52401-52500

[52500] 新春「ゆふいんの森」詣で (1/1)
  2012/1/1 (Sun) 18:10:43 クライマー   


 午後からは「ゆふいんの森」をはじめ久大線の列車たちにご挨拶。
今年も元気に活躍してくれることを祈ります。

・久大線
←大分                   久留米・博多→
7003D「ゆふいんの森3号」〜7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
  84D「ゆふ4号」
     :キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-16+キハ186-6+キハ185-3

4845D:キハ220-207
4849D:キハ200-3+キハ200-1003


↑7003D:キハ71-2ほか 向之原←鬼瀬(12:58)


↑7004D:キハ71-1(ROKUさん御乗車中)ほか 豊後国分←賀来(15:09)




[52499] 豊肥線通信 (1/1)
  2012/1/1 (Sun) 17:49:29 クライマー   


  新年明けましておめでとうございます。
  元日の大分県は気圧の谷の通過で厚い雲に覆われ、初日の出を拝む
ことはできませんでした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-6★+キハ186-7(乗)+キハ185-1001★
1073D「九州横断特急3号」
   :キハ185-10★+キハ186-3+キハ185-1011★
1074D「九州横断特急4号」
   :キハ185-6★+キハ186-7+キハ185-1001★
# ★=横断色

4437D:キハ125-12
4439D:キハ200-1+キハ200-1001
4428D:キハ200-105+キハ200-1105
4441D:キハ47 3510(乗)+キハ147 1030
2422D:キハ220-212
4443D:キハ125-12
4449D:キハ200-104+キハ200-1104
4455D:キハ200-103+キハ200-1103
4444D:キハ125-14
4446D:キハ200-1+キハ200-1001

 本日出区の横断特急編成は、昨日帰区の編成からキハ185-8を外し、
残ったキハ185-6/1001の中間にキハ186-7を挟んだ混色編成です。
 という訳で、今年の気動車始めは1071Dのキハ186-7。旧グリーン室
で寛ぎながら豊後竹田まで行ってきました。緒方では撮影中のyunoka
さんをお見かけしました。本年もよろしくお願い致します。


↑1074D:キハ185-6ほか 大分←下郡(信)(14:25)




[52498] 新年あけましてロクゴさまです
  2012/1/1 (Sun) 17:05:32 ROKU   


※この書き込みはキハ71-1の電力で行われております。

今年もよろしくお願いいたします。
昨夜は1653Dの拓北〜あいの里教育大間で年越しの後、1655Dで乗り初めを行いました。

・札沼線
587D(前日出発分):キハ40402+[キハ143-103+キサハ144-103(乗)+キハ143-153


↑今年注目のキサハ144-103で乗り初め。列車ごと貸切でした。(^^)

年越しがキハ141-6、乗り初めがキサハ144-103、2011年の最後と2012年の最初を
飾るに相応しい乗車記録となりました。
[52495]の初詣臨を撮った後は、ロクゴに年始の挨拶をするために大分入り。(^^)
新年はロクゴからじゃないと始まりませんもんね。

・久大本線
7004D 特急“ゆふいんの森4号”
キハ71-1(乗車中)+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2



客車乗務員さんからの新年の挨拶。
「新年よりJR九州ゆふいんの森号をご利用いただきありがとうございます。
ゆふいんの森号は皆様の笑顔あふれる観光列車として走りつづけます。
今年一年素晴らしいものになりますよう願っております。」
どうかいつまでも走り続けてください。
この車が熱いエンジン音を轟かせている限り、私は全力で走り続けられます。

元日の客室乗務員さんは晴れ着を着ていたことがありますが、今年はいつもの制服での乗務です。
代わりにと言っちゃなんですが、三が日の間は「お正月限定イベント」として、
オリジナル商品の値下げとサロンへの絵馬結びが行われています。
絵馬は正月が過ぎたら湯布院の若山八幡宮に奉納してくれるそうです。


↑三が日の間は3号車サロンに絵馬を結べます。


↑ほくほくした気持ちになりました。(*^_^*)
客室乗務員さんって女の子のあこがれなんですね。きれいで優しいもんなー


↑サロンに置かれていたお酒(の空箱?)
「サービス課ゆふいんの森委員会」ってのがあるんですね。
ゆふ森車内でいろいろなサービスや行事を企画しているのはこの部署かー ふむふむ。
「祝彩」に貼り付けられているハート形の付箋には「1/1 7003D」と書かれており、往路の3号では
振る舞い酒が行われたのかもしれません。

さて、今年2012年は・・・
国際力強化! そしてもっと優しくなろう。





[52497] 日南・吉都線通信
  2012/1/1 (Sun) 16:41:36 うしねこ   


明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

1/1
・日南線
←志布志
1921D キハ40 8060
1932D キハ40 8060(乗)
1923D キハ40 8099(乗)
1936D キハ40 8099
1937D〜1948D キハ40 8104

#志布志ー串間間乗車
1932D志布志発車時乗客(1名)
1923D志布志到着時乗客(3名)

・吉都線
←吉松
2927D キハ47 1049(乗)+キハ47 8119
2926D〜2929D キハ140 2061
2928D キハ40 8064(乗)

#都城ー吉松間乗車
急行えびのを彷彿させてくれる走りもあり、楽しめました。

・肥薩線
←人吉
1254D キハ47 9082+キハ140 2125





[52496] 西の果て通信(12/01/01)
  2012/1/1 (Sun) 06:42:15 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#列番92xxDは、ハウステンボスカウントダウン号。
#キハ66・67形1番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・1/1
124D(当日運行分):キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 13+キハ67 13
諫早留置(0:35)
 2番線:キハ200-12+キハ200-1012 415系
 3番線:キハ66 4+キハ67 4 キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 2+キハ67 2 キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 13+キハ67 13
 5番線:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66-12+キハ67-12
回9252D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66-8+キハ67-8
9251D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 5(乗)+キハ67 5
9253D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66-8+キハ67-8

↑浦上 9253D キハ66-7ほか

回9254D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 5+キハ67 5
9255D:キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-6+キハ200
#13番ユニットはVファーレンラッピング。

↑長崎 9255D キハ200-1006ほか

長崎留置(4:20)
 2番線:キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-6+キハ200
#13番ユニットはVファーレンラッピング。
 5番線:キハ66-1+キハ67-1
 6番線:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66-8+キハ67-8

5123D:キハ200-12(乗)+キハ200-1012
225D :キハ66+キハ67]+[キハ66+キハ67
224D :キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-6+キハ200-1006
#13番ユニットはVファーレンラッピング。
121D :キハ66 11+キハ67 11
3271D:キハ66-8+キハ67-8


ハウステンボスカウントダウン号関連の車両の動きは以下の通りでした。編成はすべて下り方
からの順に記述しています。

※太字がカウントダウン号

(1)A19+A21→A20+A22(キハ66・67形4連)
A19:〜3248D〜6930D
A21:〜250D〜6932D
→以下へ

A19:ハイ2252(9263D)2257ハテ2301(回9264D)2306ハイ
※9263Dは、6930D(定期)をハウステンボスまで延長運転するもの。
A19+A21→A20+A22:ハイ004(6927D)017サホ021(回9251D)048ハテ050(9251D)218サキ332(回9254D)452サホ
※6927DはA19、A21とも所定(6927Dで併結する前に6930Dを延長運転するアルバイトを挟んだ形)。

→そのまま1/1 225Dへ(所定)

(2)A16+A23→A17+A24(キハ66・67形4連)
A16:〜251D
A23:〜257D
→257D長崎到着後A23+A16編成を組成し、以下へ。

サキ040(回9252D)153ハテ159(9253D)329サキ

→長崎到着後分割し、A16編成をホーム折返しで1/1 A24運用 3270Dへ(12/31A16運用→1/1A24へジャンプ)

(3)A61+A2→A62+A3(所定キハ220形+キハ200形の3連をキハ200形2+2の4連に変更)
A61+A2:3242D〜253D
→以下へ

サキ2312(256D)003ケマ024(回9250D)055ハテ100(9250D)119サホ227(回9255D)248ハテ250(9255D)418サキ

→そのまま1/1 224D〜3223Dへ(所定。1両増結のまま引き続き運用。)

※256Dは、所定キハ66・67形のA13運用を上記キハ200系4連に変更。
※所定A13運用編成は「〜諫早(5149D)長崎(256D)竹松(回256D)諫早○ヨ」。翌日A14運用の送
※込みのため、5149D長崎到着編成を回9256Dで諫早へ回送。(長崎2307→諫早2351)

(4)A1→A2(キハ200系2連)
A1:〜246D〜6928D
→以下へ

ハイ2122(9261D)2127ハテ2148(回9262D)2153ハイ
※9261Dは、12/31の6928D(定期)をハウステンボスまで延長運転するもの。

→早岐滞泊後、1/1 6921D〜229Dへ(所定)




[52495] 札沼線初詣臨
  2012/1/1 (Sun) 04:35:48 ROKU   


#ささちゃんがヤル気満々で・・・(笑)

札幌1:30-(9851D)-あいの里教育大2:00
あいの里教育大-(回送)-札幌
札幌3:00-(9853D)-あいの里教育大3:30
あいの里教育大-(回送)-札幌

・編成
←新十津川
キハ40335+[キハ142-3+キハ141-3
※車体への装飾は無し
※札幌での出札は出発10分前から開始

31日の上りの定期列車では当臨時列車の案内放送が行われていました。
乗車率は9851D,9853Dとも座席に5割程度でした。


↑9851D 百合が原


↑札幌で出発を待つ9853D。隣は同じく3時ちょうど発の江別行臨時列車。
撮り終えて改札を出るとき、職員の皆様から「糞寒いのに物好きがー」と苦笑いされていた感じ。(^^;
というか、サンタさんからのD3100をぶら下げていた菜海ちゃんがかなり注目されていた感じ。(笑)
#しっかり入場券もらって、コレクションノートに貼り付けてました。(^^;;





[52494] 恭賀新年 高山本線気動車列車で年越し
  2012/1/1 (Sun) 01:42:57 かきChan+maya   


あけましておめでとうございます。
今年も高山本線4735Cにて越年いたしました。
4735Cからご一緒したハマ急さん、ありがとうございました。

2011/12/31
・高山本線
4728D:キハ48 3814+キハ48 6809(乗)
3758C:キハ11-104+キハ11-117(乗)
4735C:キハ48 6811+キハ48 5803(乗)

飛騨の地酒でも飲んでのんびりと年越しを迎えようとしていましたらば、
運転席から「お客様のなかで5000円札を両替できる方はいらっしゃいませんか?」
とヘルプ放送が。ちょうど夫婦合わせて5枚の1000円札を持っていたので、
ボランティアしてきました。そんな事をしているうちに数分遅れて飛騨小坂を発車、
年を越しました。
少しの遅れはありましたが、いつものように列車は走り終えました。

皆さまには旧年中大変お世話になりました。ありがとうございました。
また本年もよろしくお願いいたします。





[52493] 年越し西の果て通信(2011/12/31→2012/01/01)
  2012/1/1 (Sun) 00:14:48 ひらど   


あけましておめでとうございます。恒例の気動車年越しです。

←長崎
・2011/12/31
5148D(当日出発):キハ200-12+キハ200-1012(乗車中)

今回もいつもながら超地元の列車、5148Dで無事に年をまたぎました。
この列車、各駅で発車時にエンジンをぶん回して加速し、とても心地好いです。(^_^)

今年もよろしくお願いいたしますm(__)m


↑諫早 5148D キハ200-1012ほか
#到着後、長崎方へいったん引き上げるため、尾灯が点灯。




[52492] 2011-12年越しは吉備線785D(定期最終列車)
  2012/1/1 (Sun) 00:00:20 雑巾猫   


←総社
吉備線785D(年越し列車)
キハ47 1094R朱(乗車ちう)+キハ47 29R朱
#2輌共、元・姫路車

足守〜服部間で新年を迎えました(^^)/
このあと、ロクゴがいた頃には果たせなかった
吉備線終夜臨にやっと乗り撮りを果たせます(^^;)

まー今年も去年同様ぁゃιぃ徘徊と意味不明な
書き込み炸裂の予感(^^;)
#個人的に「サイコウ」のキーワードを立ててみたりする(何




[52491] 札沼線2011→2012
  2011/12/31 (Sat) 23:42:16 ROKU   


#札沼線の気動車で年越しできるのは今回で最後。


541D 拓北-あいの里教育大
午前中は雲ひとつない快晴だったので、拓北〜あいの里教育大間で撮影していました。
快晴といっても気温は低く、立ちんぼしている間、自分から湯気があがっていたのがおもしろかったです。

531D:キハ40402+[キハ142-8+キハ141-8]+キハ48303(乗)
522D:キハ143-153+キサハ144-103+キハ143-103
524D:キハ40302+キハ48]+[キハ143-156+キハ143-157]+キハ40304
526D:キハ48301+[キハ141-6+キハ142-6
回1533D?(あいの里公園7:19着):キハ143-102+キサハ144-102+キハ143-152
528D:キハ143-151+キサハ144-101+キハ143-101(乗)
535D:キハ142-4+キハ141-4]+キハ48302
回1537?(あいの里教育大7:36着):キハ143-103+キサハ144-103+キハ143-153
1530D:キハ143-152+キサハ144-102+キハ143-103
539D:キハ40335+[キハ142-3+キハ141-3]+[キハ142-114+キハ141-14
1534D:キハ143-153+キサハ144-103+キハ143-103
541D:キハ40304+[キハ143-157+キハ143-156]+[キハ481331+キハ40302
536D:キハ48302+[キハ141-4+キハ142-4
543D:キハ142-6+キハ141-6]+キハ48301
538D:キハ141-14+キハ142-114]+[キハ141-3+キハ142-3+キハ40335
1545D:キハ143-101+キサハ144-101+キハ143-151
1540D:キハ143-151+キサハ144-101+キハ143-151
547D:キハ142-8+キハ141-8]+キハ48303
542D:キハ40302+キハ481331]+[キハ143-156+キハ143-157]+キハ40304
1549D:キハ142-4+キハ141-4]+キハ48302
544D:キハ48301+[キハ141-6+キハ142-6
551D:キハ143-101+キサハ144-101+キハ143-151
1546D:キハ48302+[キハ141-4+キハ142-4
553D:キハ40304+[キハ143-157+キハ143-156
548D:キハ48303+[キハ141-8+キハ142-8
550D:キハ143-151+キサハ144-101(乗)+キハ143-101
1555D:キハ201-303+キハ201-203+キハ201-103
1557D:キハ201-302+キハ201-202+キハ201-102
559D:キハ142-4+キハ141-4]+キハ48302
1561D:キハ143-101+キサハ144-101+キハ143-151(乗)
1552D:キハ201-103+キハ201-203+キハ201-303
1554D:キハ201-102+キハ201-202+キハ201-302
556D:キハ40402+[キハ143-156+キハ143-157+キハ40304(乗)
563D:キハ201-303+キハ201-203+キハ201-103
1565D:キハ201-302+キハ201-202+キハ201-102
566D:キハ201-103+キハ201-203+キハ201-303
1577D:キハ40304+[キハ143-157+キハ143-156
583D:キハ40402+[キハ142-6(乗)+キハ141-6]+キハ48301 (後ろ3台石狩当別まで)
574D:キハ143-153+キサハ144-103+キハ143-103
578D:キハ201-103+キハ201-203+キハ201-303
1585D:キハ40304+[キハ143-157(乗)+キハ143-156
1582D:キハ143-156+キハ143-157]+キハ40304
587D:キハ143-103(乗)+キサハ144-103+キハ143-153
588D:キハ143-153+キサハ144-103+キハ143-103
584D:キハ48301+[キハ141-6+キハ142-6
回589D?(石狩当別16:36着):キハ143-102+キサハ144-102+キハ143-152
590D:キハ143-152+キサハ144-102+キハ143-102
5430D:キハ40401
593D:キハ142-11(乗)+キハ141-11]+キハ40334+キハ40335+[キハ142-3+キハ141-3
592D:キハ141-3+キハ142-3]+キハ40335+キハ40334+[キハ141-11(乗)+キハ142-11
5429D:キハ40401
593D:キハ201-302+キハ201-202+キハ201-102
1597D:キハ142-6+キハ141-6]+キハ48301
599D:キハ142-4+キハ141-4]+キハ48302
621D:キハ143-103+キサハ144-103+キハ143-153
1623D:キハ143-102+キサハ144-102+キハ143-152
625D:キハ142-11(乗)+キハ141-11]+キハ40334+キハ40335+[キハ142-3+キハ141-3
1594D:キハ48301+[キハ141-6+キハ142-6
596D:キハ201-102+キハ201-202+キハ201-302
1598D:キハ143-152+キサハ144-102+キハ143-102
620D:キハ48302+[キハ141-4+キハ142-4]+[キハ143-153+キサハ144-103+キハ143-103
627D:キハ142-6+キハ141-6]+キハ48301
5431D:キハ40402
622D:キハ141-3+キハ142-3]+キハ40335+キハ40334(乗)+[キハ141-11+キハ142-11
1629D:キハ201-302+キハ201-202+キハ201-102
631D:キハ143-102+キサハ144-102+キハ143-152
1635D:キハ142-4+キハ141-4]+キハ48302
637D:キハ142-11+キハ141-11]+キハ40334
639D:キハ40335+[キハ142-3+キハ141-3
647D:キハ143-103+キサハ144-103+キハ143-153
636D:キハ40334+[キハ141-11+キハ142-11
1649D:キハ143-102+キサハ144-102+キハ143-152(乗)
638D:キハ141-3+キハ142-3]+キハ40335(乗)
651D:キハ40335+[キハ142-3+キハ141-3
1653D:キハ142-6+キハ141-6](乗車中)+キハ48301

いま年越しそばを食べているところ。(笑)

・おまけ
【函館本線】
3953D 区間快速“いしかりライナー”
キハ201-104+キハ201-204(乗)+キハ201-304

3954D 区間快速“いしかりライナー”
キハ201-304+キハ201-204+キハ201-104(乗)
#これにてキハ201形全車乗車。(^^)

955D:キハ201-102+キハ201-202+キハ201-302(乗)

“いしかりライナー”より各停の方がワイルドな加速を何度も体感できて楽しいかも。
ギュインガツン!ギュインガツン!と当たる変速の衝撃がパワフルでたまりません!
#こいつ、電車よりも加速良くね?

934D:キハ40819+キハ40820(乗)
955Dとは対照的なドン亀走りで、201の凄さを更に思い知らされます。(^^;


↑江別のドン突きホームに到着した955D

---
ノルマと期限に追われながら、がむしゃらに迷走した一年でした。
RF誌の「新世代気動車の現況」、全力で完走できました。
力を貸してくれたたくさんの皆様、ありがとうございました。
エーデルがみんな消えてしまい、転勤やらのゴタゴタで沈没してしまいそうな中、
成し遂げなければいけないものを持たせてくれていたのは本当にありがたかったです。
迷走の結果、ロクゴ以外の気動車にものめり込めることがわかりました。
ロクゴという土台の上に一生演じ続けられる舞台ができたように思います。
#日本中の気動車と遊びたいという目標ができました!





[52490] 183!
  2011/12/31 (Sat) 23:41:41 ROKU   


15D 特急“オホーツク1号”予定編成(札幌駅留置6:30)
キハ183-1553+キハ182-43+キロハ182-10+[キハ183-4558+キハ182-39+キハ182-41+キハ182-31+キハ183-21

15D 特急“オホーツク5号”(札幌出発待ち)
キハ183-1554+キハ182-16+キロハ182-3+キハ182-11+キハ182-3+キハ183-209

5014D 特急“北斗14号”(上野幌定通)
キハ183-3566+キハ182-2555+キロ182-2553+キハ182-2561+キハ182-2559+キハ182-2553+キハ182-2552+キハ183-3564


↑上野幌を通過する5014D
#むっちゃ速い!!(@_@)

5019D 特急“北斗19号”(札幌定着)
キハ183-3564+キハ182-2552+キハ182-2553+キハ182-2559+キハ182-2561+キロ182-2553+キハ182-2555+キハ183-3566

“北斗”のNN183編成ですが、昨日と比較すると3号車のキハ182-2556が2553に差し替えられています。





[52489] 2011/12/4 日豊本線(キハ125+「はやとの風」回送)
  2011/12/31 (Sat) 23:37:19 M’s   


←門司港、小倉
列車番号不明 キハ147 1045+キハ125-15
#大分駅2番乗り場を12:31頃発車、宮崎方向へ。





[52488] 磐越西線越年
  2011/12/31 (Sat) 23:28:52 くりりん   


←新津
2248D キハ110-201+キハ110-206(乗車中)

新津を発車し、2249Dで新津へ戻ってくるときには
新しい年となります。

2011年は東日本大震災に伴うキハ48やキハ100の被災、
北海道ではキハ283系がトンネル内で火災で無惨な姿に、
車両は修理され現在は復帰しているものの、豪雨浸水に
見舞われたキハ11やキヤ95など、気動車にとって受難の
年だったかもしれません。
来年は気動車にとって明るい年になるよう、新しい年へ
向かって只今出発!





[52487] 運転状況記録
  2011/12/31 (Sat) 22:50:45 もづ   


▼ ひらどさん
> 「最高速度が110km/h(100km/h以上?)」だと「運転状況記録装置」が義務付けられ
> たんですかね?
> #あーあ、終わっている・・・。

2011/3/14の中国新聞インターネッツに詳しく書いてあったようですが、
元のページが消えているので、検索で出てくる箇所からコピペ(尻切れです)

 第三セクター井原鉄道(井原市)が6月から、
 福山市神辺町と総社市を結ぶ井原線の運転最高速度を時速110キロから95キロに落とすことが11日、分かった。
 100キロ超で走行する場合、運転状況記録装置を6月末までに設置するよう国土交通省が省令で通達しているが、
 設置費用の捻出が困難なため。 装置は速度やブレーキ操作、前方映像などを記録する。
 2005年4月のJR福知山線脱線事故を受け、06年7月に省令を改正。
 100キロ超の既存車両には11年6月末までに設置するよう求めた。
 井原鉄道は、装置を全13車両に備えると約8千...

100km/h以上だと設置必要で、1両600万円以上する模様。
しなの鉄道169系も同様に6/30で定期運用撤退に追い込まれています。

JR西日本は運転台のカメラが大変目立っていますが、他社には付いていないので「前方映像」は必須ではないのでは。
他には「扉開閉」なんかも記録しています。





[52486] 西の果て通信(11/12/31)
  2011/12/31 (Sat) 22:36:05 ひらど   


今年最後の西の果て通信です。

#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200系14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・12/31
224D :キハ220-209]+[キハ200-15+キハ200-1015
5120D:キハ66 13+キハ67 13
223D :キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66 15+キハ67 15
5125D:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66-7+キハ67-7
229D :キハ200-14+キハ200-1014
236D :キハ66 5+キハ67 5?
5132D:キハ66-8+キハ67-8
240D :キハ200-14+キハ200-1014
242D :キハ66 15+キハ67 15
5134D:キハ200-15+キハ200-1015
243D :キハ66-7+キハ67-7
3242D:キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-6+キハ200
#13番ユニットはVファーレンラッピング。

ハウステンボスカウントダウン号の前準備として、3242D〜253Dから増結対応が始まっていま
す。所定「キハ220形+キハ200形2両の3連」を1両増結し「キハ200形2+2の4連」としています。
昨年とまったく同じパターンであり、流れが順調ならばキハ220-208+キハ200-6番ユニットの
3連になるところ、予備落ちしていたキハ200-13番ユニットがキハ220の代わりにくっついて
4連となっています。

崎サキ
(17:20)
 客留線
  4番線:キハ66 3+キハ67]+[キハ66-12+キハ67-12
 DC留置線
  1番線:キハ220-208
  2番線:キハ200-12+キハ200-1012 キハ66-110+キハ67-10 キハ66 4+キハ67
  3番線:キハ220-209
  5番線:キハ220-1101]
  6番線:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 2+キハ67 2

244D :キハ66-1+キハ67-1
5136D:キハ66-7+キハ67-7
247D :キハ66 5?+キハ67 5
3244D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66-12+キハ67-12

長崎出発時点で一番混雑する最後尾の車両でも座席一脚に一人以下でした。(^_^;

246D :キハ200-15+キハ200-1015
5138D:キハ66 5+キハ67 5
#長崎5分延発(18:38)
3237D:キハ66 6+キハ67 6
#長崎14分延着(18:41)
5143D:キハ66-7+キハ67-7
#長崎4分延着(18:43)
3239D:キハ66 11+キハ67 11
#浦上3分延発(19:00)
122D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 2+キハ67 2
#浦上定着、4分延発(19:03-08)。

9番ユニット撮り納めしてきました(^^;

↑浦上 122D キハ669ほか

249D :キハ66 13+キハ67 13
253D :キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-6+キハ200
#13番ユニットはVファーレンラッピング。

↑長与 253D キハ200-13ほか

254D :キハ66-110+キハ67-10

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今年も昨年4月以降と同様、出張は少なくなったものの長崎に腰を据えて活動することができ
ました。地元の青いDCを撮ったカット数だけ(爆)なら誰にも負けてない気がします。(^^;

長崎のDCは今年も車両自体の話題が豊富でした。
・キハ200-14番ユニットのハウステンボス色化(坂本龍馬ラッピング解除)
・キハ220-1101のSSL色化
・キハ66・67形10番ユニットの台車交換、復帰+急行色塗り戻し
・キハ200-13番ユニットへVファーレンラッピング施行
これらのハードの変化に加え、春のダイヤ改正では時刻が大幅に修正された上にキハ220形と
キハ200形ユニットが別運用となる等、運用面でも変化がありました。
来春のダイヤ改正では、列車本数の増減や時刻の大幅変更はないような気がしますが、乗車
率の高い列車への増結対応が行われることが新聞で報じられてそうで、運用をどのように見
直すのかを(個人的に)注目しています。

今年1年、お会いした方(お会いできなかった方も)、大変お世話になりました。来年もよろし
くお願い致します。m(__)m

#2011年DC乗車距離(5傑)
1:キハ200-12(123.9km,12回)
2:キハ67 4(122.5km,13回)
3:キハ67 2(118.6km,14回)
4:キハ200-1006(111.4km,9回)
5:KTR703(109.0km,2回)


↑2011/12/31 長崎車両センター 左:キハ669ほか 右:キハ220-1101




[52485] 高徳線(板野)2011/12/31
  2011/12/31 (Sat) 22:20:24 エフエス   


←高松          徳島→
 310D:1557+1504+1510
 312D:12__+12__
 309D:12__+12__+12__
 316D:1231+1252?
 318D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
3001D:2426+2523+2462
4311D:1011(回送)+1004
 317D:キハ40 2145
5006D:2426+2523+2462
4326D:1509
3003D:2429+2458
3008D:キハ185-1014(四国帯)+キハ185-13(剣山帯)
3014D:2424+2459
4340D:1557
3015D:2424+2459
 360D:キハ47 1120+キハ47 118




[52484] 「ゆふいんの森」で 大晦日の由布院へ (12/31)
  2011/12/31 (Sat) 21:37:34 クライマー   


 普段は見送るだけの「ゆふいんの森」ですが、大晦日なので奮発して
乗車し、由布院の温泉に入ってきました。

・久大線
←大分                   久留米・博多→
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2(乗)+キハ71-1
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15

4849D:キハ200-1+キハ200-1001
4851D:キハ220-207
4853D:キハ200-104+キハ200-1104
1851D:キハ125-11+キハ125-13
4844D:キハ200-4+キハ200-1004
1868D:キハ125-15
1874D:キハ220-210
1861D:キハ47 3510+キハ147 1030
4862D:キハ47 4509+キハ147 53

 7004Dの発車15分前に大分駅の指定席券売機を見ると、各号車7割ほど
の入りでなかなかの盛況。そんな中、1号車13番席が空いていたので、
1号車=キハ71-1と早とちりして購入。指定された座席はキハ71-2の最
前列。由布院まで壁とにらめっこするのは好ましくないので、キハ70-2
のサロンで寛ぐことにしました。


↑7004D:キハ70-2のサロン  大分(14:52)

 サロンはDT22の直上だけあって、最近の車両では味わえない武骨な
乗り心地が楽しめます。武骨とは言え、そこは長年慣れ親しんだキハ58
の台車のこと、安心して身を任せられる心地良さがあります。制輪子の
摩擦音はDT22ならではで、停止直前の微振動には懐かしさがこみあげて
きました。
 そんなことを考えているのは私ぐらいのもので、隣では初老の夫婦
や若者グループが、ビュッフェの地鶏燻製やソーセージをつまみに生
ビールで一杯やっていました。タペストリーの前で記念撮影する人も
多く、みんな本当に幸せそう。地元の人間として「ゆふいんの森」を
誇らしく思います。


↑左 1868D:キハ125-15、右 7004D:キハ71-2ほか 由布院(15:49)


↑1851D:キハ125-11+キハ125-13 南由布←由布院(16:06)




[52483] 徳島地区だより(2011.12.31)
  2011/12/31 (Sat) 21:24:09 AIZUMI   


#ついに激動の2011年も最終日・・・

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
#列車番号900番台及び4900番台は鳴門線直通
3008D特急うずしお8号
キハ185-1014(四国帯)+キハ185-13(剣山帯)
957D:キハ47 1089+キハ47 144(乗)
#これにてヨンナナ納め(^_^;;
4956D:キハ40 2107
3009D特急うずしお9号→3014D特急うずしお14号
2424+2459
4340D:1557(乗)
#今年の気動車納め
4331D:1246

・牟岐線
4544D→544D:1512+1560

・徳島線
443D:1249+1248
5070D→牟岐線5071D特急むろと1号
キハ185-21+キハ185-18
#2両とも四国帯
456D:1552+1515

今年は7月に神戸への転勤があり、前半とは一転して気動車に乗ら
ない日々が多かったですが、来年以降も可能な限り気動車と接して
いきたいです(^_^;;
#今年もお会いする等した皆様どうもありがとうございましたm(__)m
#来年もよろしく!
#ザ●警●かもしれんけんど(謎爆)






[52482] 豊肥線通信 (12/31)
  2011/12/31 (Sat) 21:17:03 クライマー   


  寒波に見舞われた昨年とは対照的に、今年の大晦日は穏やな晴天に
恵まれました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1072D「九州横断特急2号」
   :キハ185-2★+キハ185-1004]★+キハ185-1008★
1074D「九州横断特急4号」
   :キハ185-10★+キハ186-3+キハ185-1011★
1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-2★+キハ185-1004]★(乗)+キハ185-1008★
# ★=横断色

4441D:キハ47 9073+キハ47 8088
4445D:キハ200-105+キハ200-1105
4430D:キハ125-15
4432D:キハ200-3+キハ200-1003
4436D:キハ220-203+キハ220-1502
4454D:キハ200-103+キハ200-1103
4463D:キハ200-1+キハ200-1001


↑1072D:キハ185-2ほか 豊後清川→三重町(10:47)


↑1074D:キハ185-10ほか 大分←下郡(信)(14:26)

  今年の気動車列車の乗り納めも「九州横断特急」のキハ185。由布院
から亀の井バスで別府に出て1077Dに乗車しました。
 発車2分前に乗車したにもかかわらず、2号車自由席には先客の姿はあ
りません。木の温もりの伝わる暖かな車内で別府の夜景を眺めながら、
今年を振り返ることができました。


↑1077D:キハ185-1004の客室  別府(18:28)
---------------------------------------------------------------
 今年の大分地区の気動車の話題としては

・キハ183-1000、新天地へ
 「ゆふDX」から「あそぼーい!」へ。熊本へ転属。

・「大分まちあるき観光列車」運転
 キハ200の103番、104番ユニットにラッピング


↑年越しを前にラッピングが剥がされて元の姿に戻った103番ユニット
  4454D:キハ200-103ほか 大分(18:46)

・進化を続けるキハ185系
 スカートの改良(キハ185-1,-2,-7,-15,-1001,-1004,-1011)
  トイレの増設(キハ185-2)
  機関換装(キハ185-4)
 「阿蘇ゆるっと博」ラッピング(キハ185-4,1012)
  「A列車で行こう」への改装(キハ185-4,1012)

 などが挙げられます。今年は九州新幹線の全線開業で熊本・鹿児島
地区に話題が集中しましたが、大分地区の気動車も地元客や観光客の
足として地道に活躍してきました。そんな気動車たちの姿を、今後と
も記録していきたいと思います。




[52481] 2011/12/31 筑豊本線
  2011/12/31 (Sat) 20:50:21 M’s   


6626D キハ31 1(乗)




[52480] 芸備線広島口気動報2011/12/31
  2011/12/31 (Sat) 18:14:27 雑巾猫   


←広島          三次・広島運転所→
5861D(引上げ)・3854D
キハ47 94RL+キハ47 9RL

3852D〜3863D
キハ47 3502RL(3852D乗車)+キハ47 149RL

3861D〜1870D
キハ47 1100RL+キハ47 102RL

1871D
キハ47 3007RL+キハ47 2013RL

5873D「快速みよしライナー」
キハ47 1102RL+キハ47 2503RL(下深川→広島乗車)
#広島(8)着後1735広転引上げ

広転より広島(9)1734据付
3856D(広島(9)1740定発)
キハ47 63RL+キハ47 2014RL]+キハ47 2501RL

広島での乗り換え間合いで下深川往復
エアサスいぢめがそはらしい!(爆)




[52479] 日南線通信一発
  2011/12/31 (Sat) 18:04:41 うしねこ   


12/31
・日南線
←志布志
1935D〜1942D キハ40 8060





[52478] 岩徳線気動報2011/12/31
  2011/12/31 (Sat) 16:08:41 雑巾猫   


←徳山・小郡・錦町                     岩国・広島→
2233D キハ40 2081RL(岩国→櫛ヶ浜乗車)

2232D〜2235D キハ40 2047RL朱

2234D〜2237D キハ40 2033RL

2237D キハ40 2132RL(櫛ヶ浜→岩国乗車)

岩国2番線留置〜2239D予定
キハ47 1008RL+キハ47 110RL

・おまけ
山陽本線回3***D
(下り・大竹(4)1233停車中-岩国1244通過)
キハ40 2002R+[キハ48 1004R朱+キハ47 2022R]+[キハ47 3501R+キハ47 190R

錦川清流線533D予定 NT-3001

距離稼ぎと大将盗り(謎汗)ついでに
櫛ヶ浜一往復
徳山まで行くと、櫛ヶ浜〜徳山の複線区間ですれ違いになるので(^^;)

※あとで修正




[52477] がまだせ島鉄!(11/10/27〜12/27)
  2011/12/31 (Sat) 15:34:46 ひらど   


・島原鉄道(←島原外港)
・10/27
107レ:キハ2502+キハ2503

・10/29
136レ:キハ2503

・11/4
50レ:キハ2504+キハ2552

・11/5
136レ:キハ2552

・11/7
147レ:キハ2504

・11/19
136レ:キハ2551

・11/30
103レ:キハ2511+キハ25__

・12/3
147レ:キハ2553

・12/6
147レ:キハ2553

・12/12
147レ:キハ2510

・12/13
136レ〜147レ:キハ2502

・12/18
203レ(急行):キハ2504

↑諫早〜本諫早 203レ キハ2504

56レ〜115レ:キハ2505
112レ〜57レ:キハ2509
204レ(急行)〜205レ(急行):キハ2510
58レ〜117レ:キハ2509
114レ〜59レ:キハ2503

・12/19
147レ:キハ2510

・12/27
136レ〜147レ:キハ2508

▼もづくん
>井原鉄道は、運転状況記録装置の設置を避けるため6月から最高速度を110km/hから95km/hに
>下げています。
>95km/h運転なら通常のキハ120でも可能なので、電気指令ブレーキ・変2直3の特別仕様は無駄
>になってしまいました。

ご指摘ありがとうございます。m(__)m
というか、「最高速度が110km/h(100km/h以上?)」だと「運転状況記録装置」が義務付けられ
たんですかね?
#あーあ、終わっている・・・。




[52476] 芸備線通信
  2011/12/31 (Sat) 11:51:56 まめさん   


・12月31日
←三次
1853D キハ47 9+キハ47 94+キハ47 2501+キハ47 2014+キハ47 63
1850D キハ47 102+キハ47 1100+キハ40 2045(タラコ)+キハ47 2503+キハ47 1102
1855D キハ47 16+キハ47 1103+キハ47 2022+キハ48 1004(タラコ)+キハ40 2002
1857D キハ40 2079+キハ47 149+キハ47 3502





[52475] 智頭線上郡駅一発!
  2011/12/31 (Sat) 07:40:39 雑巾猫   


731D HOT3506




[52474] 姫新線姫路口一発!
  2011/12/31 (Sat) 07:08:37 雑巾猫   


←姫路
822D キハ127-1001/1




[52473] 井原鉄道
  2011/12/31 (Sat) 01:21:20 もづ   


▼ ひらどさん
> ・8/30
> 井原鉄道
> 1352D:IRT355-07(乗)
> 久しぶりのIRTでしたが、キハ120が100km/h超で爽快にかっとばすのは、変わっていません。
> こことJR西日本の15km/h制限区間を比べるのは酷なのでしょうか?これが本来の鉄道の姿だ
> なぁと実感します。

井原鉄道は、運転状況記録装置の設置を避けるため6月から最高速度を110km/hから95km/hに下げています。
95km/h運転なら通常のキハ120でも可能なので、電気指令ブレーキ・変2直3の特別仕様は無駄になってしまいました。





[52472] 山田線&三陸鉄道見たまま報告書
  2011/12/31 (Sat) 01:18:30 のらりくら2号   


12/29 山田線  宮古→
658D キハ110-132(乗)+キハ110-130
653D キハ112-112+キハ110-137
659D キハ110-131+キハ110128

12/30 三陸鉄道(小本-宮古間)
12D〜11D〜14D(乗) 36-102

山田線  宮古→
3648D 快速リアス
_キハ110-???+キハ112-115+キハ111-115
9648D ふるさと宮古
_キハ58 650+キハ28 2010+キハ58 1505
9645D ふるさと宮古
_キハ58 650+キハ28 2010+キハ58 1505
9652D 快速
_キハ112-118+キハ111-118
653D
__キハ112-115(乗)+キハ111-115
658D
キハ110-132+キハ110-134





[52471] 久大線通信(12/13〜29)
  2011/12/31 (Sat) 00:32:25 たなさん   


■久大本線
←大分  久留米→
・12/13
86D:キハ185-3+キハ186-5+キハ185-15(乗)

・12/15
1857D:[キハ125-13
9075D:キハ185-2★+キハ186-7+キハ185-1011★

・12/16
1844D:キハ220-203]+キハ200-1003

・12/17
7002D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4

・12/19
7001D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4

・12/20
86D:キハ185-1+キハ186-6(乗)+キハ185-5

・12/21
1842D:キハ220-204]+キハ220-1501]
1841D:[キハ125-17+[キハ125-23
1844D:キハ220-203]+キハ220-1502]
82D:キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15(乗)
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
83D:キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15

・12/23
1889D:[キハ125-10

・12/25
1842D:キハ220-205]+キハ220-210]
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

・12/27
#外作業
1837D:キハ220-211]+キハ220-206]
1841D:[キハ125-13+[キハ125-25
1842D:キハ220-211]+キハ220-206]
82D:キハ185-8★+キハ186-5+キハ185-15
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1843D:キハ200-11+キハ200-5011
1856D:キハ220-211]
7005D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4

82Dの1号車が横断特急色のキハ185-8に組み変わっていました。

・12/28
81D:キハ185-8★+キハ186-5+キハ185-15

・12/29
1846D:キハ220-212]
86D:キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15

※ ★…横断特急色





[52470] 高徳線勝瑞見たまま(2011.12.30)
  2011/12/31 (Sat) 00:16:04 AIZUMI   


#福岡より帰省の弟を迎えに行った際の見たままです

←高松

387D:1505+1506






[52469] 札沼線(学園都市線)2011/12/29
  2011/12/30 (Fri) 23:26:35 ささやすっ   


札沼線(学園都市線)2011/12/29
平日ダイヤの今年最後の日でした。

←札幌          北海道医療大学→
531D キハ141-5+キハ142-5><キハ141-3+キハ142-3>キハ40335+キハ40402
522D キハ40302(乗)<キハ401331+キハ48303><キハ141-8+キハ142-8
539D キハ40302<キハ401331+キハ48303><キハ141-8(乗)+キハ142-8
536D キハ40336<キハ141-7+キハ142-7><キハ48301<キハ141-6+キハ142-6
538D キハ40302+キハ481331><キハ48303<キハ141-8+キハ142-8
541D キハ141-14+キハ142-114(乗)><キハ143-152+キサハ144-102+キハ143-102
542D キハ141-14(乗)+キハ142-114><キハ143-152+キサハ144-102+キハ143-102
543D キハ40331+キハ481333>キハ40303+キハ40334<キハ141-11+キハ142-11
1549D キハ40336<キハ141-7+キハ142-7><キハ48301<キハ141-6+キハ142-6(乗)
1546D キハ40336<キハ141-7+キハ142-7><キハ48301<キハ141-6(乗)+キハ142-6
544D キハ40331+キハ481333>キハ40303+キハ40334<キハ141-11(乗)+キハ142-11
551D キハ143-151+キサハ144-101+キハ143-101><キハ48302<キハ141-4+キハ142-4
553D キハ143-152(乗)+キサハ144-102+キハ143-102
548D キハ141-5+キハ142-5><キハ141-3+キハ142-3>キハ40335(乗)
1555D キハ201-104(乗)+キハ201-204+キハ201-304
550D キハ143-151+キサハ144-101+キハ143-101><キハ48302(乗)<キハ141-4+キハ142-4
1557D キハ201-101(乗)+キハ201-201+キハ201-301
1552D キハ201-104+キハ201-204(乗)+キハ201-304
1586D キハ141-3+キハ142-3>キハ40335
599D キハ141-3+キハ142-3>キハ40335(乗)
588D キハ143-151+キサハ144-101(乗)+キハ143-101
621D キハ143-151+キサハ144-101+キハ143-101
1594D キハ40303+キハ40334<キハ141-11+キハ142-11(乗)
627D キハ40303+キハ40334(乗)<キハ141-11+キハ142-11
596D キハ201-101+キハ201-201+キハ201-301
1598D キハ143-156+キハ143-157>キハ40304(乗)<キハ48303<キハ141-8+キハ142-8
1629D キハ201-101+キハ201-201+キハ201-301(乗)
620D キハ141-3+キハ142-3>キハ40335<キハ143-151(乗)+キサハ144-101+キハ143-101
631D キハ143-156+キハ143-157(乗)>キハ40304<キハ48303<キハ141-8+キハ142-8
622D キハ40336<キハ141-7+キハ142-7(乗)><キハ48301<キハ141-6+キハ142-6
633D キハ143-151+キサハ144-101+キハ143-101
1635D キハ141-3+キハ142-3>キハ40335
1624D キハ201-101+キハ201-201(乗)+キハ201-301
637D <キハ48301(乗)<キハ141-6+キハ142-6
628D キハ40303(乗)+キハ40334<キハ141-11+キハ142-11
639D キハ40336(乗)<キハ141-7+キハ142-7
回1630D キハ141-3+キハ142-3>キハ40335(篠路2108通過)
1641D キハ143-156+キハ143-157>キハ40304<キハ48303<キハ141-8+キハ142-8
632D キハ143-151+キサハ144-101+キハ143-101
1634D キハ143-156(乗)+キハ143-157>キハ40304<キハ48303<キハ141-8+キハ142-8
643D キハ40303+キハ40334<キハ141-11+キハ142-11
1645D キハ141-3+キハ142-3>キハ40335
636D <キハ48301<キハ141-6+キハ142-6>キハ40401(乗)
647D キハ143-151+キサハ144-101+キハ143-101
638D キハ40336<キハ141-7(乗)+キハ142-7
1649D キハ143-156+キハ143-157(乗)>キハ40304<キハ48303<キハ141-8+キハ142-8
651D キハ40336<キハ141-7+キハ142-7
回1640D キハ141-3+キハ142-3>キハ40335(札幌2257着・8番線)
回642D キハ40303+キハ40334<キハ141-11+キハ142-11(札幌2322着・9番線)
回1644D キハ143-156+キハ143-157>キハ40304<キハ48303<キハ141-8+キハ142-8(札幌2330着・7番線)
1653D キハ40303+キハ40334<キハ141-11+キハ142-11(乗)
646D キハ143-151+キサハ144-101+キハ143-101>キハ40402(乗)
1655D キハ143-151+キサハ144-101+キハ143-101>キハ40402

実見していないが、前後のつながりから予想↓
回626D キハ143-156+キハ143-157>キハ40304<キハ48303<キハ141-8+キハ142-8
(631Dで当別に行ってから、1641Dまでの間に回送で戻ってきたと考えられる。)

※回送の列車番号については、確認は取っていません。時刻表で抜けている列車番号にあてはまる順番で回送が来たため予想したものです。また、時刻についても、当日の実際の通過・到着時刻であり、それが所定の時刻であるかは確認をとっていません。





[52468] 久大線 (12/30)
  2011/12/30 (Fri) 21:38:35 クライマー   


・久大線
←大分                   久留米・博多→
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-16+キハ186-6+キハ185-3


↑由布岳を背にラストスパート
  83D:キハ185-16ほか 豊後国分←向之原(15:18)




[52467] 豊肥線通信 (12/30)
  2011/12/30 (Fri) 21:31:02 クライマー   


 朝方は晴れていたものの、日中は気圧の谷の通過で雲が多くなり、
冷たい北風が打ち付けるようになりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-2★+キハ185-1004]★+キハ185-1008★
# ★=横断色
4428D:キハ200-105+キハ200-1105
4439D:キハ220-203+キハ220-1502
4440D:キハ200-1+キハ200-1001
5435D:キハ220-205
回7484D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
# 7004D「ゆふいんの森4号」の下郡出区回送

 キハ200系のローテーション運用(8本)にキハ220+キハ220が2本入って
います。この2本の車番は 201+1503 と 203+1502 なので、遠くからでは
見分けがつきにくいです。


↑4439D:キハ220-1502+キハ220-203 三重町→菅尾(9:21)


↑回7484D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 大分←下郡(信)(14:44)




[52466] 高徳線(板野)2011/12/30
  2011/12/30 (Fri) 21:24:01 エフエス   


←高松         徳島→
 310D:1559+1555+1512+1509
 307D:キハ47 1120+キハ47 118
 309D:1247+1246+1248
 316D:キハ47 1132+キハ47 145
3001D:2424+2522+2459
4311D:1005(回送)+1010
 317D:キハ40 2110+キハ47 112
4326D:1506
4340D:1559
4332D/4339D:1244
3020D:2428+2461
3017D:2429+2458
 360D:キハ47 1085+キハ47 113
5022D:2429+2458




[52465] 183!(北斗)
  2011/12/30 (Fri) 20:09:37 ROKU   


5011D 特急“北斗11号”(函館出発待ち)
キハ183-3564+キハ182-2552+キハ182-2556+キハ182-2559+キハ182-2561+キロ182-2553+キハ182-2555+キハ183-3566


↑キハ183-3566の客室
函館駅は入線時間が早いので、特急車の車内が撮りやすいです。

5017D 特急“北斗17号”(東室蘭8分延発)
キハ183-1505+キハ182-507(乗車中)+キハ182-510+キハ182-511+キロ182-505+キハ182-508+キハ183-1506

#未乗車キター!!!!!
乗り込んだのがたまたま未乗だった車でした!
キハ183系122台目の乗車記録です!\(^O^)/

#12気筒3万ccターボが唸る! 気分最高!!!

・おまけ
室蘭本線491D:キハ150-107(乗)





[52464] 井原鉄道、吉備線、水島臨海鉄道(08/30〜31)
  2011/12/30 (Fri) 19:09:27 ひらど   


広島(呉)と東京の出張が連なったので広島→東京移動は陸路にしました。広島の業務終了後、
福山から福塩線→井原鉄道→吉備線で岡山に出て、宿を倉敷に取らざるを得なくなり(←意味
不明)、翌朝は東京への移動前に水島臨海で朝遊びしてきました。

・8/30
井原鉄道
1352D:IRT355-07(乗)
351D :IRT355-03
353D :IRT355-10
355D :IRT355-101
#転換クロスシート装備
1359D:IRT355

久しぶりのIRTでしたが、キハ120が100km/h超で爽快にかっとばすのは、変わっていません。
こことJR西日本の15km/h制限区間を比べるのは酷なのでしょうか?これが本来の鉄道の姿だ
なぁと実感します。

吉備線、津山線(←総社 津山→)
総社側線留置(22:52):キハ47 1038+キハ47]+キハ402093+キハ47 2003
782D :キハ47 1094+キハ47 29(乗)
783D :キハ47 2001+キハ40 2036+キハ47 99+キハ40 3004
972D :[キハ40 2082

#キハ40、47塗色
 ことぶき色:1038
 首都圏色:29,1094,403004
 上記以外は岡山色(帯なしことぶき)

・8/31
水島臨海鉄道(←三菱自工前)
4レ:MRT301
3レ:MRT301(乗)
6レ:MRT306
8レ:キハ204(乗)+キハ208
5レ:MRT306
7レ:キハ204+キハ208

↑常盤 8レ キハ208ほか

久しぶりに聴く室内でのDMH17縦の鼓動はよかったです。いやほんと。
#DMH17の室内での音って子守歌みたいやな〜(^^)




[52463] 美濃太田界隈・キハ11の某日の行路 103
  2011/12/30 (Fri) 19:04:45 11   


 連投ご容赦願います。
 今年の高山・太多線では、大きな変化としてキハ48・40の旧国鉄
ローカル色化(とATS-PT運用開始)がありましたが、キハ11もデビュー
後23年になり、そろそろ記録する時期ではないかと思います。
次の改正の太多線ではホームライナー関係の変更しか書かれていない
ので、似たような運用になることを願っています。

10/30
以下は岐阜方から105号車+121号車+103号車の3両で運転
岐阜7:14-(3705D)-美濃太田7:56/7:58-(3612D)-多治見8:30
多治見8:46-(3613D)-美濃太田9:16
以下は岐阜方から117号車+118号車+121号車+103号車の4両で運転
岐阜10:16-(3717D)-美濃太田10:53
14:01まで不明
以下は岐阜方103号車、多治見方105号車の2両で運転
美濃太田14:01-(3632C)-多治見14:36/14:55-(3633C)-美濃太田15:23
美濃太田15:37-(3638C)-多治見16:04
美濃太田18:02-(3650C)-多治見18:39
太田17:55-(4720D)-岐阜18:30





[52462] 西の果て通信(11/12/20〜12/30)
  2011/12/30 (Fri) 18:37:11 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200系14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・12/20
221D :キハ66-1(乗)+キハ67-1
224D :キハ66-8+キハ67-8

崎サキ
(7:15)
 DC留置線
  6番線:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング

5146D:キハ66-8+キハ67-8(乗)
5149D:キハ66 3+キハ67 3
3245D:キハ66+キハ67
5148D:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-209]

・12/21
221D :キハ66 9(乗)+キハ67
224D :キハ66-1+キハ67-1

崎サキ
(7:20)
 DC留置線
  2番線:キハ200+キハ200

旭大橋を渡るバスからDC留置線にいる予備落ちしているキハ200を見たら、Vファーレンラッピ
ングではなかったので、キハ200-13番ユニットが運用入りし、代わりに6、12番ユニットのい
ずれかが予備落ちしたことを確認できました。

(21:30)
 DC留置線
  2番線:キハ200-6+キハ200-1006 キハ66 3+キハ67 3
 検修庫
  4番線:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-209
 客留線
  4番線:キハ66 9+キハ67 9
 洗浄線
  3番線:キハ66-110+キハ67-10

退勤時にチェックしてみたら、キハ200-6番ユニットがDC留置2番線の最南端にいました。この
ユニットが、キハ200-13番ユニットと入れ替わって運用落ちしたようです。

253D :キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
252D :キハ66-12(乗)+キハ67-12
5147D:キハ66-1+キハ67-1
254D :キハ66 3(乗)+キハ67 3
5149D:キハ66-7(乗)+キハ67-7

・12/22
222D :キハ66-12(乗)+キハ67-12
5121D:キハ66-7+キハ67-7
221D :キハ66 3+キハ67 3
回121D:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66-1+キハ67-1
3270D:キハ66-110+キハ67-10]+[キハ66 5+キハ67 5
3222D:キハ66-7+キハ67-7

崎サキ
(7:10)
 DC留置線
  2番線:キハ200-6+キハ200-1006

チームの忘年会。当り前ながら渋滞でバスが大幅に遅れ、チェックは↓だけ。

3244D:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 2+キハ67 2
#長崎5分以上延発(18:09時点で長崎駅未出発)
246D :キハ200-15+キハ200

・12/23
5131D:キハ66-1+キハ67-1

休出。

5133D:キハ66 11(乗)+キハ67 11
3230D:キハ200-15+キハ200-10__
232D :キハ66 2+キハ67 2
3223D:キハ220-1101]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットはVファーレンラッピング

崎サキ
(11:04)
 機留線
  3番線:キハ200-14+キハ200-1014
 入換中:キハ66 5+キハ67 5

キハ200-14番ユニットが運用落ちしているようで、6番ユニットが運用入りした模様。

3232D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング

崎サキ
(11:50)
 洗浄線
  1番線:キハ66 5+キハ67

(17:15)
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67 5]+[キハ66 9+キハ67 9
  2番線:キハ66-12+キハ67-12 キハ66 6+キハ67 6
  3番線:キハ220-1101] キハ66 11+キハ67 11
  5番線:キハ220-209
  6番線:キハ200-12+キハ200-1012
 機留線
  3番線:キハ200-14+キハ200-1014
 客留線
  4番線:キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 4+キハ67

5136D:キハ66 2+キハ67 2
244D(予定):キハ66 11+キハ67 11
246D :キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング

↑長崎 左:5136D? キハ672?ほか 右:246D キハ200-1013ほか
#ディナーバイキング中に撮影(爆

3246D:キハ66-110+キハ67-10
5140D:キハ66-7+キハ67-7
5145D:キハ66 13+キハ67 13
3248D:キハ66 8?+キハ67
250D :キハ66 13+キハ67 13
回5140D:キハ66-7+キハ67-7
251D :キハ66 3+キハ67 3
3241D:キハ66-1+キハ67-1
5142D:キハ66 6?+キハ67 6?
3250D:キハ220-1101]+[キハ200-15+キハ200-1015
3243D:キハ66 11(乗)+キハ67 11

浦上で254Dまで待ち時間が空いて(休日のため5144Dは運休)おり、浦上駅待合所は寒いので、
3243Dで長崎まで下ってから254Dに乗車。
#こういう時定期券は助かる(^^;

253D :キハ220-208]+[キハ200-6+キハ200-1006
254D :キハ66-12+キハ67-12(乗)
5149D:キハ66 6+キハ67 6
5148D:キハ200-12+キハ200-1012

・12/24
223D :キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 9+キハ67 9
3228D:キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66 13+キハ67 1_

久しぶりに3228D4連を現川で撮ろうと自宅をギリギリに出たら、そこかしこで遅い車に前をブ
ロックされた上に、西山台〜現川の抜け道の峠から先が通行止で要迂回になっており、現川駅
に着いたと同時に3228Dが通過(ToT)
ということで、とっとと帰宅して休出。

5133D:キハ66 5(乗)+キハ67 5
3230D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
232D :キハ66 4+キハ67 4
3223D:キハ220-208]+[キハ200-6+キハ200-1006

崎サキ
(11:03)
 機留線
  3番線:キハ200-14+キハ200-1014

(20:35)
 DC留置線
  5番線:キハ220-209]
  6番線:キハ66 15+キハ67 15
 検修庫
  2番線:キハ200-15+・・
 機留線
  3番線:キハ200-14・・
 客留線
  4番線:キハ66-12+キハ67-12
  5番線:キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットはVファーレンラッピング。

251D :キハ66-7+キハ67-7
5142D:キハ66 11+キハ67 11(乗)
3241D:キハ66 9+キハ67 9
253D :キハ220-1101]+[キハ200-12+キハ200-1012
5148D:キハ200-15+キハ200-1015

↑長与 5148D キハ200-1015ほか

・12/25
223D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 3+キハ67 3
5120D:キハ66 15+キハ67 15
5125D:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 13+キハ67 13(乗)
回5127D:キハ66 3+キハ67 3
5122D:キハ66 6+キハ67 6

崎サキ
(8:15)
 機留線
  3番線:キハ200-14+キハ200-1014
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67-7
  3番線:キハ66(急行色)+キハ67-1]+[キハ66(急行色)+キハ67-10
  5番線:キハ220-209

3271D:キハ66 4+キハ67 4
227D :キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットはVファーレンラッピング。
121D :キハ66-8+キハ67-8

恒例の土休日増結となる3226Dですが、その前運用である3271Dと121Dに運用される編成がいつ
もと異なり、入れ替わっていました。増結となる日は、3271DにA21運用(所定はA24)、121Dに
A24運用(同A21)の編成が充てられ、3271Dで長崎に到着した編成の上り方に121Dで到着した編
成を転線、連結します。
よって3226D〜3227Dの編成は
←長崎 A21+A24

となります。
3227D長崎到着後は上り方の2両のみが長崎車両センターへ引き上げ、下り方2両はホーム折返
し236D(A21運用)となります。よって、上述の前運用の編成を入れ替えずに、その後の長崎で
の連結及び解放作業を当り前にこなすと、3226D〜3227Dの前後で所定の編成が入れ替わること
になります。

3221D:キハ66 _+キハ67 9]+[キハ66-12+キハ67-12

NH372便で出張。

・12/27
飯田(出張)から名鉄バス→41A→4025M→2045Mで帰崎。

5142D:キハ66 2+キハ67 2
諫早留置(21:45)
 6番線:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 5+キハ67 5
3250D:キハ220-1101]+[キハ200-14+キハ200-1014
5149D:キハ66 2+キハ67 2(乗)
255D :キハ66-110+キハ67-10]+[キハ66-1+キハ67-1

(3244D〜6926D〜)255Dが急行色4連でした。

252D :キハ66-8+キハ67-8
254D :キハ66 15+キハ67 15
5151D:キハ66 11+キハ67 11
5148D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-209]

・12/28
221D :キハ66 15(乗)+キハ67 15
224D :キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走

崎サキ
(7:13)
 DCの姿なし

キハ200-15番ユニットがキハ66・67形の代走に入っています。他板によると、この代走は
12/26の254D(A14)から始まっているようです。朝の長崎車両センターにDCが1両もいなかった
ことから検査入場中?のキハ66・67形14番ユニットに加え、もう1本がいなくなっている(車
輪転削?)模様です。

仕事納め

・12/29
5135D:キハ66-110(乗)+キハ67-10
3230D:キハ200-12?+キハ200-1012
5130D:キハ200-14+キハ200-1014

崎サキ
(12:15)
 検修庫
  4番線:キハ66-7+キハ67-7
  5番線:キハ66 6+キハ67
 DC留置線
  1番線:キハ220-209 キハ66 11+キハ67 11
  2番線:キハ200-15+キハ200-1015 キハ66 3+キハ67 3 キハ66+キハ67 15
  3番線:キハ66-110+キハ67-10
  4番線:キハ220-208+[キハ200-13+キハ200-1013 キハ66 5+キハ67 5
#キハ200-13番ユニットは、Vファーレンラッピング。
  5番線:キハ220-1101
  6番線:キハ66 4+キハ67 4

↑長崎車両センター 左:キハ664 中:キハ220-1101 右:キハ220-208

3234D:キハ66 4+キハ67
3227D:キハ66-1+キハ67-1

崎サキ
(21:40)
 DC留置線
  2番線:キハ200-15+キハ200-1015 キハ66+キハ67-8
  5番線:キハ220-1101] キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットはVファーレンラッピング。
 客留線
  4番線:キハ66 2+キハ67
 洗浄線
  3番線:キハ66 11+キハ67

キハ220-1101が運用落ちしていることから、キハ220形無限ループ運用に入っていたキハ220-
209がキハ220形2日ループ運用に入り、これと入れ替わり-1101が無限ループ運用に入った模様
(無限ループ運用は休前日と休日(平前日を除く)には運用なしのため、実質予備状態。)です。

254D :キハ66-8(乗)+キハ67-8
253D :キハ220-208]+[キハ200-14+キハ200-1014
252D :キハ66-110+キハ67-10(乗)
5147D:キハ66 15+キハ67 15
5149D:キハ66 13+キハ67 13(乗)
5148D:キハ200-15+キハ200-1015

キハ66・67形の代走運用が終了して予備落ちしていたキハ200-15番ユニットが、キハ200-13番
ユニットと入れ替わり、運用入りしました。

・12/30
223D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 4+キハ67 4
5125D:キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66 3+キハ67 3
5127D:キハ66 4+キハ67 4(乗)
5122D:キハ66 6+キハ67 6
崎サキ(8:43)
 入換中:キハ66+キハ67-7
#前面幕[長崎]。流れ的に225D入区後の佐世保方2両の転線?
3226D:キハ66 9+キハ67 9
5124D:キハ66 4+キハ67 4
229D :キハ200-12+キハ200-1012
5126D:キハ66 6+キハ67 6
3221D:キハ66 11+キハ67]+[キハ66 2+キハ67 2
3228D:キハ66 5+キハ67 5
232D :キハ66 3+キハ67 3(乗)
242D :キハ66 6+キハ67 6
243D :キハ66 3+キハ67 3
5141D:キハ200-14+キハ200-1014
244D :キハ66 4+キハ67 4
247D :キハ66-12+キハ67-12
#長与2分延(17:49-50)
回5140D:キハ66-8+キハ67-8
250D :キハ66-12+キハ67-12
251D :キハ66 2+キハ67 2
253D :キハ220-20_+[キハ200+キハ200
#キハ200形は12番か15番ユニットのどちらか(汗
5149D:キハ66-110+キハ67-10
5148D:キハ200-6+キハ200-1006




[52461] 函館のん
  2011/12/30 (Fri) 18:34:50 ROKU   


#手薄な函館地区を強化。
#B寒地レベルなROKUさんですが頑張ってます。(^^;

・江差線
1150D:キハ40734(乗)
131D:キハ40802(乗)+キハ401803
120D:キハ401807(乗)
121D:キハ401810+キハ40811
123D:キハ401797(乗)


↑120D 神明

・函館本線
2841D:キハ401793
1866D:キハ401799
4833D:キハ40839+キハ40836(乗)
4832D:キハ40831(乗)
4835D:キハ401815(乗)
4834D:キハ40836(乗)
2843D:キハ401799(乗)+キハ40840 (後ろ1台森まで)
5886D:キハ401815


↑4833D 大沼

#函館の今朝の気温はマイナス9℃、日中でもマイナス1℃だったそうです。
#そんなに寒いとは思わなんだけど、寒さ慣れしてきたかな?

一般車はヨンマルだけという函館地区ですが、初期車が多く、また室内のバリエーションも様々あって
飽きることがありません。

 
↑キハ40836(キハ40初期車)の客室


↑キハ40836の便所

五稜郭のキハ56211は屋根に雪をテンコ盛りに載せながらも在姿していました。
久しぶりに58系モデルチェンジ車を見ると、そのスタイルはキハ65と並び世界最高芸術であることを
実感させられます。キハ581114が解体されると、国内に残存するゴハチのモデルチェンジ車は
kenjiのキハ581505と白浜のキハ283019とこのキハ56211だけになってしまいます。
このキハ56は国が年間一億円の維持費を投じてでも特別なガラスケースに入れて永久保存すべきだと
思います。





[52460] 美濃太田界隈・キハ11の某日の行路 101・102・115
  2011/12/30 (Fri) 18:32:18 11   


2011/10/30
●と▲は前後の運用や時刻表から推測
101号車 見えず
102号車 115号車一部
岐阜方115号車、多治見方102号車の2両で運転
岐阜6:25-(3703C)-美濃太田7:03
岐阜12:15-(3725C)-美濃太田12:49/12:52-(3628C)-多治見13:20
多治見13:45-(3629C)-美濃太田14:16/14:29-(3732C)-岐阜15:02
岐阜15:15-(●4723C)-美濃太田15:52/16:01-(●4723C)-白川口16:32
白川口17:18-(4720C)-美濃太田17:39
以下は岐阜方から114号車+106号車+115号車+102号車の4両で運転
美濃太田17:55-(4720D)-岐阜18:30





[52459] 高徳線一発(2011.12.30)
  2011/12/30 (Fri) 11:25:27 AIZUMI   


←高松・鳴門

957D(鳴門線直通):キハ47 1120+キハ47 118

池谷〜勝瑞(画面左側徳島方)






[52458] はまかぜ
  2011/12/29 (Thu) 23:26:55 KOTOBUKI   


←姫路
5D 特急“はまかぜ5号”(三ノ宮定発)
キハ189-1001+キハ188-1キハ189-1]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2





[52457] 長崎駅周辺でみた車両
  2011/12/29 (Thu) 22:58:39 DeCaprio   


2011/12/29
・長崎線
←長崎
3229D:キハ66 12+キハ67 12
3233D:キハ200-12+キハ200-1012
3237D:キハ66 5?+キハ67 5?
 238D:キハ66形+キハ67形
 241D:キハ66 8?+キハ67 8?
 242D:キハ66形+キハ67形
5132D:キハ66形+キハ67形

・長崎車両センター(16:00)
キハ66 13+キハ67 13


キハ220-209・キハ66形+キハ67形(242D充当)
キハ200-15+キハ200-1015
キハ66 110+キハ67形・キハ66形+キハ67 1+キハ66 3+キハ67 3
キハ220-208+キハ200形ハウステンボス+キハ200形ハウステンボス
キハ220-1101・キハ200-13+キハ200-1013

クラ
キハ66 6+キハ67形(行き先字幕湯江)

少し時間があったので長崎車両センターを覗いてみました。
隙間から覗いたり写真を撮って見た限りではこれだけしかわかりませんでした。


 キハ220-1101 長崎車両センター




[52456] 高徳線吉成駅見たまま(2011.12.29)
  2011/12/29 (Thu) 21:40:07 AIZUMI   


#帰省した際の見たままです(^_^;;

←高松・鳴門

971D(鳴門線直通):1561+1503
362D:1004






[52455] 高徳線(板野)2011/12/29
  2011/12/29 (Thu) 21:31:22 エフエス   


←高松          徳島→
 310D:1514+1554+1562+1506
 307D:キハ47 1085+キハ47 113
 309D:1232+1254+1249
 316D:キハ47 1132+キハ47145
3001D:2428+2520+2461
4311D:1003(回送)+1009
 317D:キハ40 2108+キハ47112
4326D:1556
3003D:2424+2459
3008D:キハ185-19(四国帯)+キハ185-17(四国帯)
3015D:242_+2458
3017D:2426+2462
 360D:キハ47便所なし+キハ40 21__
3019D:2424+2459
5022D:2426+2462




[52454] 五能線
  2011/12/29 (Thu) 21:15:39 ROKU   


※進行方向は五能線内基準

3836D 快速“深浦”(川部8分延発)
キハ40527+キハ481522(乗)
※奥羽本線677Mクモハ701-4のドア凍結によるダイヤの乱れにより遅延

箱に入れられた猫が「アオン!アオン!(出せ!出せ!)」と訴え。
小さな女の子が真似して「アオン!アオン!」(笑)
和ましい雰囲気でした。(^^;

835D(陸奥鶴田3分延発):キハ40535(乗)+キハ40529

雪煙の巻き上げがすごかったです。
昼間に外から見たらかっちょええやろなぁ。

陸奥鶴田の駅前がなんか硫黄臭いと思ったら、融雪に温泉を使っていて驚き!

838D(板柳2分延):キハ48519+キハ481550]+[キハ48516+キハ481540
840D:キハ40537+キハ40531

▼ ヤコさん
>実は花白温泉 3度の訪問で2度フラれ

閉館時間を過ぎても開けて待ってくれていました。(謎)
恥ずかしがり屋のいっちゃんとお湯の掛け合いをして遊びました。





[52453] 久大線 (12/29)
  2011/12/29 (Thu) 21:05:13 クライマー   


  年越しには少々早いですが、由布院の行きつけの蕎麦屋を訪問。
「今日から忙しくなった」とのこと。頂が霧氷に覆われた由布岳
を見上げる盆地の町も年末年始の観光シーズンに入ってきました。

・久大線
←大分                   久留米・博多→
7003D「ゆふいんの森3号」〜7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
4853D:キハ200-1+キハ200-1001
4844D:キハ220-1503+キハ220-201
4846D:キハ220-1504


↑7003D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2 鬼瀬→向之原(12:57)


↑7004D:キハ71-1ほか 庄内→湯平(15:30)




[52452] 豊肥線通信 (12/29)
  2011/12/29 (Thu) 20:43:35 クライマー   


  晴れのち曇り。クリスマスの頃の厳しい寒さが嘘のように、穏やかな
年末を迎えています。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-8★+[キハ185-6★+キハ185-1001★
# ★=横断色

 本日出区の横断特急編成は、昨日帰区の編成からキハ185-5を外し、
下り方にキハ185-8を繋いだ横断色編成です。
([52432]で例示した増結パターンでは"3"から"4"へ移行)


↑1071D:キハ185-1001+キハ185-6+キハ185-8 三重町←菅尾(8:43)




[52451] 明知鉄道のこと
  2011/12/29 (Thu) 20:13:34 二瀬川ヤコビアン   


[12月29日]
 嫁はおシゴト。次女・三女は保育園…ということで、長女とプチお出かけ
 …で、明知鉄道沿線へ。
9D アケチ13(花白温泉−山岡間で目撃)
12D アケチ13(花白温泉−岩村間で目撃)
7009D 下り急行「大正ロマン1号」 アケチ11(岩村−花白温泉間で目撃)
 浦島太郎ですいません、いつの間にか急行列車の扱いになっていたのですね。立派な
ヘッドマークも付いておりました(画像を参照)。
アケチ11
 降雪はありませんでしたが、残雪がありノーマルタイヤでお気楽に走るのはやや危な
い状況でした。実は花白温泉(駅ではなく温泉施設の方)こそ本来の目的地だったのです
が、12月26日から1月2日までお休みとの貼り紙が出ており、見事にフラれました(こ
こは3度の訪問で2度フラれています)。お出かけの方はご注意ください。





[52450] 新津のん
  2011/12/29 (Thu) 17:07:07 ROKU   


・羽越本線
3822D 快速“べにばな”
キハ112-203+キハ111-203(乗)
運賃表が液晶ディスプレイ?のものに取り替えられています。

825D:キハ40502+キハ47520](乗)+[キハ40526+キハ471130
雪の日本海を眺めながらエチゴビールでオラー!

826D:キハ47519(乗)+キハ47516
クリーチャーが2匹も乗っていて臭かった。

227D:キハ110-223+キハE120-7(乗)
228D:キハ40587+キハ471515
828D:キハ47520+キハ40502+キハ40560





[52449] ナナゴ一発
  2011/12/29 (Thu) 16:43:13 N-TK@携帯   


・12/29
1552D キハ75-406+キハ75-506+キハ75-6(乗)+キハ75-106

年の瀬迫る名古屋にブルーレイレコーダー買いに。

ナナゴ→大府→ダラ→刈谷→クソ313系電車快速。
在来線で帰る時の所定行路(爆)

大事にされてるのか、一次車ですがそんなに古さは感じません。
某311系電車のボロさときたらもう・・・(;´∩`)

あぁ。
明日はもっと忙しないんだろな。





[52448] 郡山駅見たまま報告書
  2011/12/29 (Thu) 10:08:01 のらりくら2号(携帯)   


郡山工場からピカピカになったキハ48 1511+キハ48 501が回送幕でやってきました





[52447] 上越線
  2011/12/29 (Thu) 07:51:51 ROKU   


#ガタガタガタビリビリビリチャリチャリチャリチャリ・・・(-.-;)
急行“きたぐに”より。
今回もサザンクロス号に間に合わず、苦行。(+_+)
変な体勢でしか寝ることができず、あちらこちら寝違えている。
バスより高いカネ取って足が前に届かんボックスシートを走らせているようじゃ、そりゃ逃げられるわ。
自由席だけ485系にするとか思いつかなかったのだろうか?

1123D(長岡3分延着):キハ110-227
1122D:キハ110-227





[52446] 名古屋駅〜太多線高山線通信12/28
  2011/12/28 (Wed) 22:34:17 WEST   


・武豊線
←岐阜
2505D,514D,2519D [キハ75-504+キハ75-404]+[キハ75-505+キハ75-405]
1507D,1516D,1521D [キハ75-308+キハ75-208]+[キハ75-506+キハ75-406]
1509D,回518D [キハ25-102+キハ25-2]+[キハ25-101+キハ25-1]
1511D [キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-102+キハ75-2]
1513D [キハ75-106+キハ75-6]+[キハ75-301+キハ75-201]
1515D [キハ75-503+キハ75-403]+[キハ75-501+キハ75-401]
1517D [キハ25-104+キハ25-4]+[キハ25-105+キハ25-5]
回522D [キハ25-105+キハ25-5]

・ホームライナー太多
←名古屋
2682D [キハ85-206+キハ84-201+[キハ85-1101+キハ84-301+キロ85-1]


・紀勢線
←名古屋
3001D [キハ85-12+キロハ84-2+キハ84-9+キハ85-1105]+キハ84-202+キハ85-7]
3002D [キハ85-5+キロハ84-6+キハ84-11+キハ85-1112]
3003D [キハ85-6+キロハ84-8+キハ84-2+キハ85-1118]+キロハ84-9+キハ85-2]
2901D [キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-102+キハ75-2]
2902D [キハ75-305+キハ75-205]+[キハ75-105+キハ75-5]
2904D,2903D [キハ75-303+キハ75-203]+[キハ75-101+キハ75-1]

・高山線(ひだ)
←岐阜
21D,28D [キハ85-13+キロハ84-4+キハ84-12+キハ85-1114]+キハ85-1119]
1023D [キハ85-3+キハ84-205+キハ84-7+キハ85-1111]+[キハ85-1109+キハ84-304+キロ85-3]
22D [キハ85-208+キロハ84-1+キハ84-6+キハ85-1116]+キハ84-203+キハ85-11]
25D [キハ85-207+キロハ84-3+キハ84-10+キハ85-1103]+キハ84-3+キハ85-202]
1027D [キハ85-14+キハ84-14+キハ85-1104]+キハ85-203]+[キハ85-1106+キハ84-305+キロ85-4]
29D [キハ85-208+キロハ84-1+キハ84-6+キハ85-1116]+キハ84-203+キハ85-11]
1031D [キハ85-9+キハ84-4+キハ85-1110]+キハ85-205]+[キハ85-1102+キハ84-303+キロ85-4]
30D [キハ85-3+キハ84-205+キハ84-7+キハ85-1111]
32D [キハ85-204+キロハ84-3+キハ84-10+キハ85-1103]+キハ84-3+キハ85-207]
1033D [キハ85-4+キロハ84-10+キハ84-1+キハ85-1209]+[キハ85-1101+キハ84-301+キロ85-1]
1034D [キハ85-10+キハ84-13+キハ85-1108]+キハ85-201]+[キハ85-1109+キハ84-304+キロ85-3]

・高山線太多線ローカル
←岐阜
621C,724C,725C,628C,629C,736C,1723C [キハ11-118+[キハ11-105
622C,623C,726C,727C,630C,631C,738C,733C [キハ11-106+[キハ11-119
719C,624C,625C,730C,729C,634C,635C [キハ11-117+[キハ11-101
1712C,1717C [キハ48 3816+キハ48 6815]
721C,626C,627C,732C,731C [キハ11-115+[キハ11-121
728D,1719D [キハ48 5511+キハ48 6517]
723C,632C,633C,638C [キハ11-116+[キハ11-113
1826D [キハ48 3809+キハ48 6808]
734C,1721C [キハ48 5803+キハ48 6811]
636D [キハ47 5002+キハ47 6002]
1716C [キハ48 3812+キハ48 6812]
740D,1725D [キハ40 6312+[キハ40 5802+キハ48 6808]
742D,735D [キハ11-120+[キハ11-114+[キハ11-102
640D [キハ11-117+[キハ11-101+[キハ11-115





[52445] 高徳線(板野)2011/12/28
  2011/12/28 (Wed) 21:35:32 エフエス   


←高松         徳島→
 310D:1507+151_+155_+155_
 307D:キハ47 1089+キハ40 2142

 309D:1230+1254+1501+1245
1501番は昨日多度津工場を出場した車両。

 316D:キハ47 1132+キハ47 145
3001D:2429+2523+2458
4311D:1008(回送)+1006
 317D:キハ40 2148+キハ47 112
4326D:1510
3003D:2428+2461

3008D:キハ185-11+キハ185-12
2両とも便所・洗面所の車端部がアイランドエクスプレスU号ラッピング車両。
順当に流れていますね。

4329D:1507(回送)+1244
1244番は昨日多度津工場を臨検出場した車両。
通常は営業車両の後ろに締切回送連結ですが、今回は営業で帰所しました。陰の力で変えたのかw
52441の書き込みで今回は連結位置が違いました。撮影に行かれた方に、お詫びします。

4340D:1507
3015D:2426+2462
3017D:2424+2459
 360D:キハ47 1122+キハ47 177
3019D:2428+2461
5022D:2424+2459




[52444] 三ノ宮見たまま(2011.12.28)
  2011/12/28 (Wed) 21:22:21 AIZUMI   


#年内における神戸での見たままは本日が最後です

←姫路

6D特急はまかぜ6号
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2
#香住〜姫路逆編成






[52443] 豊肥線通信 (12/28)
  2011/12/28 (Wed) 20:37:26 クライマー   


  薄雲が目立ってきたものの、今日も穏やかに晴れました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-10★+キハ186-3+キハ185-1011★
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2★+キハ185-1004]★+キハ185-1008★
# ★=横断色

4440D:キハ220-203+キハ220-1502
4453D:キハ220-1504
4446D:キハ200-11+キハ200-5011
4457D:キハ200-3+キハ200-1003
2426D:キハ125-11
4448D:キハ200-4+キハ200-1004


↑1074D:キハ185-10+キハ186-3+キハ185-1011 犬飼←菅尾(13:59)




[52442] 大阪ひだ(キシャ通)
  2011/12/28 (Wed) 19:39:37 ROKU   


#今日は仕事納め

2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-14(13)+2自:キハ84-14(24)+3指:キハ85-1104](8)+キハ85-203(10)(乗車中)
※( )内は京都〜新大阪間のノリホ


4号車は私の他はフィリピン人っぽい男女。


↑キニなる小物発見


↑この側壁ダクトんところのミニテーブルは200代から取り付けられているみたいです。

【おまけ】
63D 特急“スーパーはくと13号”(京都出発待ち)
1自:HOT7013+2自:HOT7031+3指:HOT7047+4指:HOT7055+5指:HOT7023




[52441] 予讃線2011/12/27
  2011/12/28 (Wed) 07:36:33 エフエス   


←高松       多度津→
試6192D:1501+1244 友人確認。
1244番は12月15日、4447D徳島線西麻植の踏切で軽ワゴン車と衝突。臨検出場。
28日4329D(2)2で回送。
1501番は臨検?28日4309D(2)2回送→309D(4)2営業回送。




[52440] 美濃太田(11/12/27)
  2011/12/28 (Wed) 02:40:14 るどな   


2011年12月27日
・美濃太田車両区(20:37)
←美濃太田
西側構内
 5(車庫内) キハ48 3812T(岐阜幕)+キハ40 6312
 1 キヤ95-102+キサヤ94-2+キヤ95-2
東側構内
※読めなかった形式・車番は推測して記載、末尾に?付加。
※【】はシートが被せてある状態。
※Dはドア側。
※Cは乗務員室側。
 10 モハ380-1+モハ381-1
 9 [クハ165-120?+モハ164-72?
 8 Dキハ180-1? クモハ103-18?]
 7 オハ35 2329?+キロ28 2303C
 6 キハ30 51+[キハ82 105+Dキハ80 99
 5 【トキ4837?】
 4 TR23? TR23?
 3 キロ80 60D
 2 [キハ28 2353?+キハ58 787?]
 1 オハフ46 2009+オハフ46 2008 オハフ46 2027

・高山本線
←岐阜
回1726D キハ48 5513+キハ40 5501+キハ40 6309T
760C キハ48 3812T+キハ48 6812T
1733C キハ48 3814+キハ48 6809

・太多線
←美濃太田
661C〜666C キハ11-105+キハ11-106

T:旧国鉄一般形気動車標準色




[52439] 名古屋駅通信12/27
  2011/12/27 (Tue) 21:56:52 WEST   


・紀勢線
←名古屋
3007D [キハ85-5+キロハ84-6+キハ84-11+キハ85-1112]
2922D,2923D [キハ75-305+キハ75-205]+[キハ75-105+キハ75-5]
2924D,2925D [キハ75-304+キハ75-204]+[キハ75-306+キハ75-206]

・高山線
←岐阜
1038D [キハ85-14+キハ84-14+キハ85-1104]+キハ85-203]+[キハ85-1109+キハ84-304+キロ85-3]
39D [キハ85-9+キハ84-4+キハ85-1110]+キハ85-205]

・武豊線
←岐阜
1557D,1562D [キハ75-301+キハ75-201]+[キハ75-501+キハ75-401]
1559D,1564D [キハ75-504+キハ75-404]+[キハ75-503+キハ75-403]
1561D,1566D [キハ25-102+キハ25-2]+[キハ25-101+キハ25-1]
1563D,1568D [キハ75-308+キハ75-208]+[キハ75-506+キハ75-406]





[52438] 高徳線(板野)2011/12/27
  2011/12/27 (Tue) 21:03:42 エフエス   


←高松          徳島→
 310D:1551+1505+1559+1510
 307D:キハ47 1122+キハ47 177
 309D:12__+12__+15__
 316D:キハ47 1132+キハ47 145
3001D:2426+2522+2462
4311D:1004(回送)+1011
 317D:キハ40 2107+キハ47 112
4326D:1512
3003D:2429+2458
4341D:15__
3015D:2424+2459
 360D:キハ40 2144+キハ47 114(タラコ)




[52437] 豊肥線通信 (12/27)
  2011/12/27 (Tue) 20:25:59 クライマー   


  快晴。冷たい北風も収まり、日中は久しぶりに暖かさを感じました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-6★+キハ185-1001]★+キハ185-5
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-2★+キハ185-1004]★+キハ185-1008★
# ★=横断色

4441D:キハ47 4509+キハ147 53
4443D:キハ125-16
4455D:キハ200-104+キハ200-1104
4442D:キハ200-1+キハ200-1001
4459D:キハ200-4+キハ200-1004


↑4509は運転席側にデフロスタが残存
  4441D:キハ47 4509ほか 豊後清川→三重町(10:11)


↑大船山もうっすら雪化粧
 1072D:キハ185-6ほか 緒方→豊後清川(10:40)

 本日出区の横断特急編成は指定席車のキハ185-8が-2に差し替えられ
ました。キハ185-2は-4,-6,-10と同様、トイレの増設が行われているので、
増結車がキハ185-1000やキハ186となった場合でも、編成中に2ヶ所の
トイレを確保することができます。




[52436] 大阪ひだ(キシャ通)
  2011/12/27 (Tue) 19:25:10 ROKU   


2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-10(12)+2自:キハ84-13(10)(乗車中)+3指:キハ85-1108](17)+キハ85-201(3)
※( )内は草津〜京都間のノリホ


↑キハ85-1108にて


↑キハ84-13の客室

【おまけ】
63D 特急“スーパーはくと13号”(京都出発待ち)
1自:HOT7014+2自:HOT7035+3指:HOT7045+4指:HOT7051+5指:HOT7001




[52435] はまかぜ&はくと(12/25)
  2011/12/27 (Tue) 00:42:17 たなさん   


12月25日
・東海道本線
←新大阪  姫路→
4D:キハ189-2+キハ188-2+キハ189-1002]+[キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001(乗)
61D:HOT7023+HOT7055+HOT7047+HOT7036+HOT7037(乗)+HOT7013

所用で三ノ宮入りしていました。
夕刻、帰る前にちょうど大阪往復できそうだったので乗っておきました。
キハ189は九州で聴き慣れているキハ220-200と同じSA6D140HE-2のドロドロとした重厚な
サウンドに酔いしれて、あっという間の大阪到着。
10分少々ですぐ『スーパーはくと』にてターンして再び三ノ宮へ。
帰りもおなじみのコマツ製SA6D125-H-1Aの軽やかな走りで20分ほどの贅沢な時間でした。
どちらも、九州では聴けないダイナミックな機関ブレーキが印象的でした。





[52434] 神戸駅見たまま(2011.12.26)
  2011/12/27 (Tue) 00:19:00 AIZUMI   


←姫路

6D特急はまかぜ6号
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2
#香住〜姫路逆編成
#網干〜はりま勝原において62D特急スーパーはくと12号人身事故
#による影響で8分遅れ・・・






[52433] 高徳線(板野)2011/12/26
  2011/12/26 (Mon) 21:23:16 エフエス   


←高松         徳島→
 310D:1250+1558+1514+1512
 307D:キハ40 2144+キハ47 114(タラコ)
 316D:キハ47 1132+キハ47 145
3001D:2424+2520+2459
4311D:1010(回送)+1005
 317D:キハ40 2143+キハ47 112
3003D:2426+2462
3005D:2429+252_+2458

3007D:キハ185-__+キロハ186-2+キハ185-__
キハ185の便所・洗面所の車端部はアイランドエクスプレスU号ラッピング車両。
キロハ186はゆうゆうアンパンマンカー。

3015D:2428+2461
3017D:2429+2458
 360D:キハ47 1089+キハ47便所付き




[52432] 豊肥線通信 (12/26)
  2011/12/26 (Mon) 21:18:28 クライマー   


 冬晴れ。昨日は雪雲に覆われがちだった くじゅう連山も、今日は
澄んだ空に白い頂を輝かせていました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-6★+キハ185-1001]★+キハ185-5
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-10★+キハ186-3+キハ185-1011★
# ★=横断色

4451D:キハ200-103+キハ200-1103(大分まちあるきラッピング)
2424D:キハ220-205
4440D:キハ200-11+キハ200-5011
4455D:キハ200-3+キハ200-1003
4442D:キハ220-201+キハ220-1503
4459D:キハ200-104+キハ200-1104

 由布院滞泊の固定運用はキハ200の104番ユニットから103番ユニット
に交替しました。


↑2424D:キハ220-205 豊後荻←玉来(14:35)


↑1075D:キハ185-5+1001+6 豊後清川←三重町(15:44)

・「九州横断特急」「くまがわ」の増結パターンについて
  基本編成(ワンマン)は 1号車(指定席)キハ185-0偶数車(横断/YUFU)
            2号車(自由席)キハ185-1000(横断)
  増結時の3号車は自由席

# パターン1:基本編成の中間にキハ186(YUFU)を連結 [176席]
 キハ186の旧グリーン室が自由席扱いとなる(「ゆふ」では指定席)
 のが魅力。トイレは1号車のみなので、旧グリーン室だと通り抜け
 が多少煩わしい。

# パターン2:基本編成の上り方にキハ185-1000(横断)を連結 [180席]
 指定席・自由席ともに普段と同じ車両なので趣味的な面白さは少ない。
 トイレは1号車のみ。

# パターン3:基本編成の上り方にキハ185-0奇数車(YUFU)を連結 [176席]
 キハ185-0奇数車には独立した洗面所が残存しており、何かと便利。
 トイレは1号車と3号車。

# パターン4:基本編成の下り方にキハ185-0偶数車(横断/YUFU)を連結 [168席]
 普段は指定席車のキハ185-0偶数車が2号車にも入るので、自由席
 として乗車できるチャンス。トイレは1号車と2号車。

#その他
 基本編成の上り方にキハ185-0偶数車(横断/YUFU)を方転して連結。
 基本編成の中間にキハ185-0奇数車(YUFU)を連結。など。

 いずれの増結パターンでも、1号車指定席にはキハ185-0偶数車が
充当されます。




[52431] 大阪駅ゴールデンタイム
  2011/12/26 (Mon) 21:04:14 しんじ   


12/26
★63D特急“スーパーはくと13号”
←鳥取
HOT7011+HOT7043+HOT7032+HOT7044+HOT7056+HOT7005

★6D特急はまかぜ6号
←大阪
キハ189-2+キハ188-2+キハ189-1002]+[キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001

#関谷さんが来阪されておられるのでお迎えにあがりました。
#そのついでに確認した分です。

なお、関谷さんと話し込んでいるうちに、2036D“ワイドビューひだ36号”の回送を逃がしてしまうという失態を犯す(^-^;;;;;;;
なお、大阪着の先頭は、キハ85-9でした。





[52430] 徳島線2011/12/26
  2011/12/26 (Mon) 14:07:52 エフエス   


←阿波池田
4449D:1254
4005D 特急剣山5号
キハ185-11+キロハ186-2+キハ185-12

#キハ185の2両の便所・洗面所の車端部はアイランドエクスプレスU号のラッピング車両。
#キロハ186はゆうゆうアンパンマンカー。




[52429] 12/25 博多延長あそぼーい!
  2011/12/26 (Mon) 10:41:24 うちこ   


▼12/25
・鹿児島本線
←八代

9064D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002 (あそぼーい!104号)

鳥栖から博多までの短区間でしたが、延長運転の「あそぼーい!」に乗りました。
基本的に土休日は仕事のため、このような臨時列車を見たり乗ったりすることは
無理ですが年末年始の繁忙期を前に休めたので最初で最後のチャンスでした。

お会いした北きつねさん、南くるさん、DeCaprioさん、ありがとうございました。






[52428] 12/25 久大線久留米口
  2011/12/26 (Mon) 10:29:11 うちこ   


▼12/25
・久大本線
←大分

※キハ200-103番ユニットは大分まちあるきラッピング

7001D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4(ゆふいんの森1号)
1841D:キハ125-25+キハ125-19
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1(ゆふいんの森3号)
1843D:キハ200-103+キハ200-1103

1842D:キハ220-205+キハ220-210
1844D:キハ200-103+キハ200-1103
82D:キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15(ゆふ2号)
1846D:キハ220-211

久しぶりに柳坂踏切に行きました。ここを通過するキハ185の車番確認は毎回難儀
していましたが、復活したキハ185-7の側面車番表記は確実に読み取る事ができま
した。やはり国鉄フォントはかっこよく見えます。

この日のキハ200は大分まちあるきラッピングの103番ユニットでした。





[52427] あそぼーい!延長運転
  2011/12/26 (Mon) 01:14:25 DeCaprio   


2011/12/25
・鹿児島線
←八代
1082D:キハ185-6+キハ185-1001+キハ185-5
1083D:キハ185-6+キハ185-1001+キハ185-5
9061D:キハ183-1001+キハ182-1001(乗)+キハ182-1002+キハ183-1002
9064D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002(乗)

・豊肥線
←大分
1071D:キハ185-10+キハ186-3+キハ185-1011
1074D:キハ185-10+キハ186-3+キハ185-1011
8061D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002

あそぼーい!の博多から熊本までの延長運転がこの日まででしたので短区間
だけ乗って参りました。
車内では北きつねさん、南くるさん、うちこさんと久しぶりの再会をする
ことができました。ありがとうございました。

23日にキハ185形の座席番号の振り方を紹介しましたが、キハ185-1011に
ついては従来通り3位側から1ABCDになっていました。




[52426] 日南線通信一発
  2011/12/26 (Mon) 00:05:52 うしねこ   


12/25
・日南線
←志布志
1923D〜1936D キハ40 8099





[52425] 日田彦山線
  2011/12/25 (Sun) 23:04:47 ROKU   


955D:キハ125-16
976D:キハ125-16(乗)
959D:キハ1471069+キハ14749
978D:キハ14790+キハ1471081(乗)
965D:キハ1471057+キハ147185
969D:キハ1471068+キハ147107
971D:キハ1471033+キハ14791
973D:キハ1471125+キハ147184





[52424] 久大本線
  2011/12/25 (Sun) 22:57:13 ROKU   


▼ ROKU
> 7004Dを小野屋の先のトンネル飛び出しで撮るべく4851Dを天神山で降りて全力ダッシュしたのですが、
> 1分足りなかった。orz

胸糞悪いのでリベンジしに行ったのですが、トンネル出口からその先にかけて交換用のPC枕木が
ゴロゴロ置かれてしまっており、あえなく中止。
冬の早い時期限定なので、この課題は来シーズンに持ち越しです。orz

今日は寒波が入り、朝方の由布院は吹雪。豊後森でも積雪が見られました。
撮る的にはチャンス到来で意気込んだのですが・・・
昼前から太陽が顔を出してしまい、みるみるうちに残念な事態に・・・(T_T)

4826D:キハ220-1502+キハ220-203(乗)
4835D:キハ125-21
1823D:キハ125-10+キハ125-24
4837D:キハ220-1501

81D 特急“ゆふ1号”
キハ185-16+キハ186-6+キハ185-3

8870D:キハ220-1502+キハ220-203(乗)

終点で運転室から出てきたのがキハ65形ラスト営業列車の運転士さんで「えっ!?」(^^;
#だってマイク通した声がぜんぜん違うんやもん(^^;;
誰かが忘れたサンタクロースのお菓子入り長靴をブラブラさせて、「明けなんですぅ〜」と
ヘロンヘロン歩く姿が滑稽すぎて噴きました。(爆)
#実は彼こそがサンタクロースだったのか!?(笑)

8871D:キハ220-203+キハ220-1502(乗)


↑雪の野矢駅を出発する8871D

7001D 特急“ゆふいんの森1号”
キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4


↑雪煙を上げて峠へ向かう7001D 野矢-由布院

7002D 特急“ゆふいんの森2号”
キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1

7003D 特急“ゆふいんの森3号”
キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

野矢にて、7003Dとの交換停車をした7002Dからサンタクロースが降りてきてビックリ!
雪がほとんど溶けてしまい落胆しかかっていたところ、構図にバッチリ入ってくれて、
これは盛り上がった!!
男性の客室乗務員さんが扮するこのサンタクロース、7001D〜7006Dの2ヤマに乗務したようで、
対向のロクゴの森に手を振るのが任務の一つだったようです。
(ロクゴの森の方では見かけませんでした。)
JR九州さんやってくれますわ!
#次は元日の振袖かな?


↑7002Dと7003Dの交換 野矢

1843D:キハ200-103(乗)+キハ200-1103 (大分まちあるき装飾)
4838D:キハ125-20+キハ125-17
4849D:キハ200-103+キハ200-1103 (大分まちあるき装飾)

84D 特急“ゆふ4号”
キハ185-3(乗)+キハ186-6+キハ185-16

1851D:キハ125-15+キハ125-14
1862D:キハ125-20+キハ125-17(乗)
1855D:キハ125-25(乗)

7004D 特急“ゆふいんの森4号”
キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2

7005D 特急“ゆふいんの森5号”
キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4

1861D:キハ473510+キハ1471030?
1868D:キハ125-21(乗)
1865D:キハ125-19+キハ125-12





[52423] 久大線 (12/25)
  2011/12/25 (Sun) 21:28:20 クライマー   


・久大線
←大分                   久留米・博多→
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15

 125kmポスト脇の社は綺麗に掃き清められ、正月を迎える準備が進み
つつありました。7004Dの車内に目をやると主のいない座席の白いリネン
が目立ちました。キハ71/70は目の前でエンジンを吹かし、多くの乗客が
待つであろう由布院に向けて走り去っていきました。


↑7004D:キハ71-1ほか 向之原→鬼瀬(15:18)




[52422] 豊肥線通信 (12/25)
  2011/12/25 (Sun) 21:20:43 クライマー   


  クリスマス寒波と言えども"九州の屋根"の風下側になる大分県南部は
今日も晴れ。くじゅう連山から吹き下ろす乾いた風が、身を切るように
冷たかったです。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-8★+キハ185-1004]★+キハ185-1008★
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-10★+キハ186-3+キハ185-1011★
# ★=横断色

4441D:キハ47 4509+キハ147 53
4443D:キハ125-13
4434D:キハ200-104+キハ200-1104
4449D:キハ200-4+キハ200-1004


↑4441D:キハ147 53+キハ47 4509 三重町→菅尾(10:18)

 昨日出区の横断特急編成は、下り方のキハ185-16を外して上り方
にキハ185-1008を繋いだ3両編成です。


↑1072D:キハ185-1008+1004+8 豊後清川→三重町(10:47)

 秋から冬にかけて久大線の「大分まちあるき列車」として活躍した
キハ200の104番ユニットですが、ラッピングを剥がされて固定運用に
就いています。


↑4434D:キハ200-1104+キハ200-104 緒方←豊後清川(13:12)

 本日出区の横断特急編成は指定席車のキハ185-2が-10に差し替え
られています。




[52421] 豊肥線通信(12/25)
  2011/12/25 (Sun) 21:17:03 yunoka   


12/25  熊本←    →別府
回4571D キハ185-1011★+キハ186-3☆+キハ185-10★
回5422D キハ200-5011+キハ200-11]+キハ220-1504
5422D  キハ200-5011+キハ200-11
回4582D キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆
4429D  キハ200-1001+キハ200-1
1071D  キハ185-1011★+キハ186-3☆+キハ185-10★
回4429D キハ200-1001+キハ200-1
4431D  キハ47 8087+キハ47 9073
回4441D キハ147 53+キハ47 4509
1072D  キハ185-1008★+[キハ185-1004★+キハ185-6★

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#↓回5422D 11番ユニット+1504 下郡(信)→大分





[52420] 高徳線(板野)2011/12/25
  2011/12/25 (Sun) 21:07:05 エフエス   


←高松        徳島→
 310D:1248+1508+1511
 307D:キハ47 1089+キハ40 2144
 309D:1254+1504+1235
 316D:1230+1232
4311D:1003
 317D:キハ40 2146
5006D:242_+2523+2461
4326D:1557
3003D:2424+2459
3008D:キハ185-21(四国帯)+キハ185-25(剣山帯)
3005D:242_+2522+2462
3015D:2429+2458
3017D:2426+2462
 360D:キハ47 1120+キハ47 118




[52419] 三ノ宮見たまま(2011.12.25)
  2011/12/25 (Sun) 20:27:02 AIZUMI   


←上郡

62D特急スーパーはくと12号
HOT7011+HOT7043+HOT7032+HOT7044+HOT7056+HOT7005
#1両増結
#山陰地方大雪により55分遅れ

6D特急はまかぜ6号
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4
#香住〜姫路逆編成
#山陰地方大雪により22分遅れ






[52418] 阪神間気動報2011/12/22・24
  2011/12/25 (Sun) 10:42:05 雑巾猫   



←姫路・(智頭線経由)倉吉           京都・岐阜・(播但線経由)浜坂→
・2011/12/22(木)
63D「スーパーはくと13号」(西宮(2)2100停車中-2102発?(約47分延))
HOT7014+HOT703_+HOT7045+HOT7051+HOT7001

6D「はまかぜ6号」(さくら夙川2114通過・77分延)
キハ189系6連(番号不明)

19時30分頃に須磨駅付近の踏切で発生した上り新快速列車への
投身自殺の影響により大幅遅延

・2011/12/24(土)
8052D「かにカニはまかぜ」(西宮1858定通)
回8052D(大阪(10)1919定発)
キハ189-1005+キハ18-5+キハ189-5]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7
▼ 自己レス[52390]
> 8051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山805通過)
> キハ189-1001?+キハ188-1?+キハ189-1?]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7
>
> 姫路方3輌自信なしm(__)m
第5編成だったようですね(^^;)

62D「スーパーはくと12号」(大阪1930.40(10)36-新大阪(2)1942定発)
HOT7015+HOT7034+HOT7031+HOT7041+HOT7053+HOT7022
#HOT7034は受検明け直後でピッカピカ(^^)
#祝!全検クリア

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1946(7)47・1分延)
キハ85-10+キハ84-13+キハ85-1119]+キハ85-201
赤赤orz(爆)

63D「スーパーはくと13号」(新大阪1956(7)57定時-大阪(3)2005定発)
HOT7012+HOT7033+HOT7048+HOT7046+HOT7052+HOT7002

6D「はまかぜ6号」(大阪2009.40(10)19)回6D
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2




[52417] 北近畿タンゴ鉄道見たり乗ったり(2011.12.24)
  2011/12/25 (Sun) 10:34:28 AIZUMI   


#北近畿タンゴ鉄道に乗りたくなって行ってきました
#乗ったのは実に15年ぶり(^_^;;

←豊岡

・宮福線

113D:MF101(乗)

福知山にて

114D:MF102

・宮津線

232D:KTR709(乗)
#丹後ゆめ列車U

4329D→宮福線4116D:KTR802

231D:KTR705(乗)
#けいおん!ラッピング


西舞鶴にて


車内はここまでやってます(^_^;;


岩滝口〜野田川

2234Dタンゴ悠遊4号:KTR70?
#見落としたorz

4086D特急たんごリレー86号→2686Dタンゴ浪漫2号
KTR001+KTR002+KTR003






[52416] 2011/12/24 三重県中部
  2011/12/25 (Sun) 10:33:45 じぇいふじ   


・特別急行"(ワイドビュー)南紀"
←紀伊勝浦
3008D( 8号):[キハ85-1113+キハ84-8扉+扉キロハ84-5+キハ85-1]

・快速"みえ"
←鳥羽,伊勢市
5913D(13号):[キハ75-207+キハ75-307]+[キハ75-201+キハ75-301]
5915D(15号):[キハ75-202+キハ75-302]+[キハ75-203+キハ75-303]
5917D(17号):[キハ75-5+キハ75-105]+[キハ75-205+キハ75-305]
5921D(21号):[キハ75-2+キハ75-102]+[キハ75-4+キハ75-104]

5914D(14号):[キハ75-202+キハ75-302]+[キハ75-203+キハ75-303]
5916D(16号):[キハ75-5+キハ75-105]+[キハ75-205+キハ75-305]
5920D(20号):[キハ75-2+キハ75-102]+[キハ75-4+キハ75-104]
5922D(22号):[キハ75-207+キハ75-307]+[キハ75-201+キハ75-301]

・紀勢本線,参宮線
←新宮,鳥羽
339D:[キハ406311+[キハ403005+キハ486502]
画像
↑339D:キハ486502ほか(画像左),
 5919D快速"みえ19号":キハ75形4連(画像右) 高茶屋

937D:[キハ485302+キハ486816]+[キハ485518+[キハ403003
941C:[キハ11-1+[キハ11-2
947C:[キハ485303+キハ486803]
949C:[キハ11-1+[キハ11-2
951C:[キハ11-10+[キハ11-7
953C:[キハ11-110+[キハ11-8
957C:[キハ11-3

334C:[キハ11-112+[キハ11-302
938D:[キハ11-110+[キハ11-8+[キハ11-305
942D:[キハ11-10+[キハ11-7+[キハ11-3
946C:[キハ11-5+[キハ11-303
948D:[キハ485518+[キハ403003

・名松線
←伊勢奥津,家城
415C:キハ11-107]

・伊勢鉄道伊勢線
←津
3130C:イセ104

・関西本線
←JR難波,加茂
265D:[キハ120-302+[キハ120-305




[52415] 2011/12/24 武豊線
  2011/12/25 (Sun) 00:56:44 じぇいふじ   



#列車番号が4500番代である列車の種別は「区間快速」.
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.

←武豊
3524C:[キハ25-1+キハ25-101]
3526C:[キハ25-4+キハ25-104]
3528C:[キハ25-3+キハ25-103]
3530C:[キハ25-1+キハ25-101]
3532C:[キハ25-4+キハ25-104]
4540D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-401+キハ75-501]
4542D:[キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-3+キハ75-103]
3568D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-6+キハ75-106]

3527C:[キハ25-3+キハ25-103]
3529C:[キハ25-1+キハ25-101]
3531C:[キハ25-4+キハ25-104]
3567D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-6+キハ75-106]
3569C:[キハ75-405+キハ75-505]
3571C:[キハ75-401+キハ75-501]

 報告が遅れて申し訳ないのですが,秋ごろから武豊線電車運転に向けての工事が
架線柱の建植や,架線柱の基礎工事と我々一般人でも分かる形で行われています.
画像1
↑架線柱など資材が置かれている.東浦-亀崎

画像2
↑資材置場の横を通過する3528C:キハ25-3ほか 東浦→亀崎

画像3
↑架線柱の基礎工事.東浦-亀崎

画像4
↑既に架線柱が建植された箇所もある.東浦-亀崎
#左側の建植物は亀崎駅下り(武豊方面)遠方信号機.

 架線柱の基礎工事は,
 ・大府-尾張森岡(貨物線との分岐点近辺)
 ・緒川-石浜(地上線区間)
 ・東浦-亀崎(駅近辺を除いてほぼ全域)
で行われているのを確認しています.




[52414] 博多「あそぼーい!」&「ロクゴの森」
  2011/12/24 (Sat) 22:48:03 yunoka   


←代用

 「あそぼーい!」が限定で博多発着となると聞いていつか乗りたいと思っていましたが、
今日何とか実現できました。今回は出来れば博多→熊本だけでもという思いで指定券を取り
ましたが、今朝になってダメもとで博多駅みどりの窓口で1号車パノラマ席を所望したところ
最前列の1D席が取れました。

#鹿児島本線
12/24 八代・熊本←      →博多
81D  キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆(乗)
9061D キハ183-1001(乗)+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1001
8031D キハ185-4+キハ185-1012
1082D キハ185-2★+キハ186-3☆+キハ185-1011★

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 喜び勇んで乗ったところ博多出発時は陽射しが正面から入って思いっきり逆光で
ちょっと難渋しましたが、しばらくするといい向きになって一安心。
#パノラマ席はやはりいいですね。
 車内での記念撮影時には「ハイ、チーズ」の代わりに「あそぼーい!」と、これが
JR九州客室乗務員さんならではの演出、思わず記念写真を頼んでしまいました。熊本
までの車内は半分よりちょっと多いくらいの乗車率、KUROカフェは常時盛況のようで
した。コーヒーを買って席に戻るときに客室さんから声を掛けられました。「ASO1962」
でお会いしたのを覚えていてくれてました。
#かれこれ一年以上も前の去年の8月にお会いした方でした。さすがです。
 そして車内で某社長さんもお見かけしました。熊本駅で下車されていたので少しお話
出来ました。某社長さんは「A列車で行こう」に乗り継がれました。
#「めじろん」のヘッドマーク作成には手間がかかったようでした。さすがです。

#↓竹下で休む観光特急列車たち 81Dキハ185-15車中より


#↓9061D「あそぼーい!101号」入線 博多 ↓パノラマ席からの眺望 木葉付近
 

#豊肥本線
12/24 熊本←     →別府
1071D キハ185-1008★(乗)+[キハ185-1004★+キハ185-8★
1074D キハ185-1008★(乗)+[キハ185-1004★+キハ185-8★
431D  キハ140 2040+キハ147 1044
432D  キハ200-1101+キハ200-101
8062D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
434D  キハ147 182+キハ147 104
1073D キハ185-5★+[キハ185-1001★+キハ185-6★
4434D キハ200-1104+キハ200-104
4436D キハ200-1105+キハ200-105
4438D キハ220-206
5434D キハ220-211
1075D キハ185-1008★(乗)+[キハ185-1004★+キハ185-8★

★:九州横断特急色

 熊本からはひたすら別府まで乗り通しました。別府から折り返し1075Dで大分へ。
#しかし、あっという間でした。

#久大本線
7004D キハ71-1+キハ70-2(乗)+キハ70-1+キハ71-2
4851D キハ220-1501
1851D キハ125-12+22
1868D キハ125-24
4844D キハ200-5011+キハ200-11
4846D キハ220-211
4848D キハ220-1501
4850D キハ220-206

 大分3分乗り換えで7004Dに飛び乗りました。殆んどラウンジで過ごしましたが連休とあって
普段は空いている大分−由布院間も半分程度の乗車率のようでした。ラウンジはクリスマスツリー
をはじめとする装飾がされていました。由布院までの短時間でしたが観光列車の最高峰のおもて
なしを十分感じることが出来ました。

#↓ラウンジの片隅にクリスマスツリー     ↓管理人さんが見た装飾は今日はこの位置
 

#↓7004D(後追い)由布院出発





[52413] 四トク通信+α 12/24
  2011/12/24 (Sat) 22:33:58 WEST   


←高松・阿波池田・鳴門

・普通列車
(百の位が3は高徳線、4は徳島線、5は牟岐線、9は鳴門線)
4466D 1230]
4449D,4470D 1232]
453D 1229]+1251]
4455D 1255]
457D 1506]+1560]
459D 1561]
461D 1555]+1514]
966D 1556]+1502]
463D 1008]
360D [キハ47 1085+キハ47 113]
567D 1512]+1511]
4347D 1245]
465D [キハ47 1122+キハ47 177]
4562D,569D 1248]+1508]

・特急列車
4005D,4006D,4007D [キハ185-1014+キロハ186-2+キハ185-13]





[52412] 土讃線通信12/24
  2011/12/24 (Sat) 22:32:02 WEST   


←宿毛
・ローカル
回4286D,4221D,738D キハ32 16]+キハ32 20]
226D キハ54 2]+キハ32 21]
4723D キハ54 4]+キハ54 3]
4228D,731D,740D キハ32 18]+キハ32 17]
230D,733D,736D 1013]+1040WC]
4725D 1042WC]
4720D,4246D,4252D 1028]
729D,730D,735D 1017]+1038]
232D 1018]+1014]
4722D 1021]
1853D,1832D 9640-7]+9640-6]
724D,231D 1012]+1025]+1023]
728D 1024]+1036]+1022]+1002WC]
4238D 1024]
225D 9640-5]+9640-10]+1018]+1014]
1834D 9640-5]+9640-10]
227D キハ54 1]+キハ32 12]
4240D キハ32 12]
732D 1033]+1016]+1026]
734D 1041WC]+1039]
5831D,5862D 9640-4]
4737D 1012]
233D 9640-1S]+1024]
4242D 1041WC]
239D キハ32 14]+キハ32 12]
5864D 9640-1S]
5863D,5866D 9640-11]
4739D 1039]
5865D 9640-10]
4241D キハ54 2]
4245D 1041WC]
4257D 1019]

・特急列車
2002D [2155+2120]
32D,33D [2007+2212+2104]+2115]
9071D,42D [2002+2203+2119]
34D+2004D [2011+2213+2108]+[2153+2427]
36D,37D [2030+2230+2231+2130]
2001D [2009+2202+2116]
38D,39D [2463+2521+2425]
2072D,40D [2006+2206+2117]
31D+2003D [2010+2211+2102]+[2155+2120]
#2003D [2155+2120]は高知で切り離し
2005D [2460+2123]
35D [2011+2213+2108]
44D [2155+2120]+2105]





[52411] 久大線 (12/24)
  2011/12/24 (Sat) 21:52:18 クライマー   


・久大線
←大分                   久留米・博多→
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-1+キハ186-6+キハ185-3
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

▼ DeCaprioさん
> 86D:キハ185-16+キハ186-6+キハ185-3
> 昨日熊本で見かけたキハ185-16が組み換えられてゆふで使われています。

  83Dで大分に到着した編成は一旦下郡(大分車両センター)に入区して、
改めて86Dとなるので、その際にキハ185-1を-16に差し替えたようですね。


↑83D:キハ185-3ほか 向之原←鬼瀬(15:10)

▼ ROKUさん
> 私にとっては、この列車が65+58+58+65であることが最高のもてなし。

  「ゆふいんの森」を線路脇で撮っていると、通過時に他の車両には
ない熱気と重量感、そして"匂い"を感じます。排気ガスの匂いならば、
同系列エンジンを積んだキハ40系あたりと同じはずですが、もっと湿っ
ぽく懐かしい匂いです。


↑7004D:キハ71-1ほか(yunokaさん御乗車中) 鬼瀬←向之原(15:18)




[52410] 豊肥線通信 (12/24)
  2011/12/24 (Sat) 21:49:10 クライマー   


 強い寒気の流れ込みで北風の冷たい一日でしたが、陽ざしは十分に
あったので、部屋の中では暖かく感じられました。

・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4448D:キハ200-105+キハ200-1105
4461D:キハ200-103+キハ200-1103(大分まちあるきラッピング)
4452D:キハ200-11+キハ200-5011




[52409] 高徳線(板野)2011/12/24
  2011/12/24 (Sat) 21:07:50 エフエス   


←高松         徳島→
 310D:1554+1553+155_
 307D:キハ47 1120+キハ47 118
 309D:12__+12__+12__
 316D:1246+1504
3001D:2429+2522+2458
4311D:1008(回送)+1006
 317D:キハ40 2142
4326D:1559
3003D:2428+2461
3008D:キハ185-19(四国帯)+キハ185-17(四国帯)
3015D:2426+2462
3017D:2424+2459
 360D:キハ47 1085+キハ47 113




[52408] ゆふ!
  2011/12/24 (Sat) 20:35:51 DeCaprio   


2011/12/24
・久大線
←大分
86D:キハ185-16+キハ186-6+キハ185-3

・鹿児島線
←八代
86D:キハ185-16+キハ186-6(乗)+キハ185-3

昨日熊本で見かけたキハ185-16が組み換えられてゆふで使われています。




[52407] 久大本線(12/17)
  2011/12/24 (Sat) 20:34:16 ROKU   



↑恥ずかしいけどお約束(^^;; 撮影:客室乗務員のおねいさん(に言われるがまま(^^;;)

▼ ROKU
> > 朝の電車でいつも隣になる小5女子が風邪をこじらせてしまったらしく、
> > 今週は1回しか会えてなくて寂しいので、あしたはロクゴの森に乗りに行きます。

てなワケで、ロクゴに甘えてきました。
まぁ、実のところは今年はまだ一回しかロクゴに乗車記録が付いていないことにハッと気付き、
「これはマズイ!」と焦ったところが大きいのですが。

・12/17
7003D 特急“ゆふいんの森3号”
キハ71-2(乗)+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

人気は不動で満席に近い入り。
私の前にいたオバチャン二人組は、客室乗務員のお姉さんに「ご近所会でこの列車の噂を
聞いて湯布院に行ってみたくなった。名古屋の家を朝5時に出て始発の“のぞみ”に乗った」と
楽しそうに話していました。
評判が日本中に口コミで広がっているんですね。凄いことだと思います。

今回新たに英語での車窓案内と、3号車サロンに人を集めての由布院講座が行われるように
なっていました。いずれも客室乗務員のおねいさんによるサービスです。
この列車は運行スタッフのチャレンジ精神で日々進化しています。
人気には理由があるわけです。この列車のおもてなし感は日本一だと断言できます。

私にとっては、この列車が65+58+58+65であることが最高のもてなし。生きている土台。
全てを任せられるベテランの乗り心地。冬の日差しを受けて包み込んでくるような暖かさ。
いいにおい。
ロクゴだけが私の居場所であることをしっかり確認できました。

#クライマーさん、乗車記念写真ありがとうございました!
#快晴の下、冠雪した由布岳をバックに激Vでしたね!


↑冬の日差しを真っ直ぐ浴びて輝くマスク。水分峠はうっすら雪景色でした。 由布院


↑設計年数の2倍以上生きている奇跡の証。キハ71に改造されてからでも、もう22年です。


↑キハ70-2のサロンにはクリスマスの飾り付けが行われていました。

84D 特急“ゆふ4号”
キハ185-5+キハ186-6+キハ185-1

4840D:キハ125-14(乗)
4851D:キハ220-212(乗)

7004D 特急“ゆふいんの森4号”
キハ71-1+キハ70-21+キハ70-1+キハ71-2

7004Dを小野屋の先のトンネル飛び出しで撮るべく4851Dを天神山で降りて全力ダッシュしたのですが、
1分足りなかった。orz
カーブした築堤で大きな側面をギラギラさせて力行するキハ70,71は、そりゃもうカッコヨカッタデス!(ToT)
#課題持ち越し。まぁこういうこともあるさ。(-_-;)
#以下、意気消沈

4844D:キハ200-104(乗)+キハ200-1104 (大分まちあるき装飾)
1868D:キハ125-14(乗)





[52406] 日南線通信
  2011/12/24 (Sat) 18:34:12 うしねこ   


12/24
・日南線
←志布志
1923D〜1936D キハ40 8099
1943D〜1954D キハ40 8054





[52405] 南九州通信
  2011/12/24 (Sat) 11:04:50 かっさん   


12/9
・日豊本線
←鹿児島 宮崎→
 9094D:キハ125-401+キハ125-402

12/11
・肥薩線
←隼人 吉松→
 4231D:[キハ47 9098+キハ47 8077]
・日豊線
回7923D:[キハ47 9078

一時期、枕崎カツオ号のラッピングで有名だった?キハ47 1078が
、エンジン改装されて小総車から鹿児島に帰ってきました。
要検のようです。「小総車23-12」

12/14
・日豊線
回7923D:キハ200-9+キハ1009

12/15
回7922D:キハ125-401+キハ125-402

12/16
・肥薩線
←隼人 吉松→
 7021D:[キハ47-8092+[キハ140-2066
 4228D:キハ40 2105]+キハ147-183]

12/17
・日豊線
←鹿児島
6766D:キハ40 8064]

12/23
回7923D:キハ140 2061]
 2934D:[キハ47 8056+キハ47 9072]+[キハ40 8050
昨年、はやとの風が使用されたクリスマス団体列車ですが、今年はキハ40 8050が使われました。
なおキハ47 9072と40 8050の幌は繋がっているものの、9072側の扉が閉めてあり通り抜けが出来ないようになってました^^;





[52404] 四国通信(12/23)
  2011/12/23 (Fri) 23:33:42 takekun   


・土讃線
  40D 南風10号
      2102+2211+2010
  37D 南風7号
      2030+2230+2231+2130
  42D 南風12号
      2116+2202+2009
4259D 1028
  41D 南風11号
      2010+2211+2102
  44D 南風14号
      2105+2427+2153
4261D 1019

・予讃線
  22D しおかぜ22号・いしづち22号
      2113+2152+2107+2208+2112+2217+2004


↑37D 多度津


↑22D 川之江





[52403] あそぼーい!延長運転
  2011/12/23 (Fri) 22:26:11 DeCaprio   


2011/12/23
・鹿児島線
←八代
1084D:キハ185-16+キハ185-8+キハ185-1004
9061D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
9064D:キハ183-1001(乗)+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002

・豊肥線
←大分
1073D:キハ185-2+キハ186-3+キハ185-1011
1074D:キハ185-6+キハ185-1001+キハ185-5(乗)
1076D:キハ185-2+キハ186-3+キハ185-1011
8062D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
8063D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
8064D:キハ183-1001(乗)+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
 432D:キハ200-102+キハ200-1102
 434D:キハ147 1044+キハ140 2040
 437D:キハ147 104+キハ147 182
 439D:キハ200-101+キハ200-1101
2423D:キハ220-1501(乗)
2424D:キハ220-1501(乗)
4436D:キハ220-203+キハ220-1502(乗)
4451D:キハ200-104(乗)+キハ200-1104

あそぼーい!の博多から熊本までの延長運転が23日から25日までの3連休
で設定されていたので、宮地から博多までの全区間通しで乗りました。
10月や11月にも同様に設定されていた時と同じく、延長運転区間では席に
ゆとりがあってゆっくり過ごすことができました。

車内では偶然にも一つ前の席であったyunokaさんの特派員さんと楽しむ
ことができました。ありがとうございました。

あそぼーい!に乗るまでは豊肥線の列車にいくつか乗りました。1074D
車内で気になったのですが、座席番号の振り方が2位側から1ABCDになる
ように振りなおされています。車両の向きが変わっても下り方から1ABCD
になるように変更されているようです。通常向きが変わらないキハ185-
1001もそのようになっていたので、全車改められている可能性があります。




[52402] 久大線 (12/23)
  2011/12/23 (Fri) 21:58:01 クライマー   


・久大線
←大分                   久留米・博多→
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15
4844D:キハ200-4+キハ200-1004

 キハ71-1の最前列座席では私と同世代ぐらいの御夫婦が楽しそう
に寛いでおられました。大分からの由布院日帰り観光には使えない
「ゆふいんの森」ですが、たまには乗ってみたいものです。


↑7004D:キハ71-1ほか 向之原←豊後国分(15:11)

 出場から間もないキハ185-7ですが、側面の形式車番表記が復活した
他、スカート改造も行われていました。なお、駆動機関はDMF13HSのまま
のようです。




[52401] 豊肥線通信 (12/23)
  2011/12/23 (Fri) 21:53:06 クライマー   


 カーラジオの気象情報では、しきりにクリスマス寒波の襲来を告げて
いましたが、大分県の中部・南部では晴れ間も多く、さほど寒さを感じ
ませんでした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-6★+キハ185-1001]★+キハ185-5
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2★+キハ186-3+キハ185-1011★
# ★=横断色

回7484D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
# 7004D「ゆふいんの森4号」の下郡出区回送

4438D:キハ220-211
4440D:キハ200-3+キハ200-1003
5435D:キハ220-210
4457D:キハ200-11+キハ200-5011
2426D:キハ125-17
4448D:キハ220-203+キハ220-1502
4459D:キハ200-105+キハ200-1105
4450D:キハ200-1+キハ200-1001

 今日も大分川橋梁に足を運び、豊肥線を走る「ゆふいんの森」を
見送りました。下郡信号場から本線に出てきて、鉄橋上で加速しな
がら大分駅へ向かうキハ71/70の走りは実に重厚で、783系「にちり
ん」や815系電車が軽快に駆け抜けていくのと好対照です。


↑回7484D:キハ71-2ほか 大分←下郡(信)(14:44)

AX-BBS TL