54701-54800

[54800] 烏山線 車輌並びに沿線の状況報告{平成23(2011)年7月分}
  2012/7/23 (Mon) 06:09:08 鬼瓦権左衛門×   


・キハ40 1007について
ようやく色の塗り替え後の実車を見ることができました。

検査表記
更新前 20-4 郡山総合車セ、20-4 郡山総合車セ
更新後 20-4 郡山総合車セ、23-4 郡山総合車セ

全般検査、重要部検査の順に記載
重要部検査表記は車体に直接スタンプ押印(札は使用せず)

2エンド側渡り板への車番表記
黒字で表記(キハ40 1003は白字)、記載位置は最近郡山にて再塗装された
他の車輌と同様、塗り替え前より高い位置となっていることを確認。
(記載文字はこの年の7/23時点で既に摩滅により消えかかっている)

その他表記
1位側側面乗降口表示付近に以下の表示あり。
 No.1 55 No.2 67
   90  90

1位側連結部(外側)に黒字横書きでキハ40ー1007の記載あり
因みにキハ40 1003は同じ位置にキハ40ー1003 仙の記載あり

・車内吊り広告
JR時刻表8月号の発売(2枚)、ミュージカル(2枚)、首都圏の私立大学(1枚)、
栃木県への旅行(1枚)に関するものを掲出。

・烏山線全駅(プラス東北本線宇都宮、岡本)全面禁煙実施
各駅構内に(平成23年)6月1日より全面禁煙となった旨の掲示あり。

・仁井田駅 窓口の営業取り止め
これまで乗車券の発売、改札業務を行ってきたが平成23年5月31日限りで
窓口の営業を取り止めるとのこと。

・稲の生育状況
一部の稲に穂が出ているのを確認。

・節電対策(烏山)
駅舎屋根に掲げられている行灯式駅名板は消灯
事務所入口(南向き)にゴーヤカーテンの設置(実は小さい)

・防災無線による那須烏山市内の放射線量のお知らせ
毎日15時に防災無線にて市内の大気中の放射線量の放送あり
(大型連休時には放送なし)。

7/23 0.113マイクロシーベルト/時
7/24 0.112マイクロシーベルト/時

▼ひらど様([54710]メーカーの違いによる納車時の仕様違いの件)
油臭くない鉄道車輌での事例について教えていただきありがとうござ
いました。

気動車での仕様違いの事例ではもっと明確なものがあるのをすっかり
忘れておりました。キハ32のライトの形状の違いがありました。失礼
致しました。

新潟鐵工所製:丸型
富士重工業製:角型

ここまで違えばかなり印象が変わってしまいますが…





[54799] 烏山線開業88周年記念式典{平成23(2011)年7月23日、烏山駅前にて}
  2012/7/23 (Mon) 06:08:30 鬼瓦権左衛門×   


烏山線は平成23(2011)年4月15日に開業88周年を迎えました。本来はこの時期
に開業88周年記念式典が執り行われる筈でしたが、東日本大震災のため延期
されてきました。そして山あげ祭りで沿線が最も賑わうこの日に開催されるこ
ととなりました。

式典は331Dの烏山到着後から始まり、20分程度で終わりました。内容は関係者
2人(JR、地元自治体1人ずつ)の祝辞並びに観光客を歓迎する文言の書かれた看
板の除幕で、プロと思しき女性が司会を務めました。祝辞を述べたのは
JR東日本執行役員兼大宮支社長と那須烏山市長です。

祝辞の内容は一般的なものでしたが、この時期、この地域ならではの事柄として
JR東日本大宮支社長より、東日本大震災時の地元の対応(停まった列車からの乗
客の避難誘導に際して協力をもらったこと)への謝辞が述べられました。

JR東日本大宮支社長の祝辞の中にはその他記念の品(非売品、商品とも)並びにそ
の年の8月末に烏山線にて運行される風っこ号の宣伝もありました。

・記念の品 非売品(折り鶴アート)
8,800羽の折り鶴を使って烏山線列車の姿を描いたもの。沿線の有名観光地、龍門
の滝(滝駅より徒歩5分)付近を走る2両編成のキハ40の姿(恰もキハ40が滝の上を走
っているように見える)が折り鶴で表現されています。

JR東日本大宮支社長曰く、「自分で言うのも何ですが、これは力作です。」との
こと。このアートは式典会場に展示されていましたが今後は烏山、宝積寺、宇都宮
の3駅で順番に展示するそうです。

鶴は宇都宮地区勤務のJR東日本社員約1,100人が折ったとのことです
(単純計算で1人当たりのノルマは8羽)。

・記念の品 商品(記念入場券)
後日別途記載予定

栃木県の地方紙である下野新聞にこの式典に関する記事があります(写真付き)。

烏山線88周年 烏山駅で記念式典
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20110723/571889

JR烏山線開業88周年記念式典が23日、到着したばかりの列車の利用客をは
じめ、JR東日本大宮支社の田辺昭治支社長や大谷範雄市長らが出席して、
烏山駅前で開かれた。

烏山線は1923年に仁井田、大金、烏山の3駅で開業。34年に下野花岡、鴻野
山、小塙の各駅が営業を開始し、54年に滝駅が設置され、現在の形になった。
米寿に当たる今年は当初、開通日の4月15日に記念式典を予定していたが、
震災で見送りとなっていた。

式典で田辺支社長は「88周年は地元のご愛顧のたまもの。今後も安全安定輸
送に心掛け、100周年、150周年を迎えられるようにしたい」とあいさつ。そ
の後、金井町の小屋台によるおはやしが披露され、島崎酒造のお酒も振る舞
われた。





[54798] 烏山線、山あげ祭の日{平成23(2011)年7月24日}
  2012/7/23 (Mon) 06:07:52 鬼瓦権左衛門×   


←貨物列車と少しだけ並走(340Dのキハ40 1003+キハ40 1007ペア)
  所属会社の意向により美白はせずに趣向を変えることに。

昨夏の記録です。

この日も前日同様、観光客が多そうな日中の便でも増結はありませんで
した。

321D,324D
 キハ40 1009+キハ40 1008+キハ40 1002
322D,325D,328D
 キハ40 1004+キハ40 1005
323D,326D,329D,332D,333D,337D,340D
 キハ40 1003+キハ40 1007
327D,330D,331D,334D
 キハ40 1008+キハ40 1002
335D,338D,339D
 キハ40 1005+キハ40 1009

大金-烏山間の閉塞方式:スタフ閉塞式

・乗客の人数
322D(烏山出発時):キハ40 1004 (4人)、キハ40 1005 (2人)
323D(滝出発時):キハ40 1003 (7人)、キハ40 1007 (2人)
 シートの上で寝転がる客1名(キハ40 1003)
340D(烏山出発時):キハ40 1003 (50人)、キハ40 1007 (48人)
 殆どが山あげ祭見物帰りと思しき観光客

340Dのキハ40 1007には家族連れが乗車、父親らしき男性は既に酔っぱら
っており眼鏡を何度も床に落としたり、酒の入った缶を何度も倒して中身
を床にこぼしていました。同乗の奥さんらしき女性は最初は黙々と床を拭
き、周囲の乗客もその女性にポケットティッシュを渡したりいていました
が、最後にはその女性は夫と思しき男性に対してぶち切れてしまいました。

これにてキハ40 1007の1エンド側(烏山方)乗降口付近の床のグリップがよくなりました。

340Dは17:18、宝積寺到着直前に国内自動車メーカーが仕立てた貨物列車
と並走。340Dはこれまでにも何度か乗車していますが、貨物列車と並走し
ているところを見たのは初めてです。

・宝積寺 敷地の東エリア(17:19、営業運転車は除く)
東から2番目の線路 キハ40 1004

敷地の東エリアと通路との境界にあるフェンスには祝 烏山線88周年の看板
が掲げられていました。

・東北本線 宇都宮 敷地の東エリア(17:34)
建屋の西 キハ40 1001

宇都宮に到着した340D編成は17:37に列車の扉が閉まる旨の放送が流れた後に
室内灯消灯、17:38に北方面(黒磯方)に移動

・本年の山あげ祭開催の予定(7/27〜29)
本年の山あげ祭は7/27〜29に開催されます。詳細は那須烏山市のサイトに記載
があります。
http://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/events/detail.9.10072.html

今年こそは観光客数も回復して欲しいものです。





[54797] 烏山線、山あげ祭の日{平成23(2011)年7月23日}
  2012/7/23 (Mon) 06:07:05 鬼瓦権左衛門×   


昨夏の記録です。

烏山線が最も賑わう山あげ祭(烏山駅周辺地域で開催される日本最大の野外劇、
国の重要無形民俗文化財)の季節がやってきました。この年{平成23(2011)年}
は日中の便が減らされて最初の年となるので、特定の便に観光客が前年以上に
集中すると思っていたのですが…

烏山←     →宝積寺

326D,329D,332D,333D,337D,340D,347D,350D
 キハ40 1004+キハ40 1005
327D,330D,331D,334D,341D,344D
 キハ40 1003+キハ40 1007
328D,338D,339D,342D
 キハ40 1009+キハ40 1008

大金-烏山間の閉塞方式:スタフ閉塞式(註)

この日は331Dの烏山到着直後に烏山駅前で烏山線開業88周年記念式典が
行われることになっていました(式典の模様は別途記載)。331Dの烏山到
着時刻(所定11:31)が近づくに連れ、JR関係者、地元の人などが駅前に集
まってきました。そしてJRの広報担当の社員氏が地元の人に331Dは6分
程度遅れている旨、話していました。

331D 烏山11:38着(7分遅れ)

この年の便、何と増結一切なし
また、全ての便について確認した訳ではありませんが、日中の殆どの便
でワンマン表示が出ていました。

これだと普段と全く同じ…一昨年の山あげ祭時とは大違いです。
観光客の数が少なかったのは恐らく原発事故の影響であると思います。

一昨年の山あげ祭時の運行車輌については[46083]、[46084]に記載し
ております。

今になって気づきましたが、[46083]、[46084]では編成の向きの記載
が抜けておりました。いずれも 烏山←     →宝積寺となります。
失礼致しました。

・327D 乗客の人数(東北本線宇都宮出発時)
キハ40 1003 (22人)、キハ40 1007 (29人)

・327D車内放送、山あげ祭見物客への対応
午前中の比較的早い時間帯であっても、他地域から山あげ祭見物に来て
いる人(平生烏山線に乗らない人)が結構乗車していることを想定して
か、通常聞かれない車内放送がありました
(この日の327Dはワンマン運転せず、通常は327Dはワンマン運転)。

列車の行き先の説明
東北本線岡本出発後、この列車は宝積寺から烏山線に入るものであり、
矢板、黒磯方面には行かない旨の放送あり。

整理券の扱い、降車方法の説明
宝積寺出発後、整理券は途中駅から乗車する人のためのものであり、乗
客(既に乗車している人)は取ってはいけないこと、降車時には(先頭車)前
側のドアから降りるよう放送あり。

17時前の小塙では陽が傾き、暑さが和らいでから山あげ祭を見に行こう
とする浴衣姿の地元民が幾人か339Dの到着を待っていました。

・東北本線 宇都宮(7:50)
黒磯←     →上野

敷地の南方(上野方)から北上、引き続き327Dに充当
キハ40 1003+キハ40 1007

・東北本線 宇都宮 敷地の東エリア(8:06)
車輌の姿は見えず

・宝積寺 敷地の東エリア(8:20)
車輌なし

諸状況を勘案すると335D、336Dの編成は以下のよう推察されます。

335D キハ40 1009+キハ40 1008
336D キハ40 1004+キハ40 1005

(註)
大金-烏山間の閉塞方式は平成24(2012)年5月下旬に特殊自動閉塞式に変更
されたらしいですが、現地確認はできておりません。





[54796] はまかぜ&スーパーはくと 2012/7/22
  2012/7/23 (Mon) 01:51:38 もづ   


新快速苦行を避けようと時刻表開いてみたら、丁度良い時間で姫路から特急があった。

4D「はまかぜ4号」 キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001+キハ189-4+キハ188-4+キハ189-1004(乗)
 ウルトラマンはまかぜ念願の初乗車。
 窓ガラスのウロコがたった2年で凄まじい状態に(^^;
 クーラーの酸っぱい臭い無いし(初夏や秋はどうなのか)、シートも悪くないし快適だった。

60D「スーパーはくと10号」 HOT7022+HOT7054+HOT7045+HOT7037(増2号車)+HOT7033(乗)+HOT7015
 コップの飲み物こぼす人が出てくるのではないかと心配になる多段変速の次は、安心のキハ120走り。






[54795] 芸備線・山陽本線 2012/7/22
  2012/7/23 (Mon) 01:38:42 もづ   


・芸備線
5831D「快速みよしライナー」 キハ120-324(ドア誤開閉防止センサ付)+キハ120-332
3833D キハ4711+キハ479
5856D「快速みよしライナー」 キハ479+キハ4711
 狙ったかのような初期車ペア。
 特徴である白地黒字[普通]幕は、[快速]へ回す際に[修学旅行]が出る。
 車番プレート 9・・・前-白い板で手作り・後-原形 11・・・前-原形・後-テプラ
3837D キハ471071+キハ472016
3832D キハ472016+キハ471071  ←↑47は2編成とも広島色

・山陽本線
9230D「快速海フェスタ清盛1号」 キハ477002(乗)+キハ477001
 前日広島駅で偶然見かけた臨時列車に、三原→福山で乗車してみた。


お城の横の高架でお馴染みの福山駅。福塩線は105系トップナンバー。


ヨネスケ仕様となっている。

06/2/7
福山到着後は、大門まで回送して待機。(画像はイメージです)






[54794] 海フェスタ清盛号・可部線 2012/7/21
  2012/7/23 (Mon) 01:30:14 もづ   


広島駅で「臨時快速呉線経由福山行」と出ていたので「フェスタはとっくに廃車だし・・・」と思ってたら、
来たのはマリンビューでした。

9230D「海フェスタ清盛1号」 キハ477002(便所借)+キハ477001

|「海フェスタ清盛号」
|運転日 平成24年7月14日(土曜日)、15日(日曜日)、16日(月曜日・祝日)、21日(土曜日)、22日(日曜日)
|運転区間
| 1号:広島駅→福山駅
|  途中の停車駅 呉、広、安芸川尻、安浦、安芸津、竹原、忠海、三原、尾道
| 2号:福山駅→広島駅
|  途中の停車駅 尾道、三原、忠海、竹原、安芸津、安浦、安芸川尻、広、呉


可部線加計駅跡 キハ282394






[54793] 関西本線・信楽線
  2012/7/23 (Mon) 01:08:03 もづ   


・7/21
223D キハ120-11+キハ120-8

・7/22
543D SKR311






[54792] はまかぜ&スーパーはくと(2012.7.22)
  2012/7/22 (Sun) 23:55:33 AIZUMI   


←上郡

3D特急はまかぜ3号(姫路〜香住逆編成)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
#神戸3分延発

61D特急スーパーはくと11号
HOT7013+HOT7032+HOT7042+HOT7046+HOT7056+HOT7003
#HOT7042かHOT7046増結
#三ノ宮定発

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1
#神戸定発






[54791] 豊肥線通信 (7/22)
  2012/7/22 (Sun) 23:18:28 クライマー   


・豊肥線
←大分                       緒方→
4441D:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7
4432D:キハ220-210+キハ220-204


↑4441D:キハ185-7ほか 滝尾(10:58)




[54790] 久大線通信 (7/22)
  2012/7/22 (Sun) 23:01:08 クライマー   


  雲が多めながらも時おり夏の太陽が顔を出し、気温が上がりました。
大分市で一日を通して雨が降らなかったのは、7/10以来12日ぶりのこと
です。

・久大線
←別府、大分                     日田→
9030D「ゆふいんの森90号」〜9031D「ゆふいんの森91号」
     :キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1
9022D「ゆふ102号」
     :キハ185-5+キハ186-6+キハ185-16

4837D:キハ220-1504
4852D:キハ125-24+キハ125-10+キハ125-15
1861D:キハ47 3510+キハ147 1030
4858D:キハ200-105+キハ200-1105

  9031D「ゆふいんの森91号」は83D「ゆふ3号」のスジで走ることもあって、
停車駅は「ゆふ3号」と同一です。「ゆふいんの森」が向之原で客扱いの停車
を行うのは、その四半世紀の歴史の中で初めてのことです。ただし、この日の
乗降客はゼロ。「ゆふ」の自由席なら大分まで580円で行けるのですが、全車
指定席の「ゆふいんの森」だと通常期で1080円。敷居が高くなりました。


↑9031D:キハ72-1ほか 向之原(15:14)

 向之原駅での特急列車どうしの交換は、これまでキハ185xキハ71をはじめ、
キハ183xキハ71、キハ185xキハ185など様々なパターンがありましたが、キハ
72xキハ185は今回が初めてのパターンです。


↑左 9031D:キハ72-1ほか、右 9022D:キハ185-16ほか 向之原(15:17)

 キハ47 3510のペア相手がキハ47 8088からキハ147 1030に替わりました。


↑1861D:キハ47 3510+キハ147 1030 豊後国分←向之原(18:29)




[54789] 7/20-22 根室本線
  2012/7/22 (Sun) 22:52:17 ROKU   


・7/22
2626D:キハ401778





[54788] 久大線通信(7/22)
  2012/7/22 (Sun) 21:40:30 yunoka   


7/22  日田←      →別府
9021D キハ185-16☆+キハ186-6☆+キハ185-5☆ ←「ゆふ101号」
9032D キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1  ←「ゆふいんの森92号」
9022D キハ185-16☆+キハ186-6☆+キハ185-5☆ ←「ゆふ102号」
9031D キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4  ←「ゆふいんの森91号」

☆:YUFU色

 7/21から臨時特急列車が運転されるということで撮りました。各列車とも普段と異なる時刻での運行であり
陽の当たり方が微妙に違っていて新しい表情を見せてくれます。こちらも興味深いです。

#↓9032D キハ71-2ほか4連 東別府→西大分  ↓9021D キハ185-5ほか3連 西大分→東別府
 
#↑左の写真撮って振り向いたら右写真の「ゆふ101号」が既に接近してた、あと少しタイミングがずれてればなあ・・・。

#↓9031D キハ72-4ほか4連 豊後国分→賀来  ↓9031D キハ72-4ほか4連 西大分
 

#久大線特急は大分近郊で1本で2回アタックできるので撮り甲斐があります。





[54787] 豊肥線通信(7/22)
  2012/7/22 (Sun) 21:18:05 yunoka   


7/22  緒方←       →大分
4423D キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆
4424D キハ185-7☆(乗)+キハ186-5☆+キハ185-15☆
4425D キハ200-1104+キハ200-104
4429D キハ220-204+キハ220-210
4431D キハ47 8087+キハ47 4509
4433D キハ125-23+キハ125-19
4435D キハ200-1105+キハ200-105
4428D キハ200-1001+キハ200-1
4441D キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆(乗)
4430D キハ125-20
4432D キハ220-204+キハ220-210

☆:YUFU色

 豊肥線災害影響でキハ47型2両からキハ185系3連に運用車両変更となっている4423D→4424D→4441Dのうち
4424D〜4441Dで一往復してきました。日曜日でもあり全区間を通じて乗客は少なくまったりとした乗り心地
を楽しめました。キハ185系3両なのは2両では平日の輸送力が不足&乗降に時間がかかるためと推察します。
 4424Dは数名の乗客を乗せて終着緒方に到着、ドアが開くと同時に室内灯が非常灯に、降りて編成写真を撮っ
ているとすぐに機関停止、1時間半の長い小休止に入りました。

 帰りの4441Dはキハ185-15に乗車して機関換装車の加減速を楽しみました。大分近郊で立客が出るかなと思っ
ていましたが客足は少なく乗客全員ほぼ着席で大分に着きました。

 尚、中間にキハ186-5が連結されていますが旧ロザ室とハザ室の位置が久大線特急運用時と逆転しており熊本
寄りにロザ室大分寄りにハザ室となっています。この代走編成は久大線が被災した当時に博多側にいた編成と
思われ、小倉経由で大分に帰着しそのまま代走運用に就いたものと思われます。

 災害影響とはいえ一時的にキハ185の普通列車運用が登場したことは興味深いです。今後も注目していきたい
と思います。

#↓方転されているキハ186-5 竹中客扱停車中 ↓4431D交換待ち停車中 犬飼
 

#↓緒方で約1時間半の折り返し待機、機関は到着後すぐに停止します 緒方
 





[54786] 高徳線2012/7/21から22
  2012/7/22 (Sun) 21:00:55 エフエス   


7/21
←高松
 310D:1551+1506+1512
 316D:1229+1235
4311D:1562(締切)+1553
 317D:キハ47 1090+キハ47 177
 370D:キハ40 2143?]+[キハ47 1085+キハ47 113
特急うずしお号
3003D:2424+2460
3007D:キハ185-1016+キロハ186-2+キハ185-21
#キロハ186-2はゆうゆうアンパンマンカー

7/22
←高松
 310D:1511+1503+1514
 312D:1229+1246
 309D:1248+1235+1232
 316D:1251+1231
4311D:1507
4326D:1253
4332D:1247
4340D:1565
 360D:キハ47 1122+キハ47 191
 370D:キハ40 2107]+[キハ47 1120+キハ47 144
特急うずしお号
3002D:2424+2523+2460
3007D:キハ185-1018+[キハ185-14+キロハ186-2+キハ185-9
#キロハ186-2は、ゆうゆうアンパンマンカー
JR四国25周年キャンペーンのなかで、JR四国フォトアルバムに採用されました。
高徳線三本松ー徳島の中にあります。お時間あれば見てやって下さいな。




[54785] しまんと一発!(2012.7.21)
  2012/7/22 (Sun) 11:33:12 AIZUMI   


←多度津

2007D特急しまんと7号(宇多津より47D特急南風7号と併結)
2459+2427
#端岡にて現認






[54784] 西の果て通信(2012/07/22)
  2012/7/22 (Sun) 08:12:46 ひらど   


#キハ66・67形12番ユニットはハウステンボス色。

←長崎
・7/22
5120D:キハ66 3+キハ67 3
223D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 11+キハ67 11
5124D:キハ66 15+キハ67 15
231D :キハ66+キハ67
241D :キハ66 11+キハ67 11
243D :キハ66 _+キハ67 _
244D :キハ66 9+キハ67 _
5139D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
5134D:キハ66 6+キハ67 6
247D :キハ66 2+キハ67 2
249D :キハ66 5+キハ67 5
250D :キハ66 2+キハ67 2
251D :キハ66-12+キハ67-12
253D :キハ220-208]+[キハ200-12+キハ200-1012
254D :キハ66 4+キハ67 4




[54783] 美濃太田駅界隈(7/21)
  2012/7/22 (Sun) 01:03:22 M.I.(携帯)   


長良川鉄道
回101レ・3レ  ナガラ305
1レ・113レ  ナガラ201
2005レ(清流1号)  ナガラ307
2007レ(清流3号)  ナガラ501

102レ・8レ  ナガラ201
104レ  ナガラ305
106レ・116レ  ナガラ501
2レ  ナガラ306
4レ  ナガラ503
6レ  ナガラ307


高山本線
3701C  キハ11-122+キハ11-103
4705D  [キハ47 6003+キハ48 5508]
回4707D  キハ40 5501+キハ48 5511]+キハ40 6312
3719C  キハ11-104+キハ11-105
1027D(ひだ7号)  [キロ85-5+キハ84-303+キハ85-1109]+[キハ85-1115+キハ84-11+キハ85-7]
3721C  キハ11-101+キハ11-121

3704D  キハ11-118+キハ11-103+キハ11-122
1026D(ひだ6号)  [キハ85-2+キハ84-5+キハ85-1106]
※高山特発
3720C  キハ11-102+キハ11-106


太多線
3621C  キハ11-102+キハ11-106

3602D  キハ11-117+キハ11-119
3624C  キハ11-104+キハ11-105




[54782] 久大線通信 (7/21)
  2012/7/21 (Sat) 23:24:43 クライマー   


  今日も九州は湿った空気の通り道。曇り時々雷雨の一日でした。
昼過ぎには日田や玖珠などで大雨警報が出たようで、列車の安全運行
を支える人々の苦労が察せられます。

・久大線
←別府、大分                     日田→
9030D「ゆふいんの森90号」〜9031D「ゆふいんの森91号」
     :キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1
9021D「ゆふ101号」、9022D「ゆふ102号」
     :キハ185-5+キハ186-6+キハ185-16
9032D「ゆふいんの森92号」〜9033D「ゆふいんの森93号」
     :キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2

4838D:キハ125-20+キハ125-19
4845D:キハ220-1504
4857D:キハ200-3+キハ200-1003
4852D:キハ125-14+キハ125-24+キハ125-10
4854D:キハ220-1504

 本日より別府・大分〜日田間で臨時特急列車の運転が始まり、「ゆふ
いんの森」の運転が再開されました。
 今回のダイヤ修正では既存の特急スジを活用しつつ、特急列車の運転
体系が再構築され、全列車が大分車両センターを拠点として日田を往復
(キハ185系は2往復、キハ71/70・キハ72は各1往復)する形となりました。

 暫定ダイヤで注目すべき点はキハ72「ゆふいんの森」が由布院以東で
運用されること。キハ72は過去にダイヤの乱れに伴う「ゆふ」の代走等
で大分まで営業運転を行ったことがありますが、時刻表に記載される形
で由布院以東に入るのは初めてのことだと思います。


↑「ゆふいんの森90号」:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
 豊後国分←賀来(10:43)

 キハ185「ゆふ」編成は、昨日までは2編成が日田を各1往復する運用
でしたが、今日からは1編成が2往復する形になりました。101号→102号
は所定の7003D→7004Dのスジをなぞる形となっています。


↑9021D「ゆふ101号」:キハ185-16ほか 豊後国分→賀来(13:05)

 キハ71/70は午後からの登場。大分口ではお馴染みの「ゆふ森」ですが、
編成の向きが普段と反対になっています。


↑9032D「ゆふいんの森92号」:キハ71-2ほか 賀来→豊後国分(13:36)

 鬼瀬の神社の脇を走るキハ72「ゆふいんの森」。まるで夢を見ているか
のような光景です。キハ72も編成の向きが所定と逆になっており、ビュッ
フェの大窓は下り列車では進行方向左側となりました。


↑9031D「ゆふいんの森91号」:キハ72-1ほか 向之原←鬼瀬(15:10)

 別府の街を走る「ゆふいんの森III世」。キハ200と同じDMF13HZAのサウ
ンドが山手まで響いてきました。早くキハ72の車窓から別府湾を眺めてみ
たいです。


↑「ゆふいんの森91号」の下郡入区回送:キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1
  別府→東別府(15:57)

 雨上がりの空に由布岳のシルエット。これまで大分地区では黄昏時に
「ゆふいんの森I世」の姿を見ることがなかったので、これも新鮮な光景。


↑9033D「ゆふいんの森93号」:キハ71-1ほか 豊後国分←向之原(17:38)

 「ゆふいんの森93号」は豊後国分で運転停車を行い4854Dと交換します。
久大線の最優等列車が一線スルー構造の豊後国分駅の副本線に入るという、
珍しい光景が見られました。


↑左 4854D:キハ220-1504、右 9033D「ゆふいんの森93号」:キハ71-1ほか
 豊後国分(17:46)

 豪雨災害で久大線が不通となり「ゆふいんの森」と一部の「ゆふ」が
運休となって以降、久大線のチェックにも今ひとつ張り合いのない日々
が続いていただけに、"主役"の復活は本当に嬉しいニュースです。
 たび重なる水害により、日田や由布院などで観光客の減少が伝えられて
います。今日から日田祇園も始まったことですし、「ゆふいんの森」の
運転再開が沿線の復興の一助となることを願ってやみません。




[54781] 2012/7/21 函館本線
  2012/7/21 (Sat) 23:05:18 M’s   


←函館
1958D キハ201-303+キハ201-203+キハ201-103
2949D〜1960D キハ150-13
2953D(小樽まで) キハ40 1824(乗)+キハ40 1821
2953D(小樽から)キハ150-12(乗)+キハ150-14+キハ40 1824+キハ40 1821
2954D キハ40 1816+キハ40 1818(乗)





[54780] 豊肥線朝練(7/21)
  2012/7/21 (Sat) 22:12:52 yunoka   


7/21   緒方←      →大分
4423D キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆
4424D キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆

☆:YUFU色

 土曜日もキハ185系3連での運用とは思いませんでした。

#↓4424D キハ185-7ほか3連 下郡(信)→滝尾





[54779] 芸備線通信(7月21日)
  2012/7/21 (Sat) 19:45:51 まめさん   


7月21日
・芸備線
←三次
1869D キハ48 4(タラコ)+キハ47 3005(タラコ)
1864D キハ47 151+キハ47 1102+キハ47 2013+キハ47 3006(タラコ)
3848D キハ47 94+キハ47 3501
3850D キハ47 96+キハ40 2044(タラコ)
1868D キハ47 9+キハ47 11
5873D キハ47 2016+キハ47 1071
3856D キハ47 95(タラコ)+キハ47 179+キハ47 1103
5872D キハ47 81(タラコ)+キハ47 1066+キハ40 2096(タラコ)
1833D キハ120-333+キハ120-6
3867D キハ47 100(タラコ)+キハ47 1035

・山陽線
←広島
回____D キハ40 2035+キハ47 2014+キハ47 3502+キハ47 100(タラコ)+キハ47 1035





[54778] 2012/7/20 札幌駅、苗穂駅にて
  2012/7/21 (Sat) 15:02:17 M’s   


←倶知安、新十津川、桑園、札幌
特急〔スーパー宗谷1号〕51D
キハ261-102+キハ260-102+キハ260-203+キロハ261-203

特急「フラノラベンダーエクスプレス1号」7041D
キハ183-5101+キサロハ182-5101+キハ182-5101+キハ183-5102

特急「スーパーとかち1号」31D
キハ261-1203+キハ260-1203+キハ260-1102+キロ261-1102

特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-901+キハ280-901+キハ282-4+キハ280-108+キロ280-1+キハ280-105+キハ281-2

札沼線541D
キハ143-101+キハ143-151]+キハ40 302+[キハ48 1331+キハ40 333

札沼線1530D
キハ143-157+キハ143-156]+キハ40 332+キハ40 301+キハ143-155





[54777] 氷見城端線通信 2012年水無月後半〜文月前半
  2012/7/21 (Sat) 13:14:01 ハマ急   


2012年6月5日(火)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66+キハ47 1015
322D キハ40 2136★+[キハ47 42●+キハ47 1064●


2012年6月8日(金)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66+キハ47 1015


2012年6月9日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
528D キハ40 2083+キハ47 42●
530D キハ40 2084
・城端線
←高岡   城端→
342D キハ47 66+キハ47 1015
343D キハ47 138+キハ47 1134
344D キハ40 2135★+キハ40 2092
345D キハ40 2084+[キハ47 66+キハ47 1015


2012年6月10日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ40 2083+キハ47 42●
528D キハ40 2092+キハ40 2135★
・城端線
←高岡   城端→
326D キハ47 36+キハ47 1064●


2012年6月12日(火)
・城端線
←高岡   城端→
337D キハ47 42●+キハ40 2083
338D キハ47 36+キハ47 1064●
343D キハ47 138+キハ47 1134


2012年6月13日(水)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 138+キハ47 1134
322D キハ40 2092+[キハ47 36+キハ47 1064●


2012年6月14日(木)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66+キハ47 1015
321D キハ40 2027+[キハ47 25+[キハ47 140+キハ47 1029
322D キハ40 2084+[キハ47 36+キハ47 1064●
323D キハ40 2092+[キハ47 1011+[キハ47 1013+キハ47 1091


2012年6月15日(金)
・氷見線
←高岡   氷見→
524D キハ40 2083+キハ47 42●]+[キハ47 1015+キハ47 66
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 36+キハ47 1064●
322D キハ40 2136★+[キハ47 138+キハ47 1134


2012年6月16日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
524D キハ40 2090+キハ47 27
・城端線
←高岡   城端→
340D キハ47 42●+キハ40 2083
343D キハ47 66+キハ47 1015


2012年6月17日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ40 2090+キハ47 27
529D キハ40 2083+キハ47 42●
531D キハ40 2137★
・城端線
←高岡   城端→
344D キハ47 27+キハ40 2090
345D キハ40 2137★+[キハ47 138+キハ47 1134
346D キハ47 36+キハ47 1064●


2012年6月18日(月)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 36+キハ47 1064●
332D キハ40 2084


2012年6月21日(木)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 36+キハ47 1064●
322D キハ40 2092+[キハ47 138+キハ47 1134
323D キハ40 2027+[キハ47 1013+[キハ47 140+キハ47 1029


2012年6月23日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
543D キハ47 1015+キハ47 66
547D キハ47 1091+キハ47 25
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 27+キハ47 1064●
322D キハ40 2136★
323D キハ40 2078+[キハ47 140+キハ47 1029


2012年6月24日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ47 1091+キハ47 25
529D キハ40 2090+キハ40 2135★
531D キハ40 2136★
543D キハ47 1064●+キハ47 27
・城端線
←高岡   城端→
326D キハ47 66+キハ47 1015
343D キハ47 138+キハ47 1134


2012年6月25日(月)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 138+キハ47 1134


2012年6月26日(火)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66+キハ47 1015
322D キハ40 2137★+[キハ47 27+キハ47 1064●


2012年6月27日(水)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 27+キハ47 1064●
322D キハ40 2092+[キハ47 138+キハ47 1134
323D キハ40 2137★+[キハ47 1011+[キハ47 140+キハ47 1029


2012年6月28日(木)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 138+キハ47 1134
322D キハ40 2027+[キハ47 66+キハ47 1015
342D キハ47 27+キハ47 106●
343D キハ47 66+キハ47 1015


2012年6月29日(金)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66+キハ47 1015
322D キハ40 2136★+[キハ47 27+キハ47 1064●
331D キハ47 66+キハ47 1015
332D キハ47 27+キハ47 1064●
333D キハ40 2135★+キハ40 2090


2012年6月30日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
532D キハ40 2090+キハ40 2135★
543D キハ47 1092●+キハ47 27
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ40 2084+キハ47 1134
322D キハ40 2137★
323D キハ47 1011+[キハ47 25+キハ47 1091
324D キハ47 27+キハ47 1092


2012年7月1日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
528D キハ40 2083+キハ47 42●
530D キハ40 2137★
・城端線
←高岡   城端→
324D キハ47 66+キハ47 1015
326D キハ47 27+キハ47 1092●
333D キハ40 2135★+キハ40 2090
339D キハ47 27+キハ47 1092●(戸出〜城端乗)
340D キハ40 2135★+キハ40 2090
342D キハ47 27+キハ47 1092●(城端〜二塚乗)


2012年7月2日(月)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66+キハ47 1015
323D キハ40 2092+[キハ47 1011+[キハ47 25+キハ47 1091


2012年7月3日(火)
・氷見線
←高岡   氷見→
545D キハ47 1092●+キハ47 27
・城端線
←高岡   城端→
323D キハ40 2137★+キハ40 2078+[キハ47 140+キハ47 1029


2012年7月4日(水)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 42●+キハ47 1134
322D キハ40 2027+[キハ47 66+キハ47 1015
323D キハ40 2136★+[キハ47 1013+[キハ47 25+キハ47 1091
324D キハ40 2137★+キハ40 2078+[キハ47 140+キハ47 1029
347D キハ40 2084+キハ40 2083
348D キハ40 2092+[キハ47 27+キハ47 1092●
349D キハ47 66+キハ47 1015


2012年7月5日(木)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66+キハ47 1015
322D キハ40 2092+[キハ47 27+キハ47 1092●
323D キハ40 2027+[キハ47 1011+[キハ47 140+キハ47 1029
324D キハ47 1013+[キハ47 25+キハ40 2136★


2012年7月6日(金)
・氷見線
←高岡   氷見→
545D キハ47 27+キハ47 1092●
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 27+キハ47 1092●
322D キハ40 2136★+[キハ47 42●+キハ47 1134
323D キハ40 2092+キハ40 2078+[キハ47 36+キハ47 1064●
339D キハ47 66+キハ47 1015
340D キハ40 2084+キハ40 2083
342D キハ47 66+キハ47 1015
343D キハ47 42●+キハ47 1134
345D キハ40 2136★+[キハ47 66+キハ47 1015


2012年7月7日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
540D キハ47 1134+キハ47 42
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2136★
324D キハ47 42●+キハ47 1134
325D キハ47 66+キハ47 1015
326D キハ47 1013+[キハ47 140+キハ47 1029
337D キハ40 2135★+キハ40 2090(高岡〜戸出乗)
338D キハ47 27+キハ47 1092●
340D キハ40 2135★(戸出〜高岡乗)+キハ40 2090


2012年7月8日(日)
・城端線
←高岡   城端→
350D キハ40 2084+キハ40 2083


2012年7月10日(火)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 36+キハ47 1064●
322D キハ40 2137★+[キハ47 66+キハ47 1015
324D キハ40 2027+[キハ47 1013+[キハ47 140+キハ47 1029
326D キハ40 2136★+[キハ47 1011+[キハ47 42●+キハ47 1134


2012年7月11日(水)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66+キハ47 1015
324D キハ40 2136★+[キハ47 1011+[キハ47 42●+キハ47 1134
326D キハ40 2137★+キハ40 2078+[キハ47 140+キハ47 1029


2012年7月12日(木)
・氷見線
←高岡   氷見→
535D キハ40 2136★
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 27+キハ47 1092●


2012年7月13日(金)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 42●+キハ47 1134


2012年7月14日(土)
・城端線
←高岡   城端→
326D キハ40 2078+[キハ47 36+キハ47 1064●


2012年7月15日(日)
・城端線
←高岡   城端→
326D キハ47 66+キハ47 1015
327D キハ47 42●+キハ47 1134
345D キハ40 2137★+[キハ47 66+キハ47 1015


2012年7月16日(月・祝)
・氷見線
←高岡   氷見→
538D キハ47 1091+キハ47 25
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2137★
323D キハ47 27+キハ47 1092●
337D キハ40 2084+キハ40 2083
343D キハ47 25+キハ47 1091
348D キハ40 2136★+[キハ47 27+キハ47 1092●
349D キハ47 25(高岡〜城端乗)+キハ47 1091
352D キハ47 25+キハ47 1091(城端〜高岡乗)


2012年7月17日(火)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 25+キハ47 1091


2012年7月18日(水)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 27+キハ47 1092●


凡例 ★:ハットリ君ラッピング車 ●:首都圏色 無印:高岡色X


※氷見城端線写真館※

収穫間近の麦畑を行く

2012/6/14 323D 越中山田〜城端

夕暮れの夏山立山連峰
 
2012/6/23 左547D 右546D 越中国分〜雨晴

紫陽花の咲く季節

2012/6/24 530D 越中国分〜伏木

2012/6/27 320D 東野尻〜砺波

2012/7/1 338D 戸出〜林

戸出七夕祭りと城端線2012年
 
左2012/7/3 323D  右2012/7/4 349D 戸出〜油田

2012/7/6 320D 戸出〜油田

夏空の下、田園地帯を走る

2012/7/16 337D 二塚〜林

向日葵

2012/7/17 320D 林〜二塚

城端駅の券売機で切符を買ったら0のゾロ目が出ました。(私は)初めて見ました記念貼りつけ(^^;;;;;



『氷見城端線トピックス』

・キハ47 1092 全般検査クリア
主な変更点・・・車体の塗装が高岡色Vから首都圏色(タラコ末期色)へ変更
         客席のシートがエンジ色から金沢支社管内でお馴染みの茶色へ変更
         床下回りはまだ確認していませんm(_ _)m

・今秋、氷見城端線で新たなラッピング気動車がデビュー
        JR城端線氷見線活性化推進協議会は6月25日総会を開き、沿線4市のキャラクター
        や写真を活用してラッピングする4車両のデザイン案を公表した。
        利用客促進策の一環で、今後塗装し今秋から来春にかけて順次運行を始める。
        ラッピング車に描かれる沿線4市のキャラクターは以下の通り
        ●高岡市…観光大使キャラクター「あみたん娘」(萌えキャラ)
        ●氷見市…シンボルキャラクター「キットちゃん」(ゆるキャラ)
        ●砺波市…シンボルキャラクター「チューリ君」(ゆるキャラ)
        ●南砺市…ブランドマーク「NANTOくん」(ゆるキャラ)
        車体には各キャラクターの他に各地の観光地や特産品などの写真がデザインされます。
        #当初はアニメラッピングとの噂もあったので南砺市は「true tears」や城端のP.A.WORKS作品、高岡市は「ゆるゆり」辺りを貼りキハ47が痛々しくなる楽しみ…じゃなく危惧がありましたが、地域キャラを採用する事になったようです。

        個人的には高岡市の痛キャラに期待(爆)





[54776] 芸備線通信(7月20日)
  2012/7/21 (Sat) 13:09:48 まめさん   


7月20日
芸備線
←三次
2829D キハ47 2016+キハ47 1071+キハ47 94+キハ47 3501
1851D キハ47 2013+キハ47 3006(タラコ)+キハ47 16+キハ47 1014
1853D キハ47 9+キハ47 11+キハ47 95(タラコ)+キハ47 179+キハ47 1103
1855D キハ47 65+キハ47 63+キハ47 2022(タラコ)+キハ48 1004(タラコ)+キハ40 2079
1857D キハ40 2077+キハ48 4(タラコ)+キハ47 3005(タラコ)
1850D キハ47 40+キハ47 93(タラコ)+キハ40 2003+キハ40 2045(タラコ)+キハ47 81(タラコ)+キハ47 1066
#後ろ4両下深川まで
3825D キハ47 96+キハ40 2044(タラコ)+キハ47 152+キハ47 1070
5831D キハ120-326+キハ120-333





[54775] 美濃太田駅界隈(7/20)
  2012/7/21 (Sat) 11:58:41 M.I.(携帯)   


高山本線
719C・729C  キハ11-101+キハ11-121
1027D(ひだ7号)  [キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1117]+[キハ85-207+[キハ85-1209+キハ84-13+キハ85-13]
745C  キハ11-104+キハ11-105

722C  キハ11-103+キハ11-115
1026D(ひだ6号)  [キハ85-7+キハ84-11+キハ85-1115]+[キハ85-1109+キハ84-304+キロ85-3]
724C・736C  キハ11-116+キハ11-203
30D(ひだ10号)  [キハ85-11+キハ84-202+キハ84-8+キハ85-1114]
746D・回1726D  [キハ48 5508+キハ47 6003]+キハ40 6312
1728D  [キハ48 5806+キハ48 6811]
764C  キハ11-101+キハ11-113


太多線
623C・631C  キハ11-116+キハ11-203
667C  キハ11-101+キハ11-113

626C・636C  キハ11-101+キハ11-121
646D   [キハ47 6001+キハ47 5001]+キハ40 6304
672C  キハ11-104+キハ11-105


長良川鉄道
1007レ・117レ・19レ・127レ  ナガラ501
1009レ  ナガラ201
※関からナガラ306
1011レ  ナガラ502
※関からナガラ307
13レ・123レ  ナガラ201
15レ・125レ  ナガラ305
17レ  ナガラ307
21レ  ナガラ503
23レ  ナガラ306

10レ・118レ・20レ  ナガラ201
12レ  ナガラ502
1014レ・122レ・24レ・回132レ  ナガラ501
120レ・22レ・回130レ  ナガラ305
1016レ  ナガラ307
18レ  ナガラ306

#ナガラ502に国体PRラッピング第2弾が登場しました。




[54774] 高松駅見たまま
  2012/7/21 (Sat) 11:18:59 AIZUMI   


#18きっぷで高松まで来ました(^_^;)

・予讃線
←宇和島
1013D特急いしづち13号
2152(ロールパンナ)+2107(カレーパンマン)

・高徳線
←高松
4333D→牟岐線4557D:1246
3009D特急うずしお9号
2428+2462






[54773] 豊肥線通信(7/21朝)
  2012/7/21 (Sat) 10:42:12 特別寝台車   


おはようございます。
←大分                         緒方→
4422D:キハ200-3ユニット
4424D:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7
4425D:キハ220-211+キハ220-205
4426D:キハ220-211+キハ220-205
4429D:キハ220-202+キハ220-201
4428D:キハ200-1ユニット
4431D:キハ47-3510+キハ47-8088
5422D:キハ200-2ユニット

でした。キハ47-3510が4509から離れたと思ったら、方転され8088とコンビをくんでいます。




[54772] 西の果て通信(2012/07/20〜07/21)
  2012/7/21 (Sat) 06:38:47 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・7/20
223D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66-12+キハ67-12(乗)
5120D:キハ66-7+キハ67-7
225D(引上げ):キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 3+キハ67 3

崎サキ
(7:57)
 機留線
  1番線:キハ200+キハ200
  3番線:キハ66(急行色)+キハ67(急行色)
 DC留置線
  5番線:キハ220-1101

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-14+キハ200-1014+キハ220-1101
224D :キハ66 9+キハ67 9
5144D:キハ66 9+キハ67 9

・7/21
222D :キハ66 13+キハ67 13
5121D:キハ66 11+キハ67 11

長与では6:50頃から突然通り雨。224D出発の頃には小降りになりましたが、強い雨のおかげで
視界がクリアになりました。

224D :キハ220-209+[キハ200-14+キハ200-1014
221D :キハ66-110+キハ67-10

週末の出張は10番ユニットではなかったようで(汗

5123D:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-208]
#13番ユニットはVファーレンラッピング。
223D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 5+キハ67 5
5125D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 3+キハ67 3
236D :キハ66-8+キハ67-8
5135D:キハ200-13+キハ200-1013(乗)
#Vファーレンラッピング

崎サキ
(13:55)
 検修庫
  4番線:キハ66 6+キハ67 6
 DC留置線
  4番線:キハ220-209
  5番線:キハ220-208
  6番線:キハ220-1101
 客留線
  4番線:キハ200+キハ200-1006

3236D:キハ66 2+キハ67 2
238D :キハ66-12+キハ67-12
3229D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 3+キハ67 3
5130D:キハ66 6+キハ67 6

↑長崎 5130D キハ66 6ほか

3233D:キハ200-14+キハ200-1014
242D :キハ66 5+キハ67 5
5134D:キハ66 9(乗)+キハ67 9
245D :キハ200-15+キハ200
5139D:キハ200-14+キハ200-1014
247D :キハ66-8+キハ67-8
246D :キハ200-14+キハ200-1014
#西諫早5分延(18:59-19:00)
#遅延の2042Mを喜々津で待避したためと思われます。
3237D:キハ66 2+キハ67 2
3244D:キハ66-110+キハ67-10]+[キハ66 4+キハ67 4(乗)
#遅延の2031Mと交換待ちのため浦上6分延発(18:25)、喜々津定着、2分延発(18:43-46)、西諫
#早2分延着(18:49)。
3239D:キハ66-7+キハ67-7
#喜々津1分延着(18:45)


↑西諫早
 1番ホームの踊り場にこんなチョーク書きが・・。バリアフリー化工事絡みでしょうか?

122D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 11(乗)+キハ67 11
#喜々津9分延発(19:36)、諫早9分延着(19:44)。
251D :キハ66 6+キハ67 6
#浦上15分延発(20:49)
248D :キハ66 9+キハ67 9
3241D:キハ66 5+キハ67 5(乗)
#諫早5分延着、遅延の2041Mを先発させ6分延発(20:07-17)、市布(遅延の3248Dと交換)9分延
#発(20:31)、現川(遅延の2048M通過待ち)_分延発(20:38)、浦上7分延着(20:46)。
3246D:キハ200-12+キハ200-1012
#諫早9分延着、6分延発(20:11-12)。
3248D:キハ66-7+キハ67-7
#市布9分延着(20:31)
5140D:キハ66 14+キハ67 14(乗)
253D :キハ220-1101+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットはVファーレンラッピング。

キハ200-12番ユニットが運用に入り、キハ200-6番ユニットが予備落ちしているようです。
(入れ替わったのは昨日かもしれません。)
また、キハ66・67 14番ユニットとキハ66・67 15番ユニットが入れ替わっています。なんとな
くそうなりそうな気がしてたら、ほんとにそうなりました。





[54771] 豊肥線通信 (7/20)
  2012/7/21 (Sat) 00:56:17 クライマー   


・豊後竹田駅(15:00)

↑キハ200の4両はアイドリング中
  左 キハ125-11+16、右 キハ200-5/1005+103/1103、奥はキハ125-12

  作業帰りに豊後竹田駅を覗いてみると、11両の気動車の留置位置は不変
ながら、キハ200の駆動機関がアイドリング中。冷房機関も動いていました。

・代行バス
4441D:大分200か268  (大分バス 大分南営業所)
4436D:大分22か1470  (大分バス 大分南営業所)

 この日はJR九州バスだけでなく、大分バスからも応援に来ていました。




[54770] 久大線 別府・大分〜日田で、7/21より臨時特急列車を運転
  2012/7/21 (Sat) 00:18:42 クライマー   


  7/12〜14の豪雨によって、現在でも日田〜うきは間が不通となっている
久大線ですが、7/21より別府・大分〜日田間で臨時特急列車が運転される
ことになりました。

↓JR九州HPより
久大本線 別府・大分〜日田間 臨時特急列車の運転について(pdf)
http://www.jrkyushu.co.jp/20120719_kyudaisen.pdf

以下に概要を記載

 ■運転日 平成24年7月21日(土)〜 当分の間 毎日運転
 ■運転時刻
・別府・大分→由布院・日田方面
           ゆふ100号 ゆふ森90号 ゆふ森92号 ゆふ102号
別府発     -         -          13:11      14:41
大分〃     8:19      10:33      13:24      15:02
向之原〃   8:35      10:52      13:42      15:16
湯平〃     8:55      11:20      14:02      15:36
由布院着   9:07      11:33      14:15      15:48
由布院発   9:07      12:03      14:16      15:50
豊後中村〃 9:24      12:24      14:36      16:07
豊後森発   9:34      12:34      14:47      16:18
天ヶ瀬〃   9:47      12:48      15:01      16:33
日田着     9:58      13:00      15:14      16:45
#「ゆふいんの森90・92号」は全車指定席(別府方の先頭車が4号車)

・日田・由布院→大分・別府方面
           ゆふ101号 ゆふ森91号 ゆふ森93号 ゆふ103号
日田発     11:33     13:43      15:52      18:42
天ヶ瀬〃   11:45     13:55      16:04      18:54
豊後森発   12:00     14:10      16:18      19:08
豊後中村〃 12:10     14:22      16:29      19:19
由布院着  12:27     14:39      16:45      19:35
由布院発  12:30     14:40      17:02      19:38
湯平〃     12:41     14:52      17:14      19:49
向之原〃   12:58     15:16      17:36      20:10
大分着     13:14     15:32      17:58      20:24
別府〃     13:26     15:43      -           -
#「ゆふいんの森91・93号」は全車指定席(日田方の先頭車が1号車)

 ■車両
「ゆふ100〜103号」:キハ185系
「ゆふいんの森90・91号」:キハ72
「ゆふいんの森92・93号」:キハ71/70
----------
 「ゆふいんの森」号については小倉経由で大分まで回送されたためか、
編成の向きが所定と反対になるようです。

  臨時特急の運転時刻は既存の特急列車スジをなぞる形ですが、
「ゆふいんの森90号」の大分→由布院と「ゆふいんの森93号」の
由布院→大分については新たにスジが引かれています。

 「ゆふ100号」は82D「ゆふ2号」のスジ
 「ゆふいんの森90号」の由布院→日田は7002D「ゆふいんの森2号」のスジ
 「ゆふいんの森92号」は84D「ゆふ4号」のスジ
 「ゆふ102号」は7004D「ゆふいんの森4号」のスジ

 「ゆふ101号」は7003D「ゆふいんの森3号」のスジ
 「ゆふいんの森91号」は83D「ゆふ3号」のスジ
 「ゆふいんの森93号」の日田→由布院は7005D「ゆふいんの森5号」のスジ
 「ゆふ103号」は85D「ゆふ5号」のスジ

  なお、水害前の81D,7001D,7006D,86Dのスジには列車の設定がありません。




[54769] ミャンマーへ向けて船積み待ちの札沼線用気動車
  2012/7/20 (Fri) 23:45:24 ROKU   


・7/20
室蘭市崎守埠頭でミャンマーへ向けての船積みを待っている札沼線用気動車を見てきました。

【配置図】
     山側            北↑

     海側


東側から


東南側から


東側から列の中央部


北西側から


キハ48300代の妻面の比較
左からキハ48303,キハ48301,キハ48302。キハ48301だけ貫通扉の塗色が異なっている。


キハ141-7
キハ141の妻面を観察できる貴重な機会でした。ちなみに、キハ141-7,キハ142-7の全検は23-12・・・

●崎守埠頭までの輸送

【甲125】
発駅:苗穂
着駅:陣屋町
キハ48301+キハ141-7+キハ142-7+キハ141-8+キハ142-8
※札幌貨物ターミナルで甲123に併結
・6/20
試9197レ:苗穂11:44-札幌(タ)11:57

【甲123】
発駅:苗穂
着駅:陣屋町
キハ48302+キハ141-9+キハ142-9+キハ141-10+キハ142-10
※札幌貨物ターミナルで甲125を併結
・6/21〜22
試9197レ:苗穂11:44-札幌(タ)11:57
8770レ:札幌(タ)3:23-東室蘭操5:18
・7/12
9260レ:東室蘭操11:17-陣屋町11:31

【甲124】
発駅:苗穂
着駅:陣屋町
キハ48303+キハ141-11+キハ142-11+キハ141-12+キハ142-12
・7/6〜7
試9197レ:苗穂11:44-札幌(タ)11:57
8770レ:札幌(タ)3:23-東室蘭操5:18
・7/12
9262レ:東室蘭操14:18-陣屋町14:32

発主:ナラサキスタック
受主:ナラサキスタック


なんと言いましょうか、動物実験に送り出される前の仔犬たちと言いましょうか・・・
そういうのを見ている気分でした。
こんなにきれいなのに・・・

また必ず会いに行く。





[54768] 久大線通信 (7/20)
  2012/7/20 (Fri) 23:44:42 クライマー   


  湿った空気の流れ込みで、晴れ間が見えたかと思うと激しい雷雨が
やってくるという不安定な天候でした。ここまで雨ばかりだと、体が
順応して濡れるもの苦にならなくなります。

・久大線
←大分                        日田→
4854D:キハ220-1503
4858D:キハ220-210+キハ220-204
1861D:キハ47 3510+キハ47 8088


↑4854D:キハ220-1503 向之原→鬼瀬(17:54)


↑4858D:キハ220-204+キハ220-210 豊後国分←賀来(18:28)




[54767] キハ72ゆふ森待機中(7/20)
  2012/7/20 (Fri) 22:52:16 yunoka   


 キハ72がしっかり待機中でした。

#↓キハ72×4連が大分車両センター留置中 ↓ロクゴゴハチはやはり移動してた
 





[54766] 豊肥線朝練(9/20)
  2012/7/20 (Fri) 22:47:13 yunoka   


7/20   緒方←      →大分
回94??D キハ125-20+キハ125-15   ←下郡出区回送(出区5:39頃)
回4420D? キハ125-20+キハ125-15   ←4420D送り込み回送(大分発5:47頃)
回1838D キハ47 8088+キハ47 3510  ←下郡出区回送(出区5:58頃)
回5420D キハ200-1104+キハ200-104  ←下郡出区回送(出区6:07頃)
4421D  キハ125-10
4422D  キハ220-204+キハ220-210
4423D  キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆

☆:YUFU色

 今日は朝練を長くとって楽しみました。
 このほか4:50頃に大分発で4423D送り込み回送(キハ185系3連:平日のみ?)があるようです。

#↓4423D キハ185-15ほか3連 いずれも滝尾→下郡(信)にて撮影
 





[54765] 松山アンパンマントロッコ
  2012/7/20 (Fri) 22:22:55 大川/佐々木   


運転日
平成24年9月22日・23日・29日・30日(日)

列車名・運転区間  
まつやまアンパンマントロッコ2号 松山駅10:39発、伊予北条駅11:18発、今治駅12:22着
まつやまアンパンマントロッコ1号 今治駅13:20発、伊予北条駅14:24発、松山駅14:57着 
全区間トロッコ乗車可能。 
全席指定席 





[54764] 高山本線岐阜口通信 12/07/20
  2012/7/20 (Fri) 21:53:06 DEJI   


1702D キハ48 3812キハ48 6812]+[キハ40 6312(乗車)
705D キハ11-105+キハ11-106+キハ11-104
#順序が惜しい!(^^;

1735C キハ48 6810(乗車)+キハ48 3816
762C キハ11-102+キハ11-106






[54763] 高徳線2012/7/20
  2012/7/20 (Fri) 20:35:25 エフエス   


←高松            徳島→
回4390D,4301D:キハ40 2148
 312D:1256+124_+1244+1245
 307D:キハ47 1085+キハ47 113
 316D:キハ47 1089+キハ47 112
4311D:1505(締切)+1508

 317D:キハ47 1118+[キハ47 1122+キハ47 191
#ヨンナナ1118・区所札「松」四マツ

4326D:1232
4334D:1558
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)




[54762] 阿佐海岸鉄道で貸切列車やります!
  2012/7/20 (Fri) 19:48:18 kiha   


ご無沙汰しております。徳島で細々と活動しておりますkihaです。

阿佐海岸鉄道が20周年を迎えましたが、私もちょうど今年20歳になりますので
この機会に「記念日列車」を走らせてみようと思い、立ち上げることにしました。
そこで、阿佐鉄の宣伝も兼ねて皆さんにお集まりいただきたく存じますので、
告知させていただきますm(__)m

運転日:平成24年8月18日(土) 13:50〜15:00
集合場所:宍喰駅
内容:臨時列車の乗車、車庫での撮影会

運行ダイヤ
宍喰14:05→甲浦14:08
甲浦14:14→海部14:24
海部14:34→甲浦14:44
甲浦14:48→宍喰14:55

車両は20年間走り続けてきたASA101を使用します。
かつて存在した列車名「準急 阿佐」と題して四国急行風のヘッドマークを掲出予定です。
運賃は主催者持ちのため無料でご乗車いただけます!

乗車時間50分と短いため、午前10時から11時まで宍喰車庫にて撮影会も開催いたします。
こちらは宍喰駅〜車庫間の入庫便に乗車出来るよう阿佐鉄さんに許可を頂きました。
詳しくはメールでお問い合わせください!

以上の内容です。
もしご参加いただける場合は下記アドレスへお名前(HN可)と参加人数をお知らせください。

kiha658safety-01@yahoo.co.jp

8月13日締め切りです。
ご興味ありましたら是非ともお越しください。お待ちしておりますm(__)m





[54761] スーパーはくと(2012.7.20)
  2012/7/20 (Fri) 19:17:13 AIZUMI   


←上郡

62D特急スーパーはくと12号
HOT7011+HOT7035+HOT7047+HOT7055+HOT7004
#神戸1905通過

#4Dと5Dは山陰線方面大雨によりウヤ…






[54760] 鳴門線2012/7/20
  2012/7/20 (Fri) 07:48:00 エフエス   


←徳島(高徳線直通)池谷  鳴門→
951D:1565+1511
953D:キハ47 144+キハ47 1120]+[キハ40 2110




[54759] 高山本線岐阜口通信 12/07/19
  2012/7/20 (Fri) 01:01:36 DEJI   


1702D [キハ40 6307+キハ48 6806]+[キハ40 6304
706D キハ11-102(乗車)+キハ11-122+キハ11-103
705D キハ11-121+キハ11-113+キハ11-101

758C キハ11-121+キハ11-101
760C キハ48 3812キハ48 6812
762C キハ11-116+キハ11-113

745C キハ11-101+キハ11-121
1735C キハ48 6812キハ48 3812(乗車)






[54758] キハ47 1118が回送される。
  2012/7/19 (Thu) 23:11:31 ひでよし   


・予讃線 ←宇和島 高松→

試6182D キハ47 1118+キハ32 8

#ふぅさん、あとお願いしま〜すw(謎





[54757] スーパーはくと1発!
  2012/7/19 (Thu) 22:57:19 雑巾猫   


63D「スーパーはくと13号」(甲南山手2018通過)
HOT7000系5連・HOT7020型連結なし
#HOT7012+HOT7036+HOT7041+HOT7051+HOT7002
#と思われますがどうでしょうか(^^;)




[54756] 久大線通信 (7/19)
  2012/7/19 (Thu) 21:51:08 クライマー   


  7/19は九州北部の梅雨明けの平年日ですが、今日も時おり雷を伴って激しく
雨の降る一日でした。あさってから子どもたちの夏休みが始まるというのに、
真夏がやってくるという実感がありません。

・久大線
←大分                      由布院→
4850D:キハ220-1502
4852D:キハ125-23+キハ125-25+キハ125-14
4857D:キハ220-202+キハ220-201


↑4850D:キハ220-1502 向之原→鬼瀬(17:08)

 キハ125の運用順序が変わりました。4852Dの先頭車は、翌日には2両目に、
翌々日は3両目まで下がるようになり、覚えやすくなりました。


↑4852D:キハ125-14+キハ125-25+キハ125-23 豊後国分←賀来(17:27)




[54755] 西の果て通信(2012/07/19)
  2012/7/19 (Thu) 21:43:53 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・7/19
Y須賀出張から帰任。
久々に長崎空港→大村駅前を県営バスで移動。

3239D:キハ66-7+キハ67-7(乗)
244D :キハ66-8+キハ67-8
3244D:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66-1+キハ67-1
246D :キハ200-6+キハ200-1006
122D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66-12+キハ67-12
248D :キハ66 2+キハ67 2
#喜々津4分延着(19:47)
3246D:キハ200-14+キハ200-1014
#遅延の2869Mと交換待ちのため市布_分延発(19:52)。
3248D:キハ66 11+キハ67 11
#遅延の2869Mと交換待ちのため浦上3分延発(20:06)。
250D :キハ66 3+キハ67 3
回5138D:キハ66 9+キハ67 9
251D :キハ66 13+キハ67 13(乗)
5140D:キハ66 5+キハ67 5(乗)
3241D:キハ66 6+キハ67 6

崎サキ
(20:45)
 検修庫
  4番線:キハ200-12+キハ200-1012
 機留線
  3番線:キハ66-110+キハ67-10
 DC留置線
  1番線:・・キハ66+キハ67-7

3250D(予定):キハ220-209]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットはVファーレンラッピング。
253D :キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015

キハ66・67形12番ユニットの帰崎で、キハ66・67、キハ200とも2連1編成ずつ予備ができてい
ます。キハ66・67は10番ユニット、キハ200は12番ユニットが予備落ちしているようです。
キハ66・67形10番ユニットは週末の出張にむけて予備落ちしている確率が高そうです。出張す
る編成は明日の回9890D〜回9___Dで東上する?

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-15+キハ200-1015+キハ220-209
224D :キハ66 13+キハ67 13
5142D:キハ66 13+キハ67 13





[54754] 高徳線2012/7/19
  2012/7/19 (Thu) 21:43:09 エフエス   


←高松          徳島→
 310D:1505+1553+1253+1559
 312D:1230+1557+1256+1555
 316D:キハ47 1089+キハ47 112
4311D:1501(締切)+1509
 317D:キハ47 1132+キハ47 1__
4326D:1244
 360D:キハ47 1120+キハ47 144
#板野遅れ29分
4359D:1256
 370D:キハ40 2147]+[キハ47 1122+キハ47 191
#板野遅れ4分

特急うずしお号
3008D:キハ185-14+キハ185-9
3007D:キハ185-1015+キハ185-13
3009D:2424+2460
3017D:板野遅れ11分
5022D:板野遅れ4分
3019D:板野遅れ14分
3024D:板野遅れ2分
3021D:板野遅れ1分
3023D:242_+2523+2461
#板野遅れ4分




[54753] 大分車両センターにキハ72来訪(7/19)
  2012/7/19 (Thu) 21:23:32 yunoka   


 大分車両センターにキハ72型4両がやってきました。今後の動きがキニなります。

#↓キハ72が留置されていました 大分車両センター


#キハ72の隣にはキハ185が2両見えますが、この留置線にはキハ65 36とキハ58 569、TORO-Q貨車がいたはずですが
#転線されたのかもしれません。





[54752] 豊肥線朝練(7/19)
  2012/7/19 (Thu) 21:19:18 yunoka   


7/19  緒方←     →大分
4422D キハ220-201+キハ220-202
4423D キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆

☆:YUFU色

#↓4423D キハ185-15ほか3連 滝尾→下郡(信)


#朝練はしばらくの間、時刻を繰り下げてすることになりそうです。





[54751] 2012/7/19 札幌駅、苗穂駅にて
  2012/7/19 (Thu) 18:59:38 M’s   


←新十津川、小樽、札幌
特急「北斗20号」5020D
キハ183-3564+キハ182-2555+キロ182-2551+キハ182-2553+キハ183-3566

札沼線1530D
キハ143-104+キハ143-154]+キハ40+[キハ48+キハ40 336

#今日の苗穂駅前
(1)昨日入場したと思われるキハ40 401が、今日夕方には工場から出てきており
跨線橋下の線路でキハ143などとの4連が組成されているのが確認できました。

(2)夕方、キハ142-4+キハ141-4がやはり岩見沢側へキハ40系?を
4両ほど連結した状態で跨線橋下奥から二番目の線路におりました。
一昨日の夕方にも同様の状況を見ましたが、単なる入換用なのでしょうか。





[54750] はまかぜ(2012.7.19)
  2012/7/19 (Thu) 18:40:42 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2
#三ノ宮1分延発






[54749] 夕焼け大阪ひだ一発!
  2012/7/19 (Thu) 17:53:22 DEJI   


#「夕焼け」っていうほど、空はまだ赤くなってないですが。(^^;

2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
キハ85-2+キハ84-5+キハ85-1106

#ROKUさんあとよろしくー(´ー`)ノ (爆)





[54748] 高山本線岐阜口通信 12/07/18
  2012/7/19 (Thu) 06:30:53 DEJI   


1702D キハ48 5803+キハ48 6807]+[キハ40 6308
706D キハ11-116(乗車)+キハ11-114+キハ11-106
705D キハ11-117+キハ11-118+キハ11-123

1735C キハ48 6806(乗車)+キハ40 6307]
762C キハ11-204+キハ11-118






[54747] 豊肥線通信(7/18)
  2012/7/19 (Thu) 01:15:42 特別寝台車   


←大分              緒方→
4457D:キハ220-202+キハ220-201
5423D:キハ200-105ユニット

4428D:キハ200-104ユニット
5440D:キハ220-202+キハ220-201
4458D:キハ147-1030+キハ47-8088
5446D:キハ47-4509+キハ47-8087

キハ47-3510がキハ47-8087にかわりました。
キハ47は、
大分〜日田〜大分〜4458D〜三重町と2つの運用をミックスしています。




[54746] 大阪界隈気動報2012/7/18
  2012/7/19 (Thu) 01:14:50 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉 京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」 運休
#「JR西日本列車運行情報」によると
#61D「スーパーはくと11号」も全区間運休
鳥取〜津ノ井間での線路障害
(NetNihonkai-日本海新聞web版によると、「線路の歪み」とのこと)
により、15時過ぎから20時10分過ぎまで因美線鳥取〜津ノ井間が
運転見合わせとなりました
#鳥取市では3日間猛暑日が続いたとのことで、高温で線路が伸びて
#しまったのかもしれません

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1949(7)50・4分延)
キハ85-7+キハ84-11+キハ85-1113
#近江八幡駅付近の踏切で障害発生の為遅延

63D新大阪1957(7)58・1分延-大阪2002(3)05・1分延着
HOT7011+HOT7035+HOT7047+HOT7055+HOT7004
#本来は61D充当予定編成

6D「はまかぜ6号」(大阪2005(10)18定時)回6D
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2

60D「スーパーはくと10号」(大阪2015(11)17・177分延着178分延発)
HOT7012+HOT7036+HOT7041+HOT7051+HOT7002
#本来は折り返し63D充当編成
#19日はモウ1度53D〜60D〜63D充当かも
鳥取〜津ノ井間線路障害を発見して停車していた?




[54745] 豊肥線朝練(7/18)
  2012/7/18 (Wed) 22:59:03 yunoka   


 今朝は朝練を遅めにして話題の4423D〜4424Dを狙いました。

7/18  緒方←     →大分
4420D キハ200-1004+キハ200-4
4423D キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆
4424D キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆

☆:YUFU色

 ウチの特派員さんからの情報によると早朝に上り方面の回送が走っているようです。
 4:50頃のが3両みたいですので4423D送り込み用のキハ185系3連を緒方まで回送しているようです。どうも所定で
豊後竹田滞泊となる編成は三重町、緒方に留置出来ないようで大分から回送している模様です。

#↓4423D キハ185-15ほか3連 大分    ↓4423Dの側面幕は白で特に表示なし 大分
 

#↓4424D キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15 下郡(信)→滝尾
 

#すっちーくん、特別寝台車さん、情報ありがとうございました。





[54744] 豪雨災害に伴う豊肥線・久大線の運休列車(大分支社管内)
  2012/7/18 (Wed) 22:28:11 クライマー   


 7/12〜14にかけての九州北部豪雨で被災し、現在でも一部区間が不通と
なっている豊肥線・久大線ですが、JR九州大分支社より運休列車・部分運
休列車の詳細が発表されました。
 不通区間(豊肥線:緒方〜肥後大津、久大線:日田〜うきは)を走る列車
以外でも、運用の関係で運休となる列車があるのでご注意下さい。

JR九州大分支社のHPより
豊肥・久大線に関する運休列車のお知らせ(pdf)
http://www.jrkyushu.co.jp/ooita/pdf/20120718.pdf

・豊肥線
# 運休列車(上り)
2420D:豊後竹田6:41 → 熊本9:07
1071D:別府7:52 → 熊本11:03
2422D:大分9:12 → 宮地11:17
1073D:別府11:43 → 熊本14:50
2424D:豊後竹田14:26 → 宮地15:08
1075D:別府14:45 → 人吉19:23
4444D:大分15:45 → 三重町16:33
2426D:三重町17:05 → 宮地18:24
1077D:別府18:30 → 熊本21:34
4456D:大分19:37 → 豊後竹田21:10
2428D:豊後竹田20:46 → 熊本23:06

# 運休列車(下り)
2421D:熊本5:05 → 豊後竹田7:51
1072D:人吉6:54 → 別府11:37
4437D:豊後竹田8:41 → 三重町9:11
4443D:三重町11:03 → 大分11:48
1074D:熊本11:38 → 別府14:39
2423D:宮地13:12 → 豊後竹田13:55
1076D:熊本15:05 → 別府18:13
2425D:宮地16:55 → 豊後竹田17:35
4465D:豊後竹田18:52 → 大分20:13
1078D:人吉16:48 → 別府21:30
2427D:宮地19:52 → 豊後竹田20:41
2429D:熊本18:47 → 豊後竹田21:51

・久大線
# 運休列車(上り)
7002D:由布院12:03 → 博多14:11
7004D:別府14:41 → 博多18:08
7006D:由布院17:07 → 博多19:17
 86D:別府17:38 → 博多20:45
1880D:豊後森20:39 → 日田21:13

# 運休列車(下り)
 81D:博多7:45 → 別府11:00
7001D:博多9:20 → 由布院11:28
7003D:博多10:18 → 別府13:26
7005D:博多14:36 → 由布院16:44
1879D:日田19:45 → 豊後森20:21

# 部分運休列車(運休区間記載)
82D:日田10:00 → 博多11:18
83D:博多12:18 → 日田13:42
84D:日田15:12 → 博多16:33
85D:博多17:18 → 日田18:37

JR九州大分支社HPより
豊肥線(三重町〜緒方〜豊後竹田)列車・代行バス時刻表(pdf)
http://www.jrkyushu.co.jp/ooita/pdf/20120717.pdf

竹田市HPより
豊肥線(豊後竹田〜豊後荻)列車代行タクシー時刻表(pdf)
http://www.taketa-city.com/emergency/pdf/ogi.pdf




[54743] 2012/7/18 札幌駅、苗穂駅にて
  2012/7/18 (Wed) 22:09:25 M’s   


←倶知安、新十津川、桑園、札幌
特急〔スーパー宗谷1号〕51D
キハ261-102+キハ260-102+キハ260-203+キロハ261-203

特急「フラノラベンダーエクスプレス1号」7041D
キハ183-5101+キサロハ182-5101+キハ182-5101+キハ183-5102

特急「スーパーとかち1号」31D
キハ261-1203+キハ260-1203+キハ260-1102+キロ261-1102

特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-902+キハ280-106+キハ280-2+キハ280-107+キロ280-2+キハ280-110+キハ281-3

札沼線541D
キハ143-104+キハ143-154]+キハ40 335+[キハ48 1333+キハ40 336

札沼線1530D
キハ143-101+キハ143-151]+キハ40 302+[キハ48 1331+キハ40 333

#今日の苗穂駅前
キハ40 401が朝工場の前にいましたので、そのまま入場したと思われます。





[54742] 久大線通信 (7/18)
  2012/7/18 (Wed) 21:27:11 クライマー   


  九州の西海上を進んだ台風7号の間接的な影響で湿った南風が流れこみ、
断続的に雨の降る一日でした。梅雨入りして今日で41日目。ニュースで聞く
他地域の梅雨明けが羨ましいです。

・久大線
←大分                       日田→
4857D:キハ200-4+キハ200-1004
4852D:キハ125-19+キハ125-23+キハ125-25
4854D:キハ220-203
86D「ゆふ6号」:運休
1861D:キハ147 1030+キハ47 8088


↑4854D:キハ220-203 向之原→鬼瀬(17:54)


↑1861D:キハ147 1030ほか 豊後国分←向之原(18:28)




[54741] 桑名駅通信7/18
  2012/7/18 (Wed) 21:25:23 WEST   


←名古屋
3001D [キハ85-10+キロハ84-9+キハ84-1+キハ85-1104]
2902D,2925D [キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-103+キハ75-3]
2926D [キハ75-303+キハ75-203]+[キハ75-106+キハ75-6]





[54740] 高徳線2012/7/18
  2012/7/18 (Wed) 20:55:52 エフエス   


←高松        徳島→
 310D:1501+1508+1511+1565
 312D:1231+1502+1230+1252
 316D:キハ47 1089+キハ47 112
 317D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4326D:1557
 360D:キハ47 1085+キハ47 113
 370D:キハ40 2109]+[キハ47 1132+キハ47 118

特急うずしお号
3002D:2424+252_+2460
3014D:2429+2458




[54739] 高山本線岐阜口通信 12/07/17
  2012/7/18 (Wed) 07:37:41 DEJI   


1702D キハ48 3809?+キハ48 6809]+[キハ40 6309
706D キハ11-105+キハ11-121+キハ11-113(乗車)
705D キハ11-103+キハ11-104+キハ11-115

1719D キハ40 5501]+キハ48 5511
1031D 特急“(ワイドビュー)ひだ11号”(←富山)
 キロ85-1+キハ84-301+キハ85-1113]+[キハ85-1115+キハ84-8+キハ85-7

1720D キハ11-119+キハ11-104+キハ11-122+キハ11-105
1038D 特急“(ワイドビュー)ひだ18号”(←岐阜)
 キハ85-7+キハ84-8+キハ85-1115]+[キハ85-1118+キハ84-304+キロ85-3
739D キハ11-105+キハ11-122+キハ11-104+キハ11-119

747C キハ11-104(乗車)+キハ11-119
764C キハ11-203+キハ11-101






[54738] 西の果て通信(2012/07/18)
  2012/7/18 (Wed) 07:33:20 ひらど   



#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・7/18
本当に夕方に西海上を台風が通過しようとしとるのか?ドピーカン(^_^;

222D :キハ66 4+キハ67 4(乗)
5121D:キハ200-14+キハ200-1014
#キハ66・67の代走
221D :キハ66+キハ67 14
回121D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66+キハ67-8
3270D:キハ66-110+キハ67-10]+[キハ66 13+キハ67 13
3222D:キハ200-14+キハ200-1014
#キハ66・67の代走

崎サキ
(7:05)
 検修庫
  4番線:キハ66-1+キハ67-1
 DC留置線
  2番線:キハ66-12+キハ67-12

キハ66・67形12番ユニットが昨夜の試7825Dで帰崎しています。

崎サキ
(16:45)
 DC留置線
  1番線:キハ200-14+キハ200-1014
  2番線:キハ66-12+キハ67-12
  4番線:キハ66(急行色)+キハ67(急行色)
  5番線:キハ220-20_

#東京へ出張。

上司情報m(__)m
5123D:キハ200-6+キハ200-1006+キハ220-208
224D :キハ66 2+キハ67 2
5142D:キハ66 2+キハ67 2
3250D:キハ220-208+キハ200-12+キハ200-1012





[54737] 朝の豊肥線通信(7/18)
  2012/7/18 (Wed) 07:30:13 特別寝台車   


おはようございます。

←大分              緒方→
4423D:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7

でした。満員状態でした。




[54736] はまかぜ&スーパーはくと(2012.7.17)
  2012/7/18 (Wed) 04:40:31 AIZUMI   


←上郡

5D特急はまかぜ5号(姫路〜鳥取逆編成)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2
#三ノ宮定発

62D特急スーパーはくと12号
HOT7014+HOT7031+HOT7042+HOT7053+HOT7001
#三ノ宮定発






[54735] 高徳線(2012.7.16)
  2012/7/18 (Wed) 04:34:05 AIZUMI   


←高松

317D:キハ47 1085+キハ47 113






[54734] 美濃太田駅界隈(7/17)
  2012/7/18 (Wed) 04:32:11 M.I.(携帯)   


長良川鉄道
501レ  ナガラ305
1レ  ナガラ503+ナガラ501
107レ  ナガラ302+ナガラ301
109レ  ナガラ306
3レ  ナガラ201
111レ  ナガラ304+ナガラ303
113レ  ナガラ501

2レ  ナガラ306
4レ・114レ  ナガラ303+ナガラ304
6レ  ナガラ305
8レ  ナガラ501+ナガラ503
※関からナガラ501
116レ  ナガラ503


太多線
611D  [キハ47 5002+キハ47 6002]+[キハ47 5001+キハ47 6001]
613D  キハ11-114+キハ11-117+キハ11-118+キハ11-116
621C  キハ11-118+キハ11-116

616C  キハ11-203+キハ11-106


高山本線
707D  キハ11-113+キハ11-121+キハ11-105
717D  キハ11-103+キハ11-104+キハ11-117+キハ11-114
719C  キハ11-203+キハ11-106

712D  [キハ47 5002+キハ47 6002]+[キハ47 5001+キハ47 6001]
714C  キハ11-114+キハ11-117
722C  キハ11-118+キハ11-116




[54733] 豊肥線通信(7/17)
  2012/7/18 (Wed) 00:16:26 特別寝台車   


←大分              緒方→

4439D:キハ220-202+キハ220-201
4441D:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7
4457D:キハ200-4ユニット

4440D:キハ220-211+キハ220-205
4450D:キハ220-210+キハ220-204
4454D:キハ200-3ユニット
4458D:キハ47-2B(遠目から確認)
5448D:キハ147-1030+キハ47-8088

▼ クライマーさん
はじめましてm(_ _)m
季節感豊かな画像いつも楽しみにしております♪
これからもよろしくお願いいたします(^O^)

友人談では今朝は4423Dも185だったそうです。
優雅な通勤が出来そうですね
キハ200運用のキハ220率が高いですね




[54732] 豊肥線朝練(7/17)
  2012/7/18 (Wed) 00:11:56 yunoka   


7/17   犬飼←    →大分
回1838D キハ47 3510+キハ47 4509
回5420D キハ200-1001+キハ200-1

#↓回1838D キハ47 4509+3510 大分





[54731] 美濃太田駅界隈(7/16)
  2012/7/17 (Tue) 23:52:27 M.I.(携帯)   


高山本線
3709D  キハ40 5802+キハ48 5501]+キハ40 6304
4715C  [キハ48 6813+キハ48 5804]
1027D(ひだ7号)  [キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1118]+[キハ85-1106+キハ84-5+キハ85-2]
3739D  キハ11-123+キハ11-114+キハ11-101+キハ11-122

3708D  [キハ47 5001+キハ47 6001]+[キハ47 5002+キハ47 6002]
3710D  キハ11-121+キハ11-105
1026D(ひだ6号)  [キハ85-13+キハ84-13+キハ85-1209]+キハ85-207]+[キハ85-1118+キハ84-304+キロ85-3]
9094D(ひだ94号)  [キハ85-1109+キロハ84-4+キハ85-203]
※今期はキロハが所定なようです。
3750D  [キハ48 5804+キハ48 6813]


太多線
3611D  キハ11-121+キハ11-105+キハ11-103+キハ11-104
3651D  キハ11-106+キハ11-203

3616D  キハ11-116+キハ11-118
3658C  キハ11-123+キハ11-114
3660C  キハ11-203+キハ11-106
3662C  キハ11-101+キハ11-122


長良川鉄道
111レ  ナガラ303
2005レ(清流1号)・15レ  ナガラ503
113レ  ナガラ302
2007レ(清流3号)・19レ  ナガラ501
2009レ(清流5号)  ナガラ201
※関からナガラ306
503レ・121レ  ナガラ306
13レ  ナガラ201
17レ  ナガラ305
119レ・21レ  ナガラ304+ナガラ303

6レ・12レ・22レ  ナガラ503
114レ  ナガラ303
8レ  ナガラ302
116レ・2014レ(清流2号)・24レ  ナガラ501
10レ・20レ  ナガラ201
18レ・回126レ〜126レ  ナガラ306
124レ  ナガラ303+ナガラ304




[54730] 札沼学都2012/7/17
  2012/7/17 (Tue) 23:38:52 ささやすっ   


キハ141・142-6が金曜に運用に入ったとのことだったので、
その次の平日運用となる今日も入ると思い、見に行きました。

#編成の向きの基準が、過去の私の記事との関係上、M'sさんとは逆になっております。

2012/7/17(火)
←札幌         新十津川→
520D・回1533D キハ143-155+キハ40301+キハ40332<キハ143-156+キハ143-157
回5423D キハ40823
522D キハ40336+キハ481333>キハ40335<キハ143-154+キハ143-104
524D キハ40333+キハ481331>キハ40302<キハ143-151+キハ143-101
回1537D キハ40334+キハ40304+キハ40303+キハ481332><キハ141-6+キハ142-6
#今日の札沼学都の一般型稼動車は、午後差し替えがなければワンマン車1両を除きこれですべてなはずです。

キハ141・142-6運用入り
↑伏籠川橋梁にて回1537D

平日は回1537Dの運用は、苗穂出庫→回1537D→1534D→苗穂入庫で、営業はあいの里公園→札幌の片道1本だけになるので、非冷房車の
営業をなるべく少なくしようとすると、この運用に入ることになると思われます。





[54729] 久大線通信 (7/17)
  2012/7/17 (Tue) 23:23:47 クライマー   


 今日は関東甲信・東海・近畿・中国・四国地方で梅雨が明けたそうです。
先に梅雨入りした九州は未だ明けていないどころか、台風7号が接近中。
晴れと雨を繰り返す不安定な天候でした。

・久大線
←大分                      由布院→
4850D:キハ220-212
4855D:キハ220-1502
4852D:キハ125-20+キハ125-19+キハ125-23
4857D:キハ200-2+キハ200-1002
4854D:キハ220-1502
86D「ゆふ6号」:運休


↑4855D:キハ220-1502 豊後国分←向之原(17:09)


↑4854D:キハ220-1502 豊後国分←賀来(17:43)

▼ 特別寝台車さん
> 4424D:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7

  豪雨災害によりキハ47 9073+キハ147 53(など11両)が豊後竹田駅に
閉じ込められている関係で、ヨンナナの運用をキハ185系が代走してい
るようですね。4424Dの折返し(4441D?)もキハ185系での運転でしょうが、
所定では4424Dの前の運用である4423Dや、その前日の運用である4456Dに
充当される車両が気になるところです。

 大分地区でキハ185系が普通列車の運用に入ったのは、私の知る限りで
は(「アサヒビヤトレイン」等を除くと)過去ログ[48731]でyunokaさんが
触れられているように、2003年6月22日の豊肥線5428D〜5429Dだけのよう
です。




[54728] 2012/7/17 札幌駅、苗穂駅にて
  2012/7/17 (Tue) 22:02:56 M’s   


←倶知安、新十津川、桑園、札幌
特急〔スーパー宗谷1号〕51D
キハ261-102+キハ260-102+キハ260-203+キロハ261-203

特急「フラノラベンダーエクスプレス1号」7041D
キハ183-5101+キサロハ182-5101+キハ182-5101+キハ183-5102

特急「スーパーとかち1号」31D
キハ261-1203+キハ260-1203+キハ260-1101+キロ261-1101

特急「スーパーとかち8号」38D
キハ283-11+キハ282-2009+キハ282-3+キハ282-111+キハ283-3

特急「スーパー北斗6号」5006D
キハ281-901+キハ280-901+キハ280-109+キハ280-4+キハ280-108+キロ280-1+キハ280-105+キハ281-2

特急「北斗20号」5020D
キハ183-3564+キハ182-2555+キハ182-2554+キロ182-2551+キハ182-2556+キハ183-3566

特急「オホーツク6号」16D
キハ183-212+キロハ182-3+キハ182-44+キハ183-1552

特急「サロベツ」62D
キハ183-1556+キハ182-503+キハ183-1501

札沼線541D
キハ143-101+キハ143-151]+キハ40 302+[キハ48 1331+キハ40 333

札沼線1530D
キハ143-157+キハ143-156]+キハ40 332+キハ40 301+キハ143-155

#今日の苗穂駅前
(1)キハ143-103+キハ143-153は見える位置におらず、入場したと思われます。

(2)キハ400-503+キハ400-501も確認できず、既にラッピングを剥がすために工場に入ったと思われます。

(3)夕方、キハ142-4+キハ141-4が白石側へキハ40系?を4両ほど連結した状態で留置されておりました。
まだ運用に入れるのではないでしょうか。





[54727] 大阪ひだ(キシャ通)
  2012/7/17 (Tue) 19:49:41 ROKU   


2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-13(6)+2自:キハ84-13(24)(乗車中)+3指:キハ85-1112(13)
※( )内は草津〜京都間のノリホ

【おまけ】
63D 特急“スーパーはくと13号”(京都出発待ち)
1自:HOT7015+2自:HOT7033+3指:HOT7045+4指:HOT7054+5指:HOT7022

▼ ビスタC編成さん
今でも熱い方がいてくれるのは心強いです。
不完全燃焼としか思えないまま炭になっている人が多いですが、
炭になってそのまま灰で終わるのか、それとも風が吹き込まれて赤く燃え上がるのか。
ロクゴの道は後者だ。




[54726] 豊肥線通信
  2012/7/17 (Tue) 08:52:13 特別寝台車   


おはようございます。
←大分
4425D:キハ220-1502+キハ220-202+キハ220-201
4424D:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7
豪華な普通列車になってます♪




[54725] 2012/7/16 函館本線
  2012/7/17 (Tue) 07:26:41 M’s   


←小樽、札幌
特急「スーパー北斗2号」5002D
キハ281-1+キハ280-102+[キハ283-901+キハ280-1+キハ280-104+キロ280+キハ280+キハ281

特急「北斗19号」5019D
キハ183-3564+キハ182-2555+キハ182-2554+キロ182-2551+キハ182-2556+キハ183-3566

特急「オホーツク」4〜5号」14D〜15D
キハ183-215+キハ182-43+キロハ182-2+キハ182-3+キハ183-1551


934D キハ40 819+キハ40 817(乗)
#キハ40 819の片側を除いて、側面サボ受けに「学園都市線」シール張り付け
#以前からありましたか?

956D キハ201-301+キハ201-201+キハ201-101





[54724] 西の果て通信(2012/07/17)
  2012/7/17 (Tue) 07:23:47 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・7/17
222D :キハ66-110(乗)+キハ67-10
5121D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
#キハ66・67の代走
221D :キハ66 11+キハ67 11
回121D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 4+キハ67 4
3270D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 2?+キハ67 2
3222D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
#キハ66・67の代走

崎サキ
(7:05)
 検修庫
  4番線:キハ66-1+キハ67-1

5146D:キハ200-14+キハ200-1014(乗)
#キハ66・67の代走

崎サキ
(23:32)
 検修庫
  4番線:キハ66(急行色)+・・・

5149D:キハ66-8+キハ67-8

キハ200系2連運用に入っていたキハ200-14番ユニットがキハ66・67の代走に入りました。

上司情報m(__)m GJ!
5123D:キハ200-14+キハ200-1014+キハ220-1101
224D :キハ66 8+キハ67 8
5142D:キハ66 8+キハ67 8
3250D:キハ220-209+キハ200-15+キハ200-1015





[54723] 阪神間気動報2012/7/12〜16
  2012/7/17 (Tue) 02:16:47 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉
         京都・岐阜・(新大阪経由)宮原操・(播但線経由)鳥取→
・2012/7/12(木)
53D「スーパーはくと3号」(摂津本山936通過)
HOT7015+HOT7033+HOT7044+HOT7054+HOT7022

1D「はまかぜ1号」
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

・2012/7/13(金)
64D「スーパーはくと14号」(塚本2101定通-大阪(9)2105定発)
HOT7015+HOT7033+HOT7044+HOT7054+HOT7022

・2012/7/14(℃)
4D「はまかぜ4号」(大阪1705(10)17定時)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1

60D「スーパーはくと10号」(大阪1718(11)19定時)
63D「スーパーはくと13号」(新大阪1955.30(7)-大阪2001(3)05定時)
HOT7013+HOT7032+HOT7037+HOT7046+HOT7056+HOT7023

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7015+HOT7033+HOT7044+HOT7054+HOT7022

62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)36定時-新大阪(2)1942定発)
HOT7012+HOT7036+HOT7041+HOT7051+HOT7002

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-13+キハ84-13+キハ85-1209]+キハ85-207

6D「はまかぜ6号」(大阪2005(10)18)定時)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6

・2012/7/15(日)
ぐもに逢えず(TT)

・2012/7/16(月・祝)
2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1004通過)
6D「はまかぜ6号」(大阪2005(10)18定時)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6

キハ189-6ほか 2D芦屋〜さくら夙川(10:04)
盛夏の日差し

4D「はまかぜ4号」(三ノ宮1646(上外)47定時-大阪(10)1705定着)
回4D(大阪(10)1717定発)
回5D(大阪1801(4)05定時)5D「はまかぜ5号」
キハ189ー1004+キハ188ー4(4D乗車)+キハ189ー4]+[キハ189ー1001+キハ188ー1+キハ189ー1
#最近(6月以降?)は、6連時の2号車は全列車共自由席設定のようです

60D「スーパーはくと10号」(大阪1718(11)19定時)
63D「スーパーはくと13号」(新大阪1956(7)57定時-大阪(3)2005定発)
HOT7013+HOT7035+HOT7043+HOT7047+HOT7054+HOT7004
#HOT7043が受検を終えて、15日の52Dから運用復帰したようです
#祝!全検クリア(^^)

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7013+HOT7032+HOT7037+HOT7046+HOT7056+HOT7003

62D「スーパーはくと12号」(大阪1930.40(10)36-新大阪(2)1942定発)
HOT7015+HOT7033+HOT7045+HOT7054+HOT7022

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-2+キハ84-5+キハ85-1106




[54722] 7月14日山田線
  2012/7/16 (Mon) 23:10:03 関谷秀樹   


盛岡←                       →宮古

 2632D(盛岡7:29→上米内7:43)
  →2631D(上米内7:48→盛岡8:02)
   →2634D(盛岡8:09→上米内8:23)
    →2633D(上米内8:30→盛岡8:46)
  キハ110-133

 631D(宮古5:00→盛岡7:21)
  キハ110-130
# 盛岡10分延着。新幹線は不接続で別列車案内が行われました。
# 盛岡駅6番線発の2632D、1番線発のIGR4523Mも発車できず、影響を受けました。

 3639D快速リアス(宮古9:31→盛岡11:34)
  キハ110-131+キハ110-132
 
  ↑ 区界にて。9642Dの車内から。
# さんりくトレイン宮古の3両停止目標がホーム端よりもさらに先に変わっていました。

宮古にはEast i-Dが来ていました。さんりくトレイン宮古と入れ替わりに発車してゆきました。
 

 
 ↑ 宮古駅裏、流失した山田線閉伊川鉄橋。川底から引き上げられてきたそうです。

 3648D快速リアス(盛岡11:05→宮古13:04)
  キハ110-138+キハ110-133
 
  ↑ 宮古到着後、編成を分割

 3652D快速リアス(盛岡13:51→宮古15:51)
  キハ112-112+キハ111-112
 
  ↑ 川内にて 9645Dの車内から。
# 山田線はキハ110と思っていたら、キハ112+キハ111のユニットが現れました。


 658D(盛岡16:32→宮古18:53)
  キハ110-122+キハ110-134

 653D(宮古15:52→盛岡18:00)
  →666D(盛岡18:59→宮古21:27)
   キハ110-129+キハ110-133


 9642D快速さんりくトレイン宮古(盛岡10:06→宮古12:11)
  →9645D快速さんりくトレイン宮古(宮古14:09→盛岡16:10)
  1:キハ58 1505 2:キハ28 2010 3:キハ58 650

盛岡で最後のゴハチニハチとなったKenji編成。
これまで4回ほど乗車したことはありましたが、いずれも先頭車で、
真ん中のキハ28 2010だけ乗車していませんでした。
山田線を中心に頻繁に運用されている同編成ですが、
いつまで活躍が続くかもわからないので、
今回はキハ28 2010に乗ることを目的に宮古まで往復してきました。

 
  ↑ 左:キハ58 650,盛岡にて  右:キハ58 1505.宮古にて
 
  ↑ キハ58 1505の車内

 
  ↑ キハ28 2010,宮古にて。
   普段表には出ないとはいえ、現役のこの顔もこの車両が最後になってしまいました。

 ↑ 往路は最も広いこの座席を利用しました。





[54721] 鹿カコ通信(7/15〜16)
  2012/7/16 (Mon) 23:04:00 たなさん   


7月15日
・鹿児島/日豊本線
←川内  隼人→
2934D:キハ47 9042+キハ47 131
6763D:キハ40 8064(乗)]
8313D:HSOR-115
6772D:キハ47 9075+キハ47 8057

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
3074D:キハ47-8060+キハ47-9079]+[キハ140-2066
1341D:キハ47 9050+キハ147 106
341D:キハ200-10+キハ200-1010(乗)
1344D:キハ47 9072+キハ47 8056
340D:キハ200-7+キハ200-5007(乗)
1343D:キハ47 9072+47 8056
343D:キハ200-503+キハ200-1503
3345D:キハ200-7+キハ200-5007
3076D:キハ47-8060+キハ47-9079]+[キハ140-2066
1347D:キハ200-501(乗)+キハ200-1501
342D:キハ200-10+キハ200-1010
344D,6793D:キハ200-503(344D乗)+キハ200-1503(6793D乗)
345D:キハ200-9+キハ200-1009
347D:キハ200-10+キハ200-1010
349D:キハ200-8+キハ200-1008(乗)
3350D:キハ200-7+キハ200-5007
346D:キハ200-9+キハ200-1009
1352D:キハ47 9046+キハ147 105(乗)
3351D:キハ200-503+キハ200-1503
1353D:キハ47 9078+キハ47 8124
348D:キハ200-10+キハ200-1010
351D:キハ200-9(乗)+キハ200-1009
1354D:キハ47 9072+キハ47 8056
350D:キハ200-8(乗)+キハ200-1008
3355D:キハ200-7+キハ200-5007
1357D:キハ40 8038]+キハ40 8098]

7/15で鹿児島にキハ200が登場して20年を迎えました。
これを記念して、この日に稼動する全編成乗車を目指して小刻みに移動していました。
#chatにてROKUさんから『全車にして』とお叱りをいただきましたが(^^;;
全編成乗ることで、内装や座席のヘッドレスト、車内表示などの細かな違いを再確認するいい
機会になりました(^^)

この20年間で-1007を竜ヶ水の災害で亡くしたり、1番ユニットが1年間だけ鹿児島に在籍して
いたり、香椎線から500番台ユニットが転入してきたり…
またキハ220-1102+9番ユニットによる特別快速『なのはなDX』の輝かしい活躍もありました。
車両には少しずつ変化はありますが、線形の悪い指宿枕崎線においても俊足を誇り、未だに
その性能は衰えません。
他地区にはない黄色という明るいいでたちで活躍する鹿児島のキハ200には、これからも末永い
活躍を期待したいと思います。

7月16日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
2934D:キハ40 2068]+キハ140 2062]

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
341D:キハ200-7+キハ200-5007
1343D:キハ47 9078+キハ47 8124
1346D:キハ47 9046+キハ147 105
1347D:キハ200-503+キハ200-1503





[54720] 久大線通信(7/16)
  2012/7/16 (Mon) 22:54:34 yunoka   


7/16  日田←      →別府
84D キハ185-16☆+キハ186-6☆+キハ185-5☆

☆:YUFU色

#↓84D キハ185-16ほか3連 西大分





[54719] 豊肥線通信(7/16)
  2012/7/16 (Mon) 22:46:07 yunoka   


7/16  緒方←      →大分
4426D  キハ200-1004+キハ200-4
回5422D キハ220-204+キハ220-210 ←所定は+キハ220の3連
4435D  キハ200-1003+キハ200-3
回4433D? キハ125-24+キハ125-14+[キハ47 3510+キハ47 4509

#↓回4433D? いつもの時間には4連がやってきました 大分→下郡(信)





[54718] 久大線通信(7/10〜7/16)
  2012/7/16 (Mon) 22:39:42 たなさん   


■久大本線
←大分  久留米→
・7月10日
1831D:キハ200-5(乗)+キハ200-1005
1828D:キハ220-211+キハ220-212
1830D:キハ125-25+キハ125-21
1836D:キハ125-18+キハ125-13
1838D:キハ47 4509+キハ47 3510
1846D:キハ220-1504
7001D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4
83D:キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15
1851D:キハ125-18+キハ125-13
84D:キハ185-5+キハ186-3+キハ185-1
1860D:キハ125-19+キハ125-11
1859D:キハ220-211
9074D:キハ185-6★+キハ186-7+キハ185-1004★
1866D:キハ220-211
86D:キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15

・7月11日
1822D:キハ125-22+キハ125-14
1824D:キハ125-19+キハ125-11
1826D:キハ200-11+キハ200-5011
1828D:キハ220-212+キハ220-1504
1832D:キハ125-18+キハ125-13+キハ125-16
1838D:キハ47 9073+キハ147 53
82D:キハ185-5+キハ186-3+キハ185-1(乗)
1839D:キハ125-22+キハ125-14
7001D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4
1841D:キハ125-19+キハ125-11
9073D:キハ185-6★+キハ186-7+キハ185-1004★

・7月14日
久大本線は線路災害発生のため久留米口は始発から全て運休。
#全面復旧には年を越す可能性が高いとのこと…。

・7月15日
久留米〜筑後吉井・うきは間折返し運転にて運転再開。
#試運転と一部営業列車には香椎線用キハ47が使用された模様。
#キハ125*2連×2本とやキハ200の一編成が日豊・鹿児島本線経由で回送されてきたとのこと。

・7月16日
1875D:キハ200-5011+キハ200-11
#↑日豊・鹿児島本線経由で回送されてきたため、編成の向きが逆になっているのに注意。

・竹下(20:10)
5#:キハ185-100#★+[キハ185-##+キハ186-#+キハ185-7
12#:キハ72 キハ71

キハ185の編成はアイドリングをしていました。





[54717] 豊肥線通信 (7/16)
  2012/7/16 (Mon) 22:36:31 クライマー   


 午前中は晴れて厳しい暑さとなりましたが、大気の状態が不安定で、
午後からは雷雨に見舞われました。

・豊肥線
←大分              緒方→
2426D:運休
4448D:キハ200-4+キハ200-1004
4461D:キハ200-104+キハ200-1104

 竹田での泥出しのお手伝い2日目。今回の豪雨では豊後竹田駅前や旧市街地
は無事だったのですが、飛田川(旧稲葉川)橋梁から玉来川橋梁にかけての沿線
が、目を覆わんばかりのの浸水被害を受けており、豊肥線も一部区間で道床が
流失しています。

 また、竹田から緒方にかけての大野川が氾濫したことにより、緒方と竹田を
結ぶ国道502号、緒方と朝地を結ぶ県道46号がともに通行止めとなっており、
後述する代行バスも大きく迂回しているようです。


↑橋梁本体の流失は免れたものの、前後の取付部が流された第一大野川橋梁
 緒方〜朝地(17:10)

 豊肥線の不通を受けて、緒方〜豊後竹田〜豊後荻でバス・タクシーによる
代行輸送が行われています。緒方〜豊後竹田間のバスのダイヤですが、緒方
発が大分からの列車の到着に合わせて、豊後竹田発が本来の列車発車時刻に
合わせているようです。
 なお、三重町〜緒方間の一部の列車が運休となっています。


↑4448Dの到着を待つ代行バス(JR九州バス嬉野支店 佐賀200か196) 緒方(17:15)

 豊肥線の大分県側の代行輸送は各地から集められたJR九州バスが担当してい
ます。大分県内の路線から撤退して久しいJR九州バスですが、緒方駅前に佇む
RED LINERには全く違和感がありません。この駅を発着する鉄道代行バスは平成
に入って3度目です。


↑4448D:キハ200-1004+キハ200-4 緒方←豊後清川(18:00)


↑4461D:キハ200-104+キハ200-1104 豊後清川←緒方(18:08)




[54716] 高山本線岐阜口通信
  2012/7/16 (Mon) 22:29:17 DEJI   


・7/13
 1702D キハ48 5803+キハ48 6807]+[キハ40 6309(乗車)
 705D キハ11-104+キハ11-203+キハ11-105
 729C キハ11-119+キハ11-101
 28D 特急“(ワイドビュー)ひだ8号”(←岐阜)
  キハ85-4+キロハ84-5+キハ84-14+キハ85-1101
 1702D 岐阜到着後(12/07/13 7:34) 1702D 岐阜到着後(12/07/13 7:34)

・7/14
 3744D キハ48 3814+キハ48 6815]+[キハ48 5804+キハ48 6813

・7/15
 4702D [キハ40 6307+キハ48 6501(乗車)
#雨規制により下呂〜飛騨萩原間が5:30頃から8:42まで運転見合わせのため、1702Cが下山できず、美濃太田から特発。
 3705D キハ11-113+キハ11-123+キハ11-102
 4729D キハ48 6809+キハ48 5810]+[キハ48 6811+キハ48 5806(乗車)
 4720D キハ11-114+キハ11-123+キハ11-121+キハ11-115
 4732C キハ48 ____+キハ48 6806]+[キハ40 6309
#4732Cはちぢぃさん情報。4703Dでキハ40が高山へ到達できなかった関係で、変則運用になったと思われます。

・7/16
 3709D キハ40 5802]+キハ48 5501]+キハ40 6304]
 4706D キハ48 3812キハ48 6812]+[キハ48 5806+キハ48 6811

 3730C キハ48 3812キハ48 6812
 3730C 蘇原(12/07/16 14:23) 3730C 蘇原(12/07/16 14:23) ホームでは上屋骨組みの塗装工事中。






[54715] 高徳線2012/7/16
  2012/7/16 (Mon) 21:30:47 エフエス   


←高松      徳島→
 312D:1245+1232
 307D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
 309D:1555+1254+1229
 316D:1235+1251
4311D:1515
 317D:キハ47 1085+キハ47 113
4326D:1249
4329D:1512
4334D:150_
4340D:1501
 360D:キハ47 1122+キハ47 191

特急うずしお号
3003D,3018D:2429+2458




[54714] 2012/7/16 室蘭本線、石勝線
  2012/7/16 (Mon) 20:57:08 M’s   


←長万部
1473D キハ40 1762(乗)+キハ40 1788
1474D キハ40 1762+キハ40 1788
2636D キハ40 1706
2643D キハ40 1783(乗)





[54713] 2012/7/16 札沼線
  2012/7/16 (Mon) 19:59:02 M’s   


←新十津川
580D キハ201-301(乗)+キハ201-201+キハ201-101
回5482D キハ40 402+キハ143-157+キハ143-156+キハ40 332
1582D キハ143-157+キハ143-156(乗)+キハ40 332
1585D キハ143-157+キハ143-156+キハ40 332(乗)





[54712] 189!
  2012/7/16 (Mon) 16:57:33 雑巾猫   


←大阪
4D「はまかぜ4号」(三ノ宮1646(上外)47定時)
キハ189ー1+キハ188ー1+キハ189ー1001]+[キハ189ー4+キハ188ー4(乗車ちう)+キハ189ー1004

スマートフォンは慣れるまでが大変ぢゃw




[54711] 急行かすがが、模型で帰ってきますよ!
  2012/7/16 (Mon) 15:04:44 ビスタC編成   


管理人さま、こんにちは。ビスタC編成です。
HNから判りますように、私は近鉄ファンです。
しかし、寂しいです、ライバルがいないと、JR東海さ
んは積極的でありがたい光景が見られます。
しかし急行かすがが廃止されたことに悲しみを覚えます。
よくゴハチとロクゴ時代にはよく乗りに行きました。
で、かすがが模型で帰ってくるのです、トミックスのセッ
トでシャッタータイホンの508号改造の3001がシャ
ッタータイホンで再現されますのです。
かすがの58系最終運転で、近鉄ビスタカーを桑名〜弥富
間でデットトヒートし勝ったのは嬉しかったです。
ロクゴ34には保存を是非してもらいたいです。JR東海
のリニア博物舘で。
しぶとく盟友ロクゴ応援です。





[54710] 西の果て通信(2012/07/16)
  2012/7/16 (Mon) 14:17:13 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・7/16
222D :キハ66 3+キハ67 3
5120D:キハ66 5+キハ67 5
223D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 2+キハ67 2
5125D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 11+キハ67 11
232D :キハ66-110+キハ67-10
3232D:キハ200-6+キハ200

崎サキ
(11:50)
 機留線
  3番線:キハ66-1+キハ67-1
 DC留置線
  1番線:キハ66 9+キハ67 ・・+キハ67 14
  4番線:キハ220-1101
  5番線:キハ220-209
  6番線:キハ220-208

ここのところキハ220-208と-209を、見たにもかかわらずその場でメモせずにどっちだったか
判らなくなってしまう(≒してしまう)ことが多かったので(昨日の書込みもそう)、今日はきち
んと採りました(汗
#209の腰に1本、細い白帯を入れるとかどうでしょうか?(爆

256D :キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-1101
5146D:キハ200-13+キハ200-1013(乗)
#Vファーレンラッピング
#キハ66・67の代走

代走継続中です。明日の夜、キハ66・67形12番ユニットがお帰りのようなので、明後日の朝ま
で継続でしょうか?

崎サキ
(23:30)
 機留線
  3番線:キハ66-1+キハ67-1
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67]+[キハ66+キハ67 4

妙なTシャツに手を出してしまった・・


▼鬼瓦さん([54655] メーカーの違いによる納車時の仕様違いの件)
>このようなメーカーの違いによる納車時の仕様の違いは他形式でも存在するのでしょうか
>(尾灯ケースに限らず)。

気動車ではありませんが、JR東日本のE231系?E233系?の妻面の仕上げ方(平面か縦ビード付
か)が製造メーカにより相違があるというのを雑誌で見たことがあります。
要するに発注者が定める仕様(機能、性能、外観等)以外については、定められた仕様に抵触し
ない範囲で受注者にまかされている、といったところなのでしょうね。

>キハ37については既に新潟鐵工所製の車(キハ37 1,1001)がなくなってしまったため実車確認
>・比較することができなくなってしまいました。

少数派のキハ37(まぁキハ66・67も少数派でしょうが(笑))に新潟製と富士製があるという認識
がありませんでした(汗
尾灯ケースについては、真横に近い角度で撮らないと相違がはっきりしないので、JR西日本継
承車がどうだったか、ROKUさんくらいしか判らないかも(爆

ちなみに66・67と37の間の世代になるキハ40・47・48はメーカによる尾灯の違いはないものと
決め付けているので(爆ぉ)、37も同じではないかと推測していますが・・・。





[54709] 7月14日東北本線・釜石線
  2012/7/16 (Mon) 10:25:29 関谷秀樹   


花巻←                         →盛岡・釜石
 3621D快速はまゆり1号(盛岡8:44→釜石10:58)
  1:キハ110-139 2:キハ112-2 3:キハ111-3
# 盛岡→矢幅間2号車乗車

 3624D快速はまゆり2号(釜石7:44→盛岡10:02)・入区
 3623D快速はまゆり3号(盛岡11:22→釜石13:33)
  →3626D快速はまゆり6号(釜石14:23→盛岡16:39)
  1:キハ110-118 2:キハ112-1 3:キハ111-1

 3625D快速はまゆり5号(盛岡17:16→釜石19:31)
  1:キハ110-1 2:キハ112-3 3:キハ111-2
# 盛岡→花巻間2号車乗車

 1665D(盛岡17:48→釜石20:43)
  キハ100-23+キハ100-11+キハ100-21

 1667D(盛岡18:34→釜石21:52)
  キハ100-13+キハ100-18





[54708] 7月14日IGR・花輪線
  2012/7/16 (Mon) 10:22:09 関谷秀樹   


盛岡・大館方←                  →十和田南方
 1922D(荒屋新町6:07→盛岡7:28)
  キハ112-115+キハ111-115

 1924D(鹿角花輪6:15→盛岡8:17)
  キハ112-152+キハ111-152+キハ110-122
# 滝沢→盛岡間乗車

 1926D(大館6:36→盛岡9:33)
  キハ112-112+キハ111-112

 1929D(盛岡9:46→大館12:33)
  キハ112-152+キハ111-152

 3937D快速八幡平(盛岡16:36→大館19:16)
  キハ112-116+キハ111-116





[54707] 7月13日IGR・花輪線
  2012/7/16 (Mon) 09:25:41 関谷秀樹   


盛岡・大館方←                    →十和田南方
 1936D(大館16:08→盛岡19:07)
  キハ112-119+キハ111-119

 1943D(盛岡20:34→荒屋新町21:48)
  キハ112-152+キハ111-152]+キハ110-128+キハ110-137





[54706] 鳴門線2012/7/16
  2012/7/16 (Mon) 09:10:35 エフエス   


←鳴門   池谷(高徳線直通)徳島→
951D:1508+1557
953D:キハ47 1132+キハ47 118




[54705] 徳島地区通信(2012.7.15)
  2012/7/16 (Mon) 05:38:15 AIZUMI   


#実家帰省時の見たまま乗ったままです(^_^)

※列車番号300番台及び4300番台:高徳線普通
※900番台及び4900番台:鳴門線(含む高徳線直通)普通
※500番台及び4500番台:牟岐線普通

←高松・鳴門・阿波池田

4323D:1235
4339D:1253(乗)
4962D:1562
3021D特急うずしお21号→3026D特急うずしお26号
2424+2460
575D:キハ47 1120+キハ47 144
4011D特急剣山11号
キハ185-1018(剣山帯)+[キハ185-1015(四国帯)+キハ185-13(剣山帯)
370D:キハ40 2143]+[キハ47 1085+キハ47 113(乗)
#久々のヨンナナ乗車♪
4359D→372D:1245
975D:1508+1557






[54704] 7月8日 くりでん運転会
  2012/7/16 (Mon) 01:06:04 関谷秀樹   


6〜10月の毎月第2日曜日に行われている くりでん運転会に行ってきました。
会場の旧若柳駅を訪ねたのは、廃止間近の2007年1月13日以来でしたので、
周囲の様子がどう変わったのかは興味がありました。

2007年1月13日は石越―若柳間を往復しています。

↑ 若柳にて 左がKD953、建屋の中がKD951

↑ 当時の若柳駅舎。

↑ 当時の若柳駅2・3番線。
 手前の電車は現在も保存されているM153。

↑ 構内の車庫。

↑ 貨物列車の貨車も当時はこの状態でした。

若柳駅は鉄道公園として整備されました。構内は道路で分断されています。



細倉方を望む。左の腕機式信号機の隣が旧本線部分です。
車庫の中ではKD952が眠っていました。


# 譲渡の打診はあったようですが、結局譲渡には至らなかったそうです。
# この建物は歴史的価値があるということで、このまま車両と一緒に保存する計画のようです。


隣の車庫の中にはKD12も眠っていました。


若柳駅舎も整備されました。


9時前に車庫の中からKD953出てきました。

ホームの屋根の下に止めてあったKD951が転線して、

2両編成を組成。この日はこの2両で運転が行われました。
 片町裏(信)←       →若柳駅
    KD951+KD953

上記編成で運転(若柳→片町裏(信)→片町裏(信) →若柳)
 2レ(10:00→10:03)→1レ(10:07→10:10)
 4レ(10:30→10:33)→3レ(10:37→10:40)
 8レ(11:30→11:33)→7レ(11:37→11:40)
 10レ(13:00→13:03)→9レ(13:07→13:10)
 12レ(13:30→13:33)→11レ(13:37→13:40)
 16レ(14:30→14:33)→15レ(14:37→14:40)

貨物列車を運転
 片町裏(信)←       →若柳駅
  ワフ74+ト103+ト102+DB101
 6レ(11:00→11:03)→5レ(11:07→11:10)
 14レ(14:00→14:03)→13レ(14:37→14:40)


↑ 2レ出発前。右は今回運転のなかったKD11。

↑ 現役時代のままのKD951の車内。

↑ 1レ→4レ。6レの貨物も出てきて待機。

↑ 4レ→3レ。若柳駅から約500m地点に設けられた片町裏信号所。
# 管轄が栗原市なので、運転に際しては踏切2カ所の通行を規制します。


↑ 6レ→5レ。貨物列車の運転


↑ 午前最後の8レ→7レ。
# 貨物列車の6レ→5レの間待っていた人が多くなり、満員でした。


↑ お昼は駅(公園)裏にできた産直「くりでん」へ。

# 毎回来ている人は日替わりの「くりでん定食」が定番だそうです。

↑ くりでんパンもありました。


↑ 午後は10レ→9レに乗車の後、11レを撮影して引き上げてきました。


↑ 残念ながら今回は運転のなかったKD11。
# 貨物列車とKD11は隔月で運転で、8月にはKD11が動く予定なので、また行ってきたいと思います。





[54703] 豊肥本線被災状況(7/15)
  2012/7/15 (Sun) 23:23:58 yunoka   


 ウチの特派員さんがツーリングがてら?豊肥本線の被災状況を見てきてくれましたので紹介します。

#↓線路ごと流出した第一大野川橋りょう 朝地−緒方 ↓取り残された気動車たち 豊後竹田
 

#↓何とか持ちこたえた?玉来川の橋梁 玉来−豊後竹田 ↓取り残されたキハ220-1102+キハ200-102 宮地
 

#↓阿蘇火口原も大きな被害 宮地−いこいの村 ↓お立ち台付近も線路を塞ぐ 立野−赤水
 

#特派員さんいつも情報ありがとうございますm(__)m。





[54702] 豊後竹田駅の様子 (7/15)
  2012/7/15 (Sun) 23:10:48 クライマー   


 7/12早朝の豪雨災害により、豊後竹田駅に取り残された11両の気動車
が気になって仕方がなかったのですが、その後も身の危険を感じるほどの
豪雨が続き、足を向けることができませんでした。また、竹田は学生時代
や仕事を通して6年間過ごした町であり、被災した友人知人も多いことから、
キシャを撮ることに後ろめたさを感じていました。
 今日は5日ぶりに晴れたので、泥掻きのお手伝いをさせてもらいつつ、
豊後竹田駅の様子を見てきました。


↑左から1番線、2番線の順に、一番右が5番線(手前が大分方、奥が熊本方)
  (以下の車番は手前より記載)
 1番線 4421D:キハ125-12、回4427D:キハ40 8126+キハ47 3509
  3番線 回4420D:キハ125-11+キハ125-16、4423D:キハ47 9073+キハ147 53
 4番線 4429D:キハ200-5/1005+キハ200-103/1103

 列番は7/12に充当予定だったものを記載しています。豊後竹田駅構内は
7/12の朝から時間が止まったまま。輝きを失ったレールが悲しげです。


↑回4427D:キハ40 8126+キハ47 3509

 豊後竹田に封じ込められた熊クマ車はキハ40 8126+キハ47 3509。
滅多に豊肥線入りしないキハ40 8126がキハ47 4510の身代わりとなって
しまいました。


↑4429D:(手前より)キハ200-1103/103+キハ200-1005/5
  (右奥に見えるのは4423D:キハ147 53ほか)

 4429Dは豊肥線大分口で一番の輸送力列車だっただけに、朝ラッシュ時の
車両不足が心配です。
---------
  今日7/15はキハ185系の九州デビュー20周年です。前々から7/15に
キハ185系への御祝儀乗車を考えていたのですが、豊肥線を走ることの
できない20周年記念日となってしまいました。

▼ 特別寝台車様
 はじめまして。他板でお名前を拝見させて頂いております。当方、
転居により豊肥線がやや遠い存在になりましたので、また機会があり
ましたら豊肥線の情報を書き込まれてください。




[54701] 2012/7/15 函館本線
  2012/7/15 (Sun) 23:03:13 M’s   


←函館、倶知安、札幌
特急「スーパー北斗2号」5002D
キハ283-8+キハ282-104+キハ282-108+キハ282-4+キハ282-3004+キロ282-2+キハ282-2008+キハ283-16

特急「オホーツク1号」11D
キハ183-212+キハ182-30+キロハ182-3+キハ182-44+キハ183-1552

特急〔スーパー宗谷1号〕51D
キハ261-102+キハ260-102+キハ260-203+キロハ261-203

特急「旭山動物園号」8061D
キハ183-4+キハ182-48+キハ182-47+キハ182-46+キハ183-3

927D キハ40 1715
934D キハ40 819(乗)+キハ40 817
956D キハ201-302+キハ201-202+キハ201-102
2953D キハ150-17+キハ150-15+キハ40 1821(乗)+キハ40 1816


AX-BBS TL