51701-51800

[51800] 豊肥線通信(10/29)
  2011/10/29 (Sat) 16:54:41 yunoka   


10/29 熊本←     →別府
4426D  キハ200-1001+キハ200-1
回5422D キハ200-1005+キハ200-5]+キハ220-207
5422D  キハ200-1005+キハ200-5
回4582D キハ185-5☆+キハ186-3☆+キハ185-1☆
4429D  キハ200-1002+キハ200-2
1071D  キハ185-1001★+キハ185-6★

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#↓回5422D 207+5番ユニット 下郡(信)→大分


#↓1071D ぴかぴかの1001先頭+6 大分発車





[51799] 西の果て通信(11/10/26〜10/28)
  2011/10/29 (Sat) 05:34:14 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200系14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・10/26
222D :キハ66 9(乗)+キハ67 9
5121D:キハ66-110+キハ67-10
221D :キハ66-7+キハ67-7
回121D:キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66-1+キハ67-1
3270D:キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66 14+キハ67 14
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-209]
試7820D:キハ66 4+キハ67 4

2日前に運用落ちして予備となっていたキハ66・67形4番ユニットが、いつもの入場予定臨スジ
で竹下へ向かいました。時期的に検査入場ではなさそうですが・・。キハ674の車輪が小さく
なっているようなので小倉総合車両センター入場だったりするのでしょうか?それとも推進軸
をいじったりとか??

↑喜々津 試7820D キハ664

3222D:キハ66-110+キハ67-10
5123D(引上げ):キハ220-209]
3224D:キハ200-12+キハ200-1012

崎サキ
(7:33)
 検修庫
  3番線:キハ200-15・・

(22:40)
 DC留置線
  2番線:キハ66 2+キハ67
  3番線:キハ220-208+[キハ200+キハ200-1012
  4番線:キハ66-7+キハ67
 検修庫
  4番線:キハ200-13+キハ200]+キハ220-209
 機留線
  3番線:キハ200-15+キハ200-1015

5146D:キハ66 13(乗)+キハ67 13
5149D:キハ66+キハ67
#浦上〜長崎約4分延
5151D:キハ66 13+キハ67 13

・10/27
午前代休(残業しすぎ)

5121D:キハ66 9+キハ67 9
221D :キハ66-110+キハ67-10
223D :キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66-1+キハ67-1
225D :キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66 15+キハ67 15
5125D:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66-12+キハ67-12
3222D:キハ66 9+キハ67 9
227D :キハ220-1101]+[キハ200-14+キハ200-1014
3271D:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 3+キハ67 3


↑岩松〜諫早 3271D キハ662ほか

121D :キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 13+キハ67 13
229D :キハ200+キハ200
5124D:キハ66-1+キハ67-1
5129D:キハ66 11(乗)+キハ67 11
3221D:キハ220-208]+[キハ200-12+キハ200-1012

崎サキ
(9:46)
 機留線
  3番線:キハ200-15+キハ200-1015

(22:55)
 DC留置線
  2番線:キハ66-1+キハ67-1
  3番線:キハ220-1101+・・
  4番線:キハ66-110+キハ67-10
  6番線:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-20_
 機留線
  3番線:キハ200-15+キハ200

5146D:キハ66-7(乗)+キハ67-7
5149D:キハ66 6+キハ67 6
3245D:キハ66+キハ67
5151D:キハ66-7+キハ67-7
5148D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-209]

・10/28
223D :キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 13+キハ67 13(乗)
5120D:キハ66+キハ67 9
225D(引上げ):キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 5+キハ67 5

崎サキ
(7:57)
 機留線
  3番線:キハ200-15+キハ200-1015

(21:00)
 DC留置線
  2番線:キハ200-6+キハ200-1006 キハ66 6+キハ67 6
  5番線:キハ220-209]
 機留線
  3番線:キハ200-15+キハ200-1015
 客留線
  4番線:キハ66 9+キハ67
 洗浄線
  3番線:キハ66 13+キハ67

5144D:キハ66-110+キハ67-10
3250D:キハ220-1101(乗)]+[キハ200-12+キハ200-1012
3243D:キハ66+キハ67
諫早留置(21:45)
 6番線:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66-7+キハ67-7
5149D:キハ66 11(乗)+キハ67 11
255D :キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66-8+キハ67-8
252D :キハ66 14+キハ67
254D :キハ66 6+キハ67 6




[51798] 豊肥線通信 (10/27)
  2011/10/28 (Fri) 23:36:00 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1075D「九州横断特急5号」
   :キハ185-2+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)


↑1075D:キハ185-1008+キハ185-2 豊後清川←三重町(15:45)




[51797] 分オイ監視(10/28)
  2011/10/28 (Fri) 23:26:39 yunoka   


 分オイに保管されているキハ65 36+キハ58 569に動きがあり、留置場所が日豊本線牧駅隣接の
留置線に移動しています。ウチの特派員さんから昨日朝には移動を完了していたとの連絡があり
ました。移動はDE10 1206を使用して行われた感じです。

#↓牧駅隣接の留置線に移動したゴハチロクゴ





[51796] (大分車)キハ220-1504 出場回送
  2011/10/28 (Fri) 21:38:10 SHIN   


先日、小総車に入場したキハ220-1504が、
本日、出場して、大分に帰ってきました。

昨日も、キハ47-9073が、大分に帰ってきております。





[51795] 高徳線(板野)2011/10/28
  2011/10/28 (Fri) 20:36:20 エフエス   


←高松
 310D:1508+1560+1504+1507
 312D:1256+1246+1249+12__
 307D:キハ47 1090+キハ47 144
 309D:1245+1248+1235
3004D:2428+2461]+[2425+2520+2460
 316D:キハ47 1089+キハ47 191
 317D:キハ40 2145+キハ47 112
5006D:2426+2521+2459
4326D:1553
3003D:2428+2461
3008D:キハ185-1017(剣山帯)+[キハ185-9(剣山帯)+キハ185-14(四国帯)
#金曜日は3両で運転。
3007D:キハ185-1014(四国帯)+キハ185-13(剣山帯)
4331D:1251
4333D:1552
3014D:2424+2463
4346D:1010+1009(回送)
4341D:1253
 360D:キハ47 1122+キハ47 118




[51794] 10/26夜と28朝の高山線通信
  2011/10/28 (Fri) 13:07:46 WV13号   


岐阜⇔富山
10/26
35D [キハ85-5+キロハ84-1+キハ84-5+キハ85-1209]
37D [キハ85-201+キロハ84-8+キハ84-10+キハ85-1104]+キハ84-203+キハ85-10]
1729C [キハ48 3815+キハ48 6806]
1834D〜1837D [キハ48 5803+キハ48 6812T]
1732C [キハ40 5802(乗車)]+[キハ40 6307]
39D [キハ85-13?+キハ84-14?+キハ85-1117?]
1733C [キハ48 3816+キハ48 6808]
1735C [キハ48 3812T+キハ48 6810]

10/28
1703D〜1823D [キハ40 6308(1703D乗車)]+[キハ48 5806+[キハ40 6304]←岐阜寄り1両高山にて切り離し
1706D [キハ48 3814+キハ48 6807]+[キハ48 3812T+キハ48 6809]
1708C [キハ48 5804+キハ48 6813]
22D [キハ85-206+キロハ84-6+キハ84-4+キハ85-1102]
1710D [キハ48 5511+キハ48 6517]
24D [キハ85-8+キロハ84-7+キハ84-13+キハ85-1112]

#車番の後のTは旧国鉄一般形気動車標準塗装車(朱色とクリーム色のツートンカラー)





[51793] 陸羽西線(10/23,24)
  2011/10/28 (Fri) 07:28:13 ROKU   


・10/23
9159D 快速“ぐるっと鳥海号”
キハ48540(乗)+キハ48533

158D:キハ112-219+キハ111-219
163D:キハ111-214+キハ112-214

・10/24
※新庄駅信号機故障のため、正午頃?から14時半頃まで運転見合わせ。
161D:ウヤ

3132D 快速“最上川”
充当編成(キハ112-214+キハ111-214)は14:20に酒田駅留置場所より転線開始。
14:40頃、約40分遅れで酒田を出発したと推測。

162D:ウヤ





[51792] 兵庫県神戸・阪神地域(10/16)
  2011/10/28 (Fri) 06:41:52 鬼瓦権左衛門×   


・山陽本線神戸口(午前、夜)
姫路←     →神戸

52D(特急スーパーはくと2号) 5両
2D(特急はまかぜ2号) 6両
5D(特急はまかぜ5号) 6両

・東海道本線神戸口(夜)
神戸←     →大阪

63D(特急スーパーはくと13号)
HOT7021+HOT7034+HOT7041+HOT7052+HOT7004
6D(特急はまかぜ6号)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1+キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3





[51791] 姫新線、津山線、車輌の状況報告(10/16)
  2011/10/28 (Fri) 06:41:06 鬼瓦権左衛門×   


・姫新線姫路口
各車の検査表記(確認できたもののみ)
検査表記は全般検査、重要部検査の順に記載、以下同様

キハ122-1 20-9 新潟トランシス、23-5か8 網干総
キハ127-1002 20-11 新潟トランシス、20-11 新潟トランシス
キハ40 2005 19-4 網干総、22-7 網干総(札に記載)
 全般検査実施月は3から4に書き換え
キハ40 2091 19-6 網干総、22-11 網干総

キハ40 2005は札入れの下にバーコードシール貼付、それ以外はバーコード
シールの有無は未確認

客室内の広告
キハ122-1(吊り、壁面への貼り付けの両方あり)
 吊り:熊本県への旅行、岡山県内の私立大学、防犯に関するもの
 壁面への貼り付け:神戸市内の専門学校、乗車マナー啓発

乗車マナー啓発広告は沿線の高校の生徒が姫新線専用に作成したものですが、
紙面には「電車の」乗車マナーの文字が見えました。内容は車内にごみを放置
しないようにというものです。

キハ40 2005(吊り広告のみ)
 乗車マナー啓発

室内の車番表記
キハ122-1
 金属製プレート キハ122-1(客室内1エンド側、2エンド側共通)
 テプラ打ち キハ122-1(乗務員室内1エンド側、2エンド側共通)

キハ40 2005
 客室内:樹脂製プレート キハ40 2005(1エンド側か2エンド側か確認漏れ)
 乗務員室内:樹脂製プレート キハ40ー2005(1エンド側か2エンド側か確認漏れ)

キハ40 2005は車体の随所で現在の色の塗膜がはがれ、下地の緑色の塗膜が
見えます。この車、かつては加古川線を走っていたのでしょうか。

・姫新線岡山県内、津山線
各車の検査表記(確認できたもののみ)

キハ120-334 18-10 後藤総、札なし
キハ120-343 21-11 後藤総、記載なし(無地の札あり)
キハ47 1005 18-3 下関部 22-1 下関総

キハ120-343は札入れの下にバーコードシール貼付、それ以外はバーコード
シールの有無は未確認

室内の車番表記
キハ120-343
 樹脂製プレート キハ120 343(客室内1エンド側、2エンド側共通)
 記載なし(乗務員室内1エンド側、2エンド側共通)

キハ47 20
 樹脂製プレート キハ47 20
 (客室内1エンド側、2エンド側、乗務員室内共通)

キハ47 1005
 樹脂製プレート キハ47 1005(客室内1エンド側、乗務員室内共通)
 記載なし(プレートを剥がした跡あり)(客室内2エンド側)

車内吊り広告
キハ120-343
都会の通勤電車並みに多数の広告が吊り下げられていました。内容は会社
に関するもの(広報的なもの、商品の宣伝)、自治体からのものが殆どでした。

会社に関するもの:
安全への考動(2枚)、USJ行ききっぷ、新幹線ビジネスプラン、クラブディス
カバーウエスト、クレジットカード、県内+α乗り放題きっぷ

上記以外:
犯罪被害者に理解と支援を求めるもの(岡山県警)、私立大学、ミュージカル、
レジ袋を使用しないよう呼びかけるもの(岡山県)





[51790] 津山から東へ、西へ、南へ、北へ(10/16)
  2011/10/28 (Fri) 06:40:02 鬼瓦権左衛門×   


・姫新線岡山県北東部(東へ)
津山←     →佐用(姫路方面)

1880D    キハ120-342
2826D,2827D キハ120-343
2828D    キハ120-340

・姫新線新見口(西へ)
新見←     →津山

860D キハ120-334
861D キハ120-336

乗客の人数
860D(キハ120-334) 刑部出発時で5人

・津山線(南へ)
岡山←     →津山

952D,955D キハ120-338+キハ120-359
954D    2両
956D    キハ40 2043+不明
957D    キハ40 3004+キハ40 2048+キハ47 19+キハ47 47
3940D(快速ことぶき)
      キハ47 1128+キハ47 69
3941D,3942D(いずれも快速ことぶき)
      キハ47 1005+キハ47 20

乗客の人数
3941D キハ47 1005(31人)+キハ47 20(8人)(津山出発時)

・姫新線(因美線乗り入れ便)(北へ)
津山←     →東津山(因美線方面)

1682D キハ120-340

・津山の扇形機関車庫(午後)
キハ181-12(顔は扇の中心向き)他

扇の弧の部分にある窓は開放、キハ181-12の客室通路の扉は開けられ、
室内に風を通していました。

姫新線860D,861D,津山線3941D車内より確認

・番外 夕方の岡山駅にて(宇野線)
茶屋町(四国方面)←     →岡山

49D(特急南風19号) 2009+2213+2116





[51789] 兵庫県西播地域(10/16)
  2011/10/28 (Fri) 06:39:02 鬼瓦権左衛門×   


黄金色の稲穂、コスモス畑、銀色に輝くススキ、たわわに実った柿の実、
秋祭りの幟と姫新線列車車窓からは秋の風情を存分に楽しむことができ
ます。

・姫新線姫路口
佐用←     →姫路

午前の部
1833D    キハ122-1+キハ127-1002
1836D    キハ127-4+キハ127-1004
934D     キハ122-6
1838D    キハ127-6+キハ127-1006
3833D,846D キハ40 2005
842D    キハ122-4+キハ122-5

夜の部
869D    キハ127-6+キハ127-1006
949D    キハ40 2091

姫路鉄道部 車両基地(10:07)
キハ127-1001、キハ40 2091他多数
洗車場 キハ122-2(作業員さん2人掛かりで洗車作業中)

1833D車内より確認

この車両基地は駅には隣接しておらず、また、洗車場は敷地外の公道か
ら遠く離れた位置にあるため、洗車シーンをじっくり見るのはなかなか
難しそうです。

乗客の人数
3833D(キハ40 2005) 播磨新宮出発時で25人(殆どが1833Dからの乗り継ぎ)

・智頭急行線(昼前)
智頭←     →上郡

53D(特急スーパーはくと3号)
HOT7021+HOT7034+HOT7041+HOT7052+HOT7004

姫新線三日月のホーム脇には柿の木数本が群生していますが、どの木も鈴
なりに実をつけていました。

姫新線本竜野駅のすぐ北にある公立小学校では、線路に面したグラウンドの
防球ネットに姫新線を応援するメッセージを掲出しています(車内からもよ
く見えます)。尚、このメッセージは姫新線姫路口の輸送改善事業が始まる
より前から見られました。

沿線での稲刈りの進捗率
40〜80%(地域により異なります)





[51788] 10月27日いしづち4号
  2011/10/27 (Thu) 21:24:29 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
 伊予西条←                      →高松
  1:2155 2:2121 3:2460 4:2520 5:2425





[51787] 長崎、久大線(10月26日)、芸備線(10月26,27)
  2011/10/27 (Thu) 21:15:42 まめさん   


・10月26日
久大線
←日田
1841D  キハ125-10+キハ125-16
1842D  キハ220-210+キハ220-203
1844D  キハ200-5+キハ200-1005

長崎、大村線
←長崎
3233D、5141D  キハ200-6+キハ200-1006
241D  キハ66 110+キハ67 10
3238D  キハ66 5+キハ67 5
3240D  キハ66 13+キハ67 13
3235D  キハ66 1+キハ67 1
3242D  キハ220-208+キハ200-12+キハ200-1012
3244D  キハ66 14+キハ67 14+キハ66 12+キハ67 12
245D  キハ200-14+キハ200-1014
243D  キハ66 3+キハ67 3
244D  キハ66 6+キハ67 6

芸備線
←三次
1830D  キハ120-327+キハ120-325
3820D  キハ47 96+キハ47 3007+キハ47 22(タラコ)+キハ47 1060
3823D  キハ40 2045(タラコ)+キハ47 103+キハ47 3020
2829D  キハ47 39+キハ47 1035+キハ47 152+キハ47 1101(タラコ)
1851D  キハ47 148(タラコ)+キハ48 1004(タラコ)+キハ47 179+キハ47 3009(タラコ)
1850D  キハ47 81+キハ47 1507(タラコ)+キハ40 2074+キハ40 2045(タラコ)+キハ47 103+キハ47 3020
#後ろ4両下深川まで
3877D  キハ47 148(タラコ)+キハ48 1004(タラコ)
3881D  キハ47 81+キハ47 1507(タラコ)
3872D  キハ40 2074+キハ47 39+キハ47 1035
1883D  キハ47 152+キハ47 1101(タラコ)+キハ40 2075(タラコ)

・10月27日
芸備線
←三次
5861D  キハ47 24(タラコ)キハ47 2023(タラコ)
3834D  キハ47 11+キハ47 3501
1858D  キハ47 2016+キハ47 3502+キハ40 2121
3836D  キハ47 148(タラコ)+キハ48 1004(タラコ)
3850D  キハ47 96+キハ47 3007
1869D  キハ47 2016+キハ47 3502
3861D  キハ47 152+キハ47 1101(タラコ)
1871D  キハ40 2074+キハ40 2075(タラコ)

山陽線
←広島
回3587D キハ47 81+キハ47 1507(タラコ)+キハ47 179+キハ47 3009(タラコ)+キハ40 2045(タラコ)
回3588D キハ47 2501+キハ40 2081+キハ47 169+キハ47 3008+キハ47 40+キハ47 1071





[51786] 由利高原鉄道(10/23,24)
  2011/10/27 (Thu) 20:42:44 ROKU   


・10/23
22D:YR-1503(乗)
19D:YR-1501(乗)
28D:YR-1503(乗)
25D:YR-1501(乗)
・10/24
2D:YR-1503+YR-1501
4D:YR-2001(乗)+YR-1502
#念願のYR-2001初乗車!

1D:YR-1501+YR-1503
3D:YR-1502(乗)+YR-2001 (後ろ一台締切)
5D:YR-1503
8D:YR-1503
10D:YR-1502
7D:YR-1503
※YR-2002は矢島のクラで予備車待機。

学校日3連だった4D〜6Dが、少子化の影響でしょうか、2連に減車されています。
そのためYR-1505が余剰廃車となり解体されてしまったようです。
(沿線の小学生たちは、矢島側からは4D、羽後本荘側からは1Dに乗って前郷の統合小学校へ通っています。)

YR-1505の解体部品は10月8日から16日にかけて希望者に販売されたようですが、売れ残ったとみられるユニットサッシと折戸が矢島のクラに立て掛けられて展示?されていました。

子吉駅待合室を改装する旨の貼紙が各駅で見られました。10月下旬から駅前に重機が出入りするので気をつけてくださいとのことです。
由利高原名物の味な木造駅舎は写真マニアに惜しまれながら一つ壊され二つ壊され・・・最後に残ったのが子吉駅。それもまもなく終焉のようです。





[51785] 高徳線(板野)2011/10/27
  2011/10/27 (Thu) 20:29:06 エフエス   


←高松
阿波大宮ー板野(吹田第五踏切)
-5時55分下り回送。キハ185-20(緑)+キクハ32-501

3002D:2424+2523+24__
 310D:1556+1515+1502+15__
 312D:1245+1235+1231+1248
 309D:12__+12__+12__
 316D:キハ47 1090+キハ47 144
 318D:キハ47 1089+キハ47 191
4311D:1011(回送)+1003
 317D:キハ40 2147+キハ47 112
5006D:2424+2523+2463
4326D:1513
3003D:2426+2462
3008D:キハ185-1015(四国帯)+キハ185-24(剣山帯)
3005D:2428+2521+2461
3014D:2425+2460
4346D:1004+1008(回送)
 360D:キハ47 1085+キハ47 177
3019D:2426+2462
5022D:2428+2461




[51784] 三ノ宮見たまま(2011.10.27)
  2011/10/27 (Thu) 19:18:46 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1
#姫路〜鳥取逆編成

62D特急スーパーはくと12号
HOT7014+HOT7032+HOT7046+HOT7054+HOT7022






[51783] 美濃太田 キハ48 6811出場
  2011/10/27 (Thu) 18:11:19 DEJI   


#連投失礼します。

本日予想通り、キハ40 6309が全検明けのキハ48 6811を連れて試運転を行いました。

岐阜タで折り返し待ち(11:59) 岐阜タ発車(12:12)
岐阜タでは25分間ほど折り返し待ち。12:12頃美濃太田へ向けて発車して行きました。

名古屋-試8523D-岐阜タ-試8520D-岐阜-試8671D-美濃太田
←米原方 [キハ40 6309+キハ48 6811





[51782] 10/22・23の“熊野古道伊勢路号”/キハ40 6309名古屋を徘徊
  2011/10/27 (Thu) 00:00:24 DEJI   


遅くなりましたが、10/22・23の紀勢本線快速“熊野古道伊勢路号”に、
伊勢区のキハ40 3005と美濃太田区のキハ40 6309がペアを組んで充当されました。

9341D〜9342D ←熊野市
[キハ40 3005+[キハ40 6309

キハ40 6309は10/21の日中に美濃太田から名古屋へ、その後夕方以降に伊勢区へ向かい、
返却は23日24時頃名古屋を着発するスジで行われました。

そのキハ40 6309ですが、24・25日を美濃太田区で過ごしたあと、本日(26日)日中に再び名古屋へ回送された模様です。
おそらく入場しているキハ48を迎えに行ったものと思われます。
#明日の昼間は名古屋〜岐阜タ間要チェックですなぁ。(^^;






[51781] 阪神間気動報2011/10/26
  2011/10/26 (Wed) 20:54:00 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉 京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」
(甲子園口1921定通-大阪(10)1936定発-新大阪(2)1942定発)
HOT7015+HOT7031+HOT7043+HOT7056+HOT7003

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-7+キハ84-8+キハ85-1101
orz(爆)
#なんか惜しい番号並びやな(^^;)
#つか、幕回しは出発信号機を通過してからにしてくらまい(謎汗)

63D「スーパーはくと13号」(新大阪1956(7)57定時-大阪(3)2005定発)
HOT7011+HOT7036+HOT7042+HOT7053+HOT7004

6D「はまかぜ6号」(大阪2009.35(10)19)回6D
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1

64D「スーパーはくと14号」(芦屋2052定通)
音だけ確認




[51780] 羽越本線 11/8/25
  2011/10/26 (Wed) 20:52:11 もづ   


221D 時刻表を読み間違え酒田到着を撮れず。改札入ったらノッチON/OFFを繰り返して入換していた。
821D キハ40586+キハ48523+キハ47522
824D キハ47189(乗)+キハ471514  189は23-6要検で助士席側前面窓も黒Hゴム化された。
             
824D キハ47189+キハ471514 酒田
             
825D キハ471512+キハ47517+キハ471519+キハ47521
827D キハ471514+キハ47189(乗)
             
827D キハ47189 村上

827D キハ47189 村上

水郡線時代の思い出 827D キハ47189 村上

827D キハ471514+キハ47189 今川
             
228D キハ40560+キハ471130(乗)
             
229D キハ471130+キハ40560 鼠ヶ関
             
229D キハ471130(乗)+キハ40560
232D予定 キハ40560+キハ471130
 入換で232Dスタンバイ位置に到着すると、即機関停止。
828D 赤+青+キハ40586
832D キハ110-224+キハ110-135
166D キハ112-216+キハ111-216
230D予定 キハ47189+キハ471514+キハ471521+キハ47513
 166D発車後機関始動。貨物のEF81406に気取られていた・・・
2014M「いなほ14号」 モハ485-1074 塗り戻し編成 R51簡リク(他の号車は3000番代シート)
 背面テーブル付の分厚いシートに改良してあるが、リクライニングは途中で止められない。
米坂線1138D キハ111+キハ112-201
磐越西線〜信越本線2241D キハ471513+キハ47518
信越本線〜磐越西線2244D キハ47518+キハ471513
信越本線2558D キハE120+キハE120
信越本線2560D キハ110-211+キハ110-215
502M「きたぐに」 モハネ583-45

8/26
近江鉄道米原→貴生川 810
信楽線524D SKR-301 満員 接続の京都行が階段走らないといけないので気の毒。
草津線5326M モハ113-5717
関西本線226D キハ120-306+キハ120-13
関西本線235D キハ120-14+キハ120-301






[51779] 羽越本線 11/8/24
  2011/10/26 (Wed) 20:51:13 もづ   


毎年恒例の世界遺産詣

今夏の世界遺産は節電パフォーマンスとして、
・冷房効果を高める為、全駅でドア半自動扱い。
・室内灯を2箇所消灯(蛍光管を抜くのではなく、スイッチをOFFにする。)
を実施。普段全く出番の無い蛍光灯個別スイッチがこういう形で役に立つとは・・・
             
824D キハ47189 酒田

8/23草津線〜東海道本線5373M モハ113-5719
4001レ「日本海」 オハネ24 20(白ナンバー)
 貨物列車人身事故@宮内の影響で抑止され、秋田に1時間半程遅れて到着。
羽越本線530M クモハ701-101 道川であけぼのと対向

鳥海山ろく線3D YR-1501+YR-2001
 遅れている530Mが羽後本荘8:01頃到着の為、接続待ち中。

酒田 本楯方留置9:00頃 キハ40587

824D キハ40560+キハ401130(乗)
225D キハ471514+キハ47189  ←↑日本海が定刻でも遅れていても酒田で最初に引き当てるのは世界遺産だった。
825D キハ47516+キハ471517+キハ471512+キハ47517
827D キハ471130(乗)+キハ40560
             
827D キハ471130 村上

827D キハ471130 村上
             
228D キハ47521+キハ471519
828D キハ471517+キハ47516+キハ40587
229D キハ471519+キハ47521(乗)
830D キハ47517+キハ471512(乗)
829D キハ47513+キハ471521(乗)
230D キハ40560+キハ471130+キハ47189+キハ471514
             
230D キハ47189 酒田
             
831D キハ40586+キハ48523+キハ47522
834D キハ47522+キハ48523+キハ40586
 更新車モケットから青モケットに退化した523を見るのは初めて。
 室内は混んでいて撮れなかったが、乗務員室仕切戸に残る秋田鉄道管理局のステッカーは撮れた。
232D予定 キハ47521+キハ471519






[51778] 三ノ宮見たまま(2011.10.26)
  2011/10/26 (Wed) 20:26:11 AIZUMI   


←姫路

5D特急はまかぜ5号
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
#姫路〜鳥取逆編成

62D特急スーパーはくと12号
HOT7015+HOT7031+HOT7043+HOT7056+HOT7003






[51777] 高徳線(板野)2011/10/26
  2011/10/26 (Wed) 20:25:26 エフエス   


←高松
 310D:1563+1559+1506+1513
 312D:1247+1230+1256+1251
 316D:キハ47 1090+キハ47 144
 317D:キハ40 2143+キハ47 112+キハ47 113
#通常の平日はヨンマル+ヨンナナの2両編成。
5006D:2425+2520+2460
4326D:1510
4331D:1254
4333D:1560
3016D:2425+2520+2460
3013D:2424+2463
4346D:1011+1003(回送)
4341D:1246
 360D:キハ47 1132+キハ47 145




[51776] 男鹿線(10/23朝)
  2011/10/26 (Wed) 19:10:56 ROKU   


電車への乗車を徹底回避して、新潟から新日本海フェリーで秋田へ。

※奥羽本線秋田〜土崎間での記録です。
1120D:キハ402089(乗)+キハ40536
1123D:キハ401006+キハ402019(乗)+[キハ481502+キハ48507
1122D:キハ48517+キハ40569+[キハ48544+キハ40570(乗)+[キハ48522+キハ40541
1125D:キハ40536+キハ402089





[51775] 山形鉄道(10/22)
  2011/10/26 (Wed) 18:46:00 ROKU   


207D:YR-884(乗)
212D:YR-884(乗)+YR-888 (後ろ一台団体専用)
209D:YR-882(乗)+YR-887 (後ろ一台団体専用)
214D:YR-887+YR-882 (前一台締切?)

荒砥(13:50)
 屋外留置:YR-883,YR-885(ピカピカ)
 前回訪問したときに主要部品を抜かれた状態で放置されていたYR-881は解体されてしまったようです。

211D:YR-888+YR-884 (前一台締切?)
216D:YR-883(乗)
215D:YR-883(乗)
218D:YR-886(乗)
217D:YR-886(乗)
220D:YR-883
222D:YR-886(乗)





[51774] 10/26 長崎キハ66/67回送
  2011/10/26 (Wed) 14:19:07 うちこ   


▼10/26
・長崎本線〜鹿児島本線
←長崎

試7820D:キハ66 4+キハ67 4

キハ66/67_4番ユニットが竹下へ回送されているのを原田−天拝山にて確認しま
した。入場か車輪転削かは不明です。





[51773] 新津のん(10/22-24)
  2011/10/26 (Wed) 07:40:25 ROKU   


・10/22
【信越本線】
2223D:キハ110-223(乗)+キハ110-201
2228D:キハ110-202(乗)+キハE120-2
2227D:キハ110-217(乗)+キハ110-203+キハE120-5
2522D:キハ47519+キハ471514]+[キハ40534(乗)+キハ471512
221D:キハ110-215+キハ110-224+キハ110-213(乗)+キハ110-216+キハE120-8

3222D 快速“あがの”
キハE120-5+キハ110-203+キハ110-217

2243D:キハ110-216(乗)+キハE120-8
2560D:キハE120-8+キハ110-216

【米坂線】
3822D 快速“べにばな”
キハ110-211+キハ110-212(乗)

1129D:キハ110-204+キハE120-4
1131D:キハ112-203+キハ111-203
1130D:キハ110-213
1133D:キハ112-201+キハ111-201
1132D:キハ111-202+キハ112-202

3821D 快速“べにばな”
キハ110-212+キハ110-211(乗)

1136D:キハE120-2+キハ110-202

・10/23
【羽越本線】
826D:キハ471516+キハ47516
228D:キハ471511+キハ40584
227D:キハ110-201+キハE120-3
828D:キハ471521+キハ40582+キハ40585

・10/24
【羽越本線】
826D:キハ47189+キハ47521
228D:キハ47522+キハ471520
828D:キハ40583+キハ471515(乗)+キハ40560
827D:キハ471129(乗)+キハ47517
830D:キハ471511(乗)+キハ40584
829D:キハ47521(乗)+キハ47189
832D:キハ110-135+キハ110-203(乗)
831D:キハ471514+キハ47519
835D:キハ40584+キハ471511

【米坂線】
1138D:キハ111-212(乗)+キハ112-211

3821D 快速“べにばな”
キハ110-215+キハ110-224(乗)

【信越本線】
2243D:キハ47514+キハ47515





[51772] 西の果て通信(11/10/25)
  2011/10/26 (Wed) 01:50:11 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・10/25
221D :キハ66 14+キハ67 14(乗)
224D :キハ66-1+キハ67-1

崎サキ
(7:22)
 検修庫
  3番線:キハ200-15・・
 DC留置線
  1番線:キハ66 4+キハ67

昨日の画像は夜で判りにくいと思いますので・・・

↑長崎車両センター キハ664ほか

(20:40-48)
 DC留置線
  1番線:キハ66 4+キハ67 4
  2番線:キハ66-7+キハ67
  6番線:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-209]
 検修庫
  3番線:キハ200-15・・
 客留線
  4番線:キハ66 14+キハ67
  5番線:キハ220-208+[キハ200-13+キハ200-1013
 洗浄線
  3番線:キハ66-8+キハ67

251D :キハ66-1+キハ67-1
5142D:キハ66-110+キハ67-10
5144D:キハ66-1+キハ67-1
3250D:キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013(乗)
#13番ユニットはVファーレンラッピング。
3243D:キハ66 9+キハ67 9
5149D:キハ66-110+キハ67-10(乗)
諫早留置(21:45)
 6番線:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 2+キハ67 2
255D :キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 3+キハ67 3
252D :キハ66 9+キハ67 _
254D :キハ66-7+キハ67-7
5146D〜5151D:キハ66-1+キハ67-1
5148D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-209]

5148D編成を退勤時に長崎車両センターで見た時には、キハ200-12の幌に段ボールの切れっ端
みたいなのが挟まっていました。5148Dでは(当然といえば当然なのでしょうが)付いていませ
んでした。あれ何だったんだろう??

↑長崎車両センター キハ200-12




[51771] 本カラ通信(10/23)
  2011/10/25 (Tue) 23:33:15 たなさん   


10月23日
・唐津線
←佐賀  西唐津→
5847D:キハ47 8132+キハ125-2





[51770] 西の果て通信(10/22,23)
  2011/10/25 (Tue) 23:30:08 たなさん   


■長崎/大村線
←長崎  佐世保→
・10/22
3223D:キハ220-1101+[キハ200-**+キハ200-1***
3228D:キハ66 **+キハ67 **]+[キハ66 6+キハ67 6
3230D:キハ200-12+キハ200-1012

・10/23
5137D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
3229D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 11+キハ67 11
3236D:キハ66-12+キハ67-12
#ハウステンボスライナー
238D:キハ66 2+キハ67 2
9***D:キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66-110+キハ67-110
#リバイバル雲仙?





[51769] 本チク通信
  2011/10/25 (Tue) 23:16:43 たなさん   


■日田彦山線
・10/11
985D:キハ147 184+キハ147 ****

・10/13
969D:キハ147 49+キハ147 1033
972D,971D:キハ147 184+キハ147 1125
974D,973D:[キハ140 2041+キハ147 1069
978D,977D:キハ147 91+キハ147 1057

・10/16
952D:[キハ140 2041+キハ147 1069
949D:[キハ140 2041(乗)+キハ147 1069
954D:キハ147 185+キハ147 ****
956D:キハ147 91+キハ147 1057
960D:[キハ140 2041+キハ147 1069
951D:キハ147 107+キハ147 1081

・10/19
972D,971D:キハ147 91+キハ147 1057
974D,973D:キハ147 107+キハ147 1081
978D,977D:キハ147 185+キハ147 1058

■後藤寺線
←新飯塚  田川後藤寺→
1556D:[キハ31 2(乗)
回1559D:キハ147 ###+キハ147 1043
#↑下鴨生1533下り回送(サボは「ワンマン小倉」)

■香椎線
・10/16
761D:キハ47 133+キハ47 9051
766D:キハ47 74+キハ47 1099(乗)
763D:キハ47 160+キハ47 78★
765D:キハ47 8089+キハ47 1074

★…アクアライナー塗装





[51768] 10月25日いしづち34号
  2011/10/25 (Tue) 23:14:12 関谷秀樹   


1034D特急いしづち34号
 松山←             →高松
  1:2157 2:2215 3:2111





[51767] 久大線通信(10/2〜25)
  2011/10/25 (Tue) 22:58:51 たなさん   


■久大本線
←大分  久留米→
・10月2日
1842D:キハ220-210]+キハ220-203]
86D:キハ185-3+キハ186-5+キハ185-7

・10月4日
1851D:[キハ125-15+[キハ125-25
回1853D:キハ220-212]

・10月6日
1889D:[キハ125-22

・10月8日
7001D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4
1842D:キハ220-1501]+キハ220-205]
1849D:キハ220-210]

・10月9日
9895D:キハ200-104+キハ200-1104
1887D:キハ220-203]

・10月11日
#外作業
81D:キハ185-6★+キハ186-5+キハ185-*
7005D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4
1862D:[キハ125-13+[キハ125-21
1877D:キハ220-203]
1885D:[キハ125-10+[キハ125-16
86D:キハ185-15+キハ186-7(乗)+キハ185-5

★…横断特急色

・10月14日
1844D:キハ200-3+キハ200-1003
86D:キハ185-15+キハ186-5(乗)+キハ185-7

・10月18日
1844D:キハ200-5+キハ200-1005
86D:キハ185-15+キハ186-6+キハ185-3(乗)

・10月20日
84D:キハ185-1+キハ186-5(乗)+キハ185-3
7006D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4
86D:キハ185-15+キハ186-6+キハ185-3

・10月21日
1844D:キハ200-11+キハ200-5011

・10月25日
回1853D:キハ220-205]





[51766] 三ノ宮見たまま(2011.10.25)
  2011/10/25 (Tue) 22:54:43 AIZUMI   


←倉吉

62D特急スーパーはくと12号
HOT7011+HOT7036+HOT7042+HOT7053+HOT7004






[51765] 久大線通信(9/5〜30)
  2011/10/25 (Tue) 22:53:05 たなさん   


■久大本線
←大分  久留米→
・9月5日
1841D:[キハ125-22(乗)+[キハ125-20
1844D:キハ200-105+キハ200-1105
7005D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4
84D:キハ185-15+キハ186-7+キハ185-1(乗)
1859D:キハ220-211]

・9月6日
82D:キハ185-15+キハ186-7(乗)+キハ185-1
83D:キハ185-15+キハ186-7+キハ185-1

・9月8日
86D:キハ185-15+キハ186-7(乗)+キハ185-1

・9月9日
1844D:キハ200-1+キハ200-1001

・9月10日
84D:キハ185-3+キハ186-5(乗)+キハ185-7

・9月13日
86D:キハ185-3+キハ186-5(乗)+キハ185-7

・9月14日
9074D:キハ185-16+キハ186-6+キハ185-5(乗)

・9月15日
7006D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4

・9月17日
1857D:[キハ125-21

・9月18日
86D:キハ185-15+キハ186-7+キハ185-1(乗)

・9月19日
81D:キハ185-15+キハ186-7(乗)+キハ185-1

・9月20日
1844D:キハ220-205+キハ220-206
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1889D:[キハ125-19
1891D:キハ220-211]

・9月21日
7005D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4

・9月23日
1842D:キハ220-207]+キハ220-210]
1844D:キハ200-1+キハ200-1001
82D:キハ185-15+キハ186-*+キハ185-*

・9月24日
1846D:キハ220-212]

・9月25日
81D:キハ185-*+キハ186-5+キハ185-7(乗)

・9月26日
82D:キハ185-3+キハ186-5+キハ185-7
83D:キハ185-3+キハ186-5(乗)+キハ185-7
1881D:[キハ125-19+[キハ125-14

・9月29日
1844D:キハ220-1504]+キハ220-207]
82D:キハ185-15+キハ186-7(乗)+キハ185-5
1853D:キハ220-211]

・9月30日
84D:キハ185-15+キハ186-7+キハ185-5(乗)





[51764] 桑名駅通信10/25
  2011/10/25 (Tue) 22:15:02 WEST   


←名古屋
2902D [キハ75-103+キハ75-3]+[キハ75-308+キハ75-208]
3001D [キハ85-6+キロハ84-3+キハ84-11+キハ85-1111](新宮行き





[51763] 高徳線(板野)2011/10/25
  2011/10/25 (Tue) 20:35:32 エフエス   


←高松
 310D:1552+156_+1501+15__
 312D:1508+1255+1245+1253
 316D:キハ47 1090+キハ47 144
 317D:キハ40 2148+キハ47 112
5006D:2428+2521+2459
4326D:1504
3008D:キハ185-1014(四国帯)+キハ185-18(四国帯)
3007D:キハ185-1015(四国帯)+キハ185-24(剣山帯)
4333D:1515
4346D:1006+1007(回送)
3015D:2429+2462
3017D:2424+2463
 360D:キハ47 1120+キハ40 2144
3019D:2425+2460
5022D:2424+2463

昨日(24日)の2522多度津工場入場の補足
←多度津
試6193D・2154(伴走)+2522
#2154試運転幕




[51762] 10/19〜24 香椎線
  2011/10/25 (Tue) 11:26:57 うちこ   


19日〜24日に三苫の現場に行った際の香椎線見たままです。


・香椎線
←宇美
※キハ47 71、8076、78、79、8129、9031はアクアライナー塗色


▼10/19
793D:キハ47 130+キハ47 75
2727D:キハ47 1099+キハ47 74
#↑香椎から回1735Dの6両/5-6両目へ
5733D:キハ47 8129+キハ47 8089
795D:キハ47 8055+キハ47 156
792D:キハ47 8055+キハ47 156
5724D:キハ47 8129+キハ47 8089
794D:キハ47 78+キハ47 8072
796D:キハ47 1076+キハ47 160
5726D:キハ47 1047+キハ40 2053
#↑香椎から回1733Dへ
香椎駅終日留置:キハ47 9041+キハ47 79
#↑香椎から回1735Dの6両/3-4両目へ


▼10/20
793D:キハ47 1047+キハ40 2053
2727D:キハ47 1076+キハ47 160
#↑香椎から回1735Dの6両/5-6両目へ
5733D:キハ47 1099+キハ47 74
795D:キハ47 9051+キハ47 133
792D:キハ47 9051+キハ47 133
5724D:キハ47 1099+キハ47 74
794D:キハ47 1080+キハ47 8076
796D:キハ47 9031+キハ47 71
5726D:キハ47 9041+キハ47 79
#↑香椎から回1733Dへ
香椎駅終日留置:キハ47 8055+キハ47 156
#↑香椎から回1735Dの6両/3-4両目へ


▼10/21
2723D:キハ47 9051+キハ47 133]+[キハ47 1047+キハ40 2053
#↑宇美方2両は香椎駅終日留置、西戸崎方2両は回1731Dの7両/1-2両目へ
730D:キハ47 1080+キハ47 8076
793D:キハ47九州色+キハ47アクア
792D:キハ47アクア+キハ47九州色


▼10/22
793D:キハ47 78+キハ47 8072
2727D:キハ47 8055+キハ47 156
#↑香椎から回1735Dの6両/5-6両目へ
792D:キハ47 1099+キハ47 74


▼10/23
793D:キハ47 9051+キハ47 133
2727D:キハ47 1080+キハ47 8076
#↑香椎から回1735Dの6両/5-6両目へ
792D:キハ47 1076+キハ47 160


▼10/24
793D:キハ47 8129+キハ47 8089
2727D:キハ47 130+キハ47 75
#↑香椎から回1735Dの6両/5-6両目へ
792D:キハ47 9031+キハ47 71





[51761] 西の果て通信(11/10/24)
  2011/10/25 (Tue) 02:22:15 ひらど   


#キハ200系14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・10/24
221D :キハ66-1(乗)+キハ67-1
224D :キハ66 2+キハ67 2

崎サキ
(7:13)
 検修庫
  2番線:キハ66-7+キハ67
 機留線
  3番線:キハ200-15+キハ200-1015

団臨帰りのキハ66・67形1番ユニットがキハ66・67代走のキハ200-14番ユニットに代わって運
用入りしています。またキハ66・67形7番ユニットがキハ66・67形10番ユニットと入れ替わっ
て予備落ちしたようです。
またキハ66・67代走から抜けたキハ200-14番ユニットがキハ200系所定運用に入り、キハ200-
15番ユニットが予備となっています。

↑長崎車両センター 左:キハ200-1015 右:キハ66-7

崎サキ
(21:45-58)
 DC留置線
  1番線:キハ66 4+キハ67 4
  2番線:キハ66 5+キハ67 5
 検修庫
  3番線:キハ200-15・・
  4番線:キハ200-6・・・キハ200]+キハ220-209
  5番線:キハ220-208?+[キハ200-14+キハ200-1014
#253D長崎到着後引上げ編成。
 客留線
  4番線:キハ66-1+キハ67-1

1週間ほど前だったでしょうか、長崎車両センターのDC留置線南側にあった運送会社の建屋が
取り壊されました。長崎駅高架化もしくは旭大橋地平化の工事のどちらかに絡んでと思われ
ます・・・。
#ROKUさんやHyperとか、よく目にしてた光景ですよね。

↑長崎車両センター キハ664ほか
 旭大橋脇の側道からすっぽんぽんでDCが見えるように・・。手前の更地に2階建ての建屋
 が建っていました。

252D :キハ66-110+キハ67-10
5147D:キハ66+キハ67
254D :キハ66 14+キハ67 14(乗)
5149D:キハ66-7+キハ67-7

朝、予備落ちしていたキハ66・67形7番ユニットが運用入りし、4番ユニットが代わりに予備
落ちしています。

5151D:キハ66 2+キハ67 2
5148D:キハ200-6+キハ200-1006]+キハ220-209]




[51760] 大阪駅見たまま(2011.10.24)
  2011/10/25 (Tue) 00:41:08 AIZUMI   


←姫路

2036D特急ワイドビューひだ36号
キハ85-4+キハ84-2+キハ85-1119
63D特急スーパーはくと13号
HOT7013+HOT7035+HOT7044+HOT7055+HOT7021
#猫さん見ておきましたよ(^_^)
6D特急はまかぜ6号
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7
#香住〜姫路逆編成

#ご一緒いただいたふぅさんどうもありがとうございましたm(__)m






[51759] 「あそ1962」熊本へ返却(2011/10/24)
  2011/10/25 (Tue) 00:35:25 しみすけ   


#聞いたまんまですが大事な事なので転記しておきます。

10/24の夜に鹿児島から肥薩線経由にて「あそ1962」(キハ58 139+キハ28 2401)が熊本操まで返却回送されたとのことです。
スジ詳細は分かりませんが一勝地で1087Dと交換する時間帯だった模様です。
鹿児島での「鉄道クラブ」での使用が終わったから返却となったのでしょうか。
これからどのような動きがあるのか注目したいところです。





[51758] 10月22日高徳線
  2011/10/24 (Mon) 22:47:53 関谷秀樹   


徳島←                       →高松
 3004D特急うずしお4号
  1:2462 2:2520 3:2429 4:2463 5:2426

 3003D特急うずしお3号
  1:2463 2:2426
# 高松→志度間2号車乗車

 5006D特急うずしお6号
  徳島 ←              →高松
  宇多津←              →岡山
  1:2460 2:2521 3:2425

 5022D特急うずしお22号
  6:2462 7:2429


徳島←                       →高松
 3023D特急うずしお23号
  1:2460 2:2521 3:2425

 314D(引田7:07→高松8:51)
  キハ40 2110+キハ40 2108
# 水タンク跡は2両とも平滑化改造

 316D(徳島6:39→高松9:08)
  1244+1235
# 1235:しょくぱんまん

 363D(高松17:30→引田18:48)
  1011

 367D(高松17:50→引田19:10)
  1501+1503





[51757] 10月22日土讃線
  2011/10/24 (Mon) 22:28:44 関谷秀樹   


宿毛方←                             →岡山・高松

 32D特急南風2号
  1:2007 2:2212 3:2104 4:2102

 31D特急南風1号・2003D特急しまんと3号
  1:2002 2:2205 3:2117 +6:2155 7:2121

 2005D特急しまんと5号
  1:2153 2:2120

 48D特急南風18号
  1:2011 2:2211 3:2119

 45D特急南風15号
  1:2155 2:2121 3:2106

 47D特急南風17号・2007D特急しまんと7号
  1:2003 2:22** 3:21** +6:2458 7:2122

 50D特急南風20号・2006D特急しまんと6号
  1:2002 2:2205 3:2117 +6:2154 7:2522 8:2123
# 琴平→高松間8号車乗車

 51D特急南風21号
  1:2002 2:2205 3:2117

 4269D:1012





[51756] 高松駅通信10/24
  2011/10/24 (Mon) 22:06:51 WEST   


←高松

・高徳線
4322D,4333D 1559]
3007D [キハ185-1018+キハ185-22]
324D 1558]+1560]+1512]
3008D [キハ185-23+キハ185-19]
4326D,4335D 1502]
3009D [2424+2463]
3010D [2425+2521+2460]
4330D 1248]
353D 1229]+1247]
3019D [2428+2459]
355D 1511]
4346D 1009]+1010](1010は回送扱い)


・予讃線・土讃線
1010D,1013D [2107+2152]
2007D [2120+2154]





[51755] 阪神間気動報2011/10/24
  2011/10/24 (Mon) 21:31:09 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)鳥取          京都・(播但線経由)香住→
6D「はまかぜ6号」(立花2003通過・2分延-尼崎2005通過・1分延)
回6D(大阪(10)2019定発-茨木(6)2038定発)
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7
#6Dは曽根〜宝殿間上り先行列車異音感知の影響で遅延
#おかげで普段は生じない普通列車4616Cとの並走が立花→尼崎間で発生
#直2→直3→直4のシフトアップに萌えました(;´Д`)

63D「スーパーはくと13号」(尼崎2010定通)
音だけ確認

64D「スーパーはくと14号」(大阪2106(9)07・2分延着1分延発)
HOT7014+HOT7032+HOT7046+HOT7054+HOT7001
#タ●バン特急の遅刻で尼崎で待たされた?(ノ-_-)ノ~┻━┻




[51754] 高徳線(板野)2011/10/24
  2011/10/24 (Mon) 21:28:13 エフエス   


3002D:2429+2523+2462
 310D:1562+1514+1556+1504
 312D:1248+1229+1247+1254
 307D:キハ47 1120+キハ40 2143
 309D:1251+1246+1250
3004D:2428+2459]+[2425+2521+2460
 316D:キハ40 2146+キハ47 177
 318D:キハ47 1132+キハ47 145
 317D:キハ40 2108+キハ47 112
4326D:1502
4328D:1230
3003D:2428+2459
3010D:2425+2521+2460
4332D:1230
3007D:キハ185-1018(剣山帯)+キハ185-22(剣山帯)
3014D:2424+2463
5011D:2429+2523+2462
4346D:100_+1010(回送)
4341D:1230
3015D:2424+2463
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
3019D:2428+2459
5022D:2425+2460

友人より。本日2500型の2522 多度津工場へ入場。




[51753] 紀勢本線
  2011/10/24 (Mon) 20:50:29 もづ   


920C キハ11白+キハ11銀

DAISOというか、テスト下校対策の増結車というか。






[51752] 室蘭本線(岩見沢-追分)見たまま報告書
  2011/10/24 (Mon) 20:01:17 のらりくら2号(携帯)   


1440D キハ40 789
1467D キハ40 1784
1469D キハ40 1787

三川から北部が単線になっててびっくりしました






[51751] 大阪ひだ一発!
  2011/10/24 (Mon) 10:01:32 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜タ9:58通過:6分延)
キハ85-205+[キハ85-1101+キハ84-6+キハ85-9

#灰赤青赤orz(爆)





[51750] 久留里線 今年の紅葉シーズンの予定
  2011/10/24 (Mon) 06:47:27 鬼瓦権左衛門×   


ここ2年設定のなかった紅葉シーズンの久留里線上総亀山を最寄駅とするJR
主催のハイキングイベントですが、2年振りに復活します。ハイキングの詳
細は会社のサイトにアップされています。

亀山湖 紅葉ハイキング(スタート駅:千葉県・久留里線上総亀山駅)
日にち:2011年11月19日(土)〜12月4日(日)
http://www.jreast.co.jp/hiking/course/kazusakameyama111119/index.html

今回は過去に行われた形式とは異なり、参加者は実施日を定められた期間内
で自由にきめられることとなりました(以前は11月下旬の連続する土日2日間
限定)。

これに伴い、期間内の11月中の土曜、休日に限り日中の久留里ターン便は全
て上総亀山まで延長運転されることがきまりました(書店店頭に並んでいた11
月時刻表にて確認) 。

該当便:925D,930D,933D,936D,937D,940D
    (延長区間の列車番号は9900番台に設定)
延長運転日:11/19,20,23,26,27

これにて、延長運転がある日には日中の上総亀山から上り列車が続々と(と言
っても1時間に1本ですが)発車するシーンを再び見ることができます。





[51749] 神戸駅見たまま(2011.10.23)
  2011/10/24 (Mon) 05:50:57 AIZUMI   


←姫路

4D特急はまかぜ4号
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7
#浜坂〜姫路逆編成






[51748] 2011/10/23 武豊線
  2011/10/24 (Mon) 00:38:01 じぇいふじ   



↑大変遅くなりましたが,N-TKさん,アイコン作成ありがとうございます.

#列車番号が4500番代である列車の種別は「区間快速」.
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.

←武豊
3534C:[キハ25-4+キハ25-104]
3536C:[キハ25-1+キハ25-101]
画像1
↑3536C:キハ25-101+キハ25-1 東浦→亀崎

3538C:[キハ25-5+キハ25-105]
4540D:[キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-404+キハ75-504]
画像2
↑4540D:キハ75-504+キハ75-404+キハ75-501+キハ75-401 東浦→亀崎

4542D:[キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-1+キハ75-101]
4544D:[キハ25-4+キハ25-104]+[キハ25-3+キハ25-103]
4546D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-2+キハ75-102]
4562D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-2+キハ75-102]
4564C:[キハ75-401+キハ75-501]
3566C:[キハ75-404+キハ75-504]
3568D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-2+キハ75-102]

3535C:[キハ25-1+キハ25-101]
3537C:[キハ25-5+キハ25-105]
3539C:[キハ25-4+キハ25-104]
3541C:[キハ25-1+キハ25-101]
3543C:[キハ25-5+キハ25-105]
4545D:[キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-404+キハ75-504]
4547D:[キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-1+キハ75-101]
4549D:[キハ25-4+キハ25-104]+[キハ25-3+キハ25-103]
3565D:[キハ25-4+キハ25-104]+[キハ25-3+キハ25-103]
3567D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-2+キハ75-102]
3569C:[キハ75-401+キハ75-501]
3571C:[キハ75-404+キハ75-504]




[51747] 10月23日いしづち4号
  2011/10/24 (Mon) 00:36:42 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
 伊予西条←         →高松
  1:2458 2:2122





[51746] ぐるっと鳥海
  2011/10/23 (Sun) 23:59:51 maya   


2011/10/23
・奥羽本線・陸羽西線・羽越本線
新庄←→秋田
9434D〜9159D〜9849D「ぐるっと鳥海」:
キハ48 533+キハ48 540(乗)

JR東日本 秋田支社の秘蔵っ子、クルージングトレイン。
正体は、初代リゾートしらかみ「青池」編成の、先頭車のみ2両編成版なのですが、
先日の男鹿〜秋田〜酒田間「リゾート鳥海」を皮切りに、今秋から秋田支社管内に
設定された臨時列車として大活躍しています。
#「リゾート鳥海」車内で何気なく時刻表を見ていたら、奥羽本線気動車運用に気づき、
#ROKUさんと私、どちらともなく「是非! 乗っとこう」と云う流れになりました(^^;
#結果的に、今回乗っておいて大正解ではないかと云う感触です。
と云うわけで、本日は臨時快速「ぐるっと鳥海」で、秋田→横手→新庄→余目→酒田→秋田と、
一部山形県北部を通りながら、文字通りぐるっと一周。
特に横手〜新庄間の奥羽本線を気動車が営業運転するのは20数年ぶりだったとか。
院内〜及位間の県境、雄勝峠越えは圧巻で、キハ181で走っていたのにも納得。
キハ48はDMF14HZへの機関換装車とは云え、息も絶え絶えで、運転席からも
「トロトロ走ってますな」「トロトロですな」と苦笑まじりの感想が聞こえました。

車内はリゾートしらかみ当時のままで、リア充向け(?)の二人が寄り添うように座る
デザインの座席や、展望スペースなど、まさにクルージングトレイン。
沿線には天候不良もあってかわずかではありましたが、撮影者の姿も見えました。

この列車のメイン客は、指定席に座った20数名ほどのびゅーツアー客。
・首都圏から前日の新幹線で秋田入り(武家屋敷で著名な角館にて途中下車可)、メトロポリタンヌ泊
・長時間停車の横手で観光バスを仕立て市内観光(ツアー外客は徒歩で(^^;)
・古口で途中下車〜最上川下り乗船〜観光バスで酒田市内観光(ツアー外客は酒田で車外放出・2時間以上放置)
・秋田到着後、新幹線で首都圏へ帰る
・(参考)東京駅発着で32,400円〜36,000円。

以下、CHATからROKUさん発言を抜粋。
#CHATでも会話してましたが、リアルでもちゃんと話してますよ(爆
◆ROKU(酒田) > 今日はここまで。 [11/10/23(Sun) 13:45:33]
◆ROKU(酒田) > ってことで追い出されました。(笑) [11/10/23(Sun) 13:45:19]
◆ROKU(キハ48540) > 「現金貴重品はお持ちくださいますようお願いいたします」(^^; [11/10/23(Sun) 13:44:18]
◆ROKU(キハ48540) > 「お客様のご案内は1540となります」www [11/10/23(Sun) 13:42:34]
◆ROKU(キハ48540) > 「一旦車庫に入ります」www [11/10/23(Sun) 13:41:55]
◆ROKU(キハ48540) > ハザの一般客(パックツアー外のマニア)は5人。 [11/10/23(Sun) 12:31:20]
◆ROKU(キハ48540) > ここ営業の気動車が走るの二十数年ぶりらしい。(近くのマニアさん談) [11/10/23(Sun) 11:26:07]
◆ROKU(キハ48540) > 2号車はほとんどがマニアで、あとはたまたま乗り合わせた一般客と視察or添乗の役人が数人ずつ。 [11/10/23(Sun) 10:49:19]
◆ROKU(キハ48540) > 1号車の客はほとんどがビューのパックツアーの客で、マニアは5人くらい。 [11/10/23(Sun) 10:46:12]
◆ROKU(キハ48540) > ノリホ:←新庄[1]ハザ28(キハ48533) [2]ハフリ13(キハ48540) [11/10/23(Sun) 10:44:49]





[51745] 宗谷本線見たまま報告書
  2011/10/23 (Sun) 21:41:46 のらりくら2号(携帯)   


9402D 団体 キハ54形気動車登場25周年号 キハ54 528+キハ54 529
4330D キハ54 513






[51744] 樽見鉄道 2011.10.23
  2011/10/23 (Sun) 20:50:14    


←樽見
13レ ハイモ230-314
→本巣からハイモ295-315(団体)+ハイモ295-516(団体)+ハイモ230-313
15レ ハイモ230-314

14レ ハイモ330-701
16レ ハイモ295-315(回送)+ハイモ295-516(回送)+ハイモ230-313
→本巣からハイモ230-313


地元のサイクリングクラブによる団体列車が運転されました。
織部→樽見の片道を自転車持ち込みで樽見鉄道を利用し、樽見からは各自自由にサイクリングを楽しむ企画のようです。
参加者が60人超とのことで2両が充てられ、定期列車への併結により3両運転となりました。
※ちなみに団体2両はホロ接続もされていました(基本的にホロ接続は行われないので珍しい)
#なおHMの掲出はありませんでした

#桜シーズンでも見られない3両運転にも関わらず同業者はほとんど見なかった(爆)





[51743] 豊肥久大通信(10/23)
  2011/10/23 (Sun) 20:25:03 yunoka   


10/23 豊肥本線 熊本←    →別府
4426D  キハ200-1103+キハ200-103
回5422D キハ200-1004+[キハ220-204+キハ220-1502
5422D  キハ200-1004+[キハ220-1502
回4582D キハ185-5☆+キハ186-3☆+キハ185-1☆
4429D  キハ200-5011+キハ200-11
1071D  キハ185-1011★+キハ185-8★
4435D  キハ200-1005+キハ200-5
回4433D キハ125-24+キハ125-16+[キハ47 8087+キハ47 8088
5426D  キハ200-1005+キハ200-5
5425D  キハ200-1004+[キハ220-1502
5428D  キハ200-1105+キハ200-105
回1823D キハ125-23+キハ125-13
4439D  キハ200-1103+キハ200-103
4430D  キハ125-10
5427D  キハ200-1005+キハ200-5
回5427D キハ200-1005+キハ200-5]+[キハ200-1103+キハ200-103 ←SSL+ラッピング!
5429D キハ220-1105+キハ200-105
4432D  キハ220-1105+キハ200-105
回5430D キハ220-203
4441D  キハ47 4509+キハ147 53
回4581D キハ185-3☆+キハ186-6☆+キハ185-15☆
回4441D キハ47 4509+キハ147 53
1072D  キハ185-16☆+キハ185-10★
1074D  キハ185-1011★+キハ185-8★

10/23 久大本線 久留米←    →大分
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
83D  キハ185-5☆+キハ186-3☆+キハ185-1☆

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色
#キハ200型103番ユニットは「大分まちあるき観光列車」ラッピング車

▼ yunoka
>  本日出区の横断特急編成は通常1071D→1074D→1075Dと廻って行くのですが1074Dでやってきたのは
> 今日は「くまがわ」主体で1078Dで帰ってくるはずの編成でした。おそらく1071Dが遅延したためか、
> 熊本で運用が入れ替わったものと推察します。
 今朝大分車両センターにキハ185-1001がいるのを確認しました。どうも車両不具合があったのか昨日
の1074D〜1075Dの間で編成ごと差し替えられていたようです。1072Dで来た編成は昨日の差し替え編成
でした。

#↓回4433D いつもの黄+白4連 大分→下郡(信)


#↓回5427D SSL色+ラッピング実現 大分→下郡(信)


#↓7004D 坂を登ってくるロクゴの森 賀来→豊後国分


#↓83D 排煙を吹かして通過 豊後国分





[51742] 高徳線(板野)2011/10/23
  2011/10/23 (Sun) 20:23:24 エフエス   


←高松
 310D:1560+1512+1505
 312D:1251+1250
 309D:1253+1235+124_
 316D:1508+124_
3001D:2424+2520+2463
4311D:1011
 317D:キハ40 2109
4326D:1506
3003D:2429+2462
4333D:1551
3014D:2425+2460
5011D:2424+2520+2463
4346D:1008+1004(回送)
 360D:キハ47 1089+キハ47 191
3019D:2429+2462
5022D:2428+24__




[51741] 阪神間気動報2011/10/15・16・18〜22
  2011/10/23 (Sun) 19:07:36 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
      京都・岐阜・(東回り回送線経由)宮原操・(播但線経由)鳥取→
・2011/10/15(土)
4D「はまかぜ4号」(甲子園口1700通過・数十秒延)
回4D(大阪(10)1717定発)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

60D「スーパーはくと10号」(大阪1717.45(11)19)
63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1956(7)57定時-大阪(3)2005定発)
HOT7012+HOT7033+HOT7048+HOT7051+HOT7023

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7014+HOT7032+HOT7046+HOT7054+HOT7001

62D「スーパーはくと12号」
(大阪1931(10)36定時-新大阪(2)1942定発)
HOT7021+HOT7034+HOT7041+HOT7052+HOT7004

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1946(7)46・1分延着)
キハ85-7+キハ84-2+キハ85-1119]+キハ85-204
orz(爆)
#キハ85-204前位台車から盛大なフラット音発生(笑えん)

6D「はまかぜ6号」(大阪(10)2010定着)
回6D(大阪(10)2019定発-茨木(6)2038定発)
キハ189-1002キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7

64D「スーパーはくと14号」(大阪2104(9)06定時)
HOT7013+HOT7035+HOT7036+HOT7044+HOT7055+HOT7005

・2011/10/16(日)
4D「はまかぜ4号」(さくら夙川1656通過)
5D「はまかぜ5号」(三ノ宮1825(下外)26定時)
キハ189-1002キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7

60D「スーパーはくと10号」(さくら夙川1708通過)
63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1956(7)57定時-大阪(3)2005定発)
HOT7021+HOT7034+HOT7041+HOT7052+HOT7004

61D「スーパーはくと11号」(三ノ宮1743(下外)44定時)
HOT7013+HOT7035+HOT7036+HOT7044+HOT7055+HOT7005

62D「スーパーはくと12号」(大阪1930.55(10)36)
HOT7015+HOT7031+HOT7043+HOT7056+HOT7003

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-13+キハ84-9+キハ85-1117]+キハ85-203
3輌目まで赤一色で揃った!しかして4号車は灰色…
あーそっちいっちゃったか!(爆)

6D「はまかぜ6号」(大阪(10)2010定着)
回6D(大阪(10)2019定発-茨木(6)2038定発)
キハ189-1001キハ188-1+キハ189-1]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

64D「スーパーはくと14号」(大阪2104(9)06定時)
HOT7012+HOT7033+HOT7048+HOT7051+HOT7023

・2011/10/18(火)
62D「スーパーはくと12号」
(大阪1930.45(10)36-新大阪(2)1942定発)
HOT7013+HOT7035+HOT7044+HOT7055+HOT7005

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-7+キハ84-2+キハ85-1119
orz(爆)

63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1956(7)57定時-大阪(3)2005定発)
HOT7014+HOT7037+HOT7046+HOT7054+HOT7001

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

64D「スーパーはくと14号」(芦屋2052定通)
音だけ確認

・2011/10/19(水)
2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-13+キハ84-13+キハ85-1117]+キハ85-1110
3輌目まで赤一色で揃った!しかして4号車は…
そうきたたかwww(爆)
#つか、番号並びも凄くもったいないキが(^^;)

63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7013+HOT7035+HOT7044+HOT7055+HOT7005

6D「はまかぜ6号」(大阪2013(10)19・3分延着)回6D
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2
#上りローカル列車遅れの影響で大阪延着

・2011/10/20(木)
64D「スーパーはくと14号」(大阪2104(9)06定時)
HOT7013+HOT7035+HOT7044+HOT7055+HOT7005

・2011/10/21(金)
62D「スーパーはくと12号」
(大阪1930.45(10)36-新大阪(2)1942定時)
HOT7015+HOT7031+HOT7045+HOT7052+HOT7003

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-7+キハ84-2+キハ85-1119]キハ85-203
orz(木亥火暴)

63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1955.20(7)57-大阪(3)2005定発)
HOT7022+HOT7034+HOT7042+HOT7053+HOT7004

6D「はまかぜ6号」(大阪2009.40(10)19)回6D
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5

・2011/10/22(土)
4D「はまかぜ4号」(甲子園口1659定通)
回4D(大阪(10)1717定発)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

60D「スーパーはくと10号」(大阪1718(11)19定時)
63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1956(7)57定時-大阪(3)2005定発)
HOT7015+HOT7031+HOT7045+HOT7052+HOT7003

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7012+HOT7033+HOT7048+HOT7051+HOT7023

62D「スーパーはくと12号」
(大阪1930.55(10)36-新大阪(2)1942定発)
HOT7014+HOT7037+HOT7046+HOT7054+HOT7001

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-13+キハ84-14+キハ85-1117]+キハ85-1110
orz(爆)
#つか、なにこの市松模様(^^;)

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7




[51740] ひだ16・36号一発!
  2011/10/23 (Sun) 18:08:18 るどな   


2011年10月23日
・高山本・東海道本線
←岐阜・大阪
36D 特急“(ワイドビュー)ひだ16号” キハ85-9(乗車)+キハ84-6+キハ85-1101]+キハ85-205]+[キハ85-201+キロハ84-8+キハ84-12+キハ85-1115]+キハ85-10
#前寄り4両が大阪行き36号、岐阜〜大阪間2036D。




[51739] 西の果て通信(11/10/21〜10/23)
  2011/10/23 (Sun) 09:24:47 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200系14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・10/21
5121D:キハ66-8+キハ67-8
224D :キハ66 15+キハ67 15
221D :キハ66 5+キハ67 5
5123D:キハ200-6+キハ200-1006]+キハ220-209]

朝から町内某所へ。打合せが終わり、3年目君車便乗でいつもの職場へ。
昼飯食ったら今度は諫早某所へ。

崎サキ
(12:50)
 DC留置線
  1番線:キハ200-14+キハ200-1014 ・・
  3番線:キハ220-208 ・・
  5番線:キハ220-209 ・・
 検修庫
  2番線:キハ66-1+キハ67-1

3234D:キハ66-12(乗)+キハ67-12
3227D:キハ66+キハ67
236D(予定):キハ66 6+キハ67 6

キハ66・67形6番ユニットですが、検修庫から出てきて236Dへ充当された模様で、前夜の検修
庫5番線にいた編成ではないかと思われます。

235D :キハ66 5+キハ67

退勤時は、上記と別の3年目君のスカイラインで喜々津まで乗せてもらいました。

248D :キハ66-7(乗)+キハ67-7
#喜々津〜諫早約3分延
251D :キハ66+キハ67
3241D:キハ66 3+キハ67 3
3246D:キハ66 11+キハ67 11
#諫早3分延着、2分延発(20:04-07)。
回122D:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66-12+キハ67-12

ビックマック200円!っちゅうことで久々にマックに。253D車内で食べようと思っていたので
すが、アイコンチキンのテロ具合がすごかったので(^_^;、諫早駅のホームで食べてから乗車。

3248D:キハ66 13+キハ67 13
253D :キハ220-1101(乗)]+[キハ200-6+キハ200-1006
諫早留置(20:45)
 6番線:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66-12+キハ67-12
250D :キハ66 6+キハ67 6

小総車を出場してきたキハ66・67形6番ユニットをゆっくり見れましたが、唐津のキハ478157
のような運転記録装置が搭載された様子ではありませんでした。

3243D:キハ200-14+キハ200-1014
#キハ66・67の代走
5142D:キハ66 2+キハ67 2(乗)
3250D:キハ220-208(乗)]+[キハ200-12+キハ200-1012
5149D:キハ66 2(乗)+キハ67 2
255D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 9+キハ67 9
252D :キハ200-14+キハ200-1014
#キハ66・67の代走
254D :キハ66-8+キハ67-8
5146D〜5151D:キハ66 15+キハ67 15
5148D:キハ200-15+キハ200-1015

・10/22
休出
224D :キハ220-1101]+[キハ200-6+キハ200-1006
5123D:キハ200-15+キハ200-1015(乗)
5120D:キハ66+キハ67-8
3224D:キハ200-15+キハ200-1015

崎サキ
(7:30)
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67 15
  5番線:キハ66-1+キハ67-1
  6番線:キハ66-110+キハ67-10

225D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 6+キハ67 6

↑長崎 225D キハ666の前位台車(DT43)

小総車から出場してきたキハ66・67形6番ユニットですが、キハ666の車輪が交換されているよ
うです。台車のウィングもキレイに(再塗装?)なっています。ちなみにキハ676の方には手が
入れられた痕跡を見つけることができませんでした。

回9280D:キハ66-110+キハ67-10
#急行西海の送込み回送(長崎→佐世保)

↑長崎 回9280D キハ66-110ほか

JR九州長崎支社による「懐かしの列車シリーズ第2弾、急行「雲仙」「西海」の旅」が催行さ
れ、「西海」(佐世保→門司港)にはキハ66・67形10番ユニット、「雲仙」(長崎→門司港)には
同形1番ユニットが充当されました。
朝7:30の時点で、両編成ともヘッドマークの装着を完了していたようです。西海編成となる10
番ユニットは、上り方のキハ67-10に「西海」、下り方のキハ66-110には「雲仙」が装着され
ていました。

#私の頭の中の「雲仙」「西海」のイメージは、ED73やED76+14系座席客車の夜行急行です
#ねぇ。

223D :キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66-12+キハ67-12
回5127D:キハ66-12+キハ67-12
5122D:キハ66 14(乗)+キハ67 14

会社に出社せず、散髪へ(爆

5125D:キハ66+キハ67]+[キハ66 9+キハ67 9
3271D:キハ66+キハ67
227D :キハ220-20_+[キハ200-12+キハ200-1012
3228D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 6+キハ67 6
3221D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 5+キハ67 5

ざんばら頭をすっきりさせて、出勤。

崎サキ
(20:30)
 DC留置線
  2番線:キハ66 2+キハ67 キハ200-14+キハ200-1014
  5番線:キハ220-209]
  6番線:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
 客留線
  4番線:キハ66-8+キハ67
  5番線:キハ220-1101]+[キハ200-12+キハ200-1012

5142D:キハ200-14+キハ200-1014(乗)
#キハ66・67の代走
3241D:キハ66-12+キハ67-12
251D :キハ66 5+キハ67 5
252D :キハ66 14+キハ67 14
254D :キハ66 2+キハ67 2

・10/23
221D :キハ66 2+キハ67
224D :キハ220-208]+[キハ200-15?+キハ200-1015
5123D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
223D :キハ66+キハ67]+[キハ66 15+キハ67 15
5125D:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 6+キハ67 6
229D :キハ200-6+キハ200-1006
232D :キハ66 6+キハ67 6
238D :キハ66 2+キハ67 2
239D :キハ66 14+キハ67 14
240D :キハ200-6+キハ200
241D :キハ200-14+キハ200-1014
#キハ66・67の代走

キハ200による代走、順調に継続中。夕方にはキハ66・67団臨が帰崎しますので、241Dで代走
は終了と推測。

242D :キハ66 15+キハ67 15
244D :キハ66 4+キハ67 4
247D :キハ66 13?+キハ67 13?
5143D:キハ66+キハ67
248D :キハ66+キハ67
5145D:キハ66+キハ67 13
5142D:キハ66 14+キハ67 14
253D :キハ220-1101+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットはVファーレンラッピング


▼鬼瓦さん([51694] 久留里線キハ38 1003、木更津に戻る)
> ▼ひらど様([49298] 車体の塗装のはがれの件)
> 現在、キハ66・67形とキハ200において前回検査から一定期間経過後の塗
> 装はがれ発生の有無に差違が生じているとのことですが、キハ66・67形が
> 世に出て間もない頃の状況はどうだったのでしょうか。この結果によりは
> がれ発生の原因の察しがつきそうな気がします 。
>
> 尤もはがれ発生には複数の要因が絡んでいると思いますので(塗料の性能も
> 昔と現在とでは異なるでしょうし)、一言で「これが原因」とはいえないか
> もしれませんが、キハ66・67形の昔の状況が気になりまして。


塗装劣化の進行具合の差を左右するファクターは大きく以下の2点になるの
かなと思います。

(1)塗料の性能(耐候性)
(2)下地処理、塗装の方法

この2点について、
 ・昔(キハ66・67形のみですが)と現在の差異。
 ・キハ66・67形とキハ200系との差異。(さすがに塗料は同じものを使って
 いると思われるので、性能も同じか?)

が要因をつきとめるポイントだと思われ、鬼瓦さんの言われる通り、昔の
キハ66・67形の状況は気になるところです。
ちなみに、キハ66・67形は原形機関搭載の頃に比べると機関換装された現
在では検査入場周期も長くなっているのではないかと推測しており、入場
が近い車両の塗装はがれが目立つことの一因かもしれません。
#どなたか詳しい方、補遺を・・(^^;


↑10/22 浦上 252D キハ6714
#キハ6714:全検20-4(小倉工)(要検札も同一標記)




[51738] 三ノ宮見たまま(2011.10.22)
  2011/10/23 (Sun) 09:00:17 AIZUMI   


←鳥取

63D特急スーパーはくと13号
HOT7015+HOT7031+HOT7045+HO7052+HOT7003






[51737] 豊肥久大通信(10/22)
  2011/10/23 (Sun) 00:17:02 yunoka   


10/22 豊肥本線 熊本←    →別府
4426D  キハ200-5011+キハ200-11
回5422D キハ200-1105+キハ200-105]+キハ220-206
5422D  キハ200-1105+キハ200-105
回4582D キハ185-3☆+キハ186-6☆+キハ185-15☆
4429D  キハ200-1001+キハ200-1
1071D  キハ185-1011★+キハ185-8★
5426D  キハ200-1004+[キハ220-204
回5427D キハ200-1004+[キハ220-204+[キハ200-5011+キハ200-11
5429D キハ220-1501+キハ220-207
4432D  キハ220-1501+キハ220-207
回5430D キハ220-210
4441D  キハ47 8087+キハ47 8088
回4581D キハ185-5☆+キハ186-3☆+キハ185-1☆
回4441D キハ47 8087+キハ47 8088
1072D  キハ185-1008★+キハ185-2★
1074D  キハ185-1001★+キハ185-6★
1078D  キハ185-1011★+キハ185-8★ ←ウチの特派員さん乗車情報

10/22 久大本線 久留米←    →大分
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
83D  キハ185-3☆+キハ186-6☆+キハ185-15☆

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 本日出区の横断特急編成は通常1071D→1074D→1075Dと廻って行くのですが1074Dでやってきたのは
今日は「くまがわ」主体で1078Dで帰ってくるはずの編成でした。おそらく1071Dが遅延したためか、
熊本で運用が入れ替わったものと推察します。
#明日も同じ編成で出区しそうな感じです。

#↓1074D キハ185-6+1001 下郡(信)→大分


#↓7004D ロクゴの森が元気です 賀来→豊後国分





[51736] 2011/10/22 秋田非電化紀行
  2011/10/22 (Sat) 23:34:01 maya   


2011/10/22
秋田内陸縦貫鉄道のAN8900と、リゾートしらかみ青池2代目ハイブリッド。
新旧の2車種に初乗りしてきました。

・秋田内陸縦貫線
8113D「臨時快速森吉山麓紅葉号」:AN8904+AN8901(乗)
112D:AN8801(ダークイエロー)
1002D「急行もりよし2号」:AN8903+AN8905
214D:AN8807(コバルトブルー)(乗)
115D:AN8805(濃い青)
217D:AN8804(原色)
14D:AN8802(紫)(乗)
1003D「急行もりよし3号」:AN8905+AN8903
#普通も急行も原色がヨイです

「臨時快速森吉山麓紅葉号」をはじめとして、紅葉シーズンをむかえて多くの乗客が乗っていました。
アテンダントさんの沿線ガイドも楽しく、普通列車にも乗っている車販ともども、頑張ってるなぁ。
214D:AN8807車内で相席になったお姉さま(?)がたには、余ったという弁当をいただきました。
#それなんていい蟹夢気分?(爆
鷹巣から「散歩」で角館の武家屋敷街に来られたと云うお姉さまがたとは意気投合して
乗換えた17Dでもそのまま相席して鷹巣まで。
沿線の名所や、米内沢と合川と鷹巣の4高校が合併してしまった話などを伺いました。
カメムシの襲来をうけたりもしましたが、前回のネガティヴな印象を吹き飛ばす
楽しい旅になりました。

・五能線ほか
秋田・川部←→東能代・弘前
8526D〜8626D「リゾートしらかみ6号」:HB-E301-1+HB-E300-101(乗)+HB-E300-1+HB-E302-1
831D:キハ40 533+キハ40 553
8625D「リゾートしらかみ5号」:キハ48 701+キハ48 1701+キハ48 1543+キハ48 702

HB-E300-101は私の好きなボックスタイプの車両。
ヨーロッパなどにあるコンパートメントに近い座席で、大きく快適です。
本物のコンパートメントとは違い、個室扉があるわけではないのですが、
座席をフラットに近い形状にできるのは日本ならでは。足を伸ばして寛げます。
機会があれば利用してみてはいかがでしょうか?


・陸羽西線
150D:キハ112-218+キハ111-218

・奥羽本線
9434D「ぐるっと鳥海」:キハ48 533+キハ48 540
酒田からの始発列車で来ると秋田で1分マニアわないというなかなかイカス時刻設定ですが、
今日は編成を見ることができました(乗るのは無理でした)
こちらは明日乗る予定です。




[51735] 10月22日いしづち4号
  2011/10/22 (Sat) 21:55:03 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
 伊予西条←                     →高松
  1:2153 2:2120 3:2459 4:2523 5:2428
# 高瀬→高松間1号車乗車





[51734] 宗谷本線見たまま報告書
  2011/10/22 (Sat) 21:33:18 のらりくら2号(携帯)   


キハ54形気動車登場25周年号を追っかけてきました

323D キハ54 503
3320D 快速 なよろ2号 キハ40 1716
9405D 団体 キハ54形気動車登場25周年号 キハ54 528+キハ54 529
4330D キハ54 508


宗谷本線は全線にわたり紅葉が見ごろとなっており特に塩狩峠周辺は凄かったです






[51733] 高徳線(板野)2011/10/22
  2011/10/22 (Sat) 20:22:09 エフエス   


←高松
3002D:2425+2521+2460
 310D:1515+1511+1552
 312D:1253+1249
 316D:1235+1244
 318D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
4311D:1007(回送)+1006
 317D:キハ40 2142
4326D:1501
4332D:1229
3007D:キハ185-23(剣山帯)+キハ185-1_(四国帯)
4329D:1515
4340D:1515
4346D:1011
4341D:1229
3015D:2428+2463
 360D:キハ47 1122+キハ47 118
5022D:2429+24__




[51732] 芸備線通信
  2011/10/22 (Sat) 19:58:53 まめさん   


・10月22日
←三次
1864D キハ47 149+キハ47 3006(タラコ)
1869D キハ47 16+キハ47 1062
3848D キハ47 38+キハ47 1070
3850D キハ47 2015(タラコ)+キハ40 2044(タラコ)
3857D キハ47 22(タラコ)+キハ47 1060
1871D キハ40 2077+キハ40 2096(タラコ)

山陽線
←広島
回3588D キハ40 2072(タラコ)+キハ48 4(タラコ)+キハ47 63+キハ47 152+キハ47 1101(タラコ)





[51731] 幡生見たまま
  2011/10/22 (Sat) 19:25:12 コマ助   


山陽本線幡生操にて(←東京・門司→)

874D
キハ47190黄+キハ471061黄

876D「みすゞ潮彩3号」
キハ477003みすゞ+キハ477004みすゞ+キハ47100黄+キハ471065赤
(みすゞ車は滝部行、他は小串止め)





[51730] 姫路駅通信10/22
  2011/10/22 (Sat) 18:52:12 WEST   


・姫新線
←津山
1845D,1852D,943D [キハ127-6+キハ127-1006]
939D キハ40 2005]
1848D,941D [キハ122-7+キハ127-1002]
938D,1847D,1854D,1853D [キハ127-5+キハ127-1005]
1850D,1849D,1856D,1855D [キハ122-4+[キハ122-5
940D,1851D [キハ127-3+キハ127-1003]
回7792D,回7873D キハ40 2034]


・はまかぜ
←姫路
3D [キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]


・はくと(「HOT」省略)
←倉吉  京都→
57D [7013+7035+7044+7055+7005]
58D [7012+7033+7048+7051+7023]





[51729] 長府見たまま
  2011/10/22 (Sat) 10:06:33 コマ助   


久しぶりの投稿です。

山陽本線長府〜新下関にて(←東京・門司→)

回4550D
キハ4724赤+キハ472023赤+キハ4796黄+キハ473007黄+キハ402045赤

回6541D(みすゞ潮彩回送)
キハ477003+キハ477004





[51728] 三ノ宮見たまま(2011.10.21)
  2011/10/22 (Sat) 06:16:16 AIZUMI   


←姫路

5D 特急“はまかぜ5号”
キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4]+[キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7
#姫路〜鳥取逆編成






[51727] 10月21日いしづち34号
  2011/10/21 (Fri) 23:06:25 関谷秀樹   


1034D特急いしづち34号
 松山←             →高松
  1:2156 2:2215 3:2112





[51726] 高徳線(板野)2011/10/21
  2011/10/21 (Fri) 21:30:10 エフエス   


←高松
3002D:2428+2523+2459
 310D:1559+1558+1562+1501
 312D:1254+1231+1251+1230
 307D:キハ47 1122+キハ47 118
3004D:2425+2460]+[2426+2521+2463
 316D:キハ47 1090+キハ47 144
4311D:1005(回送)+1010
 317D:キハ40 2110+キハ47 112
4326D:1556
3008D:キハ185-1017(剣山帯)+[キハ185-21(四国帯)+キハ185-23(剣山帯)
#金曜日は3両で運転。
3007D:キハ185-1016(四国帯)+キハ185-14(四国帯)
3014D:242_+2462
3016D:2428+2523+2459
 360D:キハ47 1085+キハ40 2143
3019D:2428+2523+2459
#金曜日は3両で運転。
3023D:2425+2521+2463




[51725] 大阪ひだ(キシャ通)
  2011/10/21 (Fri) 19:41:47 ROKU   


2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-7(15)+2自:キハ84-2(19)(乗車中)+3指:キハ85-1119](11)+キハ85-203(1)
※( )内は草津〜京都間のノリホ




[51724] のと鉄道通信 8月下旬〜10月
  2011/10/21 (Fri) 19:03:23 ハマ急   


2011年8月14日(日)
・のと鉄道七尾線
←七尾   穴水→
125D NT204+NT213
126D NT212 ※「のとドン号」
129D NT211
130D NT204
132D NT203
139D NT204
140D NT211(穴水〜七尾乗)
141D NT211(七尾〜穴水乗)
145D NT211(田鶴浜〜西岸乗)
148D NT204(西岸〜田鶴浜乗)


2011年9月17日(土)
・のと鉄道七尾線
←七尾   穴水→
126D NT211
129D NT213
130D NT212 ※「のとドン号」
131D NT212 ※「のとドン号」
133D NT204
134D NT212+NT213 ※NT212は「のとドン号」
136D NT211
137D NT211
138D NT212 ※「のとドン号」
140D NT213
試9127D・他 キハ47 1029+キハ47 140
#当日は9月24日・25日に運行されます金沢〜穴水直通臨時快速列車運転に伴う試運転が、のと鉄道区間にて3往復半行われました。

アニメの聖地・湯乃鷺(西岸)駅に進入

能登中島駅にて…高岡色気動車とNT200のとドン号の離合
#NT200後部に居る巨大なプリンみたいな物体が能登ふるさと博ゆるキャラ「のとドン」


2011年9月18日(日)
・のと鉄道七尾線
←七尾   穴水→
試9132D キハ47 1029+キハ47 140
131D NT2?? ※車番読めず
・JR七尾線
←金沢   七尾←
回9844D キハ47 1029+キハ47 140
#試運転車両の高岡運転派出への返却回送が行われました。

のと鉄道田鶴浜

JR七尾線南羽咋通過


2011年9月25日(日)
・JR、のと鉄道七尾線
←金沢   穴水→
9871D キハ40 2027(金沢〜穴水乗)+キハ47 25
130D NT213
132D NT203
135D NT213
136D NT212 ※「のとドン号」
137D NT212 ※「のとドン号」
138D NT204
139D NT204(笠師保〜穴水乗)
140D NT211(能登中島〜笠師保乗)
9870D キハ40 2027+キハ47 25(穴水〜金沢乗)

#9月24日及び25日は金沢から穴水までの直通臨時快速列車が運行されました。
今回の試みは新幹線開業後を睨んだ七尾線のと鉄道の社会実験。
車内で配られたアンケート用紙に目を通すと、新幹線開業後を睨んだJR・のと鉄道七尾線の活用を模索し何とか活性化しようとする姿がうかがえました。
実際、設定されたダイヤは金沢〜穴水を高速バスに負けない最短時間で結んどおり、関係者のやる気が伝わってきました。

のと鉄道が穴水からの観光バスツアーを企画した事もあり乗車率は往復共座席が埋まり立客数人とまずまず。
走りに関しましては普段氷見城端線で走っている車両と同じとは思えぬ快走!機関換装キハ40・47の実力をおもいしらされました。
往路の穴水行きは運転停車4箇所(本津幡、高松、良川、田鶴浜)で所要約2時間でしたが、復路は客扱い停車駅以外はノンストップで走り抜きました。
特に田鶴浜交換の場面では対向の141D(所定1629発)を1638発・能登中島1647発へ時変、それに伴い141Dと能登中島交換の142D(所定能登中島1640発)を1647発・七尾1706着へ時変、七尾で142Dと接続する856M(所定七尾1706発)も1709発へ時変…と臨時快速を最速で通す為に調整が図られました

他にも徳田1655発の849Mを2分時変、宇野気1734発の853Mも2分待たせて臨時快速は颯爽と通過。津幡も特急列車みたいに1番線を通過。
他の通過駅も一線スルーでは速度を落とさず、駅間も再ノッチ入れながら熱い走り。
結果、復路は穴水〜金沢間を1時間43分、七尾〜金沢間を63分で走りきりました。

ちなみに七尾〜金沢の特急列車ですが、最速のはくたか21号は52分、サンダーバード28号・しらさぎ12号は62分。
今回の臨時快速は羽咋で5分停車した事を考えても特急列車みたいな走りを見せつけてくれたと思います。

この金沢穴水直通列車、土休日だけでもいいので今後も走ればいいですね。今後の石川県及び関係機関のローカル線活性作戦に期待したいです。


七尾線415系ラッピング電車「とうはくん」との離合

臨時快速 穴水到着セレモニー

穴水駅 到着セレモニー中の高岡色キハ47の横を定期列車NT200が発車


2011年10月2日(日)
・のと鉄道七尾線
129D NT204(田鶴浜〜穴水乗)
130D NT213
132D NT201(穴水〜七尾乗)
133D NT201(七尾〜西岸乗)
135D NT213+NT204
136D NT212(西岸〜七尾乗)
137D NT212(七尾〜穴水乗)
138D NT213
140D NT201(穴水〜七尾乗)+NT212
141D NT201+NT212(七尾〜田鶴浜乗)
#特殊な(謎)車内放送が来週10日で終わる為、録音活動を行いました(^^;;;;


2011年10月8日(土)
・のと鉄道七尾線
←七尾   穴水→
136D NT213 ※ゆのさぎHM付
135D NT212+NT204 ※NT212は「のとドン号」・のとドン&ゆのさぎHM付
138D NT212 ※NT212は「のとドン号」・のとドン&ゆのさぎHM付
137D NT213 ※ゆのさぎHM付
140D NT204 ※ゆのさぎHM付
139D NT212 ※ゆのさぎHM付
142D NT201
141D NT204 ※ゆのさぎHM付

列番不明 NT203 ※団体臨時列車「急行ゆのさぎ」号

#10月8日〜10月10日の期間限定で10月9日に金沢市湯涌温泉で開催される「湯涌ぼんぼり祭り」PRのヘッドマーク取付が「花咲くいろは」車内放送列車で行われました。
このヘッドマーク取付運行は有志団体「鉄道遊走」・のと鉄道の協力により実現。当日夕方には同団体主催と思われる団臨「急行ゆのさぎ号」も穴水〜七尾で運転されました。

湯乃鷺駅に停車中 多くのアニメファンに囲まれています

田鶴浜にて…「のとドン号」にも「ゆのさぎ」のヘッドマークが取り付けられています


田鶴浜駅に到着する団臨「急行ゆのさぎ号」 行先表示が「急行」表示されています(実際には急行と七尾の交互表示)

夕日を浴び田鶴浜〜笠師保を快走する団臨「急行ゆのさぎ号」

団臨のヘッドマーク。「急行」と標記されています。ちなみに定期列車に使用したヘッドマークには「急行」の文字はありません。
 
 
団臨の車体に貼られた装飾品(没ネタの白サボも含む)。なかなかの素晴らしい出来。特にかつての急行能登路にあった「ロマンスカー」マークは懐かしさを感じました。


2011年10月10日(月・祝)
・のと鉄道七尾線
←七尾   穴水→
141D NT201+NT204 ※ゆのさぎHM付
142D NT213
143D NT213
146D NT211





[51723] 高徳線(板野)2011/10/20
  2011/10/20 (Thu) 20:30:11 エフエス   


←高松
 310D:1551+1557+1560+1556
 312D:1246+1256+1253+1252
 309D:1248+1229+1245
 316D:キハ47 1090+キハ47 144
4326D:1505
3008D:キハ185-1015(四国帯)+キハ185-18(四国帯)
3010D:2425+2523+2460
4332D:1003+1011
#ワンマン解除。車掌乗務。
#通常は1200又は1500型×1.
3007D:キハ185-1015(四国帯)+キハ185-2_(剣山帯)
4340D:1551
4346D:1005+1010(回送)
4341D:1003(回送)+1011
#通常は1200又は1500型×1.
3015D:2426+2463
 360D:キハ47 1132+キハ47 145
3019D:2428+24__
5022D:2425+2460




[51722] 三ノ宮見たまま(2011.10.20)
  2011/10/20 (Thu) 19:18:01 AIZUMI   


←倉吉

62D特急スーパーはくと12号
HOT7022+HOT7034+HOT7042+HOT7053+HOT7004
#三ノ宮定発






[51721] 大阪ひだ一発!
  2011/10/20 (Thu) 09:55:26 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1110+[キハ85-1117+キハ84-13+キハ85-13

#青赤赤赤。あら惜しい〜(^^;





[51720] 西の果て通信(11/10/18〜10/20)
  2011/10/20 (Thu) 08:42:15 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200系14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・10/18
221D :キハ66 3+キハ67 3
224D :キハ66 13+キハ67 13
5123D:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-209(乗)]
5120D:キハ66+キハ67

崎サキ
(7:26)
 機留線
  3番線:キハ200-14+キハ200-1014

3232D:キハ200-6+キハ200-1006
#霧島から出張帰りの強力なにいちゃんからの報告

退社が午前様(というか3時過ぎ)だったので、タクシーで帰宅。

・10/19
224D :キハ66 3+キハ67 3
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-209(乗)]
5120D:キハ66-12+キハ67-12

崎サキ
(7:26)
 機留線
  3番線:キハ200-14+キハ200-1014

252D :キハ66-8+キハ67
254D :キハ66 15(乗)+キハ67 15

崎サキ
(22:07)
 客留線
  4番線:キハ66-12+キハ67-12
 機留線
  3番線:キハ200-14+キハ200-1014

5147D:キハ66+キハ67
5149D:キハ66+キハ67

・10/20
長与駅で、221Dの2両目の後ろの扉が開かないこと、そのため異常のない3ヶ所の扉の乗車位置
に並ぶよう、案内放送が繰り返されていました。

221D :キハ66 15+キハ67 15(乗)
224D :キハ66-12+キハ67-12

キハ6715に乗車して、車内放送で後ろ車両の左側の扉(非公式側前位扉)が開かないことが分か
りました。
長崎では到着番線が所定の1番ホームから4番ホームに変更。折返し5120Dは、所定の1番ホーム
出発で、前夜に予備落ちしていたキハ200-14番ユニットに差し替えられました。
キハ66・67形15番ユニットは検修庫2番線に入り、早速調整修理されているようです。


↑長与 221D キハ6715

崎サキ
(7:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67 6
 検修庫
  2番線:キハ66 15+キハ67

10/19夜の試7825Dで竹下からキハ66・67形6番ユニットが帰崎しています。

↑長崎車両センター キハ676

252D :キハ66-110+キハ67-10
253D :キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットはVファーレンラッピング。

崎サキ
(21:55)
 客留線
  4番線:キハ66 15+キハ67 15
 DC留置線
  1番線:キハ200-6+キハ200]+キハ220-209
  2番線:キハ66 13+キハ67
 検修庫
  2番線:キハ66-1+キハ67-1
#消去法(^_^;
  5番線:キハ66+・・

朝、ドア故障により運用を離脱したキハ66・67形15番ユニットですが、5140D〜回5140D〜崎サ
キ入区していたようなので、235D〜238Dの長崎折返し間合いにおいて、代走したキハ200-14番
ユニットと差し替えられたのではないかと推測します。
また、週末「雲仙、西海」に運用されるキハ66・67形1番ユニットが、早くも運用落ちしてい
るようです。

254D :キハ66 5+キハ67 5(乗)
5147D:キハ66-12+キハ67-12
5149D:キハ66-8+キハ67-8
5151D:キハ66-12+キハ67-12




[51719] 2011/8/30 青い森鉄道、JR八戸線
  2011/10/20 (Thu) 00:20:02 M’s   


←目時、八戸
青い森鉄道1524D キハ40 518(乗)+キハ40 557+キハ40 568+キハ40 561

↑キハ40 518車内。座席の後ろ側は初期車の特徴である薄緑色。

↑青い森鉄道の駅名標になっています。キハ40 518 八戸駅

↑2006年9月2日の八戸駅駅名標とキハ48 556 八戸駅

↑青い森鉄道の電車と並ぶ。 キハ40 561 八戸駅

八戸線428D キハ48 558+キハ40 564+キハ40 517
八戸線432D キハ40 552+キハ48 1542+キハ48 559+キハ40 558(乗)

↑「秋田鉄道管理局」の表記が残る キハ48 1542
八戸線1431D キハ40 591(乗)+キハ48 1508

快速「しもきた」3726D キハ100-21+キハ100-201

#キハ40 518、キハ48 559はWC使用不可(器材室表記)




[51718] 10/16 山陰線通信
  2011/10/19 (Wed) 22:24:58 タンバリー   


←鳥取                      豊岡→
175D  キハ472タラコ+キハ4713
9555D 臨時快速“山陰海岸ジオライナー” キハ126-14(乗)/1014
↑ツーマン運転。豊岡側からの1往復はキハ47豊岡車、鳥取側から
の1往復がキハ126で運用。

4D 特急“はまかぜ4号” H?+H2
534K→174D〜177D キハ4710+キハ471012
176D キハ475+キハ471106
9554D 臨時快速“山陰海岸ジオライナー” キハ471+キハ4715?
538K キハ471112(傘踊り)+キハ4780
540K キハ4735+キハ476

鉄道の日記念きっぷが1回分余り、どうしようかと考えていた折に
まだキハ126使用の“山陰海岸ジオライナー”に乗っていないこと
を思い出しました。朝起きたのは9時。思い立ったらすぐ行動、
3005M〜433Mを乗りついで豊岡へ。

キハ126-11/1011ユニットが山陰海岸ジオパークのラッピングをさ
れているのは先日のエントランスで紹介された通りですが、この
日の豊岡留置線でひなたぼっこをしていたのは14番ユニット。
ただの偶然なのでしょうか、9552D〜9555D運転日にこのラッピン
グが運用されるとアピール面は抜群でしょう。
#とするとこの運用は?土休日ダイヤでは米子〜鳥取のローカルの間合い活用?

現在はワンマン機器が対応していないことと利用状況の把握も兼ね
てか、ツーマン運転ですがもし今後臨時でも継続運転となるとワン
マン運転も考えられているかもしれません。
#実際に快速みなとライナーも臨時ながらワンマン運転。

走りについては豊岡〜浜坂間は路線改良がまだ行われていないこと
もあり、キハ47性能での走りで、浜坂〜鳥取間は本来の走りっぽく
感じます。

なお、キハ189との並びは9555Dと4Dの玄武洞、8052D(かにカニはまかぜ)
と9555Dの香住、8051D(かにカニはまかぜ)と9552Dの豊岡の3回。
しかも9555Dと8052Dは8052D、178D、9555Dの3列車並びになります。

この9552D〜9555Dは11月中の土休日運転ですが、キハ47豊岡車で
運転の9553D〜9554Dは、上り9554Dの浜坂〜豊岡間でスジを8052D
(上りかにカニはまかぜ)にスジを譲る関係で10月中の土休日
運転となる点には要注意です。

#ぜひ今後も運転していただきたい列車であります。





[51717] 高徳線(板野)2011/10/19
  2011/10/19 (Wed) 20:37:19 エフエス   


←高松
 310D:1514+1503+1515+1505
 312D:1248+1245+1254+1229
 316D:キハ47 1090+キハ47 144
 317D:キハ40 2147+キハ47 112
4326D:1552
4332D:1007+1006
#ワンマン解除。車掌乗務。
#通常は1200又は1500型×1.
3007D:キハ185-21(四国帯)+キハ185-25(剣山帯)
3014D:2425+2460
5011D:2426+2521+2463
 360D:キハ47 1120+キハ47 177

阿波大宮ー板野(吹田第五踏切−15時05分)
列番不明・上り・キハ185-23(剣山帯)+キロハ186-2+キクハ32-502
#キロハ186-2はゆうゆうアンパンマンカー。キクハ32-502はアンパンマントロッコ。




[51716] 芸備線通信
  2011/10/19 (Wed) 11:34:05 まめさん   


・10月19日
←三次
1850D キハ47 151+キハ47 1040(タラコ)
#下深川から
2827D キハ40 2081+キハ40 2121+キハ47 150+キハ47 3019
2829D キハ47 38+キハ47 1070+キハ47 190+キハ47 1061
1855D キハ47 65+キハ47 3005+キハ47 148(タラコ)+キハ48 1004(タラコ)+キハ40 2075(タラコ)
1852D キハ47 2021+キハ47 1131(タラコ)+キハ47 2022+キハ47 2014+キハ47 2013
#後ろ3両下深川まで
3824D キハ47 190+キハ47 1061
3826D キハ47 150+キハ47 3019
1857D キハ40 2114(タラコ)+キハ47 2015(タラコ)+キハ40 2044(タラコ)
5831D キハ120-327+キハ120-325





[51715] 2011/10/16 鹿児島本線〜肥薩おれんじ鉄道
  2011/10/19 (Wed) 01:50:42 M’s   


8212D 快速「スーパーおれんじ4号」 HSOR-115




[51714] 10月16日多度津
  2011/10/19 (Wed) 00:59:57 関谷秀樹   


・土讃線
中村方←                     →岡山・高松
 48D特急南風18号
  1:2009 2:2213 3:2116

 45D特急南風15号
  1:2155 2:2219 3:2121

 4269D:1041(チーズ)

・予讃線
 22D特急しおかぜ22号・1022D特急いしづち22号
  松山←                                 →岡山・高松
   1:2005 2:2210 3: 2112 4:2208 5: 2114 +7:2152 8:2107





[51713] 三ノ宮見たまま(2011.10.18)
  2011/10/18 (Tue) 23:58:20 AIZUMI   


←倉吉

62D特急スーパーはくと12号
HOT7013+HOT7035+HOT7044+HOT7055+HOT7005
#三ノ宮定発






[51712] 高徳線(板野)2011/10/18
  2011/10/18 (Tue) 20:31:48 エフエス   


←高松
3002D:2425+2523+2460
 310D:1512+1561+1559+15__
 312D:1230+1247+1246+1511
 316D:キハ47 1090+キハ47 144
 318D:キハ47 1132+キハ47 145
3001D:2425+2523+2460
4311D:1009(回送)+1007
 317D:キハ40 2107+キハ47 112
4326D:1251
3003D:2426+2461
3008D:キハ185-13(剣山帯)+キハ185-17(四国帯)
3005D:2429+2521+2462
3014D:2428+2459
5011D:2425+2523+2461
4346D:1003+1011(回送)
3015D:2428+2459
 360D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)
3019D:2426+2461
5022D:2429+2462




[51711] 鹿カコ通信(10/4〜6)
  2011/10/18 (Tue) 09:35:25 たなさん   


10月4日
・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1362D:キハ47 9042+キハ47 131
362D:キハ200-8+キハ200-1008
1365D:キハ200-501(乗)+キハ200-1501

10月5日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
6753D:キハ147 1032+キハ47 5126

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
328D:キハ47 9072+キハ47 8056(乗)]+[キハ47 9050+キハ147 106
1331D:キハ200-9+キハ200-1009
330D:キハ200-502+キハ200-1502]+[キハ200-8+キハ200-1008
3071D:キハ47-8060(乗)+キハ47-9079
1332D:キハ47 9077+キハ47 8158]+[キハ47 9098+キハ47 8077
3334D:キハ200-10+キハ200-1010
332D:キハ200-501+キハ200-1501
1336D:キハ200-503+キハ200-1503
1338D:キハ40 8038]+キハ40 8063]
5326D,5327D:キハ47 9042+キハ47 131
3072D:キハ47-8060+キハ47-9079
1333D:キハ47 9050+キハ147 106
1340D:キハ200-9(乗)+キハ200-1009
1335D:キハ47 9098+キハ47 8077
335D:キハ200-501+キハ200-1501
3073D:キハ47-8060+キハ47-9079
1337D:キハ47 9075+キハ47 8057
337D:キハ200-8+キハ200-1008
339D:キハ200-9(乗)+キハ200-1009
1342D:キハ47 9042+キハ47 131
3074D:キハ47-8060+キハ47-9079

デビュー後、いつも満席で乗れない『指宿のたまて箱』ですが、前日に見たら平日のためか
指定が空いていたので急遽乗ってみました。
『なのはなDX』時代とあまり変わらない所要時間ですが、『はやとの風』と同じワンマン特急
であるものの客室乗務員が乗務するようになり、観光案内やワゴンサービスも実施されています。

10月6日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
7023D:キハ47-8092+キハ147-1045
6776D:キハ47 1049+キハ47 8119]+キハ140 2061]

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1346D:キハ47 9050+キハ147 106
1347D:キハ200-503+キハ200-1503
345D:キハ200-10+キハ200-1010
344D,6793D:キハ200-502+キハ200-1502
1348D:キハ200-501+キハ200-1501
1349D:キハ47 9075+キハ47 8057(乗)
1356D,6795D:キハ200-503(乗)+キハ200-1503
353D:キハ200-7+キハ200-5007
355D:キハ200-501+キハ200-1501
1359D:キハ47 9042+キハ47 131





[51710] 豊肥久大通信(10/15)
  2011/10/18 (Tue) 09:26:48 たなさん   


10月15日
・鹿児島本線
←熊本  門司港→
9061D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002(乗)

・豊肥本線
←大分  熊本→
8061D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002(乗)
1071D:キハ185-2+キハ185-1008
430D:キハ147-1044+キハ147 182
432D:キハ200-101+キハ200-1101
434D:キハ147 59+キハ147 61
1074D:キハ185-2+キハ185-1008(乗)
1073D:キハ185-6+キハ185-1001
4434D:キハ200-2+キハ200-1002
5435D:キハ220-210
1075D:キハ185-2+キハ185-1008
4451D:キハ200-2+キハ200-1002
4442D:キハ220-1503+キハ220-207
4444D:キハ125-15
4453D:キハ220-203
4446D:キハ200-3+キハ200-1003
5436D:キハ220-204+キハ200-1004
4457D:キハ220-1503+キハ220-207

・久大本線
←大分  久留米→
1831D:キハ200-104+キハ200-1104
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
4844D:キハ200-5+キハ200-1005
83D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-5
4846D:キハ200-210
4851D:キハ220-206
4853D:キハ220-204+キハ200-1004
4848D:キハ220-206
4850D:キハ220-203
4857D:キハ200-5+キハ200-1005
86D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-5(乗)
1861D:キハ47 8088+キハ47 8087
1885D:キハ125-20+キハ125-12

『あそぼーい!』が延長運転されるとのことだったので、博多から乗車してみました。
博多を出た時点は今年1月までよく乗っていた『ゆふDX』を思い出す走りですが、鹿児島本線の
久留米〜熊本間で気動車に乗ったのは初めてです。
宮地からは大分まで『九州横断特急』で抜けて、『ゆふ』に乗って帰りました。
道中お会いした皆さま、ありがとうございました。





[51709] 西の果て通信(11/10/10〜10/17)
  2011/10/18 (Tue) 07:00:17 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー号。
#キハ200系14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・10/10
222D :キハ66+キハ67
224D :キハ220-209]+[キハ200-12+キハ200-1012
221D :キハ66-12+キハ67-12
5125D:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66-110+キハ67-10
5122D:キハ66 15+キハ67 15
229D :キハ200-14(乗)+キハ200-1014

長崎駅での鉄道の日関連イベントのお手伝いに。

5124D:キハ66+キハ67 13

崎サキ
(9:06)
 機留線
  3番線:キハ220-1101
 検修庫
  ?番線:キハ220-208

鉄道の日イベントでは、キハ220-208が転車台体験車に、キハ220-1101が車内体験に使われ
ました。
またイベントには元祖鉄道アイドルの豊岡真澄ちゃんが参加!
#キャワイかった〜!!(^o^)

3221D:キハ66-1+キハ67-1]+[キハ66 11+キハ67 11
5126D:キハ66 15+キハ67 15
3228D:キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66 5+キハ67 5
3234D:キハ66 2+キハ67 2
#聞いたまま
3236D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
#キハ66・67の代走
5137D:キハ200-6+キハ200-1006
長崎留置(14:25)
 4番線:キハ66-110+キハ67-10

今年は長崎駅2番−3番ホームの中線(4番線)にキハ66・67形10番ユニットが入れられて、他の
DCや特急かもめの編成と並べられました。

崎サキ
(14:25)
 機留線
  3番線:キハ220-1101]+[キハ200-6+キハ200-1006
 入換(客留線1番線→?):キハ66 5+キハ67 5

5137D運用終了後のキハ200-6番ユニットが機留線に入りキハ220-1101と3連を組成しましたの
で、キハ220-1101は引き続きキハ220形2日ループの運用のようです。

5132D:キハ66 11+キハ67 11
5134D:キハ200-12+キハ200-1012
3242D:キハ220-1101]+[キハ200-6+キハ200-1006
3235D:キハ66 2+キハ67 2
243D〜5136D:キハ66-110+キハ67-10
244D :キハ66 15+キハ67 15

崎サキ
(17:35)
 客留線
  4番線:キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66+キハ67 5

イベント終了後はスタッフで懇親会。路面電車→5148D乗り継ぎで帰りました。

256D :キハ66 4+キハ67 4
3245D:キハ66-8+キハ67-8
5148D:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-208(乗)]

・10/11
221D :キハ66 14(乗)+キハ67 14
224D :キハ66-12+キハ67-12

崎サキ
(7:13)
 検修庫
  5番線:キハ200-13・・
#Vファーレンラッピング

(22:50)
 DC留置線
  2番線:キハ66 2+キハ67
  3番線:キハ220-1101+[キハ200+キハ200
  4番線:キハ66 14+キハ67
  6番線:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-208]
 検修庫
  5番線:キハ200-13・・
#Vファーレンラッピング

5146D:キハ66-8(乗)+キハ67-8
5149D:キハ66 15+キハ67 15
3245D:キハ66-1+キハ67-1
5148D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-208]


↑長与 5148D キハ220-208ほか
 キハ220-208、久しぶりの無限ループ運用です。

・10/12
早朝の長与町は濃霧でしたが、222D、5121Dに遅延は発生していませんでした。その濃霧も7時
前にはほとんど消えていました。

221D :キハ66 4+キハ67 4
224D :キハ66 14(乗)+キハ67 14
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-208]
223D :キハ66-7+キハ67-7]+[キハ66 11+キハ67 11
5125D:キハ66-110+キハ67-10]+[キハ66 3+キハ67 3

喜々津周辺は少し霧が出ていました。喜々津駅前→諫早某へ。
夕方、諫早某の仕事を片付けて、県営バスの諫早某最寄り♀→喜々津駅前経由便+3235Dでい
つもの職場へ。

3235D:キハ66-8+キハ67-8(乗)


↑長崎 左:3235D キハ67-8ほか 右:2027Mかもめ27号 クモハ885-403ほか

5134D:キハ200-15+キハ200-1015
3242D:キハ220-209]+[キハ200-12+キハ200-1012

崎サキ
(17:10)
 検修庫
  3番線:キハ200-14+キハ200-1014
 客留線
  4番線:キハ66 5+キハ67]+[キハ66-12+キハ67-12

5136D:キハ66 3+キハ67

崎サキ
(21:45)
 DC留置線
  2番線:キハ66 11+キハ67 11
  4番線:キハ66 9+キハ67 9
 検修庫
  3番線:キハ200-14・・
 客留線
  4番線:キハ66 4+キハ67

キハ200-13番ユニットがいなくなっており、キハ66・67形の代走に入ったかと思っていました
ら・・

254D :キハ66 15(乗)+キハ67 15
253D :キハ220-209]+[キハ200-12+キハ200-1012
252D :キハ66-7+キハ67-7(乗)
5147D:キハ66 14+キハ67 14
5149D:キハ200-6+キハ200-1006(乗)
#キハ66・67の代走

キハ200-6番ユニットがキハ66・67の代走に入っていました。予備落ちしていたキハ200-13番
ユニットをキハ200系2連の運用に入れて玉突きしたようです。押し出されたのはキハ66・67形
9番ユニットです。

・10/13
222D :キハ66-7(乗)+キハ67-7
5121D:キハ200-6+キハ200-1006
#キハ66・67の代走
221D :キハ66 15+キハ67 15
回121D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 14+キハ67 14
3270D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 3+キハ67 3
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-208]
試7820D:キハ66 9+キハ67 9

キハ66・67形9番ユニットが入場予定臨スジで上がりました。入場順序の実績を考えると検査
入場の可能性も高かったのですが・・・。


↑喜々津 試7820D キハ669ほか

3222D:キハ200-6+キハ200-1006
#キハ66・67の代走
5120D:キハ66+キハ67
5123D(引上げ):キハ220-208]
3224D:キハ200-14+キハ200-1014

昼前から強力なおじさんのBMW320に乗せてってもらい、町内某所へ。
定時で町内某所を引き揚げ、またBMW320で職場へ。(T_T)

5141D:キハ200+キハ200-1012

崎サキ
(22:40)
 DC留置線
  2番線:キハ66-8+キハ67
  3番線:キハ220-209+[キハ200-14+キハ200-1014
  4番線:キハ66 15+キハ67
 検修庫
  5番線:キハ200-15+キハ200]+キハ220-208]

5146D:キハ66 4(乗)+キハ67 4
5149D:キハ66-7+キハ67
3245D:キハ66+キハ67
5151D:キハ66 4+キハ67 4


↑長与 5151D キハ674

5148D:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-208]

・10/14
224D :キハ66 15+キハ67 15
221D :キハ200-6+キハ200-1006
#キハ66・67の代走

朝から町内某所へ出勤。

5123D:キハ200-15?+キハ200-1015?]+キハ220-208]

町内某所→いつもの職場へ移動。7/14に実行した実績から、高田で5131Dへ乗換え。成功。

5131D:キハ66 14(乗)+キハ67 14

崎サキ
(10:36)
 検修庫
  2番線:キハ66+キハ67 キハ66 4+キハ67 4
  5番線:キハ220-1101] キハ200-13・・ ・キハ66+キハ67-8
 客留線
  4番線:キハ220-20_]+[キハ200-14+キハ200-1014

3230D:キハ200-12+キハ200-1012

5146D:キハ66 15(乗)+キハ67 15
#遅延の3245Dと接続を取り、浦上8分延発(23:12)。長与7分延着(23:24)。
5149D:キハ66-110+キハ67-10
#浦上8分延着(23:05)
3245D:キハ66 11+キハ67 11
#浦上9分延(23:10-10)

寝かぶって西浦上で飛び起きて降りようとしたかわいいOLのおねいさん。目の前で閉じた扉に
思わず傘を突き出してしまい、降りれなかった上に傘を挟まれてしまいました。(^_^;
西浦上を出発後に引き抜いてあげようとしましたが、苦戦。おねいさんは申し訳なさそうに
「次で開くまでいいです。ありがとうございます。」しかし、西浦上で閉まった右側の扉は長
与に着くまで開かないのでその旨教えてあげたのですが、焦っていたのか私が言った意味をに
わかには理解できていなかったようです。
道ノ尾に着いてはじめて左側しか開かないことに気づいて私が言った意味を理解し、再びかわ
いい困り顔。(爆)
近くにいたリーマンのオッサンと協力し、せーの!で無理矢理少し開け、傘の救出成功。道ノ
尾で降りて行きました。こういうことが時々あるからキシャ通勤は楽しい。(^_^;
#これが酔っ払いのオヤジやったら知らんぷりやろなぁ(爆

5151D:キハ66 15+キハ67 15
#長与6分延発(23:29)
5148D:キハ200-12+キハ200-1012
#長与5分延発(23:53)

・10/15
休出
224D :キハ220-209]+[キハ200-15+キハ200-1015
221D :キハ200-6+キハ200-1006
5123D:キハ200-12+キハ200-1012(乗)
3224D:キハ200-12+キハ200-1012

崎サキ
(7:45)
 DC留置線
  1番線:キハ66 15+キハ67 15
  2番線:キハ66 9+キハ67 9
 検修庫
  3番線:キハ220-208]

10/13朝に竹下へ上がっていたキハ66・67形9番ユニットが、10/14夜の出場予定臨スジ(試7827
D)で帰崎しています。車輪転削に行っていたものと思われます。
#ちょっとホッ(^_^;

↑長崎車両センター 左:キハ669ほか 右:キハ6615ほか

225D :キハ66-8+キハ67-8]+[キハ66 2+キハ67 2
223D :キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 4+キハ67 4
5125D:キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66+キハ67 5
227D :・・[キハ200-13+キハ200-1013

キハ200-13番ユニットは、3250D〜6934D〜227Dの無限ループを繰り返しています。

崎サキ
(21:50)
 DC留置線
  3番線:キハ66 4+キハ67]+[キハ66+キハ67 9
  5番線:キハ220-209] キハ66-7+キハ67
  6番線:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
 客留線
  4番線:キハ200-6+キハ200-1006

南福岡帰りのキハ66・67形9番ユニットはキハ200-6番ユニットが代走で入っていた運用の続き
の準備をしていました。
また、キハ220形の無限ループ運用に入っていた-208と、キハ220形の2日ループ運用に入って
いた-209が入れ替わっており、キハ220-209がお休みしていました。

254D :キハ66-110+キハ67-10
252D :キハ66 3+キハ67 3(乗)
253D :キハ220-1101]+[キハ200-12+キハ200-1012
256D :キハ66 13+キハ67 13
5148D:キハ200-13(乗)+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング

ようやくキハ200-13番ユニットがキハ200系2連運用を順当に回り出しました。

・10/16
232D :キハ66 2+キハ67 2
5128D:キハ66-12+キハ67-12
236D :キハ66-8+キハ67-8
5137D:キハ200-13+キハ200-1013
#Vファーレンラッピング
3236D:キハ66 4+キハ67 4
238D :キハ66-110+キハ67-10
5132D:キハ66-7+キハ67-7
3231D:キハ200-15+キハ200-1015
239D :キハ66 3+キハ67 3
3238D:キハ66 14+キハ67 14
240D :キハ200-15+キハ200-1015
5139D:キハ66-7+キハ67-7
3233D:キハ200-12+キハ200-1012
241D :キハ66 13+キハ67 13
3240D:キハ66-7+キハ67-7
5134D:キハ200-12+キハ200-1012
242D :キハ66 15+キハ67

崎サキ
(16:52)
 DC留置線
  1番線:キハ200-6+キハ200
  2番線:キハ66 13+キハ67 13 キハ66 3+キハ67 3
  3番線:キハ220-1101] キハ66-12+キハ67-12
  4番線:キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットはVファーレンラッピング
  5番線:キハ220-209]
  6番線:キハ66-1+キハ67-1
 客留線
  4番線:キハ66 5+キハ67]+[キハ66 11+キハ67 11

3242D:キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットはVファーレンラッピング
244D :キハ66-12+キハ67-12
5141D:キハ200-12+キハ200-1012
247D :キハ66-8+キハ67-8
回5140D:キハ66-110+キハ67-10


↑長与 回5140D キハ67-10ほか

5142D:キハ66 3+キハ67 3
253D :キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
#13番ユニットはVファーレンラッピング。
254D :キハ66 13+キハ67 13

・10/17
5123D:キハ200-6+キハ200-1006]+キハ220-209(乗)]
5120D:キハ66+キハ67

崎サキ
(7:27)
 機留線
  3番線:キハ200-14+キハ200-1014

キハ66・67の代走を終了していたキハ200-6番ユニットがキハ200系の2連運用に入り、替わっ
て14番ユニットが予備落ちしました。

崎サキ
(22:40)
 DC留置線
  2番線:キハ66 9+キハ67
  3番線:キハ220-1101+・・
  4番線:キハ66 13+キハ67 13
 機留線
  3番線:キハ200-14+・・
 検修庫
  4番線:キハ200-15+キハ200]+キハ220-200

5146D:キハ66-110(乗)+キハ67-10
5149D:キハ66-12+キハ67-12
3245D:キハ66+キハ67
5148D:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-209]


↑長与 5148D キハ200-1015+キハ220-209




[51708] 高山本線岐阜口通信
  2011/10/18 (Tue) 06:38:02 DEJI   


・10/14
 1702D キハ48 5806+キハ48 6807]+[キハ40 6309
 706D [キハ11-118+[キハ11-106+[キハ11-104
 1704D [キハ40 6308+[キハ48 5511+キハ48 6517(乗車)
 705D キハ11-119]+キハ11-204]+キハ11-101]
 707D キハ11-104]+キハ11-106]+キハ11-118]
 753C キハ11-120(乗車)]+キハ11-123]

・10/15
 4702C キハ48 5803+キハ48 6812
 4702D キハ48 5508+キハ47 6001
#下油井付近で落石検知があった模様で4702C遅れ→4702Dは特発
 3707D キハ47 6001+キハ48 5508
 3709D キハ48 6517+キハ48 5511]+キハ40 6309]
 4715C キハ48 6812+キハ48 5803
 3708D キハ47 5001+キハ47 6003]+[キハ47 5002+キハ47 6002

・10/16
 4706D キハ48 3809+キハ48 6815]+[キハ48 5803+キハ48 6812
 21D 特急“(ワイドビュー)ひだ1号”(←高山)
  キハ85-1104+キハ84-5+キロハ84-5+キハ85-5
 3707D キハ47 6001+キハ48 5508]+キハ40 6312]
 3706D キハ11-122+キハ11-___+キハ11-20_
 22D 特急“(ワイドビュー)ひだ2号”(←岐阜)
  キハ85-206+キロハ84-6+キハ84-12+キハ85-11__]+キハ85-10
 3711D キハ48 6812+キハ48 5803]+[キハ48 6815+キハ48 3809
 3708D キハ47 5002+キハ47 6002]+[キハ47 5001+キハ47 6003

・10/17
 704D [キハ11-204+[キハ11-103+[キハ11-115(乗車)
 1711C キハ48 6807+キハ48 5806

 745C キハ11-204]+キハ11-115(乗車)]
 760C キハ48 3816+キハ48 6808
 762C [キハ11-122+[キハ11-103






[51707] 2011/10/16 南阿蘇鉄道
  2011/10/18 (Tue) 01:53:03 M’s   


←立野
15列車〜16列車 MT-3001(乗)
「トロッコ列車ゆうすげ4号」9016列車〜「トロッコ列車ゆうすげ5号」9017列車
MT-3010+DB1601+トラ20001+トラ70001+トラ70002+DB1602

博多あそぼーい!の合間に再訪。
トロッコの乗車率はかなり良いようです。




[51706] はまかぜ&スーパーはくと
  2011/10/18 (Tue) 01:13:46 KOTOBUKI   


←京都
52D 特急“スーパーはくと2号”(三ノ宮定発)
HOT7001+HOT7054+HOT7046+HOT7037+HOT7014



5D 特急“はまかぜ5号”(三ノ宮定発)
キハ189-4+キハ188-4+キハ189-1004





[51705] 美濃太田界隈(10/13〜17)
  2011/10/18 (Tue) 01:10:43 M.I.   


  高山本線

 10/13
707D キハ11-123+キハ11-120+キハ11-121
709D キハ11-114+キハ11-102+キハ11-115
717D キハ11-103+キハ11-113+キハ11-119+キハ11-106
1721C [キハ48 6806+キハ48 3815]
743C キハ11-119+キハ11-204

22D(ひだ2号) [キハ85-201+キロハ84-1+キハ84-14+キハ85-1109]
712D [キハ47 5001+キハ47 6003]+[キハ47 5002+キハ47 6002]
714C キハ11-106+キハ11-119
722C キハ11-204+キハ11-118
1716C キハ40 6304+キハ48 6813]
32D(ひだ12号) [キハ85-206+キロハ84-6+キハ84-12+キハ85-1110]
740D キハ40 6312+[キハ48 5803+キハ48 6812]
回1726D [キハ48 5508+キハ47 6001]+キハ40 6308
760C [キハ48 5806+キハ48 6807]

 10/14
707D キハ11-104+キハ11-106+キハ11-118
709D キハ11-121+キハ11-113+キハ11-114
1727D [キハ47 6003+キハ47 5001]

22D(ひだ2号) [キハ85-206+キロハ84-6+キハ84-12+キハ85-1110]
712D [キハ47 5002+キハ47 6002]+[キハ47 5001+キハ47 6003]
714C キハ11-115+キハ11-120
1034D(ひだ14号) [キハ85-13+キハ84-4+キハ85-1117]+キハ85-203]+[キハ85-1109+キハ84-303+キロ85-5]

 10/15
4723C キハ11-204+キハ11-121

4706D [キハ48 3812+キハ48 6810]+[キハ48 5806+キハ48 6807]
3738D キハ11-103+キハ11-105

 10/16
3717D キハ11-106+キハ11-104+キハ11-105+キハ11-121
3735D キハ11-101+キハ11-119
4735C [キハ48 6806+キハ48 3815]

3716C キハ11-119+キハ11-101
3718C キハ11-115+キハ11-103
4730C [キハ48 3812+キハ48 6810]
3762C キハ11-106+キハ11-113

 10/17
717D キハ11-115+キハ11-103+キハ11-114+キハ11-118
719C キハ11-113+キハ11-106

1704D キハ40 6307+[キハ48 5810+キハ40 5501
722C キハ11-119+キハ11-101


  太多線

 10/13
611D キハ11-106+キハ11-119+キハ11-204+キハ11-118
619C キハ11-204+キハ11-118

616C キハ11-114+キハ11-102
636D [キハ47 6002+キハ47 5002]
回680D キハ11-121+キハ11-115

 10/14
611D キハ11-115+キハ11-120+キハ11-123+キハ11-203
643D キハ11-106+キハ11-104+キハ11-122

616C キハ11-121+キハ11-113
650D キハ11-115+キハ11-203+キハ11-123

 10/16
3667C キハ11-106+キハ11-113

3648D キハ11-101+キハ11-119

 10/17
619C キハ11-119+キハ11-101

608D [キハ47 6002+キハ47 5002]+[キハ47 6003+キハ47 5001]


  長良川鉄道

 10/13
111レ ナガラ502+ナガラ503
5レ ナガラ306
113レ ナガラ303
7レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
115レ ナガラ303
11レ ナガラ306
※関からナガラ304
13レ ナガラ303
117レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
15レ ナガラ306
119レ ナガラ502+ナガラ503
19レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
21レ ナガラ502+ナガラ503
123レ ナガラ303
23レ ナガラ302

6レ ナガラ306
114レ ナガラ503+ナガラ502
8レ ナガラ303+ナガラ307(郡上おいでんかな号)
※関からナガラ303
116レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
10レ ナガラ302
12レ ナガラ306
118レ ナガラ303
14レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
120レ ナガラ306
122レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
18レ ナガラ302
124レ ナガラ503+ナガラ502
126レ ナガラ302

 10/14
111レ ナガラ502+ナガラ503
5レ ナガラ304
7レ ナガラ501
9レ ナガラ303
115レ ナガラ301
11レ ナガラ304
13レ ナガラ301
117レ ナガラ501
15レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
17レ ナガラ304
19レ ナガラ501
21レ ナガラ306

8レ ナガラ301+ナガラ501
※関からナガラ301
10レ ナガラ303
12レ ナガラ304
14レ ナガラ501
120レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
122レ ナガラ501
18レ ナガラ303
124レ ナガラ306
22レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
24レ ナガラ501

 10/15
1レ ナガラ501
105レ ナガラ301
107レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
109レ ナガラ303
3レ ナガラ301
5レ ナガラ304
8001レ(団体) ナガラ10(お座敷)
7レ ナガラ305+ナガラ306
9レ ナガラ301
115レ ナガラ501
11レ ナガラ304
※関からナガラ303
13レ ナガラ501
回8101レ ナガラ10

2レ ナガラ303
108レ ナガラ301
4レ ナガラ306
110レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
回112レ ナガラ303
6レ ナガラ304
8レ ナガラ501
116レ ナガラ306+ナガラ305
10レ ナガラ301
12レ ナガラ304
8002レ(団体) ナガラ10(お座敷)
118レ ナガラ501
14レ ナガラ306+ナガラ305
120レ ナガラ304

 10/16
113レ ナガラ305
7レ ナガラ302
9レ ナガラ501
11レ ナガラ304
13レ ナガラ306
15レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
17レ ナガラ303
21レ ナガラ304+ナガラ301
23レ ナガラ501
125レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
127レ ナガラ302

116レ ナガラ302
10レ ナガラ501
12レ ナガラ303
14レ ナガラ302
120レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
16レ ナガラ303
18レ ナガラ501
20レ ナガラ306
22レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
回502レ ナガラ303
24レ ナガラ302
回132レ ナガラ302

 10/17
回101レ ナガラ306
103レ ナガラ502+ナガラ503
1レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)+ナガラ302
105レ ナガラ306
107レ ナガラ502+ナガラ503
109レ ナガラ501
3レ ナガラ306
111レ ナガラ304+ナガラ301
5レ ナガラ303

102レ ナガラ302+ナガラ307(郡上おいでんかな号)
104レ ナガラ306
106レ ナガラ503+ナガラ502
2レ ナガラ501
108レ ナガラ306
4レ ナガラ301+ナガラ304
110レ ナガラ503+ナガラ502
回112レ ナガラ501
6レ ナガラ303
114レ ナガラ301+ナガラ304
8レ ナガラ302+ナガラ307(郡上おいでんかな号)
※関からナガラ302
116レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)




[51704] 2011/10/16 三角線
  2011/10/18 (Tue) 01:07:16 M’s   


←三角
540D キハ40 8102+キハ31 13
キハ40 8102の普通幕はとても文字が薄く、消えかかっています。

#この編成に気を取られているうちに岡鉄さんに捕まりました(笑)




[51703] 2011/10/16 小海線観測報
  2011/10/18 (Tue) 00:25:02 maya   


2011/10/16
・小海線
232D:キハ110-115+キハ110-114
231D:キハ111-109+キハ112-109
信号システムプログラムの故障で、1530過ぎから小海線全線で運転見合わせ。
代行バスの手配と、システム復旧を同時にすすめるも、グダグダな感じでした。
1813頃、約2時間40分遅れで両編成とも清里駅を発車しました。
231Dは中込止まりに変更、その先小諸までは中込乗換で対応したようです。





[51702] 肥薩線・三角線
  2011/10/17 (Mon) 23:49:58 DeCaprio   


2011/10/17
・肥薩線
←隼人
1237D:キハ31 4
1238D:キハ40 8101
1241D:キハ31 13
1259D:キハ31 12

・三角線
←三角
 551D:キハ31 16+キハ140 2039+キハ140 2040
 552D:キハ40 8126+キハ31 19

15日に200系の代走をしていたキハ140形ペアが今度は三角線で
キハ40形+キハ31形の代走をしていました。16日の438Dまでは
200系との差し替えが出来ないのと、キハ40形+キハ31形は17日
の526Dまで差し替えが出来ないので、17日の539Dから代走して
いると思われます。

肥薩線はすべてキハ40形で運用されていると思っていましたが、
どうやら三角線の状況や過去の目撃を見るとキハ31形とごちゃ
混ぜで運用されているようです。
三角線のキハ40形+キハ31形は必ずこのペアであり、片方または
両方をキハ140形・キハ147形で代走することがあります。


予備
キハ200形・キハ220形 あわせて1両
キハ140形・キハ147形 あわせて3両
キハ31形・キハ40形 あわせて3両

予備の車両はたくさんいますが、形式が多くかつ少数の配置で
運用上制約も多く、複雑な代走をしているのだと思います。

キハ31形については運用についてわからない面があるので、
少しずつ調べて行きたいと思います。




[51701] 豊肥久大通信(10/17)
  2011/10/17 (Mon) 22:58:06 yunoka   


10/17 豊肥本線 熊本←    →別府
5420D キハ200-1103+キハ200-103]+キハ220-1503 ←103番ユニットは「大分まちあるき観光列車」ラッピング
4436D キハ200-1104(乗)+キハ200-104     ←「大分まちあるき観光列車」ラッピング
5431D キハ220-206
5433D キハ200-5011+キハ200-11
4449D キハ200-1005+キハ200-5
1074D キハ185-1001★+キハ185-6★
4451D キハ200-1002+キハ200-2
4465D キハ220-1503(乗)
4452D キハ200-1001+キハ200-1
1077D キハ185-1011★+キハ185-8★
4454D キハ200-1105+キハ200-105
5442D キハ200-5011+キハ200-11
4456D キハ147 1030+キハ47 3510
5444D キハ200-1004+[キハ220-204

10/17 久大本線 豊後森←   →大分
4838D キハ125-12+キハ125-15
4866D キハ200-1103+キハ200-103 ←「大分まちあるき観光列車」ラッピング

★:九州横断特急色

 昨日「大分まちあるき観光列車」に充当されていた103番ユニットが今朝の5420D
からローテーション運用入りしています。

#キハ125-15の大分寄りの渡り板車番表記が手書き?っぽくなってました。


AX-BBS TL