52601-52700

[52700] 今日の日豊線キハ220(1/14)
  2012/1/14 (Sat) 20:18:05 yunoka   


1/14 日豊本線
回4531D キハ220-202
4531D  キハ220-202

#↓回4531D キハ220-202 下郡(信)→大分





[52699] 豊肥線通信(1/14)
  2012/1/14 (Sat) 20:13:52 yunoka   


1/14   熊本←        →別府
回4433D キハ125-10+キハ125-23+[キハ147 1030+キハ47 8087
4449D  キハ200-1105+キハ200-105
1074D  キハ185-1008★+キハ185-6★
4440D  キハ200-1105+キハ200-105
5435D  キハ220-1504
回7484D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
回4847D キハ200-1003+キハ200-3]+キハ220-206
回4442D キハ220-201+キハ220-204
1075D  キハ185-1008★+キハ185-6★
4451D  キハ200-1002+キハ200-2
4442D  キハ220-207+キハ220-205
回4444D キハ125-13

★:九州横断特急色

 いつものように大分川へ行ってみると大分川橋梁の最下流側の現在不使用の線路の復活に向けた工事が
本格的に開始されたようです。3本目の線路用の架線柱が2本立てられているのも確認しました。

#以下いずれも大分−下郡(信)にて撮影
#↓回4433D 今年は初めての撮影、改正後どうなるか ↓回7484D こちらはおそらく亀川折り返しかな
 





[52698] 吉備線・津山線通信1/14
  2012/1/14 (Sat) 18:56:17 WEST   


←総社
●:朱色5号

・吉備線
751D [キハ40 3003+[キハ40 3004●
1752D,757D [キハ40 2029+キハ47 43]
753D [キハ47 3001+キハ47 2002●]
754D [キハ40 2082+[キハ40 2036
755D [キハ47 1094●+キハ47 29●]


・津山線
2927D [キハ47 1038+キハ47 44]
953D,952D キハ120-336]+キハ120-338]
3939D,3940D [キハ47 19+キハ47 69]





[52697] 岩徳線通信1/14
  2012/1/14 (Sat) 18:53:50 WEST   


←下関
●:朱色5号

・岩徳線
回3224D キハ40 2132]+キハ40 2081]
2224D,2227D キハ40 2132]+キハ40 2081]+キハ40 2004]
2221D,2226D,2229D [キハ47 1008+キハ47 110]
2223D キハ40 2080]+キハ40 2079]+キハ40 2047●]
2225D [キハ47 1059+キハ47 103]
2228D キハ40 2047●]





[52696] 189!
  2012/1/14 (Sat) 16:54:54 雑巾猫   


←大阪
4D「はまかぜ4号」(三ノ宮1647(上外)48定時)
キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001]+[キハ189-5+キハ188-5+キハ189-1005(乗車ちう)




[52695] 福岡・北九州近郊(1/11,13)
  2012/1/14 (Sat) 12:51:52 takuma   


連投失礼します。

1月11日
・筑豊本線(原田線)
6632D キハ31 6(乗)

・香椎線
←宇美
5724D キハ47 79(a)+キハ40 2053(乗)
793D キハ47 1047+キハ47 8089
794D キハ47 1099+キハ47 130

1月13日
・後藤寺線
1570D キハ31 6
1573D キハ31 1(乗)

・日田彦山線
←夜明
971D キハ147 1068+キハ147 107
973D キハ147 1125+キハ147 184
977D キハ147 1081+キハ140 2041
979D キハ147 1057+キハ147 90
981D キハ147 1069+キハ147 49
982D キハ147 1069(乗)+キハ147 49

a:アクアライナー色

日田彦運用のキハ147 1069が「23-11 小総車」で全検出場していました。
やはりDKが搭載されたようで、運転状況記録装置が前部非公式側に取り付けられています。
なお、ヘッドライトの枠がシルバーで縁取り仕上げされていましたが、かなり貴重だと思われます。
#九州の車はすぐ塗りつぶしてしまう傾向が強いので…(^^;
#多度津や幡生の仕上げ方がうらやましい(謎)

それでは〜





[52694] A列車で行こう!延長運転&熊本地区(1/7)
  2012/1/14 (Sat) 12:37:44 takuma   


未乗だった「A列車で行こう!」が博多まで来てくれるということで、帰福早々出撃しました。

1月7日
・鹿児島線
←八代(三角)
9011D「A列車で行こう!1号」
   キハ185-4+キハ185-1012(乗)

・豊肥線
←大分   熊本→
438D キハ200-101+キハ200-1101(乗)
439D キハ200-102+キハ200-1102

自分にとってちょうど20年ぶりの久留米ー熊本間での気動車列車乗車。
久留米ー大牟田の爆走は、「博多えびの」が復活したかのような錯覚でした。(^^;
#コマツ機関になって、変直切替のショックも緩やかになりましたね。
車内の造作も個人的にお気に入りで、もっと乗っていたい気分になりました。
#いつもの面々+遠方からいらした方もおり、とても楽しかったです。(^^)
帰りは415系の普通電車でしたが、その前に豊肥線ちょい乗りを決行。
200の走りもさることながら、新水前寺駅の変貌ぶりに驚きでした。(@o@)





[52693] 西の果て通信(12/01/13)
  2012/1/14 (Sat) 00:32:50 ひらど   


#キハ200系14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・1/13
221D :キハ66+キハ67-7(乗)
224D :キハ66 3+キハ67 3

崎サキ
(21:35)
 DC留置線
  2番線:キハ66 13+キハ67
  3番線:キハ66 6+キハ67 6
 検修庫
  3番線:キハ220-208
  4番線:キハ200-15+キハ200-1015

252D :キハ66 4+キハ67 4(乗)
#浦上2分延発(22:05)
253D :キハ220-209]+[キハ200-14+キハ200-1014
254D :キハ66 13(乗)+キハ67 13
5147D:キハ66 3+キハ67 3
5149D:キハ66-110+キハ67-10
#長与2分延(22:46-46)




[52692] 三ノ宮見たまま(2012.1.13)
  2012/1/14 (Sat) 00:26:32 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
#姫路〜鳥取逆編成






[52691] 長良川鉄道通信(12/1/13)
  2012/1/14 (Sat) 00:15:04 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。
※ナガラ500形は、全車両“長鉄線(せん)べい”広告を掲出。

・長良川鉄道
←北濃
2012年1月13日
 関(17:38)留置
  検修線2
  検修線1
  洗浄線 ナガラ201(回送幕) ナガラ501
  下り1番線 ナガラ503+ナガラ502(119レ予定) ナガラ10
  関(17:53)

 ナガラ201のおでこの塗装が日中に行われたようで、美しいお顔になっていました。

 16レ〜17レ ナガラ306▲
 18レ〜121レ ナガラ307●(ヘッドマーク付き)
 119レ〜124レ〜21レ ナガラ503+ナガラ502
 20レ〜123レ ナガラ304

▲:八幡信用金庫ラッピング車
●:ラッピング募集中車/観光列車“郡上おいでんかな号”




[52690] フィリピン国鉄
  2012/1/13 (Fri) 23:39:06 ROKU+YAKUMO+maya   


フィリピンに来ました!
サンミゲル(フィリピンの代表的なビール)うまいですよ(笑)

139レ:DMR-03(乗)
エンジンはカミンズっぽいサウンドで、馴染みあるように感じます。
※帰国後加筆修正します





[52689] 高山本線岐阜口通信 12/01/13
  2012/1/13 (Fri) 23:27:29 DEJI   


1702D キハ48 3812+[キハ40 6312+[キハ40 6308
706D キハ11-121+キハ11-122+キハ11-116
1704D [キハ40 6309+[キハ48 5804+キハ47 6001(乗車)
707D キハ11-116+キハ11-122+キハ11-121

1735C キハ40 5802(乗車)]+キハ48 5806
762C キハ11-118+キハ11-115

#扇さんご報告のキハ48 6812、意外に復帰が早かったですね。(^^;






[52688] 久大線通信(1/1〜13)
  2012/1/13 (Fri) 23:15:01 たなさん   


■久大本線
←大分  久留米→
・1/1
1857D:[キハ125-25

・1/2
1891D:キハ220-210]

・1/4
#外作業
1841D:[キハ125-14+[キハ125-21
1842D:キハ220-211]+キハ220-201]
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1846D:キハ220-207]
1850D:[キハ125-15+[キハ125-11
1849D:キハ220-207]
1852D:[キハ125-21
1860D:[キハ125-20+[キハ125-##
1863D:キハ220-207]
1889D:[キハ125-14

・1/5
#休日出勤で外作業
1833D:キハ220-2##]+キハ220-207]
1835D:[キハ125-13+[キハ125-12
1839D:[キハ125-20+[キハ125-23
1842D:キハ220-201]+キハ220-207]
1844D:キハ200-2+キハ200-1002
82D:キハ185-16+キハ186-6+キハ185-3
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1843D:キハ200-2+キハ200-1002
1846D:キハ220-1501]
83D:キハ185-16+キハ186-6+キハ185-3
1851D:[キハ125-20+[キハ125-23
7002D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4
1852D:[キハ125-12
1858D:キハ220-1501]
84D:キハ185-1+キハ186-5+キハ185-15(乗)
85D:キハ185-1+キハ186-5+キハ185-15
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
86D:キハ185-16+キハ186-6+キハ185-3

・1/7
1887D:キハ220-1504]

・1/9
1859D:キハ220-1504]

・1/10
1841D:[キハ125-14+[キハ125-21
1842D:キハ220-205]+キハ220-207]
82D:キハ185-1+キハ186-5+キハ185-15

・1/12
7005D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4

・1/13
84D:キハ185-1+キハ186-5+キハ185-3
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
7006D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4





[52687] 広セキ車通信1/13
  2012/1/13 (Fri) 23:01:18 WEST   


←下関
●:朱色5号

・山陰線
880D [キハ48 1004●+キハ47 2022]


・山口線
683D [キハ47 94+キハ47 9]


・岩徳線
2248D キハ40 2080]+キハ40 2079]
2245D キハ40 2081]
回3247D キハ40 2132]+キハ40 2081]
2247D,2250D キハ40 2047●]





[52686] 香椎線通信(1/13)
  2012/1/13 (Fri) 22:51:19 たなさん   


1月13日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
755D:キハ47 75+キハ47 9129★
754D:キハ47 8089+キハ47 1047
6725D:キハ47 160+キハ47 8055
756D:キハ47 130+キハ47 1099
757D:キハ40 2053]+キハ47 79★
6726D:キハ47 133+キハ47 9051
759D:キハ47 8089+キハ47 1047
758D:キハ47 78★+キハ47 9041(乗)
6727D:キハ47 133+キハ47 9051
761D:キハ47 130+キハ47 1099
763D:キハ47 78★(乗)+キハ47 9041
760D:キハ47 75+キハ47 8129★
762D:キハ47 160+キハ47 8055
764D:キハ40 2053]+キハ47 79★

・香椎留置(14:29)
8#:キハ47 74+キハ47 1076

※ ★…アクアライナー色





[52685] 熊クマ通信(1/7)
  2012/1/13 (Fri) 22:43:28 たなさん   


1月7日
・鹿児島本線
←八代  博多→
9011D:キハ185-4+キハ185-1012(乗)

・あまくさみすみ線
←三角  熊本→
8031D:キハ185-4+キハ185-1012(乗)
530D:キハ31 14]
8032D:キハ185-4+キハ185-1012
532D:キハ200-102(乗)+キハ200-1102
533D:キハ140 2039]+キハ31 13]
535D:キハ200-102+キハ200-1102
537D:キハ140 2039]+キハ31 13]
545D:キハ140 2039]+キハ31 13]

昨年の『あそぼーい!』と同じく、日数限定で博多延長になった『A列車で行こう』の初便に
乗車してきました。
全区間を通せば、40分ほどの通常運行時よりかなり長い時間で乗車できることが最大の利点。
早速『Aハイボール』で酔っ払ってしまいました(^^;;
#乗客の中には見慣れた面々がチラホラと・・・(笑)

・豊肥本線
←大分  熊本→
1073D:キハ185-1+キハ186-7+キハ185-1011★

・鹿児島/肥薩線
←吉松  熊本→
1084D:キハ185-2★+キハ185-1004★]+キハ185-5
1085D:キハ185-2★+キハ185-1004★(乗)]+キハ185-5
1232D:キハ31 18]
1256D:[キハ140-2125+キハ47 9082
1078D:キハ185-2★+キハ185-1004]+キハ185-5
1257D:キハ40 8102]
1234D:[キハ140-2125(乗)+キハ47 9082
1233D:キハ31-4]
1235D:キハ31 18]
1075D:キハ185-6+キハ186-7+キハ185-1001
回1234D,回1241D:[キハ140-2125+キハ47 9082

・くま川鉄道
←湯前  人吉温泉→
19D:KT-202+KT-101

午後からは博多行きのA列車には乗らず、肥薩線に転戦してきました。
いつもの『くまがわ』、いつもの『いさしん』で往復となりました。





[52684] 高徳線(板野)2012/1/13
  2012/1/13 (Fri) 21:55:05 エフエス   


←高松           徳島→
 310D:1501+1505+1511+1555
 307D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
 309D:1232+1250+1245?
3004D:2428+2461]+[2424+2520+2459
 316D:キハ47 1132+キハ47 145
4311D:1006(回送)+1009
 317D:キハ40 2107+キハ47 112
5006D:2429+2523+2458
4326D:1554
3003D:2428+2461
3008D:キハ185-1015(四国帯)+[キハ185-19(四国帯)+キハ185-11(車端部はアイランド色)
金曜日は3両で運転。
3007D:キハ185-101_(四国帯)+キハ185-12(アイランド色)

発生時刻不明ですが、高松駅構内の踏切で人身事故発生。
予讃線高松−宇多津間と高徳線高松ー栗林間で運転見合せ。
11時51分ごろ運転再開。
この運転見合せで5011Dが遅延。高松で運転打ち切り。

特発5011D:2424+2520+2459
#板野遅れ17分。前後とも「緑うずしお」ヘッドマーク!

4340D:1501
#板野遅れ7分(5011D待ち。通常は板東駅)
3016D:2424+2520+2459
#阿波大宮通過(通常は3013Dの交換で運転停車)
3013D:2428+2461
#板野遅れ9分
4346D:板野遅れ13分
4341D:板野遅れ7分

これ以降ほぼ定時運行。
3015D:2426+2462
3017D:2429+2458
 360D:キハ47 1089+キハ47144

3019D/3024D/3025D/3030D:2424+2520+2459
金曜日は3両で運転。




[52683] 2012/01/01-02 小牛田周辺
  2012/1/13 (Fri) 20:33:15 じぇいふじ   


※2012/01/01
・東北本線
←盛岡,小牛田
2583D:[キハ111-151(乗車)+キハ112-151]+[キハ110-127+[キハ110-125+[キハ110-123
画像
↑2583D:キハ111-151ほか 小牛田

・石巻線
←女川,石巻
7641D:[キハ402026+キハ40573(乗車)]
#14:28頃(7641D小牛田発車待ちの時),震度3(当地)の地震発生
#列車運行には支障なし.

7671D:[キハ402026+キハ40573]
7673D:[キハ402026+キハ40573]
画像
↑7673D:キハ402026(画像左)
  2583D:キハ111-151(画像右) 小牛田

7638D:[キハ481514+キハ48553]
7642D:[キハ481514(乗車)+キハ48553]
7670D:[キハ402026+キハ40573]

・気仙沼線
←気仙沼,柳津
9971D:[キハ402023+キハ40572]

9940D:[キハ402023+キハ40572]
9946D:[キハ402026+キハ40573]

・仙石線
←石巻
7625Y:[キハ110-238(乗車)+[キハ110-244
画像
↑7625Y:キハ110-244ほか 矢本

7626Y:[キハ110-238+[キハ110-244(乗車)

石巻(#2)留置:
[キハ110-243+[キハ110-241

※2012/01/02
・石巻線
←女川,石巻
7627D:[キハ481535+キハ48538]+キハ402020(乗車)]+[キハ40540
7631D:[キハ402023+キハ40572]

7622D:[キハ402026+キハ40573]+[キハ481513+キハ48503]

・気仙沼線
←気仙沼,柳津
9937D:[キハ481514+キハ48553(乗車)]
9954D:[キハ481514(乗車)+キハ48553]

・小牛田の車両についてのメモ書き
 キハ402026:元ワンマン車,整理券発行機撤去.
 キハ40573:非ワンマン車,ロングシート車,トイレ撤去,トイレ窓及び水タンク残存.
 キハ110-238:座席モケットは赤色.
 キハ110-244:眺望車,座席モケットは緑色,トイレ使用停止.
 キハ48553,キハ481514:ワンマン車,車内1-3位側は一人がけ座席.
 キハ48538,キハ481535:ワンマン車,車内1-3位側は一人がけ座席,冷房改造車.
 キハ402020:冷房改造車.7627D小牛田発車待ち時点ではドアは手で開閉するよう案内.
 キハ40540:元ワンマン車,整理券発行機撤去,ロングシート車,トイレ撤去,トイレ窓及び水タンク残存.




[52682] 豊肥線通信 (1/13)
  2012/1/13 (Fri) 19:59:51 クライマー   


  昨年の秋は大分県南部において記録的な多雨となりましたが、その
反動なのか、12月上旬の雨を最後に1ヶ月以上雨が降っておらず、乾い
た風景が広がっています。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」、1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1011(横断色)(ワンマン編成)
4440D:キハ200-4+キハ200-1004
4453D:キハ220-1504
4444D:キハ125-24
4446D:キハ200-11+キハ200-5011
4457D:キハ220-204+キハ220-201

 昨日の1071Dで出区したキハ185-16/1008は、やはり同日中に帰区した
ようで(1071D〜1083D〜1084D〜1085D〜1078Dと流れた ?)、キハ185-16の
ペア相手を-1008から-1011に替えたうえで、今朝の1071Dで出区して
います。今度は1071D〜1074D〜1075Dと順当に流れているようです。


↑1075D:キハ185-16+キハ185-1011 犬飼→菅尾(15:32)


↑4444D:キハ125-24 犬飼→菅尾(16:26)




[52681] 2012/01/01 水郡線
  2012/1/13 (Fri) 19:53:10 じぇいふじ   


←郡山,安積永盛,常陸太田
327D:[キハE132-11(乗車)+キハE131-11]+[キハE132-10+キハE131-10]
#キハE132-10+キハE131-10は常陸大子まで連結.
画像
↑327D:キハE132-11ほか 常陸大子

923D:[キハE132-9+キハE131-9]

画像
↑923D:キハE132-9ほか(画像左),
  327D:キハE132-11ほか(画像右) 水戸

322D:[キハE132-2+キハE131-2]
324D:[キハE132-6+キハE131-6]
824D:[キハE132-4+キハE131-4]
826D:[キハE132-5+キハE131-5]+キハE130-1]+キハE130-9]
828D:[キハE132-3+キハE131-3]+キハE130-4]
830D:キハE130-2]+キハE130-7]
922D:[キハE132-7+キハE131-7]+[キハE132-13+キハE131-13]

常陸大子留置
キハE130-13]+キハE130-6]+[キハE132-8+キハE131-8]
[キハE132-12+キハE131-12]
キハE130-8]

郡山留置
キハE130-__+キハE130-__+キハE130-5




[52680] 海ミオ48ツートン一発! 2012.01.13
  2012/1/13 (Fri) 19:50:30    


←岐阜
1729D キハ48 3814+キハ48 6809]+[キハ48 3812+キハ48 6812
6812は昨日落ちたものの交検だったようで748Dから復帰の模様
#しかし通常ならツートンは岐阜方のはずだが猪谷方につきローテが変わってもうた・・・(爆)





[52679] 香椎駅・折尾駅・小倉駅通信1/13
  2012/1/13 (Fri) 17:56:02 WEST   


★:アクアライナー色

・香椎線
←宇美
723D [キハ47 9048+キハ47 127]+[キハ47 1080+キハ47 8072]
725D [キハ47 1047+キハ47 8089]+[キハ47 79★+[キハ40 2053
726D [キハ47 9041+キハ47 78★]+[キハ47 9051+キハ47 133]
727D [キハ47 8129★+キハ47 75]+[キハ40 2037
728D [キハ47 1076+キハ47 74]+[キハ47 9031★+キハ47 71★]
729D [キハ47 1099+キハ47 130]+[キハ47 8055+キハ47 160]

・若松線
←直方
6461D,6462D [キハ47 1052+キハ47 8135]
6463D,6464D キハ40 8051]+キハ47 8120]
6465D,6466D [キハ47 70+キハ47 122]

・田川後藤寺線
←日田
963D [キハ147 1081+キハ140 2041]





[52678] 芸備線通信
  2012/1/13 (Fri) 15:43:17 まめさん   


・1月13日
←三次
1851D キハ47 65+キハ40 2044(タラコ)+キハ48 4(タラコ)+キハ47 3005
1853D キハ47 11+キハ47 1100+キハ47 2501+キハ47 2015(タラコ)+キハ47 63
1855D キハ47 96+キハ47 3009(タラコ)+キハ47 16+キハ47 3006(タラコ)+キハ40 2123
1857D キハ40 2120+キハ47 2014+キハ47 95(タラコ)
1850D キハ47 93(タラコ)+キハ47 1070+キハ40 2035+キハ40 2077+キハ47 38+キハ47 1007
#後ろ4両下深川まで
2829D キハ47 190+キハ47 3501+キハ47 101(タラコ)+キハ47 1035
3828D キハ47 149+キハ47 3019

山陽線
←岩国
回3587D キハ40 2123+キハ47 3006(タラコ)+キハ47 16+キハ47 1060+キハ47 2502(タラコ)





[52677] Re:南九州通信(2011.12.28〜2012.1.3)
  2012/1/13 (Fri) 14:08:15 DeCaprio   


▼ takumaくん

> ▼[52668]DeCaprioさん
> キハ40 8101は11月末には熊本から鹿児島に転入していたようです。


早速の返信ありがとうございました。キハ40 8101といえば当時機関換装車
が珍しかった頃に吉松から隼人まで乗った記憶があります。10年以上も前の
ことです。

知らぬ間に鹿児島から筑豊へ異動し、後藤寺線で活躍していた筑豊のキハ40
形4台すべてが熊本へやってきたのは5年半程前でした。先日キハ220-1102が
熊本へ里帰りしてきたのと入れ替わりでキハ40 8101が鹿児島へ帰ってしま
ったのでしょうね。




[52676] 鹿ミサ通信(1/1〜2)
  2012/1/13 (Fri) 10:35:02 たなさん   


正月には海幸山幸に乗るというのが恒例になっているので、元日に仕事が終わってから
宮崎に移動しました。


1月1日
・日豊本線
←鹿児島中央  高鍋→
回6780D:キハ147 1032+キハ47 5126
#↑宮崎(*)1810-11宮崎神宮へ
6770D:キハ147 1055+キハ147 50(乗)
6774D:キハ40 8101(乗)]+キハ147 183

・日南線
←志布志  宮崎→
1957D:[キハ40 8052+[キハ40 8060
1956D:[キハ40 8104
1959D:[キハ40 8054+[キハ40 8104
1958D:[キハ40 8097+[キハ40 8069

1月2日
・日豊本線
←鹿児島中央  高鍋→
6755D:[キハ40 8100+[キハ140 2127
6758D:キハ47 9097+キハ47 8051
6759D:キハ47 9083+キハ47 8052
6760D:キハ47 9056+キハ47 8123(乗)
6770D:キハ47 9083+キハ47 8052

・日南線
←志布志  宮崎→
1928D:キハ47 9083+キハ47 8052
1930D:キハ147 1055+キハ147 50
1933D:キハ147 1055+キハ147 50
8051D:[キハ125-401(乗)+[キハ125-402
1934D:[キハ40 8097+[キハ40 8069
1936D:[キハ40 8099
1938D:キハ147 1055+キハ147 50
1935D:[キハ40 8104(乗)
回8***D:[キハ125-401+[キハ125-402
#↑大堂津1205頃上り回送
1940D:[キハ40 8054
1942D:[キハ40 8104(乗)
1937D:[キハ40 8097
回8***D:[キハ125-401+[キハ125-402
#↑大堂津1449頃下り回送
1944D:[キハ140 2127(乗)
1941D:キハ47 9056+キハ47 8123
1945D:[キハ40 8052+[キハ40 8060
1949D:[キハ40 8069+[キハ40 8054(乗)
8052D:[キハ125-401+[キハ125-402(乗)

正月恒例の車内イベントは「運玉」くじではなく「客室乗務員のお姉さんとのジャンケン
大会」になっており、勝ち進んだ人には沿線自治体からのプレゼントが渡されていました。
#ビールでヘロヘロになっていた自分は負けました(^^;;
油津から後続の志布志行きに乗って塗装が変わってから初めてキハ52 130の様子を見てき
ました。というか志布志まで来るのが5年ぶりくらいかもしれません。
#よく見たら前面貫通扉のHMステーも撤去されていますね。
また田吉からヒョイとまた海山に乗るなど、楽しい正月となりました(^^)

付き合ってくれたみやろう君(と某H先生)、ありがとうございました。





[52675] キハ47 8135
  2012/1/13 (Fri) 01:04:08 M’s   


▼ ひらどさん[52656]
> 私も前位扉から前側の座席をどうするかは興味があり、あまりBBSにあがらない直方運用には
> 既に改造車がいるのではないかという淡い期待を持って新飯塚から北上していました。すると
> 奥洞海ターンで見事改造車をゲット!
> もと原形座席配置だったキハ478135に運転状況記録装置が取り付けられていることを確認しま
> した。
> 
> ↑折尾 6467D キハ478135
>  見事なカオス。片側撤去、片側残存。
>
> 既改造車と取付位置は変わらず、取付位置に支障する非公式側の座席が撤去され、公式側はそ
> のまま残存していました。なお画像を見てお判りと思いますが、座席の撤去にともない暖房の
> ダクトが設置されています。

画像をみて気づきましたが、装置の取り付け位置に支障する広告受けも撤去されています。
そして乗務員室扉の上に、違うサイズの広告受けが取り付けられています。
(大きさからして元のものを移動したわけではなさそうです。)

乗務員室扉の上にあった号車札受けは、運賃表示機が取り付けられたワンマン車のように
横に移動しており、近くにあった禁煙表示も新しいものに変わっています。

↑キハ47 8135 2011年5月28日撮影

ところで、唐津の一部のキハ47は、この撤去された広告受けに運賃表を入れていますが
装置の取り付け後、これをどうするかが気になります。
乗務員室扉の上に従来の運賃表を移動するか、もしくはこの機にデジタル式の運賃表を設置するか…

↑キハ47 136 2010年2月21日撮影




[52674] 長良川鉄道通信(12/1/11・12)
  2012/1/12 (Thu) 23:28:08 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。
※ナガラ500形は、全車両“長鉄線(せん)べい”広告を掲出。

・長良川鉄道
←北濃
2012年1月11日
 122レ〜19レ ナガラ302
 関(18:35)留置
  検修線2
  検修線1 ナガラ201
  洗浄線 ナガラ303+ナガラ304
  下り1番線 ナガラ10
 119レ〜124レ ナガラ503+ナガラ502
 121レ〜回121レ〜回126レ〜126レ ナガラ307●(ヘッドマーク付き)
 20レ ナガラ501

2012年1月12日
 16レ〜17レ ナガラ301

 関(17:55)留置
  検修線2
  検修線1 ナガラ305または306
  洗浄線 ナガラ201(試運転幕) ナガラ501
  下り1番線 ナガラ10
  関(18:22)

 検査とお色直しを行っていたナガラ201が、クラの外に出ていました。
 3位側乗務員扉周辺の塗装がまだ終わったばかりのようで、扉に養生の為のチラシが貼
 り付けられており、試運転はまだされていないようでした。
 また、屋根の塗装は行われていないようで、おでこの青と白の塗り分けがぼかしたよう
 になっており、さながら青ぞりのようでした。

 119レ〜124レ ナガラ503+ナガラ502
 18レ〜121レ〜回121レ〜回126レ〜126レ ナガラ303
 122レ〜19レ ナガラ304
 123レ ナガラ307●(ヘッドマーク付き)

●:ラッピング募集中車/観光列車“郡上おいでんかな号”




[52673] 豊肥久大(1/3)
  2012/1/12 (Thu) 23:13:32 takuma   


今月23日限りで使えなくなる「ナイスゴーイングカード」を利用し、にちりん10号→ゆふ6号での帰福を試みました。
途中大分で時間が取れたので、高架ホームと地上ホームを行き来して遊んでいました。(^^)

1月3日
・豊肥線
←大分     熊本→
1075D「九州横断特急5号」
   キハ185-10+キハ186-3+キハ185-1011★
4450D キハ200-4+キハ200-1004

・久大線
←大分     久留米→
86D「ゆふ6号」
   キハ185-16+キハ186-6(乗)+キハ185-3
1861D キハ47 8087+キハ147 1030
1865D キハ125-23+キハ125-16
1876D キハ220-201
1878D キハ125-15
1881D キハ125-17+キハ125-11
1885D キハ125-14+キハ125-21
4854D キハ220-1504(乗)
4856D キハ125-13+キハ125-12+キハ125-25
4857D キハ220-203+キハ220-1502
4859D キハ220-1501

日田留置(19:35)
キハ125-10
キハ220-211

地平ホームから出る九州横断特急の姿、「あそ」時代から大分を訪れるたびに見ていましたが、まもなく過去の風景になるんですね。
#年末年始増結時に見れたのも意義が大きいです。

当初86Dは大分から乗車する予定でしたが、先行するキハ220単行の4854Dで由布院まで逃げ切れることが分かったので予定を変更!
#単行で本務の車掌が乗る気動車列車は、JR九州ではこの4854Dしかないものと思われます。
#特改なら日南線でもありますが…(^^;

駅間で頻繁に車内に入り、改札も行い、発着時は後部で安全確認をする車掌さんの姿にホッとしました。(^^)

由布院からの86Dは闇の中必死の峠越えに挑み、久留米からは架線下を爆走して博多駅の喧騒に入っていきました。
#木目調の車内で味わう自販機のホット紅茶と駅前で買った兵六餅が格別でした!(爆)





[52672] 香椎駅通信1/12
  2012/1/12 (Thu) 22:52:31 WEST   


・香椎線
←宇美
727D,5722D [キハ47 9031★+キハ47 71★]+[キハ40 2037
728D,2723D [キハ47 9041+キハ47 78★]+[キハ47 1047+キハ47 8089]
729D [キハ47 8055+キハ47 160]+[キハ47 9051+キハ47 133]
730D [キハ47 79★+[キハ40 2053+[キハ47 1099+キハ47 130]
#[キハ47 79★+[キハ40 2053は香椎止
731D [キハ47 8129★+キハ47 75]+[キハ47 9048+キハ47 127]
#[キハ47 9048+キハ47 127]は香椎止
#キハ47 9048は運転記録装置を車内1位側に設置。
#2位側はロングシート存置。
732D [キハ47 1080+キハ47 8072]+[キハ47 1076+キハ47 74]
#[キハ47 1080+キハ47 8072]は香椎止
5729D,773D [キハ47 9048+キハ47 127]
2722D,780D [キハ47 1080+キハ47 8072]
2725D [キハ47 1099+キハ47 130]
回1731D [キハ47 1047+キハ47 8089]+[キハ47 79★+[キハ40 2053+[キハ40 2037+[キハ47 1099+キハ47 130]
5731D,774D,779D [キハ47 9031★+キハ47 71★]
775D [キハ47 8055+キハ47 160]
776D [キハ47 9051+キハ47 133]
778D [キハ47 1076+キハ47 74]
777D [キハ47 8129★+キハ47 75]
香椎駅留置(18:00) [キハ47 9041+キハ47 78★]

★:アクアライナー





[52671] 南九州通信(2011.12.28〜2012.1.3)
  2012/1/12 (Thu) 22:48:31 takuma   


遅ればせながら明けましておめでとうございます。
昨年は情けない限りでしたが、今年も宜しくお願いします。(^^;

年末年始は宮崎に帰ってぐも遊びでした。

12月28日
・日豊線
←鹿児島中央
6769D キハ47 9084+キハ47 8125
6771D キハ40 8060+キハ40 8097

・吉都線
←吉松
2933D キハ47 9097+キハ47 8051
2934D キハ147 1032+キハ47 5126

12月29日
・日豊線
←鹿児島中央
6769D キハ47 9077+キハ47 8158

・日南線
←志布志
1951D キハ40 8060+キハ40 8097

12月30日
・日豊線
←鹿児島中央
6758D キハ47 9042+キハ47 131

・日南線
←志布志
1933D キハ147 1055+キハ147 50
1935D キハ140 2127
1950D キハ40 8104+キハ40 8052
1953D キハ47 9056+キハ47 8123

南宮崎留置(19:00)
Y番:キハ40 8128
キハ40 8065
海側電留線:キハ125-401+キハ125-402

12月31日
・日豊線
←鹿児島中央
6769D キハ47 1049+キハ47 8119
6774D キハ40 8101+キハ147 183

・日南線
←志布志
1950D キハ40 8097+キハ40 8069
1952D キハ40 8100+キハ140 2127
1955D キハ47 9056+キハ47 8123
1957D キハ40 8100+キハ140 2127
1958D キハ40 8104+キハ40 8052(乗)
1959D キハ40 8060(乗)+キハ40 8054

1月2日
・日豊線
←鹿児島中央
6751D キハ40 8101(乗)+キハ147 183
6752D キハ40 8100+キハ140 2127
6758D キハ47 9097+キハ47 8051
6759D キハ47 9083+キハ47 8052
6760D キハ47 9056+キハ47 8123

・吉都線
←吉松
2920D キハ47 9097+キハ47 8051
2923D キハ147 1032+キハ47 5126
2925D キハ40 8056

・日南線
←志布志
1923D キハ40 8099
1927D キハ40 8097+キハ40 8069
1934D キハ40 8097+キハ40 8069
1935D キハ40 8104(乗)
1936D キハ40 8099
1937D キハ40 8097
1938D キハ147 1055+キハ147 50
1939D キハ140 2127
1940D キハ40 8054(乗)
1941D キハ47 9056+キハ47 8123
1944D キハ140 2127
1945D キハ40 8052+キハ40 8060
1949D キハ40 8069+キハ40 8054(乗)
1950D キハ40 8052+キハ40 8060
1951D キハ40 8100+キハ140 2127(乗)
1952D キハ40 8069+キハ40 8054
1955D キハ47 9083+キハ47 8052
1958D キハ40 8100+キハ140 2127
1959D キハ40 8104(乗)+キハ40 8097

1月3日
・日豊線
←鹿児島中央
2762D キハ220-202
6758D キハ47 9084+キハ47 8125
6759D キハ47 9056+キハ47 8123
6760D キハ147 1055+キハ147 50

・日南線
←志布志
1935D キハ40 8097

日南運用のキハ47 8123が小総車を出場し、日南車では初のATS-DK搭載車となっています。
#運転席のDK速度表示盤が東のATS-Ps搭載車を彷彿とさせます。
例によって乗務員室扉への取っ手取り付けも施行されています。
また、がらんどうになっていた前面種別幕が付け直され、綺麗な黒普通幕が拝めます。(^^)
#蛇足ながら、初の純正「鹿ミサ」表記車となりました。

▼[52668]DeCaprioさん
キハ40 8101は11月末には熊本から鹿児島に転入していたようです。
当初はトイレ側が小倉方の所謂「日南車の向き」でしたが、12月中にホウ転されたようで「本所向き」になっています。
#ということで熊本時代となんら変わらないという…(^^;

この車は自分の記憶が正しければ2005年に当時生え抜きだった鹿児島から筑豊に転出した車であり、6年ぶりの里帰りとなります。
鹿児島復帰当初はキハ47 8158と組んでいましたが、(12/4の6774Dで確認)現在はキハ147 183とのコンビが定着しているようです。
#相方183も筑豊→熊本→鹿児島と経歴は同じであり、コンビで霧島越えの番人を立派に果たしています。(^^)

それでは〜





[52670] 美濃太田キハ48ツートン一発!
  2012/1/12 (Thu) 22:42:09 DEJI   


高山本線 760C〜1735C
←高山
キハ40 6312]+キハ48 3812

#高山の某C氏によると、1718Dまではツートンペアだった模様で、760Cからキハ48 6812が落ちたようです。

1735C 長森(21:44) 1735C 長森(21:44)






[52669] 高徳線(板野)2012/1/12
  2012/1/12 (Thu) 21:27:35 エフエス   


←高松            徳島→
 310D:1561+1502+1508+1554
 307D:キハ47 1089+キハ47 144
 316D:キハ47 1132+キハ47145
 318D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4311D:1009(回送)+1011
 317D:キハ40 2107+キハ47112
5006D:2426+2522+2462
4326D:1513
4332D:12__
3007D:キハ185-wc(四国帯)+キハ185-wc(四国帯)
4340D:1561
3020D:2424+2459
3017D:2428+2461
 360D:キハ47 1120+キハ47 118
3019D:242_+2458




[52668] 大隅大川原駅にて
  2012/1/12 (Thu) 21:18:07 DeCaprio   


2012/01/12
・日豊線
←鹿児島
6774D:キハ40 8101+キハ147 183

#君はいつの間に熊本から鹿児島へ行ったんだ!




[52667] 1月3日 山口線
  2012/1/12 (Thu) 21:16:58 関谷秀樹   


新山口←                        →益田方
 643D(新山口6:32→宮野7:13)
  →644D(宮野7:19→新山口7:47)
  キハ47 1065朱+キハ47 40]+キハ40 2114朱

 645D(新山口7:22→山口7:45/7:52→益田9:51)
  キハ47 1071+キハ47 39]+キハ40 2119
・キハ40 2119のみ益田行。山口で2両切り離し。

 646D(山口7:59→新山口8:23)
  キハ47 1071+キハ47 39

 2532D(津和野6:38→山口7:51)
 →648D(山口8:28→新山口8:50)
  キハ40 2072朱+キハ40 2075朱

 2538D(益田7:39→新山口10:02)
  キハ47 1066+キハ47 2021

 653D(山口9:37→新山口10:00)
  キハ47 1071+キハ47 39

↑ キハ47 39  湯田温泉駅には足湯ができています。

 3001D特急スーパーおき1号(米子5:52→新山口10:13)
  1:キハ187-5 2:キハ187-1005 3キハ187−1001


 654D(山口10:18→新山口10:40)
  キハ47 1071+キハ47 39

↑ 湯田温泉駅前の巨大おきつね様と654D
# 毎晩岡ちゃんの夢の中に現れて、魘されているらしい・・・(爆)





[52666] 豊肥線通信 (1/12)
  2012/1/12 (Thu) 20:48:07 クライマー   


  今朝は竹田でマイナス6度とこの冬一番の冷え込みだったそうですが、
日中は寒さも和らぎ、窓辺では暖かさを感じました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-16+キハ185-1008★(ワンマン編成)
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-2★+キハ185-1004★(ワンマン編成)
# ★=横断色

4453D:キハ220-212
4440D:キハ200-1+キハ200-1001
4455D:キハ200-105+キハ200-1105
4442D:キハ200-5+キハ200-1005
4444D:キハ125-14
4446D:キハ200-3+キハ200-1003


↑1075D:キハ185-1004+キハ185-2 緒方←豊後清川(15:51)

 今朝出区の1071Dは、YUFU色で機関換装車のキハ185-16と、横断色で
原型スカートのキハ185-1008がペアになった混色編成でした。
 ところが、1071Dの続きの運用である1075Dには、本来1078Dで帰って
来るはずのキハ185-2+キハ185-1004の横断色ペアが入っていました。
つまり、3日で一巡する横断特急・くまがわ運用の1日目と3日目が途中
で入れ替わっています。
 関谷さんが[52613]で横断特急・くまがわ運用の流れを書き込みをさ
れており、時刻入りで大変わかりやすいので引用させて頂きます。

▼ 関谷秀樹さん[52613]
# 1日目
> ○1071D九州横断特急1号(別府 7:52→熊本11:03)
> →1074D九州横断特急4号(熊本11:38→別府14:40)
> →1075D九州横断特急5号(別府14:45→人吉19:25)
> →1086D特急くまがわ6号(人吉19:31→熊本20:58)
> →1087D特急くまがわ7号(熊本21:35→人吉23:06)
# 2日目
> ○1072D九州横断特急2号(人吉 6:54→別府11:37)
> →1073D九州横断特急3号(別府11:42→熊本14:48)
> →1076D九州横断特急6号(熊本15:05→別府18:13)
> →1077D九州横断特急7号(別府18:30→熊本21:34)
# 3日目
> ○1081D特急くまがわ1号(熊本 8:31→人吉10:00)
> →1082D特急くまがわ2号(人吉10:09→熊本11:33)
> →1083D特急くまがわ3号(熊本11:44→人吉13:10)
> →1084D特急くまがわ4号(人吉13:20→熊本14:46)
> →1085D特急くまがわ5号(熊本14:56→人吉16:22)
> →1078D九州横断特急8号(人吉16:48→別府21:30)

  これによると1071D〜1074Dと1082D〜1083Dが熊本で顔を合わせます。
1082Dは昨年3月の改正以前は1074Dとして人吉→別府を直通しており、
1083Dも昨年3月の改正以前は1071Dとして別府→人吉を直通していました。

 この日はキハ185-16/1008が1071D〜1083Dと流れ、キハ185-2/1004が
1082D〜1074Dと流れた可能性がありますが、熊本駅の配線や信号機の
プログラムがそうしたことに対応しているのか不明ですし、前日の
2/1004の動きがチェックできていませんので推測の域を出ません。


↑4440D:キハ200-1001+キハ200-1 緒方←豊後清川(15:27)


↑4442D:キハ200-1005+キハ200-5 豊後清川←三重町(16:03)




[52665] 中津市 汽車ぽっぽ
  2012/1/12 (Thu) 20:28:02 関谷秀樹   


1月2日に中津市を通った際、汽車ぽっぽの気動車に挨拶してきました。
ここでは元 大分交通の気動車が利用されています。
開店していたら食事してこようと思ったのですが、この日はお休みでした。

↑ 通りに面した側のキハ601 やまびこ号


↑ 宿泊棟に使用されているキハ602


↑ キハ104 せきれい号 こちらも宿泊棟
気動車での宿泊は2名以上からです。
大分でのオフ会はここでの枕投げに決まり・・・?
http://www.kisyapoppo.com/





[52664] 三ノ宮見たまま(2012.1.12)
  2012/1/12 (Thu) 20:25:58 AIZUMI   


#キハ189系アイコン初運用(^_^;;

←姫路

8052D臨時特急かにカニはまかぜ
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4
※浜坂〜姫路逆編成
#宝殿駅付近人身事故の影響により三ノ宮9分延発






[52663] 西の果て通信(12/01/11〜01/12)
  2012/1/12 (Thu) 12:19:26 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200系14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・1/11
222D :キハ66 6(乗)+キハ67 6
5121D:キハ66 3+キハ67 3
221D :キハ66 15+キハ67 15
回121D:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 5+キハ67 5
3270D:キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 4+キハ67
3222D:キハ66 3+キハ67 3

崎サキ
(7:15)
 DC留置線
  1番線:キハ200-12+キハ200

↑長崎車両センター キハ200-12ほか

5144D:キハ66-7+キハ67-7
3250D:キハ220-1101]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットはVファーレンラッピング。

崎サキ
(21:40)
 洗浄線
  3番線:キハ66 11+キハ67 11
 客留線
  4番線:キハ66 15+キハ67
 DC留置線
  1番線:キハ200-12+キハ200-1012
  2番線:キハ66 3+キハ67 3
 検修庫
  3番線:キハ200-6・・

252D :キハ66 13+キハ67
253D :キハ220-209]+[キハ200-15+キハ200-1015
254D :キハ66 3+キハ67 3(乗)
5147D:キハ66+キハ67

・1/12
224D :キハ66 15+キハ67 15
5123D:キハ200-6+キハ200-1006(乗)]+キハ220-208
5120D:キハ66+キハ67

崎サキ
(07:28)
 DCおらず

朝、予備車がまったくいないことから、1/11夜にDC留置1番線にいたキハ200-12番ユニットが
鳥栖方面へ上がっているものと思われます。

崎サキ
(21:40)
 DC留置線
  2番線:キハ66 5+キハ67 5
  4番線:キハ66-7+キハ67
  6番線:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-208
 客留線
  4番線:キハ66 3+キハ67

252D :キハ66-110+キハ67-10(乗)
254D :キハ66-7(乗)+キハ67-7
253D :キハ220-1101]+[キハ200-6+キハ200-1006
5147D:キハ66 15+キハ67 15
5149D:キハ66 13+キハ67 13(乗)
5148D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-208]

↑長与 5148D キハ220-208ほか

長与駅改札口にあるLCDの列車案内装置は、これまで窓口営業時間外には消されていましたが、
今日5148Dを撮影する際はONとなっており、きちんと5148Dの案内を表示していました。




[52662] 徳島線2012/1/12
  2012/1/12 (Thu) 10:55:17 エフエス   


←徳島        阿波池田→
5070D→牟岐線5071D特急むろと1号:
キハ185-13(剣山帯)+キハ185-20(緑帯)
 448D:1563+1510




[52661] 阪神間気動報2012/1/11
  2012/1/11 (Wed) 23:16:22 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
                   京都・岐阜・(播但線経由)浜坂→
8052D「かにカニはまかぜ」(甲子園口1859定通)
回8052D(大阪(10)1919定発)
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

62D「スーパーはくと12号」(大阪1945(10)47・14分延着11分延発)
HOT7012+HOT7033+HOT7046+HOT7054+HOT7002
#「窓ガラス破損修理の為遅れ」との案内でしたが
#パッと見では該当箇所はわかりませんでした

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-6+キハ84-13+キハ85-1108]+キハ85-205
orz(木亥火暴)

63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7014+HOT7035+HOT7045+HOT7051+HOT7001

6D「はまかぜ6号」(大阪2009.55(10)19)回6D
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1




[52660] 徳島線
  2012/1/11 (Wed) 21:58:56 エフエス   


←阿波池田
4449D:1250
4005D:キハ185-19(四国帯)+キハ185-11(車端部がアイランドエクスプレスU号ラッピング)




[52659] 高徳線(板野)2012/1/11
  2012/1/11 (Wed) 21:56:22 エフエス   


←高松           徳島→
 310D:1558+1552+1562+1513
 307D:キハ47 1120+キハ47 118
3001D:2424+2520+2459
4311D:1005(回送)+1010
 317D:キハ40 2147+キハ47 112
3003D:2426+2462
3008D:キハ185-20(緑帯)+キハ185-13(剣山帯)
3007D:キハ185-19(四国帯)+キハ185-1_(車端部アイランドラッピング)
4340D:1558
3015D:2428+2461
3017D:2429+2458
 360D:キハ47 1085+キハ47 113




[52658] 豊肥線通信 (1/11)
  2012/1/11 (Wed) 20:58:31 クライマー   


  新たな寒気の流れ込みで、北風が身を切るように冷たい一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-6+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ220-204+キハ220-201
4442D:キハ200-103+キハ200-1103
4444D:キハ125-15
4446D:キハ200-105+キハ200-1105


↑1075D:キハ185-1001+キハ185-6 豊後清川←三重町(15:44)




[52657] JR四国1500形甲種輸送(四国編)
  2012/1/11 (Wed) 20:19:57 ふぅ   


#ハマさん、ROKUさんから引継ぎます。

2012/01/11
・予讃線
9863レ EF651065+1564+1565


↑高松9番ホームに無事到着しました〜

某誌には「N1500形」と記載されていましたが、カーテンも閉められており、
何が違うのか判りませんでした。orz

#次は試運転カナ?




[52656] 18きっぷ遊び(分オイ、本チク)(2012/01/10)
  2012/1/11 (Wed) 20:18:15 ひらど   


あかはる最後の1日分を利用して、長崎→早岐→鳥栖→夜明→田川後藤寺→新飯塚→奥洞海→
博多→鳥栖→早岐→長崎とひと回りしてきました。

・1/10
・鹿児島線、久大線(←大分)
鳥栖留置(12:50)
 側線:キハ220-205]+キハ220-207]
1851D:キハ125-13(乗)+キハ125-18
7002D「ゆふいんの森2号」:キハ72系4連
1852D:キハ125-21
7004D「ゆふいんの森4号」〜回71__D:
 キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

・日田彦山線、久大線(←日田)
958D:キハ147 1125(乗)+キハ147 184
947D:キハ147 1043+キハ147 54

↑彦山 958D キハ147184ほか
駅舎は昔のままですが、国鉄時代の活気はまったくなく・・。

田川後藤寺留置(15:15)
 側線(4番線の2本隣):キハ147 1069+キハ147 49 キハ125-15
949D:キハ147 1057+キハ147-90
951D:キハ147 1125+キハ147 184

・後藤寺線(←田川後藤寺)
田川後藤寺(15:15)
 0番ホーム:キハ31 1
1556D:キハ31 6(乗)
回1559D:キハ147 1033+キハ147 91
#下鴨生で1556Dと交換
1561D:キハ31 6

・筑豊線(←桂川)
6464D:キハ40 8051+キハ47 8120(乗)
6465D:キハ47+キハ47
6467D:キハ47 1052+キハ47 8135(乗)

しみすけ君やM’s君が、キハ47への運行記録装置設置を報告されていました(唐津のキハ47
8157、日田彦山のキハ14790)。その中で・・

▼しみすけ君([51587] キハ47 8157要検出場回送(2011/10/05,運行記録装置?取付))
>■2011/10/05 Wed.
>・鹿児島本線
>試7173D:キハ47 8157
>
>↑博多 試7173D キハ47 8157
>
>いつもの出場予定臨スジにて唐津の47 8157が出場してきました。
>今回特筆すべき特徴は、運転室仕切り壁の助手席側に運行記録装置らしき箱が新たに
>設置されたことです。機器箱から測定用と思われるケーブルが伸びていたので機器の
>動作確認を行なっていたものと思われます。今後この改造が他車へ波及していくのか
>気になるところです。今後全車この位置に機器箱を置くとなると、原型座席配置車で
>は設置に支障が出と思われるのでどのような処理を行われるのかも気になるところで
>す。

私も前位扉から前側の座席をどうするかは興味があり、あまりBBSにあがらない直方運用には
既に改造車がいるのではないかという淡い期待を持って新飯塚から北上していました。すると
奥洞海ターンで見事改造車をゲット!
もと原形座席配置だったキハ478135に運転状況記録装置が取り付けられていることを確認しま
した。

↑折尾 6467D キハ478135
 見事なカオス。片側撤去、片側残存。

既改造車と取付位置は変わらず、取付位置に支障する非公式側の座席が撤去され、公式側はそ
のまま残存していました。なお画像を見てお判りと思いますが、座席の撤去にともない暖房の
ダクトが設置されています。
これで九州のキハ47形の座席配置のバリエーションがまた増えることに・・。(^^;

#折尾折返しではまともな写真は撮れなかったので、今回はこの画像で我慢下さいm(__)m

ところで・・

▼もづ君([52473])
>井原鉄道は、運転状況記録装置の設置を避けるため6月から最高速度を110km/hから
>95km/hに下げています。95km/h運転なら通常のキハ120でも可能なので、電気指令
>ブレーキ・変2直3の特別仕様は無駄になってしまいました。

九州のヨンナナにも運転状況記録装置の取付例が見られるようになりましたが、そもそも100
km/hを出すことがないこれらの車に取り付ける必要があるのでしょうかね?




[52655] 桑名駅〜名古屋駅通信1/11
  2012/1/11 (Wed) 19:56:17 WEST   


・紀勢線
←名古屋
3001D [キハ85-3+キロハ84-8+キハ84-2+キハ85-1118]
2902D,2915D [キハ75-103+キハ75-3]+[キハ75-306+キハ75-206]
2917D [キハ75-105+キハ75-5]+[キハ75-102+キハ75-2]
2918D,2919D [キハ75-303+キハ75-203]+[キハ75-308+キハ75-208]
2920D [キハ75-302+キハ75-202]+[キハ75-307+キハ75-207]

・高山線
←岐阜
1034D [キハ85-9+キハ84-5+キハ85-1114]+[キハ85-1101+キハ84-303+キロ85-5]
37D [キハ85-201+キロハ84-3+キハ84-10+キハ85-1112]
36D [キハ85-208+キロハ84-1+キハ84-6+キハ85-1116]

・武豊線
←岐阜
1554D [キハ75-101+キハ75-1]+[キハ75-506+キハ75-406]
1551D [キハ25-104+キハ25-4]
1556D [キハ25-105+キハ25-5]+[キハ25-104+キハ25-4]
1553D [キハ25-101+キハ25-1]
1558D [キハ75-304+キハ75-204]+[キハ75-505+キハ75-405]
1560D [キハ75-504+キハ75-404]+[キハ75-501+キハ75-401]





[52654] 大阪ひだ(キシャ通)
  2012/1/11 (Wed) 19:30:40 ROKU   


今日の草津は夕方前からジメジメのボタ雪が降りだして冷たい寒い。(+_+)
そんな中、遠く雪の向こうにヘッドライトの灯りがにじみ始めてきた時のこの温かさよ!

2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-6(4)+2自:キハ84-13(9)(乗車中)+3指:キハ85-1108](7)+キハ85-205(0)
※( )内は京都〜新大阪間のノリホ

#あーぬくいー


↑アタマ撮ってみた(^^)


↑キハ85-1108の客室

【おまけ】
“スーパーはくと13号”はサンダーバード38号の15分遅れにより、19時22分の時点で京都駅ホームに未入線。




[52653] かにカニ189!
  2012/1/11 (Wed) 08:08:50 雑巾猫   


#あら、いつのマニかキハ189のアイコンが追加されとう(^^)
←姫路                   大阪・(播但線経由)浜坂→
8051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山805通過)
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4




[52652] 西の果て通信(12/01/10)
  2012/1/11 (Wed) 05:47:27 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。

←長崎
・1/10
223D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66-12+キハ67-12(乗)
5120D:キハ66-7+キハ67-7
225D(引上げ):キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66-1+キハ67-1
5125D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 4+キハ67 4
5122D:キハ66 6+キハ67 _
3271D:キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66-110+キハ67-10
227D :キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
121D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 11+キハ67 11
3226D:キハ66-110+キハ67-10(乗)
5124D:キハ66-12+キハ67-12
3221D:キハ220-1101]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットはVファーレンラッピング。

キハ220-1101がキハ220形2日ループ運用に入っているのを確認。

3223D:キハ66 5+キハ67 5
6924D:キハ66 15+キハ67 15
早岐(10:28)
 4番ホーム:キハ66-7+キハ67-7

この間、久大〜日田彦山〜後藤寺〜筑豊をうろつき

255D :キハ66-110(乗)+キハ67-10]+[キハ66-1+キハ67-1

↑早岐 255D キハ66-110ほか

佐世保線を乗り心地最悪の415系電車に乗って我慢し早岐に着くと、塗り戻し4連が待っていて
くれました。

3246D:キハ66 2+キハ67 2
6928D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
248D :キハ66 4+キハ67 4
3248D:キハ66-8+キハ67-8
250D :キハ66 9+キハ67
3250D:キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006

キハ220-209がキハ220形2日ループ運用ながら、前日と同じ列車に入っており、2運用のたすき
掛け(-209と-1101)が行われています。というか、相方のキハ200系2連もジャンプしてきた編
成でして、どうやら朝227Dで確認した編成をそのまま3250Dに充当しているっぽいです。

諫早留置(22:05)
 6番線:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 11+キハ67 11
5149D:キハ66 3(乗)+キハ67 3
252D :キハ66+キハ67
254D :キハ66 15+キハ67 15
5151D:キハ66 5+キハ67 5
5148D:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-208]




[52651] JR四国1500型甲種輸送
  2012/1/11 (Wed) 01:26:03 ROKU   


#ハマさんから引き継ぎます。

東海道本線9863レ:EF651055?+1564+1565

 
↑兵庫県内を行く1564と1565 立花-甲子園口(武庫川東踏切) (0:44)

カーテンは北陸地区からこちらへ走ってくる間に全て上げられています。

東淀川あたりへ行こうと思っていたのですが、目覚ましを無意識に停めていてハッと気付いたら0時31分!
自動車をぶっ飛ばしてギリギリここで見送ることが出来ました。(+_+)





[52650] 高山本線岐阜口・太多線通信
  2012/1/11 (Wed) 01:06:23 DEJI   


・1/9 高山本線
 3716C キハ11-102(乗車)+キハ11-123
 3719C キハ11-118+キハ11-103
 3738D キハ11-102(乗車)+キハ11-123
 4723C キハ11-113+キハ11-117
 3733C キハ11-116+キハ11-122
 4725D キハ48 6806+キハ48 5806]+キハ40 6307
・1/9 太多線
 3635C キハ11-103(乗車)+キハ11-118
 3636D キハ47 6002+キハ47 5002
 3638C キハ11-121+キハ11-115

・1/10 高山本線
 1702D キハ48 5810+キハ48 6810]+[キハ40 6304(乗車)
 705D キハ11-204+キハ11-101+キハ11-120
 1727D キハ40 5802]+キハ47 5001(乗車)
 746D キハ48 5511+キハ48 6517]+[キハ40 6304
 36D 特急“(ワイドビュー)ひだ36・16号”(←大阪)
  キハ85-9+キハ84-5+キハ85-1114]+[キハ85-207+キロハ84-_+キハ84-_+キハ85-1103]+キハ85-203

1/9の太多線3635Cから、美濃太田車両区内を単でバック走行するキハ47 6003を目撃!
相方のキハ47 5001の入場が迫っているのでついに!・・・と思ったら、6003の方が運用落ちしたようです。(^^;






[52649] 三ノ宮見たまま(2012.1.10)
  2012/1/11 (Wed) 00:09:34 AIZUMI   


←上郡

62D特急スーパーはくと12号
HOT7014+HOT7035+HOT7045+HOT7051+HOT7001






[52648] 太多線見たまま(2012.1.9)
  2012/1/10 (Tue) 23:59:21 AIZUMI   


#帰路の1008M特急ワイドビューしなの8号より見たままです(^_^;;

←美濃太田

高山本線3721C→3626C:キハ11-102+キハ11-123






[52647] 2012/01/10 小海線気動車観測報
  2012/1/10 (Tue) 23:58:42 maya   


沿線は氷点下でした。

239D:キハ110-119(乗)+キハ110-111
238D:キハ110-110+キハ112-111+キハ111-111
240D:キハ112-109(乗)+キハ111-109





[52646] 篠ノ井線ハイブリッド初体験(2012.1.9)
  2012/1/10 (Tue) 23:54:24 AIZUMI   


←松本

篠ノ井線8230D→大糸線8361D臨時快速リゾートビューふるさと
HB-E302-2(乗)+EB-E301-2
※松本〜南小谷逆編成
#長野→松本乗車
#駅発車時はモーターにて、その後暫くして機関駆動って感じでした。


8230D 姨捨にて(手前HB-E302-2〜)


8361D 松本(手前HB-E302-2〜)






[52645] 長良川鉄道通信(12/1/6・7・9・10)
  2012/1/10 (Tue) 23:17:03 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。
※ナガラ500形は、全車両“長鉄線(せん)べい”広告を掲出。

・長良川鉄道
←北濃
2012年1月6日
 122レ〜19レ ナガラ502
 18レ〜121レ ナガラ306▲
 20レ〜123レ ナガラ501

2012年1月7日
 4レ ナガラ301または302(ミズバショウ)
 7レ ナガラ301または302(ミズバショウ)

2012年1月9日
 22レ〜125レ ナガラ304

2012年1月10日
 1レ ナガラ304?+ナガラ301?(ミズバショウ)
 関(17:46)留置
  検修線2 ナガラ304?(銀の前面ステップ)+ナガラ301
  検修線1 ナガラ503+ナガラ502(119レ予定)
  洗浄線
  下り1番線 ナガラ10
 16レ〜17レ ナガラ305■
 122レ〜19レ ナガラ303
 119レ〜124レ ナガラ503+ナガラ502

■:千代の里郡上ラッピング車
▲:八幡信用金庫ラッピング車




[52644] 高徳線(板野)2012/1/10
  2012/1/10 (Tue) 21:13:26 エフエス   


←高松              徳島→
 310D:1553+12503+1515+1509
 307D:キハ47 1085+キハ47 113
 309D:1254+1247+1253
3004D:2424+2459]+[2426+2520+2462
 316D:キハ47 1132+キハ47 145
4311D:1009(回送)+1003
 317D:キハ40 2146+キハ47 112
4326D:1511
3003D:2424+2459
3008D:キハ185-1016(四国帯)+キハ185-22(剣山帯)
4323D:1235
3010D:2426+2520+2462
4332D:1235
3014D:2429+2458
3016D:242_+2523+2461
3017D:2426+2462
 360D:キハ47 1090+キハ40 2142




[52643] 阪神間気動報2012/1/10
  2012/1/10 (Tue) 20:47:33 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉       京都・岐阜・(播但線経由)浜坂→
8051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山806通過)
8052D「かにカニはまかぜ」(甲子園口1859定通)
回8052D(大阪(10)1919定発)
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4
#平日も運転されるので、出勤時にヲタのシミ(違爆)ができました(^^)

62D「スーパーはくと12号」(大阪1930.30(10)36)
HOT7014+HOT7035+HOT7045+HOT7051+HOT7001
#本日の西鳥取出区分より増結解除となっています

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-9+キハ84-5+キハ85-1114
赤赤orz(爆)
残念、不正解です。1回お立ちを>DEJI師範代(謎爆)

63D「スーパーはくと13号」(新大阪1955.45(7)57-大阪(3)2005定発)
HOT7011+HOT7023]+HOT7032+HOT7044+HOT7056+HOT7005
#この編成は京総出区分なので、増2号車が連結されています
HOT7023のセミコンパート席が、犬小屋になっていたことについて(ノ-_-)ノ~┻━┻(木亥火暴)

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3




[52642] スーパーはくと13号(キシャ通)
  2012/1/10 (Tue) 19:41:02 ROKU   



むふっ

63D 特急“スーパーはくと13号”
1自:HOT7011(2)+2自:HOT7023](11)(乗車中)+増2指:HOT7032(0)+3指:HOT7044(1)+4指:HOT7056(ロ2)+5指:HOT7005(0)

※( )内は京都〜新大阪間のノリホ

 
魅惑部分


長い長いスリット




[52641] 日南線通信一発
  2012/1/10 (Tue) 19:26:14 うしねこ   


1/10
・日南線
←志布志
1943D〜1954D キハ40 8104





[52640] JR四国1500型甲種輸送
  2012/1/10 (Tue) 19:18:54 ハマ急   


#寸前まで今日の甲種忘れていました(爆)
#夕方CHAT見てなかったら某藍●氏並みのザル警備になるところでした。


2012年1月10日(月)
・北陸線
←米原   直江津→
8560列車 EF81-503+1564+1565

甲種輸送…滑川駅での停車時間は短いのですが、たまたま到着列車が数本ありまして
北陸らしい光景をスナップしてみました


地鉄本線普通147列車モハ10041+モハ10042と

北陸線475系553MA19編成と

通過する681系1014M特急はくたか14号と(編成名はさすがに読めず)

北陸線以降の甲種輸送の様子は関西・中国・四国在住のKIROHAメンバーへバトンタッチします(^^;;;;;





[52639] キヤ97!
  2012/1/10 (Tue) 19:09:02 N-TK@携帯   


・1/10
東海道本線

工9***D キヤ97-1+キヤ97-101+キヤ97-2+キヤ97-102
#ただいま豊橋上1に到着。
※レール積載。

たまたま見たままでした(笑)





[52638] 豊肥線通信 (1/10)
  2012/1/10 (Tue) 18:49:18 クライマー   


  曇り空ながらあまり寒さを感じない一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-2★+キハ185-1004★(ワンマン編成)
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-16+キハ186-3+キハ185-1011★
# ★=横断色

4451D:キハ200-2+キハ200-1002
4440D:キハ200-3+キハ200-1003
4455D:キハ200-5+キハ200-1005
4446D:キハ220-204+キハ220-201
4457D:キハ200-4+キハ200-1004

 学生の冬休みも終わり、本日出区の横断特急編成からワンマン編成
に戻されました。
 なお、この日の1076Dは、順当に流れていれば昨日下郡を出区した
キハ185-2★+キハ185-1004]★+キハ185-1008★の編成が入るはず
でしたが、なぜか前日と同じ混色編成がやってきました。


↑4455D:キハ200-5+キハ200-1005 三重町←豊後清川(15:39)




[52637] 12/28.1/3.5.8.10の高山線通信
  2012/1/10 (Tue) 13:24:11 WV13号   


かなり遅まきながらあけましておめでとうございます

岐阜⇔富山
12/28
35D [キハ85-13+キロハ84-4+キハ84-12+キハ85-1114]
37D [キハ85-204+キロハ84-3+キハ84-10+キハ85-1103]+キハ84-3+キハ85-207]
1729C [キハ48 3814P+キハ48 6809P]
1834D〜1837D [キハ48 5810P+キハ48 6806P]
1732C [キハ40 6304P]+[キハ40 6312P(乗車)]
39D [キハ85-10+キハ84-13+キハ85-1108]+キハ85-201]
1733C [キハ48 3812PT+キハ48 6812PT]
1735C [キハ48 5804P+キハ48 6813]

1/3
35D [キハ85-13+キロハ84-4+キハ84-12+キハ84-1114]
37D [キハ85-20*+キロハ84-3+キハ84-10+キハ85-1103]+キハ84-3+キハ85-20*]
4729C [キハ48 5810P+キハ48 6810P]
1834D〜1837D [キハ48 3809P+キハ48 6808P]
4732C [キハ40 6309PT(乗車)]+[キハ40 6308P]
39D [キハ85-10+キハ84-13+キハ85-1108]
4733C [キハ48 3815P+キハ48 6806P]
4735C [キハ48 3814P+キハ48 6809P]

1/5
1703D〜1823D [キハ40 6304P(1703D乗車)]+[キハ48 3816P+キハ48 6815P]←岐阜寄り1両高山にて切り離し
1706D [キハ48 5803P+キハ48 6811P]+[キハ48 3814P+キハ48 6809P]
1708C [キハ48 5804P+キハ48 6807P]
22D [キハ85-208+キロハ84-1+キハ84-6+キハ85-1106]+キハ84-5+キハ85-20*]
1710D [キハ48 5513P+[キハ40 5501P]
24D [キハ85-4+キロハ84-10+キハ84-1+キハ85-1209]

1/8
35D [キハ85-4+キロハ84-10+キハ84-1+キハ85-1209]
37D [キハ85-208+キロハ84-1+キハ84-6+キハ85-1106]+キハ84-5+キハ85-20*]
4729C [キハ48 3816P+キハ48 6815P]
1834D〜1837D [キハ48 3812PT+キハ48 6812PT]
4732C [キハ40 6308P]+[キハ40 6304P(乗車)]
39D [キハ85-9+キハ84-4+キハ85-1110]+キハ85-201]
4733C [キハ48 3809P+キハ48 6808P]
4735C [キハ48 5803P+キハ48 6811P]

1/10
1703D〜1823D [キハ40 6307P(1703D乗車)]+[キハ48 3814P+キハ48 6809P]←岐阜寄り1両高山にて切り離し
1706D [キハ48 5804P+キハ48 6807P]+[キハ48 5803P+キハ48 6811P]
1708C [キハ48 5806P+キハ48 6806P]
22D [キハ85-207+キロハ84-3+キハ84-10+キハ85-1103]+キハ84-203+キハ85-202]
1710D [キハ48 5511P+キハ48 6517P]
24D [キハ85-13+キロハ84-4+キハ84-9+キハ85-1115]

#P=ATS-ST/PT使用開始に伴う併記(キハ40系列のみ)
#T=旧国鉄一般形気動車標準塗装(朱色とクリーム色のツートンカラー)





[52636] 芸備線通信
  2012/1/10 (Tue) 13:10:28 まめさん   


・1月10日
←三次
1852D キハ47 101(タラコ)+キハ47 1035+キハ47 2501+キハ47 2015(タラコ)+キハ47 63
#後ろ3両下深川まで
3824D キハ47 40+キハ47 1065(タラコ)
3826D キハ47 2502(タラコ)+キハ47 1060
1854D キハ40 2003+キハ40 2045(タラコ)
3828D キハ47 16+キハ47 3006(タラコ)
3830D キハ47 93(タラコ)+キハ47 1070
1857D キハ40 2123+キハ47 96+キハ47 3009(タラコ)
5831D キハ120-322+キハ120-6
1859D キハ47 2021+キハ47 1066
1858D キハ48 4(タラコ)+キハ47 3005+キハ40 2123





[52635] 高山本線 2012/1/8
  2012/1/10 (Tue) 03:05:46 もづ   


1023D「エル特急ひだ3号」 キハ85-3+キハ84-204+キハ84-7+キハ85-1111+キロハ84-6+キハ85-1113+キハ85-1102+キハ84-302+キロ85-2
高山止まりの編成が増結されており、7号車のみ欠番。
1102+302+2の富山編成は相変わらずのフラットだが、走っているうちに丸くなっていったのか3週間前よりは静か。

854D キハ120-350
カメラ付。スカートは前後とも金網取付側(右or左)のみ再塗装されていて、遠目に見ると九州ゴハチの半欠けスカートのよう。
スプリンクラーが賑やかな富山

856D予定出区 キハ120-349






[52634] 高山本線+関西本線+伊勢線 2012/1/9
  2012/1/10 (Tue) 02:29:19 もづ   


1040D「エル特急ひだ20号」8号車 キハ85-1101
いつも往復割引きっぷの指定席の権利を放棄して自由席のキハ84-300に乗っているが、
今回は富山での北陸本線からの接続が数分なので、MVでキハ85-1100の指定席を取ってみた。
夜間に長時間乗ってみると、カラフルなモケットが背もたれ背面の薄汚れたプラスチックで見えない事もあって、
一見灰色でシックそうに見えてもパープル系の成分が多く眩しいキハ84-300よりも落ち着いた雰囲気。

ハイデッカー部との20年の差・ツギハギ感を感じさせない見事なバリアフリー改造工事で、
車椅子優先席のフットレストにも初期車特有の分厚いものが移植されているが、
バネは移植時に交換されていて下げた状態でも固定できるようになっている。


高山18:40 庫内DE15
4728D キハ483812+キハ486812

関西本線271D キハ120-13+キハ120-8
伊勢鉄道線142C イセ10X






[52633] 西の果て通信(12/01/09)
  2012/1/10 (Tue) 00:15:25 ひらど   


#キハ200系14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。

←長崎
・1/9
5122D:キハ66 2+キハ67 2
5127D:キハ66-8+キハ67-8
229D :キハ200-14+キハ200-1014
238D :キハ66 5+キハ67 5
239D :キハ66+キハ67 6
240D :キハ200-14+キハ200-1014
5139D:キハ66 11+キハ67 11
242D :キハ66-8+キハ67-8
243D :キハ66-110+キハ67-10
5134D:キハ200-15+キハ200-1015
244D :キハ66+キハ67
247D :キハ66-1+キハ67-1
5148D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-208]

キハ220形2日ループ運用に入っていた-208が、無限ループ運用に入りました。替わって-1101
が2日ループ運用に入っているものと思われます。ちなみに5148Dのキハ200-14番ユニットも
240D(〜245D)(=A4運用)からジャンプして入っています。




[52632] いすみ鉄道
  2012/1/9 (Mon) 23:58:44 ROKU   


60D:キハ52125
今日もキハ52の上総中野までの延長運転が行われました。

13D:いすみ207+いすみ203
90D 急行1号:キハ52125
14D:いすみ203+いすみ207
16D:いすみ206

いすみ203といすみ207は今日も「ありがとう203号車・207号車」のヘッドマーク付きで運転されていました。
いすみ203の引退日は結局のところ今日だったようです。





[52631] 久留里線
  2012/1/9 (Mon) 23:58:11 ROKU   


920D:キハ382+キハ381003
922D:キハ371003+キハ383]+[キハ384+キハ381001
924D:キハ381+キハ3098+キハ3062+キハ30100
921D:キハ381003+キハ382
923D:キハ381001+キハ384]+[キハ383+キハ371003
925D:キハ30100+キハ3062
931D:キハ381003+キハ382
933D:キハ3098+キハ381

車両の不調で予備車がマイナス1になり、1両の運用が休止されているようです。
それでキハ30+キハ30の2両編成が成り立つワケ。





[52630] 姫新線姫路口最終2012/1/9
  2012/1/9 (Mon) 23:31:05 雑巾猫   


←播磨新宮
1885D(姫路(3)2316定発)
キハ127-6/1006]+[キハ127-2/1002

翌日は1824D〜931D充当予定です




[52629] 1月2日 久大本線
  2012/1/9 (Mon) 23:04:05 関谷秀樹   


年末には九州のキハ185系20両全車乗車を果たしたので、
最後は九州を離れる前に乗れなかったロクゴの森乗車を狙いました。
12月30日の4号は満席で乗れなかったので、由布院に車を置いて3号→4号で大分を往復しました。
ゆふいんの森には5年前に久留米→由布院で乗車していましたが、
そのときは2号車だったので、今回は1・4号車を選びました。

7003D特急ゆふいんの森3号(博多10:18→大分13:13)
 →7004D特急ゆふいんの森4号(大分15:00→博多18:08)
博多←                                →大分
 4:キハ71-1 3:キハ70-2 2:キハ70-1 1:キハ71-2
# 7003D由布院→大分間1号車、7004D大分→由布院間4号車乗車。

↑ 左からキハ220-1501(4834D)、キハ200-103、キハ71-2(7003D)


↑ 大分にて 下郡へ回送


↑ 由布院にて 7004D

4834D(大分11:22→由布院12:22)
 キハ220-1501

4836D(大分12:12→由布院13:17)
 キハ220-212

↑ 小野屋にて

4838D(大分12:56→豊後森14:33)
 キハ125-25+キハ125-12

↑ 南大分にて

84D特急ゆふ4号(大分13:25→博多16:33)
 3:キハ185-3 2:キハ186-6 1:キハ185-16

↑ 大分にて 隣は豊肥本線4438D
豊肥本線4438D(大分13:22→三重町14:21)
 キハ220-207

4849D(由布院14:03→大分14:59)
 キハ200-1104+キハ200-104

83D特急ゆふ3号(博多12:18→大分15:30)
 3:キハ185-15 2:キハ186-5 1:キハ185-1

↑ 向之原にて

4851D(由布院14:58→大分15:56)
 キハ220-212

4853D(庄内15:39→大分16:19)
 キハ200-5011+キハ200-11

1851D(久留米13:07→大分17:00)
 キハ125-16+キハ125-21

1868D(由布院16:18→日田17:23)
 キハ125-13

↑ 日田にて 左:1851D 右:1868D

ゆふいんの森のサロンには絵馬が結ばれていました

・・・・ん!





[52628] 豊肥線通信(1/9)
  2012/1/9 (Mon) 22:31:21 yunoka   


1/9  熊本←      →別府
1071D  キハ185-1011★+キハ186-3☆+キハ185-16☆
5435D  キハ220-211
回7484D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
回4847D キハ200-1004+キハ200-4]+キハ220-210
4451D  キハ200-1002+キハ200-2
4442D  キハ200-1001+キハ200-1
回4444D キハ125-16

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#↓1071D 高架切替地点付近 西大分→大分 ↓回7484D 下郡出区回送 下郡(信)→大分
 





[52627] 博多発 「A列車で行こう1号」乗車(1/9)
  2012/1/9 (Mon) 22:15:11 yunoka   


←代用

 「九州八十八湯めぐりきっぷ」のラスト4回目を使って博多発「A列車で行こう1号」に乗って
きました。当初は往復を予定して指定券も用意していましたが復路は都合で乗れなくなったので近場
で乗れる「ゆふいんの森4号」の先頭車最前列で由布院まで楽しむことにしました。

<今回のルート>
大分445→3002M→632折尾635→6522D→649藤の木654→6425D→708折尾726→53M→759博多
#博多841→9011D(特急「A列車で行こう1号」)→1030熊本
熊本1046→3421M→1053新水前寺1057→1071D→1103熊本1138→1074D→1429大分
大分1500→7004D→1547由布院1604→1851D→1700大分
#朝は若松線遊び、熊本からは12/24に博多発「あそぼーい!101号」に乗った後の経路とほぼ同じ。

#若松線
1/8  折尾←     →若松
6522D キハ47 1052(乗)+キハ47 8135
6423D キハ31 8+キハ31 21
6425D キハ40 8051(乗)+キハ47 8120
6422D キハ31 8+キハ31 21
6427D キハ47 1052+キハ47 8135

#鹿児島本線
1/8  八代・熊本←     →博多
9011D キハ185-4+キハ185-1012(乗) ←特急「A列車で行こう1号」
1082D キハ185-1☆+キハ186-3☆+キハ185-1011★

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 「A列車で行こう」で楽しみなのはバーカウンターでのビュッフェサービス、専用のハイボール
サーバーがあって特製Aハイボールを楽しみました。熊本−三角では40分程度しか乗れないため
今回の博多発ではゆっくりと楽しむことが出来ました。

#↓竹下からの回送入線 博多          ↓再度吉塚方面から入線 博多
 

#↓絵画が正月用の絵柄に変更されていた     ↓Aハイボール(デコポン果汁入り)を味わう
 

#豊肥本線
1/8  熊本←     →大分
1071D キハ185-1008★(乗)+[キハ185-1004★+キハ185-2★
1074D キハ185-1008★+[キハ185-1004★(乗)+キハ185-2★
431D  キハ147 61+キハ147 59
432D  キハ200-1102+キハ200-102
8062D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
434D  キハ140 2040+キハ147 1044
2423D キハ220-203
1073D キハ185-1001★+キハ186-7☆+キハ185-6★
4434D キハ200-1001+キハ200-1
4436D キハ200-1004+キハ200-4
4438D キハ220-211
5434D キハ220-207
回4847D キハ200-1002+キハ200-2]+キハ220-201
5437D キハ200-1105+キハ200-105

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 大分に着くと出場したばかりの赤い5番ユニットと対面、列車無線アンテナまで赤色になっているのは
ご愛嬌でしょうか。また大分駅高架完成もまじかですが7,8番ホームの線路には架線が張られる気配があ
りません。どうも久大線ホームは非電化のままの模様です。

#↓無線アンテナまで赤い5番ユニット 大分 ↓7,8番線には架線がない!? 大分
 

#久大本線
1/8  久留米←        →大分
4849D キハ200-1005+キハ200-5
7004D キハ71-1(乗)+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
4851D キハ220-210
83D  キハ185-15☆+キハ186-5☆+キハ185-7☆
4853D キハ200-1105+キハ200-105
1851D キハ125-17+キハ125-21(乗)
1868D キハ125-24
4844D キハ200-1003+キハ200-3
4846D キハ220-207
4848D キハ220-210
4850D キハ220-211
4852D キハ125-17+キハ125-21+キハ125-14

☆:YUFU色

#↓進行最前列で展望を楽しむ         ↓7004D(後追い) 由布院発車!
 

#クライマーさん、由布院のお立ち台で手を振ってくださりありがとうございました。





[52626] 1月1日 くまがわ鉄道
  2012/1/9 (Mon) 21:40:47 関谷秀樹   


5D(人吉温泉7:22→湯前8:06)
 →6D(湯前8:27→人吉温泉9:10)
  KT-203(KUMA1)

7D(人吉温泉8:21→湯前9:03)
 →8D(湯前9:10→人吉温泉9:51)
 KT-103(KUMA2)





[52625] 12月31日あそぼーい
  2012/1/9 (Mon) 21:21:12 関谷秀樹   


←代用

8061D特急あそぼーい101号(熊本10:26→宮地12:00)
 熊本←                                     →宮地
  1:キハ183-1001 2:キハ182-1001 3:キハ182-1002 4:キハ183-1002

↑ 熊本駅にて





[52624] 高徳線(板野)2012/1/9
  2012/1/9 (Mon) 21:07:42 エフエス   


雑巾猫さんとかぶりますが。
←高松          徳島→
 310D:1561+1556+21560
 307D:キハ47 1090+キハ40 2142
 309D:1229+1249+1248
3004D:2428+2461]+[2424+2523+2459
 316D:1246+1247
3001D:2429+2522+2458
4311D:1008(回送)+1006
 317D:キハ40 2148
4326D:1508
3003D:2428+2461
4329D:1561
 360D:キハ47 1122+キハ47 177




[52623] 12月31日A列車で行こう
  2012/1/9 (Mon) 20:50:07 関谷秀樹   


←代用

8031D特急A列車で行こう1号(熊本10:36→三角11:14)
 三角←                  →熊本
  1:キハ185-4 2:キハ185-1012
今回は乗車できませんでしたが、出発の様子を見てきました。
発車前からの演出も凝っています。
表示が出るころからホームには「A列車で行こう」の音楽が流れていました。


8031D編成が到着。


車体側面の様子。結構凝ったつくりです。


8031D熊本出発。

発車後もしばらくの間、「A列車で行こう」が流れていました。





[52622] 豊肥線通信 (1/9)
  2012/1/9 (Mon) 20:29:14 クライマー   


 午前中はポカポカ陽気でしたが、午後からは北風が強まってきま
した。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1074D「九州横断特急4号」〜1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-16+キハ186-3+キハ185-1011★
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-6★+キハ186-7+キハ185-1001★
# ★=横断色

4428D:キハ200-2+キハ200-1002
4439D:キハ200-5+キハ200-1005
4441D:キハ47 9073+キハ47 3510
4443D:キハ125-10
4447D:キハ125-12
5431D:キハ220-201
4446D:キハ200-5+キハ200-1005
4455D:キハ200-103+キハ200-1103
4457D:キハ200-1+キハ200-1001

 本日出区の横断特急編成は指定席車のキハ185-1が昨日まで「ゆふ」
編成に入っていたキハ185-16に差し替えられています。YUFU色2両+
横断色1両の陣容は変わりませんが、車内販売準備室が確保されました。
# yunokaさん、編成情報ありがとうございました。


↑左端のキハ185を良く見ると排煙用ベンチレータがあるので16番
 1075D:キハ185-16+キハ186-3+キハ185-1011 別府→東別府(14:46)

  SSL色から赤色に塗り戻された5番ユニットですが、一昨年の夏ごろから
なくなっていたキハ200-1005の前面窓上の「DIESEL CAR」「200DC」の
ロゴが、綺麗に復活しています。また、渡り板の車番表記(小総車施工の
キハ200/220は形式表記を省略)は5・1005とも手書きとなっており、以前
よりかなり小さくなりました。


↑4446D:キハ200-1005ほか 滝尾→敷戸(16:15)




[52621] 四国通信(1/8)
  2012/1/9 (Mon) 20:21:00 takekun   


うどん送迎運用の行き帰りの記録です。

・予讃線
  10D しおかぜ10号・いしづち10号
      2113+2156+2107+2208+2110+2209+2217+2004
   9D しおかぜ9号・いしづち13号
      2004+2217+2209+2110+2208+2107+2156+2113
  22D しおかぜ22号・いしづち22号
      2113+2156+2107+2208+2110+2209+2217+2004

・土讃線
  39D 南風9号
      2463+2521+2425+2106
4259D 1012
  43D 南風13号
      2002+2203+2103+2112
4261D 1024
  46D 南風16号
      2115+2116+2202+2006
  45D 南風15号
      2155+2120+2105
  48D 南風18号
      2108+2154+2213+2010




↑2枚共22D 宇多津





[52620] 久大線 (1/9)
  2012/1/9 (Mon) 19:52:31 クライマー   


 今日は成人の日。特急「ゆふ」も今年で運転開始20周年を迎えます。

・久大線
←大分                   久留米・博多→
7003D「ゆふいんの森3号」〜7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
  84D「ゆふ4号」
     :キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-5+キハ186-6+キハ185-3

4838D:キハ125-13+キハ125-18

  本日出区の「ゆふ」編成は1号車のキハ185-16が-5に差し替えられて
います。


↑7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 賀来←豊後国分(13:05)

  
↑左  84D:キハ185-15ほか 鬼瀬←向之原(13:44)
 右 7004D:キハ71-1ほか 向之原←豊後国分(15:14)




[52619] 武豊線のこと
  2012/1/9 (Mon) 18:38:18 二瀬川ヤコビアン   


 近所ですいません、東成岩近辺の状況を見てきました。

[1月9日]
←名古屋/武豊→
3532C [キハ25-104|キハ25-4](東成岩で目撃)
3537C [キハ25-104|キハ25-4](東成岩で目撃)
3539C [キハ25-105|キハ25-5](東成岩−半田で目撃)
3536C [キハ25-102|キハ25-2](半田−東成岩で目撃)
3538C [キハ25-104|キハ25-4](東成岩−武豊で目撃)

キハ25-104
 東成岩構内東側に積まれている柱の様子を示します↑(3537C)。
キハ25-2
* GPS情報埋込み済み画像
 半田−東成岩間で建植されている柱の模様を示します↑(3536C)。真上の東西方向に新
しい高架の道路が出来ている(Google マップに未反映)ことともあわせ、ゴチャゴチャ
度に拍車がかかった感があります。しかもキハ25-2のお顔に柱の陰が落ちてサイテー。
キハ25-4
* GPS情報埋込み済み画像
 東成岩−武豊間で建植されている柱の模様を示します↑(3538C)。西側に建てられてお
ります。ここよりわずか南に桜の木があり、以前撮影をしたこともあるのですが、別の
柱が完全に支障しており、撮影はちょっと難しいのではないかと推定。
 …というわけで、1月上旬の状況はほぼ把握できました。もーこれは桜の咲く頃はあ
ちこちがヤバいことになっているかもしれない…などと危惧しながら筆を置きます。
# ところでキハ25(JR海の方です)のアイコン欲しいです。





[52618] 日南線通信
  2012/1/9 (Mon) 18:31:34 うしねこ   


1/9
・日南線
←志布志
1923D〜1936D キハ40 8099
1943D〜1954D キハ40 8054





[52617] 12月31日 いさぶろう3号
  2012/1/9 (Mon) 13:04:18 関谷秀樹   


1255Dいさぶろう3号(人吉13:21→吉松14:47)
人吉←                      →吉松
 2:キハ47 9082 1:キハ140 8125

↑ ヒット君に見送られて





[52616] 12月31日 くまがわ鉄道
  2012/1/9 (Mon) 12:43:30 関谷秀樹   


15D(人吉温泉13:38→湯前14:22)
 →16D(湯前15:31→人吉温泉16:16)
 KT-103(KUMA2)
# 人吉温泉→多良木間乗車

↑ 人吉温泉駅にて

13D(人吉温泉12:37→湯前13:21)
 →14D(湯前13:43→人吉温泉14:29)
 KT-203(KUMA1)

↑ あさぎりでKUMA1とKUMA2が交換
# 13D→14Dは土曜休日観光列車KUMAで運転となっています。

27D(人吉温泉21:35→湯前22:16)
 →28D(湯前22:22→人吉温泉23:02)
   KT-203(KUMA1)





[52615] 12月31日豊肥本線・三角線・肥薩おれんじ鉄道
  2012/1/9 (Mon) 12:02:28 関谷秀樹   


豊肥本線
熊本←                    →宮地
428D(宮地8:42→肥後大津9:32)
 キハ140 2040+キハ147 1044
# 立野→肥後大津間キハ147 1044乗車

↑ 立野にて

2420D(豊後竹田6:41→熊本9:07)
 キハ47 3509+キハ47 4510

428D(宮地8:42→肥後大津9:32)
 キハ140 2030+キハ147 1044

427D(熊本8:44→宮地10:12)
 キハ147 61+キハ147 59

三角線
531D(熊本11:34→三角12:26)
 熊本←           →三角
  キハ31 4+キハ31 14

肥薩おれんじ鉄道
6223D(新八代12:11→出水13:44)
 HSOR-151(999号)





[52614] 西の果て通信(12/01/05〜01/08)
  2012/1/9 (Mon) 11:47:29 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200系14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・1/5
3230D:キハ200-15+キハ200-1015
5131D:キハ66 4+キハ67 4

崎サキ
(10:55)
 検修庫
  2番線:キハ220-208 キハ200-6+キハ200-1006
  3番線:・・+キハ67 5 キハ66 15+キハ67 15

3223D:キハ66 9+キハ67 9
5133D:キハ66 11+キハ67 11
232D(予定):キハ66 15+キハ67 15
3225D:キハ200-12+キハ200-1012
3232D:キハ200-6+キハ200-1006

風邪をひいてしまい体調絶不調だったのですが、1/6午後までのタスクがあり、退勤は結局タ
クシーに・・orz
#体調は不良でも、出社前にBig America第3弾のグランドキャニオンバーガーは食っておい
#た(自爆

・1/6
223D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66-1(乗)+キハ67-1
5120D:キハ66+キハ67-8
225D(引上げ):キハ66-110+キハ67-10]+[キハ66-7+キハ67-7

崎サキ
(21:55)
 DC留置線
  1番線:キハ200-6+キハ200-1006
  3番線:キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66 5?+キハ67
  5番線:キハ220-1101
  6番線:キハ200-14+キハ200-1014

252D :キハ66 6+キハ67
254D :キハ66-12+キハ67-12(乗)
5147D:キハ66 _+キハ67 3?
5149D:キハ66 11(乗)+キハ67
#本川内12分延発(22:52)、長与11分延着(22:55)。

・1/7
229D :キハ200-12+キハ200-1012
5131D:キハ66 9+キハ67 9
5133D:キハ66 15(乗)+キハ67 15
3230D:キハ200-12+キハ200-1012
232D :キハ66-7+キハ67-7
3223D:キハ220-209]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットはVファーレンラッピング。

崎サキ
(11:05)
 検修庫
  5番線:キハ66 5・・キハ67
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67 3
  2番線:キハ66-8+キハ67-8

3248D:キハ66-1+キハ67-1
250D :キハ66-110+キハ67-10(乗)
回5140D:キハ66-12+キハ67-12
251D :キハ66-8+キハ67-8

・1/8
5131D:キハ66 3+キハ67 3(乗)
5126D:キハ66 6+キハ67 6

崎サキ
(10:40)
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67-8
  2番線:キハ66-12+キハ67-12
  3番線:キハ220-200 キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットはVファーレンラッピング。
  6番線:・・キハ67 13

3230D:キハ200-12+キハ200-1012
252D :キハ66 6+キハ67
254D :キハ66 5+キハ67 5(乗)




[52613] 12月31日 くまがわ・九州横断特急
  2012/1/9 (Mon) 11:41:13 関谷秀樹   


この日は博多から多良木に戻る行程でした。
前日にキハ185系未乗車2両のうちキハ185-1001を引き当て、残るはキハ185-1008の1両。
ローテから九州横断特急2号に入ると読んで行程を合わせ、
九州のキハ185系20両全車乗車を達成しました。

熊本←                            →人吉・別府

○1071D九州横断特急1号(別府7:52→熊本11:03)
 →1074D九州横断特急4号(熊本11:38→別府14:40)
  →1075D九州横断特急5号(別府14:45→人吉19:25)
   →1086D特急くまがわ6号(人吉19:31→熊本20:58)
    →1087D特急くまがわ7号(熊本21:35→人吉23:06)
  3:キハ185-1011 2:キハ186-3 1:キハ185-10

↑ 熊本にて 1071D→1074D

○1072D九州横断特急2号(人吉6:54→別府11;37)
 →1073D九州横断特急3号(別府11:42→熊本14:48)
  →1076D九州横断特急6号(熊本15:05→別府18:13)
   →1077D九州横断特急7号(別府18:30→熊本21:34)
 3:キハ185-1008 2:キハ185-1004 1:キハ185-2
# 九州新幹線5401Aで新八代に到着してJR全線完走再々達成。
# 読み通り17分後にやってくる1072Dにおめあてのキハ185-1008が入っていました。

↑ 1072D 熊本にて 左に見えるのは1081D

○1081D特急くまがわ1号(熊本8:31→人吉10:00)
 →1082D特急くまがわ2号(人吉10:09→熊本11:33)
  →1083D特急くまがわ3号(熊本11:44→人吉13:10)
   →1084D特急くまがわ4号(人吉13:20→熊本14:46)
    →1085D特急くまがわ5号(熊本14:56→人吉16:22)
     →1078D特急九州横断特急8号(人吉16:48→別府21:30)
 3:キハ185-1001 2:キハ185-6 1:キハ185-8
# 1083D熊本→人吉間キハ185-6乗車
# キハ185-6は5年前に八代→熊本で乗ったことがあったのですが印象が薄く、
# 再度乗車しました。

↑ 熊本にて 1081D


↑ 1083D→1084Dの折り返しに人吉駅弁やまぐち の名物おじさん登場。
  快く撮影に応じていただけました。
  駅弁の鮎ずし と 栗**めし 他はいさぶろう3号と併せて完売でした。


↑ 人吉の郷土玩具きじ馬のヒット君登場。

☆キハ185の座席番号に変更が生じています。
元は後位側から1番を付していたのが、前位から1番に変更されています。
聞いたところでは指定席車用は既に実施済み、自由席車用は現在過渡期のようです。

熊本←                                          →人吉・別府
○指定席に充当される九州横断特急キハ185偶数番車


○キハ185-1001(前位側から1番に変更)


○キハ185-1008(元の席番のまま)





[52612] 12月31日 肥薩線
  2012/1/9 (Mon) 10:34:06 関谷秀樹   


1222D(人吉6:28→新八代7:45)
 キハ40 8103

↑ 新八代にて
# 単行ですが、新幹線アクセス列車です。
# でも新八代に停車する新幹線が何と少ないことか・・・

1228D(人吉12:37→八代13:49)
 キハ40 8126
# 前日乗ったときにはサンイチ君だったので、車種は限定されていないのかもしれません。





[52611] 12月30日 豊肥本線
  2012/1/9 (Mon) 09:31:11 関谷秀樹   


438D(宮地14:36→熊本16:22)
 宮地←                →熊本
  キハ200-101+キハ200-1101





[52610] 12月30日くまがわ・九州横断特急
  2012/1/9 (Mon) 09:28:50 関谷秀樹   


九州のキハ185系20両のうちキハ185-1001と1008の2両が未乗でしたので、
できれば今回乗る機会を得たいと思っていました。
未乗車を探すため時刻表で運用を追ったところ3編成・3日のローテが判明。

熊本←                            →人吉・別府
○1081D特急くまがわ1号(熊本→人吉10:00)
 →1082D特急くまがわ2号(人吉10:09→熊本11:33)
  →1083D特急くまがわ3号(熊本11:44→人吉13:10)
   →1084D特急くまがわ4号(人吉13:20→熊本14:46)
    →1085D特急くまがわ5号(熊本14:56→人吉16:22)
     →1078D特急九州横断特急8号(人吉16:48→別府21:30)
 3:キハ185-1011 2:キハ186-3 1:キハ185-10

↑ 熊本にて

# 1084Dに乗車する予定でしたが、人吉駅で1082D編成に未乗車が入っていなかったので、
# 予定を変更して人吉を先に出る普通列車1228Dに乗車しました。

○1072D九州横断特急2号(人吉6:54→別府11;37)
 →1073D九州横断特急3号(別府11:42→熊本14:48)
  →1076D九州横断特急6号(熊本15:05→別府18:13)
   →1077D九州横断特急7号(別府18:30→熊本21:34)
 3:キハ185-1001 2:キハ185-6 1:キハ185-8
# 当初ゆふいんの森4号で博多入りを考えて熊本駅でMVを操作したところ満席・・・orz
# ふと電光掲示を見ると九州横断特急6号の表示が・・・
# 豊肥本線・肥薩線運用のキハ185-1000のうち、既に3両の運用をマークしていたので、
# この列車に入るのはキハ185-1001のはずと思ってきっぷを買い、ホームに入ったところ・・・

↑ よっしゃー当たりっ!
# 熊本→肥後大津間キハ185-1001乗車
# 停車駅が多いので力走とはいきませんが、25km特急券で30分程楽しめました。
# 残るはキハ185-1008のみ・・・





[52609] 久留里線の朝(1/9)
  2012/1/9 (Mon) 09:14:11 くりりん   


←木更津
927D キハ38 2(乗車中)+キハ38 1003
木更津のクラ キハ38 1+キハ30 98

キハ30のトリプルは解けました(^^;
意図的ではなく偶然的要素の方が強そうですねこれ。

#キハ30ダブルは継続中と思われます。





[52608] 高徳線気動報2012/1/9
  2012/1/9 (Mon) 08:28:17 雑巾猫   


←(讃)高松         徳島→
4309D 1248(乗車)

4311D予定 10__(締切回送)+1006
#高松方見落としorz

4302D 1505

306D 1557+1501

3002D「うずしお2号」
2429+2522+2458

308D 1502+1512

310D 1561+15__+1560
#三本松駅待合室に隠れて撃沈(TT)

314D キハ40 2143+キハ40 2145

312D 1254+1253

309D
1229+1249(乗車)+1248

3004D「うずしお4号」
2428+2461]+[2424+252_+2459
#2号車見落とし_| ̄|◯

316D 1246+1247

318D キハ47 1085+キハ47 113

鳴門線950D
キハ47 1090+キハ40 2142

・おまけ
←多度津・高松運転所
高松運転所9***D便((讃)高松532頃(6)49予定)回9***D
キハ185-25+キハ185-1018]+[キハ185-24+キハ185-1017
#全車剣山帯
#代走「いしづち」充当編成送り込み
#-1018と-24の幌は連結されていました

※画像添付予定




[52607] 小海線見たまま(2012.1.8)
  2012/1/9 (Mon) 06:42:11 AIZUMI   


←小淵沢

133D:キハ110-121+キハ110-120
#新宿〜小諸JRバス関東路線バス車内より現認
130D:キハ110-109+キハ110-117
#小諸駅付近にて現認






[52606] 12月30日 肥薩線
  2012/1/9 (Mon) 02:26:28 関谷秀樹   


1228D(人吉12:37→八代13:49)
 キハ31 17

↑ 人吉にて
# 人吉→八代間乗車

1229D(八代12:55→人吉14:18)
 キハ40 8126

↑ 瀬戸石にて





[52605] 2012/01/08 武豊線
  2012/1/9 (Mon) 00:40:42 じぇいふじ   


#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.

←武豊
3526C:[キハ25-1+キハ25-101]

↑3526C:キハ25-1ほか 亀崎→乙川

3528C:[キハ25-2+キハ25-102]
3568D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-404+キハ75-504(乗車)]

3529C:[キハ25-4+キハ25-104(乗車)]
3567D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-404+キハ75-504]
3569C:[キハ75-401+キハ75-501]
3571C:[キハ75-403+キハ75-503]

▼ ひらどさん[52592]
 武豊線に立ち寄ってくださったにもかかわらず,顔を出さずに申し訳ありません.
年始の越後寒川の件と合わせて,お詫び申し上げます._0_

> ちなみに私個人的には“乗り比べ”できていないので、特にキハ25への不満を見い出すことは
> できませんでした。

 キハ25はドア横のスペースをかなり広くとっており,立たせることを前提とした車両,という
印象があります.それが不満といえば不満でしょうか.実際3529C乗車時でも,亀崎あたりから
席が空いているにもかかわらず,若い人中心に相席を嫌って立っている姿が見受けられました.

#↓知多乗合常滑線(中部国際空港,常滑駅-知多半田駅)時刻表.
#↓30分ないし1時間毎の運転です.
#↓中部国際空港-末広町,知多半田駅:750円
#↓常滑駅-末広町,知多半田駅:570円
http://www.chitabus.co.jp/h230326/tokoname.html




[52604] 武豊線のこと
  2012/1/9 (Mon) 00:20:05 二瀬川ヤコビアン   


 勤務先が今週のみ変態カレンダー・日月休みの2連休ということで、近所です。

[1月8日]
←名古屋/武豊→
3536C [キハ25-104|キハ25-4](尾張森岡−緒川で目撃)
3537C [キハ25-101|キハ25-1](緒川−尾張森岡で目撃)
3538C [キハ25-101|キハ25-1](尾張森岡−緒川で目撃)
3539C [キハ25-102|キハ25-2](緒川−尾張森岡で目撃)
4540D [キハ75-503|キハ75-403][キハ75-501|キハ75-401](尾張森岡−緒川で目撃)

キハ25-102
 3539Cの画像を示しますが、向こう側にわずかに架線柱の存在が認められます…。
 今回は、GPS内蔵の写真機を試用してみました。EXIFを残してあるので、興味のある
方はジオタグから撮影地をご確認ください。





[52603] 姫新線姫路口最終
  2012/1/8 (Sun) 23:23:35 雑巾猫   


←播磨新宮
1885D キハ122-4+キハ122-5




[52602] いすみ203,いすみ207「ありがとう運転」
  2012/1/8 (Sun) 23:12:00 ROKU   


いすみ鉄道
12D:いすみ202(乗)
61D:キハ52125(乗)
60D:キハ52125

キハ52の上総中野までの延長運転が行われました。

90D 急行1号:キハ52125
91D 急行2号:キハ52125

14D:いすみ203+いすみ207
17D:いすみ207+いすみ203
18D:いすみ203+いすみ207
22D:いすみ203+いすみ207
23D:いすみ202
24D:いすみ206
25D:いすみ207+いすみ203
28D:いすみ203+いすみ207(乗)
29D:いすみ202
31D:いすみ207+いすみ203(乗)
※31Dの乗客は私一人でした。

引退するいすみ203といすみ207の「ありがとう運転」が定期列車で行われました。
いすみ207+いすみ203の編成端には「ありがとう203号車・207号車」のヘッドマークが取り付けられました。
いすみ203の引退日ですが、社長のブログによると今日とあったり明日とあったり、運転士と
客室乗務員に尋ねたところによると「今日」だったり、よくわかりません。
いすみ207の引退日は社長のブログによると3月末だそうです。





[52601] 高山・関西・紀勢本線+信楽高原・伊勢鉄一発! 12/01/08
  2012/1/8 (Sun) 23:10:38 DEJI   


伊勢区の40系列運用を確認するため、再度訪問。(^^;
国鉄一般色ふう車が予測通りに来てくれました。
#インは米原・草津線経由で亀山へ、アウトはみえ号名古屋経由です。

・高山本線
 3714C キハ11-102(乗車)+キハ11-123
 3717D キハ11-103+キハ11-113+キハ11-122+キハ11-116
 39D 特急“(ワイドビュー)ひだ19号”(←高山)
  キハ85-201+[キハ85-1110+キハ84-4+キハ85-9
 4733D キハ48 6808+キハ48 3809(乗車)
 3752C キハ11-104+キハ11-115

・関西本線・紀勢本線
 245D キハ120 11+キハ120 304
 238D キハ120 14(乗車)+キハ120 15
 933C キハ11-7(乗車)
 926D キハ40 3003]+キハ48 5518]+キハ40 3002]
 5911D 快速“みえ11号” キハ75-2+キハ75-102]+[キハ75-5+キハ75-105
 928C キハ11-109+キハ11-6
 5916D 快速“みえ16号” キハ75-301+キハ75-201]+[キハ75-305+キハ75-205
 3006D 特急“(ワイドビュー)南紀6号” キハ85-3+キロハ84-5+キハ84-11+キハ85-1112]+キハ85-11
 名松線411C キハ11-110

 934D キハ48 6502キハ40 3005]+[キハ48 6804+キハ48 5805
 徳和〜松阪(15:31) 934D 徳和〜松阪(15:31)

 5918D 快速“みえ18号” キハ75-103+キハ75-3]+[キハ75-306+キハ75-206
 5913D 快速“みえ13号” キハ75-207+キハ75-307]+[キハ75-1+キハ75-101
 335D [キハ40 3010+[キハ48 5001+キハ48 6001(乗車)
 935C キハ11-3(乗車)
 5920D 快速“みえ20号” キハ75-105+キハ75-5]+[キハ75-102+キハ75-2
 940C キハ11-7
 942D キハ11-1+キハ11-306+キハ11-3
 5915D 快速“みえ15号” キハ75-208+キハ75-308]+[キハ75-203+キハ75-303(乗車)
 5924D 快速“みえ24号” キハ75-303(乗車)+キハ75-203]+[キハ75-308+キハ75-208
 939C キハ11-107+キハ11-303
 941C キハ11-6+キハ11-109
 943C キハ11-7
 945C キハ48 5805+キハ48 6804
 339D [キハ40 3002+[キハ40 3005キハ48 6502
 5919D 快速“みえ19号” キハ75-206+キハ75-306]+[キハ75-303+キハ75-103
 5923D 快速“みえ23号” キハ75-207+キハ75-307]+[キハ75-1+キハ75-101

・信楽高原鉄道
 532D〜531D SKR312

・伊勢鉄道
 123C〜124C イセ103



AX-BBS TL