高山本線 719C・729C キハ11-113+キハ11-119 1027D(ひだ7号) [キロ85-1+キハ84-301+キハ85-1113]+[キハ85-207+[キハ85-1115+キハ84-8+キハ85-3] 745C キハ11-106+キハ11-105 722C キハ11-114+キハ11-104 1026D(ひだ6号) [キハ85-2+キハ84-5+キハ85-1112]+[キハ85-1105+キハ84-302+キロ85-2] 30D(ひだ10号) [キハ85-12+キハ84-202+キハ84-11+キハ85-1114] 724C・736C キハ11-115+キハ11-101 746D・回1726D キハ40 6309+キハ40 5501+キハ40 6308 1728D [キハ48 5806+キハ48 6811] 764C キハ11-113+キハ11-117 太多線 623C・631C キハ11-115+キハ11-101 667C キハ11-113+キハ11-117 626C・636C キハ11-113+キハ11-119 646D [キハ47 6001+キハ47 5001]+キハ40 6307 672C キハ11-106+キハ11-105 長良川鉄道 1007レ ナガラ501 ※関から郡上八幡までナガラ503(お座敷・団体)+ナガラ501 1009レ ナガラ201 ※関からナガラ306 1011レ ナガラ301 ※関からナガラ305 13レ・123レ ナガラ201 117レ・19レ・127レ ナガラ501 15レ・125レ ナガラ303 17レ ナガラ305 21レ ナガラ304 23レ ナガラ306 10レ・118レ・20レ ナガラ201 12レ ナガラ301 ※郡上八幡から関までナガラ301+ナガラ503(お座敷・回送) 1014レ・122レ・24レ・回132レ ナガラ501 120レ・22レ・回130レ ナガラ303 1016レ ナガラ305 18レ ナガラ306 #ナガラ502にあった「長鉄線べい」のラッピングが剥がされているのを確認しました。
曇り空で蒸し暑い一日でしたが、梅雨前線に向かって吹き込む南風が 心地良く、洗濯物もよく乾きました。 ・久大線 ←別府、大分 久留米、博多→ 4850D:キハ220-211 4855D:キハ220-1504 4852D:キハ125-16+キハ125-18+キハ125-11 4857D:キハ220-202+キハ220-1502 4854D:キハ220-1504 86D「ゆふ6号」 :キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15 1861D:キハ147 1030+キハ47 8088 98**D「ビヤトレイン」 :キハ200-103+キハ200-1103 # 団臨 由布院発別府行 4858D:キハ220-202+キハ220-1502 4862D:キハ47 4509+キハ47 3510 ↑4855D:キハ220-1504 豊後国分←向之原(17:08) キハ47 3510のペア相手はキハ147 53からキハ47 4509に戻りました。 ↑4862D:キハ47 3510ほか 豊後国分→向之原(19:07) 夏の風物詩「ビヤトレイン」が今年も走り始めました。第一弾は 由布院から別府への往復便。これまでになかったコースです。大分 駅の完全高架化に伴い、このようなコース設定が可能になりました。 充当された車両はキハ200の103番ユニット。今年の大分地区の気 動車による「ビヤトレイン」「ハイボール列車」には全てキハ200が 充当される予定となっています。 ↓JR九州大分支社「大人の飲み旅」(pdf) http://www.jrkyushu.co.jp/ooita/pdf/20120531.pdf # ビヤトレイン 7/6 (金) 別府19:17頃←大分19:05頃←由布院18:04頃 別府19:43頃→大分19:57頃→由布院21:15頃 7/13(金) 大分18:07頃→由布院19:00頃 大分21:21頃←由布院20:00頃 7/19(木) 亀川17:40頃→別府17:54頃→大分18:08頃→由布院19:00頃 亀川20:54頃←別府20:44頃←大分20:30頃←由布院19:26頃 7/20(金) 臼杵17:49頃→津久見17:59頃→佐伯18:28頃→重岡19:00頃 臼杵20:38頃← ←重岡19:22頃 臼杵20:54頃→津久見21:10頃→佐伯21:50頃→重岡22:21頃 7/27(金) 豊後竹田18:37頃→緒方18:51頃→三重町19:30頃→犬飼19:51頃 豊後竹田21:37頃←緒方21:13頃←三重町20:11頃←犬飼19:57頃 # ハイボール列車 8/22(水) 大分18:07頃→由布院19:00頃 大分21:48頃←由布院20:49頃 ↑久大線内で撮ると定期列車とほとんど見分けがつきません 98**D:キハ200-103+キハ200-1103 向之原←鬼瀬(18:36)
#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。 #キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。 #キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。 #長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。 ←長崎 ・7/6 崎サキ (1:30) DC留置線 3番線:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 15+キハ67 15 検修庫 4番線:キハ200-12+キハ200 回9821D:キハ66 13+キハ67]+[キハ66+キハ67 14]+[キハ66 4+キハ67 4 未明、長崎トンネル内で何らかの訓練が行われた模様です。回9822Dでキハ66・67形14番+4番 ユニットが、回9824Dで13番ユニットが、別々に肥前三川(信)へ行き、回9821Dでこれを連結し た6連で長崎へ戻ってきました。回9821Dからは訓練に参加したと思しき関係者がぞろぞろと降 りてきましたが、100人は軽く越えていたように思えます。 ↑長崎 回9821D キハ66 13ほか #キハ66・67形6連!! 長崎留置(2:15) 1番線:キハ66-8+キハ67-8 5121D:キハ66 5+キハ67 5(乗) 224D :キハ66 13+キハ67 13 浦上の改札口ラッチも撤去されました。 ちなみに、長崎地区のSUGOCA利用開始は「12月と聞いている。」とのこと。 3222D:キハ66+キハ67 5 崎サキ (7:15) 検修庫 4番線:キハ200+キハ200 回9821Dは、長崎到着後13番ユニットと14番+4番ユニットに分割されてそのまま到着番線に朝 まで留置。14番+4番ユニットは3270Dに、13番ユニットは224Dに充当されています。 崎サキ (22:40) DC留置線 1番線:キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66+キハ67 4 2番線:キハ66 6+キハ67 3番線:キハ66-110+キハ67-10 4番線:キハ220-209 検修庫 4番線:キハ200-1012] 5番線:[キハ200-12 予備落ちしているキハ200-12番ユニットがバラされ、キハ200-12の方が検修庫5番線に入って います。ユニットのどちらの車も方転はされていません。 ↑長崎車両センター 左:キハ200-12 右:キハ200-1012 5144D:キハ66 13+キハ67 13(乗) 5147D:キハ66 1_+キハ67 1_ #浦上〜長崎約2分延 3245D:キハ200-13+キハ200-1013 #Vファーレンラッピング 5146D:キハ66 11+キハ67 11 #長与約2分延(23:49-50) 上司情報m(__)m GJ! 5123D:キハ200-14+キハ200-1014+キハ220-208 254D :キハ66 7+キハ67 7
・日豊線 4531D:キハ220-207 試*7**D:キハ40 2068 ↑4531D:キハ220-207 坂ノ市→幸崎(14:40) 15:20頃、下ノ江〜熊崎の踏切に引っかかったので、415系でも来るのかな と眺めていたら、キハ40 2068の単行が鹿児島方面へ下っていきました。 種別幕は「試運転」で車体がピカピカだったので、小総車からの出場回送 と思われますが、機関換装が行われていなかったのは意外でした。
梅雨前線が日本海まで北上し、ようやく長雨から解放されました。 久しぶりの晴天で蒸し暑かったものの、雨が降らないだけで十分に ありがたいです。 ・久大線 ←別府、大分 久留米、博多→ 4854D:キハ220-212 86D「ゆふ6号」 :キハ185-6★+キハ186-7+キハ185-1011★ # ★=横断色 1861D:キハ47 9073+キハ47 8087 今日の86Dは横断色のキハ185がYUFU色のキハ186を挟んだ珍編成です。 先頭のキハ185-1011は側面のロゴこそ隠されているものの、HMは「九州 横断特急」そのまま。ワンマン表示器も起こされたままで、急ごしらえ で組成された感じです。多客期の「九州横断特急」が何かの間違いで 久大線に入ってしまったような雰囲気ですね。 ↑86D:キハ185-1011ほか 豊後国分→向之原(18:01) ↑1861D:キハ47 9073+キハ47 8087 向之原←鬼瀬(18:22)
←高松 徳島→ 310D:1251+1502+1247+1248 312D:1245+1235+1557+1559 309D:1503+1230+1254 316D:キハ47 1089+キハ47 112 4311D:1231(締切)+1501 317D:キハ47 1132+キハ47 118 4326D:1255 360D:キハ47 1120+キハ47 144 370D:キハ40 2142]+[キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ) タラコ編成復活です。 特急うずしお号 3002D:2429+2520+2458 #2458`は昨日多度津工場で全検を終えてスグに3033Dに運用へ 3017D:2427+2459 板野ー阿波大宮(吹田第五踏切) 上り11時09分 キハ185-12+キロ186-8+キロ186-4+キハ185-11 アイランドエクスプレスU号 イチハチゴ12にホロあり
2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号” 1指:キハ85-13(5)+2自:キハ84-13(9)(乗車中)+3指:キハ85-1209](6)+4指:キハ85-206(3) ※( )内は草津〜京都間のノリホ 後ろに珍しく異端車のキハ85-1209が付いているのが悩ましい・・・ 今日は指定席への変更はプラス510円やって。うー・・・ #e5489で乗るからあと2巡してくれー(><) ↑平和堂の極旨いなり(165円から50円引) ↑キハ84-13の客室 この車、絨毯が他車と比べてとてもきれいなことに気付きました。検査の時に張り替えたんでしょうね。 #大阪着後、検査表記を見ようとしたのですが、転落防止板と排気管に遮られて難易度高でした。(^^;; ・キハ85-1209の車内特集ー! 1区分番代1両! どうしてこうなった!? “南紀”向けの200代で、なぜか1台だけ車椅子対応車に改造されたのが1209。(04/12/24 N.G改) 同じ車椅子対応が施された1100代とは便所・洗面所の配置が全く異なり、小便所も設置されている。 ↑客室(6/20 1040D) ↑洗面台と車椅子対応便所 ↑車椅子対応便所 ↑小便所 ↑3位乗降扉と洗面台(奥の扉は小便所) ↑4位乗降扉部 【おまけ】 63D 特急“スーパーはくと13号”(京都出発待ち) 1自:HOT7012+2自:HOT7035+3指:HOT7041+4指:HOT7051+5指:HOT7001
長良川鉄道 回101レ・105レ・3レ ナガラ201 103レ・107レ ナガラ304+ナガラ306 1レ ナガラ502+ナガラ501 109レ ナガラ305 111レ ナガラ302+ナガラ303 1005レ ナガラ301 102レ ナガラ501+ナガラ502 104レ・108レ ナガラ201 106レ ナガラ306+ナガラ304 2レ・回112レ ナガラ305 4レ ナガラ303+ナガラ302 高山本線 711D [キハ48 6812+キハ48 3812]+[キハ48 6806+キハ48 3809] 1023D(ひだ3号) [キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1117]+[キハ85-1114+キハ84-11+キハ84-202+キハ85-12] 回781D [キハ48 6517+キハ48 5513]+キハ40 6312+キハ40 6307+[キハ48 6815+キハ48 5803] 713D キハ40 5501+キハ40 6309 1715C [キハ48 6815+キハ48 5803] 1702C [キハ48 5803+キハ48 6815] 1702D [キハ48 5803+キハ48 6815]+キハ40 6307 716C キハ11-117+キハ11-119 太多線 601C キハ11-123+キハ11-116 615D キハ11-113+キハ11-117+キハ11-119 608D キハ11-103+キハ11-***+キハ11-118+キハ11-122 620C キハ11-101+キハ11-121
#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。 #キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。 #キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。 #長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。 ←長崎 ・7/5 222D :キハ66 14+キハ67 14 5121D:キハ66 6+キハ67 6(乗) 224D :キハ66 15+キハ67 15 崎サキ (22:53) DC留置線 1番線:キハ66+キハ67 2番線:キハ66+キハ67]+[キハ66+キハ67 3番線:キハ66+キハ67 4番線:キハ220-20_ 5144D:キハ66 15+キハ67 15(乗) #浦上1分延発(2305) 5147D:キハ66+キハ67 #浦上〜長崎約4分延 3245D:キハ200-14+キハ200-1014 #浦上3分延発(23:04) 5146D:キハ66 5+キハ67 5 上司情報m(__)m GJ! 5123D:キハ200-6+キハ200-1006+キハ220-209 254D :キハ66 1+キハ67 1 今夜長崎トンネル内でキハ66・67形4Bと2B1本ずつを使用した訓練が行われるようです。見に 行ってみます。 #って長崎トンネル内に見に行けるかいっ!(爆
高山本線 703C キハ11-103+キハ11-102 741D キハ11-103+キハ11-104+キハ11-114 704D キハ11-118+キハ11-204+キハ11-122 1702D [キハ48 3812+キハ48 6812]+キハ40 6312 706D キハ11-115+キハ11-105+キハ11-121 1704D キハ40 6304+キハ40 6309+キハ40 5501 708D キハ11-102+キハ11-103+キハ11-203 1724D [キハ47 5002+キハ47 6002] 1040D(ひだ20号) [キハ85-4+キロハ84-4+キハ84-14+キハ85-1102]+[キハ85-1118+キハ84-303+キロ85-5] 太多線 603D [キハ47 5001+キハ47 6001]+[キハ47 5002+キハ47 6002] 657D キハ11-105+キハ11-121+キハ11-101 610D [キハ47 6002+キハ47 5002]+[キハ47 6001+キハ47 5001] 664C キハ11-103+キハ11-104 長良川鉄道 107レ ナガラ304+ナガラ503 109レ・17レ ナガラ301 3レ・13レ・123レ ナガラ201 1005レ ナガラ306 1007レ・19レ ナガラ501 1009レ ナガラ201 ※関からナガラ305 1011レ ナガラ306 ※関からナガラ301 15レ・125レ ナガラ502 121レ〜回121レ・23レ ナガラ305 21レ ナガラ302+ナガラ303 106レ・110レ ナガラ503+ナガラ304 2レ・回112レ・1016レ ナガラ301 108レ・10レ・20レ・回128レ ナガラ201 4レ ナガラ303+ナガラ302 6レ ナガラ306 8レ ナガラ502+ナガラ501 ※関からナガラ502 1014レ・24レ ナガラ501 18レ・126レ ナガラ305 22レ ナガラ502
昨日の日田・中津(耶馬渓)・朝倉の豪雨は全国ニュースでも大きく 報じられましたが、今日もまた、午前中は激しい雷雨となりました。 昨夜のうちに復旧した久大線も、一部区間で再び雨による運転規制が 行われたようです。 ・久大線 ←別府、大分 久留米、博多→ 4850D:キハ220-203 4852D:キハ125-17+キハ125-25+キハ125-22 4854D:キハ220-211 86D「ゆふ6号」 :キハ185-16+キハ186-6+キハ185-1 ↑4852D:キハ125-22ほか 向之原→鬼瀬(17:36) ↑86D:キハ185-1ほか 賀来→豊後国分(18:00)
←高松 徳島→ 310D:1231+1551+1515+156_ 312D:1503+1230+1245+1254 316D:キハ47 1089+キハ47 112 4311D:1560(締切)+1508 317D:キハ47 1085+キハ40 2144 4326D:1235 4332D:1511 4340D:1565 370D:キハ40 2110]+[キハ47 1132+キハ47 118 特急うずしお号 3002D:2428+2523+2460 3004D:2429+2463]+[2426+2520+2462 3009D:2427+2459
←姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操 京都・岐阜・(播但線経由)香住→ 62D「スーパーはくと12号」 (甲子園口1922通過・若干秒延-大阪(10)1936定発) HOT7012+HOT7035+HOT7041+HOT7051+HOT7001 2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D キハ85-2+キハ84-5+キハ85-1112 #キハ85のスカートに特に変化は見られませんでした #話題のスカート覆いは「南紀」専用装備? 63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時) HOT7013+HOT7032+HOT7046+HOT7056+HOT7023 6D「はまかぜ6号」(大阪2005(10)18定時)回6D キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2 64D「スーパーはくと14号」(摂津本山2052通過・約1分延) HOT7000系5連・5号車にHOT7020型連結 #HOT7014+HOT7031+HOT7045+HOT7053+HOT7021 #と思われますがどうでしょうか(^^;)
#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。 #キハ200形14番ユニットはハウステンボス色。 #キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。 #長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。 ←長崎 ・7/4 222D :キハ66 3+キハ67 5121D:キハ66 4+キハ67 4(乗) 224D :キハ66-8+キハ67-8 3222D:キハ66 4+キハ67 4 崎サキ (7:05) 検修庫 4番線:キハ200+キハ200-1012 (22:40) DC留置線 1番線:キハ66 15+キハ67 2番線:キハ66 3+キハ67]+[キハ66 13+キハ67 13 3番線:キハ66-110+キハ67-10 4番線:キハ220-209 検修庫 4番線:キハ200-12+キハ200 5144D:キハ66-8+キハ67-8(乗) 5147D:キハ66 6+キハ67 6 3245D:キハ200-6+キハ200-100_ 上司情報m(__)m GJ! 5123D:キハ200-6+キハ200-1006+キハ220-208 5142D:キハ66 8+キハ67 8 3250D:キハ220-1101+キハ200-14+キハ200-1014
九州北部で活発化した梅雨前線の影響で、午前中は激しい雨が降りました。 特に日田市や中津市では1時間に100ミリ近い猛烈な雨に見舞われ、土砂崩れや 河川の氾濫等の被害が出ています。 JR九州の列車運行情報によると21:20現在、土砂流失により日田〜うきは間が 不通となっている模様です。 ・久大線 ←大分 久留米→ # 列車番号は所定のものを記載 4855D:キハ220-1501 4857D:キハ125-12+キハ125-15 # 所定はキハ200+200(キハ220+220) 4852D:キハ200-3+キハ200-1003 # 所定はキハ125x3、豊後国分〜由布院は運休 98**D:キハ200-3+キハ200-1003 # 豊後国分17:46発 大分行 臨時列車 4854D:キハ220-1501 4857Dは定時にやってきましたが、車両はキハ200系2Bからキハ125+125 に変更されていました。2本前の1851Dが4857Dのスジで下ってきたのかも 知れません。 ↑4857D:キハ125-12+キハ125-15 豊後国分←向之原(17:13) 4852Dは所定の運用では1851Dの折返し(大分で1両増結)ですが、この日 はキハ200の3番ユニットが代走に入っていました。ただし、所定では由 布院行のところを豊後国分止まりとしており、豊後国分到着後は臨時列車 として大分へ戻りました。 ↑98**D:キハ200-1003+キハ200-3 豊後国分→賀来(17:47)
←高松 310D:1560+1501+1562+1509 312D:1555+1510+1507+1563 316D:キハ47 1089+キハ47 112 4311D:1553(締切)+1564 317D:キハ47 1120+キハ47 114(タラコ) 4326D:1230 4332D:1232+1503 #ワンマン解除・車掌乗務 #通常は1200×1 4340D:1502 360D:キハ47 1090+キハ47 177 370D:キハ40 2146]+[キハ47 1085+[キハ40 2144]+キハ47 145 #通常はキハ40+キハ47+キハ47 #ヨンナナ145全検20年7月・・・要検入場かな? 特急うずしお号 3002D:2425+[2427+2459 3007D:キハ185-17+キハ185-18
←姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操 京都・(播但線経由)香住→ 62D「スーパーはくと12号」(甲子園口1926通過・5分延) 音だけ確認 回2036D(大阪(3)1956定発) …+キハ85貫通 63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時) HOT7014+HOT7031+HOT7045+HOT7053+HOT7021 6D「はまかぜ6号」(大阪2021(10)23・16分延着5分延発)回6D キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2 64D「スーパーはくと14号」(摂津本山2051通過) 音だけ確認 19時11分頃、普通列車234Cが甲南山手駅到着直前に異音感知 車両及び線路状態確認の為、大阪駅約20分延着 後続の一部の列車に遅れが生じました
高山本線 707D キハ11-204+キハ11-122+キハ11-102 709D キハ11-116+キハ11-118+キハ11-105 717D キハ11-121+キハ11-120+キハ11-114+キハ11-119 1033D(ひだ13号) [キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1117]+[キハ85-1209+キハ84-14+キロハ84-4+キハ85-4] 1721C [キハ48 6811+キハ48 3814] 741D キハ11-118+キハ11-123+キハ11-117 39D(ひだ19号) [キハ85-1112+キハ84-5+キハ85-1] 1733D [キハ48 6808+キハ48 3816] 743C キハ11-114+キハ11-*** 745C キハ11-106+キハ11-121 1735C [キハ48 6809+キハ48 3815] 22D(ひだ2号) [キハ85-202+キロハ84-10+キハ84-7+キハ85-1119] 712D [キハ47 5001+キハ47 6001]+キハ40 5802+キハ47 6002] 714C キハ11-119+キハ11-114 722C キハ11-103+キハ11-203 1716C [キハ48 3816+キハ48 6808] 32D(ひだ12号) [キハ85-205+キロハ84-8+キハ84-1+キハ85-1116]+キハ85-12] 740D キハ40 6312+[キハ48 3809+キハ48 6806] 1724D キハ40 5802+キハ47 6002] 1040D(ひだ20号) [キハ85-4+キロハ84-4+キハ84-14+キハ85-1209]+[キハ85-1105+キハ84-302+キロ85-2] 758C キハ11-121+キハ11-106 760C [キハ48 3815+キハ48 6809] 762C キハ11-116+キハ11-120 764C キハ11-123+キハ11-118 太多線 613D キハ11-119+キハ11-114+キハ11-103+キハ11-203 621C キハ11-103+キハ11-203 657D キハ11-122+キハ11-204+キハ11-115 659D キハ11-121+キハ11-106 618C キハ11-116+キハ11-118 638D [キハ47 6002+キハ40 5802 666C キハ11-118+キハ11-123 長良川鉄道 111レ・119レ・21レ ナガラ302+ナガラ303 1005レ ナガラ301 113レ・15レ ナガラ502 1007レ・117レ・19レ ナガラ501 1009レ・121レ ナガラ305 115レ・13レ・123レ ナガラ201 1011レ ナガラ301 ※関からナガラ306 17レ ナガラ306 6レ ナガラ301 114レ・124レ ナガラ303+ナガラ302 8レ ナガラ502+ナガラ501 ※関からナガラ502 116レ・1014レ・122レ ナガラ501 10レ・18レ ナガラ305 118レ・20レ ナガラ201 120レ ナガラ502 1016レ ナガラ306
諸般の事情にて溜め込みm(__)m ←岡山・(智頭線経由)倉吉 京都・岐阜・(播但線経由)鳥取→ ・2012/6/30(土) 61D「スーパーはくと11号」(さくら夙川1735通過) HOT7014+HOT7031+HOT7045+HOT7053+HOT7021 5D「はまかぜ5号」(神戸1829(5)30定時) キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5 62D「スーパーはくと12号」(大阪1930.55(10)36) HOT7011+HOT7036+HOT7047+HOT7055+HOT7004 2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時) キハ85-3+キハ84-8+キハ85-1115]+キハ85-206 63D「スーパーはくと13号」(新大阪1956(7)57定時-大阪(3)2005定発) HOT7012+HOT7035+HOT7041+HOT7051+HOT7001 6D「はまかぜ6号」(大阪2005(10)18定時)回6D キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3 ・2012/7/1(日) 姫新線1852D(姫路(3)1336定着) 姫新線1861D予定(姫路1641(3)45客扱い中) キハ127-3/1003 58D「スーパーはくと8号」(竜野1413通過) 61D「スーパーはくと11号」(三ノ宮1744(下外)44定時) HOT7013+HOT7032+HOT7037+HOT7046+HOT7052+HOT7022 57D「スーパーはくと7号」(竜野1430通過) HOT7014+HOT7031+HOT7045+HOT7053+HOT7021 山陽本線回9347D(姫路→岡山・竜野1536通過) キハ40 2091+キハ40 2005+キハ40 2034 キハ40 2091ほか 竜野→相生(15:37) WESTさんの報告にもありますが、ヨンマル2091は「はばタン」時代の 名残が各所に見受けられます 60D「スーパーはくと10号」(竜野1617通過) 63D「スーパーはくと13号」(新大阪1955.55(7)57-大阪(3)2005定発) HOT7011+HOT7036+HOT7047+HOT7055+HOT7004 5D「はまかぜ5号」(明石1843(下列)44定時) キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3 キハ189-1004ほか 須磨(朝霧)〜明石(18:43) 62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)36定時-新大阪(2)1942定発) HOT7015+HOT7033+HOT7044+HOT7054+HOT7002 2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時) キハ85-1+キハ84-5+キハ85-1112 6D「はまかぜ6号」(大阪(10)2005定着) 回6D(茨木2031.30(6)38)←たぶんこれが定時 キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5 64D「スーパーはくと14号」(大阪2105(9)06・1分延) HOT7012+HOT7035+HOT7041+HOT7051+HOT7001 ・2012/7/2(月) 回6D(大阪(10)2018定発) キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3 64D「スーパーはくと14号」(摂津本山2051通過) HOT7000系5連・HOT7020型連結なし #HOT7011+HOT7036+HOT7047+HOT7055+HOT7004 #の筈です。たぶん(^^;)
←高松 徳島→ 310D:1553+1508+1505+1250 312D:1246+1252+1555+1244 316D:キハ47 1089+キハ47 112 318D:キハ40 2145 4311D:1229(締切)+1558 317D:キハ47 1122+キハ47 191 4326D:1510 4332D:1557+150_ #通常は1200又は1500×1 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 144 370D:キハ40 2109]+[キハ47 1120+キハ47 114(タラコ) 特急うずしお号 3002D:2426+2521+2462
梅雨前線が九州中部付近に停滞しているため、曇り空で蒸し暑い 一日でした。朝から晩まで雨が降らなかったのは10日ぶりのことです。 ・久大線 ←別府、大分 久留米、博多→ 4857D:キハ200-105+キハ200-1105 4850D:キハ220-205 4852D:キハ125-12+キハ125-15+キハ125-24 4854D:キハ220-2__ 86D「ゆふ6号」 :キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15 ↑左 4857D:キハ200-105ほか 小野屋←天神山(17:13) 右 4850D:キハ220-205 天神山←小野屋(17:18) ▼ ROKUさん[54541] > 81D 特急“ゆふ1号”キハ185-5+キハ186-7+キハ185-6 今日の86Dは昨日の81Dと同じ編成のはずでしたが、またしても キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15 の編成がやってきました。 昨日の夕方、玖珠や由布院では記録的な豪雨に見舞われたため、 抑止等で運用の順序が変わったようです。 ↑86D:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7 豊後国分←賀来(18:01)
2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”(草津7分延発) 1指:キハ85-13(7)+2自:キハ84-13(18)(乗車中)+3指:キハ85-1109(8) ※( )内は草津〜京都間のノリホ ----- 草津 19:09:00 (7分00秒延発) 京都 19:23:40-19:24:30 (2分15秒延発) 新大阪19:46:50-19:47:20 (35秒延発) 大阪 19:51:00 (定時) ・回復運転実況 ◆ROKU(草津) > 2036D 7分延 [12/7/2(Mon) 19:03:52] ◆ROKU(草津) > ふつーに走れば定時に戻せる。 [12/7/2(Mon) 19:04:33] ◆ROKU(草津) > 新快速が先に来た。ダメダコリャ [12/7/2(Mon) 19:05:24] ◆ROKU(草津) > 63Dが先になるんやろなぁ [12/7/2(Mon) 19:06:41] ◆ROKU(キハ84-13) > 草津190900発 [12/7/2(Mon) 19:10:30] ◆ROKU(キハ84-13) > とりあえずぶっ飛ばしモードだが、足の遅い新快速にすぐつっかえるやろな。 [12/7/2(Mon) 19:11:44] ◆ROKU(キハ84-13) > 内側を走行中の新快速を外からぶち抜いた!(^^; [12/7/2(Mon) 19:15:21] ◆ROKU(キハ84-13) > ひょっとしてやる気あるんか?(^^; [12/7/2(Mon) 19:15:46] ◆ROKU(キハ84-13) > 山科で湖西線ローカル待たせた! [12/7/2(Mon) 19:19:58] ◆ROKU(キハ84-13) > いっけーーーーーーー!!!!!!!!!! [12/7/2(Mon) 19:20:23] ◆ROKU(キハ84-13) > 最優等じゃーーー!!!!! [12/7/2(Mon) 19:22:18] ◆ROKU(キハ84-13) > 京都192340-192430 区間新! 5分回復! [12/7/2(Mon) 19:26:37] ◆ROKU(キハ84-13) > 2分半延 車掌が「新大阪には定刻に着きます」宣言! [12/7/2(Mon) 19:27:26] ◆ROKU(キハ84-13) > 飛ばしすぎ?(^^; [12/7/2(Mon) 19:29:45] ◆ROKU(キハ84-13) > ノッチ入れっぱなしの全力走! [12/7/2(Mon) 19:30:17] ◆ROKU(キハ84-13) > すごいスゴイ!! [12/7/2(Mon) 19:31:11] ◆ROKU(キハ84-13) > これぞ急行の走り! [12/7/2(Mon) 19:31:44] ◆ROKU(キハ84-13) > 山崎で急減速 [12/7/2(Mon) 19:32:56] ◆ROKU(キハ84-13) > S字カーブ通過。フル加速! [12/7/2(Mon) 19:33:40] ◆ROKU(キハ84-13) > 全速力で高槻通過! [12/7/2(Mon) 19:38:05] ◆ROKU(キハ84-13) > 中立に戻してもすぐにノッチ投入で最高速をキープ! [12/7/2(Mon) 19:45:05] ◆ROKU(キハ84-13) > 東淀川の下り方踏切からフルブレーキング! [12/7/2(Mon) 19:47:08] ◆ROKU(キハ84-13) > 新大阪194650-194720! お見事!! [12/7/2(Mon) 19:48:11] ◆ROKU(キハ84-13) > 強烈!! [12/7/2(Mon) 19:48:42] ◆ROKU(キハ84-13) > 凄すぎる! [12/7/2(Mon) 19:49:38] ◆ROKU(大阪) > 大阪195100定時!!!!!!!! [12/7/2(Mon) 19:52:24] ◆ROKU(大阪) > やればできるんやん!! [12/7/2(Mon) 19:53:10] ◆ROKU(大阪) > 京阪間26分30秒!! 素晴らしい!!! [12/7/2(Mon) 19:54:43] ◆ROKU(サハ223-6230) > すごかったー!(^^; [12/7/2(Mon) 19:56:06] 草津〜大阪間で7分回復し、大阪には定時に着きました! なんと、京阪間を最速の“(ワイドビュー)しなの9号”(最高速130km/hの特急形電車)と同じ26分台で走破! ヤル気満々! 攻撃的な素晴らしい走りでした! #HOT7000系が本気を出せば、京阪間を25分台で走れる?? 【おまけ】 63D 特急“スーパーはくと13号”(京都出発待ち) 1自:HOT7015+2自:HOT7033+3指:HOT7044+4指:HOT7054+5指:HOT7002
長良川鉄道 501レ・2005レ(清流1号) ナガラ301 1レ・113レ ナガラ501 3レ ナガラ201 111レ・2007レ(清流3号) ナガラ502 8001レ(企画団体) ナガラ503(お座敷) ※北濃方にヘッドマーク取り付け。 4レ・116レ ナガラ502 6レ ナガラ301 回8102レ ナガラ503(お座敷) ※北濃方にヘッドマーク取り付け。 高山本線 3711D [キハ48 6813+キハ48 5804]+[キハ48 6815+キハ48 5803] 1023D(ひだ3号) [キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1117]+[キハ85-1114+キハ84-12+キハ84-204+キハ85-7] 3713D キハ11-105+キハ11-114+キハ11-*** 4715C [キハ48 6806+キハ48 5806] 3719C キハ11-115+キハ11-204 1027D(ひだ7号) [キロ85-1+キハ84-301+キハ85-1118]+[キハ85-1112+キハ84-5+キハ85-1] 3712D キハ11-118+キハ11-117 4710D [キハ48 5501+キハ48 6501] 24D(ひだ4号) [キハ85-5+キロハ84-7+キハ84-6+キハ85-1101] 1026D(ひだ6号) [キハ85-13+キハ84-13+キハ85-1109]+キハ85-201]+[キハ85-1113+キハ84-303+キロ85-5] 3720C キハ11-119+キハ11-104 太多線 3613D キハ11-123+キハ11-118+キハ11-117 3621C キハ11-119+キハ11-104 3624C キハ11-115+キハ11-204
[7月1日] 1か月ぶりの訪問ですが、あいにくの雨天での飯山線観察となりました。雨天というこ とで、ロケハンを兼ねながらテキトーな場所で気ままに撮っていました。 ←豊野/越後川口→ 132D [キハ110-225][キハ110-228](蓮で目撃) 133D [キハ112-211|キハ111-211](蓮−飯山間で目撃) * GPS情報埋込み済み画像 北陸新幹線飯山駅新築工事中の現場を後追いで。飯山線飯山駅も豊野方に約300m移 設する予定だそうです。ちょうど画像に示したキハ112-211のいるあたりは移設後のホー ム最西端のあたりか。飯山市は現時点で、下記URLに計画を示しています。 http://www.city.iiyama.nagano.jp/soshiki/shinkansen/shuhenseibi/keika/shinkansenekiisetu.html 134D [キハ112-211|キハ111-211](戸狩野沢温泉−信濃平間で目撃) 135D [キハ112-212|キハ111-212](信濃白鳥−平滝で目撃) * GPS情報埋込み済み画像 雨の中、沿線で傘をさしながら撮ってみました。田んぼのイネも順調に生育中です。な お、国道117号線の栄村内とその前後区間では昨年の震災からの復旧工事が再び始まって おり、複数箇所で片側交互通行となるなどの本格的なものでした。近日中に訪問の方はご 注意ください。 186D [キハ110-230](森宮野原で目撃)
月一ロクゴ詣で 82D 特急“ゆふ2号” キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7 81D 特急“ゆふ1号” キハ185-5+キハ186-7+キハ185-6 1846D:キハ220-1501 9071D 特急“ゆふ81号” キハ185-16+キハ186-6+キハ185-1 1848D:キハ125-25 7003D 特急“ゆふいんの森3号” キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 1847D:キハ200-2+キハ200-1002 4838D:キハ125-15+キハ125-12 84D 特急“ゆふ4号” キハ185-6+キハ186-7+キハ185-5 83D 特急“ゆふ3号” キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15 4851D:キハ220-201 4840D:キハ125-24 7004D 特急“ゆふいんの森4号” キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2 1868D:キハ125-24
今日から7月。2012年も後半戦に入りました。 珍しく天気予報が良い方に外れ、夏本番を思わせる蒸し暑い一日と なりましたが、雷を伴った激しい夕立に見舞われました。 ・久大線 ←別府、大分 久留米、博多→ 7003D「ゆふいんの森3号」、7004D「ゆふいんの森4号」 :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 83D「ゆふ3号」 :キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15 4844D:キハ200-1+キハ200-1001 4851D:キハ220-201 ↑7003D:キハ71-1ほか 天神山←庄内(12:49) ↑7004D:キハ71-1ほか 豊後国分→向之原(15:17) ↑83D:キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15 賀来←豊後国分(15:27)
←高松 徳島→ 310D:1229+1564+1251 312D:1559+1511 309D:1254+1235+1232 316D:1246+1249 4311D:1554 317D:キハ47 1090+キハ47 177 4326D:1252 360D:キハ47 1132+キハ47 118 370D:キハ40 2148]+[キハ47 1122+キハ47 191 特急うずしお号 3002D:2429+2523+24__ 3004D:2426+2462]+[2427+2459
2012/06/18 ・高徳線 ←徳島 高松→ 318D キハ40 2147(乗) 307D キハ47 112+キハ40 2148 4369D 1253(乗) 376D 1562+1559 ・鳴門線 ←徳島 鳴門→ 951D 1561+1555 2012/06/19 ・高徳線 ←徳島 高松→ 318D キハ40 2146(乗) 307D キハ47 145+キハ47 1120 ・鳴門線 ←徳島 鳴門→ 951D 1557+1507 2012/06/20 ・高徳線 ←徳島 高松→ 318D キハ40 2147(乗) 307D キハ47 113+キハ47 1085 371D キハ47 112(乗)+キハ40 2148+キハ40 2110+キハ40 2142 4380D キハ40 2109 ・鳴門線 ←徳島 鳴門→ 951D 1509+1508 2012/06/21 ・高徳線 ←徳島 高松→ 318D キハ40 2142(乗) 371D キハ47 112+キハ40 2148(乗)+キハ40 2109+キハ40 2143 4380D キハ40 2146 ・鳴門線 ←徳島 鳴門→ 951D 1561+1559 2012/06/22 ・高徳線 ←徳島 高松→ 318D キハ40 2143(乗) 307D キハ47 114+キハ47 1086 371D キハ47 112+キハ40 2148+キハ40 2146+キハ40 2107(乗) 4380D キハ40 2147 ・鳴門線 ←徳島 鳴門→ 951D 1248+1562 2012/06/25 ・高徳線 ←徳島 高松→ 318D キハ40 2110(乗) 307D キハ47 145+キハ47 1120 ・鳴門線 ←徳島 鳴門→ 951D 1554+1504 977D キハ47 113(乗)+キハ47 1085 974D 1558+1512 2012/06/26 ・高徳線 ←徳島 高松→ 318D キハ40 2109(乗) 307D キハ47 113+キハ47 1085 371D キハ47 112+キハ47 1089(乗)+キハ40 2107+キハ40 2146 4380D キハ40 2144 ・鳴門線 ←徳島 鳴門→ 951D 1558+1512 2012/06/27 ・高徳線 ←徳島 高松→ 318D キハ40 2146(乗) 307D キハ47 118+キハ40 2145 371D キハ47 112(乗)+キハ47 1089+キハ40 2144+キハ40 2147 4380D キハ40 2148 ・鳴門線 ←徳島 鳴門→ 951D 1564+1503 2012/06/28 ・高徳線 ←徳島 高松→ 318D キハ40 2147(乗) 307D キハ47 114+キハ47 1086 4369D 1563(乗) 376D 1562+1250 ・鳴門線 ←徳島 鳴門→ 951D 1253+1514 2012/06/29 ・高徳線 ←徳島 高松→ 318D キハ40 2142(乗) 366D 1005+1007 4357D 1006(乗) ・鳴門線 ←徳島 鳴門→ 951D 1552+1229 972D キハ47 191+キハ47 1122 ・牟岐線 ←海部 徳島→ 573D 1245+1507 2012/06/30 ・徳島線 ←阿波池田 徳島→ 467D 1246+1249 472D 1244+1510 ↑472D 1244+1510 府中〜鮎喰 #どこかのHPに似たような写真があったな〜(謎)
#列車番号が4500番代である列車の種別は「区間快速」. #列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車. ←武豊 3538C:[キハ25-1+キハ25-101] 4540D:[キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-405+キハ75-505] 4542D:[キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-202+キハ75-302] 4544D:[キハ25-2+キハ25-102]+[キハ25-3+キハ25-103] 4546D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-404+キハ75-504] ↑4546D:キハ75-403ほか 東浦→亀崎 4548D:[キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-405+キハ75-505(乗車)] 4556D:[キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-405+キハ75-505] 4558D:[キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-202+キハ75-302(乗車)] 4560D:[キハ25-2+キハ25-102]+[キハ25-3+キハ25-103] 4562D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-404+キハ75-504] 4564C:[キハ75-402+キハ75-502] 3566C:[キハ75-405+キハ75-505] 3568D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-404+キハ75-504(乗車)] 3541C:[キハ25-5+キハ25-105] 3543C:[キハ25-1+キハ25-101] 4545D:[キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-405+キハ75-505] (551レ:コキ8車+KE655) 4547D:[キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-202+キハ75-302] 4549D:[キハ25-2+キハ25-102]+[キハ25-3+キハ25-103] 4551D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-404+キハ75-504] 4561D:[キハ75-402(乗車)+キハ75-502]+[キハ75-405+キハ75-505] ↑キハ75の運賃表も未使用部分が目隠しされた. 4561D:キハ75-405 武豊 4563D:[キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-202(乗車)+キハ75-302] ↑,→↑キハ75-202とキハ75-302も,キハ25や313系電車(四次車)と同様に 出入口部分及び優先座席部分(キハ75-202のみ)の明確化がなされた. 4563D:キハ75-202 武豊(2枚とも) 3565D:[キハ25-2(乗車)+キハ25-102]+[キハ25-3+キハ25-103] 3567D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-404+キハ75-504] 3569C:[キハ75-402+キハ75-502] 3571C:[キハ75-405+キハ75-505]
高山本線 3717D キハ11-204+キハ11-104+キハ11-116+キハ11-114 3723C キハ11-118+キハ11-117 4717C [キハ48 6809+キハ48 3815] 3725C キハ11-106+キハ11-122 4729D [キハ48 6808+キハ48 3816]+[キハ48 6813+キハ48 5804] 4729C [キハ48 6808+キハ48 3816] 4733D〜4733C [キハ48 6813+キハ48 5804] 3716C キハ11-120+キハ11-102 3718C キハ11-117+キハ11-118 3726C・3748D キハ11-103+キハ11-203 試9638D(美濃太田→岐阜) [キヤ95-101+キサヤ94-1+キヤ95-1] 4714C [キハ48 3816+キハ48 6808] 4722D [キハ48 3814+キハ48 6807] 3750D [キハ48 5804+キハ48 6813] 回4726D [キハ48 5508+キハ47 6003] 3756C [キハ48 5806+キハ48 6806] 太多線 3619C キハ11-117+キハ11-118 3625C・3647D キハ11-103+キハ11-203 3659C キハ11-122+キハ11-106 3661C キハ11-204+キハ11-115 3628C キハ11-106+キハ11-122 3654D キハ11-121+キハ11-105 3666C キハ11-115+キハ11-204 長良川鉄道 113レ ナガラ503 2009レ(清流5号) ナガラ201 ※関からナガラ304 115レ・13レ・123レ ナガラ201 2011レ ナガラ305 ※関からナガラ301 117レ・19レ ナガラ501 15レ ナガラ305 17レ ナガラ301 119レ・21レ ナガラ502 121レ〜回121レ・23レ ナガラ306 116レ・2014レ(清流2号)・122レ・24レ ナガラ501 10レ・118レ・20レ ナガラ201 12レ ナガラ305 8004レ(団体・郡上八幡→関) ナガラ306(お座敷) 2016レ(清流4号) ナガラ301 18レ ナガラ304 ※関からナガラ306 124レ ナガラ502 回126レ〜126レ ナガラ306
←札幌、南千歳 2625D キハ40 1784 特急〔スーパーおおぞら14号〕4014D キハ283-15+キハ282-2007+キハ282-107+キハ282-3+キロ282-3+キハ282-105+キハ283-3 #新札幌約8分延着
・豊肥線 ←別府、大分 熊本→ 1075D「九州横断特急5号」 :キハ185-2+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成) 回4442D:キハ220-1501+[キハ200-103+キハ200-1103 # 4846D(キハ220)+4442D(キハ200)の下郡出区回送、大分着 15:10頃 4451D:キハ200-104+キハ200-1104 4442D:キハ200-103+キハ200-1103 5436D:キハ200-4+キハ200-1004 3月のダイヤ改正以降、4442Dとなる編成は回4442Dとして下郡から出区 してくるようになりました(ダイヤ改正以前は大分駅東側留置線から据え 付け)。回4442Dは下り方に久大線4846Dとなるキハ220を繋いだ3両編成で、 大分駅6番線到着後に分割されます。上り方のキハ200はそのまま4442Dと なり、下り方のキハ220は7番線に転線の上で4846Dとなります。 ↑回4442D〜4442D:手前よりキハ220-1501、キハ200-103/1103 大分(15:14)
曇り時々雨。ただし、これまでのようにシトシトと雨の降る梅雨寒 ではなく、モワっとした生温かい空気の中でスコールのような雨の降 る一日でした。 ・久大線 ←別府、大分 久留米、博多→ 7004D「ゆふいんの森4号」 :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 83D「ゆふ3号」 :キハ185-16+キハ186-6(乗)+キハ185-1 4849D:キハ200-2+キハ200-1002 4844D:キハ200-11+キハ200-5011 4846D:キハ220-1501 4850D:キハ220-1503 4860D:キハ200-4+キハ200-1004 4862D:キハ147 1030+キハ47 8088 4859D:キハ220-1503 4861D:キハ147 1030+キハ47 8088 「ゆふいんの森4号」の始発駅は3月改正で大分から別府に戻りましたが、 大分駅では9分間停車するので、キハ71の運転席周りやキハ70のエンブレム 前では、以前と同じように記念撮影をする人の姿が見られます。 # キハ71-2にはyunokaさんとこの特派員さんが御乗車中でした。 ↑7004D:キハ71-1ほか 大分(14:58) 3月に「ゆふ」の日豊線乗り入れが再開されてから初めて別府まで 乗車してきました。「ゆふ」の全列車が大分止まりだった2008年8月 24日から2012年3月16日までの間も、キハ185系は「九州横断特急」 として別府まで乗り入れていたため、「久しぶり」という感覚は薄かっ たのですが、この区間で毎日キハ186に乗車できるようになったのは 嬉しいことです。 # yunokaさん、お見送りありがとうございました。 ↑グリーン室の残り香 83D:キハ186-6 別府(15:43) 国鉄時代のグリーン車にはデッキと客室の間に車掌室が設けられる ケースが多かったようです。それらがグリーン車として現役の時代に 乗車する機会はほとんどなかったものの、キハ28 5200やクハ455-600 などに乗車すると車掌室時代の面影を感じ取ることができました。 キハ186の車掌室だった場所は、自動販売機スペースと喫煙室(現在 は携帯電話室として使用)に改造されています。 ↑83D:キハ186-6前位の自販機と携帯電話室 別府(15:43) 別府に到着した83Dは一旦大分車両センターに入区します。下郡行の 回送列車の別府発車は15:56頃でした。 ↑83D:キハ185-16ほか 別府(15:45)
★1624D〜955D〜956D:あいの里公園→江別直通・江別→手稲 キハ201-103+キハ201-203(札幌→江別、乗)+キハ201-303 ★934D:キハ40 822(江別→札幌、乗車中)+キハ40 820
←高松 回4390D→4301D:キハ40 2110 310D:1514+1558+1231 312D:1254+1232 307D:キハ47 1___+キハ47 191 309D:1563+1255+1557 316D:1559+1235 318D:キハ40 2143 4311D:1503(締切)+1256 317D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 144 4326D:1511 4332D:1507 360D:キハ47 1085+キハ47 113 370D:キハ40 214_]+[キハ47 1___+キハ47 177 特急うずしお号 3002D:242_+252_+2460 3004D:2429+2463]+[2426+2462 3008D:キハ185-1017+キハ185-18 3007D:キハ185-19+キハ185-22? 3009D:2427+2459
今日は1週間ぶりに眩しい朝の光を感じることができましたが、日中は 次第に蒸し暑くなり、土砂降りの夕立がやってきました。 ・久大線 ←別府、大分 久留米、博多→ 4852D:キハ125-22+キハ125-17+キハ125-15 4857D:キハ220-202+キハ220-1502 4854D:キハ220-210 86D「ゆふ6号」 :キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15 1861D:キハ47 9073+キハ147 53 ↑4854D:キハ220-210 小野屋→天神山(18:02) ↑1861D:キハ47 9073ほか 小野屋→鬼瀬(18:17)
63D「スーパーはくと13号」(西宮2015定通) HOT7000系5連・5号車にHOT7020型連結 ↓下のホウで「HOT7013+HOT7037+HOT7046+HOT7052+HOT7023だ、ぐぬぬ」と のたまっておられるので、それで合っているでせう。たぶん(木亥火暴)