は、ゆうゆうアンパンマンカー
3009D:2427+2458

阿波大宮ー板野(吹田第五踏切)
下り9時31分:上り17時30分
キハ185-11+キロ186-4+キロ186-8+キハ185-12
#アイランドエクスプレスU号




[55390] 2012/9/7 札幌駅、苗穂駅にて
  2012/9/8 (Sat) 20:18:50 M’s   


←函館、倶知安、新十津川
特急「スーパーとかち1号」31D
キハ261-1201+キハ260-1201+キハ260-1306+キハ260-1305+キハ260-1301+キハ260-1103+キロ261-1103

↑前日までキハ183系で代走していた運用、261系復帰とともにいきなり7連に増結。
 キハ261-1201 札幌駅にて

特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-901+キハ280-101+[キハ283-902+キハ280-1+キハ280-105+キロ280-1+キハ280-103+キハ281-2
#9/4の編成からキハ283-20→キハ283-902に変更

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3564+キハ182-2551+キハ182-2558+キハ182-2562+キロ182-2553+キハ182-2554+キハ183-3566

札沼線1530D
キハ48 1333+キハ40 302+キハ40 335+キハ40 333+キハ40 332
#9/4の編成と同じ

#今夕の苗穂駅前
跨線橋下付近は奥から順に
キハ40 1821 ←入換中?それとも入場前?
キハ40 331+キハ143-155]+キハ40+キハ40
キハ48 1332+…
キハ48 1331+…
キハ183系「旭山動物園号」編成

↑の編成白石側奥の方の留置線には奥から順に
キハ183系ニセコエクスプレス編成
キハ48 1333+キハ40 302+キハ40

が留置されているのが確認できました。

キハ142-201+キサハ144-104+キサハ144-103+キサハ144-101の留置位置は変化ありません。




[55389] 芸備線通信(9/8)
  2012/9/8 (Sat) 19:54:04 まめさん   


←三次
1858D キハ47 2012(タラコ)+キハ47 3005(タラコ)+40 2077
3834D キハ47 94+キハ47 11
3836D キハ48 4(タラコ)+キハ47 3007
3842D キハ47 149+キハ47 63
3844D キハ47 2501+キハ47 3004(タラコ)

山陽線
←広島
回3591D キハ47 102+キハ47 1040(タラコ)+キハ47 2022(タラコ)+キハ40 2044(タラコ)+キハ40 2079





[55388] 久大線通信 (9/8)
  2012/9/8 (Sat) 19:43:41 クライマー   


 晴れのち雷雨。大分市の9月の雷日数の平年値は2.9なのですが、今年は
9/8の時点で既に7。ここまで雷の多い年は生まれて初めてです。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
83D「ゆふ3号」
     :キハ185-5+キハ186-3+キハ185-1

 新日鐵の高炉を背景に高架線を行く「ゆふいんの森」ですが、高架の
手前にマンションが建設中(下画像でクレーンが見える場所)のようで、
この構図も間もなく見納めです。


↑7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 西大分→大分(14:52)


↑7004D:キハ71-1ほか 豊後国分←賀来(15:11)




[55387] 予讃線2012/9/7
  2012/9/8 (Sat) 17:42:21 エフエス   


←多度津
試6193D:1514
#多度津工場に入場しました。
友人確認




[55386] 芸備線、山陽線(2012/09/05〜09/06)
  2012/9/8 (Sat) 11:43:36 ひらど   


久しぶりに広島に出張してきました。

・芸備線(←広島)
・9/5
1882D:キハ47 3007+キハ48 4]+キハ40 2080(乗)]
#遅延の山陽線列車との接続を取り、広島2分延発(21:02)。
1879D:キハ47+キハ47(2両とも広島色)
3873D:キハ47 1040+キハ47 102
#矢賀2分延発(21:06)
3875D:キハ47(広島色)+キハ47 149
3866D:キハ47 1040+キハ47 102
1881D:キハ47 1066+キハ47 38(乗)
3868D:キハ47 63+キハ47 149

1882Dを下深川で下車。1882D乗車時に安芸矢口交換の3875Dの広島寄りキハ47の車番を落とし
てしまい、3868D(3875D折返し)を1881D乗車時にチェックすると、数少なくなっていた未乗車
でした。

1884D:キハ47 1507+キハ47 81
3877D:キハ47 63(乗)+キハ47 149

ということで、1881Dを戸坂で降り、3868D折返しの3877Dで無事キハ47 63に乗車。
キハ47 63は2003年頃にキハ47 3002とともに岡山から広クチ(当時)に転入してきたうちの1両
です。何度も目にしてはいましたが、ようやく乗車することができました。ちなみにワンマン
改造されていませんので、最前位のシートが原型のまま残っています。(優先席)

3870D:キハ47 1066+キハ47 38

・9/6
1881D:キハ47 1061+キハ47 150]+キハ40 2003]+キハ40 2079]+[キハ47 3019+キハ47 153

うがっ!未乗車の3019が!○| ̄|_
泣く泣く呉行きの電車に・・(T_T)

昼に仕事が終わり、13時過ぎに広島駅に到着。当日、職場に戻らなくても問題ないので、当然
そのまま帰崎するわけもなく、朝見かけたキハ47 3019が動いている可能性にかけて、うろう
ろすることに。

3844D:キハ40 2044(乗)]+キハ47 2022
3849D:キハ47 1507+キハ47 81
3851D:キハ47 3501+キハ47 2021
1832D:キハ120 6]+キハ120 326]
#2両とも府中鉄道部帯
3853D:キハ47 3502+キハ47 16(乗)

↑戸坂 3853D キハ47 3502ほか

3846D:キハ47 3501(乗)+キハ47 2021
1867D:キハ40 2080(乗)]
1864D:キハ47 63+キハ47 149

1867Dで広島に到着。すぐに広島を発車する上り1864Dにもキハ47 3019の姿は見えず。しかし
15時から列車が20分ヘッドになるので、3848Dまでチェックしてみると何と!キハ47 3019!
#思わずガッツポーズしましたよ!(自爆

3848D:キハ47 3019(乗)+キハ47 153
3855D:キハ40 2044]+キハ47 2022
1869D:キハ47 3004+キハ47 2501(乗)
3850D:キハ40 2044]+キハ47 2022

いや〜、70両以上の中の未乗車3両から2両に会えるって、相当ツイていました。(^^)
残りはキハ47 109です。

・山陽線(←門司)
・9/6
回3590D:キハ47 11+キハ47 94]+[キハ47 3009+キハ47 2012]+キハ40 2096]

○キハ40系列首都圏色(これ以外は広島色)
キハ40:2044,2096
キハ47:81,1040,1507,2012,2022,3004,3009
キハ48:4

○運転状況記録装置取付(確認できた車のみ)
キハ40:2044,2080
キハ47:16,63,153,2022,2501,3501
#ちなみに、確認した車にはすべて取り付けられていました。もしかすると広セキのキハ40系
#列は全車取付完了してたりする?




[55385] 西の果て通信(2012/09/08)
  2012/9/8 (Sat) 10:25:23 ひらど   


←長崎
・9/8
228D :キハ66 2+キハ67 2(乗)
5129D:キハ66 14+キハ67 14
231D :キハ66 13+キハ67 13




[55384] 久大線通信 (9/7)
  2012/9/7 (Fri) 22:57:22 クライマー   


  白露。家のベランダの花が朝の光で輝いていたのは、夜露でなくて
昨夜の雨のせい。今日も午後から雷雨となりました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4854D:キハ220-1501
86D「ゆふ6号」:キハ185-15+キハ186-7+キハ185-7

 今日の86Dは2号車のキハ186が-6から-7に差し替えられています。


↑86D:キハ185-7ほか 向之原←豊後国分(18:05)




[55383] 豊肥線通信 (9/7)
  2012/9/7 (Fri) 22:53:54 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
9046D「九州横断特急46号」
     :キハ185-8+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)


↑9046D:キハ185-8+キハ185-1011 緒方←朝地(17:07)




[55382] HOT7000&189!
  2012/9/7 (Fri) 20:42:49 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)鳥取     京都・(播但線経由)香住→
63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7012+HOT7031+HOT7041(増2号車)+HOT7047+HOT7053+HOT7002
JIRO TANIGUCHIspecialVERSION(HOT7041を除く)

6D「はまかぜ6号」(大阪2018(10)21・13分延着3分延発)回6D
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7
#山陰本線下夜久野〜梁瀬での雨量規制抑止(17:42〜19:58)が
#間接的に影響したようです




[55381] 高徳線2012/9/7
  2012/9/7 (Fri) 20:40:20 エフエス   


←高松
 310D:1560+1554+1502+1503
 312D:1245+1254+1247+1248
 309D:1244+1511+1251
 316D:キハ47 1120+キハ47 144
 317D:キハ47 1085+キハ47 145
4326D:1235
 360D:キハ47 1132+キハ47 118

特急うずしお号
3002D,3001D,5006D:2427+2522+2458




[55380] はまかぜ(2012.9.7)
  2012/9/7 (Fri) 19:53:07 AIZUMI   


←姫路

6D特急はまかぜ6号(香住〜姫路逆編成)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7
#神戸8分延発






[55379] 五能線、奥羽線青森口(8/16)
  2012/9/7 (Fri) 19:10:15 takuma   


鮮度落ちで申し訳ありませんが、青森遠征時に見た弘前車の分です。

8月16日
・奥羽線
←青森
3825D「快速深浦」
   キハ48 1540+キハ40 522(タラコ復元車・乗)
・五能線
←川部  弘前、東能代→
141D キハ40 527
#9004レ臨時「日本海」の東能代停車中に確認。
831D キハ40 528+キハ40 537
#こちらは同じく弘前停車中に確認。





[55378] がまだせ島鉄!(2012/08)
  2012/9/7 (Fri) 14:56:45 ひらど   


島原鉄道(←島原外港)
・8/2
211レ(急行):キハ2511

・8/12
127レ:キハ2509





[55377] 広島出張帰りの落穂拾い(2012/09/06)
  2012/9/7 (Fri) 14:55:31 ひらど   


広島出張帰り途中の見たまま、乗ったままです。切符を有効利用して、博多→鳥栖でキハ185
に乗車。新鳥栖で親子そばを食べてからかもめで帰崎。

・鹿児島線(←八代)
85D「ゆふ5号」:キハ185-15+キハ186-6+キハ185-7(乗)
#全車ゆふ色
7004D「ゆふいんの森4号」:キハ71系4連

・甘木鉄道
175レ:AR300形(甘木鉄道標準色)


↑新鳥栖にて親子そば(私はうどんよりそばが好き(^^; )を食べました。その後、かもめ車内
 で恒例のアイスも。
#一応、体重はキープ中(爆





[55376] 西の果て通信(2012/09/06〜09/07)
  2012/9/7 (Fri) 14:53:37 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・9/6
251D :キハ66 13+キハ67 13
#浦上3分延発(20:37)
122D :キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 4+キハ67 4
3246D:キハ200-14+キハ200-1014
3248D:キハ66 15+キハ67 15
#遅延の2869Mと交換待ちのため浦上5分延発(20:08)。
回5138D:キハ66-1+キハ67-1
250D :キハ66 11+キハ67 11
#浦上3分延発(20:11)
3241D:キハ66 9+キハ67 9
5140D:キハ66 2+キハ67 2
3250D:キハ220-1101]+[キハ200-12+キハ200-1012(乗)
3243D:キハ66+キハ67
諫早留置(21:45)
 6番線:キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 4+キハ67 4
5147D:キハ66 2+キハ67 2(乗)
255D :キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 3+キハ67 3
252D :キハ220-209]+[キハ200-15+キハ200-1015
254D:キハ66 5+キハ67 5

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-15+キハ200-1015+キハ220-209
224D :キハ66 13+キハ67 13

上司のチェックと私のチェックから、キハ220-209とキハ220-1101が入れ替わっていることが
判りました。上司、Thanksですm(__)m

・9/7
223D :キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 4+キハ67 4(乗)
5120D:キハ66 5+キハ67 5
225D(引上げ):キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 11+キハ67 11

崎サキ
(7:56)
 機留線
  1番線:キハ200-6+キハ200-1006
  3番線:キハ66+キハ67 6
 客留線
  4番線:キハ220-20_

(22:45)
 DC留置線
  1番線:キハ66-110+キハ67-10
  2番線:キハ66 4+キハ67
  3番線:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 9+キハ67
  4番線:キハ220-209
 機留線
  1番線:キハ200-6+キハ200
  3番線:キハ66 6+キハ67

5144D:キハ66-1+キハ67-1(乗)
3245D:キハ200+キハ200
5146D:キハ66 11+キハ67 11

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-14+キハ200-1014+キハ220-208
224D :キハ66 1+キハ67 1
254D :キハ66 3+キハ67 3





[55375] はまかぜ(2012.9.6)
  2012/9/7 (Fri) 04:00:46 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7
#三ノ宮定発






[55374] 石勝線
  2012/9/6 (Thu) 23:33:25 M’s   


←南千歳
・2012/9/5
特急「スーパーとかち10号」40D
キハ183-215(5・自)+キハ182-45(4・指)+キハ182-42(3・指)+キハ182-16(2・指)+キロ182-9(1・G)[乗]+キハ183-219(増1・指)
#占冠約8分延発
#新夕張約12分延発
#追分、南千歳約14分延発
#新札幌約17分延発

特急「スーパーおおぞら13号」4013D
キハ283-13+キハ282-2005(乗)+[キハ283-7+キハ282-5+キハ282-109+キハ283-5

2642D キハ40 789

・2012/9/6
特急「スーパーとかち1号」31D
キハ183-215(5・自)+キハ182-45(4・指)+キハ182-42(3・指)+キハ182-16(2・指)+キロ182-9(1・G)+キハ183-219(増1・指)

・キロ182-9の車内(全て2012/9/5撮影)

6〜8番席付近はエンジンに近い。



車販準備室が残る。キロハ182では普通車に改造されている部分。


外観。窓にポリカーボネート板の追設がなされていないのはもはやこのキロ182-9だけ。




[55373] 室蘭本線
  2012/9/6 (Thu) 23:04:47 M’s   


←岩見沢
・2012/9/5
1474D キハ40 1784+キハ40 1762(乗)
1475D キハ40 1701+キハ40 1703+キハ40 1797(締切)

↑追分駅にてキハ40 1797.函館から苗穂への入場回送か。
 函館本線倶知安経由にしないのは入場時の向きの関係なのか。

・2012/9/6
特急「北斗20号」5020D
キハ183-4561+キハ182-2552+キハ182-2553+キハ182-2557+キハ182-2561+キロ182-2552+キハ182-2560+キハ183-3565




[55372] 2012/9/6 札沼線
  2012/9/6 (Thu) 22:54:24 M’s   


←新十津川
1629D キハ201-302+キハ201-202(乗)+キハ201-102

#今日の苗穂駅前
夕方の跨線橋下付近は
キハ40 1783                    ←入場車
空き(最近キハ142-5+キハ141+…がいる線路)
#21:30頃には↑の線路にアイドリング中のキハ183系クリスタル編成がいました)
キハ48 1331+キハ143+キハ143+…        ←明日の541D?
キハ48 1333+キハ40 302+キハ40+キハ40+キハ40 ←明日の1530D?
が留置されているのが確認できました。

キハ142-201+キサハ144-104+キサハ144-103+キサハ144-101の留置位置は変化ありません。




[55371] 久大線通信 (9/6)
  2012/9/6 (Thu) 21:26:13 クライマー   


  珍しく天気予報が良い方に外れて、曇り時々晴れ。今日は久々に雨の
ない一日かと思いましたが、宵の口にザーッとひと雨やってきました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
1851D:キハ125-15+キハ125-22
4857D:キハ220-211+キハ220-212
4852D:キハ125-15+キハ125-22+キハ125-19
86D「ゆふ6号」
     :キハ185-5+キハ186-3+キハ185-1

  
↑左 1851D:キハ125-15+キハ125-22 賀来←豊後国分(16:47)
  右 86D  :キハ185-1ほか  豊後国分←賀来(17:59)




[55370] 高徳線2012/9/6
  2012/9/6 (Thu) 20:22:47 エフエス   


←高松         徳島→
 310D:1509+1555+1512+1230
4326D:1254
 360D:キハ47 1122+キハ47 113
4359D:1245

特急うずしお号
3001D,5006D:2426+2521+2460
3003D,3012D:2424+2458
3005D,3010D:2429+2522+2463
3007D:キハ185-1016+キハ185-18?
3009D:2428+2461
3017D:2429+2463
3004D:2424+2458]+[2429+2522+2463




[55369] 大阪ひだ(キシャ通)
  2012/9/6 (Thu) 19:54:33 ROKU   


2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-6(17)+2自:キハ84-11(8)+3指:キハ85-1101](7)(乗車中)+4指:キハ85-202(7)
※( )内は京都〜新大阪間のノリホ
※京都からの中国人観光客:0 なんと珍しい!



京都は定発したものの、向日町駅構内の踏切で自動車が立ち往生した影響で大阪10分延着となりました。

◆ROKU(キハ85-1101) > 京都から何かにつっかえてる感じ [12/9/6(Thu) 19:28:20]
◆ROKU(キハ85-1101) > 貨物線で停まってる“はるか47号”を抜いた [12/9/6(Thu) 19:29:10]
◆ROKU(キハ85-1101) > 「向日町付近での踏切にて自動車が立ち往生」らしい。 [12/9/6(Thu) 19:29:52]
◆ROKU(キハ85-1101) > 向日町の手前で停車中 [12/9/6(Thu) 19:35:32]
◆ROKU(キハ85-1101) > “はるか47号”に抜き返された [12/9/6(Thu) 19:36:30]
◆ROKU(キハ85-1101) > 「安全の確認が取れたため順次運転を再開しています」やって [12/9/6(Thu) 19:37:21]
◆ROKU(キハ85-1101) > 内側の電車列車に抜かれまくり [12/9/6(Thu) 19:37:53]
◆ROKU(キハ85-1101) > 動いた [12/9/6(Thu) 19:37:59]
◆ROKU(キハ85-1101) > 向日町通過 [12/9/6(Thu) 19:38:41]
◆ROKU(キハ85-1101) > 新大阪19:56:40-19:57:10(“はるか47号”と同発) [12/9/6(Thu) 19:58:04]
◆ROKU(キハ85-1101) > 大阪20:01:00 [12/9/6(Thu) 20:03:19]

・キハ85-1101の室内特集

↑客室


↑腰掛


↑便所


↑3位乗降ドア付近


↑4位乗降ドアと洗面所

バリアフリー化改造によって、初期車の特徴(客室外にあったと思われる荷物置き場や仕切り扉の押しボタン等)が
消えてしまっています。

【おまけ】
63D 特急“スーパーはくと13号”(京都出発待ち)
1自:HOT7014+2自:HOT7032+3指:HOT7042+4指:HOT7056+5指:HOT7003




[55368] 大阪駅通信9/6
  2012/9/6 (Thu) 18:14:05 WEST   


←姫路

3D [キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3]
#はまかぜ3号





[55367] はまかぜ(2012.9.5)
  2012/9/6 (Thu) 00:23:54 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
#三ノ宮定発






[55366] 美濃太田駅界隈(9/5)
  2012/9/6 (Thu) 00:10:26 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
回101レ・105レ・3レ  ナガラ201
103レ・107レ  ナガラ306+ナガラ305
1レ  ナガラ304+ナガラ302
109レ  ナガラ301
111レ  ナガラ502+ナガラ503
1005レ  ナガラ501

102レ  ナガラ302+ナガラ304
104レ・108レ  ナガラ201
106レ・110レ  ナガラ305+ナガラ306
2レ・回112レ  ナガラ301
4レ  ナガラ503+ナガラ502
6レ  ナガラ501


・高山本線
711D  [キハ48 6812+キハ48 5810]+[キハ48 6811+キハ48 3814]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-5+キハ84-303+キハ85-1119]+[キハ85-1105+キハ84-8+キハ84-203+キハ85-13]
回781D  [キハ48 6501+キハ48 5513]+キハ40 6304+キハ40 5802+[キハ48 6813+キハ48 5803]
713D  [キハ48 6517+キハ48 5501]
1715C  [キハ48 6813+キハ48 5803]

1704D  キハ40 6304+[キハ48 5513+キハ48 6501]
708D  キハ11-122+キハ11-106+キハ11-117
716C  キハ11-105+キハ11-104


・太多線
603D  [キハ47 5002+キハ47 6002]+[キハ47 5001+キハ47 6001]
615D  キハ11-120+キハ11-105+キハ11-104

610D  [キハ47 6001+キハ47 5001]+[キハ47 6002+キハ47 5002]
620C  キハ11-114+キハ11-119




[55365] 2012/9/5 札幌駅、苗穂駅にて(スーパーとかちのキハ183代走日)
  2012/9/5 (Wed) 23:58:32 M’s   


←函館、倶知安、新十津川
特急〔スーパー宗谷1号〕51D
キハ261-101+キハ260-101+キハ260-201+キロハ261-201

特急「スーパーとかち1号」31D
キハ183-215(5・自)+キハ182-45(4・指)+キハ182-42(3・指)+キハ182-16(2・指)+キロ182-9(1・G)+キハ183-219(増1・指)
#駅の発車案内は「スーパーとかち」のまま。

↑札幌駅にて31D発車前

#車両のHMや行先幕は「とかち」のものをそのまま使用。

↑キハ183-219
#キハ183-219は乗客0で札幌を発車した模様。

特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-1+キハ280-102+[キハ283-902+キハ283-4]+キハ280-4+キハ280-106+キロ280-2+キハ280-104+キハ281-3

↑札幌駅にて、キハ283-902+キハ283-4
 キハ281系編成中にキハ283が背中合わせで2両増結されるのは初めて見ました。

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3564+キハ182-2551+キハ182-2558+キハ182-2555+キハ182-2562+キロ182-2553+キハ182-2559+キハ183-3566

快速「ホームライナー」31D
キハ183-215+キハ182-45+キハ182-42+キハ182-16+キロ182-9(乗)+キハ183-219
#手稲駅ではキハ182-16ともう一両(小樽側)のみドア開。
#乗降口でライナー券または現金100円を渡す方式。

↑手稲駅入線。

↑やっと乗車できた、唯一残るキロ182基本番台キロ182-9。

函館本線961M
キハ201-303+キハ201-203+キハ201-103+731系G102編成

札沼線1530D
キハ48 1331+キハ143-104+キハ143-154+キハ40 331+キハ143-155

#今夕の苗穂駅前
跨線橋下付近は奥から順に
キハ40 301+キハ40 303+キハ40 354          ←入場車の入換中?
キハ142-5+キハ141+キハ142+キハ141+キハ40+キハ40 ←明日の回1537D?
キハ48 1333+…(6両?)               ←明日の541D?
キハ48 1332+キハ143-157+キハ143-156        ←明日の1530D?

が留置されているのが確認できました。

キハ142-201+キサハ144-104+キサハ144-103+キサハ144-101の留置位置は変化ありません。




[55364] 大阪駅気動報2012/9/5
  2012/9/5 (Wed) 20:44:52 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)鳥取・(塚本信経由)宮原操
        京都・岐阜・(播但線経由)香住→
2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-7+キハ84-2+キハ85-1114

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7011+HOT7044+HOT7046+HOT7055+HOT7004
#HOT7040型2号車組込編成継続中

6D「はまかぜ6号」(2005(10)20・2分延発)回6D
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4
#阪和線熊取駅信号機故障で特急「はるか」が遅れていたのか
#わざと出発信号を開通させなかったぽい




[55363] 高徳線2012/9/5
  2012/9/5 (Wed) 20:41:31 エフエス   


←高松
 310D:1559+1507+1561+1556
 316D:キハ47 1120+キハ47 144
 317D:キハ47 1132+キハ47 118
4326D:1251
4332D:1249
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4359D:1244

特急うずしお号
3001D,5006D:2428+2523+2461
3009D,3015D:2425+2459
3017D,5022D:2424+2458




[55362] 大阪ひだ(キシャ通)
  2012/9/5 (Wed) 19:50:02 ROKU   


2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-7(18)+2自:キハ84-2(23)(乗車中)+3指:キハ85-1114(18)
※( )内は草津〜京都間のノリホ
#キハ85-1114のWVチャイムは音程の高い初期タイプ

自由席の23人の内、13人はどっかの会社の新人研修みたいな連中で、京都で降りました。

※京都からの中国人観光客:2
今回から、京都で必ず乗ってくる中国人観光客の数を記録していこうと思います。
今日は赤色のヲタリュックを背負い、巨大なトランクを転がしたおねーちゃん二人組が乗ってきました。
車掌に言われるがまま料金を払っていましたが、出納帳を付けており、出費に無頓着ではなさそうです。

#阪和線のダイヤが乱れているらしく、山崎でくろしお号を追い抜き。



【おまけ】
63D 特急“スーパーはくと13号”(京都出発待ち)
1自:HOT7011+2自:HOT7044+3指:HOT7046+4指:HOT7055+5指:HOT7004

▼ ひらどさん
> プロマネのデスクトップPCが死亡(^_^;

仕事や仕事やー!(謎爆)




[55361] 久大線通信 (9/5)
  2012/9/5 (Wed) 19:25:58 クライマー   


  朝方は爽やかな秋晴れだったものの、これはフェイク。にわかに空が
かき曇り、猛烈な雷雨に見舞われました。今年の梅雨から秋口にかけて、
雨の降り方がどこか狂気じみています。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
4857D:キハ200-5+キハ200-1005
4852D:キハ125-18+キハ125-16+キハ125-10
4854D:キハ220-1504
86D「ゆふ6号」
     :キハ185-15+キハ186-6+キハ185-7


↑4852D:キハ125-18+キハ125-16+キハ125-10 豊後国分←賀来(17:39)


↑86D:キハ185-7ほか  豊後国分←賀来(18:04)




[55360] 高松駅通信9/5
  2012/9/5 (Wed) 19:22:27 WEST   


←高松

・高徳線ローカル
324D 1504]+1562]+1553]
4326D,4333D 1251]
4335D 1559]
4330D 1250]


・うずしお
3008D [キハ185-1014+キハ185-9]
3009D [2425+2459]
3010D [2429+2522+2463]


・いしづち
1010D,1013D [2111+2152]





[55359] 西の果て通信(2012/09/05)
  2012/9/5 (Wed) 09:28:07 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・9/5
朝っぱらから、雷雨。

5121D:キハ66 9+キハ67 9(乗)
224D :キハ66-7+キハ67-7

崎サキ
(6:50)
 機留線
  1番線:キハ66 11+キハ67 11
 検修庫
  2番線:キハ200-15 キハ200-1015

キハ200-15番ユニットが検修庫に移動していました。上記のとおり、ユニットがバラされてい
るように見えました。


↑長崎駅前
 路面電車の線路をふさぐ形で1BOX車が横転。

出社後、一瞬停電になり、プロマネのデスクトップPCが死亡(^_^;

崎サキ
(17:15)
 機留線
  1番線:キハ200+・・
 検修庫
  2番線:キハ200-15 キハ200-1015

244D :キハ66-8+キハ67

崎サキ
(17:15)
 機留線
  1番線:キハ200+キハ200
 客留線
  4番線:キハ66 15+キハ67]+[キハ66 5+キハ67
#3244D予定編成
 DC留置線
  1番線:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 9+キハ67
#122D予定編成
  4番線:キハ66 6+キハ67 6
  5番線:キハ220-20_
  6番線:キハ220-1101+[キハ200+キハ200
 検修庫
  3番線:キハ66-12+キハ67-12

5134D:キハ66-110+キハ67-10
245D :キハ200+キハ200
3237D:キハ66 11+キハ67 11
#諫早2分延発(17:41)

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-13+キハ200-1013+キハ220-1101

※追記予定





[55358] 美濃太田駅界隈(9/4)
  2012/9/5 (Wed) 00:38:15 M.I.(携帯)   


・高山本線
717D  キハ11-204+キハ11-120+キハ11-104+キハ11-123
735D  キハ11-203+キハ11-204+キハ11-104
1735C  [キハ48 6813+キハ48 5803]

720C  キハ11-121+キハ11-122
722C  キハ11-105+キハ11-102
748D  [キハ48 5810+キハ48 6812]+[キハ48 5804+キハ48 6815]
1730C  [キハ48 3815+キハ48 6806]
766C  キハ11-102+キハ11-123


・太多線
643D  キハ11-115+キハ11-116+キハ11-121
671C  キハ11-102+キハ11-123

648D  キハ11-121+キハ11-116+キハ11-115
650D  キハ11-203+キハ11-204+キハ11-104


・長良川鉄道
113レ・15レ・125レ  ナガラ304
1007レ・19レ・127レ  ナガラ302
1009レ・23レ  ナガラ301
1011レ・17レ  ナガラ501
13レ  ナガラ201
119レ・21レ  ナガラ502+ナガラ503

116レ・1014レ・122レ・24レ・回132レ  ナガラ302
10レ・18レ  ナガラ301
12レ・1016レ・回502レ  ナガラ501
120レ・22レ  ナガラ304
20レ  ナガラ201




[55357] 阪神間気動報2012/9/4
  2012/9/5 (Wed) 00:01:37 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉      京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」
(甲子園口1922通過・数十秒延-大阪(10)1936定発-新大阪(2)1942定発)
HOT7011+HOT7044+HOT7046+HOT7055+HOT7004
#HOT7040型2号車組込編成発生
改組成前の編成は、8/25時点ではHOT7011+HOT7036+HOT7044+HOT7055+HOT7004
(BBS[55210]参照)、9/2に笊の目に掛かった(爆)時点では
HOT7011+HOT7036+HOT7046+HOT7044+HOT7055+HOT7004(BBS[55326]参照)ですが
9/3の54Dから?HOT7036を組成外にして3号車のHOT7044を方転の上2号車組込
という、結構難儀な改組成を施行しています(^^;
#現在HOT7034が受検中のようですが、他のHOT7030型は稼動しています。ただし
#HOT7040型はHOT7048が西明石事案で長期離脱しており、増2号車確保の為
#止む終えずHOT7040型の方転+2号車組込が生じているようです

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1946(7)47・1分延)
キハ85-5+キハ84-13+キハ85-1118
#2号車で寛ぐがいたことについて(木亥火暴)

63D「スーパーはくと13号」(新大阪1955.55(7)57-大阪(3)2005定発)
HOT7022+HOT7031+HOT7047+HOT7053+HOT7002
JIRO TANIGUCHIspecialVERSION(HOT7022を除く)
#9/2〜6は1号車がハズレ(座席は当たり?!(^^;)になるようです

6D「はまかぜ6号」(大阪2008(10)18・3分延着)回6D
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
#延着理由不明




[55356] 豊肥線朝練(9/4)
  2012/9/4 (Tue) 22:57:33 yunoka   


9/4   犬飼←     →大分
回1838D キハ47 9073+キハ47 3510
回5420D キハ200-1004+キハ200-4]+キハ220-205

 既に朝練は晴れてないと撮影には苦しい時間帯になってきました。





[55355] 豊岡→和田山(09/03)
  2012/9/4 (Tue) 22:53:34 VSOP   


豊岡色を撮りたくて、豊岡へ... が、しかし...
雨..ゲリラ豪雷雨!!...  たまらん..。
・山陰本線/宮津線
←鳥取/西舞鶴

235D:KTR708  12分遅


182D:キハ47 15+キハ47 1133
各地で信号トラブルとか起こりまくりで、30分は遅れるかと思いきや...
7分遅れで来ました。今のうちにこの色を沢山撮っておかないと。


184D:キハ47 139+キハ47 1093
2本目は4分遅れ。混色でした。


回831D:キハ41 2001(上記すべて豊岡にて)
突然、中線に入線してきてびっくり。
こちらは187分遅れで到着。


5D:特急"はまかぜ5号"
キハ189-3+キハ188-3+キハ189-1003
播但線の普通を撮影するために和田山に寄ってみると...
50分遅れで到着。


247D:キハ40 2046(上記すべて和田山にて)
久しぶりに撮影したキハ40は13分遅れ。
首都圏色か...。





[55354] 2012/9/4 札幌駅、苗穂駅にて
  2012/9/4 (Tue) 21:30:25 M’s   


←函館、倶知安、新十津川
特急「スーパーとかち1号」31D
キハ261-1203+キハ260-1203+キハ260-1101+キロ261-1101

特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-901+キハ280-101+[キハ283-20+キハ280-1+キハ280-105+キロ280-1+キハ280-103+キハ281-2

特急「北斗20号」5020D
キハ183-4561+キハ182-2552+キハ182-2553+キハ182-2557+キハ182-2561+キロ182-2551+キハ182-2554+キハ183-4562
#両側とも先頭車が456*なのは、何らかの理由でNN183の運用に余裕がなくなる証拠?
#オンシーズンとはいえない平日なのに昨日、今日と各方面への特急が軒並み増結されたままなのはなぜ?

札沼線1530D
キハ48 1333+キハ40 302+キハ40 335+キハ40 333+キハ40 332

#今夕の苗穂駅前
跨線橋下付近は奥から順に
キハ40 331+キハ143-155+キハ40 401+キハ40 ←入換中?
#この時間帯の最も工場よりの線路では、541D編成の遠軽側2両が新十津川側先頭にたって入換?を行っている?
キハ142-5+キハ141+…(6両)        ←室内灯点灯、エンジン吹かし中。翌日の回1537D?
キハ48 1332+…               ←明日の541D?
キハ48 1331+…               ←明日の1530D?
キハ400 503+キハ400 50*+キハ400 50*(団体幕)
↑の編成の白石側奥の方にキハ48 1333+…(5連)

が留置されているのが確認できました。

キハ142-201+キサハ144-104+キサハ144-103+キサハ144-101の留置位置は変化ありません。




[55353] 豊肥線通信 (9/4)
  2012/9/4 (Tue) 21:22:26 クライマー   


・豊肥線
4444D〜2426D:キハ220-205
# 所定はキハ125の単行


↑2426D:キハ220-205  三重町→豊後清川(17:09)




[55352] 久大線通信 (9/4)
  2012/9/4 (Tue) 21:20:33 クライマー   


  午前中は風の爽やかな秋晴れでしたが、今日も夕立がやってきました。
今年は例年に比べて雷の発生が多いようです。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
86D「ゆふ6号」:キハ185-5+キハ186-3+キハ185-1


↑86D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-5  向之原(18:06)




[55351] 高徳線2012/9/4
  2012/9/4 (Tue) 20:35:07 エフエス   


←高松        徳島→
 310D:1565+1553+1506+1563
 312D:1252+1256+1250+1255
4326D:1253
4332D:1247
 360D:キハ47 1090+キハ47 177

3001D特急うずしお1号
2425+2521+2459




[55350] 大阪ひだ(キシャ通)
  2012/9/4 (Tue) 19:43:35 ROKU   


今朝は大阪駅で3400Mが遅れの704Mを1分待てなかった影響で、のぞみ号で出勤(-_-)
#運転指令さんよぅ、被害者の怒りをぶつけられるのは乗務員や駅員なんやで。

2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-5(19)+2自:キハ84-13(9)(乗車中)+3指:キハ85-1118(19)
※( )内は草津〜京都間のノリホ



【おまけ】
63D 特急“スーパーはくと13号”(京都出発待ち)
1自:HOT7022+2自:HOT7031+3指:HOT7047+4指:HOT7053+5指:HOT7002
ステッカー貼付け編成が崩れました。(HOT7022がジョーカー)




[55349] はまかぜ(2012.9.4)
  2012/9/4 (Tue) 18:32:07 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4
#三ノ宮定発






[55348] 関東鉄道竜ヶ崎線
  2012/9/4 (Tue) 17:33:19 maya曖   


53レ〜58レ:キハ2001
キハはいいですね。





[55347] 西の果て通信(2012/09/04)
  2012/9/4 (Tue) 09:35:45 ひらど   


#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・9/4
221D :キハ66 2+キハ67 2(乗)
224D :キハ66-110+キハ67-10

崎サキ
(7:12)
 機留線
  1番線:キハ66 11+キハ67 11
  3番線:キハ200+キハ200-1015


↑長崎車両センター キハ66 11ほか

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-14+キハ200-1014+キハ220-208

※追記予定




[55346] 広島・山口地区(2012/09/02)
  2012/9/4 (Tue) 08:57:17 よし   


・山陽本線
←下関
回3591D:キハ40 2114(朱)+キハ47 1062>+<キハ47 169+キハ47 22(朱)+キハ47 2016
回3590D:キハ47 1040(朱)+キハ47 102>+キハ40 2044(朱)+キハ47 2022(朱)>+キハ40 2132

・山陰線
←下関
855D:キハ47 3005(朱)+キハ47 2012(朱)>+<キハ47 3004(朱)+キハ47 2501
857D:キハ47 1100+キハ47 1**>+<キハ47 11+キハ47 94




[55345] 熊本地区(2012/09/03)
  2012/9/4 (Tue) 08:45:22 よし   


・三角線
←三角
553D:キハ31 13+キハ40 8103

・豊肥線
←宮地
2428D:キハ147 59+キハ47 3509

・熊本操(熊本車両センター/23:15)
24:キハ47-8159、キハ147 104
23:キハ47 4510
22:キハ40 8126?
16:キハ31 14+キハ31 ** キハ147 1044+キハ147 61





[55344] 関西本線
  2012/9/3 (Mon) 23:35:48 もづ   


235D キハ120-12(乗)
228D キハ120-304+キハ120-7
230D キハ120-303+キハ120-13
244D キハ120-8(前半乗)+キハ120-16(後半乗)
247D キハ120-12
249D キハ120-7+キハ120-304
251D キハ120-13+キハ120-303
紀勢本線339D キハ403003+キハ485001+キハ486502


レシップ製整理券発行機で昔からお馴染みの、上部に取り付けられた用途不明の取っ手が撤去されてネジだけになっていた。
(レシップのインターネッツで「※取手はオプションです」という注釈を発見した為、最近購入したオプション未装着品という可能性もある。)
運転中話しかけられるのを防止する白い板は不使用。


この写真は閉め切られている後ろの運転席。
前の運転席では、白い板は閉め切る際の窓と一緒に折り畳まれていた。
白い板は窓とは別に蝶番で動くようになっている。 キハ120-16

運転台計器盤には「ドア誤扱い防止システム(量産)整備済」というテプラがあった。
スカートに取り付けられている装置の名称か。






[55343] 豊肥線通信 (9/3)
  2012/9/3 (Mon) 22:50:07 クライマー   


 7/12の豪雨災害で不通となっていた立野〜宮地間が本日復旧し、所定の
ダイヤに戻りました。豊肥線内(及び大分〜別府)で運休していた「九州横
断特急」も、熊本〜宮地 及び 豊後竹田〜別府 で運転を再開。キハ185系
が53日ぶりに豊肥線を特急列車として走りました。

・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
9045D「九州横断特急45号」〜9046D「九州横断特急46号」
            :キハ185-8+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4442D〜4457D:キハ200-2+キハ200-1002
4440D〜4459D:キハ220-211+キハ220-212


↑左 9045D到着編成:キハ185-8ほか、中 4442D:キハ200-2ほか
 右 4440D到着編成:キハ220-211ほか   豊後竹田(16:27)

 「九州横断特急」は熊本口・大分口ともに水害前のダイヤで走っているため、
代行バスを介すると所要時間が延び、相互の接続はできなくなりました。この
ため、大分口の「九州横断特急」は40番代の号数表示となっています。


↑9046D:キハ185-1011ほか(後追い) 朝地←豊後竹田(17:02)

・代行バス
豊後竹田16:30発 宮地行(直行便):熊本200か510(七城観光バス)

  残る不通区間である宮地〜豊後竹田間については、8/20からジャンボ
タクシーによる代行輸送(8/19までは朝夕の豊後荻〜豊後竹田間でバスに
よる代行輸送あり)が行われていましたが、本日より増便が行われ、バス
による代行輸送(一部阿蘇駅まで乗り入れ)となりました。
 代行バスの本数は列車とほぼ同等ですが、運転時間帯や停車パターン
が変更されており、列車との乗り継ぎには注意が必要です。


↑豊後竹田16:30発 宮地行代行バス    豊後竹田(16:30)

↓JR九州HPより「豊肥本線 バス代行等時刻表」(pdf)
http://www.jrkyushu.co.jp/houhi_acting_bus20120831.pdf




[55342] 久大線通信 (9/3)
  2012/9/3 (Mon) 22:38:12 クライマー   


  朝方は涼しかったものの、昼過ぎからの雷雨を境に蒸し暑くなりました。
夏の空気と秋の空気のせめぎ合いが続いているようです。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
86D「ゆふ6号」
     :キハ185-15+キハ186-6+キハ185-7

4851D:キハ220-203


↑7004D:キハ71-2ほか 小野屋→天神山(15:27)




[55341] 気動車三昧の旅とFUNBUS応援ツァ-に寄贈します!
  2012/9/3 (Mon) 22:37:28 ふるさと愛南町こと隼太の爺   


「JR久留里線、いすみ鉄道、小湊鉄道気動車三昧の旅」にL版各日。30枚寄贈。
腕木信号機とキハ20、S55-5-7.先日木更津駅にお届け。ご笑納ください。
FUNBUSひたちなか海浜鉄道応援ツァーにもKG版40枚寄贈。ケハ601.S55-5-14.





[55340] 2012/9/3 札幌駅にて
  2012/9/3 (Mon) 22:15:24 M’s   


←倶知安、札幌
特急「オホーツク1号」11D
キハ183-209+キハ182-30+キロハ182-10+キハ182-22+キハ183-1554

特急〔スーパー宗谷1号〕51D
キハ261-103+キハ260-103+[キハ261-101+キハ260-101+キハ260-201+キロハ261-201

特急「スーパーとかち1号」31D
キハ261-1203+キハ260-1203+キハ260-1101+キロ261-1101

特急「北斗4号」5004D
キハ183-1505+キハ182-507+キハ182-509+キロ182-504+キハ182-510+キハ183-1507

特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-902+キハ280-901+[キハ283-902+キハ280-3+キハ280-107+キロ280-3+キハ280-108+キハ281-4

↑試作車3連続、しかもキハ280+キハ283.
 札幌駅にて キハ280-901+キハ283-902

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3563+キハ182-2551+キハ182-2558+キハ182-2555+キハ182-2556+キロ182-2553+キハ182-2559+キハ183-3566

函館本線961M
キハ201-101+キハ201-201+キハ201-101+731系G120編成




[55339] 2012/9/3 札沼線(キハ141運用入り)
  2012/9/3 (Mon) 21:52:53 M’s   


←新十津川
回1537D キハ142-5+キハ141-5+キハ142-3+キハ141-3+キハ40 304+キハ40 334
#札幌4番線7:16発


 539D キハ48 1331+キハ143-104+キハ143-154+キハ40 331+キハ143-155
#ここ1カ月近く、キハ143-155はキハ143-157+…の編成の遠軽側に入り続けていました。
#(キハ143-157ではなくキハ40であることも多かった)
#ここにきて、全てのキハ143-10*の顔が隠される形になりました。
#逆に一時期全車が中間にいたキハ48-133*はすべて新十津川方先頭に。

 541D キハ48 1333+キハ40 302+キハ40 335+キハ40 333+キハ40 332
1530D キハ48 1332+キハ143-157+キハ143-156+キハ40 301+キハ40 303
1629D キハ201-302+キハ201-202+キハ201-102

#本日運用入りしなかったキハ40
キハ40 302…8/24の札沼線1530Dで確認
キハ40 332…8/23の札沼線1530Dで確認
キハ40 336…8/23の札沼線1530Dで確認

#仮にこの3台が復帰しても1台分足りない?
#もしかして、1運用は常にキハ142(+キハ141)が入らないと回らない?

#今日の苗穂駅前
夕方の跨線橋下付近は
キハ40 333+キハ40 332+キハ40         ←入換中?
キハ142-5+キハ141+…(6両)         ←明日の回1537D〜?
キハ48 1331+キハ143+キハ143+キハ40+キハ143 ←明日の541D?
キハ48 1333+キハ40 302+キハ40        ←明日の1530D?
が留置されているのが確認できました。

キハ142-201+キサハ144-104+キサハ144-103+キサハ144-101の留置位置は変化ありません。




[55338] 豊肥線通信(9/3)
  2012/9/3 (Mon) 21:21:59 yunoka   


9/3  豊後竹田←     →別府
回1838D キハ47 8087+キハ47 4509
回5420D キハ200-1001+キハ200-1]+キハ220-202
回4862D キハ47 9073+キハ47 3510
9047D  キハ185-1011★+キハ185-8★   ←「九州横断特急47号」

★:九州横断特急色

 今朝の回5420Dは3両編成に戻っていました。今日から「九州横断特急」が大分−豊後竹田間で再開される
関係でまた運用変更があったのかもしれません。
 大分口の「九州横断特急」は41号〜48号、列車番号は9041D〜9048Dとなっているようです。
#ウチの特派員さん、列車番号の確認をありがとうございます。

#↓回5420D 3連に戻っています 下郡(信)→大分





[55337] 美濃太田駅界隈(9/3)
  2012/9/3 (Mon) 21:03:06 M.I.(携帯)   


・長良川鉄道
1レ  ナガラ304+ナガラ302
105レ・3レ  ナガラ307
107レ  ナガラ306+ナガラ305
109レ  ナガラ301
111レ  ナガラ502+ナガラ503
1005レ  ナガラ201

2レ・回112レ  ナガラ301
108レ  ナガラ307
4レ  ナガラ503+ナガラ502
110レ  ナガラ305+ナガラ306
6レ  ナガラ201


・高山本線
711D  [キハ48 6809+キハ48 3809]+[キハ48 6807+キハ48 3812]
1023D(ひだ3号)  [キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1103]+キハ85-205]+[キハ85-1105+キハ84-8+キハ84-203+キハ85-13]
回781D  [キハ47 6003+キハ48 5508]+キハ40 6307+キハ40 6308+[キハ48 6808+キハ48 3816]
713D  キハ40 5501+キハ48 5511]
1715C  [キハ48 6808+キハ48 3816]

1706D  [キハ48 3812+キハ48 6807]+[キハ48 3809+キハ48 6809]
716C  キハ11-203+キハ11-115


・太多線
615D  キハ11-116+キハ11-203+キハ11-115

620C  キハ11-117+キハ11-120


#コメント頂きました皆様、ありがとうございました。
#これからもよろしくお願いします。
#とりあえず10年後は何を追いかけてるでしょうか…。




[55336] 高徳線2012/9/3
  2012/9/3 (Mon) 20:58:38 エフエス   


←高松
 310D:1558+1505+1560+1510
 312D:1248+1249+1252+1235
 316D:キハ47 1120+キハ47 144
 317D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4326D:1256
4332D:1245
4334D:1502
4340D:1507
 360D:キハ47 1085+キハ47 145

特急うずしお号
3007D:キハ185-1014+キハ185-9




[55335] 大阪ひだ(キシャ通)
  2012/9/3 (Mon) 19:51:06 ROKU   


今朝は立花〜甲子園口間の線路上にヒトの足が落ちていた影響で、のぞみ号で出勤(-_-)

2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-6(20)+2自:キハ84-11(17)(乗車中)+3指:キハ85-1116(18)
※( )内は草津〜京都間のノリホ



現在、高槻駅での信号機故障の影響で東海道本線のダイヤは乱れています。

[草津駅での2036D遅れ表示]
 18時38分時点→6分
 18時40分時点→4分
 (到着は定時)
いつもチンタラ走ってるところをぶっ飛ばしてきたようです。

新快速と快速が間引きされているせいか、京都では珍しいことに日本人が多数乗車してきました。
もちろん、一眼レフカメラをぶらぶらさせたお馴染み中国人観光客も乗車。
計15名ほどが京都から乗車しました。

向日町で先行列車につっかえて徐行したため、新大阪には3分延着。
しかしながら、高槻付近での激しい雷鳴の中の爆走は身震いが起きるほどのかっこ良さでした。

【おまけ】
63D 特急“スーパーはくと13号”(京都出発待ち)
1自:HOT7014+2自:HOT7032+3指:HOT7042+4指:HOT7056+5指:HOT7003




[55334] 美濃太田駅界隈(9/2)
  2012/9/3 (Mon) 17:56:39 M.I.(携帯)   


・高山本線
3709D  [キハ48 6501+キハ48 5513]+キハ40 6312
4715C  [キハ48 6809+キハ48 3809]
3733C  キハ11-204+キハ11-101

22D(ひだ2号)  [キハ85-208+キロハ84-4+キハ84-9+キハ85-1110]+キハ85-20*]
3708D  [キハ47 5001+キハ47 6001]+[キハ47 5002+キハ47 6002]
3710D  キハ11-104+キハ11-122
4720D  キハ11-123+キハ11-106+キハ11-113+キハ11-121


・太多線
3611D  キハ11-104+キハ11-122+キハ11-115+キハ11-203
3643D  キハ11-101+キハ11-204

3616C  キハ11-117+キハ11-120
3642D  キハ11-204+キハ11-101
3650D  キハ11-114+キハ11-119


・長良川鉄道
111レ・115レ・13レ  ナガラ307
2005レ(清流1号)  ナガラ503
※関からナガラ304+ナガラ503
2007レ(清流3号)  ナガラ305+ナガラ302
2011レ  ナガラ304+ナガラ503
※関からナガラ201
117レ・19レ  ナガラ302
15レ  ナガラ304
17レ  ナガラ201
21レ  ナガラ502+ナガラ503

6レ  ナガラ503
114レ・118レ・20レ  ナガラ307
8レ  ナガラ306
10レ・18レ  ナガラ301
12レ  ナガラ503+ナガラ304
2014レ(清流2号)  ナガラ302+ナガラ305
※関からナガラ302
120レ・22レ  ナガラ304
2016レ(清流4号)  ナガラ201
122レ・24レ  ナガラ302
124レ  ナガラ503+ナガラ502

#ナガラ306は重要部検査出場、ラッピング変更(スポンサーは変更なし)
#ナガラ301はご当地演歌歌手ラッピングを装着。




[55333] 西の果て通信(2012/09/03)
  2012/9/3 (Mon) 15:21:30 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。

←長崎
・9/3
222D :キハ66 3+キハ67 3(乗)
5121D:キハ66 13+キハ67 13
221D :キハ66 15+キハ67 15
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-209]
諫早留置(6:40)
 5番線:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 2+キハ67 2
回121D:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66-7+キハ67-7
223D :キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66 6+キハ67 6
3270D:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66-110+キハ67-10(乗)
225D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66-12+キハ67-12

神戸へ日帰り出張。(NH162、169)

253D :キハ220-1101]+[キハ200-12(乗)+キハ200-1012
248D :キハ66-7+キハ67-7
3248D:キハ66 4+キハ67 4
250D :キハ66 14+キハ67 14
諫早留置(20:55)
 6番線:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 13+キハ67 13

↑諫早 キハ66 9ほか

3243D:キハ66 3(乗)+キハ67 3
5140D:キハ66-1+キハ67-1
3250D:キハ220-209]+[キハ200-13(乗)+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
5147D:キハ66-1(乗)+キハ67-1
255D :キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 15+キハ67 15
252D :キハ220-1101]+[キハ200-12+キハ200-1012
254D :キハ66 2+キハ67 2

上司情報m(__)m
224D :キハ66 8+キハ67 8





[55332] 久留里線キハ30のうちの1両、譲渡先発表される(8/28)
  2012/9/3 (Mon) 05:26:27 鬼瓦権左衛門×   


←塗り替え前の色柄

老朽化を理由にそう遠くない日に久留里線から引退することがきまって
いる現行車輌13両(内訳:キハ30 3両、キハ37 3両、キハ38 7両)のう
ち、キハ30のうちの1両の譲渡先が発表されました。

譲渡先はいすみ鉄道株式会社で、国吉駅に展示保存するとのことです。

朝日新聞千葉県版に記事があります。
http://www.asahi.com/news/intro/TKY201208270674.html?id1=2&id2=cabcaici

記事の殆どはJR西日本から導入するキハ28 2346の話ですが、終盤にキハ
30譲渡に関する記載があります(キハ30譲渡に関する部分の閲覧には無料
会員登録必要)。

千葉県の地方紙、千葉日報にも同様の記事の掲載があるとのことですが、
原紙の入手はできおておりません。

また、JR東日本に所属する3両のキハ30のうち、どの車輌が国吉駅に行く
かはわかりません。





[55331] 房総半島横断列車、千葉の観光パンフレットに登場
  2012/9/3 (Mon) 05:25:12 鬼瓦権左衛門×   


千葉県商工労働部観光誘致促進課が発行した今年の夏・秋用観光パンフレ
ット「ちば日和」にていすみ鉄道、JR久留里線のことが紹介されました。
以下に概要を記します。

尚、小湊鐵道については名称のみの紹介に留まっています{パンフレット
は7/28にJR東北本線宝積寺駅(栃木県)改札前のパンフレット立てより入手}。

中房総を走る3つのローカル線
いすみ鉄道、小湊鐵道、JR久留里線の3路線はローカル鉄道として人気。
車窓からののどかな風景や駅舎の雰囲気が素晴らしく、ドラマ等の撮影
も数多い。

・いすみ鉄道
里山を走るローカル線のいすみ鉄道。のどかな駅での途中下車が楽しめま
す。目指すは終点、大原駅の伊勢海老弁当(要予約)。地元で獲れた特産品
のイセエビは、特別に「伊勢海美」と呼ばれるブランドもので、ありがた
い味のご利益もお墨付きです。

写真:いすみ203(引退)の走行写真(特大)、キハ52 125の走行写真(小)、
   伊勢海老弁当(小)
写真へのコメント:いすみ203 都会では見かけないワンマン列車が走る
         キハ52 125 観光列車として国鉄カラーのキハ52も
              走行中

・JR久留里線
懐かしの国鉄カラーの列車が活躍する久留里線に乗って、お城と名水の
町、久留里を訪れましょう。戦国時代より栄えた古都はいたる所に井戸
があり、おいしい湧き水を利用した蕎麦や日本酒が名物になっています。

写真:キハ30 100+キハ37/38 0番台の走行写真(平山〜上総松丘)(中)
   久留里城(小)
写真へのコメント:千葉県内のJRで唯一の非電化路線

(特大)、(中)、(小)は相対的な写真の大きさを示す

▼ takuma様[55190](久留里線列車のドア扱いの件)

#てか東会社(千葉支社に限って?)は車掌の前ドア扱いNGなんでしょうか?
#停車駅接近時、先頭車両の乗客対応に追われたレチさんが明らかに前方乗
#務員室の車掌スイッチで開けた方が早いのに、猛然とダッシュして後部乗
#務員室に向かっていたので…。

私はtakuma様とは異なる事例に遭遇しました。

上り列車の馬来田以西で車掌さんが前方乗務員室に入り、そのまま3〜4駅分
その場でドアの開閉操作を行っていました。駅数は違えどこのような事例を
複数回見たことがあります。





[55330] 8/30高山・太多・越美南線通信
  2012/9/3 (Mon) 01:12:40 WV13号   


超がつくほどお久し振りです
最近はバスばっかりに目がいってて・・・

岐阜・北濃⇔多治見・富山
9:30高山駅構内留置
[キハ48 5501+キハ48 6517]
[キハ48 5803+キハ48 6813]
[キハ40 6304]
1026D [キハ85-6+キハ84-2+キハ85-1116]+[キハ85-1115+キハ84-303+キロ85-5]←岐阜寄り3両高山にて連結
1825D [キハ48 3815+キハ48 6806(乗車)]
1826D〜1714C [キハ48 5806+キハ48 6811(乗車)]
21D [キハ85-14+キロハ84-1+キハ84-1+キハ85-1117]
1711C〜1851C [キハ48 5810+キハ48 6812#]
1023D [キハ85-13+キハ84-203+キハ84-11+キハ85-1105]+[キハ85-1103+キハ84-302+キロ85-2]
1715C [キハ48 3812#+キハ48 6807]
25D [キハ85-5+キハ84-13+キハ84-205+キハ85-1118]+[キハ85-208+キロハ84-4+キハ84-9+キハ85-1110]+キハ85-207]
1027D [キハ85-9+キハ84-6+キハ84-202+キハ85-1114]+[キハ85-1109+キハ84-301+キロ85-1]
29D [キハ85-206+キロハ84-10+キハ84-12+キハ85-1104]
1717C [キハ48 3809+キハ48 6809]
長良川鉄道2009レ [ナガラ201]
727C〜636C [キハ11-103]+[キハ11-119]
28D [キハ85-14+キロハ84-1+キハ84-1+キハ85-1117]
1031D [キハ85-6+キハ84-2+キハ85-1116]+[キハ85-1115+キハ84-303+キロ85-5]
629C〜732C [キハ11-103(732C乗車)]+[キハ11-204]
1719D [キハ48 5511(乗車)+キハ48 6810]
634C [キハ11-116]+[キハ11-113]
734C [キハ48 3816+キハ48 6808]
30D [キハ85-13+キハ84-203+キハ84-11+キハ85-1105]
1716C [キハ48 3812#+キハ48 6807]
32D [キハ85-208+キロハ84-4+キハ84-9+キハ85-1110]+キハ85-207]
1034D [キハ85-5+キハ84-13+キハ84-205+キハ85-1108]+[キハ85-1103+キハ84-302+キロ85-2]
1718D [キハ48 3815+キハ48 6806]+[キハ48 5501(乗車)+キハ48 6517]
36D [キハ85-9+キハ84-6+キハ84-202+キハ85-1114]+[キハ85-206+キロハ84-10+キハ84-12+キハ85-1104]
1033D [キハ85-12+キロハ84-2+キハ84-7+キハ85-1106]+[キハ85-204+[キハ85-1112+キハ84-305+キロ85-4]

#=旧国鉄一般形気動車塗装(クリーム色と朱色のツートン)





[55329] 函館本線
  2012/9/3 (Mon) 00:30:43 M’s   


←函館、倶知安、札幌
・2012/8/26
934D キハ40 822+キハ40 820

↑キハ40 820 要検札「24-8 苗穂工」

・2012/9/1
特急「スーパーとかち6号」36D
キハ261-1202+キハ260-1202+キハ260-1305+キハ260-1103+キロ261-1103

1958D キハ201-302+キハ201-202+キハ201-102
1960D キハ150-15
2948D キハ150-16+キハ150-14
2953D キハ40 825(乗)+キハ40 1816
#小樽までの編成
2953D キハ150-17+キハ150-12+キハ40 825(乗)+キハ40 1816
#小樽からの編成
2954D キハ40 1821+キハ40 1824

・2012/9/2
←倶知安、札幌
特急「スーパー北斗22号」5022D
キハ281-901+キハ280-101+キハ280-1+キハ280-105+キロ280-1+キハ280-103+キハ281-2

岩見沢1番線(20:20ごろ発車) キハ40 1785
#この時間帯、室蘭本線の列車はないはずなのに…?
#この後留置線の方へ引き上げていきました。

934D キハ40 819(乗)+キハ40 822+キハ40 1783(締め切り)

↑札幌駅到着時のキハ40 1783。

↑934D幌向停車中のキハ40 1783。
 確かに締め切りとはいえ、934D運用中に回送幕なのはどうなのだろうか…?

956D キハ201-301+キハ201-201+キハ201-101




[55328] 2012/9/1 室蘭本線
  2012/9/3 (Mon) 00:04:52 M’s   


←岩見沢
特急「北斗19号」5019D
キハ183-3564+キハ182-2552+キハ182-2553+キハ182-2557+キハ182-2551+キロ182-2561+キハ182-2554+キハ183-4562

482D キハ150-107(乗)+キハ150-101
#北舟岡4分延発
489D キハ150-109
#北舟岡4分延着
#いずれも5015D減速運転の影響

↑キハ150-107 2012/9/1撮影 482D

↑拡大図
クールファン用スイッチがこんなところにもあるのが面白いです。


↑100番台固有の素敵なバス窓。
 夏場は窓全開の状態で入線してきます(初めて見た時は結構焦りました)。
 トンネル内ではこれがバタンバタンと音を立てて勝手に閉まっていきます(汗)。

#キハ150-107の全面種別幕対照表
 「文字順序」
回     送
試  運  転
臨     時
団     体
急     行
快     速
普     通
ワ ン マ ン
ワンマン  快速




[55327] おわら風の盆2日目
  2012/9/2 (Sun) 23:57:47 ROKU   


・高山本線
#乗り撮りしたぶんだけ
841D:キハ120-348+キハ120-354+キハ120-346+キハ120-352
※キハ120-354は大糸線用車

843D:キハ402078+[キハ4766+キハ471015
849D:キハ120-345+キハ120-347+キハ120-331+キハ120-318
※キハ120-345は高山本線沿線PRラッピング車

848D:キハ120-350+キハ120-351
※キハ120-351は高山本線沿線PRラッピング車

853D:キハ120-344+キハ120-349

1026D 特急“(ワイドビュー)ひだ6号”
キハ85-203+[キハ85-1109+キハ84-301+キロ85-1

850D:キハ120-318+キハ120-331+キハ120-347+キハ120-345

9914D 快速:キハ471015+キハ4766]+キハ402078
856D:キハ120-318+キハ120-331+キハ120-347+キハ120-345
9913D 快速:キハ402078+[キハ4766+キハ471015
861D:キハ120-348+キハ120-354+キハ120-346+キハ120-352

1034D 特急“(ワイドビュー)ひだ14号”
キハ85-204+[キハ85-1112+キハ84-304+キロ85-3

9916D 快速:キハ471029+キハ47140]+キハ471013]+キハ402027
9918D 快速:キハ471134+キハ47138]+キハ471011]+キハ402084
※キハ47138は首都圏色

858D:キハ120-352(乗)+キハ120-346+キハ120-354+キハ120-348
1830D-4722D:キハ483815+キハ486806(乗)
3748D:キハ11-105+キハ11-102(乗)

今日はハットリくんラッピング車が入りませんでした。





[55326] スーパーはくと(2012.9.2)
  2012/9/2 (Sun) 23:46:02 AIZUMI   


←上郡

61D特急スーパーはくと11号
HOT7011+HOT7036+HOT7046(増2号車)+HOT7044+HOT7055+HOT7004
#大阪定発






[55325] Smile Again ひまわりの咲く由布院駅で逢いましょう (9/2)
  2012/9/2 (Sun) 23:10:58 クライマー   


  特急「ゆふいんの森」の全区間での運転再開を祝って、由布院駅に
4000本のひまわりが飾られました。

↓JR九州HPより「特急"ゆふいんの森" 博多〜由布院 運転再開」
http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/yufumori/index.jsp

以下引用

>   2012年7月の九州北部豪雨による影響で、博多-由布院間の運転を
> 見合わせていた特急「ゆふいんの森」が、8月28日、全線での運転を
> 再開いたしました。この喜びを、みなさまと分かち合いたくて、ひ
> まわりでお客さまをお出迎えするプロジェクトを立ち上げました。
>  ひまわりは、太陽の方向を向く花であり、また、笑顔を象徴する花
> でもあります。ひまわりを見て、お客さまがもう一度、笑顔になる。
> そしてお客さまの笑顔でもう一度、特急「ゆふいんの森」がつなぐ
> 沿線を元気にする。そんな素敵な関係を、どんどん広げていきたい
> と思っています。


↑駅前にひまわり畑が出現(14:30)


↑ホームも端から端までひまわり(14:14)
 (左 4851D:キハ220-1504、右 84D:キハ185-15ほか)

   
↑線路にもひまわり(14:13)  足湯の前にもひまわり(14:44)
  (84D:キハ185-16ほか)    (83D:キハ185-5ほか)




[55324] 紀州鉄道(2012.9.1)
  2012/9/2 (Sun) 22:53:01 AIZUMI   


#車籍は抹消されたキハ603が9/1〜2限定で御坊臨港鉄道色(キハ
#603が纏ったことのない)にて紀伊御坊で特別公開ということで
#行ってきました(^_^;;

20列車〜21列車:キテツ-1(私が見た限りで)


左からキテツ-2(構内留置)、19列車キテツ-1、キハ603


車籍は抹消されたがDMH17B機関は健在♪


21列車:キテツ-1(学門〜紀伊御坊)

#当日お会いしたYAKUMOりんはじめ皆様どうもでしたm(__)m






[55323] 八戸線、大湊線、青い森鉄道、津軽線(8/15〜16)
  2012/9/2 (Sun) 22:47:31 takuma   


原型ヨンマル、ヨンハチ様を求めて北東北を2日間うろついておりました。(^^;

8月15日
&#8226;八戸線
←八戸  久慈→
443D キハ48 558+キハ40 591(赤)
447D キハ40 554+キハ40 557+キハ48 1510
451D キハ40 563+キハ40 552(赤)+キハ48 1542
452D キハ48 556(乗)+キハ40 592(赤)
453D キハ40 561+キハ48 1508
454D キハ40 561+キハ48 1508(乗)
455D キハ40 565+キハ48 1547
456D キハ48 558+キハ40 591(赤)
457D キハ40 561(乗)+キハ48 1508
459D キハ48 558+キハ40 591(赤&#8226;乗)
460D キハ40 565+キハ48 1547
461D キハ40 561+キハ48 1508(乗)

8月16日
&#8226;八戸線
←八戸 久慈→
下り回送(八戸→鮫、本八戸530頃通過)
キハ48 559+キハ40 545+キハ40 556
422D キハ48 559+キハ40 545(乗)+キハ40 556
423D キハ40 561(乗)+キハ48 1508

&#8226;大湊線
←大湊
723D キハ100-203+キハ100-204

&#8226;青い森鉄道
←八戸 青森→
1525D キハ48 559+キハ40 545(乗)+キハ40 556
#八戸線422Dから直通
3534D「快速しもきた」
    キハ100-202+キハ100-21
8732D「快速リゾートあすなろ下北2号」
    HB-E302-3+HB-E301-3

&#8226;津軽線
331D キハ40 525(乗)
336D キハ40 525(乗)
337D キハ40 556

#(赤)はキハ40赤鬼塗装車

久慈で出迎えてくれた八戸の48+40は早くも窓全開&扇風機フル稼働!
走り出すと車内に立ちこめる草の匂い、時々飛び込んで来る虫など、冷房固定窓の車では味わえない体験をさせていただきました。
ハヘ車はヨンハチ500番台と1500番台でペアを組まず、どちらもヨンマルとペアを組んでいますが、これは乗務員室を分散させて車掌の集札作業を円滑にするために恣意的に組まれているのでしょうか?
#昔東北の12系客車が車掌室を編成中寄りに組んでいた事象を思い出しました。
津波で流された陸中八木付近の橋梁もきれいに復活しておりました。
また、デッキ部に貼り出された避難方法の案内や、客室端の網棚に乗せられた避難用梯子など、現在進行系で防災対策が進んでいる様子にも身が引き締まる思いでした。

翌日は八戸線から青い森鉄道に直通する422〜1525Dに乗車。
車両、乗務員ともに東日本が担当している為、重軌条も相まってあたかも「東北本線」に乗車しているような感覚でしたが、すれ違う列車や駅の様子などから、じわじわとここが経営分離された3セク線であることを実感しました。
#それにしても原型機関の爆走はすさまじかった!(^^)
青森から蟹田までは電車で向かい、単行ヨンマルが基本になった津軽線末端に乗車。
新幹線工事たけなわで、10年後ここはどう変貌していくのでしょうか。
陸奥湾沿いを走行する津軽浜名付近はかつての大隅線跡の景色にも似ていて、初めて来たのに懐かしい心地でした。
到着した三厩は当務駅長氏が一人で切り盛りする駅。
発車合図を駅長が出し車掌がドアを閉め、ブザーで運転士に合図する、たった1両でも多くの人の手で動かされている列車に乗って感慨もひとしおでした。
#後部デッキでは車掌さんがアブ退治に大わらわ(^^;
今回は未乗となった大湊線や、ぐも乗車叶わなかった(待てば乗れましたが、これに乗ると青森から臨時日本海につながらなくなるので…)青森ー蟹田間も次回の宿題となりました。





[55322] 9/2『あそぼーい!』臨時運転最終列車をお見送り 他
  2012/9/2 (Sun) 22:39:03 隣もトトロ   


7月の集中豪雨により臨時運転を余儀なくされた『あそぼーい!』の博多行最終列車を
人吉駅でお見送りしました。



この発車案内も今日で見納めです。



SL人吉との並びです。(他所でも使用します)

 

1001(左)は自連を出していますが1002は密連(右)を出しています。

運転期間中には雨による運転見合わせ等もありましたが今日は定刻に人吉駅を発車して
行きました。

この他に目撃した列車は以下の通りです。

肥薩線
          ←吉松                           熊本→
1232D     キハ31 16
1231D     キハ31 17(3番線〜入庫)
1085D     キハ185-6+キハ185-1004(くまがわ5号〜1078D 九州横断特急8号)
1256D     キハ140-2125+キハ47-9082]+キハ47-8159(しんぺい4号)
1257D     キハ31 17

くま川鉄道
     ←湯前
17D  KUMA2+KUMA1
16D  KT-102
19D  KT-201+KT-102
留置線  KT-202+KT-101+KT-104
車庫内  KT-311
※ KUMA1=KT-203  KUMA2=KT-103  KT-201=宝くじ号

※画像を差し替えました




[55321] 久大線通信 (9/2)
  2012/9/2 (Sun) 20:59:56 クライマー   


  今日も秋晴れ。セミの合唱がいつの間にかクマゼミからツクツク
ボウシに代わりました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
82D「ゆふ2号」
     :キハ185-5+キハ186-3+キハ186-7+キハ185-1
81D「ゆふ1号」
     :キハ185-15+キハ186-6+キハ185-7]+キハ185-16
7003D「ゆふいんの森3号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
84D「ゆふ4号」
     :キハ185-15+キハ186-6+キハ185-7]+キハ185-16
83D「ゆふ3号」
     :キハ185-5+キハ186-3+キハ186-7(乗)+キハ185-1
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

4838D:キハ125-20(乗)+キハ125-21
4845D:キハ220-210
4847D:キハ200-105+キハ200-1105
4849D:キハ200-1+キハ200-1001
4851D:キハ220-1504
4840D:キハ125-11
4842D:キハ200-105+キハ200-1105

 今日も中間にキハ186を2両挟んだ「ゆふ」編成を見ることができました。
1992年の「ゆふ」「あそ」運転開始時には、両列車で所要4編成に対して
キハ186も竹下・熊本で合計4両の配置であったために、1編成にキハ186が
2両入ることはありませんでした。その後、キハ185系の配置が大分に集約
され、「あそ」が基本2連の「九州横断特急」化されたため、このような
編成が実現可能となりました。


↑82D:キハ185-1ほか4連 賀来→豊後国分(8:30)

 「ゆふ」の増結時も指定席は通常と同じ席数(1号車及び2号車の下り方
半室)です。したがって、4両編成の3号車にキハ186が入った場合は、通常
は指定席となる旧グリーン室も自由席として乗車できます。
 そこを狙って由布院から83Dに乗車したのですが、旧グリーン室に10名
程度の乗客がいたのに対し、以前からの普通室は先客ゼロ。旧グリーン室
が貸切状態になることは珍しくないのですが、その逆は極めて珍しいので、
旧ハ室で寛がせてもらいました。

  
↑83D:キハ186-7の客室(旧ハ室) 左 湯平(14:57)、右 向之原(15:14)

  全線復旧でそれぞれの列車が本来の列車名・車両に戻りました。
向之原駅にキハ72「ゆふいんの森」を見に来ていたママと男の子は
今日はいないな、と思って待合室を見ると、パパに連れられた別の
男の子が。「ゆふいんの森」は沿線のチビッ子の憧れです。


↑左 83D:キハ185-1ほか、右 7004D:キハ71-1ほか 向之原(15:19)




[55320] 高徳線2012/9/2
  2012/9/2 (Sun) 20:44:12 エフエス   


←高松
 310D:1504+1515+1509
 312D:1246+1232
 316D:1248+123_
4311D:1552
 317D:キハ47 1118+キハ47 177
4326D:1249
 360D:キハ47 1089+キハ47 191

特急うずしお号
3001D:2426+2523+2460
3009D:2428+2461




[55319] 日豊線大分地区通信(9/2)
  2012/9/2 (Sun) 17:10:28 yunoka   


9/2    下郡(信)・大分←        →別府
回4581D キハ185-16☆+[キハ185-7☆+キハ186-6☆+キハ185-15☆
83D   キハ185-1☆+キハ186-7☆+キハ186-3☆+キハ185-5☆
回4583D キハ185-1☆+キハ186-7☆+キハ186-3☆+キハ185-5☆

☆:YUFU色

 今日も4連をできるだけ追いかけました。そんなに追いかけてないか・・・。

#↓回4581D キハ185-16ほか4連 大分→下郡(信) ↓83D キハ185-5ほか4連 西大分
 

#↓回4583D キハ185-1+キハ186-7+キハ186-3+キハ185-5 西大分→大分
 





[55318] 豊肥線通信(9/2)
  2012/9/2 (Sun) 16:56:10 yunoka   


9/2   豊後竹田←     →大分
4430D  キハ125-11
5427D  キハ200-1103+キハ200-103
回4432D キハ200-1004+キハ200-4
回5427D キハ200-1103+キハ200-103]+[キハ200-1002+キハ200-2
5429D  キハ125-10+キハ125-22
4432D  キハ200-1004+キハ200-4
回5429D キハ125-10+キハ125-22
4441D  キハ200-1005+キハ200-5  ←所定キハ47(147)×2連
回5430D キハ220-204

 4441Dがキハ200の代走でした。

#↓回5427D 103番+2番ユニット 大分→下郡(信)





[55317] 西の果て通信(2012/09/02)
  2012/9/2 (Sun) 11:30:05 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・9/2
崎サキ
(0:55)
 DC留置線
  1番線:キハ66-12+キハ67-12
  2番線:キハ66-8+キハ67-8
  3番線:キハ66 3+キハ67 3
  4番線:キハ220-209]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。

5131D:キハ66-7+キハ67-7(乗)
#2日連続、同じ列車で同じ車(^_^;

3230D:キハ200-14+キハ200-1014
232D :キハ66 3+キハ67 3
3223D:キハ220-209]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。

崎サキ
(11:05)
 検修庫
  4番線:キハ66+キハ67 11
 機留線
  3番線:キハ200-15+キハ200-1015
 洗浄線
  3番線:キハ66+キハ67 5
 DC留置線
  1番線:キハ66(急行色)+キハ67(急行色) キハ66+キハ67 2
  2番線:キハ66+キハ67
  5番線:キハ220-1101 キハ66+キハ67 14
  6番線:キハ220-208? ・・・キハ200-1012

(23:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66 14+キハ67]+[キハ66+・・
  2番線:キハ66 5+キハ67]+[キハ66+キハ67
  3番線:キハ66-8+キハ67
 機留線
  1番線:キハ66 11+キハ67
  3番線:キハ200-15+キハ200

5146D:キハ66 13+キハ67 13(乗)

おそらく学園祭の帰り(か学園祭準備の帰り)と思われるJK数人が乗車。私が高校生時分、学園
祭準備で普段よりずっと遅い時間帯の列車(西鉄電車)に、クラスの女の子と一緒に乗って帰っ
たときのことをふと思い出しました。
夜遅い電車の中で見るクラスメートは 、いつにない大人な雰囲気をかもしだしていた気がし
ます。(笑
#なつかしい〜




[55316] 2012/9/5〜9/6 スーパーとかちをキハ183が代走
  2012/9/2 (Sun) 02:56:56 M’s   


車両の点検のため、9/5(水)、9/6(木)のスーパーとかち1,4,7,10号が
キハ183系特急車両での運行に変更となるそうです。

この変更による影響で
・車いす対応設備は非連結
・車両の変更に伴う遅延時分の増加は無し(減速運転に伴う遅延は発生する見込み)
・グリーン車連結、車内販売も通常通り実施
となるそうです。

9/1夜に札幌駅改札口の掲示で確認いたしました。




[55315] 太多線(9/1)
  2012/9/2 (Sun) 02:33:04 puny   


・太多線
←多治見 美濃太田→
3662C キハ11 121(乗)+キハ11 113
3657D キハ11 122+キハ11 203
3657D キハ11 115+キハ11 123
3659C キハ11 116+キハ11 104
3661C キハ11 102+キハ11 105





[55314] 2012/09/01 武豊線
  2012/9/2 (Sun) 00:52:44 じぇいふじ   


#列車番号が4500番代である列車の種別は「区間快速」.
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.

←武豊
3534C:[キハ25-3+キハ25-103]
3536C:[キハ25-4+キハ25-104]
3538C:[キハ25-2+キハ25-102]
4540D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-402+キハ75-502]
4542D:[キハ75-203+キハ75-303]+[キハ75-404+キハ75-504]
4544D:[キハ25-3+キハ25-103]+[キハ25-5+キハ25-105]
4546D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-204+キハ75-304]
画像
↑4546D:キハ75-405ほか 東浦→亀崎

4548D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-402+キハ75-502]
4550D:[キハ75-203+キハ75-303]+[キハ75-404+キハ75-504]
4552D:[キハ25-3+キハ25-103]+[キハ25-5+キハ25-105]
4562D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-204+キハ75-304]
4564C:[キハ75-403+キハ75-503]
3566C:[キハ75-402+キハ75-502]
3568D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-204+キハ75-304(乗車)]

3537C:[キハ25-2+キハ25-102]
3539C:[キハ25-3+キハ25-103]
3541C:[キハ25-4+キハ25-104]
3543C:[キハ25-2+キハ25-102]
画像
↑3543C:キハ25-102+キハ25-2 東浦←亀崎

4545D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-402+キハ75-502]
(551レ:コキ8車+KE655)
4547D:[キハ75-203+キハ75-303]+[キハ75-404+キハ75-504]
4549D:[キハ25-3+キハ25-103]+[キハ25-5+キハ25-105]
4551D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-204+キハ75-304]
4553D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-402+キハ75-502]
4555D:[キハ75-203+キハ75-303]+[キハ75-404+キハ75-504]
3565D:[キハ25-3(乗車)+キハ25-103]+[キハ25-5+キハ25-105]
3567D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-204+キハ75-304]
3569C:[キハ75-403+キハ75-503]
3571C:[キハ75-402+キハ75-502]

 21:10頃,東海道本線清洲駅構内にて人が列車と接触した影響により,
3565Dは大府駅にて運転見合わせ.武豊線の列車は平常運転でした.
#なので,東海道本線からの接続を受けなかった3566C,3568Dは空気輸送状態でした.
#3566Cは大府発車時点で2両で10人も乗っていなかったように見受けられました.




[55313] 2012/8/26 函館本線
  2012/9/2 (Sun) 00:36:16 M’s   


←函館
特急「ヌプリ号」9012D
キハ183-211+キハ182-41+キハ182-40(乗)+キハ183-220
特急「ヌプリ号」9015D
キハ183-208+キハ182-406+キハ182-405+キハ183-218
821D  キハ40 1807
822D  キハ40 841
893D  キハ40 1800
2843D キハ40 1799(森切り離し)+キハ40 841(乗)

2937D キハ150-16
2949D キハ150-11

4834D キハ40 1796
4836D キハ40 1812

・森駅12:40留置(アイドリング中、臨時幕、各車の窓に号車表示の紙貼りつけ)
キハ183-4561+キハ182-404+キハ182-413+キハ183-405]+キハ183-406]+キハ182-510+キハ182-509+キハ183-4562

↑5号車のキハ183-406

↑1号車のキハ183-4561 8/22まで函館側だったキハ183-4562の向きが変わっている。

函館の波動用キハ183がヌプリ号に4両取られている分、
通常の「北斗」に入るキハ183(-456*)、キハ182(-5**)が計4両連結されています。

この時森駅には上下のヌプリ号も入線していたため、
函館の波動用キハ183系がすべて森駅に集結しました。




[55312] 2012/8/26 札沼線回送
  2012/9/2 (Sun) 00:25:00 M’s   


回5434D キハ40 402
#札幌駅21:54頃、10番線か11番線のどちらかを通過




[55311] おわら風の盆初日
  2012/9/1 (Sat) 23:54:45 ROKU   


副題:宮総に「こどものじかん」を返しに行く

・高山本線
#乗り撮りしたぶんだけ
3723C:キハ11-106+キハ11-121(乗)

29D 特急“(ワイドビュー)ひだ9号”
キハ85-1209+[キハ85-1104+キハ84-12+キロハ84-10+キハ85-206

4717C:キハ486812+キハ485810(乗)

1034D 特急“(ワイドビュー)ひだ14号”
キハ85-6+キハ84-2+キハ84-204+キハ85-1116]+[キハ85-202+[キハ85-1115+キハ84-303+キロ85-5

36D 特急“(ワイドビュー)ひだ16号”“(ワイドビュー)ひだ36号”
キハ85-5+キハ84-13+キハ84-205+キハ85-1118]+[キハ85-206+キロハ84-10+キハ84-12+キハ85-1104]+キハ85-1209
※前4両“(ワイドビュー)ひだ36号”

1829D:キハ486812(乗)+キハ485810
871D:キハ120-348+キハ120-354(乗)+キハ120-346+キハ120-352
※キハ120-354は大糸線用車

9929D 快速:キハ402027+[キハ471013+[キハ47140+キハ471029
9931D 快速:キハ402136+[キハ471011+[キハ47138+キハ471134
※キハ402136はハットリくんラッピング車、キハ47138は首都圏色

18時半頃から20時半頃まで大雨のため東八尾〜速星間で運転見合わせ。
このため運休・遅延(1033Dが越中八尾2時間36分延発等)が多数発生。

9940D 快速(富山24分延発、越中八尾28分延着):キハ471134+キハ47138](乗)+キハ471011]+キハ402136

キハ47138は先日の全検で座席のモケットがエンジ色のものからオレンジ色のものに張替えられています。

9941D 快速(越中八尾20分延発、富山23分延着):キハ402136(乗)+[キハ471011+[キハ47138+キハ471134





[55310] 小総車入出場回送(9/1)
  2012/9/1 (Sat) 21:49:17 yunoka   


9/1   西小倉←     →大分
試7528D キハ125-16+キハ47 5126
試7529D キハ40 8099

 原型機関チューンナップ車の5126が入場です。機関換装がされるのでしょうかたいへんキニなります。
 日南色のキハ40がきれいになって下って行きました。大分ではやはり違和感あります。

#↓試7528D キハ125-16がエスコート 大分→西大分 ↓試7529D 日南色ぴかぴかです 西大分→大分
 





[55309] 名古屋駅〜紀勢線・関西線通信9/1
  2012/9/1 (Sat) 21:44:40 WEST   


・武豊線
←岐阜
回3506D [キハ25-104+キハ25-4]+[キハ25-103+キハ25-3]


・紀勢線
←名古屋
8004D [キハ85-10+キロハ84-7+キハ84-3+キハ85-1113]+キハ84-11+キハ85-8]
3008D [キハ85-7+キロハ84-6+キハ84-4+キハ85-1108]
5921D [キハ75-102+キハ75-2]+[キハ75-104+キハ75-4]


・紀勢線ローカル
←新宮
953C [キハ11-108+[キハ11-107
948D [キハ48 5518+[キハ40 3010
957C [キハ11-8


・関西線
←加茂
263D [キハ120-305+[キハ120-301
256D [キハ120-306+[キハ120-14
258D [キハ120-7+[キハ120-304
260D [キハ120-16+[キハ120-8
262D [キハ120-11+[キハ120-12





[55308] 高山線通信9/1
  2012/9/1 (Sat) 21:42:51 WEST   


←岐阜
・ローカル
4700C,4711C [キハ48 5804+キハ48 6815]
4702D,3707D,4715C,4716C [キハ48 3814+キハ48 6811]
4704D,3709D [キハ40 6304+[キハ48 5501+キハ48 6517]
4706D,3711D [キハ48 5803+キハ48 6813]+[キハ48 3815+キハ48 6806]
4713C,4712C,4717C [キハ48 5810+キハ48 6812]
3609D,3708D,3715D [キハ47 5002+キハ47 6002]+[キハ47 5001+キハ47 6001]
4710D [キハ48 5508+キハ47 6003]
3724D [キハ48 5501+キハ48 6517]+[キハ40 6309
4714C [キハ48 3816+キハ48 6808]
3637D,3740D,4727D [キハ47 5001+キハ47 6001]
4721C [キハ48 5803+キハ48 6813]
3704D,3705D,3612D [キハ11-102+[キハ11-119+[キハ11-103
3610D,3611D [キハ11-204+[キハ11-101+[キハ11-121+[キハ11-204
3710D [キハ11-204+[キハ11-101
3616C,3617C,3716C,3721C,3626C,3642D [キハ11-203+[キハ11-122
3607D,3614C,3615C,3714C,3719C,3624C,3625C,3726C,3635C,3640D [キハ11-120+[キハ11-117
3618C,3619C,3718C,3723C [キハ11-121+[キハ11-106
3613D [キハ11-102+[キハ11-119+[キハ11-103
3712D [キハ11-119+[キハ11-103
3620C,3621C,3720C,4723C [キハ11-104+[キハ11-116
3622C,3623C,3722C,3733C [キハ11-123+[キハ11-115
3717D [キハ11-204+[キハ11-101+[キハ11-119+[キハ11-103
3633C,3638C [キハ11-105+[キハ11-102


・ひだ
9061D [キハ85-201+キロハ84-9+キハ85-1119]
21D,35D [キハ85-14+キロハ84-1+キハ84-1+キハ85-1117]
22D [キハ85-206+キロハ84-10+キハ84-12+キハ85-1104]+キハ85-1209]
1023D [キハ85-13+キハ84-203+キハ84-8+キハ85-1105]+[キハ85-202+[キハ85-1115+キハ84-303+キロ85-5]
24D [キハ85-12+キロハ84-2+キハ84-14+キハ85-1106]
25D [キハ85-6+キハ84-2+キハ84-204+キハ85-1116]+[キハ85-208+キロハ84-4+キハ84-9+キハ85-1110]+キハ85-207]
1026D [キハ85-9+キハ84-6+キハ84-202+キハ85-1114]+[キハ85-205+[キハ85-1103+キハ84-302+キロ85-2]
1027D [キハ85-5+キハ84-13+キハ84-205+キハ85-1118]+[キハ85-204+[キハ85-1112+キハ84-304+キロ85-3]
32D [キハ85-208+キロハ84-4+キハ84-9+キハ85-1110]+キハ85-207]
1034D [キハ85-6+キハ84-2+キハ84-204+キハ85-1116]+[キハ85-202+[キハ85-1115+キハ84-303+キロ85-5]
1033D [キハ85-12+キロハ84-2+キハ84-14+キハ85-1106]+[キハ85-203+[キハ85-1109+キハ84-301+キロ85-1]





[55307] 久大線通信(9/1)
  2012/9/1 (Sat) 21:38:30 yunoka   


9/1   久留米←        →別府
81D   キハ185-1☆+キハ186-7☆+キハ186-3☆+キハ185-5☆
回4581D キハ185-1☆+キハ186-7☆+キハ186-3☆+キハ185-5☆
83D   キハ185-16☆+[キハ185-7☆+キハ186-6☆+キハ185-15☆
回4583D キハ185-16☆+[キハ185-7☆+キハ186-6☆+キハ185-15☆

☆:YUFU色

 「ゆふ」が久しぶりに4両編成に増結されたのであちこちで撮ってみました。
#もうこんな機会はないかもしれません。明日もしっかり撮りたいと思います。

#↓81D キハ185-5ほか4連 豊後国分→賀来 ↓回4581D キハ185-1ほか4連 東別府→西大分
 

#↓83D ↓キハ185-15ほか4連 西大分    ↓回4583D キハ185-16ほか4連 西大分→大分
 





[55306] 高山線 2012.09.01
  2012/9/1 (Sat) 20:56:14    


←岐阜
4729D キハ48 5508+キハ47 6003
#那加12分遅れ
※大雨抑止の影響で所定ワンマン車4連がツーマン車2連に
#本日出番なし編成?
※4729Cは美濃太田特発と思われます

3746D キハ48 5511+キハ48 6810
#那加12分遅れ
※DEJI氏既報でキハ40 5501が戻ってきたものの代走解消には至らず
#まさかまたユニット組み替え?





[55305] 高徳線2012/9/1
  2012/9/1 (Sat) 20:43:30 エフエス   


←高松
 310D:1501+1562+1559
 312D:1229+1247
 316D:1246+1251
4311D:1557(締切)+1551
 317D:キハ47 1085+キハ47 145
4326D:1232
4340D:1505
 360D:キハ47 1132+キハ47 145

特急うずしお号
3001D:2428+2522+2461
3003D:2426+246_
3009D:2425+2459




[55304] 久大線通信 (9/1)
  2012/9/1 (Sat) 19:24:34 クライマー   


  秋晴れの一日。大分県下の秋祭りのトップを切って、賀来神社の
「賀来の市」が始まりました。

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
82D「ゆふ2号」
     :キハ185-15+キハ186-6+キハ185-7]+キハ185-16
84D「ゆふ4号」
     :キハ185-5+キハ186-3+キハ186-7+キハ185-1
7003D「ゆふいんの森3号」〜7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

4838D:キハ125-23+キハ125-13
4849D:キハ200-105+キハ200-1105
4844D:キハ220-211+キハ220-212

 yunokaさんが報告されているように、本日の82Dは上り方にキハ185-16
を増結した4両編成でした。これで「ゆふ」編成は2本とも4連となりました。
# yunokaさん、速報ありがとうございました。


↑82D:キハ185-16ほか4連 豊後国分←賀来(8:31)

 28日から所定のダイヤに戻った「ゆふいんの森」ですが、編成の向きも
所定に戻っています。この日の7003Dは途中駅での降車に手間取ったのか、
7分ほど遅れて小野屋を通過。暫定ダイヤ時には不通区間を迂回する利用客
で普段より乗車率の良かった由布院以東の区間ですが、今日はさすがに閑散
としており、普段の静けさを取り戻したようです。


↑7003D:キハ71-2ほか4連  鬼瀬←小野屋(12:58)

 由布院盆地は風が軽やか。赤とんぼの飛び交う田んぼの稲穂は早くも
色付いていました。


↑4838D:キハ125-23+キハ125-13  南由布→由布院(14:02)

  由布院盆地でキハ185系の4連を撮るのは本当に久しぶりのことです。


↑84D:キハ185-5ほか4連(後追い) 南由布→由布院(14:13)

 この日の7004Dは由布院発車の時点で2,3号車にまとまった空席が見られ
ましたが、1,4号車はほぼ満席でした。


↑7004D:キハ71-1ほか4連 由布院→野矢(15:52)




[55303] 豊肥線通信(9/1)
  2012/9/1 (Sat) 18:26:22 yunoka   


9/1  豊後竹田←      →大分
4425D  キハ200-1104+キハ200-104
4426D  キハ200-1104+キハ200-104
回5422D キハ200-1005+キハ200-5  ←所定は2422D用のキハ220を増結の3連(最近は4連)だが増結なし
5422D  キハ200-1005+キハ200-5
4429D  キハ200-1001+キハ200-1]+[キハ200-1002+キハ200-2   ←土休日は所定2連のところ増結して4連!
回4582D キハ185-16☆+[キハ185-7☆+キハ186-6☆+キハ185-15☆ ←増結して4連!
回4433D キハ125-13+キハ125-23+[キハ147 53+キハ47 8088   ←所定運行(4連)

☆:YUFU色

 今朝の回5422Dは所定3連(最近は4連)ですが増結なしでした。しかし4429Dは所定土休日2連(平日は4連)
のところ4連での運行でした。回5422Dは2422D用のキハ220を一両増結して大分で解放するのですが最近は二両
であったことを考えると・・・回5422Dでの増結を止めて4429Dを平日と同様2両増結しておいて大分で2両ずつ
分割して片方は入区、もう片方は2422Dに運用しているのではないかな・・・と思われます(確認してませんが)。
 回4582D(ゆふ2号出区回送)は4連でした。昨日の86Dも4連とクライマーさんが報告されていましたので本日は
全ての「ゆふ」が4両編成で運転となりました(というか久大本線の全特急列車が4連運転!)。
#久大本線全線復旧の最初の週末で夏休み最終のためでしょうか?

#↓4429D(後追い) 下郡(信)→大分


#↓回4582D キハ185-15ほか4連 下郡(信)


#↓回4433D キハ125+13ほか4連 大分→下郡(信)


#今日はいつもより多く気動車の4両編成を見ることが出来て満足です。





[55302] 亀山駅みたまま(9/1)
  2012/9/1 (Sat) 17:45:38 puny   


・関西本線
←亀山   加茂→
242D キハ120-14+120-306(乗)
241D キハ120-8
251D キハ120-305+キハ120-301
257D キハ120-14+120-306

・紀勢本線
←亀山  多気→
945C キハ48 6805+キハ48 5802




[55301] 西の果て通信(2012/09/01)
  2012/9/1 (Sat) 13:00:13 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・9/1
222D :キハ66 14+キハ67 14
5124D:キハ66-7+キハ67-7

キハ66・67形7番ユニットが運用入りしていました。

231D :キハ66 14+キハ67 14
5131D:キハ66-7+キハ67-7(乗)
3230D:キハ200-12+キハ200
232D :キハ66 5+キハ67 5
3223D:キハ220-1101]+[キハ200-14+キハ200-1014

崎サキ
(11:05)
 機留線
  3番線:キハ200-15+キハ200-1015
 検修庫
  3番線:キハ66+キハ67 11 キハ66 15+キハ67 15
  4番線:キハ66+キハ67 6
 洗浄線
  3番線:キハ66+キハ67 14
 DC留置線
  2番線:キハ66 13+キハ67 13
  5番線:キハ220-208 キハ66-12+キハ67-12
  6番線:キハ220-209? ・・・キハ200-1006

検修庫3、4番線の6、11番ユニットの留置番線は逆かもしれません。キハ66・67形7番と入れ
替わって運用落ちしたのは6番ユニットではないかと思われます。

崎サキ
(21:50)
 DC留置線
  1番線:キハ66-12+・・
  2番線:キハ66+キハ67-8 キハ66 13+キハ67
  3番線:キハ66 3+キハ67 キハ66 14+キハ67 14
  4番線:キハ220-1101
 機留線
  3番線:キハ200-15+キハ200
 検修庫
  4番線:キハ66 11+・・

上記のとおり“キハ66・67形6番ユニットが予備落ちしたものと〜”と書きましたが、午前中
に検修庫の南側にいたキハ66・67形11番ユニットが、夜も検修庫(ただし2両とも建屋の中)に
いました。よって、8/31夜〜9/1午前に予備落ちしていたのは6番だったのか11番だったのかは
不明です。
#午前中の両ユニットの留置番線があいまいでなかったら、どちらが運用落ちしていたかほぼ
#確定だったのですが(汗

254D :キハ66 4+キハ67 4(乗)
252D :キハ220-209]+[キハ200-13+キハ200-1013(乗)
#13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
5147D:キハ66 6(乗)+キハ67

AX-BBS TL