52501-52600

[52600] 播但線気動報2012/1/8
  2012/1/8 (Sun) 22:53:47 雑巾猫   


←姫路             和田山・鳥取・(JR神戸線経由)大阪→
寺前側線(801-13) キハ41 2003R「銀の馬車道」
#機関停止

1224D〜1227D〜回***D
キハ41 2005R+キハ40 2007R朱(1227D乗車)

1226D キハ41 2004R+キハ40 2008R

2D「はまかぜ2号」(長谷定通)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

1228D キハ41 2001R

1247D〜1248D キハ40 2007R朱(1248D乗車)

1249D
キハ40 2008R+キハ41 2003R「銀の馬車道」

※あとで修正




[52599] 久留里線(トリプル30発生!)
  2012/1/8 (Sun) 22:38:20 ROKU   


920D:キハ384+キハ381001
922D:キハ3062+キハ30100
924D:キハ381+キハ3098
921D:キハ381001+キハ384
923D:キハ30100+キハ3062
926D:キハ384+キハ381001
935D:キハ30100+キハ3062
952D:キハ371003+キハ383+キハ384+キハ381001
949D:キハ30100+キハ3062+キハ3098+キハ381
951D:キハ383+キハ381002

どういう風の吹き回しかキハ30がぜんぶひっついています。(^^;
昨夜から今朝にかけてって減車されてたんですね。
まぁ1台回しの運用を減ずらなキハ30+キハ30は作れんわなぁ。
で、あしたはどうすんのこれ!?(^^;;





[52598] 12月30日くま川鉄道
  2012/1/8 (Sun) 21:55:41 関谷秀樹   


大晦日の滞在先がなくなってしまったので、
大晦日はブルートレイン多良木に再び泊まることにしました。
多良木に車を預けてこの日は博多へ。

10D(湯前11:37→人吉温泉12:24)
 →13D(人吉温泉12:37→湯前13:21)
  KT-203(KUMA1)
# 多良木→人吉温泉間乗車

↑ 多良木にて

11D(人吉温泉11:31→湯前12:17)
  KT-311

↑ あさぎりにて


↑ あさぎりにて列車交換

KUMA1(KT-203)は自然博物館列車で、ミニギャラリーやライブラリがあります。







[52597] 高徳線2012/1/8
  2012/1/8 (Sun) 21:48:37 エフエス   


←高松          徳島→
 310D:1501+1510+1563
 312D:12__+12__
 307D:キハ47 1122+キハ47 177
 309D:1232+1235+1255
 316D:1244+1249
3001D:242_+2520+2462
 317D:キハ40 2145
4326D:1562
3003D:2429+2458
3007D:キハ185-101_(四国帯)+[キハ185-20(緑帯)+キロハ186-2+キハ185-13(剣山帯)
やっと緑帯車両が特急運用入り。
4340D:15__+12__(回送)
通常は1500×1.
4347D:1251(板野→勝瑞乗車)
3020D:2424+24__
4354D:1513(勝瑞→板野乗車)
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)




[52596] 宮津線ぷっち2012/1/8
  2012/1/8 (Sun) 20:52:04 雑巾猫   


#KTR700/800のアイコンはないのね(^^;)
←豊岡    西舞鶴→
228D KTR704

250D KTR802(豊岡→但馬三江乗車)

243D KTR801(但馬三江→豊岡乗車)

・豊岡側線
KTR802(9:44)

KTR702 KTR704(19:32-20:28)

アマルベ詣ついでです(^^;)
いつも見ているだけなのは可哀相なので
豊岡乗り継ぎ間合いで但馬三江往復

※あとで修正




[52595] 久大線 (1/8)
  2012/1/8 (Sun) 20:46:05 クライマー   


・久大線
←大分                   久留米・博多→
  84D「ゆふ4号」
     :キハ185-16+キハ186-6+キハ185-3
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

4838D:キハ125-11+キハ125-20
4849D:キハ200-5+キハ200-1005
1851D:キハ125-21+キハ125-17

 [52587]でSHINさんが報告されているように、キハ200の5番ユニットが
SSL色から登場時の赤色に塗り戻されて運用に復帰しています。
 5番ユニットは2010年の3月に大分に転属してきて以来、SSL色のまま
1年9ヶ月にわたって豊肥線・久大線で活躍してきましたが、これで名実
ともに大分地区の気動車となりました。
 筑豊本線・篠栗線の「赤い快速」の増備車として生まれた5番ユニット
だけに、車内の仕様も1〜4,6番ユニットと大差がありませんが、中央扉脇
に設定された優先席に長崎時代を偲ぶことができます(大分地区の優先席
は前扉と後扉の脇に設定。元長崎車のキハ200-11の優先席は中扉脇)。
# SHINさん、書き込みありがとうございました。

▼ ひらどさん[52364]
> 大分の一員としてきれいな赤に塗り替えてあげて欲しいのですが・・・。
> と書いていたら、入場しましたね。
> きれいになって出てくるのを楽しみにしています。(^^)

  5番ユニットの青い車体が大好きだったので、赤に戻された現実を
受け入れたくなかったのですが、由布岳を背に迫ってきた鮮烈な赤い
車体に痺れさせられました。


↑4849D:キハ200-5+キハ200-1005 南由布←由布院(14:05)


↑1851D:キハ125-21(yunokaさん御乗車中)ほか 南由布←由布院(16:05)




[52594] 豊肥線通信 (1/8)
  2012/1/8 (Sun) 20:28:13 クライマー   


  今朝も田んぼが霜で覆われる冷え込みとなりましたが、日中は風もなく
寒さを感じずに過ごすことができました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-2★+キハ185-1004]★+キハ185-1008★
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-6★+キハ186-7+キハ185-1001★
# ★=横断色

4428D:キハ200-1+キハ200-1001
4439D:キハ200-103+キハ200-1103
4441D:キハ47 4509+キハ147 53
2422D:キハ220-203
4430D:キハ125-24
4443D:キハ125-13
4450D:キハ200-5+キハ200-1005

 本日出区の横断特急編成は増結車のキハ185-5が-1008に戻されて
おり、横断色で統一された編成となりました。


↑1071D:キハ185-1008+キハ185-1004+キハ185-2 三重町←菅尾(8:42)




[52593] 日南線通信
  2012/1/8 (Sun) 17:51:43 うしねこ   


1/8
・日南線
←志布志
1923D キハ40 8099
1936D キハ40 8099(乗)
1931D キハ140 2127(乗)
1940D キハ140 2127
1937D〜1948D キハ40 8054
1943D〜1954D キハ40 8128

#志布志ー串間間乗車
1936D志布志発車時乗客(9名)
1931D志布志到着時乗客(6名)

いつもより少しだけ賑やかな車内でした。





[52592] 年の瀬出張合間の気動車遊び(武豊線、城北線)(2011/12/25,26)
  2012/1/8 (Sun) 15:15:09 ひらど   


年の瀬押し迫った時期に、飯田への出張が入りました。
都合のよいことに困ったことに月曜の15:00に相手先に入るというスケジュールのため、手出
しで前泊して名古屋入りし、まとまった時間が要るので今まで乗れていなかった長良川鉄道に
乗ってきました。また翌日は午後に飯田入りすればよかったので、東海のキハ47に挨拶をして
きました。

・武豊線(←武豊)
・12/25
3526C:キハ25-1+キハ25
3529C:キハ25-3+キハ25-103
3528C:キハ25-2+キハ25-102
3531C:キハ25-1+キハ25-101(乗)
3530C:・・+キハ25-103

3566C:キハ75-405+キハ75-505
3565D:キハ25-2(乗)+キハ25-102]+[キハ25-4+キハ25-104

・12/26
1521D(区間快速):キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-404+キハ75-504

・東海交通事業城北線
・12/25
151H:キハ11-202

・12/26
115H:キハ11-202?(装飾あり)
#枇杷島ほぼ定発の模様

セントレアに降り立ち、当り前に名鉄に乗っても面白くないので、武豊線のどこかに出るバス
を探すと「知多半田」の文字が見え、知多半田(名鉄)と半田の間はさほど遠くなさそうだった
ので乗ってみました。途中、名鉄と武豊線の間に入り北上して知多半田へ到達するルートをと
っており、最終的に左折(西進)して知多半田駅前に着きます。直接(JR)半田に行きたければ、
1つ手前の「末広町」バス停の方が半田に近いです。ちなみに半田は西側(名鉄側)に駅舎がな
いため、すぐ南側の地下道を通って駅舎のある東側に出ないと時間をロスしますのでご注意を。
#これが判ってたら3526Cか3529Cにも乗れたんですが・・。

30分近く列車を待つことになった半田でも“国鉄”の匂いを感じることができるのが意外で
した。武豊を1往復するだけではダメですねぇ(汗


↑半田 3528C キハ25-102ほか

名古屋駅の金券屋に用事があったので、3531C大府到着で離脱しましたが、その後長良川鉄道
を往復し、一宮に取った宿に入る前に武豊から東海道線に直通してくる各停に乗れることが
判ったので、もうひと遊びしました。翌日の朝も区間快速を名古屋で1本見ましたが、今回は
これだけで、キハ75には乗車できませんでした。
ちなみに私個人的には“乗り比べ”できていないので、特にキハ25への不満を見い出すことは
できませんでした。
#五感が鈍い人間なので、すぐに乗り比べてみないと比較できません(汗

じぇいふじさんやヤコせんせが書かれているとおり、架線柱建植と思われる地面の工事も各所
で確認しました。




[52591] 高山本線岐阜口通信
  2012/1/8 (Sun) 08:00:39 DEJI   


・1/6
 1702D キハ48 5804+キハ48 6807]+[キハ40 6304(乗車)
 705D キハ11-101+キハ11-121+キハ11-106
 745C キハ11-106+キハ11-101(乗車)
 760C キハ48 3816+キハ48 6815(折り返し1735C)

・1/7
 4702D キハ48 3816+キハ48 6815(折り返し3707D)
 4704D [キハ40 6304+[キハ48 5513+[キハ40 5802(乗車)(折り返し3709D)
 3751C キハ11-123(乗車)+キハ11-102
 3764C キハ11-113+キハ11-103?(折り返し3753C)

▼ 扇さん
> 最近キハ47 6001の相棒がキハ48 5806になっています。
> 1/4にキハ47の4Bを確認しましたがキハ40・48による代走は入っていなかった点から
> キハ48 5508が名古屋に行ったものと思われます。
> #消去法ですが検査履歴から間違いないでしょう

ご指摘ありがとうございます。5508は要検になりますね。
キハ47 5001は、5508が帰って来しだい入場するのでは?(前回検査は両車とも20-3なので)






[52590] 三ノ宮見たまま(2012.1.7)
  2012/1/8 (Sun) 06:43:37 AIZUMI   


←上郡

51D特急スーパーはくと1号
HOT7011+HOT7032+HOT7044+HOT7056+HOT7005

#この後はカンセンにて東進(何)






[52589] 阪神間気動報2012/1/6・7
  2012/1/8 (Sun) 00:18:56 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉   京都・岐阜・(播但線経由)鳥取→
・2012/1/6(金)
62D「スーパーはくと12号」(大阪1930.45(10)36-新大阪(2)1942定発)
HOT7013+HOT7031+HOT7037+HOT7047+HOT7052+HOT7004

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-14+キハ84-14+キハ85-1104]+キハ85-203
3号車まで青一色で揃った!
しかして4号車連結…あーそっちいっちゃたか(爆)

63D「スーパーはくと13号」(新大阪1956(7)57定時-大阪(3)2005定発)
HOT7014+HOT7035+HOT7043+HOT7045+HOT7051+HOT7001

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
#1/5(木)の1Dより、キトH3編成が運用復帰(一月程、走行キロ調整?でお休みでした)

・2012/1/7(土)
53D「スーパーはくと3号」(甲南山手935通過)
63D「スーパーはくと13号」(新大阪1955.55(7)57-大阪(3)2005定発)
HOT7013+HOT7031+HOT7037+HOT7047+HOT7052+HOT7004

HOT7013ほか 53D芦屋〜甲南山手(9:35)

1D「はまかぜ1号」(甲南山手949通過)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

キハ189-1007ほか 芦屋〜甲南山手(9:49)

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1012通過)
6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1005+キハ18-5+キハ189-5

キハ189-5ほか 2D芦屋〜さくら夙川(10:12)
冬晴れ


キハ189-2ほか 回6D大阪(後撃ち・20:12)

8052D「かにカニはまかぜ」(摂津本山1854通過)
回8052D(大阪(10)1919定発)
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4
#臨時特急「かにカニはまかぜ」は、本日1/7より来月28日まで毎日運転となります
#ちなむと明日1/8の8051Dは全席完売…きけんぶつ恐るべし!(爆)

キハ189-4ほか 回8052D大阪(19:18)

62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)36定時-新大阪(2)1942定発)
HOT7012+HOT7033+HOT7036+HOT7046+HOT7054+HOT7002

HOT7002ほか 大阪(19:32)

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1946(7)47・1分延)
キハ85-9+キハ84-4+キハ85-1110]+キハ85-201
青青orz(爆)

キハ85-9ほか 新大阪(19:47)
#実はピンずれしてます(汗)

64D「スーパーはくと14号」(芦屋2052定通)
HOT7000系6連・HOT7020型連結なし。1号車はHOT7014
#前日の63D=今日の64Dなので、編成組み換えなければ
#HOT7014+HOT7035+HOT7043+HOT7045+HOT7051+HOT7001
#となりますがどうでしょうか(^^;)




[52588] 12月30日肥薩おれんじ鉄道
  2012/1/7 (Sat) 23:13:42 関谷秀樹   


川内方←                 →新八代方
 6105D(水俣6:10→隈之城7:41)
  HSOR-101

 6114D(川内6:57→新八代9:51)

  HSOR-104+HSOR-114

 6103D(八代5:44→隈之城8:25)
  HSOR-113

↑ 阿久根にて





[52587] キハ200-5ユニット 出場回送
  2012/1/7 (Sat) 23:04:51 SHIN   


昨年12月7日に、小総車に入場した表題車両(SSL色)は、
1月5日に、大分に帰って来ました。

やはり、赤く塗り替えられて、帰って来ました。
赤だったドアも、銀色の塗装がされてあるようです。
車両塗装の端のほうをよく見てみると、若干、青色が見える部分があり、
SSL色だったのを感じさせます。

明日8日は、再塗装後、初の久留米入りになりますので、
日田・久留米方面の方は、チェックされてみてください。

それと、今度は、キハ200-5ユニットと入れ替わりで、
キハ200-104ユニットが、6日に小総車に入場したようです。





[52586] キハ125-18 出場回送
  2012/1/7 (Sat) 22:36:30 SHIN   


明けましておめでとうございます。今年初書き込みです。

昨年12月9日に、小総車に入場した表題車両は、
本日7日、大分に帰って来ました。





[52585] 紀勢本線
  2012/1/7 (Sat) 22:15:36 もづ   


931C キハ11-30X
922C キハ11-109 出場後間もない美しさ
951C キハ11-30X+キハ11

300番代によるDAISO発生






[52584] 「九州八十八湯めぐりきっぷ」で日南線へ(2012/1/3:「海幸山幸」初乗車)
  2012/1/7 (Sat) 22:04:47 yunoka   


 「九州八十八湯めぐりきっぷ」の三回目を使って登場後二年を経過してまだ未乗だった日南線観光特急
「海幸山幸」を目指して宮崎日帰りを年始早々に敢行しました。

<今回のルート>
大分600→3006M→641柳ヶ浦659→5091M→740別府752→1071D→806大分817→5003M→1134宮崎1221→
1937D→1414日向大束1417→1942D→1442南郷1535→8052D
#南郷1535→8052D(特急「海幸山幸」)→1714宮崎
宮崎1722→5015M→1731宮崎空港1754→5072M→1913南延岡1925→2764D→2038佐伯2043→5026M→2143大分

 今回は宮崎ですので素直に日豊本線で往復することにしましたが往復「にちりん」の787系に座り詰め
では面白くないので往きの「にちりん3号」ではこの列車のみ「にちりん」で自由席となるセミコンパー
トメントと旧ビュッフェ室を、復路では南延岡から佐伯まで宗太郎越え気動車乗り継ぎを入れて変化を
つけてみました。

1/3  南延岡・大分←       →別府
1071D キハ185-1011★(乗)+キハ186-3☆+キハ185-10★
2764D キハ220-1503(乗)
2765D キハ220-202

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#今年の気動車初乗りはキハ185-1011のマニア席でした。しかもドライバーはファイナルウテシさん!

#↓2764D キハ220-1503 市棚


1/3  志布志←    →宮崎
1937D キハ40 8100(乗)
1838D キハ47 9083+キハ47 8052
1942D キハ40 8097(乗)
8052D キハ125-401+キハ125-402(乗) ←特急「海幸山幸」
1941D キハ147 1055+キハ147 50

 「海幸山幸」も他の観光特急同様至れり尽くせりのサービスたっぷりの列車でした。乗客の何人かに
「お帰りなさい」と客室乗務員さんから声を掛けていましたので「海幸山幸」で日南線往復利用の観光客
もいるようでした。車内ではお正月企画のじゃんけん大会など催しも行われ楽しいひと時を過ごせました。
 また途中駅からの飛び込みの乗車も思った以上にあり、自由席が少ないことからフリースペースのソファ
ーシートまで南宮崎到着まで埋まってしまい日常的な特急需要も少なからずあるのかな?とも感じました。
そうであれば「あそぼーい!」にようにもう一往復「海幸山幸」を増発してほしいとも思いました。
 復路は南延岡からキハ220のロングシート車で宗太郎越えを堪能しました。青春18&九州お年玉きっぷの
有効期間でもあるせいか乗客は11名ほど、いつもよりかなり多いノリホであったと考えられます。
 とりあえず九州内の観光特急列車をやっと全て乗車完了、さて残り1回を大事に使いたいと思います。

#↓1937D(右)と1942D(左)の交換 日向大束 ↓1942D 黄色の40が映える 南郷
 

#↓15時前後から発車時刻まで30分以上停車 南郷 ↓8052D 途中駅での長時間停車で撮影 飫肥
 

#↓車内は正月用の粋な演出も キハ125-402車内 ↓終着後5分で南宮崎へ折り返し 宮崎
 





[52583] 久留里線
  2012/1/7 (Sat) 21:52:49 ROKU   


#空気が澄み切っていて、星がとてもきれい!
#このあたりでは珍しいのではないでしょうか?

949D:キハ3098+キハ381(乗)
950D:キハ384+キハ381001
952D:キハ3062+キハ30100(乗車中)
951D:キハ381001+キハ384

キハ30x2が出来ています!

吊り広告が原子力安全保安院のが各車に一枚だけなのと、蛍光灯の無意味な間引きが
行われていないのが、なんというか独特というか挑戦的な感じがしておもしろいです。
JR東日本でおかしなことに気動車にまで及んでいる蛍光灯の節電間引き(単なる経費削減?)が
行われていないのにはたいへん好感が持てます。

#しっかしこの車寒いわ。暖房ちーとも効かへん。(^^;





[52582] 高徳線(板野)2012/1/7
  2012/1/7 (Sat) 21:23:39 エフエス   


←高松         徳島→
 310D:1502+12512+1552
 307D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
 309D:1247+1251+1250
 316D:1254+1235
3001D:2424+2523+2459
4311D:1010(回送)+1005

 317D:キハ40 2147+キハ40 2110
キハ402147は昨日多度津工場で全検を終えての営業回送。

4326D:1515
3003D:2426+246_

3008D:キハ185-11+キハ185-12
車端部がアイランドエクスプレスU号ラッピング

4346D:1004
3020D:2428+2461
3017D:2429+2458




[52581] 四国通信(1/7)
  2012/1/7 (Sat) 21:23:05 takekun   


・予讃線
試6179D
キハ54 12+キハ185-3109


↑伊予小松−玉之江


↑壬生川


↑壬生川−伊予三芳





[52580] 豊肥線通信 (1/7)
  2012/1/7 (Sat) 20:36:37 クライマー   


  雪をザクザク踏みしめて中岳の火口まで登ってきました。この日の
13時の阿蘇山上の気温はプラスの1度。冬の陽の眩しい穏やかな一日
でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1072D「九州横断特急2号」、1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-1+キハ186-3+キハ185-1011★
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-6★+キハ186-7+キハ185-1001★
# ★=横断色
8063D「あそぼーい!103号」〜8064D「あそぼーい!104号」
   :キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002

4441D:キハ47 8087+キハ147 1030
4443D:キハ125-15
 429D:キハ147 59+キハ147 61
 435D:キハ200-101+キハ200-1101
 437D〜440D:キハ147 1044+キハ140 2040
4450D:キハ200-103+キハ200-1103

  キハ147 1030のペア相手がキハ47 3510から8087に替わっています。


↑4441D:キハ147 1030+キハ47 8087 三重町→菅尾(10:17)

 指定席車にYUFU色のキハ185-1が充当された横断特急編成は、順当に
回っています。


↑1072D:キハ185-1ほか 緒方→豊後清川(10:41)

 運転開始から半年が経過した「あそぼーい!」ですが、パノラマシートは
なかなか人気のようですね。この日は三角線特急「A列車で行こう」の博多
延長運転ということもあってか、市ノ川〜内牧の定番撮影地で8063D〜8064D
を撮っていたのは私の他に1人だけでした。


↑8063D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
         市ノ川→内牧(15:04)

 この日は阿蘇山(中岳)の噴煙のみならず、くじゅう連山(硫黄山)の
噴煙も見えていました。その様子が急行「火の山」のHM(1988〜1992)を
思い出させてくれます。


↑8064D:キハ183-1002ほか 市ノ川←内牧(15:53)

  両運転台で馬力のあるキハ140は使い勝手が良いようで、キハ147と
共通運用で活躍しています。


↑440D:キハ147 1044+キハ140 2040 内牧→市ノ川(16:20)




[52579] 下関界隈見たまま
  2012/1/7 (Sat) 19:35:05 コマ助   


今年もよろしくお願いします。

山陽本線幡生〜下関にて見たままです。
(←東京)
872D…キハ47 96黄+キハ473009赤
877D…キハ47 22赤+キハ471061黄
874D…キハ472016黄+キハ471101赤





[52578] 関東鉄道常総線
  2012/1/7 (Sat) 18:29:31 ROKU   


キハ100形(旧国鉄キハ30形)を撮りたくて貧乏ドリーム号で入りました。
記録は乗り撮りした分だけです。

3061レ:キハ2101(乗)+キハ2102
1060レ:キハ2202
7063レ 快速:キハ5002(乗)
2074レ:キハ2404(乗)
5071レ:キハ101
3080レ:キハ102
1084レ:キハ5002(乗)
1086レ:キハ2302+キハ2301
1088レ:キハ2202
2090レ:キハ101
5095レ:キハ101(乗)
2110レ:キハ2201
5099レ:キハ2202
3116レ:キハ101
3120レ:キハ2202
1120レ:キハ2110(乗)+キハ2109

#取手〜守谷〜水海道間の単行列車が増えたなぁという印象。

今日のキハ100形の運転は、公式ウェブサイトによると、5057レ〜3080レでキハ101を使用して
行われる予定になっていましたが、同運用にはキハ102が充当されていました。
またこの運用のほかにもキハ100形の運転が行われており、5071レ〜2090レ〜5095レ〜3116レに
キハ101が充当されていました。

昨夜、福知山線2544Mのヤル気無し運転により予約していた貧ドリ322号に乗れず、胸糞悪い
思いをしていたのですが、キハ100形の思わぬ2台稼動で少し気分が晴れた感じです。

今日の常総線沿線は快晴!
吹き付けるからっ風が身に染みましたがよい撮影日和でした。
塵が風で吹き飛ばされてしまったのか、夕暮れ時は群青とオレンジで鮮烈に染め上げられ、
首都圏とは思えない素晴らしいものでした。





[52577] 芸備線通信
  2012/1/7 (Sat) 18:27:52 まめさん   


・1月7日
←三次
1864D キハ47 148(タラコ)+キハ47 1062
1869D キハ47 2022+キハ48 1004(タラコ)
3848D キハ47 150+キハ47 3020
3850D キハ47 179+キハ47 3004(タラコ)
1868D キハ47 2021+キハ47 1066
1871D キハ40 2096(タラコ)+キハ40 2121

山陽線
←広島
回3588D キハ47 2015(タラコ)+キハ40 2045(タラコ)+キハ47 16+キハ47 3006(タラコ)+キハ47 2502(タラコ)+キハ47 1060
9235D快速“清盛マリンビュー2号” キハ47 7002+キハ47 7001




[52576] 「九州八十八湯めぐりきっぷ」で九州一周(2011/12/29:「指宿のたまて箱」初乗車)
  2012/1/7 (Sat) 16:32:42 yunoka   


←代用

 「九州八十八湯めぐりきっぷ」を使って「指宿のたまて箱」を目指して鹿児島日帰りを敢行しました。
 きっぷの効力は「九州新幹線を除く九州旅客鉄道全線」なので大分からでは日豊本線往復となり面白く
ないので早朝に大分を出て博多廻りで途中九州新幹線を別運賃・料金を支払って九州を1日かけて一周する
ルートとしました。
<今回のルート>
大分445→3002M→716博多717→2005M→744新鳥栖750→5331A→826熊本831→1081D→1000人吉1008→
1253D→1121吉松1124→7021D→1248鹿児島中央1306→1339D→1418山川1428→1346D→1434指宿
#指宿1506→3076D(指宿のたまて箱6号)→1600鹿児島中央
鹿児島中央1623→6014M→1822南宮崎1833→5026M→2143大分

12/29 鹿児島中央・吉松・人吉←     →熊本
1072D キハ185-10★+キハ186-3☆+キハ185-1011★
1081D キハ185-2★+キハ185-1004★](乗)+キハ185-1008★
1226D キハ31 18
1252D キハ40 8102
1253D キハ140 2125(乗)+キハ47 9082
7021D キハ47 8092+キハ140 2066(乗)
4224D キハ40 8056

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 1081Dに間に合うように新鳥栖から熊本まで九州新幹線新規開業区間初乗車して距離を稼いで定番の南
九州への観光列車リレーで鹿児島中央へ向かいました。年末でしたが「くまがわ1号」、「いさぶろう1号」、
「はやとの風1号」はいずれもゆっくり寛ぐことが出来る乗車率で楽しむことが出来ました。

#↓1253D キハ140 2125のお正月飾り 大畑  ↓1253D キハ47 9082 真幸
 

#↓7021D キハ47 8092ほか 大隈横川


12/29 山川←    →鹿児島中央
1339D キハ200-501(乗)+キハ200-1501
1342D キハ47 9098+キハ47 8077
3074D キハ47 8060+キハ47 9079 ←「指宿のたまて箱4号」
338D  キハ200-8+キハ200-1008
1344D キハ47 9075+キハ47 8057
1346D キハ47 9050(乗)+キハ147 106
3075D キハ47 8060+キハ47 9079 ←「指宿のたまて箱5号」
3076D キハ47 8060+キハ47 9079(乗) ←「指宿のたまて箱6号」
1341D キハ47 9046+キハ147 105
342D  キハ200-10+キハ200-1010
343D  キハ200-503+キハ200-1503
3345D キハ200-9+キハ200-1009

 「指宿のたまて箱」はどの列車もほぼ満員のようでした。乗車した6号もそうでしたがもともと定員が
少ないため余裕のある車内でフリースペースに自由に動くことが出来ました。お気に入りは2号車運転席
後ろのソファーシート、車端部でゆっくり寛げます。丁度乳児連れのご家族が乗車しておられて自慢の
ベビーサークルも実際に使用されているのを見ることが出来ました。
 南九州の観光列車はどの列車も魅力的でやはり素晴らしいです。これらの車両が末永く活躍できるよ
うに機会をつくってまた乗りに行きたいと思います。

#↓3074D キハ47 9079ほか 五位野    ↓1346D キハ147 106ほか 山川
 

#↓3075D キハ47 8060 指宿





[52575] 2011/12/31 武豊線,天浜線,常総線
  2012/1/7 (Sat) 16:09:24 じぇいふじ   


・武豊線
#列車番号が4500番代である列車の種別は「区間快速」.
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.

←武豊
4516D:[キハ75-6+キハ75-106(乗車)]+[キハ75-404+キハ75-504]
4518D:[キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-402+キハ75-502]
4520C:[キハ25-2+キハ25-102]

4517D:[キハ25-2+キハ25-102]+[キハ25-5+キハ25-102]
4519D:[キハ25-3+キハ25-103]+[キハ25-4+キハ25-104]
4521D:[キハ75-6+キハ75-106(乗車)]+[キハ75-404+キハ75-504]

・天竜浜名湖鉄道天浜線
←新所原
125レ:[TH3501
327レ:[TH2104
329レ:[TH2103
229レ:[TH2102
231レ:[TH2105
233レ:[TH2110

130レ:[TH2110(乗車)

↑130レ:TH2110(画像左),
 329レ:TH2103(画像右) 天竜二俣

天竜二俣保存
キハ20443+ナハネ20347

↑:キハ20443+ナハネ20347 天竜二俣(阿蔵駅前広場)

天竜二俣運転区(13:48)
TH2101,TH2113,TH9200
TH2102引き上げ中

・関東鉄道常総線
←下館
167レ:[キハ2301+キハ2302]
169レ:[キハ2107(乗車)+キハ2108]
179レ:[キハ2202(乗車)
183レ:[キハ2402
185レ:[キハ2405
189レ:[キハ2201
199レ:[キハ5002

158レ:[キハ2107+キハ2108]
174レ:[キハ2107+キハ2108]
182レ:[キハ2303+キハ2304]
184レ:[キハ2402
188レ:[キハ2401(JA北つくば広告車両)
190レ:[キハ5002(乗車)

↑キハ5002の車内.座席仕切りを兼ねたポール,大型の袖仕切り,出入口の黄色い滑り止め,と
 最近の鉄道車両のトレンドを取り入れている.

---
 あけましておめでとうございます.
2012年は関東鉄道常総線の190レ:キハ5002の車内(南守谷停車中)にて迎えました.
本年も時々思い出したように武豊線などについて記しますので,
下手くそな画像や文章には目をつぶっていただいて読んでいただけるとありがたいです.

 それでは,本年もよろしくお願いいたします.




[52574] 12月29日肥薩おれんじ鉄道
  2012/1/7 (Sat) 14:08:32 関谷秀樹   


阿久根駅前の阿久根ツーリングSTAYtionに泊まってきました。

川内方←                           →新八代方
 6131D(八代14:18→隈之城16:56)
  HSOR-117

 6136D(川内16:22→新八代19:04)
 HSOR-115


 6335D(米ノ津16:29→川内17:41)
 HSOR-114


 6347D(出水20:44→川内21:25)
  HSOR-112

 6346D(川内21:04→出水22:06)
  HSOR-?+HSOR-101
# HSOR-101はファミリーマート広告車

 6353D(出水21:13→川内22:18)
  HSOR-104





[52573] 12月29日くまがわ4号
  2012/1/7 (Sat) 11:59:29 関谷秀樹   


1084D特急くまがわ4号(人吉13:20→熊本14:46)
 熊本←                        →人吉
   3:キハ185-1008 2:キハ185-1004 1:キハ185-2

# 人吉駅で九州のキハ185系では未乗のキハ185-1008の運用入りを見つけたのですが、
# 発車直前では駐車場に車を入れる間もなく打つ手無し・・・orz





[52572] 12月29日くまがわ鉄道
  2012/1/7 (Sat) 11:54:24 関谷秀樹   


湯前←             →人吉温泉
 5D(人吉温泉7:22→湯前8:06)
  →6D(湯前8;27→人吉温泉9:10)
  KT-311+KT-101+KT-102

 7D(人吉8:21→湯前9:03)
  →8D(湯前9:10→人吉温泉9:51)
  KT-202

↑ 8D ブルートレイン多良木のスハネフ14 3の車内から

 9D(人吉温泉10:20→湯前11:05)
  →10D(湯前11:37→人吉温泉12:24)
KT-202

↑ 9D 東多良木〜新鶴羽間にて





[52571] 12月28日くまがわ鉄道
  2012/1/7 (Sat) 11:26:53 関谷秀樹   


多良木駅隣接のブルートレイン多良木に宿泊してきました。

湯前←             →人吉温泉
19D(人吉温泉16:27→湯前17:13)
  →20D(湯前17:33→人吉温泉18:18)
  KT-104+KT-202

↑ 多良木にて

27D(人吉温泉21:35→湯前22:16)
  →28D(湯前22:22→人吉温泉23:02)
   KT-203(KUMA1)





[52570] 12月28日 高千穂観光物産館トンネルの駅
  2012/1/7 (Sat) 11:10:29 関谷秀樹   


28日の早朝臼杵港に上陸後、延岡方面に向かっていましたが、
クライマーさんより宮崎県内の道路に雪による規制がないという情報をいただいたので、
高千穂で神楽酒造の運営する観光物産館「トンネルの駅」
http://www.kagurashuzo.co.jp/index.php?id=6
に行ってきました。

ここには旧 高千穂鉄道のTR-301とTR-302が利用されています。

↑ 左:TR-302 右:TR-302

このTR-301とTR-302は食堂・喫茶として利用されていたのですが・・・

食堂・喫茶ぽっぽは平成23年3月31日で閉店していました・・・orz

ここまで来て車内に入れないのかと思いましたが、TR-302の方だけは休憩所となっていました。

利用時間は9:00〜16:00です。センサー式の自動ドアになっています。

秋田内陸縦貫鉄道のAN8901〜8904と同じTR-302車内。

食堂は閉店していましたが、佐伯で調達してきた半額調理パンを食べながら悦に浸りました(^^;)

さて今回は車内に入れなかった方のTR-301

ですが、現役時代に乗車したことのある車両でした。
2003年1月3日高千穂鉄道815レ(延岡12:56→日之影温泉13:56)
高千穂←              →延岡
 TR-301+TR-105+TR-102
# 延岡→日之影温泉間TR-301乗車。TR-301は指定席、TR-102は団体専用車。
この日は日之影温泉に入った後、高千穂まで行っており返すつもりだったのですが、
日之影温泉駅で反対列車トンネル内人身事故のため到着せず、
日之影温泉駅が同時進入ができない進路構成となっていたため、
場内信号機の手前で止まってしまいました。
乗務員さんの機転ですぐに指令と連絡をとり、足場のいいところを探して下車させてもらえたので、
目的の日之影温泉に入ることはできました。
しかし、温泉に入っている間に代行バスが発車してしまい、温泉施設の方の好意で高千穂駅まで送っていただきました。
高千穂駅到着後程なく抑止されていた815レが到着。
TR-102を切り離して折り返しました。
このTR-301は結局、高千穂鉄道で乗車した最初で最後の車両になってしまいました。

最終運転が2003年3月14日となっているので、引退2ヶ月前ということになります。

出発前に下回りを観察
TR-301のNP120D-7台車

推進軸は外されています。
TR-302のDMF13HSエンジン

この世代の気動車の標準形でした。
そして最後に焼酎の熟成に利用されている国鉄未成線のトンネルを見学

完成していれば、キハ20がエンジンを響かせて通過していたことでしょう。
実家に焼酎を送ろうとしたのですが、日本酒には拘るものの焼酎には疎く、
どれを買うか迷いました。

今回は短い時間でしたが思い出の車両に再会でき、満足でした。
そしてクライマーさん、ありがとうございましたm(__)m





[52569] 快速 平泉世界遺産号 みたまま報告書
  2012/1/7 (Sat) 10:20:45 のらりくら2号(携帯)   


盛岡→一ノ関
キハ58 650+キハ28 2010(乗車中)+キハ58 1505 kenji編成

“いわてディスティネーションキャンペーン”の文字と“世界遺産平泉”の宣伝ロゴが側面にラッピングされ、
窓下に並んでいた「わんこきょうだい」らが居なくなっています。


自由席の乗客は区間乗車が以外と多く途中駅での乗降で客層が変わっていきます






[52568] 1/4伊勢神宮初詣
  2012/1/7 (Sat) 10:02:34 hirox2   


松の内が明けないうちに、あけましておめでとうございます。
毎年恒例(?)となりました1月4日伊勢神宮参拝に行ってまいりました。

←名古屋           鳥羽→
2907D [キハ75-302+キハ75-202]+[キハ75-307+キハ75-207]
2914D [キハ75-302+キハ75-202]+[キハ75-307+キハ75-207]
2907D [キハ75-303+キハ75-203]+[キハ75-308(乗)+キハ75-208]
930C [キハ11-110]
931C [キハ11-2]
2918D [キハ75-103(乗)+キハ75-3]+[キハ75-306+キハ75-206]
2911D [キハ75-301+キハ75-201]+[キハ75-305+キハ75-205]
933C [キハ11-107]
2913D [キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-102+キハ75-2]
335D [キハ40 3003]+キハ48 5518]+[キハ40 3001]


↑2918D 快速みえ18号 鳥羽





[52567] 久大線久留米口通信(2012/01/06)
  2012/1/6 (Fri) 23:33:56 しみすけ   


遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

■2012/01/06
・久大本線
1889D:キハ125-10

1本だけですが明日の9011Dの指定券の受け取りのついでに確認できました。
どうやら今年の気動車初乗りはキハ185になりそうです(^^;





[52566] 豊肥線通信 (1/6)
  2012/1/6 (Fri) 21:44:13 クライマー   


 強い寒気の置き土産で今朝はこの冬一番の冷え込みとなりました。
竹田や犬飼では氷点下5度前後まで下がり、冷気が痛いほどでした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-1+キハ186-3+キハ185-1011★
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2★+キハ185-1004]★+キハ185-5
# ★=横断色

4426D:キハ200-2+キハ200-1002
4437D:キハ125-15
4428D:キハ220-204+キハ220-206
4446D:キハ200-2+キハ200-1002
4457D:キハ200-105+キハ200-1105
2426D:キハ125-15
4448D:キハ200-11+キハ200-5011
4450D:キハ220-204+キハ220-206

 本日出区の横断特急編成は指定席車にYUFU色のキハ185-1が入った
極めてイレギュラーな編成です。
 通常、横断特急の1号車指定席には車内販売準備室のあるキハ185-0
偶数車(-2,-6,-8,-10,-16)が充当されます。3編成で回すため、予備車
は2両存在し、滅多なことがない限りキハ185-0奇数車やキハ185-1000
が1号車に入ることはありません。
 この日の1071Dのキハ185-1では、1位側デッキスペースが車販基地と
なっていたようです。


↑1071D:キハ185-1ほか 豊後清川→緒方(8:57)




[52565] 高徳線(板野)2012/1/6
  2012/1/6 (Fri) 21:26:53 エフエス   


←高松        徳島→
 310D:1505+1557+1561+1515
 307D:キハ47 1089+キハ47 144
 309D:124_+1231+1252
 316D:キハ47 1132+キハ47 145
3001D:2428+2522+2461
4311D:1003(回送)+1009
 317D:キハ40 2108+キハ47 112
4326D:1560
3003D:2424+2459
3008D:キハ185-1015(四国帯)+[キハ185-23(剣山帯)+キハ185-22(剣山帯)
金曜日は3両で運転。

4342D:1253
3020D:242_+2458
3023D:2424+2523+24__




[52564] Re:高山本線岐阜口通信 12/01/05
  2012/1/6 (Fri) 21:05:48    


▼ DEJI氏
> 1704D [キハ40 6309+[キハ48 5508?+キハ47 6001

最近キハ47 6001の相棒がキハ48 5806になっています。
1/4にキハ47の4Bを確認しましたがキハ40・48による代走は入っていなかった点から
キハ48 5508が名古屋に行ったものと思われます。
#消去法ですが検査履歴から間違いないでしょう

▼ DEJI氏[52512]
> ・12/26
>  回8528D〜回8675D *キハ40 6304

これはキハ48 5508を名古屋へ連れていった帰りの可能性が高いと思われます。
#キハ47 5001は2月中頃以降ダイ改をまたいで入場か?





[52563] 三ノ宮見たまま(2012.1.6)
  2012/1/6 (Fri) 18:36:03 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5
#姫路〜鳥取逆編成
#ユニット相方が変わっとる






[52562] 津軽鉄道見たまま報告書
  2012/1/6 (Fri) 16:30:24 のらりくら2号(携帯)   


下り(津軽中里→)
5 津軽21-105(乗)
153 ストーブ列車
   津軽21-103+客車+客車+機関車
7 津軽21-105
155 ストーブ列車
   津軽21-103+客車+客車+機関車)
9 津軽21-105

上り(←津軽五所川原)
152 ストーブ列車
   津軽21-103+客車
5 津軽21-105
153 ストーブ列車
   機関車+津軽21-103(乗)+客車+客車
7 津軽21-105
155 ストーブ列車
   機関車+津軽21-103(乗)+客車+客車
9 津軽21-105






[52561] 高山本線岐阜口通信 12/01/05
  2012/1/6 (Fri) 06:26:21 DEJI   


1700C キハ48 5810(乗車)+キハ48 6810
#エンジン直上席が空いたので着席。5510時代からの、他車よりちょっと太めのエンジン音を堪能。(^^)

703C キハ11-123+キハ11-115
1702D キハ48 3812キハ48 6812]+[キハ40 630_
1704D [キハ40 6309+[キハ48 5508?+キハ47 6001

1735C キハ48 6807(乗車)+キハ48 5804
762C キハ11-204+キハ11-118






[52560] 長良川鉄道通信(12/1/1〜5)
  2012/1/6 (Fri) 00:18:27 るどな   


あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

※留置車両は、見えているだけ。
※ナガラ500形は、全車両“長鉄線(せん)べい”広告を掲出。

・長良川鉄道
←北濃
2012年1月1日
 9レ〜503レ〜18レ ナガラ305■(乗車)

 北濃まで乗り初め、今年の正月は例年に比べ積雪は少なめの印象。
 元旦の日の暮、北濃を訪れたのは私ひとりだけでした。

 12レ ナガラ502
 14レ ナガラ301
 13レ ナガラ307●(ヘッドマーク付き)
 17レ ナガラ302★

2012年1月2日
 126レ〜23レ ナガラ307●(ヘッドマーク付き)
 125レ〜回130レ ナガラ305■
 24レ〜127レ〜回132レ ナガラ303

2012年1月3日
 14レ ナガラ307●(ヘッドマーク付き)
 16レ〜17レ ナガラ304

2012年1月4日
 6レ〜5レ ナガラ304
 116レ〜7レ ナガラ305■
 126レ〜23レ ナガラ502
 22レ〜125レ ナガラ307●(ヘッドマーク付き)
 24レ〜127レ ナガラ303

2012年1月5日
 関(17:55)留置
  検修線2
  検修線1 ナガラ503
  洗浄線
  下り1番線 ナガラ307●(ヘッドマーク付き) ナガラ10
 119レ ナガラ502
 18レ ナガラ301

■:千代の里郡上ラッピング車
●:ラッピング募集中車/観光列車“郡上おいでんかな号”
★:1位側乗降扉横に“祝花園出場! 関市立関商工高等学校”を掲出




[52559] 神戸地区見たまま(2012.1.4〜1.5)
  2012/1/6 (Fri) 00:02:55 AIZUMI   


←姫路

1月4日
5D特急はまかぜ5号
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1
#姫路〜鳥取逆編成

キハ189-1002連結部に着雪(神戸)

1月5日
62D特急スーパーはくと12号
HOT7014+HOT7035+HOT7043+HOT7045+HOT7051+HOT7001






[52558] 「ゆふいんの森」で新春の由布院へ (1/5)
  2012/1/5 (Thu) 23:26:43 クライマー   


 「ゆふいんの森」への新年の挨拶を兼ねて、新春の由布院を散策
してきました。

・久大線
←大分                   久留米・博多→
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1(乗)
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-16+キハ186-6+キハ185-3

4849D:キハ200-2+キハ200-1002
4851D:キハ220-210
4853D:キハ200-103+キハ200-1103
1851D:キハ125-20+キハ125-23
4844D:キハ200-1+キハ200-1001
1868D:キハ125-25
4854D:キハ220-210
4859D:キハ220-1504(乗)
4856D:キハ125-16+キハ125-20+キハ125-23
4858D:キハ200-105+キハ200-1105
4860D:キハ200-103+キハ200-1103
4862D:キハ47 8087+キハ147 1030
4864D:キハ220-204+キハ220-206+キハ220-205
1884D:キハ220-203+キハ220-1502

 この日の7004Dの大分からの乗客は約20名。指定席券売機で確認すると、
4号車13番の展望席以外は選び放題だったので、キハ71-1の駆動機関直上
席を押さえました。


↑7004D:キハ71-1の客室  大分(14:49)

 昨年の大晦日に乗車した際は大分発車直後から行列のできたビュッフェ
ですが、今日は優雅な時間が流れています。


↑7004D:キハ70-1のビュッフェにて(15:19)

 メニューのラインナップに並ぶ生ビールやワインに惹かれましたが、
定番のコーヒーと由布院の菓子に落ち着きました。
 コーヒーは300円に値下げされた反面、カップが汎用品になっていた
ので味が気になりましたが、注文を受けてからビュッフェのコーヒーマ
シン(新品になっていました)で淹れるスタイルは健在です。
 嬉しかったのは客室乗務員さんがサロンまでコーヒーを持って来て
くれたこと。まさに走るティールームです。クレマの立ったコーヒー
の味は列車内とは思えぬレベルのものでした。


↑7004D:キハ70-2のサロンにて(15:25)
 ゆふいんの森オリジナルコーヒー 300円
 草庵秋桜 女将の手作りチーズケーキ 420円
 市の坐 大豆アイスクリーム 300円

 サロンでは客室乗務員さんがパンフレットを持って由布院の案内を
してくれたり、ゴミを下げてくれたりと至れり尽せり。自席へ戻ると
お約束の記念写真撮影サービスがあり、忙しくも充実した「ゆふ森」
のひと時。気がつけば真っ白に冠雪した由布岳と湯煙が迎えてくれま
した。


↑7004D:キハ71-1ほか 由布院(15:50)

 由布院発車時にはホームで見送る人と乗客・乗務員さんが手を振り合っ
ていましたが、とても自然であたたかい光景でした。
 今年も「ゆふいんの森」が多くの人を幸せにしますように…
---------

↑1851D:キハ125-20+キハ125-23 南由布←由布院(16:05)




[52557] 1/5 ゆふ6号
  2012/1/5 (Thu) 23:14:17 うちこ   


あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

昨年夏の転職により車での直行直帰の通勤になりました。列車を定期的に見る
ことができなくなりましたが、時間ができたら沿線に出向きたいと思います。

▼1/5
・久大本線〜鹿児島本線
←大分
86D:キハ185-16+キハ186-6+キハ185-3 (ゆふ6号)

━━━━━━

年末年始の繁忙期が終わり、ようやく休みとなりました。実家に帰る際に荒木
駅の跨線橋で復活急行「第2ひかり」の写真を見つけました。荒木で停車中に撮
影されたもので、駅からの新年の挨拶として掲示されています。駅員さんによ
る撮影なのか、一般の方による撮影なのかは不明です…。





[52556] 九州地区 前半戦
  2012/1/5 (Thu) 22:52:00 RX   


12月28日
1:平成筑豊鉄道
←田川伊田・金田・田川後藤寺  直方・行橋→
2401D:405(乗)〔ちくまる号〕<行橋→田川伊田>
 216D:410(乗)〔炭都物語号〕<田川伊田→直方>
2221D:410(乗)〔炭都物語号〕<直方→金田>
 311D:401(乗)〔ちくまる号〕<金田→田川後藤寺>

2:後藤寺線・原田線(筑豊本線)
←新飯塚   原田・田川後藤寺→
1542D:キハ31 6(乗)
6625D:キハ31 1(乗)

3:久大本線
←久留米  日田・大分→
1843D〜1845D:〔キハ200-2+キハ200-1002(乗)〕<久留米→日田→由布院>
1850D:キハ125-22+キハ125-10
4849D:〔キハ200-2(乗)+キハ200-1002〕<由布院→大分>
1843D→1845D→4849Dと全線走破する運用になってますね。




[52555] 豊肥線通信 (1/5)
  2012/1/5 (Thu) 22:28:12 クライマー   


  今日は雪雲の流れ込みもなくなり、冬の陽ざしが戻ってきました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-2★+キハ185-1004]★+キハ185-5
# ★=横断色
5435D:キハ220-212
回7484D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
# 7004D「ゆふいんの森4号」の下郡出区回送
回4847D:キハ220-205+[キハ200-105+キハ200-1105
# 4845D(キハ220)+4847D(キハ200)の下郡入区回送


↑薄暗い地平ホームでの特急列車の競演も、あと2ヶ月少々で見納め
  左 1074D:キハ185-5ほか、右 3021M:クロハ884-9ほか 大分(14:29)




[52554] 高徳線(板野)2012/1/5
  2012/1/5 (Thu) 21:28:04 エフエス   


←高松          →徳島
 310D:1506+1503+1501+1560
 307D:キハ47 1120+キハ47 118
 309D:1253+1235+1230
 316D:キハ47 1132+キハ47 145
3001D:2429+2520+2458
4311D:1006(回送)+1008
 317D:キハ40 2109+キハ47 112
4326D:1563
3003D:2428+2461
3007D:キハ185-__+キロハ186-2+キハ185-__
キハ185の2両の便所・洗面所側の車端部はアイランドエクスプレスU号ラッピング。
4340D:1506
3020D:2426+2462
3017D:2424+2459
 360D:キハ47 1085+キハ47 113




[52553] 阪神間気動報2012/1/5
  2012/1/5 (Thu) 20:39:31 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉      京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」
(甲子園口1921定通-大阪(10)1936定発-新大阪(2)1942定発)
HOT7014+HOT7035+HOT7043+HOT7045+HOT7051+HOT7001

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-10+キハ84-13+キハ85-1108]+キハ85-205
orz(木亥火暴)

63D「スーパーはくと13号」(新大阪1955.30(7)57-大阪(3)2005定発)
HOT7011+HOT7023]+HOT7032+HOT7044+HOT7056+HOT7005
#2号車(自由席)にHOT7020型(Mc2・座席は指定席仕様)、増2号車(指定席)に
#HOT7030型(M1・座席は自由席仕様)を連結
▼ ROKU師匠
5号車はHOT7005でした(^^;)
> 指定席より自由席の方が座席がいい現象
HOT7020型を中間車として使用の場合、座席定員がHOT7030型(60席)
HOT7040型(58席)より、運転室+セミコンパート席(6席・フリースペース扱い)の
分、減ってしまう訳でして…(HOT7020型の定員は43席+6席)
#ちなむと、HOT7000型・HOT7010型の定員は共に44席です

6D「はまかぜ6号」(大阪2011(10)19・1分延着)回6D
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1




[52552] 武豊線のこと
  2012/1/5 (Thu) 20:10:40 二瀬川ヤコビアン   


 本日までお休みでしたので、課題であった石浜以南の電気運転化工事の模様を乗車し
ながら眺めてきました。

[1月5日]
←大府/武豊→
 536C [キハ25-103|キハ25-3(乗)](緒川−武豊間乗車)
 537C [キハ25-101|キハ25-1](石浜で交換)
 539C [キハ25-105|キハ25-5](半田で交換)
 541C [キハ25-103|キハ25-3](武豊で目撃)
 543C [キハ25-101(乗)|キハ25-1](武豊−緒川間乗車)
 540C [キハ25-105|キハ25-5](乙川で交換,遅れか)
 542C [キハ25-103|キハ25-3](石浜で交換)
 544C [キハ25-101|キハ25-1](尾張森岡−緒川で目撃)
 550D [キハ25-101|キハ25-1](尾張森岡−緒川で目撃)

 以下に、施工の状況を示します。北から南目線で追っています。
▼緒川〜石浜; 高架を降りて東西に基礎施工、石浜構内北側に柱を建植済み・東西両方向
▼石浜〜東浦; 手付かずと見受けられた
▼東浦〜亀崎; 有名?撮影地付近で東西両方向に基礎、国道366号線・愛知県道46号西
尾知多線をまたぐ地点で東西両方向に柱を建植済み
▼亀崎〜乙川; 亀崎を出て国道366号線と並走するまでの狭い路地(平地町地内など)
で東側に基礎施工、柱を建植済み、一部は西側に基礎を施工
▼乙川構内; 関係ないがピアゴ乙川店の解体真っ最中(パチンコ屋は残念がら健在か)
▼乙川〜半田; 手付かずと見受けられた
▼半田〜東成岩; 半田の狭い街並みを出ると基礎・柱ともに西側にあり
▼東成岩構内; 東側に柱を22〜25本積んであった
▼東成岩〜武豊; 国道247号線との踏切以北(石川橋交差点付近を含む)で東西両方向に
柱を建植済みで、全線では東成岩前後がもっとも高密度と見た
▼武豊構内; 手付かずと見受けられた

 東浦付近・半田付近の狭い街並みあたりはどう手をつけるのか?アレですが、時間の
問題と考えられます。亀崎を出てからのごちゃごちゃしたあたりは狭いながらも道路が
並走していることもあって、柱が建植されていたのには驚きです。
 543C下車後、緒川をまたぐ高架区間の入口部を俯瞰できる電器屋さんに登ってみま
した(ちゃんと本屋さんでお買い物しております)。画像(544C)に示すこの地点から
北側で柱の建植が進んでいる模様が見てとれました。
キハ25-1
 目撃した柱はすべてコンクリート製で、耐候性H形鋼を使用するような気配は今のと
ころないようです。財力でしょうか、それとも耐震基準でしょうか。ま、いずれにしろ
まな板の上の鯉…。皮肉なことに少しずつ去りゆく者の輝きが増してきたかのように感
じられました。





[52551] 大阪ひだ(キシャ通)
  2012/1/5 (Thu) 19:33:05 ROKU   


#今日は仕事始め

2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-10(37)+2自:キハ84-13(21)(乗車中)+3指:キハ85-1108](36)+キハ85-205(31)
※( )内は京都〜新大阪間のノリホ

記録し始めてからの最高乗車率です!




↑キハ85-1108の客室

【おまけ】
63D 特急“スーパーはくと13号”(京都出発待ち)
1自:HOT7011+2自:HOT7023]+増2指:HOT7032+3指:HOT7044+4指:HOT7056+5指:HOT700_

指定席より自由席の方が座席がいい現象が発生しています。

▼ ヤコさん
> 「時間が少しでも空けば積極的に現場に出る」をモットーに

事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!(笑)
りほりほがMCで即興ソロダンスやって場内が静まり返ったのも、くどぅがおでんに半泣きにさせられたのも、
現場じゃないと見られなかったんですよねー




[52550] 氷見城端線通信
  2012/1/5 (Thu) 18:32:11 ハマ急   


遅ればせながら…
あけましておめでとうございます。


2011年12月1日(木)
・城端線
←高岡   城端→
329D キハ40 2137★
330D キハ47 25+[キハ47 1013+キハ47 1029


2011年12月2日(金)
・城端線
←高岡   城端→
324D キハ40 2090+[キハ47 42●+キハ40 2092+キハ47 1134
326D キハ40 2078+[キハ47 66+[キハ47 1013+キハ47 1029
328D キハ47 27+キハ47 1092
329D キハ47 36+キハ47 1064●


2011年12月3日(土)
・城端線
329D キハ40 2137★(高岡〜福光乗)
330D キハ47 36+キハ47 1064●


2011年12月5日(月)
・北陸線
←富山
1322D キハ40 2137★+[キハ47 36+キハ47 1064●


2011年12月6日(火)
・北陸線
←富山
1322D キハ40 2135★+[キハ47 138+キハ47 1091


2011年12月7日(水)
・北陸線
←富山
1322D キハ40 2092+[キハ47 27+キハ40 2083


2011年12月8日(木)
・北陸線
←富山
1322D キハ40 2090+[キハ47 36+キハ47 1064●
1326D キハ40 2092+[キハ47 25+[キハ47 1013+キハ47 1029


2011年12月9日(金)
・北陸線
←富山
1322D キハ40 2137+[キハ47 138+キハ47 1091


2011年12月10日(土)
・城端線
←高岡   城端→
331D キハ47 27+キハ40 2083
332D キハ40 2135★
337D キハ40 2078+キハ47 1092
338D キハ47 36+キハ47 1064●


2011年12月11日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
530D キハ40 2135★
552D キハ40 2083(雨晴〜高岡乗)+キハ47 27
555D キハ40 2137★
・城端線
←高岡   城端→
331D キハ47 27+キハ40 2083
335D キハ47 138+キハ47 1091
350D キハ40 2136★+キハ40 2084
351D キハ40 2135★(高岡〜二塚乗)+[キハ47 138+キハ47 1091

2011/12/11 338D


2011年12月12日(月)
・北陸線
←富山
1322D キハ40 2135★+[キハ47 138+キハ47 1091


2011年12月14日(水)
・氷見線
←高岡   氷見→
522D キハ47 1092+キハ40 2078+キハ47 140
525D キハ40 2084+キハ40 2136★+[キハ47 ????+キハ47 ???
・城端線
←高岡   城端→
340D キハ40 2078+キハ47 1092
342D キハ47 36+キハ47 1064●
348D キハ40 2092+[キハ47 36+キハ47 1064
349D キハ47 66+キハ47 1015

2011/12/14 525D


2011年12月17日(土)
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ47 140+キハ40 2137★
329D キハ47 140+キハ40 2137★
331D キハ47 66+キハ47 1015
337D キハ40 2136★+キハ40 2084
338D キハ47 36+キハ47 1064●

2011/12/17 329D


2011年12月18日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
532D キハ40 2137★


2011年12月20日(火)
・北陸線
←富山
1322D キハ40 2135★+[キハ47 66+キハ47 1015


2011年12月21日(水)
・城端線
←高岡   城端→
327D キハ47 140+[キハ47 1013+キハ47 1029
329D キハ40 2083
331D キハ47 66+キハ47 1015


2011年12月23日(金・祝)
・氷見線
←高岡   氷見→
534D キハ40 2135★


2011年12月24日(土)
・城端線
←高岡   城端→
328D キハ47 36+キハ47 1064●
329D キハ47 140+キハ40 2090
330D キハ47 66+キハ47 1015
338D キハ47 25+キハ47 1091
・北陸線
←富山
1326D キハ47 138+[キハ47 1013+キハ47 1029


2011年12月25日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
530D キハ40 2135★
・城端線
←高岡   城端→
327D キハ47 25+キハ47 1091


2011年12月27日(火)
・城端線
←高岡   城端→
326D キハ40 2135★+[キハ47 1011+キハ47 1134


2011年12月29日(木)
・城端線
←高岡   城端→
327D キハ47 36+[キハ47 1013+キハ47 1029
328D キハ47 25+キハ40 2027
329D キハ40 2137★


2011年12月30日(金)
・城端線
←高岡   城端→
329D キハ40 2135★
330D キハ47 140+キハ47 1064●
332D キハ40 2135★
339D キハ47 25+キハ40 2027
340D キハ40 2078+キハ47 1092

2011/12/30 332D


2011年12月31日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
528D キハ47 1092+キハ40 2078
531D キハ40 2135★
・城端線
←高岡   城端→
337D キハ47 27+キハ40 2083
342D キハ47 66+キハ47 1015
2011年最後の城端線撮影は…なかなか狙い通りに撮影できてないこの場所。もう10回以上撃沈しております。
私はこの場所で夕映えの雪山を背景に夕日に照らされた残り柿と高岡色気動車を撮影する事が今冬の目標です。

2011/12/31 342D

凡例 ★:ハットリくんラッピング車 ●:首都圏色 無印:高岡色X

昨年の元高岡鉄道部所属キハ58・28引退でKIROHA‐BBSにお邪魔した当時からの目標がなくなってしましましたが…

今後も細々と地元氷見城端線の情報をお伝えできれば…と、思っております。
皆様、本年も宜しくお願いします。

#どうせやるからには「ハットリ君気動車を日本で一番撮影してる男」でも目指すかな(爆)





[52549] 徳島線
  2012/1/5 (Thu) 13:09:12 エフエス   


←阿波池田
4449D:1251
4005D 特急剣山5号
キハ185-11+キロハ186-2+キハ185-12

キハ185の2両の便所・洗面所の車端部はアイランドエクスプレスU号ラッピング
キロハ186-2は、ゆうゆうアンパンマンカー




[52548] 2012/1/2 指宿枕崎線
  2012/1/5 (Thu) 01:56:19 M’s   


←鹿児島中央
334D/351D キハ200-1010+キハ200-10
336D キハ200-150*+キハ200-50*
1337D〜5333D〜5336D〜1352D キハ47 8077+キハ47 9098(乗)
1340D キハ200系2連(転換クロス)
1342D キハ47+キハ47
1344D キハ147 105+キハ47 9046
1347D キハ200-1503+キハ200-503
5330D キハ47 8057+キハ47 9075
5337D キハ147 106+キハ47 9050

山川駅留置(16:54)キハ147 105+キハ47 9046

特急「指宿のたまて箱3号」3073D キハ47 9079+キハ47 8060

指宿〜枕崎間が未乗、また指宿枕崎線でのキハ47も初乗車でした。
「指宿のたまて箱」号に乗りたかったのですが、かなり早い段階で満席。

1352D鹿児島中央到着時に気がつきましたが、ここでもホームと反対側のサボ交換は
非常用ドアコックを用いて該当する部分の扉のみを開いて行っています。




[52547] 12月28日佐伯
  2012/1/5 (Thu) 00:57:16 関谷秀樹   


日豊本線4530D(佐伯8:21→大分9:51)
 キハ220-204





[52546] 12月27日高松
  2012/1/5 (Thu) 00:54:37 関谷秀樹   


松山・中村方←                      →高松

1003D特急いしづち3号(高松6:01→松山8:36)
 1:2157 2:2215 3:2118
# 高松→高瀬間2157乗車

2001D特急しまんと1号(高松6:01→中村10:04)
 1:2010 2:2211 3:2102 4:2121





[52545] 12月26日 スーパーはくと
  2012/1/5 (Thu) 00:08:12 関谷秀樹   


53D特急スーパーはくと3号(京都8;52→倉吉12:31)
→60D特急スーパーはくと10号(倉吉14:25→京都17:51)
→63D特急スーパーはくと13号(京都19;31→鳥取22:42)
 1:HOT7011 2:HOT7043 増2:HOT7032 3:HOT7044 4:HOT7056 5:HOT7005

55D特急スーパーはくと5号(京都10:51→倉吉14:23)
 1:HOT7014 2:HOT7035 3:HOT7045 4:HOT7051 5:HOT7001
# 京都→姫路間3号車乗車
# 米原付近大雪によるダイヤの乱れで頭を抑えられ、姫路8分延着。

↑ 京都にて

↑ 7026のハ室内
ここで枕カバーの図柄を一通り眺めてみました。

↑ 石谷家(智頭町)
 
↑ 西はりま天文台(佐用町)と宮本武蔵生誕地(美作市)

↑ 鳥取砂丘(鳥取市)と三徳山投入堂(三朝町)

58D特急スーパーはくと8号(倉吉12:22→京都15:48)
 1:HOT7012 2:HOT7033 3:HOT7046 4:HOT7052 5:HOT7002
# 上郡→大阪間5号車乗車

↑ 上郡にて
# 山陰地方大雪の影響で上郡約5分遅着。
# 左側の黄色電車が58Dの直前を回送で出発してゆきました。


60D特急スーパーはくと10号(倉吉14:25→京都17:51)
 1:HOT7011 2:HOT7043 増2:HOT7032 3:HOT7044 4:HOT7056 5:HOT7005
# 明石→大阪間3号車、大阪→京都間2号車乗車

2号車には7043が方転されて入っていました。

↑ 7043の車椅子対応両開き仕切り扉が2号車に。





[52544] 高徳線(板野)2012/1/4
  2012/1/4 (Wed) 21:38:34 エフエス   


←高松          徳島→
 310D:1556+1559+1502+1563
 307D:キハ47 1085+キハ47 113
 309D:1251+1256+1246
3010D:2429+2458]+[242_+2520+2461
 316D:キハ47 1132+キハ47 145
4311D:1004(回送)+1011
 317D:キハ40 2107+キハ47 112
4326D:1552
3003D:2429+2458
3008D:キハ185-21(四国帯)+キハ185-18(四国帯)
3010D:242_+2420+2461
4332D:1250
3007D:キハ185-2_(剣山帯)+キロハ186-2+キハ185-22(剣山帯)
キロハ186-2は・ゆうゆうアンパンマンカー
3016D:242_+2522+2462
4346D:100_+1008(回送)
3017D:242_+2461
 360D:キハ47 1090+キハ40 2142




[52543] 武豊線のこと
  2012/1/4 (Wed) 21:28:37 二瀬川ヤコビアン   


 平成24年初の書込みになります。本年もよろしくお願いします。
 昨年は夏以降のカネの使い方・タイミングが悪く、いろいろな悪循環に陥ってしまい
ましたが、本年は少しでもみなさんのお役に立てるよう、「時間が少しでも空けば積極
的に現場に出る」をモットーに微力ながら頑張ります。

[1月2日]
←名古屋/武豊→
4523D [キハ75-304(乗)|キハ75-204][キハ75-506|キハ75-406](大府−金山間乗車)
4548D [キハ75-505|キハ75-405][キハ75-506(乗)|キハ75-406](名古屋−大府間乗車)
 平成24年の初乗車が2日ですいませんが、とりあえずキハ75-304ということで…。

[1月4日]
←大府/武豊→
 525C [キハ25-105|キハ25-5](尾張森岡−大府で目撃)
 526C [キハ25-105|キハ25-5](大府−尾張森岡で目撃)
 528C [キハ25-103|キハ25-3](大府−尾張森岡で目撃)
 530C [キハ25-104|キハ25-4](尾張森岡−緒川で目撃)
 538C [キハ25-105|キハ25-5](緒川−石浜で目撃)
 539C [キハ25-103|キハ25-3](石浜−緒川で目撃)
 石浜以北の電気運転化工事の模様を眺めてきました。尾張森岡駅すぐ北では画像
(528C)に示すように西側に柱が建ち始めています。
キハ25-3
 尾張森岡−緒川間の国道366号線沿いにあるセ○ン−イレ○ン付近では画像(530C)に
示すように東側に柱が建ち始めています。
キハ25-4
 緒川前後の高架区間では柱の建植は未だのように見受けられました。
 こうなってくると、少し目を離している隙にいろんな変化を見落としてしまいそうで
す。もうちょっといろいろな場所で観察してみます。





[52542] 紀勢線通信1/4
  2012/1/4 (Wed) 21:16:49 WEST   


・南紀、みえ
←名古屋
3002D,3003D [キハ85-6+キロハ84-8+キハ84-2+キハ85-1118]+キロハ84-9+キハ85-2]
3001D,3006D [キハ85-5+キロハ84-6+キハ84-11+キハ85-1112]+キハ84-204+キハ85-11]
8011D [キハ85-1+キロハ84-7+キハ84-8+キハ85-1119]+キハ84-203+キハ85-203]
3004D,3005D [キハ85-12+キロハ84-2+キハ84-9+キハ85-1105]+キハ84-202+キハ85-7]
2904D,2903D,2912D,2913D [キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-102+キハ75-2]
2906D,2907D,2916D [キハ75-303+キハ75-203]+[キハ75-308+キハ75-208]
2901D,2910D,2911D [キハ75-301+キハ75-201]+[キハ75-305+キハ75-205]
2908D,2918D [キハ75-103+キハ75-3]+[キハ75-306+キハ75-206]

・ローカル
←新宮
322D [キハ40 3001+[キハ48 5518+[キハ40 3003+[キハ48 5805+キハ48 6804]
915D [キハ48 5807+キハ48 6302]+[キハ48 5001+キハ48 6001]
324C,331C [キハ48 5817+キハ48 6814]
921D [キハ40 3002+[キハ48 5303+キハ48 6803]
326D,926D [キハ40 3010+[キハ40 3005+キハ48 6502]
328C [キハ48 5302+キハ48 6816]
335D [キハ40 3001+[キハ48 5518+[キハ40 3003
934D [キハ48 5303+キハ48 6803]+[キハ48 5001+キハ48 6001]
937D [キハ48 5805+キハ48 6804]+[キハ40 3005+キハ48 6502]
945C [キハ48 5303+キハ48 6803]
339D [キハ40 3005+[キハ48 5001+[キハ40 3001
913D [キハ11-2+[キハ11-110+[キハ11-3+[キハ11-302
912C,923C,922C,933C [キハ11-107
914C [キハ11-111+[キハ11-10
#キハ11-111は松阪止
919C,回971D [キハ11-5
916C,927C [キハ11-112
918C,929C [キハ11-110
329C [キハ11-6+[キハ11-301
925C [キハ11-10
920C,931C [キハ11-2
928C,941C [キハ11-7+[キハ11-5
411C [キハ11-111(名松線)





[52541] 阪神間気動報2012/1/3・4
  2012/1/4 (Wed) 20:45:53 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)鳥取
         京都・岐阜・(新大阪経由)宮原操・(播但線経由)香住→
・2012/1/3(火)
2D「はまかぜ2号」(摂津本山1009通過)
3D「はまかぜ3号」(尼崎1210定通)
6D「はまかぜ6号」(大阪2009.45(10)19)回6D
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1

4D「はまかぜ4号」(大阪1710(10)17定時)回4D
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

60D「スーパーはくと10号」(大阪1718(11)19定時)
63D「スーパーはくと13号」(新大阪(7)1956定着-大阪2004(3)05・3分延着)
HOT7012+HOT7033+HOT7036+HOT7046+HOT7054+HOT7002
#63Dは新大阪にて車両点検(詳細不明)を行った為、大阪3分延着
HOT7054は検査明け直後で、台車・駆動機関が再塗装されています
#祝!要検クリア

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7014+HOT7035+HOT7043+HOT7045+HOT7051+HOT7001

62D「スーパーはくと12号」(大阪1930.50(10)36)
HOT7015+HOT7034+HOT7048+HOT7041+HOT7053+HOT7022

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-14+キハ84-14+キハ85-1104]+キハ85-205
3号車まで青一色で揃った!
しかして4号車連結…あーそっちいっちゃったか(爆)

・2012/1/4(水)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2021(3)22・20分延着17分延発)
HOT7015+HOT7034+HOT7048+HOT7041+HOT7053+HOT7022
#京都駅での車両点検(たぶんHOT7053のガラス破損応急処置)の
#影響により遅延

HOT7053 63D大阪(20:22)
一番妻面寄りの窓ガラスが破損して応急処置が施されています
(アルミテープ?貼り付けによる不自然な皺が生じているのがわかりますでしょうか?)

6D「はまかぜ6号」(大阪2021(10)24・11分延着5分延発)回6D
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4
#但馬地区での雪害の影響により遅延

2011/12/29〜2012/1/1の臨時特急「はまかぜ89号」と
2012/1/1〜4の臨時特急「はまかぜ88号」の記録がないことについてorz
#おそらく「かにカニはまかぜ」編成の使い回しと思われますので
#キハ189-1005+キハ18-5+キハ189-5]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7
#でしょうが、2012/1/1のみこの編成を3輌づつに分割して「89・88号」に
#充当されたようです(どちらの編成がどの列車に充当されたかは不明)
#ちなむとキトH3編成(キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3)は
#2011/12/9の6D以降運用を離脱したままです
#(臨時「はまかぜ」に充当されていなければ、ですが(^^;)




[52540] 久大線 (1/4)
  2012/1/4 (Wed) 19:37:43 クライマー   


・久大線
←大分                   久留米・博多→
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-1+キハ186-5+キハ185-15

 今日は強い寒気の流れ込みで、大分県の山間部の道路では軒並み
積雪による交通規制が敷かれましたが、7004D,83Dとも平常通りの
運転でした。雪を付けて下ってきたキハ185-1の姿が頼もしいです。


↑7004D:キハ71-1ほか 豊後国分←賀来(15:11)


↑83D:キハ185-1ほか 豊後国分←向之原(15:18)




[52539] 豊肥線通信 (1/4)
  2012/1/4 (Wed) 19:23:11 クライマー   


  大分の上空1500mで-10度という寒気が流れ込んだそうで、今日は
大分市内でも断続的に雪の舞う、寒さの厳しい一日となりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-10★+キハ186-3+キハ185-1011★
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-6★+キハ186-7+キハ185-1001★
# ★=横断色

回7484D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
# 7004D「ゆふいんの森4号」の下郡出区回送

4430D:キハ125-16
4445D:キハ200-104+キハ200-1104
4440D:キハ200-2+キハ200-1002
5435D:キハ220-1501
4448D:キハ200-105+キハ200-1105
4459D:キハ200-4+キハ200-1004


↑1074D:キハ185-6+キハ186-7+キハ185-1001 大分←下郡(信)(14:26)


↑回7484D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 大分←下郡(信)(14:44)

・日豊線
4531D:キハ220-202




[52538] 日南線通信一発
  2012/1/4 (Wed) 19:22:05 うしねこ   


1/4
・日南線
←志布志
1943D〜1954D キハ40 8100





[52537] 高山・関西・紀勢本線 12/01/03
  2012/1/4 (Wed) 17:45:59 DEJI   


伊勢区の国鉄一般色ふう車に会いに行ってきました。

・高山本線
 3724D キハ48 5511+キハ48 6517(乗車)
 3727D キハ11-104+キハ11-115
 4720D キハ11-103+キハ11-106+キハ11-102+キハ11-105
 3739D キハ11-105(乗車)+キハ11-102+キハ11-106+キハ11-103
 1038D 特急“(ワイドビュー)ひだ18号”(←岐阜)
  キハ85-9+キハ84-4+キハ85-1110]+[キハ85-1102+キハ84-302+キロ85-2
 3746D キハ48 5501+キハ48 6501

・関西本線・紀勢本線
 5911D 快速“みえ11号” キハ75-2(乗車)+キハ75-102]+[キハ75-4+キハ75-104
 5912D 快速“みえ12号” キハ75-302+キハ75-202]+[キハ75-307+キハ75-207
 933C キハ11-5
 5913D 快速“みえ13号” キハ75-207+キハ75-307]+[キハ75-202+キハ75-302
 335D [キハ40 3002+[キハ40 3005キハ48 6502(乗車)
# キハ48 6502のATS-ST/PT併記はシールでした。全検23-12なのに・・・
 934D キハ40 3003]+キハ48 5518]+[キハ48 6816+キハ48 5302
 5918D 快速“みえ18号” キハ75-103+キハ75-3]+[キハ75-306+キハ75-206
 8002D 特急“(ワイドビュー)南紀82号”
  キハ85-12+キロハ84-2+キハ84-9+キハ85-1105]+キハ84-202+キハ85-7
 935C キハ11-110
 938D キハ11-306+キハ11-10+キハ11-111
 5920D 快速“みえ20号” キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-102(乗車)+キハ75-2
 5915D 快速“みえ15号” キハ75-_+キハ75-___]+[キハ75-203+キハ75-303
 937D キハ40/48 4B
 5919D 快速“みえ19号” キハ75-206+キハ75-306]+[キハ75-3+キハ75-103
335D 津
335D 津(15:36)
335D(左)と934Dとの交換 高茶屋
335D(左)と934Dとの交換 高茶屋(15:51)

#津〜多気へのイン・アウトはキハ75-2ユニットでしたが、両車ともフラット音の酷いこと。
#車両運用がぎりぎりなんでしょうけど、せっかく指定席車に乗ったんですから何とかしてくださいよ○西さん(笑えん)






[52536] 2012/01/04 小海線気動車観測報
  2012/1/4 (Wed) 17:26:35 かきChan+maya   


ひらどさんがいらっしゃったので、迎撃行ってきました(^^)

2012/01/04
・小海線
230D:キハ112-111+キハ111-111(ひらどさんご乗車)

ひらどさん、短い時間でしたが、ありがとうございました。
久しぶりにお会いできて楽しかったです。
飛行機で帰崎された奥様とお嬢様にもよろしくお伝えください(爆





[52535] えびの高原線・日豊線
  2012/1/4 (Wed) 13:13:31 DeCaprio   


2012/01/03
・肥薩線
←隼人
 1072D:キハ185-2+キハ185-1004+キハ185形
 1081D:キハ185-6+キハ186-7+キハ185-1001
 1082D:キハ185-6+キハ186-7+キハ185-1001
 7021D:キハ47 8092+キハ140 2066
 1222D:キハ40 8103
 1225D:キハ140 2125(乗)+キハ47 9082
 1224D:キハ40 8102
 1226D:キハ40 8126
 1252D:キハ31 18
 1253D:キハ140 2125+キハ47 9082(乗)
 1254D:キハ140 2125+キハ47 9082
 4224D:キハ40 8064
 4231D:キハ47 9097+キハ47 8051

・鹿児島線
←八代
 1072D:キハ185-2+キハ185-1004+キハ185形
 1222D:キハ40 8103
回1225D:キハ140 2125+キハ47 9082

・吉都線
←吉松
 2927D:キハ47 9097+キハ47 8051
 2928D:キハ40 8064(乗)
 2929D:キハ140 2061

・日豊線
←鹿児島
 2762D:キハ220-202(乗)
 2763D:キハ220-1500

八代からいさぶろうの送り込みに乗って乗り継いで行くと、南延岡から佐伯までの
気動車列車に乗れることが分かりました。無計画でスタートした予定が移動中にあ
っという間に出来上がりました。

大牟田朝一番の列車からずっと同じ乗り継ぎをしている方もいて、一つでも列車を
ずらすと長距離で特急列車を使うか日帰り出来なくなるかのどちらかになるので、
必然的に同じコースになったのだと思います。

青春18きっぷよりも安い小倉まで2000円の旅、いろいろ乗れて楽しい一日でした。




[52534] 徳島地区だより(2012.1.3)
  2012/1/4 (Wed) 00:25:25 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
#列車番号900番台及び4900番台は鳴門線直通
957D:キハ47 1090(乗)+キハ40 2142
#初ヨンナナ様(^_^)
4956D:キハ40 2110
3009D特急うずしお9号→3014D特急うずしお14号:2428+2461
4340D:1510(乗)
4331D:1247
4964D:1229

牟岐線→9078D臨時特急やくおうじ2号:キハ185-20+キハ185-26
#2両とも緑帯

佐古〜徳島(手前キハ185-20〜)
9078Dを撮る後ろ姿(爆)

・牟岐線

徳島線5070D→5071D特急むろと1号:キハ185-11+キハ185-12
#2両ともアイランドエクスプレスU両端車

画面左側よりキハ185-12〜(徳島)

4544D→544D:1563

・徳島線
443D:1229+1254
456D:1515+1558
4007D特急剣山7号
キハ185-1014(四国帯)+キロハ186-2+キハ185-13(剣山帯)
#キロハ186-2:ゆうゆうアンパンマンカー
牟岐線4558D→4459D:1554

#ふぅさんをはじめお会いした皆様どうもでしたm(__)m
#次回は2/11〜12の県南(謎)






[52533] 新年、明けましておめでとうございます。
  2012/1/3 (Tue) 22:28:00 RX   


皆様、本年も機会があれば書き込みに来ようと思っていますので、宜しくお願いします。

では、年末より18きっぷ等々で気動車を乗り倒してきたので、その報告を少しずつアップします。

・12月26日分
1:山陰本線
←下関    城崎温泉→
167D:[キハ47 15豊岡色(乗)+キハ47 1012豊岡色]
168D:[キハ47 1108タラコ+キハ47 35タラコ](香住で離合)
531D:[キハ121-8(乗)
532D:[キハ47 13?タラコ+キハ47 2タラコ](福部で離合)
245D:[キハ47 14タラコ(乗)+キハ47 6タラコ]
247D:[キハ121-2(乗)
途中で離合:[キハ47+キハ47 1112](共に緑色塗装車)
2009D:[キハ187-1006(乗)+キハ187-6]
357D:[キハ120 309(乗)+[キハ120 312]

3424D:キハ126系・山陰ジオパークラッピング編成
254D:[キハ47姫新色+キハ47タラコ]+[キハ47タラコ+キハ47タラコ]

2:境線
←米子  堺港→
1657D:キハ121-9+キハ121-4(乗)
1660D:キハ121-9+キハ121-4(乗)

後藤車両にて
ユウサロの先頭車ともう1両、廃車解体待ち?でした。

・12月27日分
1:山口線
←新山口  益田→
2534D:[キハ40 2042タラコ(乗)
648D:[キハ40 2074+[キハ40 2071タラコ(乗)]
2531D:[キハ47 1131タラコ+キハ47 151]
2537D:キハ40 2072タラコ]
649D:キハ47 94+キハ47 9

2:美祢線・山陰本線(仙崎〜長門市〜下関間)
←仙崎・下関  厚狭・長門市→
729D:[キハ120 17(乗)
1625D:[キハ47 7004(乗)+キハ47 7003]
1624D:[キハ47 7004+キハ47 7003(乗)]
825D:[キハ47 7004+キハ47 7003(乗)]

1624D→825Dの【仙崎→幡生間】で乗車。
1625D〜1624D→825Dは、『みすず潮彩』編成。

“[”,“]”は、先頭車の向きをあらわしてみました。
この両日間は、山陰地方で降雪による積雪もありました。

次回は、九州編を書きます。





[52532] 四国通信(1/3)
  2012/1/3 (Tue) 21:44:27 takekun   


・高徳線
 324D 1504+1512
4326D 1561
4327D キハ40 2109
3008D うずしお8号
      キハ185-19+キハ185-17
3007D うずしお7号・やくおうじ1号
      キハ185-26+キハ185-20+キハ185-13+キロハ186-2+キハ185-1014
(前2台がやくおうじ号)
4329D 1510
3010D うずしお10号
      2429+2520+2458
3009D うずしお9号
      2461+2428
4333D 1557
4332D 1252
3012D うずしお12号
      2426+2462
5011D うずしお11号
      2459+2523+2424
4336D キハ40 2109
3014D うずしお14号
      2428+2461
3013D うずしお13号
      2462+2426
4341D 1252
4340D 1510
3016D うずしお16号
      2424+2523+2459
4343D 1504
3015D うずしお15号
      2461+2428
4344D 1251
3018D うずしお18号
      2426+2462
4346D 1004+1011
3017D うずしお17号
      2458+2429
4349D 1561
4350D 1505+1552
9078D やくおうじ2号
      キハ185-20+キハ185-26
3020D うずしお20号
      2428+2461
3019D うずしお19号
      2462+2426

↑9078D 造田−神前





[52531] 高徳線(板野)21012/1/3
  2012/1/3 (Tue) 21:27:54 エフエス   


←高松          徳島→
 310D:1510+1514+12505+1552
 307D:キハ47 1090+キハ40 2142
 309D:1231+1255+1244
3004D:2426+2462]+[2429+2520+2458
 316D:キハ47 1132+キハ47 145
3001D:2424+2523+2459
4311D:1010(回送)+1005
 317D:キハ40 2143+キハ47 112
4326D:1561
3010D:2429+2520+2458

3007D特急うずしお7号+9065D臨時特急やくおうじ1号(高松発ー日和佐行き)
キハ185-1014(四国帯)+キロハ186-2キハ185-13(剣山帯)]+[キハ185-20(緑帯)+キハ185-26)(緑帯)
前2両(緑帯)が臨時特急やくおうじ1号。高松ー徳島間「特急うずしお7号」を併結。
キロハ186-2は・ゆうゆうアンパンマンカー。

4332D:1252
3012D:2426+2462
4346D:1004+1011(回送)
4341D:1252
3015D:242_+2461

9078D臨時特急やくおうじ2号(日和佐発高松行き)
増2号車キハ185-20(緑帯)+増1号車キハ185-26(緑帯)
行先幕は「臨時」

3017D:2429+2458
 360D:キハ47 1122+キハ47 177




[52530] 久大線 (1/3)
  2012/1/3 (Tue) 20:36:46 クライマー   


・久大線
←大分                   久留米・博多→
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-16+キハ186-6+キハ185-3
4851D:キハ220-1504
4853D:キハ200-2+キハ200-1002

  7004Dと83Dは向之原でチェック。7004Dは各車10人乗っているかどうか
という乗り具合でしたが、83Dの乗車率は5割ほどと健闘しており、普段は
空いているキハ186の指定席(旧グリーン室)にも乗客の姿が見られました。


↑4851D:キハ220-1504 鬼瀬←小野屋(15:26)


↑4853D:キハ200-2+キハ200-1002 天神山←庄内(15:41)




[52529] 豊肥線通信 (1/3)
  2012/1/3 (Tue) 20:30:18 クライマー   


  正月三日の今日もまずまずの天候に恵まれました。特急列車の車内は
旅行客やUターン客で賑わっていたようです。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1074D「九州横断特急4号」
   :キハ185-10★+キハ186-3+キハ185-1011★
# ★=横断色
4450D:キハ200-4+キハ200-1004


↑1074D:キハ185-10+キハ186-3+キハ185-1011 犬飼←菅尾(13:59)




[52528] 芸備線通信
  2012/1/3 (Tue) 20:23:22 まめさん   


あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします

・1月3日
←三次
5861D キハ47 150+キハ47 3020
3834D キハ47 152+キハ47 1507(タラコ)
1858D キハ47 169+キハ47 95(タラコ)+キハ40 2035+キハ40 2077
3836D、1864D キハ47 65+キハ40 2044(タラコ)
3845D〜3842D キハ47 9+キハ47 94
1867D キハ40 2035+キハ40 2077
3848D キハ47 151+キハ47 1131(タラコ)
3850D キハ47 149+キハ47 3502
1869D キハ47 169+キハ47 95(タラコ)
1871D キハ47 96+キハ47 3009(タラコ)
5873D キハ47 2023(タラコ)+キハ47 1101(タラコ)

山陽線
←広島
回3587D キハ47 2503+キハ47 1102+キハ48 4(タラコ)+キハ47 3005+キハ40 2079
回3588D キハ40 2114(タラコ)+キハ47 179+キハ47 3004(タラコ)+キハ47 24(タラコ)+キハ47 1040(タラコ)





[52527] “初詣弥彦”
  2012/1/3 (Tue) 19:54:08 ROKU   


新潟〜弥彦間の初詣臨が気動車で走るというので、予算6千円で乗ってきました。
越後線の新潟〜吉田間は気動車初乗車となりました。
教えていただいたくりりんさんありがとうございました。m(__)m

#現在北陸本線をひたすら鈍行で帰っているところです。(^^;

・臨時快速“初詣弥彦”
【運転日:1/2,3】
新津9:22-(回9525D)-新潟9:36
新潟9:47-(9130D)-吉田10:43
吉田10:45-(9266D)-弥彦1053
弥彦10:59-(回9269D)-燕11:16
燕13:43-(回9270D)-弥彦14:18
弥彦14:24-(9273D)-吉田14:32
吉田14:47-(9139D)-新潟15:50
新潟15:56-(回9550D)-新津16:12

・1/3
9130D-9266D 快速“初詣弥彦”
キハ47514(4/14)+キハ47515(8/17)(乗)

※( )内数字は吉田〜弥彦間のノリホ(マニア/トータル)

編成はウヤ情に掲載されていた通り新津の2連でした。
この列車、一般にはほとんど知られていなかったようです。
新潟出発時点で乗っていたのはほとんどがマニアで、カラ空き状態。正月らしからぬ、どよ〜んとした感じ。
少数乗っていた一般客はたまたまの乗り合わせだったらしく、途中駅で降りてしまいました。
こりゃ来年の運転は危ぶまれるかもです。
#昨日やったら晴香ちゃん乗ってたのになぁ・・・ 惜しい(+_+)

弥彦に到着後は、弥彦神社に一般的(^^;な初詣へ。
隣のお父さんが抱えたワンコの熱い視線を感じつつ(^^;、キハ71の安全運行を祈願しておきました。(^^)

※羽越本線821Dからここまでじぇいふじさんと同行。


↑専用のサボ


↑越後線9130D車内にて。車窓は弥彦山、左の頭はじぇいふじさんです。


↑越後線と弥彦線がクロスする吉田駅で115系ワンマン車と顔を合わせたタラコヨンナナ(9266D)。


↑9266Dで弥彦に到着し、折り返し回9269Dとして出発を待っているところ。


↑弥彦線回9269D 弥彦-矢作


↑復路までの間は燕駅で待機。(235Mクモハ115-503車内から)





[52526] 新津のん
  2012/1/3 (Tue) 19:51:21 ROKU   


“ムーンライトえちご”で新潟に着いて、“初詣弥彦”
までの間の有効活用。

・羽越本線
120D:キハ47518+キハ471519
821D:キハ40585(乗)+[キハ471514+キハ47511
820D:キハ471516+[キハ471521+キハ47513(乗)

昨日の静岡から食うチャンスが無く、鈍色の日本海を背にした吹きっさらしの府屋駅前で
ヤマザキショップの電光を見つけたときはどれだけ嬉しかったか!
湯をもらってヨンナナに持ち込んだカップラーメンはとびきりに美味かった!


↑府屋駅に入ってきた820D
向こうの山裾はあつみ温泉です。君〜の名〜は〜♪(謎核爆)

・信越本線
2229D 快速:キハ110-213+キハ110-216
2524D:キハ110-216+キハ110-213


↑2524D 新潟出発





[52525] 183ちょこっと
  2012/1/3 (Tue) 18:12:28 ささやすっ   


 妻実家からの帰りに見たキハ183特急です。

2012/1/3
←函館         札幌→
5005D 北斗5号
キハ183-3565+キハ182-2557+キロ182-2551+キハ182-2560+キハ182-2562+キハ182-2554+キハ182-2551+キハ183-3563


↑5005D 黄金−崎守(撮影:菜海)


←釧路         札幌→
9042D おおぞら82号
キハ183-5102+キハ182-5101+キサロハ182-5101+キハ183-5101
「スーパー」がつかない「おおぞら」が久しぶりに運転されました。(1/2〜4運転)
ただし、車両はクリスタルです。





[52524] 徳島線2012/1/3
  2012/1/3 (Tue) 18:02:37 エフエス   


←徳島
5070D特急むろと1号
キハ185-12+キハ185-11
2両とも便所・洗面所側の車端部がアイランドエクスプレスU号ラッピング。
昨日3008D1016+12から3029DがWc+Wcの編成だったのでもしかして20+26と交換したのか気になり、
下浦で見てきました。

448D:1501+1555




[52523] 弥彦初詣臨、君の名は
  2012/1/3 (Tue) 17:42:30 maya曖   


1/2,3のみ「一般型気動車で運転される」と新潟支社のプレス発表PDFにあった、新潟〜弥彦往復の初詣対応臨時快速ですが、最後の1本だけ間に合いましたので、乗ってきました。

弥彦線9273D〜越後線9139D:キハ47 515+キハ47 514(乗)

越後線、また弥彦線には特に珍しい気動車列車の入線とあって、昨日から、ROKUさんをはじめ、くりりんさん、しんじさん、ひらどさん家御一行がいらしていたかと存じますが、結果的にすれ違いに。
それを評してROKUさん曰く「『君の名は』って知ってる?」(笑
ひとりぼっちながら、連日乗車で光栄の極みとなるヨンナナさまを楽しんでいましたが、関屋からじぇいふじさんがご乗車されました(^^)
#短い時間でしたが、ありがとうございました!!

##列車番号は運転席を覗き見しました(爆





[52522] 高徳線(2012.1.2)
  2012/1/3 (Tue) 13:55:47 AIZUMI   


#キハ185系−無表示:四国帯、緑:緑帯

←高松

4332D:1230

4334D:1252

3007D特急うずしお7号→牟岐線9065D臨時特急やくおうじ1号
キハ185-21+キロハ186-2+キハ185-18]+[キハ185-20緑+キハ185-26緑
#キロハ186-2:ゆうゆうアンパンマンカー

池谷〜勝瑞
#手前のキハ185-26にふぅさん御乗車ちう

#お会いした皆様どうもでしたm(__)m






[52521] 広島・山口地区(2011.12/28.31)
  2012/1/3 (Tue) 13:34:27 よし   


12/31
・山陽本線
←広島     下関→
回3588D:キハ40 2077+(キハ47 65+キハ40 2044(タラコ)+キハ47 2023(タラコ)+キハ47 1101(タラコ)
回3587D:キハ47 190+キハ47 3501)+(キハ47 2022+キハ48 1004(タラコ)+キハ40 2002

↑回3587D、キハ40 2002ほか 玖波〜大竹(12:18)

・芸備線
←三次
1864D:キハ48 4(タラコ/乗)+キハ47 3005
1867D:キハ40 2003+キハ40 2045(タラコ)
3849D:キハ47 102+キハ47 1100
3850D:キハ47 149+キハ47 3502
3855D:キハ47 16(乗)+キハ47 1103

・山陰線
←長門市
852D:キハ47 2015(タラコ)+キハ47 3004(タラコ)
855D:キハ47 39+キハ47 1071)+(キハ47 169+キハ47 95(タラコ)

・山口線
←益田
653D:キハ47 11+キハ47 1507(タラコ)

・岩徳線
←徳山
2229D:キハ40 2132

12/28
・山陰線
←長門市
862D:キハ47 39+キハ47 1071
866D:キハ47 40+キハ47 1065(タラコ)
868D:キハ47 24(タラコ)+キハ47 1040(タラコ)
・山陽本線
←下関
配8533D:キハ40 2122(タラコ)+キハ47 109





[52520] 北部九州地区(2011.12/27.28)
  2012/1/3 (Tue) 13:29:51 よし   


・鹿児島本線
12/28
←八代
81D”特急ゆふ1号”:キハ185-8(横断色.ロゴ塞ぎ)+キハ186-5+キハ185-15

回621D:キハ147 58+キハ31 7+(キハ147 1069+キハ147 49+キハ31 23
試7827D(南福岡→長崎):キハ66 6+キハ67 6

・日田彦山線
←小倉
12/28
956D:キハ147 90+キハ147 1081
954D:キハ147 185+キハ147 1057
942D:キハ147 54+キハ140 2041
937D:キハ147 91+キハ147 1033

12/27
941D:キハ147 54+キハ140 2041
944D:キハ147 184+キハ147 1125
948D:キハ147 90+キハ147 1081





[52519] 熊本地区
  2012/1/3 (Tue) 13:26:22 よし   


あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

1/1
・三角線
←三角
552D:キハ140 2039+キハ31 13
553D:キハ140 2039+キハ31 13

・豊肥線
←大分
2428D:キハ125-14

12/28
・豊肥線
←大分
2429D:キハ47 4510+キハ47 3509

・三角線
←三角
545D:キハ31 14+キハ31 19
#キハ31 14はキハ140 2039の代走




[52518] 豊肥線通信(年末年始)
  2012/1/2 (Mon) 22:44:33 yunoka   


 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

#溜めてしまってスミマセン、遅くなりました。
#2011年
12/30 熊本←    →別府
4425D  キハ220-1502+キハ220-203
回4571D キハ185-1008★+[キハ185-1004★+キハ185-2★
4426D  キハ220-1502+キハ220-203
回5422D キハ200-1003+キハ200-3]+キハ220-207
5422D  キハ200-1003+キハ200-3
回4582D キハ185-3☆+キハ186-6☆+キハ185-16☆
4429D  キハ200-1002+キハ200-2
1071D  キハ185-1008★+[キハ185-1004★+キハ185-2★
4431D  キハ147 1030+キハ47 3510

12/31 熊本←    →別府
4422D キハ200-1004+キハ200-4
4433D キハ125-10+キハ125-23
1071D キハ185-1011★+キハ186-3☆+キハ185-10★
1072D キハ185-1008★+[キハ185-1004★+キハ185-2★
2422D キハ220-1501
4434D キハ200-1105+キハ200-105
4449D キハ200-1003+キハ200-3
1074D キハ185-1011★+キハ186-3☆+キハ185-10★
4436D キハ220-1502+キハ220-203
4451D キハ200-1105+キハ200-105

#↓1072D(後追い) 玉来→豊後竹田     ↓2422D キハ220-1501
 

#2012年
1/1  熊本←   →別府
4433D キハ125-16+キハ125-21
4424D キハ147 1030+キハ47 3510
4435D キハ200-5011+キハ200-11
1071D キハ185-1001★+キハ186-7☆+キハ185-6★
4437D キハ125-12
4428D キハ200-1105+キハ200-105
4441D キハ147 1030+キハ47 3510
2422D キハ220-212
1072D キハ185-1011★+キハ186-3☆+キハ185-10★
4447D キハ125-17
4432D キハ200-1004+キハ200-4
1073D キハ185-1011★+キハ186-3☆+キハ185-10★
4434D キハ200-1105+キハ200-105
4449D キハ200-1104+キハ200-104
1074D キハ185-1001★+キハ186-7☆+キハ185-6★
4436D キハ200-1103+キハ200-103
4451D キハ200-1105+キハ200-105
4442D キハ200-1002+キハ200-2
4457D キハ200-1002+キハ200-2
1076D キハ185-1011★+キハ186-3☆+キハ185-10★
2426D キハ125-14

#↓1071D(クライマーさん乗車中)豊後清川→緒方


1/2  熊本←    →別府
4429D キハ200-1001+キハ200-1
4422D キハ200-1002+キハ200-2
4433D キハ125-25+キハ125-12
4424D キハ147 53+キハ47 4509
4435D キハ200-1002+キハ200-2
1071D キハ185-5☆+[キハ185-1004★+キハ185-2★
4437D キハ125-14
4441D キハ147 53+キハ47 4509
2422D キハ220-1504
1072D キハ185-1001★+キハ186-7☆+キハ185-6★
4445D キハ200-1105+キハ200-105
4430D キハ125-13
1074D キハ185-5☆+[キハ185-1004★+キハ185-2★
5435D キハ220-211
回7484D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
回4847D キハ200-1103+キハ200-103]+キハ220-1501

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#↓1074D(後追い) 豊後清川→三重町





[52517] 高徳線2012/1/2
  2012/1/2 (Mon) 21:25:40 エフエス   


←高松
 310D:1512+1507+1506
 312D:12__+12__
 307D:キハ47 1122+キハ47 177
 309D:1235+1247+1254
3004D:2424+2459]+[2426+2523+2462
 316D:1245+1255
4311D:1009(回送)+1003
 317D:キハ40 2146
5006D:2428+2522+2461
4326D:1501
3003D:2424+2459

3008D:キハ185-1016(四国帯)+キハ185-12(車端部がアイランド色)
んん昨日の3007D4号車1016番だったよな・・見間違えたか?

4323D:1230
3010D:2426+2523+2462
4332D:1230

3007D特急うずしお7号+9065D臨時特急やくおうじ1号
キハ185-21(四国帯)+キロハ186-2+キハ185-18(四国帯)]+[キハ185-20(緑帯)+キハ185-26(緑帯)
前2両(緑帯)が「やくおうじ1号」高松ー徳島間うずしお7号を併結。
キロハ186−2は・ゆうゆうアンパンマンカー。

4329D:1512
3012D:2424+2459
3009D/3015D:2429+2458

9078D臨時特急やくおうじ2号:増2号車キハ185-20(緑帯)+増1号車キハ185-26(緑帯)
行先幕は「臨時」

3017D:2426+2462
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)




[52516] 豊肥線通信 (1/2)
  2012/1/2 (Mon) 19:59:43 クライマー   


  正月二日の大分県南部は冬型の気圧配置に戻り、ようやく新年の
日の光を拝むことができました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1075D「九州横断特急5号」
   :キハ185-2★+キハ185-1004]★+キハ185-5
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-6★+キハ186-7+キハ185-1001★
# ★=横断色

4440D:キハ200-4+キハ200-1004
4455D:キハ200-1+キハ200-1001
4442D:キハ220-203+キハ220-1502
4444D:キハ125-14
4446D:キハ200-3+キハ200-1003
4457D:キハ220-203+キハ220-1502


↑4440D:キハ200-1004ほか 三重町→豊後清川(15:17)

 本日出区の横断特急編成は、3号車のキハ185-1008が-5に差し替えら
れています。これにより横断特急編成は3本とも混色編成になりました。


↑1075D:キハ185-5+キハ185-1004+キハ185-2 緒方←豊後清川(15:49)

 キハ200系のローテーション運用は、キハ200の5番ユニットが入場し、
キハ200の103/104番ユニットのラッピングが終了したため、赤い車両
ばかりになってしまいましたが、キハ220の2連がアクセントを添えて
くれます。


↑4442D:キハ220-1502+キハ220-203 豊後清川←三重町(16:02)




[52515] 2012年気動車初めは広島で
  2012/1/2 (Mon) 18:48:45 かきChan+maya曖   


今年のぐも初めは広島で。
mayaは瀬戸内マリンビュー初乗車でした。

2012/01/02
・芸備線
3828D:キハ47 149(乗)+キハ47 3502
5831D 快速みよしライナー:キハ120 320(通常フォント)+キハ120 332(国鉄フォント)
3833D:キハ47 94(乗)+キハ47 9
3830D:キハ47 2023(末期色)+キハ47 1101(末期色)
・呉線
8232D 快速瀬戸内マリンビュー1号:キハ47 7002+キハ47 7001(乗)
8235D 快速瀬戸内マリンビュー2号:キハ47 7001+キハ47 7002(乗)





[52514] 室蘭本線ちょこっと
  2012/1/2 (Mon) 15:52:28 ささやすっ   


 1/1の朝、ROKUさんを新千歳空港まで送った後、そのまま妻の実家に来ております。
 今日(1/2)は、「長編成の特急をBBSに上げてください」とひらどさんからの昨年の年賀状にあったことを思い出し、洞爺駅すぐそばの虻田神社への初詣がてらNN183を見に来ました。

2012/1/2
←函館         札幌→
5008D 北斗8号
キハ183-3565+キハ182-2557+キロ182-2551+キハ182-2560+キハ182-2562+キハ182-2554+キハ182-2551+キハ183-3563

5005D 北斗5号
キハ183-3566+キハ182-2555+キロ182-2553+キハ182-2561+キハ182-2559+キハ182-2553+キハ182-2552+キハ183-3564
ROKUさん書き込みの[52490]での、12/31の5014D・5019Dと同じ編成となっていました。


↑5005D 豊浦−洞爺

481D キハ401703


↑481D 豊浦−洞爺(撮影:菜海)

本年もよろしくお願いします。m(_ _)m





[52513] 日南線通信
  2012/1/2 (Mon) 15:38:36 うしねこ   


1/2
・日南線
←志布志
1935D〜1942D キハ40 8104
1937D〜1948D キハ40 8097





[52512] 高山本線岐阜口通信
  2012/1/2 (Mon) 15:25:08 DEJI   


2011年内に書くことができなかった分、その2。(^^;
#キハ40系列における「*」はATS-PT使用開始車を示します(但し確認できた分のみ)。

・12/16
 1702D *キハ48 5804+キハ48 6813]+[*キハ40 6307
 706D [キハ11-123+[キハ11-113+[キハ11-103(乗車)
 705D キハ11-106]+キハ11-120]+キハ11-119]
 745C キハ11-119]+キハ11-106(乗車)]
 760C *キハ48 5810+キハ48 6810

・12/17
 3748D [キハ11-106+[キハ11-119
 3741D キハ11-119(乗車)]+キハ11-106]
 3750D *キハ48 5810+キハ48 6810

・12/19
 1702D *キハ48 3815+[*キハ40 6308+[*キハ40 6309
 706D [キハ11-116+[キハ11-102+[キハ11-105(乗車)
 705D キハ11-104]+キハ11-118]+キハ11-120]
 1735C *キハ48 6812(乗車)+*キハ48 3812
 762C [キハ11-204+[キハ11-118
 764C [キハ11-114+[キハ11-103

・12/20
 1700C *キハ48 5810+キハ48 6810(乗車)
 703C キハ11-118]+キハ11-204]
 1702D *キハ48 3812+*キハ48 6812]+[キハ40 6308
 1719D *キハ40 5501]+*キハ48 5513
 747C キハ11-106]+キハ11-116(乗車)]
 764C [キハ11-120+[キハ11-118

・12/21
 1700C *キハ48 3815+キハ48 6807
 703C キハ11-106]+キハ11-116]
 750D *キハ48 5513+[*キハ40 5501+[*キハ40 5802
 1731D *キハ40 5802]+*キハ40 5501]+*キハ48 5513(乗車)
 752D [キハ11-122+[キハ11-121+[キハ11-106

・12/22
 1702D *キハ48 3816+キハ48 6815]+[キハ40 6312
 706D [キハ11-114+[キハ11-204+[キハ11-101(乗車)
 705D キハ11-123]+キハ11-113]+キハ11-118]
 723C キハ11-120]+キハ11-104]
 1026D 特急“(ワイドビュー)ひだ6号”(←岐阜)
  キハ85-9+キハ84-5+キハ85-1110]+[キハ85-1115+キハ84-304+キロ85-3
 試8523D キハ48 3814+キハ48 6517
 試8520D〜試8671D キハ48 6517+キハ48 3814
 747C キハ11-113]+キハ11-117(乗車)]
 764C [キハ11-123+[キハ11-___

・12/24
 4702D *キハ48 5804(乗車)+キハ48 6813
 3705D キハ11-204]+キハ11-101]+キハ11-105]
 3746D *キハ48 5513+[*キハ40 5501
 4731D *キハ40 5501(乗車)]+*キハ48 5513
 3748D [キハ11-115+[キハ11-121

・12/26
 1711C キハ48 6811+キハ48 5803
 1702D キハ48 3815+キハ48 6807]+[キハ40 6312
 706D [キハ11-118+[キハ11-114+[キハ11-204(乗車)
 705D キハ11-119]+キハ11-123]+キハ11-104]
 758C [キハ11-119+[キハ11-104
 745C キハ11-104(乗車)]+キハ11-119]
 760C *キハ48 3814+*キハ48 6809
 回8528D〜回8675D *キハ40 6304

・12/27
 1702D *キハ48 3814+*キハ48 6809]+[*キハ40 6309
 706D [キハ11-121+[キハ11-120+[キハ11-116(乗車)
 705D キハ11-117]+キハ11-115]+キハ11-101]
 718C [キハ11-119+[キハ11-104
 719C キハ11-104(乗車)]+キハ11-119]
 720C [キハ11-103+[キハ11-118
 1719D *キハ48 6501+*キハ48 5501
 730C [キハ11-119(乗車)+[キハ11-104
 28D 特急“(ワイドビュー)ひだ8号”(←岐阜)
  キハ85-4+キロハ84-10+キハ84-1(岐阜→名古屋乗車)+キハ85-1209

・12/28
 702C [キハ11-118+[キハ11-115(乗車)
 701C キハ11-114]+キハ11-204]
 751C キハ11-123(乗車)]+キハ11-113]
 768C [キハ11-116+[キハ11-120

・12/29
 739D キハ11-113(乗車)]+キハ11-121]+キハ11-116]+キハ11-105]
 1038D 特急“(ワイドビュー)ひだ18号”(←岐阜)
  キハ85-10+キハ84-13+キハ85-1108]+キハ85-201]+[キハ85-1102+キハ84-302+キロ85-2
 750D *キハ48 5511+*キハ48 6517]+[*キハ40 6304






[52511] 高山本線と、ちょっとだけ氷見線 11/12/18
  2012/1/2 (Mon) 14:26:56 DEJI   


2011年内に書くことができなかった分、その1。(^^;

ちょいと「立山そば」が食べたくなって、キハ85にも乗りたくなって、富山まで往復して来ました。
往路は、美濃太田始発列車が国鉄一般色3連になるというので、それに乗って行くことに。(^^;
#キハ40系列における「*」はATS-PT使用開始車を示します(但し確認できた分のみ)。
4703D 高山到着 4703D 高山到着(7:33)

太多線 3600C *キハ11-103+*キハ11-113
回4701D *キハ48 6809+キハ48 5806
4703D *キハ48 6812(乗車)+キハ48 3812]+*キハ40 6309]
1823D *キハ48 6812(乗車)+キハ48 3812
853D キハ120 352(乗車)+キハ120 350
4700C キハ48 5806+*キハ48 6809
4702C〜4702D *キハ48 5803+*キハ48 6811
4706D *キハ48 3816+*キハ48 6815]+[*キハ48 5810+キハ48 6810
1820D〜4708C キハ48 3815+[*キハ40 6308
22D 特急“(ワイドビュー)ひだ2号” キハ85-208+キロハ84-1+キハ84-6+キハ85-1116]+キハ84-202+キハ85-202
822D〜4710D *キハ48 5513+[*キハ40 5501
24D 特急“(ワイドビュー)ひだ4号” キハ85-13+キロハ84-7+キハ84-1+キハ85-1117
1824D *キハ48 5804+キハ48 6813
1026D 特急“(ワイドビュー)ひだ6号” キハ85-1115+キハ84-304+キロ85-3
848D キハ120 331
850D キハ120 347

氷見線 532D〜535D キハ40 2137
#ハマ急さんのご厚意に甘えて、新ハットリを撮影できました。ありがとうございました。m(__)m
535D 越中国分〜雨晴 535D 越中国分〜雨晴(11:49)

1034D 特急“(ワイドビュー)ひだ14号” キハ85-1101(乗車)+キハ84-303+キロ85-5
※高山からは、キハ85-9+キハ84-5+キハ85-1110]+キハ85-201]+[キハ85-1101(乗車)+キハ84-303+キロ85-5
869D キハ120 352+キハ120 350
864D〜873D キハ120 331
1827D キハ48 6813+キハ48 5804
1830D キハ48 5804+キハ48 6813
1027D 特急“(ワイドビュー)ひだ7号” キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1102
1853D キハ40 6309
4718D キハ48 3815+[キハ40 6308+キハ48一般車×2
29D 特急“(ワイドビュー)ひだ9号” キハ85-202+キハ84-202+[キハ85-1116+キハ84-6+キロハ84-1+キハ85-208
4717C キハ48 6808+キハ48 3809
1031D 特急“(ワイドビュー)ひだ11号” キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1115]+[キハ85-203+[キハ85-1111+キハ84-14+キハ85-14
4719D キハ48 6501+キハ48 5501
1033D 特急“(ワイドビュー)ひだ13号” キハ85系7B
4721C キハ48 6815+キハ48 3816
4723C キハ11 2B
3733C キハ11-122+キハ11-204
長良川鉄道117レ ナガラ301
35D 特急“(ワイドビュー)ひだ15号” キハ85-1114+キハ84-12+キロハ84-_+キハ85-_(非貫通)
4725D *キハ48 6812キハ48 3812]+キハ40 ____
3735D キハ11-119+キハ11-106
3740D キハ47 5002+*キハ47 6002
4727D *キハ47 6002(乗車)+キハ47 5002
3742D *キハ48 5513+[*キハ40 5501






[52510] リゾートみのり一発!
  2012/1/2 (Mon) 10:35:43 じぇいふじ(キハ48-550)   


8727D快速「リゾートみのり」
キハ48-546+キハ48-549+キハ48-550(乗車中)
※キハ48-549の運転台はキハ48-550側.





[52509] 大阪ひだ一発!
  2012/1/2 (Mon) 10:07:12 DEJI   


謹賀新年
本年もどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-205+[キハ85-1110+キハ84-4+キハ85-9

岐阜タ 真っ白けの伊吹山をバックに快走 岐阜タ(9:52)





[52508] 徳島地区初撮り&乗り(2012.1.1)
  2012/1/2 (Mon) 09:54:55 AIZUMI   


本年もよろしくお願いします∠(^_^)
#今年も●ル警●炸裂かもしれませんが(謎爆)

#キハ185系−無表示:四国帯、剣:剣山帯、緑:緑帯

・高徳線
#列車番号900番台及び4900番台は鳴門線直通
4958D:1552

3007D特急うずしお7号→牟岐線9065D臨時特急やくおうじ1号
キハ185-1016+[キハ185-19+キロハ186-2+キハ185-17]+[キハ185-20緑+キハ185-26緑
#キロハ186-2:ゆうゆうアンパンマンカー

吉成〜佐古

4329D:1562(乗)
#2012年初乗り(^_^)
4342D:1230(乗)

・牟岐線
4549D:1506

・徳島線
4005D特急剣山5号:キハ185-19+キロハ186-2+キハ185-17
453D:1256+1252






[52507] 岡山周辺
  2012/1/2 (Mon) 09:16:36 DeCaprio   


2012/01/01
・井原鉄道 井原線
 321D:IRT355-10
1322D:IRT355-201(乗)
1323D:IRT355-05

・姫新線
←新見
 860D:キハ120 330(乗)
 861D:キハ120 336
 865D:キハ120 330
1863D:キハ120 342

・津山線
←岡山
3940D:キハ47 1036+キハ47 45
3941D:キハ47 1128(乗)+キハ47 20
3942D:キハ47 1128+キハ47 20
 952D:キハ120形+キハ120形
 957D:キハ40 2049+キハ40 3005+キハ47 1005+キハ47 18

・宇野線
←宇野
  49D:20__+22__+2116+2115

数年ぶりに訪れた岡山を拠点にして列車に乗りました。
初めに乗ったIRT355-201は何だか九州の車両に乗っているような感覚でした。




[52506] 12月26日 大阪ひだ
  2012/1/2 (Mon) 07:45:28 関谷秀樹   


本年もよろしくお願いいたします
最初の投稿は昨年のやり残し分から。

大阪←                               →高山方
2025D特急ひだ25号(大阪7:59→高山12:13)
1:キハ85-13 2:キハ84-14 3:キハ85-1104 4:キハ85-203
# 大阪→米原間3号車乗車

↑ 米原にて

↑ キハ85-1104の運転台。
 ところで右側にある変速・直1の切り替えレバーは何に使うんでしょう・・・?

2036D特急ひだ36号(高山15:36→大阪19:51)
1:キハ85-9 2:キハ84-4 3:キハ85-1110 4:キハ85-205
# 犬が居ぬ・・・orz
# 大阪駅にてしんじさんお迎えありがとうございました。m(__)m

11月、12月の乗車でキハ85系への思い入れを強くして、
KATOキハ85系1編成分の前照灯・室内灯の白色LED化改造を行いました。
まだライトよりも天窓の方が明るいので調整が必要ですが、リアルに光ります。

# これでふぅさんが電流計を心配することなく走らせられます。





[52505] 四国通信(1/1)
  2012/1/1 (Sun) 22:37:28 takekun   


本年も宜しくお願い致します。

・予讃線
1053D 宇和海3号
      2157+2215+2156+2118
4910D キハ32 11
 627D キハ47 1119(乗)+キハ47 173+キハ32 2(キハ32は大洲まで)

 622D キハ47 178+キハ47 172
  10D しおかぜ10号・いしづち10号
      2113+2152+2107+2208+2109+2210+2204+2005
 628D キハ185-3102+キハ185-3103
 913D キハ185-3110+キハ185-3106
4916D キハ32 2
1054D 宇和海4号
      2101+2214+2201+2001
4630D キハ54 9
1055D 宇和海5号
      2004+2217+2209+2110
4918D キハ32 6(乗)
1057D 宇和海7号
      2151+2216+2114+2111
4917D キハ54 7
4632D キハ54 8
4639D キハ54 8

   9D しおかぜ9号・いしづち13号
      2005+2204+2210+2109+2208+2107+2152+2113


↑627D 伊予大洲(バカ停中の注連飾り取付の許可を得ています)


↑9D 玉之江
#8両アンパン揃い(増結中は隔日で見られます)

#お誘い、また注連飾りを準備頂きましたひでよしさんありがとうございました。





[52504] 四国通信(12/31)
  2012/1/1 (Sun) 22:36:22 takekun   


・予讃線
1071D 宇和海21号
      2001+2201+2214+2101
4926D キハ54 9
 927D キハ47 172+キハ47 178


↑927D 北伊予−伊予横田





[52503] 瀬戸内通信(12/30)
  2012/1/1 (Sun) 22:34:56 takekun   


呉でプチ同窓会があったので寄り道しつつ向かいました。

・水島臨海鉄道
11レ MRT-303
16レ MRT-302
13レ MRT-304
18レ MRT-306


↑16レ 倉敷市−球場前

・井原鉄道
318D IRT355-102
319D IRT355-01


↑318D 矢掛−小田

・呉線
8235D 瀬戸内マリンビュー2号
キハ47 7001+キハ47 7002

↑須波−安芸幸崎(同窓会メンバー乗車中)





[52502] 高徳線2012/01/01
  2012/1/1 (Sun) 21:38:24 エフエス   


本年もよろしくお願いいたします。

←高松          徳島→
 310D:1562+1551+1556
 312D:12__++12__
 307D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
 309D:1256+1252+1229
3004D:2428+2461]+[2424+2522+2459
 316D:1251+1247
4311D:1006
 317D:キハ40 2148
5006D:2429+2520+2458
4326D:1502
3003D:2428+2461
3008D:キハ185-23(剣山帯)+キハ185-22(剣山帯)

3007D特急うずしお7号+9065D臨時特急やくおうじ1号
キハ185-1016(四国帯)+[キハ185-19(四国帯)+キロハ186-2+キハ185-17(四国帯)]+[キハ185-20(緑帯)+キハ185-26(緑帯)
前2両(緑帯車両)が臨時特急やくおうじ1号
キロハ186−2はゆうゆうアンパンマンカー

4340D:1562
3015D:242_+246_。板野遅れ4分

9078D臨時特急やくおうじ2号
キハ185−20(緑)+キハ185−26(緑)。阿波大宮遅れ5分

3017D:2424+2459.板野遅れ4分
 360D:キハ47 1089+キハ47 144。この列車以降定時運行。




[52501] 広島寄り道(芸備線)
  2012/1/1 (Sun) 21:06:28 ROKU   


博多から新大阪へ“のぞみ96号”で真っすぐ帰っていたのですが、
「もうちょっと遊ばなもったいない」という気持ちが強くなって広島で下車。
「元日・JR西日本乗り放題きっぷ」の有効活用です。

・芸備線
3864D:キハ47149+キハ473502(乗)
3873D:キハ471131(タラコ)(乗車中)+キハ47151


↑3864D 戸坂

#タラコのクリアテール、死んだ魚の目みたいで気持ち悪いですー(T_T)


AX-BBS TL