50101-50200

[50200] 徳島地区キシャ通だより(2011.5.19)
  2011/5/20 (Fri) 06:19:56 AIZUMI   


#9**Dおよび49**Dは高徳線〜鳴門線直通列車
#特記以外のキハ185系−無表示:四国帯、剣:剣山帯

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D:1556+1514(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1085+キハ47 112
376D:1506+1503(乗)
4369D:1247

・牟岐線
徳島線432D→531D:1557+1552(乗)
524D:キハ40 2109+キハ40 2107+キハ47 177
526D:1510+1515+1256
577D:1508+1551
4576D→576D:1559(乗)
5055D特急むろと5号→579D:キハ185-9剣+キハ185-25剣
高徳線977D→581D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ色編成

・徳島線
479D:1009+1011(乗)





[50199] 高山本線岐阜口通信
  2011/5/20 (Fri) 06:12:57 DEJI   


・5/17
 1711C キハ40 6304]+キハ48 3815
 1702D キハ48 3812+キハ48 6813]+[キハ40 6309(乗車)
 705D キハ11-103]+キハ11-114]+キハ11-204]
 749C キハ11-117(乗車)]+キハ11-203]
 766C [キハ11-___+[キハ11-118(折り返し751C)

 1702D 蘇原(11/05/17 7:16) 1702D 蘇原(11/05/17 7:16)

・5/18
 1702D キハ48 5804+キハ48 6810]+[キハ40 5802(乗車)
 705D キハ11-106]+キハ11-121]+キハ11-123]
 749C キハ11-114(乗車)]+キハ11-204]
 766C [キハ11-102+[キハ11-119(折り返し751C)

・5/19
 746D キハ48 5513+[キハ40 5501+[キハ40 6308(乗車)(折り返し737D)
 1727D キハ47 6003+キハ47 5001
 2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”キハ85-2+キハ84-8+キハ85-1116]+キハ85-203
 39D 特急“(ワイドビュー)ひだ19号”(←高山)キハ85-1104+キハ84-3+キハ85-9
 1733D キハ40 6312]+キハ48 5806(乗車)
 756C [キハ11-101+[キハ11-104(折り返し743C)

 2036D 西岐阜(11/05/19 17:45) 2036D 西岐阜(11/05/19 17:45)ROKUさんが乗り込む1時間16分前(笑)






[50198] いすみ鉄道ゴーニ発見伝(5/5)
  2011/5/20 (Fri) 05:52:50 しんじ   


今日はゴーニの2回目の日と自負しております。(爆)
GWは関東を旅しました。今回の関東へ行った目的はただひとつ。
キハ52に逢うためです。
大糸線で定期列車として運転していた彼が、現在は、千葉にある、いすみ鉄道に4月29日より活躍の場を移しています。

そのキハ52に、やっとやっと、ついについに、再会を果たす事が出来ました。

・5/5(木、祝)
【10:38 大原駅到着】
#胸に躍動感を覚え、心臓の鼓動が速くなってきた。
長い間、海外出張に行っていた恋人がついに日本に帰ってくる。
その時、その恋人を迎え入れる女の子の気持ちと似たようなカンジ。

【10:56 大原駅の踏切の赤いランプが点滅しはじめる。】
#いよいよ、その時がやってくる。早く顔を見たい!

【10:57 キハ52の顔が見える。】
#『この瞬間をどれだけ待ち焦がれたか。』
大糸線で踏ん切りをつけ、ゴーニと大糸線の四季彩々が
織り成す風景の思い出を胸に大事にしまっていた想いが一気に噴き出し、
ゴーニの堂々たる顔をしばらく見つめていました。


『お帰り!』


そうつぶやいた私は、ゴーニと久々の再会を無事に果たす事が出来ました。
ゴーニが、大原駅に到着してから、どれだけ時間が流れただろうか。
宮本武蔵と佐々木小次郎の対峙の時みたいに、数分間ゴーニの顔を見つめていると、発車の時間が迫っていました。

【11:12 キハ52急行2号、大原発車】
#DMH17がうなる!

この瞬間、もっとも『おお!生きてる!』と感動しました。
目頭が熱くなり、水(爆)が溜まってきたのがわかりました。

各駅に停車しながらも、ドア扱いは、大原・国吉・大多喜でした。
丁寧に丁寧に運転がされている感じを受けました。
途中の国吉では、GW期間中のみ『昭和』を再現するイベントとしてボンネットバス、オート三輪車も駆け付けていました。

【11:53 大多喜到着】
鮮烈に蘇った赤とクリームのツートンカラーの単行気動車は、周りの人々の熱い視線に見守れながら無事にホームに滑りこみました。

このあと、折り返しの急行3号、4号に乗るために
きっぷ売り場で並び、急行券を購入したのは言うまでもない−。


また乗りにいきます!(^^)





[50197] 香椎線(2011/05/18)
  2011/5/20 (Fri) 00:28:39 しみすけ   


■2011/05/18 Wed.
・香椎線
←西戸崎--宇美→
 6725D:キハ47 156+キハ47 127
  757D:キハ47 78★+キハ47 1099
 6726D:キハ47 74+キハ47 1076
回1733D:キハ47 130+キハ47 8072

香椎日中留置:キハ47 75+キハ47 1047
★:アクアライナー色




[50196] 甘鉄(2011/05/18)
  2011/5/20 (Fri) 00:24:22 しみすけ   


■2011/05/18 Wed.
・甘木鉄道
133レ:AR301





[50195] 芸備線通信
  2011/5/19 (Thu) 23:48:10 まめさん   


・5月19日
芸備線
←三次    広島→
1851D キハ47 2012+キハ47 152+キハ47 96+キハ47 3502
1853D キハ47 94+キハ47 2503+キハ47 2501+キハ48 4(タラコ)+キハ47 3004
1855D キハ47 63+キハ48 1004(タラコ)+キハ47 169+キハ47 1103+キハ40 2074
1857D キハ40 2002+キハ47 93+キハ47 3009
1850D キハ47 24(タラコ)+キハ47 151+キハ40 2033+キハ40 2079+キハ47 22(タラコ)+キハ47 1071
#後ろ4両下深川まで
3820D キハ47 149+キハ47 3008+キハ47 39+キハ47 1070
2829D キハ47 2016+キハ47 1035+キハ47 153+キハ47 1102
1830D キハ120-320+キハ120-322
5831D キハ120-327+キハ120-324
3823D キハ40 2079+キハ47 22(タラコ)+キハ47 1071
1882D キハ40 2047(タラコ)+キハ47 65+キハ47 1062
1884D キハ47 40+キハ47 1100
3877D キハ47 2012+キハ47 152
3879D キハ47 22(タラコ)+キハ47 1071





[50194] 阪神間気動報2011/5/19
  2011/5/19 (Thu) 23:42:07 雑巾猫   


←小郡・姫路・(智頭線経由)倉吉    京都・岐阜・(播但線経由)香住→
回9374D
(小郡?→向日町操回送・甲子園口1859通過-大阪(10)1919発)
キヤ141-2+キクヤ141-2
#姫路から?9052Dスジで走行。室内灯はキクヤ側のみ減光にて点灯

62D「スーパーはくと12号」(大阪1930.30(10)36-新大阪(2)1942定発)
HOT7012+HOT7036+HOT7045+HOT7051+HOT7001

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1946(7)47・1分延)
キハ85-2+キハ84-8+キハ85-1116]+キハ85-203
#3輌とも青一色で揃った!お見事…と言いたい所ですが
#残念ながら本日は4号車連結…あーそっちいっちゃったか(爆)

63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1956(7)57定時-大阪(3)2005定発)
HOT7013+HOT7032+HOT7048+HOT7053+HOT7005

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

キハ189-1005 回6D大阪(20:15)
背景に撮影者の意図を感じます(爆)

64D「スーパーはくと14号」(芦屋2052.50通過)←たぶんこれが定刻
音だけ確認(^^;)
#運用が順調に回っていれば、前日の63Dと同じ編成
#HOT7014+HOT7031+HOT7047+HOT7054+HOT7004
#↑の筈です。たぶん(^^;)




[50193] 豊肥線通信(5/19)
  2011/5/19 (Thu) 21:58:55 yunoka   


5/19   熊本←      →別府
回4864D キハ220-207+[キハ200-1004+キハ200-4
1077D  キハ185-6★+キハ185-10★
5441D  キハ200-1002+キハ200-2

★:九州横断特急色

 夜7時ごろまでようやく撮影できる時期になって来ました。

#以下いずれも大分−下郡(信)にて撮影
#↓回4864D 4番ユニット+220-207       ↓1077D(後追い)キハ185-6+10
 





[50192] 大阪ひだ(キシャ通)
  2011/5/19 (Thu) 19:10:12 ROKU   


マイカーをナビ・オーディオ取替えのために入場させたかったので1分でも早く帰りたかったのですが、
乗った草津線5375Mが東海道本線に合流する手前で急停車。(-_-)
そのままただただ時間が過ぎ、「車両のブレーキ装置が働きました」という意味不明な弁解放送・・・ ドアホ!
あーもう!草津線なんかなくなってしまえ! そうしたら送迎バスが東海道本線の駅まで行くようになって便利になるのに!
新快速への乗り継ぎができなくなり、計画を断念して、草津の自動改札出ようとしたら「入場記録無し」とか出て塞がりやがった・・・
あー!腹立つーーー!!
あまりにも腹が立つのでキシャまで待つことに。

2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-2(6)+2自:キハ84-8(9)(乗車中)+3指:キハ85-1116](9)+4指:キハ85-203(0)
※( )内は草津〜京都間のノリホ


↑2036D 草津

ウァン!ドドドドドドドドドドドドドドドー く〜ん ♪
ハ〜、すーっとする。


↑雑踏を横目にヱビスをゴクゴクっと!(^^)




[50191] 四国通信(5/19)
  2011/5/19 (Thu) 11:27:58 takekun   


・予讃線
10D しおかぜ10号・いしづち10号
2110+2152+2113+2208+2107+2204+2004






[50190] 徳島地区キシャ通だより(2011.5.18)
  2011/5/19 (Thu) 05:48:39 AIZUMI   


#9**Dおよび49**Dは高徳線〜鳴門線直通列車
#特記以外のキハ185系−無表示:四国帯、剣:剣山帯

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D:1507+1252(乗)
3004D特急うずしお4号:2426+2461]+[2427+2523+2463
#吉成駅近くの中学校修学旅行利用のため吉成臨時停車
牟岐線522D→318D:キハ47 1089+キハ47 113
376D:1557+1552(乗)
4369D:1253

・牟岐線
徳島線432D→531D:1504+1562(乗)
524D:キハ40 2110+[キハ47 1120+キハ47 145
526D:1508+1554+1246
577D:1501+1511
4576D→576D:1551(乗)
5055D特急むろと5号→579D:キハ185-14+キハ185-17
高徳線977D→581D:キハ40 2107+キハ47 177

・徳島線
479D:1007+1010

#576D〜376Dと偶然にもご一緒いただいたふぅさんどうもでした〜





[50189] 5月18日瀬戸大橋線アンパンマン列車
  2011/5/19 (Thu) 03:10:10 関谷秀樹   


22D特急しおかぜ22号
 宇和島←                       →岡山
  1:2005 2:2210 3:2109 4:2208 5:2113






[50188] 5/18(水) 美濃太田界隈
  2011/5/18 (Wed) 23:53:39 M.I.   


高山本線
719C キハ11-204+キハ11-103
1027D(ひだ7号) [キロ85-5+キハ84-303+キハ85-1119]+[キハ85-1104+キハ84-3+キハ85-9]
729C キハ11-204+キハ11-103
745C キハ11-123+キハ11-106

722C キハ11-115+キハ11-102
1026D(ひだ6号) [キハ85-2+キハ84-5+キハ85-1116]+[キハ85-1102+キハ84-301+キロ85-1]
724C キハ11-105+キハ11-118
1712C [キハ48 3814+キハ48 6807]
30D(ひだ10号) [キハ85-1+キハ84-204+キハ84-11+キハ85-1101]
746D [キハ48 5508+キハ47 6001]+キハ40 5802
回1746D [キハ48 5508+キハ47 6001]+キハ40 5802
1728D [キハ48 6810+キハ40 6304
764C キハ11-204+キハ11-114


太多線
621C キハ11-105+キハ11-118
665C キハ11-204+キハ11-114

624C キハ11-204+キハ11-103
634C キハ11-204+キハ11-103
642D キハ11-117+キハ11-101+キハ11-104
670C キハ11-123+キハ11-106


長良川鉄道
7レ ナガラ304
9レ ナガラ303
11レ ナガラ503
13レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)※HM付き
117レ ナガラ304
15レ ナガラ302
17レ ナガラ503
※美濃白鳥からナガラ302
19レ ナガラ304
21レ ナガラ305+ナガラ301
23レ ナガラ303
125レ ナガラ503
127レ ナガラ304

10レ ナガラ303
12レ ナガラ503
118レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)※HM付き
14レ ナガラ303
120レ ナガラ302
16レ ナガラ503
122レ ナガラ304
18レ ナガラ303
20レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)※HM付き
22レ ナガラ302
※美濃白鳥からナガラ503
回128レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)※HM付き
24レ ナガラ304
回130レ ナガラ503
回132レ ナガラ304




[50187] 5/17(火) 美濃太田界隈
  2011/5/18 (Wed) 23:50:02 M.I.   


長良川鉄道
回101レ ナガラ201
103レ ナガラ304+ナガラ307(郡上おいでんかな号)
1レ ナガラ502+ナガラ305
105レ ナガラ201
107レ ナガラ304+ナガラ307(郡上おいでんかな号)
109レ ナガラ503
3レ ナガラ201
111レ ナガラ301+ナガラ302

102レ ナガラ305+ナガラ502
104レ ナガラ201
106レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)+ナガラ304
2レ ナガラ503
108レ ナガラ201
4レ ナガラ302+ナガラ301
110レ ナガラ307(おいでんかな号)+ナガラ304
回112レ ナガラ503
6レ ナガラ306


高山本線
1702C [キハ48 3812+キハ48 6813]
1702D [キハ48 3812+キハ48 6813]+キハ40 6309


太多線
601C キハ11-120+キハ11-116

606D [キハ48 6815+キハ48 3809]+[キハ47 6001+キハ48 5508]




[50186] 分オイ監視(5/18)
  2011/5/18 (Wed) 23:42:31 yunoka   


←代用

 クマにしばらく行ってたキハ183-1000系「あそぼーい!」編成が昨夜大分に戻ってきたそうなので
覗いてきました。さらに本日、西小倉へ回送されたとのことです。

#↓再度、キハ65 36と並んだキハ183-1000系 大分車両センター


#次回は4両で来てくれることを期待しよう。





[50185] 長崎へ(5/14)
  2011/5/18 (Wed) 23:11:14 takuma   


「旅名人の九州満喫きっぷ」残り1回分を利用し、長崎に行って参りました。
帰りは787系「かもめ」の初乗りと決めていたので、比較的遅くまで長崎地区のぐもと遊べました。(^^)

5月14日
・長崎本線、大村線
←長崎
245D キハ200-13+キハ200-1013
253D キハ220-1101+キハ200-14+キハ200-1014
3235D キハ66 110+キハ67 10(乗)
3237D キハ66 13+キハ67 13
3240D キハ66 1+キハ67 1
3242D キハ220-1101(乗)+キハ200-14+キハ200-1014
#キハ200-14+キハ200-1014はハウステンボスライナー色
3248D キハ66 13+キハ67 13
回送(諫早20:40頃、122D後湯江からの戻し?)
キハ66+キハ67(SSL色)+キハ66 110+キハ67 10

・島原鉄道
←島原外港
127レ キハ2552
128レ キハ2503
130レ キハ2509
133レ キハ2505(乗)
135レ キハ2551
137レ キハ2503
139レ キハ2502
141レ キハ2510
218レ キハ2510+キハ2502
53-5レ キハ2505
62-4レ キハ2551

年に1度の来訪となってしまっている長崎ですが、もっと頻繁に来たい!と実感しました。(^^;
#↑じゃあしょっちゅう宮崎帰るな(爆)
諫早から乗り継いだ3235Dは話題の10番ユニット。
早速諫早で国鉄規定色同士の並びが実現しました。(^^)
佐世保、大村方面からのお客さんでほとんどの座席が埋まっているのは相変わらず。
都市間連絡の主役として活躍する66.67様に頼もしさを覚えました。(^^)
長崎15分ターンで今度は3Bの3242Dに乗車、SSL色化された1101に初めて乗ることが叶いました。
#昨年の長崎来訪時は陶器市号に入っており、この日と同じ3242Dから市布離合を指をくわえて見届けるしか無かったのです。(爆)

諫早からは夕暮れの島原半島を南へ。
黄色いNDCから見る有明海の夕暮れ、そして夜更け時の対岸の大牟田、長洲の夜景は格別でした。(^^)
島鉄に初乗りしてから14年が経ちますが、直営駅でのジリジリベルや駅長による出発合図、ツーマン列車では乗ってきたお客さんに車掌が手際よくパンチ式の車内補充券を売りさばく様子など、人の手で列車が動かされていることを実感できるいい鉄道であることに変わりはありません。
#上り列車で島原を発車したらすぐに諫早での乗り換え案内、諫早の改札で精算済証を降車客に手渡す様子などもキハ20時代と何も変わっていませんでした。(^^)

また満喫きっぷ買ったら訪れたいものです。

#ひらどさん、またお邪魔します〜(笑)





[50184] 5/18のハチゴさまとナナゴさま
  2011/5/18 (Wed) 22:12:13 hirox2   


←岐阜                名古屋→
29D特急“(ワイドビュー)ひだ9号
[キハ85-205+キロハ84-6+キハ84-4+キハ85-1111]
36D特急“(ワイドビュー)ひだ16号
[キハ85-205+キロハ84-6+キハ84-4+キハ85-1111]
#29Dが36Dで戻ってくることが証明されました

・武豊線区間快速
←名古屋                   武豊→
1558D [キハ75-501+キハ75-401]+[キハ75-504+キハ75-404]
1560D [キハ75-105(乗)+キハ75-5]+[キハ75-503+キハ75-403]
1555D [キハ25-102+キハ25-2]
1561D [キハ25-101+キハ25-1]+[キハ25-105+キハ25-5(乗)]
1562D [キハ75-304+キハ75-204]+[キハ75-504+キハ75-404]

・快速みえ
←名古屋                鳥羽→
2907D 快速“みえ9号”[キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-308+キハ75-208]






[50183] 阪神間気動報2011/5/18
  2011/5/18 (Wed) 20:53:27 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉      京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」
(大阪1931(10)36定時-新大阪(2)1942定発)
HOT7015+HOT7032+HOT7048+HOT7053+HOT7005

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1946(7)46・1分延着)
キハ85-9+キハ84-3+キハ85-1104
#赤赤青orz(爆)

63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1955.35(7)57-大阪(3)2005定発)
HOT7014+HOT7031+HOT7047+HOT7054+HOT7004

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1
#キハ189-1前位台車にフラットが生じている件

64D「スーパーはくと14号」(芦屋2053定通)
音だけ確認(^^;)
#運用通りなら、64D=前日の63Dなので
#HOT7023+HOT7034+HOT7043+HOT7056+HOT7003
#となりますがどうでしょうか(^^;)
▼ KOTOBUKI君
> 合ってますよ〜(^^)
なら、きょうも合うとうでしょう。たぶん(^^;)
しかしてHOT7022は編成から外れたようなキがしただけ
ですかそうですか_| ̄|○

▼ 犬R氏(爆)
> ちゃんとRP持って写っとるがな(^^;
> 京都〜大阪間は進行方向左側に座っていることが多いです。
あーそっちいっちゃったか…(爆)

> ふら〜っと、立花で撮ってました。
肝心の画像を貼り忘れてましたm(__)m(BBS[50162]にも添付済(^^;)

2D「はまかぜ2号」 キハ189-3ほか 芦屋〜さくら夙川
2011/5/15(10:13)




[50182] 豊肥久大通信 (5/18)
  2011/5/18 (Wed) 20:17:30 クライマー   


 今日も安定した晴天。暑くもなく寒くもなく、そして黄砂もなく
快適な一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4424D:キハ47 9073+キハ47 8088
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-10+キハ185-6(横断色 ワンマン編成)
4433D:キハ125-19+キハ125-20(乗)
4428D:キハ220-1504+キハ220-1503
5424D:キハ200-105+キハ200-1105
1076D「九州横断特急6号」〜1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-4+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)
# 「阿蘇ゆるっと博ラッピング車」
5439D:キハ200-105+キハ200-1105
4452D:キハ200-3(乗)+キハ200-1003
4459D:キハ200-103+キハ200-1103
5441D:キハ200-1+キハ200-1001
4461D:キハ220-203+キハ220-205
4463D:キハ200-104+キハ200-1104


↑4424D:キハ47 8088ほか 三重町→豊後清川(8:08)

 夕方、yunokaさんから連絡があり、1076Dに「阿蘇ゆるっと博」の
ラッピング編成が入っているかもしれないとのこと。帰り際に大分駅
で1076Dを待つと、期待通りキハ185-4/1012がやってきました。
 1076Dが着発する4番のりばには、博多行「ソニック」を待つ行列が
伸びていましたが、案の定、携帯電話のカメラでラッピング車を撮影
する女性客がいたりして、注目の的となっていました。
 ラッピング編成が横断特急の運用に入った理由は不明ですが、平日は
ずっと熊クマで寝ている訳ですから、適宜熊本で差し替えを行って、
走行距離を調整しているのかも知れません。


↑1077D:キハ185-4+キハ185-1012  犬飼→菅尾(19:08)
# yunokaさん、いつもありがとうございます。

・久大線
←大分                      由布院→
4833D:キハ220-204+キハ220-207
4828D:キハ200-2+キハ200-1002
4858D:キハ200-2+キハ200-1002
4860D:キハ200-105+キハ200-1105
4862D:キハ47 3510+キハ147 1030




[50181] 高山線 2011.05.18
  2011/5/18 (Wed) 19:43:07    


←岐阜
1729D キハ48 5804+キハ48 6810]+[キハ48 3812+キハ48 6813
3812は3巡目突入
750D キハ48WC有+キハ47WC無]+キハ40
#踏切待ちで遠方から目撃につき車番読めず

[50127]にも書きましたがキハ47 6001が戻ってきたことにより、キハ48WC有+キハ47WC無のユニットが復帰しました
暗かったため外観がキレイな状態かどうかは確認できませんでしたが、組み替えなければキハ47は6001と思われます





[50180] 189!(はまかぜ) (5/15)
  2011/5/18 (Wed) 05:48:54 ROKU   


▼ 猫さん
> ・2011/5/15(日)
> 2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1013通過)
> #℃快晴!℃順光!のさくら夙川に誰もいなかった件
> #いつも誰か居そうなものですが(^^;)

ふら〜っと、立花で撮ってました。

2D 特急“はまかぜ2号”(立花定通)
キハ189-3+キハ188-3+キハ189-1003]+[キハ189-5+キハ188-5+キハ189-1005


↑2D 立花-尼崎

> 犬がいたかどうかは判りませんでした(爆)

ちゃんとRP持って写っとるがな(^^;
京都〜大阪間は進行方向左側に座っていることが多いです。理由は言わずもがな。

▼ ハマさん
> #城端線は国鉄時代からフラワーライン常花線との愛称でイメージアップを展開していました。
> ★チューリップ★
> 4月中旬からゴールデンウィークにかけて沿線のチューリップ畑では色とりどりのチューリップが開花し車窓からも楽しめます。

昨日、帰りの車内でRPの84年8月号を読んでいると、「城端線にチューリップ号運転」の記事を見つけました。
金鉄局は砺波市のチューリップフェア期間中4/29,30,5/1,3,5,6に金沢-城端間と高岡-城端間に各一往復の
臨時「チューリップ号」を運転したとの記事で、例年はお座敷客車で運転しているが今回は初めて気動車で
運転されたと報じられており、9326Dのキハ58系2連の写真が添付されています。




[50179] 徳島地区キシャ通だより(2011.5.17)
  2011/5/18 (Wed) 05:45:08 AIZUMI   


#9**Dおよび49**Dは高徳線〜鳴門線直通列車
#特記以外のキハ185系−無表示:四国帯、剣:剣山帯

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D:1509+1553(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1090+キハ47 118
372D:1255(乗)
975D:1507+1252
361D→4361D:1508(回送)+1554

・牟岐線
徳島線432D→531D:1512+1510(乗)
524D:キハ40 2142+[キハ47 1085+キハ47 112
526D:1501+1552+1247
5091D特急ホームエクスプレス阿南1号:キハ185-9剣+キハ185-25剣
574D:1558+1561+1560(乗)→577D:1561+1560
573D:1251+1246
575D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ色編成

・徳島線
476D→475D:1556+1514





[50178] 久大線久留米口通信(2011/05/17)
  2011/5/18 (Wed) 00:07:34 しみすけ   


■2011/05/17 Tue.
・久大本線
←久留米--日田→
1831D:キハ200-1103+キハ200-103
1885D:キハ125-22+キハ125-25
  86D:キハ185-3+キハ185-5+キハ185-15(ゆふ6号)


↑久留米 86D キハ185-3他
#携帯電話で撮影




[50177] スーパーはくと
  2011/5/17 (Tue) 23:56:09 KOTOBUKI   


←姫路
59D 特急“スーパーはくと”(三ノ宮定発)
HOT7022+HOT7035+HOT7045+HOT7052+HOT7002

>運用順で行くと、前日の63Dからの続きなので
>(西鳥取(出便56D)鳥取(56D)京都(59D)鳥取(64D)京都(回5065D)向日町操)
>HOT7022+HOT7035+HOT7041+HOT7052+HOT7002、となりますが
>どうでしょうか(^^;)

合ってますよ〜(^^)





[50176] 北九州ぐるっと(5/17)
  2011/5/17 (Tue) 23:26:10 yunoka   


 仕事ついでに空いた時間で観察&乗車をしました。

5/17 若松線 折尾← →若松
6425D キハ47 73+キハ47 122
6424D キハ47 73+キハ47 122
6429D キハ31 22+キハ31 9+キハ31 23
6428D キハ31 22+キハ31 9+キハ31 23
6524D キハ31 15+キハ31 8+[キハ47 70+キハ40 8051
6521D キハ47 73+キハ47 122
6431D キハ47 1052+キハ47 8120
6430D キハ47 1052+キハ47 8120
6523D キハ31 22+キハ31 9+キハ31 23
6433D キハ31 15+キハ31 8+[キハ47 70+キハ40 8051
6432D キハ31 15+キハ31 8+[キハ47 70+キハ40 8051

#↓6524D 気動車らしい4両編成 折尾


5/17 鹿児島本線 折尾←   →小倉
回????D キハ147 58+キハ31 1+[キハ147 105?+キハ147 ??]+キハ31 21 ←3920D+932Dの返却回送

#↓こちらもさらに混結の5両編成 戸畑


5/17 後藤寺線
1567D キハ31 10(乗)
1564D キハ31 5

#↓1564D キハ31 5入線 下鴨生


5/17 日田彦山線 田川後藤寺←  →小倉
974D キハ147 1033(乗)+キハ147 184
963D キハ147 1058+キハ140 2041
965D キハ147 1057+キハ147 90
969D キハ147 1069+キハ147 49
971D キハ147 1125+キハ147 185

 採銅所の風情ある駅舎が取り壊しに入っています。新駅舎に生まれ変わるようです。





[50175] 阪神間気動報2011/5/17
  2011/5/17 (Tue) 22:22:59 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉       京都・岐阜・(播但線経由)鳥取→
62D「スーパーはくと12号」
(大阪1931(10)36定時-新大阪(2)1942定発)
HOT7014+HOT7031+HOT7047+HOT7054+HOT7004

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-8+キハ84-13+キハ85-1105
#青赤赤orz(爆)

キハ84-13(車号標記より岐阜寄り・進行方向右側)
2036D新大阪(19:46)
犬がいたかどうかは判りませんでした(爆)
#乗車してリンゴパンの中味が付着したスーツを
#くんかくんかしたホウがよかった☆カナ?(木亥火暴)

63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1955.40(7)57-大阪(3)2005定発)
HOT7023+HOT7034+HOT7043+HOT7056+HOT7003

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

64D「スーパーはくと14号」(芦屋2053定通)
音だけ確認(^^;)
#運用順で行くと、前日の63Dからの続きなので
#(西鳥取(出便56D)鳥取(56D)京都(59D)鳥取(64D)京都(回5065D)向日町操)
#HOT7022+HOT7035+HOT7041+HOT7052+HOT7002、となりますが
#どうでしょうか(^^;)
#HOT7022は編成から外れたようなキがする




[50174] 5月17日多度津
  2011/5/17 (Tue) 21:58:37 関谷秀樹   


土讃線4261D:1018





[50173] 5月15日吉備線・津山線
  2011/5/17 (Tue) 21:41:29 関谷秀樹   


・吉備線
 総社←             →岡山
  777D(岡山20:25→総社21:04)
  →778D(総社21:18→岡山21:57)
   →781D(岡山22:09→総社22:45)
 キハ47 2002+キハ47 45

・津山線
 岡山←             →津山
 966D(岡山20:40→津山22:02)
  キハ120-330+キハ120-335






[50172] 5月15日南風
  2011/5/17 (Tue) 21:34:14 関谷秀樹   


中村方←                      →岡山
56D特急南風26号(中村16:46→岡山21:10)
→57D特急南風27号(岡山21:38→高知 0:03)
  1:2153 2:2121 3:2116

 58D特急南風28号(中村17:44→岡山21:57)
  1:2002 2:2203 3:2106






[50171] 豊肥久大通信 (5/17)
  2011/5/17 (Tue) 21:16:01 クライマー   


  今日も朝から気持ちよく晴れましたが、昼休みに街を歩くと紫外線
の強さを感じます。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-2+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4433D:キハ125-22+キハ125-25(乗)
4428D:キハ220-1504+キハ220-1503
5424D:キハ220-203+キハ220-205
4450D:キハ200-103+キハ200-1103(乗)
4457D:キハ200-3+キハ200-1003
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-8+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
5439D:キハ220-203+キハ220-205
4459D:キハ200-11+キハ200-5011
4461D:キハ200-104+キハ200-1104

 キハ200系の一日完結固定運用が、キハ200の4番ユニットからキハ
220-1504/1503に差し替えられました。久々にロングシート車のペア
が出現したので気になるところですが、この運用は、由布院 4827D
大分 4428D 豊後竹田 4445D 大分 4434D 豊後竹田 4451D 大分(回送)
下郡(回送)大分 4864D 由布院、と回るので、平日は乗りづらいです。


↑4461D:キハ200-104ほか  犬飼←菅尾(18:27)

・久大線
←大分                      由布院→
4833D:キハ220-202+キハ220-206
4828D:キハ200-1+キハ200-1001
4854D:キハ220-206
4858D:キハ200-1+キハ200-1001




[50170] 高山線 2011.05.17
  2011/5/17 (Tue) 19:35:01    


←岐阜
1711C キハ48 3815+キハ40 6304
#キハ40 6304はキハ48 6800代走
1702D キハ48 3812+キハ48 6813]+キハ40 6309

1729D キハ48 3812+キハ48 6813]+[キハ48 3816+キハ48 6808

#途中は見ていないがセオリー通りに運用
#これで翌朝711Dまで安泰確定

#よ〜く考えたら今日の3812は2・3・4・6両が丸ごと楽しめる動きですな(爆)





[50169] 大阪ひだ(キシャ通)
  2011/5/17 (Tue) 19:08:41 ROKU   


0.5時間残業→送迎シャトル(デリカ)→草津で25分待ちのコース。

2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-8(5)+2自:キハ84-13(13)(乗車中)+3指:キハ85-1105(9)
※( )内は草津〜京都間のノリホ


↑草津入線。手原から乗ってきたクハ116-321との並び。


↑草津駅前の近鉄百貨店のパン屋で買った「ハチミツ津軽りんごパン」。
併走する満員の通勤電車を横目に、自在腰掛にふんぞり返ってリンゴパンうまーな優越感がたまらん!
#このあとスーツにベッタベタのリンゴが落ちた。(T_T)





[50168] 三角線観光特急列車
  2011/5/17 (Tue) 18:44:34 岡鉄指令   


JR九州が三角線観光特急「A列車で行こう」を発表。キハ185系
の改造となる模様です。


以下、プレスリリース2011年5月17日発表分より抜粋


■三角線観光特急列車の新設について

南九州の観光をより一層盛り上げるため、三角線に新たな観光
特急列車を運行いたします。

【運行概要】
★愛称名 「A列車で行こう」

★運行開始時期 平成23年秋(予定)

★運転日 土曜・日曜・祝日

★運転区間 鹿児島本線・三角線 熊本〜三角(一日2往復)

★運転時刻概要
1号 熊本10:35頃→三角11:15頃
2号 三角11:20頃→熊本12:00頃
3号 熊本14:05頃→三角14:45頃
4号 三角14:50頃→熊本15:30頃

★停車駅 熊本・宇土・三角

★車両・定員 気動車2両84名

★その他
特急「A列車で行こう」は三角港〜本渡港を運行している定期
航路「天草宝島ライン」と三角で接続します。列車と船で天草
への観光がより便利になります。


○「A列車で行こう」「天草宝島ライン」をご利用の際の所要時間
熊本〜松島(熊本県上天草市)1時間5分程度
熊本〜本渡(熊本県天草市)1時間45分程度

○天草観光の利便性向上のため、熊本〜本渡間に運行されているバス
「あまくさ号」を組み合わせた切符なども検討していきます。





[50167] 5/16(月) 美濃太田界隈
  2011/5/17 (Tue) 03:00:08 M.I.   


長良川鉄道
107レ ナガラ301+ナガラ303
109レ ナガラ302
3レ ナガラ201
5レ ナガラ304
7レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
9レ ナガラ201
※関からナガラ503
115レ ナガラ201
11レ ナガラ304
13レ ナガラ201
15レ ナガラ306
17レ ナガラ304
※美濃白鳥からナガラ306
19レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
121レ〜回121レ ナガラ503
21レ ナガラ301+ナガラ302
123レ ナガラ201
23レ ナガラ503
125レ ナガラ304
127レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)

108レ ナガラ201
4レ ナガラ305+ナガラ502
110レ ナガラ303+ナガラ301
回112レ ナガラ302
6レ ナガラ304
8レ ナガラ306+ナガラ307(郡上おいでんかな号)
※関からナガラ306
10レ ナガラ201
12レ ナガラ304
118レ ナガラ201
14レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
16レ ナガラ304
18レ ナガラ503
20レ ナガラ201
126レ ナガラ503
22レ ナガラ306
※美濃白鳥からナガラ304
回128レ ナガラ201
24レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)
回130レ ナガラ304
回132レ ナガラ307(郡上おいでんかな号)


太多線
655D キハ11-106+キハ11-121+キハ11-118
657D キハ11-101+キハ11-203

662C キハ11-117+キハ11-119
664C キハ11-102+キハ11-123


高山本線
741D キハ11-102+キハ11-123+キハ11-115

1724D [キハ47 5001+キハ47 6003]
1040D(ひだ20号) [キハ85-6+キロハ84-3+キハ84-10+キハ85-1115]+[キハ85-1109+キハ84-305+キロ85-4]
758C キハ11-101+キハ11-203


※逃亡生活を終え、無事に復帰致しました。
※ナガラ307は15日から「郡上おいでんかな号」として走っています。
外装に変更はありませんが、内装に変更が加えられております(ボックスシートの頭カバーの変更等)。
通常は従来車に混じって運用に入っています。




[50166] 5月15日ひだ6号
  2011/5/17 (Tue) 01:18:36 関谷秀樹   


1026D特急ひだ6号(富山8:00→名古屋12:02)
 岐阜←                                                   →名古屋・富山
  1:キハ85-2 2:キハ84-5 3:キハ85-1106] 4:キハ85-201 +8:キハ85-1110 9:キハ84-302 10:キロ85-2

↑ 名古屋にて
# 前日乗車した編成が入っていました。






[50165] 徳島地区キシャ通だより(2011.5.16)
  2011/5/17 (Tue) 00:18:12 AIZUMI   


#9**Dおよび49**Dは高徳線〜鳴門線直通列車
#特記以外のキハ185系−無表示:四国帯、剣:剣山帯

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D:1558+1556(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ色編成
376D:1512+1510(乗)
4369D:1254

・牟岐線
徳島線432D→531D:1514+1508(乗)
524D:キハ40 2145+[キハ47 1089+キハ47 113
526D:1561+1562+1253
577D:1555+1513
4576D→576D:1560(乗)
5055D特急むろと5号→579D:キハ185-21+キハ185-13剣
高徳線977D→581D:キハ47 1085+キハ47 112

・徳島線
479D:1005+1008





[50164] 5月15日天浜線
  2011/5/17 (Tue) 00:10:37 関谷秀樹   


117レ(掛川8:56→新所原11:02)
 TH3501






[50163] 5月14日ひだ25号
  2011/5/17 (Tue) 00:01:10 関谷秀樹   


2025D特急ひだ25号(大阪8:02→岐阜9:55/10:10→飛騨古川12:31)
 大阪←                              →飛騨古川
  1:キハ85-2 2:キハ84-5 3:キハ85-1106 4:キハ85-201

↑ 大阪にて
# 大阪→岐阜間3号車乗車
# 大阪→岐阜間の乗車は22年前に急行たかやまに乗車して以来です。
# 1989年4月当時は大阪8:07→岐阜10:26でした。
#撮影ありがとうございました>DEJI師匠






[50162] 阪神間気動報2011/5/14〜16
  2011/5/16 (Mon) 23:37:58 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉       京都・岐阜・(播但線経由)鳥取→
・2011/5/14(土)
4D「はまかぜ4号」(三ノ宮1647(上外)48定時)
回5D(大阪(4)1801.45着)
5D「はまかぜ5号」(大阪(4)1805定発-尼崎1810定通)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
#5D大阪→尼崎は5分40秒走行φ(. . )

60D「スーパーはくと10号」
(三ノ宮1701(上外)01・1分延-大阪1719(11)20・1分延)
HOT7013+HOT7032(三ノ宮→大阪乗車)+HOT7048+HOT7053+HOT7021

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7023+HOT7034+HOT7043+HOT7056+HOT7003

・2011/5/15(日)
53D「スーパーはくと3号」(甲南山手936通過)
HOT7012+HOT7036+HOT7037+HOT7046+HOT7051+HOT7001

1D「はまかぜ1号」(甲南山手948通過)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1013通過)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

キハ189-3ほか 芦屋〜さくら夙川(2011/5/15 10:13)
#℃快晴!℃順光!のさくら夙川に誰もいなかった件
#いつも誰か居そうなものですが(^^;)

・2011/5/16(月)
62D「スーパーはくと12号」
(甲子園口1920.35通過-大阪(10)1936定発-新大阪(2)1942定発)
HOT7023+HOT7034+HOT7043+HOT7056+HOT7003

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-2+キハ84-5+キハ85-1116
#青赤青orz(爆)

63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1955.30(7)57-大阪(3)2005定発)
HOT7022+HOT7035+HOT7041+HOT7052+HOT7002

▼ takekunさん
> 53D スーパーはくと3号
> HOT7022+HOT7035+HOT7041+HOT7052+HOT7002
向日町操(回5052D)京都(53D)倉吉(回53D)由良(回60D)倉吉(60D)京都
(63D)鳥取(入便63D)西鳥取、の運用なので、同一編成を2度目撃したことに
なります(^^;)

6D「はまかぜ6号」(大阪2009.35(10)19)回6D
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1




[50161] 高山本線岐阜口通信 11/05/16
  2011/5/16 (Mon) 23:05:21 DEJI   


1702D キハ48 3816+キハ48 6808]+[キハ40 6307
706D [キハ11-105+[キハ11-106+[キハ11-121(乗車)(折り返し707D)
705D キハ11-101]+キハ11-117]+キハ11-203]
743C キハ11-103(乗車)]+キハ11-114]
758C [キハ11-101+[キハ11-203(折り返し745C)
760C キハ48 3812+キハ48 6813(折り返し1735C)
#高山の知人からの情報によると、3812+6813のペアは1825D〜1828Dに、
#また、カメラのキタムラ高山・桐生店さんのブログによると、予定通り1718Dにも入っていたようで、
#ローテ通り順調に運用されています。(^^)


▼ N-TKさん
高山本線へようこそ。(^^)

> キハ48 5806の雨どい。
> この辺じっくり資料として撮影。

この縦樋、新製時は東北とかのキハ48と同じように乗降扉近くにあったんですが、順次窓間に移設されました。
縦樋の真下に乗降扉の点検蓋があるので、その腐食軽減か、保守作業時の不都合の関係かも。

キハ48 501 参考までに・・・東のキハ48 501 2947D 涌谷 07/08/03(17:17)

> キハ40 6309はジャンパが残ってるんですねぇ。

KE94アダプタの事だと思いますが、KE93を直接続するのはワンマン車どうしの中間部だけですので、
「面と向かう連結」にはやはりKE94アダプタが欠かせません。

> ←多治見
> 3636D キハ47 6003+キハ47 5001
> ※逆かも・・・ちょっと怪しい。でもとりあえず47運用。

いや、合っていますよ。
「トイレ付き車は下関方」と覚えていただければ良いかと。(^^;






[50160] 5/14夜〜5/16朝の高山線通信+5/15武豊線ワンマン通信ほか
  2011/5/16 (Mon) 23:04:51 WV13号   


北濃・岐阜⇔富山・多治見
5/14
4725D [キハ40 6307]+[キハ48 3816+キハ48 6808]
1856D〜4730C [キハ48 3812T(4730C乗車)+キハ48 6811]
1835D [キハ48 3816+キハ48 6808]
37D [キハ85-202+キロハ84-5+キハ84-1+キハ85-1114]+キハ84-1103]
4729C [キハ48 3814+キハ48 6807]
39D [キハ85-2+キハ84-5+キハ84-1106]+キハ85-201]
4733C [キハ48 3815+[キハ40 6304]

5/15
4703D [キハ40 6307]+[キハ48 3812T+キハ48 6811]
4706D〜3711D [キハ48 5806+キハ48 6806(4706D乗車)]+[キハ48 3815+[キハ40 6304]
4705D [キハ48 5511+キハ48 6517]
4711C [キハ48 5803+キハ48 6809]
長良川鉄道109レ [ナガラ502]
3705D [キハ11-123]+[キハ11-102]+[キハ11-115]
3707D [キハ48 3809+キハ48 6815]
21D [キハ85-6+キロハ84-3+キハ84-10+キハ85-1115]
3709D [キハ40 5802]+[キハ48 5501+キハ48 6501]
1023D [キハ85-1+キハ84-20*+キハ84-*+キハ85-1101]+[キハ85-11**+キハ84-30*+キロ85-*]
22D [キハ85-202+キロハ84-5+キハ84-1+キハ85-1114]+キハ85-1103]

大垣⇔熱海・武豊・鳥羽
3533C〜3534C〜回送 [キハ25-102(上下とも乗車)+キハ25-2]
3535C [キハ25-105+キハ25-5]
3537C [キハ25-104+キハ25-4]
3536C [キハ25-105+キハ25-5]
3538C [キハ25-104+キハ25-4]
5911D [キハ75-103+キハ75-3]+[キハ75-105+キハ75-5]
TKJ城北線129H [キハ11-201]

北濃・岐阜⇔富山・多治見
32D [キハ85-205+キロハ84-6+キハ84-4+キハ85-1111]+キハ84-6+キハ85-1112]
3738D〜3735D [キハ11-114]+[キハ11-120]
3740D〜4727D [キハ47 5001+キハ47 6003]
3742D〜3737D [キハ48 5513+[キハ40 5501]
36D [キハ85-14+キハ84-3+キハ85-1104]+キハ85-206]+[キハ85-202+キロハ84-5+キハ84-1+キハ85-1114]+キハ85-1103]←岐阜寄り4両岐阜にて切り離し大阪行2036D
3744D〜4729D〜4729C [キハ48 3809+キハ48 6815]+[キハ48 3815(4729D〜4729C乗車)+[キハ40 6304]←岐阜寄り2両美濃太田にて切り離し
37D [キハ85-205+キロハ84-6+キハ84-6+キハ85-1111]+キハ84-6+キハ85-1112]
4720D [キハ11-104]+[キハ11-102]+[キハ11-116]+[キハ11-204]
1038D [キハ85-2+キハ84-5+キハ85-1106]+キハ85-201]+[キハ85-1102+キハ84-301+キロ85-1]
3746D [キハ48 5513+[キハ40 5501]
4722D [キハ48 3814+キハ48 6807]
3647D〜3748D [キハ11-121]+[キハ11-118]
長良川鉄道121レ [ナガラ302]
3656D [キハ11-114]+[キハ11-120]
3750D [キハ48 3809+キハ48 6815]
4724D [キハ47 5001+キハ47 6003]
1040D [キハ85-*(偶数番)+キロハ84-*(奇数番)+キハ84-7+キハ85-1116]+[キハ85-11**(偶数番)+キハ84-30*+キロ85-*]
4728D [キハ48 5806+[キハ40 6312]

5/16
1703D〜1823D [キハ40 6309(1703D乗車)]+[キハ48 5804+キハ48 6810]←岐阜寄り1両高山にて切り離し
1706D [キハ48 5803+キハ48 6809]+[キハ48 3809+キハ48 6815]
1708C [キハ48 3812T+キハ48 6813]
22D [キハ85-205+キロハ84-6+キハ84-4+キハ85-1111]+キハ84-6+キハ85-1112]
1710D [キハ48 5501+キハ48 6501]
24D [キハ85-6+キロハ84-3+キハ84-10+キハ85-1115]
*3812T=旧国鉄一般型気動車標準塗装(クリーム色と朱色のツートン)





[50159] 5月13日高松
  2011/5/16 (Mon) 21:30:12 関谷秀樹   


・予讃線特急
 宇和島方←                     →高松
  1034D特急いしづち34号(宇和島19:03→高松22:57)
   1:2157 2:2217 3:2118

# 珍しく2号車に「ぱんこうじょうのなかま」が入っていました。
#高瀬→高松間2号車乗車

  1091D特急ミッドナイトEXP高松(高松23:46→伊予西条1:17)
   1:2155 2:2428 3:2461 4:2523 5:2425

・土讃線特急
 宿毛方←                     →高松
  2010D特急しまんと10号(宿毛19:15→高松23:25)
   1:2002 2:2203 3:2106

・高徳線
 徳島←                     →高松
  3032D特急うずしお32号(徳島21:59→高松23:16)
   1:キハ185-23 2:キハ185-21

  3033D特急うずしお33号(高松23:30→徳島0:39)
   1:2460 2:2522 3:2424
# 3両揃って小窓扉

  4391D(高松23:17→引田0:28)
   1563

  4393D(高松23:56→オレンジタウン0:31)
   キハ40 2143

  4384D(三本松22:49→高松23:55)
   1009+1006
# 1009は回送車






[50158] 関東鉄道常磐線新駅訪問へ
  2011/5/16 (Mon) 20:52:00 湯煙   


3/12開業した、ゆめみ野駅に訪問の為行ってきました。

←水海道
143 キハ2107(乗)+キハ2308 取手→ゆめみ野
145 キハ2301(乗)+キハ2302 ゆめみ野→守谷

駅前は、まだ家が建っていない更地の様子でしたが今後に期待しましょうw





[50157] 豊肥久大通信 (5/16)
  2011/5/16 (Mon) 20:41:12 クライマー   


  晴天が続いています。朝方は10度前後まで冷え込みますが、日中は
25度を上回る陽気となるので、服装に悩む毎日です。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4424D:キハ47 8087+キハ47 4509
4426D:キハ200-2+キハ200-1002
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-8+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4433D:キハ125-21+キハ125-12(乗)
4428D:キハ200-4+キハ200-1004
5424D:キハ200-104+キハ200-1104
4450D:キハ200-11(乗)+キハ200-5011
4457D:キハ200-105+キハ200-1105
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-10+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
5439D:キハ200-104+キハ200-1104
4459D:キハ200-2+キハ200-1002
4461D:キハ200-103+キハ200-1103


↑4426D:キハ200-1002+キハ200-2  三重町←菅尾(8:16)


↑4461D:キハ200-103+キハ200-1103  犬飼←菅尾(18:27)

・久大線
←大分                      由布院→
4833D:キハ220-1501+キハ220-204
4828D:キハ200-3+キハ200-1003
4852D:キハ125-11+キハ125-24+キハ125-13
4854D:キハ220-204
4858D:キハ200-3+キハ200-1003




[50156] 大阪駅通信(5/16)
  2011/5/16 (Mon) 17:18:25 takekun   


53D スーパーはくと3号
HOT7022+HOT7035+HOT7041+HOT7052+HOT7002

1D はまかぜ1号
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5+キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3






[50155] 5/15 久大本線久留米口
  2011/5/16 (Mon) 12:01:47 うちこ   


▼5/15
・久大本線〜鹿児島本線
←大分

※キハ185-1004は横断特急塗色

83D:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-3 (ゆふ3号)
1851D:キハ125-20+キハ125-16
1863D:キハ220-1502
1867D:キハ125-23+キハ125-25
1869D:キハ220-207?
1871D:キハ125-24+キハ125-13

1850D:キハ125-20+キハ125-16
1858D:キハ220-1502
84D:キハ185-1+キハ186-6+キハ185-7 (ゆふ4号)
1860D:キハ125-23+キハ125-25
1862D:キハ125-24+キハ125-13
9074D:キハ185-16+キハ186-3+キハ185-1004 (ゆふ84号)

鳥栖駅留置(12:43):キハ220-206+キハ220-207

キハ71(ロクゴの森)が定期検査で小総車に入場したため、ゆふいんの森3号と4
号がキハ185で代走となっています。ゴールデンウイーク明けから夏休みまでの
梅雨時の閑散期を利用して毎年どちらかの編成が入場しています。

ゆふ84号の自由席に久留米から博多まで乗車しましたが、意外にもガラ空きで指
定席は盛況でした。やはり通常は全車指定席のゆふいんの森だからでしょうね。
現時点での代走編成は3号車が横断特急塗色のキハ185-1004となっています。ト
イレの無い車のため、3両編成中のトイレが1号車の1ヶ所のみとなっており混雑
時は順番待ちにならないかと気掛かりになりました。


9074D 博多





[50154] 5/15 高山本線 岐阜口ちょこっと
  2011/5/16 (Mon) 11:26:02 N-TK   


模型で東海のヨンパチでも作ろうと、ふと仕事明けで岐阜へ行ってみようということで、
名古屋〜岐阜で1031Dを使うという、いかにも怪しいお出かけでした。


・5/15
←高山

4719D キハ48 5501+キハ48 6501
3729C キハ11 118(乗)+キハ11 121

4721C キハ40 6312(乗)+キハ48 5806

キハ48 5806の雨どい。
この辺じっくり資料として撮影。
撮影してたら岐阜方から3両の40・48が入線してきたのですが、
真ん中に話題のキハ48 3812(#^.^#)



3736Dとなるキハ48 6813+キハ48 3812+キハ40 6309



ワンマン改造の各部も重点的に撮影。
#これでいい模型が作れそう(*^_^*)



キハ40 6309はジャンパが残ってるんですねぇ。

←高山
3736D キハ48 6813+キハ48 3812(乗)+キハ40 6309


おまけ
・太多線
←多治見
3636D キハ47 6003+キハ47 5001
※逆かも・・・ちょっと怪しい。でもとりあえず47運用。





[50153] 日南線通信一発
  2011/5/16 (Mon) 07:14:02 うしねこ   


5/15
・日南線
←志布志
1931D〜1940D キハ40 8100





[50152] 西の果て通信(11/05/16)(キハ200-13番東上)
  2011/5/16 (Mon) 06:52:51 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・5/16
222D :キハ66 11(乗)+キハ67 11
5121D:キハ66 9+キハ67 9
221D :キハ66 14+キハ67 14
回121D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 7+キハ67 7
3270D:キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 4+キハ67 4
試7820D:キハ200-13+キハ200-1013
#幕[試運転]

入場予定臨スジでキハ200系13番ユニットが竹下へ上がっています。
小倉総合車両センターへ向かうのか、車輪転削かは不明です。
(ちなみにキハ200-13はフラット音が酷い車です。)

3222D:キハ66 9+キハ67 9
5146D:キハ66 2(乗)+キハ67 2
5149D:キハ66 11+キハ67 11
3245D:キハ66+キハ67
5151D:キハ66 2+キハ67 2

退勤時に風呂掃除用のブラシを買ってしまった(謎爆

崎サキ
(7:04)
 検修庫
  3番線:キハ66+キハ67

(23:35)
 DC留置線
  2番線:キハ66 1+キハ67 1
  3番線:キハ220-1101+[キハ200+キハ200
  4番線:キハ66 14+キハ67
  6番線:キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ220-209
 検修庫
  3番線:キハ66 3?+キハ67




[50151] 夕方の北条鉄道粟生(5/14)
  2011/5/16 (Mon) 06:22:32 鬼瓦権左衛門×   


630列車,631列車 フラワ2000-2

粟生の南約500m付近を流れる万願寺川右岸より確認

踏切への幟の設置
粟生のほど近くにある踏切(名称失念、□条踏切)に新たに幟が設置されている
のを確認(1週間前には設置なし)。本数はそれぞれ進行方向左側に各1本。

白地に赤文字の毛筆体にて「踏切左右見て 北条鉄道」と書かれています。

粟生付近の田植えの進捗率
0%

1週間前と状況は変わらず。1週間前の状況は[50074]に記載。





[50150] 筑豊線
  2011/5/16 (Mon) 02:16:25 断流器   


05/15
・筑豊線
←原田
6527D:キハ47 70+キハ40 8051(乗)

日に数本ある若松から直方へ向かう列車に乗りました。ここにキハ40形がいるという感覚
がなく、迷わずそちらに乗りました。去年春に鹿児島から直方へやって来てるようですね。

折尾で待っているときには一瞬キハ1402041がやってきたかと思いましたが、これも普段
は日田彦山線で走っているイメージがあるのでキハ408051の登場に違和感を覚えました。




[50149] 西の果て通信(11/05/11〜05/15)
  2011/5/16 (Mon) 01:15:18 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー。
#キハ200系14番ユニットはハウステンボス色。
#キハ66・67形1、10番ユニットは急行色(リバイバル)。12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎車両センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・5/11
222D :キハ66 1+キハ67 1
5121D:キハ66-110+キハ67-10
221D :キハ66 6(乗)+キハ67
224D :キハ66 13+キハ67 13
5146D:キハ66 13(乗)+キハ67 13
5149D:キハ66 1+キハ67 1
3245D:キハ66-12+キハ67-12
5151D:キハ66 13+キハ67 13

崎サキ
(7:20)
 DC留置線
  2番線:キハ66+キハ67 2

(22:35)
 DC留置線
  1番線:キハ66 5+キハ67 5
  2番線:キハ66 8+キハ67
  3番線:キハ220-208+・・
  4番線:キハ66 6+キハ67
 検修庫
  3番線:キハ200-15+・・+キハ220-1101
 機留線
  3番線:キハ200-6+キハ200

キハ66・67形2番ユニットが運用に入り、5番ユニットが運用から外れたようです。
またキハ200系の方も、6番ユニットが運用から外れ、運用から外れていた15番ユニットが運用
入りした模様です。

・5/12
222D :キハ66 7+キハ67
5121D:キハ66 1+キハ67 1
221D :キハ66-110(乗)+キハ67-10
#長与1分延発(6:57)
224D :キハ66 6+キハ67 6
#長与1分延着(6:57)
254D :キハ66 1(乗)+キハ67 1
253D :キハ220-209]+[キハ200-15+キハ200-15
252D :キハ66 2(乗)+キハ67 2
5147D:キハ66 6+キハ67 6
5146D〜5151D:キハ66 6+キハ67 6
5148D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-1101]

崎サキ
(21:30)
 DC留置線
  1番線:キハ66 5+キハ67 5
  2番線:キハ66 1+キハ67 1
  6番線:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-1101]
 機留線
  3番線:キハ200-6+キハ200
 客留線
  4番線:キハ66-110+キハ67-10
 洗浄線
  3番線:キハ66 15+キハ67 15

・5/13
221D :キハ66 1+キハ67 1
224D :キハ66-110+キハ67-10
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-1101(乗)]
5120D:キハ66 1+キハ67 1
5146D:キハ66-110+キハ67-10?

崎サキ
(22:35)
 DC留置線
  1番線:キハ66 5+キハ67 5
  3番線:キハ220-209 キハ66 13+キハ67]+・・+キハ67 1?
  4番線:キハ220-208]+[キハ200-6+キハ200-1006
 検修庫
  4番線:キハ200-14+・・

退勤時に長崎車両センター裏をのぞくと、留置車両に異変が・・。
のぞいた上記時刻の時点でキハ220-1101の姿が見えず、代わりにキハ220-209が単車で留置さ
れていました。どうやらキハ220-1101とキハ220-209が入れ替わり、1101は2日ループのキハ
200系2連との連結運用の方に入ったようです。
また、キハ200系6番ユニットがキハ220と3連を組成していた(253D引上げ、入区後、124D待機
と推測。)ので、キハ200系12〜15番ユニットのいずれかが交代して運用から外れたようです。

・5/14
前夜の状況から、5/13の3250D〜5/14の227Dに、キハ220-1101を長崎方に連結した3連が動いて
いそうだったので、227Dを撮りに行きました。

5121D:キハ66 2+キハ67 2
224D :キハ220-208]+[キハ200-6+キハ200-1006
221D :キハ66+キハ67
3222D:キハ66+キハ67
225D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 4+キハ67 4
227D :キハ220-1101]+[キハ200-13+キハ200-1013


↑岩松〜諫早 227D キハ220-1101ほか

推測どおりキハ220-1101が後位側の精悍な顔を見せて現れてくれました!(^^)
#“精悍”って、幌が付いてるだけなんですけどね(^^;

3271D:キハ66 3+キハ67 3
121D :キハ66 8+キハ67 8
3224D:キハ200-14+キハ200-1014
229D :キハ200-1_+キハ200-101_
5129D:キハ66 9+キハ67 9
5124D:キハ66 6(乗)+キハ67 6
5131D:キハ66 6+キハ67 6
3228D:キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 4+キハ67 4
3248D:キハ66 13+キハ67
250D :キハ66 8+キハ67 8(乗)
回5140D:キハ66 7+キハ67 7
251D :キハ66 1+キハ67 1
5142D:キハ66 14+キハ67 14
253D :キハ220-1101(乗)]+[キハ200-14+キハ200-1014
252D :キハ66 9+キハ67 9


↑長崎 左:253D キハ220-1101ほか 右:252D キハ669ほか

キハ220-1101、順調に回っています。キハ66・67形9番と並び!(^^)

254D :キハ66 2(乗)+キハ67 2
5148D:キハ200-15+キハ200-1015

崎サキ
(19:57)
 DC留置線
  1番線:キハ66 5+キハ67
  2番線:キハ200-15+・・
  3番線:キハ220-209

(20:03)
 入換中(DC留置線→?):キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-101_
#250Dの長崎発車前後に入換していました。翌5/15朝の227Dに充当された編成なので、この日
#の3250Dに入ったはずですが、3250Dの入線にしては早すぎるような・・。通常3250Dに充当
#される編成は入線直前は客留線にいるので、その客留線への入換かとも思ったのですが、安
#全線まで出てきてました。(通常、DC留置線⇔客留線転線は、安全線まで出てきません。)

キハ200系13番ユニットと15番ユニットが編成入れ替わっています。(13番はA1→A4運用へ、15
番ユニットはA4→A1運用へ。)

・5/15
5121D:キハ66 14+キハ67 14
5123D:キハ200+キハ200
3222D:キハ66 14+キハ67 14
225D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 8+キハ67 8
5125D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 4+キハ67 4
224D :キハ220-1101]+[キハ200-14+キハ200-1014
227D :キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
3271D:キハ66-12+キハ67-12
121D :キハ66 15+キハ67 15
229D :キハ200-6+キハ200-1006
5120D:キハ66 2+キハ67 2
3224D:キハ200-15+キハ200-1015
3221D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 7+キハ67 7


↑岩松〜諫早 3221D キハ666ほか

226D :キハ66 2+キハ67 2
3226D:キハ66-12+キハ67-12
3223D:キハ220-1101]+[キハ200-14+キハ200-1014
3228D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 8+キハ67 8
232D :キハ66 4+キハ67 4
5128D:キハ66 11+キハ67 11
240D :キハ200-6+キハ200-1006
5139D:キハ66 7+キハ67 7
248D :キハ66+キハ67
5145D:キハ66 15+キハ67 15
回5140D:キハ66 2+キハ67 2?
250D :キハ66 15+キハ67 15
251D :キハ66 7+キハ67 7
5142D:キハ66 9+キハ67 9
253D :キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
254D :キハ66 14+キハ67 14
3245D:キハ66 13+キハ67 13
5148D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-209]

キハ220-209が順当に無限ループ運用に入りました。そして相方になったキハ200系2連は、順
当ならば13番ユニットのはずですが、12番ユニットに差し替えられています。キハ200系12番
ユニットは5/13にキハ200系6番ユニットと差し替わって運用落ちしたユニットだったものと思
われます。


↑長与 5148D キハ220-209ほか

#WEST総統があんなこと言うから、キハ220-200が無限ループに入ってしまったじゃないです
#か!(謎笑




[50148] 2011/05/15 武豊線
  2011/5/16 (Mon) 00:17:26 じぇいふじ   


#列車番号が4500番代である列車の種別は「区間快速」.
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.

←武豊
3534C:[キハ25-2+キハ25-102]
3536C:[キハ25-5+キハ25-105]
3538C:[キハ25-4+キハ25-104]
4540D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-406+キハ75-506]
4542D:[キハ75-6+キハ75-106]+[キハ75-401+キハ75-501]
4544D:[キハ25-2+キハ25-102]+[キハ25-1+キハ25-101]
4546D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-404+キハ75-504]
4548D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-406+キハ75-506]
4550D:[キハ75-6+キハ75-106]+[キハ75-401+キハ75-501]
4552D:[キハ25-2+キハ25-102]+[キハ25-1+キハ25-101]
4562D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-404+キハ75-504]
4564C:[キハ75-403+キハ75-503]
3566C:[キハ75-406+キハ75-506]
3568D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-404+キハ75-504(乗車)]

3537C:[キハ25-4+キハ25-104]
3539C:[キハ25-2+キハ25-102]
3541C:[キハ25-5+キハ25-105]
3543C:[キハ25-4+キハ25-104]
4545D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-406+キハ75-506]
4547D:[キハ75-6+キハ75-106]+[キハ75-401+キハ75-501]
4549D:[キハ25-2+キハ25-102]+[キハ25-1+キハ25-101]
4551D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-404+キハ75-504]
画像
↑4551D:キハ75-504 東浦←亀崎

3565D:[キハ25-2(乗車)+キハ25-102]+[キハ25-1+キハ25-101]
3567D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-404+キハ75-504]
3569C:[キハ75-403+キハ75-503]
3571C:[キハ75-406+キハ75-506]




[50147] はまかぜ
  2011/5/15 (Sun) 23:36:06 KOTOBUKI   


←姫路
3D 特急“はまかぜ3号”(三ノ宮3分延発)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

今日は神戸祭り・・・ってこの画像じゃわからないですね(^^;





[50146] 唐津線(2011/05/15)
  2011/5/15 (Sun) 23:33:09 しみすけ   


■2011/05/15 Sun.
・唐津線
←佐賀--西唐津→
5835D:キハ47 8132+キハ47 8121
5832D:キハ47 8157+キハ47 1127
5837D:キハ47 8157+キハ47 1127
5855D:キハ47 136+キハ47 128
5857D:キハ47 8062+キハ47 1127

どうやら西唐津でキハ47 1127の相方が差し替えられたようです。


↑久保田〜小城 5837D キハ47 1127他





[50145] 久大線久留米口通信(2011/05/15)
  2011/5/15 (Sun) 23:25:52 しみすけ   


■2011/05/15 Sun.
・久大本線
←大分--久留米→
1885D:キハ125-23+キハ125-25





[50144] 徳島線だより(2011.5.14)
  2011/5/15 (Sun) 22:51:02 AIZUMI   


←阿波池田

4470D→470D:1251

西麻植〜阿波川島
3月に開通した徳島県道板野川島線との交差部分

465D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ編成

川田〜穴吹(手前キハ47 1086)
穴吹川






[50143] 南九州通信(5/8.5/15)
  2011/5/15 (Sun) 22:34:24 かっさん   


5/8
・肥薩線
←隼人 吉松→
4228D:キハ47 9077+キハ47 8158

・日豊線
←鹿児島 宮崎→
6766D:キハ40 8064]
6763D:キハ40 8038]
6772D:キハ47 9075+キハ47 8057
7024D:[キハ47-8092+キハ147-1045]+[キハ140-2066
回7923D:キハ220-1102
#キハ140-2066は「はやとの風予備車」

5月8日に「なのはなDX」が鹿児島へ帰ってきました。
今後ビアトレなどで使われるらしいです。

5/15
・指宿枕崎線
←山川 鹿児島中央→
1337D:キハ147 1032+キハ47 5126
1346D:キハ47 1078+キハ47 8124
1347D:キハ200-501+キハ200-1501
3076D:キハ47 8060+キハ47 9079
3345D:キハ200-8+キハ200-1008
#3076Dは「指宿のたまて箱6号」
#3345Dは「快速なのはな」

・日豊線
←鹿児島 隼人→
7023D:[キハ47-8092+キハ147-1045]+[キハ140-2066





[50142] 豊肥久大通信 (5/15)
  2011/5/15 (Sun) 22:26:13 クライマー   


  五月の風が若葉を揺らす、そんな爽やかな日曜日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4431D:キハ47 3510+キハ147 1030(乗)
4424D:キハ47 9073+キハ47 8088
4426D:キハ200-1+キハ200-1001
5422D:キハ200-103+キハ200-1103
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-10+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4428D:キハ200-4+キハ200-1004
4438D:キハ220-210(乗)
5433D:キハ220-203+キハ220-205
4449D:キハ200-11+キハ200-5011
4440D:キハ200-11+キハ200-5011
4463D:キハ200-2+キハ200-1002

 キハ47 3510がピカピカになって運用に復帰しています。検査表記は
「23-4 小総車」。全検上がりのようです。乗務員室の扉には例の取っ手
が取り付けられていました。


↑4431D:キハ47 3510ほか 大分(8:29)

 ツツジに夢中になっていたら、沿線に大金鶏菊が咲き始めました。


↑4440D:キハ200-5011ほか 三重町→豊後清川(15:18)

・久大線
←大分                   久留米、博多→
4826D:キハ220-203+キハ220-205
4828D:キハ200-105+キハ200-1105
9073D「ゆふ83号」
     :キハ185-16+キハ186-3+キハ185-1004★
  84D「ゆふ4号」
     :キハ185-1+キハ186-6+キハ185-7
# ★=横断色

 5/10より7/7まで、「ゆふいんの森I世」が検査入場しています。
これに伴い、横断色のキハ185-1004を含む編成が「ゆふ83/84号」と
して代走を行っています。
 大分駅の高架ホームに横断色のキハ185が姿を見せるのは珍しい
ので、9073Dと84Dの並びを撮ってみましたが、他に撮っている人は
いませんでした。休日の「ゆふいんの森」や「ゆふDX」の先頭車の
前では、家族連れ・カップル・女性グループなどの記念撮影大会と
なることが多いのですが…。キハ185系の人気のなさが伺えます。


↑左 9073D:キハ185-1004ほか、中 84D:キハ185-7ほか
 右 4438D:キハ220-210  大分(13:13)




[50141] 日豊線の赤い単行気動車 (5/15)
  2011/5/15 (Sun) 21:53:03 クライマー   


・日豊線
2762D:キハ220-201
2763D:キハ220-211


↑新緑に包まれた鐙川の渓谷をゆく
  2762D:キハ220-201 宗太郎←市棚(17:18)


↑標高が高い重岡駅にはツツジの花が残っていました
 2762D:キハ220-201 重岡(17:31)


↑砂利敷のホームをかすめて「RED EXPRESS」や「K&H」が行き交って
 いた重岡駅にも、新しい風が吹き始めました
 左 2762D:キハ220-201
 右 5019M「にちりん19号」:クモロ787-1ほか(BM1編成) 重岡(17:34)


↑駅前広場に面した1番ホームにもツツジの花が
 2763D:キハ220-211 重岡(17:51)




[50140] 高山本線岐阜口通信
  2011/5/15 (Sun) 21:31:11 DEJI   


・5/14
 4706D キハ48 5804+キハ48 6810]+[キハ48 3814+キハ48 6807(乗車)
 3709D キハ40 5501]+キハ48 5513]+キハ40 6307]
 4733D キハ40 6304]+キハ48 3815(乗車)
 3752C [キハ11-102+[キハ11-115

・5/15
 3704D [キハ11-123+[キハ11-102+[キハ11-115(乗車)
 4711C キハ48 6809+キハ48 5803
 3744D キハ48 3809+キハ48 6815]+[キハ48 3815+[キハ40 6304
 37D 特急“(ワイドビュー)ひだ17号”(←高山)
  キハ85-1112+キハ84-6+[キハ85-1111+キハ84-4+キロハ84-6+キハ85-205
 4729D キハ40 6304]+キハ48 3815(乗車)]+[キハ48 6815+キハ48 3809
 4720D [キハ11-104+[キハ11-102+[キハ11-116+[キハ11-204
 1038D 特急“(ワイドビュー)ひだ18号”(←岐阜)
  キハ85-2+キハ84-5+キハ85-1106]+キハ85-201]+[キハ85-1102+キハ84-301+キロ85-1
#4729Dでご一緒させて頂きましたWV13号さん、ありがとうございました!


▼ 扇さん
> キハ47 6001が検査を終え海ミオに戻ってきたようです
> 気になる車体色ですが・・・フツーに東海色のままのようです
> #どうやらキハ47は塗色変更対象外?

毎日4両運用があるので、1両だけアノ色では不都合でしょうね。(^^;
これでATS-PT未搭載のキハ47は、5001だけになったようで。






[50139] 高徳線(5/15)
  2011/5/15 (Sun) 21:13:28 FA   


←高松
4302D  1513
 306D  1512+1511
 308D  1560(乗)+1504
 310D  1551+1505+1561
4311D  1008(回送)+1005
4313D  1513
 317D  キハ40-2144
3001D  2426+2520+2463
 319D  1512+1511

4338D  1510
4340D  1551+1502(回送)
4344D  1230
4343D  1512
4345D  1561(乗)
4347D  1510




[50138] 2011/5/15 特急「ゆふ」
  2011/5/15 (Sun) 19:55:35 M’s   


←博多
特急「ゆふ84号」9074D
キハ185-1004(乗)+キハ186-3(乗)+キハ185-16




↑「九州横断特急」のロゴは隠していません(博多駅で撮影)。




[50137] 5月15日 東海交通事業一発
  2011/5/15 (Sun) 19:07:19 関谷秀樹   


131H(枇杷島17:22→勝川17:38)
 キハ11-201

# 勝川駅の位置関係を知らなかったため、計画通り中央本線に乗り継げず・・・
#53Aの車内から書き込みちう






[50136] 豊肥線通信(5/15)
  2011/5/15 (Sun) 17:56:33 yunoka   


5/15   熊本←    →別府
回4571D キハ185-1001★+キハ185-10★
回5422D キハ200-1103+キハ200-103]+キハ220-204
5422D  キハ200-1103+キハ200-103
回4582D キハ185-3☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆
4429D  キハ200-1003+キハ200-3
1071D  キハ185-1001★+キハ185-10★
4431D  キハ147 1030+キハ47 3510
4428D  キハ200-1004+キハ200-4
回4581D キハ185-7☆+キハ186-6☆+キハ185-1☆
回4441D キハ47 8088+キハ47 9073
1072D  キハ185-1008★+キハ185-2★

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 5番ユニットは運用離脱中、大分車両センターで少し切り離されて留置中。

#↓回4571D(後追)高架橋ほぼ完成 大分→西大分 ↓1072D キハ185-2ほか 下郡(信)→大分
 





[50135] 大阪ひだ一発!×2
  2011/5/15 (Sun) 09:57:50 DEJI   


・11/05/14(土)
 2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
 キハ85-201+[キハ85-1106+キハ84-5+キハ85-2
 岐阜(11/05/14 9:55) 岐阜(9:55) 2両目に関谷さんご乗車。

・11/05/15(日)
 2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
 キハ85-203+[キハ85-1105+キハ84-13+キハ85-4
 岐阜タ(11/05/15 9:52) 岐阜タ(9:52) 保線作業ご苦労様です。





[50134] 徳島地区キシャ通だより(2011.5.13)
  2011/5/15 (Sun) 08:33:32 AIZUMI   


#9**Dおよび49**Dは高徳線〜鳴門線直通列車
#特記以外のキハ185系−無表示:四国帯、剣:剣山帯

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D:1552+1558(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1090+キハ47 118
4385D:1511
386D:キハ47 1090+キハ47 118(乗)

・牟岐線
徳島線432D→531D:1556+1555(乗)
524D:キハ40 2143+[キハ47 1122+キハ47 177
526D:1551+1501+1248
4591D:1558





[50133] 徳島地区キシャ通だより(2011.5.12)
  2011/5/15 (Sun) 05:40:50 AIZUMI   


#9**Dおよび49**Dは高徳線〜鳴門線直通列車
#特記以外のキハ185系−無表示:四国帯、剣:剣山帯

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D:1562+1515(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1085+キハ47 113
376D:1556+1555(乗)
4369D:1250

・牟岐線
徳島線432D→531D:1502+1559(乗)
524D:キハ40 2142+[キハ47 1120+キハ47 145
526D:1511+1561+1229
577D:1560+1504
4576D→576D:1557(乗)
高徳線977D→581D:キハ47 1122+キハ47 177

・徳島線
479D:1008+1005





[50132] 日南線通信一発
  2011/5/15 (Sun) 00:49:04 うしねこ   


5/14
・日南線
←志布志
1943D〜1954D キハ40 8100





[50131] 2011/05/14 武豊線
  2011/5/15 (Sun) 00:18:17 じぇいふじ   


#列車番号が4500番代である列車の種別は「区間快速」.
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.

←武豊
3534C:[キハ25-5+キハ25-105]
3536C:[キハ25-4+キハ25-104]
3538C:[キハ25-1+キハ25-101]
4540D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-402+キハ75-502]
4542D:[キハ75-204+キハ75-304]+[キハ75-404+キハ75-504]
4544D:[キハ25-5+キハ25-105]+[キハ25-2+キハ25-102]
画像1
↑4544D:キハ25-5ほか 東浦→亀崎

4546D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-6+キハ75-106]
4548D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-402+キハ75-502]
4550D:[キハ25-5+キハ25-105]+[キハ25-2+キハ25-102]
4552D:[キハ25-5+キハ25-105]+[キハ25-3+キハ25-103]
4562D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-6+キハ75-106]
4564C:[キハ75-406+キハ75-506]
3566C:[キハ75-402+キハ75-502]
3568D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-6+キハ75-106(乗車)]

3537C:[キハ25-1+キハ25-101]
画像2
↑3537C:キハ25-101+キハ25-1 東浦←亀崎

3539C:[キハ25-5+キハ25-105]
3541C:[キハ25-4+キハ25-104]
3543C:[キハ25-1+キハ25-101]
4545D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-402+キハ75-502]
(551レ:コキ106型1両+コキ50000型7両+KE652)
4547D:[キハ75-204+キハ75-304]+[キハ75-404+キハ75-504]
4549D:[キハ25-5+キハ25-105]+[キハ25-2+キハ25-102]
4551D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-6+キハ75-106]
画像3
↑4551D:キハ75-106ほか 東浦←亀崎

4553D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-402+キハ75-502]
4555D:[キハ75-204+キハ75-304]+[キハ75-404+キハ75-504]
3565D:[キハ25-5(乗車)+キハ25-105]+[キハ25-2+キハ25-102]
3567D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-6+キハ75-106]
3569C:[キハ75-406+キハ75-506]
3571C:[キハ75-402+キハ75-502]

 このあたりも田植えのシーズンを迎えようとしています.
しかし「撮りたい」と思うところに限って水が入っていないジレンマ.
#そもそも強風で水鏡など望むべくもなかったのですが.




[50130] 豊肥線通信(5/14)
  2011/5/14 (Sat) 22:28:50 yunoka   


5/14   熊本←    →別府
回4571D キハ185-1008★+キハ185-2★
回5422D キハ200-5011+キハ200-11]+キハ220-202
5422D  キハ200-5011+キハ200-11
回4582D キハ185-7☆+キハ186-6☆+キハ185-1☆
4429D  キハ200-1105+キハ200-105
4431D  キハ47 4509+キハ47 8087
4428D  キハ200-1004+キハ200-4
1072D  キハ185-1011★+キハ185-8★
1075D  キハ185-1008★+キハ185-2★

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#↓回4571D(後追い)キハ185-1008 大分→西大分 ↓1075D キハ185-1008 西大分
 





[50129] 日豊線の赤い単行気動車 (5/14)
  2011/5/14 (Sat) 22:24:17 クライマー   


 かねてより再訪してみたかった津井峠から、佐伯湾を背景にキハ220
を撮ってみました。

・日豊線
4531D:キハ220-201

 津久見市と佐伯市(旧南海部郡上浦町)を結ぶ津井峠は、平成元年に
津井トンネルを含むバイパスが開通するまで、県南の浦々を結ぶ国道
217号の一部として機能していました。現在は通る車もなく、荒廃が
進みつつありますが、峠から眺める津井の集落と佐伯湾の絶景は、時
代が流れても変わらずに残っていました。


↑4531D:キハ220-201 日代→浅海井(15:36)




[50128] 豊肥線通信 (5/14)
  2011/5/14 (Sat) 22:16:25 クライマー   


 犬飼の最高気温は25度を上回る夏日となりましたが、風が爽やか
で暑さを感じることはありませんでした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1074D「九州横断特急4号」
   :キハ185-2+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4448D:キハ200-105+キハ200-1105
4457D:キハ200-104+キハ200-1104
5443D:キハ200-11+キハ200-5011
4450D:キハ200-1+キハ200-1001
4461D:キハ200-2+キハ200-1002
4452D:キハ200-103+キハ200-1103

 キハ200の5番ユニットは一日で運用を外れ、再び2番ユニットが
入りました。


↑4448D:キハ200-105ほか 中判田→竹中(17:15)


↑4457D:キハ200-104+キハ200-1104 中判田←竹中(17:21)




[50127] 樽見鉄道一発!+α 2011.05.14
  2011/5/14 (Sat) 21:12:12    


←樽見
17レ ハイモ295-516+ハイモ295-315
#団臨運転でしょうか? 2両でした


キハ47 6001が検査を終え海ミオに戻ってきたようです
気になる車体色ですが・・・フツーに東海色のままのようです
#どうやらキハ47は塗色変更対象外?





[50126] 2011/5/14 甘木鉄道
  2011/5/14 (Sat) 20:59:25 M’s   


←基山
175 AR302
#太刀洗平和記念館ラッピング&甘鉄25周年ヘッドマーク取り付け
177 AR305
180 AR303(乗)

↑左:180列車 AR303 右:175列車 AR302 @甘木駅

甘木駅留置(18:05確認)AR307+AR304

↑平日朝ラッシュ用の編成でしょうか。


↑甘木駅。着いた時にちょうど「野性のENERGY」が流れていました。
(オルゴール調にアレンジされたものですが)




[50125] ゆふ!
  2011/5/14 (Sat) 17:33:15 断流器   


05/14
・久大線
←大分
9074D:キハ185-16+キハ186-3+キハ185-1004

・鹿児島線
←八代
9074D:キハ185-16+キハ186-3(乗)+キハ185-1004




[50124] キハ181系 「はまかぜ」動画公開中!
  2011/5/14 (Sat) 15:59:50 万田さざめ   


皆様、以前当サイトにてJR四国キハ58系DVD「四国を駆けた急行形気動車の終焉」にてお世話になりました。
ありがとうございました。

さて当方では、只今制作中のDVD「キハ181系はまかぜ」のピックアップ映像をyoutubeにて公開させて頂いております。
映像は前作の「四国を駆けた急行形気動車の終焉」同様、あらゆる角度から記録した走行シーンが中心です。

キハ181系の姿や響きを「私たちが見たままの飾り気の無い映像と音声」で
残す事をコンセプトとしたドキュメント映像になっております。

是非、併記しておりますアドレスからご覧くださいませ。






[50123] 徳島地区キシャ通だより(2011.5.11)
  2011/5/14 (Sat) 14:12:28 AIZUMI   


#9**Dおよび49**Dは高徳線〜鳴門線直通列車
#特記以外のキハ185系−無表示:四国帯、剣:剣山帯

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D:1510+1554(乗)
牟岐線522D→318D:キハ40 2107+キハ40 2146
372D:1244(乗)
975D:1562+1515
361D→4361D:1511(回送)+1561

・牟岐線
徳島線432D→531D:1509+1551(乗)
524D:キハ40 2109+[キハ47 1090+キハ47 118
526D:1560+1555+1230
5091D特急ホームエクスプレス阿南1号:キハ185-12+キハ185-11
※2両ともアイランドエクスプレスU両端車
574D:1508+1513+1512(乗)→577D:1513+1512
573D:1246+1229
575D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ色編成

・徳島線
476D→475D:1552+1558





[50122] 芸備線通信(5月13日)
  2011/5/14 (Sat) 02:45:04 まめさん   


・5月13日
芸備線
←三次  広島→
3823D キハ40 2096(タラコ)+キハ47 81+キハ47 1060
1830D キハ120-325+キハ120-327
3820D キハ47 95(タラコ)+キハ47 2014+キハ47 109+キハ47 3020
1851D キハ47 179+キハ47 1014+キハ47 65+キハ47 1062
1853D キハ47 38+キハ47 1101(タラコ)+キハ47 2501+キハ48 4(タラコ)+キハ47 2022
1855D キハ47 2015(タラコ)+キハ47 3007+キハ47 93+キハ47 3009+キハ40 2114(タラコ)
1857D キハ40 2119+キハ47 2013+キハ47 3006(タラコ)
1850D キハ47 150+キハ47 1061+キハ40 2071+キハ47 101+キハ47 1007
#後ろ3両下深川まで
3824D,3846D キハ47 190+キハ47 1131(タラコ)
3855D キハ47 2015(タラコ)+キハ47 3007
1864D キハ47 95(タラコ)+キハ47 2014
3848D キハ47 150+キハ47 1061
1869D キハ47 179+キハ47 1014
1871D キハ40 2096(タラコ)+キハ40 2071
5873D キハ47 81+キハ47 1060

山陽線
←広島
回3588D キハ40 2077+キハ47 169+キハ47 1103+キハ47 39+キハ47 1070

今朝の芸備線は、一昨日までの大雨により始発からの徐行運転で運休や大幅な遅れが発生しました。




[50121] 高山本線岐阜口通信
  2011/5/14 (Sat) 00:00:12 DEJI   


・5/11
 1702D [キハ40 6312+キハ48 6806]+[キハ40 6308
 706D [キハ11-103+[キハ11-114+[キハ11-106(乗車)
 705D キハ11-102]+キハ11-118]+キハ11-119
 751C キハ11-121(乗車)]+キハ11-113]
 768C [キハ11-123+[キハ11-117(折り返し753C)

・5/12
 1711C キハ48 6811+キハ48 3812
 1702D キハ48 5803+キハ48 6809]+[キハ40 6309(乗車)
 705D キハ11-117]+キハ11-123]+キハ11-105]
 745C キハ11-105]+キハ11-117(乗車)]
 760C キハ48 3814+キハ48 6807(折り返し1735C)

・5/13
 1702D キハ48 3814+キハ48 6807]+[キハ40 6307(乗車)
 705D キハ11-114]+キハ11-106]+キハ11-120]
 735D キハ11-120(乗車)]+キハ11-114]+キハ11-121]
 1034D 特急“(ワイドビュー)ひだ14号”(←岐阜)
  キハ85-14+キハ84-3+キハ85-1104]+キハ85-206]+[キハ85-1110+キハ84-302+キロ85-2
 744D キハ47 5002+キハ47 6002(折り返し1727D)


▼ ぼむさん [50109] キハ48ツートン
> 車番控えてないので画像だけの紹介になります。ごめんなさい(^^;

えーと、当該の4718Dの編成ですが、
キハ48 3812+キハ48 6813]+[キハ48 5513+[キハ40 5501 と思います。
次回はごゆっくりいらっしゃってくださいな。(^^;;;


▼ DEJI [50106] それ行け!ミオツートン追っかけ隊!!
> ・11/05/12(木)
>  回1701D 美濃太田5:00→白川口5:23
>  1700C 白川口5:32→岐阜6:37
>  1711C〜1851D 岐阜6:54→飛騨古川10:32
>  1852D 飛騨古川11:02→高山11:22
>  1855D 高山16:57→飛騨古川17:13
>  1854D 飛騨古川17:19→高山17:35
>  1831D 高山17:52→猪谷18:57
>  1834D 猪谷20:33→高山21:34
>  1837D 高山22:20→坂上22:54
>  回1864D 坂上23:00→高山23:29
>
> ・11/05/13(金)
>  1706D(4B岐阜方)高山5:26→岐阜8:26
>  711D(4B岐阜方)岐阜8:31→美濃太田9:10

高山の知人からの見たままによると、12日21:50ごろ「坂上」の幕で高山駅3番ホームにいるのを確認し、
その後、1837Dに充当されたのを高山〜上枝で確認、13日は1706D先頭を飛騨一ノ宮の大カーブで確認されたそうです。

予定でいくと、13日のその後は、
 734C 美濃太田13:56→岐阜14:32
 1721C 岐阜14:45→高山18:06
 1728D 高山18:54→美濃太田21:11
となったはずですが、どなたか目撃されていませんか?(^^; (ぉ






[50120] 5/13 朝の会津若松界隈
  2011/5/13 (Fri) 23:38:50 のみてつ   


・只見線
←会津若松  小出→
423D キハ40 550(乗)+キハ40 2085
422D キハ40 579+キハ40 548(乗)+キハ40 2140+キハ40 514

#422D キハ40 579は会津若松到着後に切り離し

当地出張時の朝、集合時間前に会津若松〜会津坂下を往復乗車してみました。


・会津鉄道
←会津若松
2106D AT-601+AT-551+AT501

422D降車後にうろうろしていた所、到着しました。

磐越西線のキシャもいましたが、確認出来ず…。
いやはや、賑やかな朝の光景でした。





[50119] はまかぜ
  2011/5/13 (Fri) 23:28:31 KOTOBUKI   


←京都
4D 特急“はまかぜ4号”(尼崎1703通過)
キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001]+[キハ189-7+キハ188-7+キハ189-1007

60D 特急“スーパーはくと10号”(大阪定発)
HOT7004+7054+7044+HOT7031+7014
#4ばっかの編成(^^;


5D 特急“はまかぜ5号”(甲子園口1813通過)
キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001]+[キハ189-7+キハ188-7+キハ189-1007

5D 甲子園口





[50118] 豊肥久大通信 (5/13)
  2011/5/13 (Fri) 23:12:18 クライマー   


 週の半ばに続いた蒸し暑さから一転、カラッとした風の吹く爽やかな
一日となりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4424D:キハ47 8087+キハ47 4509
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-8+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4433D:キハ125-25+キハ125-14(乗)
4428D:キハ200-4+キハ200-1004
5424D:キハ200-5+キハ200-1005
5440D:キハ200-103+キハ200-1103
5439D:キハ200-5+キハ200-1005
4452D:キハ200-11(乗)+キハ200-5011
4459D:キハ200-105+キハ200-1105
5441D:キハ200-103+キハ200-1103
4461D:キハ200-1+キハ200-1001

 ローテーション運用に入っていたキハ200の2番ユニットが、5番
ユニットに差し替えられました。昨日5番ユニットが運用落ちした
際には、「そろそろ入場か…」と不安になったものですが、再び運用
に入ったことを確認できてひと安心です。
 一方の2番ユニットですが、最近、台車の調子が良くないようで、
エアサスがパンクしたかのような突き上げや、大きな横揺れを感じ
るようになりました。乗降扉のバタつきや、客室内の汚れも気になり
つつあります。そろそろ抜本的なリフレッシュ工事の時期を迎えてい
るのかも知れません。

  
↑左 4424D:キハ47 8087+キハ47 4509  菅尾→三重町(8:03)
  右 4433D:キハ125-25+キハ125-14    菅尾←三重町(8:08)

・久大線
←大分                   久留米、博多→
4833D:キハ220-1503+キハ220-210
4828D:キハ200-104+キハ200-1104
4857D:キハ200-11+キハ200-5011
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-15+キハ186-7+キハ185-3
4858D:キハ200-103+キハ200-1103
4860D:キハ200-5+キハ200-1005
4862D:キハ47 9073+キハ47 8088




[50117] 氷見城端線通信 〜忍者ハットリくん列車リニューアルデビュー〜
  2011/5/13 (Fri) 21:26:44 ハマ急   


2011年5月12日(木)
・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ40 2084+キハ40 2092(伏木〜高岡乗)
552D キハ47 1015+キハ47 66
555D キハ40 2136☆+キハ40 2135★(高岡〜伏木乗)
・北陸線
←富山   高岡→
1322D キハ40 2137☆+キハ40 2083+キハ40 2078


2011年5月13日(金)
・氷見線
←高岡   氷見→
555D キハ40 2136☆+キハ40 2135★
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 138+キハ47 1064●
322D キハ40 2027+キハ40 2083+キハ40 2078
348D キハ40 2135★+[キハ47 66+キハ47 1015
349D キハ40 2083+キハ40 2078


凡例 ☆:ハットリ君ラッピング車(旧デザイン) ★:ハットリ君ラッピング車(新デザイン) ●:首都圏色 無印:高岡色X


氷見城端線にて観光客や子供達に大人気のハットリ君ラッピング気動車。
この度キハ40 2135(通称ハットリ君ブルー)が全般検査を受けた際に車体デザインを一新して高岡へ帰ってきました。

新デザインになったキハ40 2135は現行デザインのキハ40 2136とペアを組み5月12日の氷見線555Dより運用開始。
5月13日531D出発前に記念式典が行われました。


新デザインに変身したキハ40 2135ハットリ君、高岡で発車を待つ


車両は沿線の観光地をデザイン
左:南砺市の世界遺産五箇山合掌集落   右:砺波市のチューリップ公園

左:高岡市の高岡大仏          右:氷見市の虻ヶ島から富山湾越しに望む北アルプス立山連峰

車内には車体デザインの解説ポスター


全て2011/5/12 555D 高岡


今後、残り2両もデザインがリニューアルされます。
報道によりますと、高岡の国宝瑞龍寺・城端むぎや祭り・伏木曳山祭けんか山などがデザインされ8月末頃にお目見えとの事です。





[50116] 大阪界隈気動報2011/5/13
  2011/5/13 (Fri) 20:23:44 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉      京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」
(大阪1930.30(10)36-新大阪(2)1942定発)
HOT7013+HOT7032+HOT7048+HOT7053+HOT7021

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1946(7)46・1分延着)
キハ85-2+キハ84-5+キハ85-1106]+キハ85-201
#青赤青灰orz(爆)

63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1956(7)57定時-大阪(3)2005定発)
HOT7014+HOT7031+HOT7044+HOT7054+HOT7004

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3




[50115] ゆふいんの森!
  2011/5/13 (Fri) 18:38:32 断流器   


05/13
・鹿児島線
←八代
7002D:キハ72-1+キハ72-2(乗)+キハ72-3+キハ72-4

・久大線
←大分
7002D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4




[50114] 予讃線通信(3月中旬〜4月下旬)
  2011/5/13 (Fri) 15:05:58 ひでよし   


書かずにいたら結構ため込んでしまいました。すみません。

2011年3月12日
・予讃線  ←宇和島  松山→

4912D キハ32 6
4922D キハ32 7
4923D キハ54 8
4924D キハ32 3
4926D キハ54 12


2011年3月30日
・予讃線  ←宇和島  松山→

1071D 特急宇和海 21号
2001+2201+2101

927D  キハ47 1118+キハ47 178(乗)
4926D キハ54 7

1070D 特急宇和海 20号
2157+2209+2108

4652D キハ32 6
4928D キハ54 6(乗)
929D  キハ32 10+キハ32 3
931D  キハ185-3102+キハ47 172

#3月9日に四トクから四マツに転属してきたキハ47 178は転属以来約20日もの間
#DC3庫外に置かれていましたがこの日の927Dから運用入りしました。


2011年4月1日
・予讃線  ←宇和島  松山→

927D キハ47 1119+キハ47 175
929D キハ32 8+キハ32 4
930D キハ185-3107+キハ185-3103
931D キハ47 1117+キハ47 171


2011年4月2日
・予讃線  ←宇和島  松山→

1071D 特急宇和海 21号
2001+2201+2101

927D  キハ47 1117+キハ47 171(乗)
4926D キハ54 10

1070D 特急宇和海 20号
2156+2209+2111

4652D キハ32 6
4928D キハ54 9
657D  キハ54 10+キハ32 10
930D  キハ185-3102+キハ185-3109

1073D 特急宇和海 23号
2156+2209+2111

4663D キハ54 10

1072D 特急宇和海 22号
2157+2215+2108

4662D キハ32 10

1074D 特急宇和海 24号
2001+2201+2101

1034D 特急いしづち 34号
2156(乗)+2209+2111

929D  キハ32 9
4932D キハ54 12

1075D 特急宇和海 25号
2157+2215+2108


2011年4月4日
・予讃線  ←宇和島  松山→

4669D キハ54 8


2011年4月9日
・予讃線  ←宇和島  松山→

625D  キハ32 6
627D  キハ47 1118+キハ47 174+キハ32 1
4620D キハ54 8
4915D キハ32 4

1053D 特急宇和海 3号
2157+2215+2117(乗)

626D  キハ185-3110+キハ185-3107
4630D キハ54 7

1054D 特急宇和海 4号
2001+2201+2101

1055D 特急宇和海 5号
2004+2217+2112

1056D 特急宇和海 6号
2157+2215+2117

4917D キハ32 11

1057D 特急宇和海 7号
2151+2209+2111

4632D キハ54 11
4918D キハ32 6

1058D 特急宇和海 8号
2004+2117+2112

1060D 特急宇和海 10号
2151+2209+2111

1061D 特急宇和海 11号
2004+2217+2112


2011年4月11日
・予讃線  ←宇和島  松山→

1053D 特急宇和海 3号
2152+2216+2110]+2108]

1081D 特急宇和海 31号
2462+2121]+2208+2113]

#前日(4/10)に、岩城第3踏切で発生した自動車との衝突事故により運用変更発生。
#他掲示板の情報によると、この日の22D+1022D松山発車時には、2462+2121が高松方先頭2両に入っていたそうです。


2011年4月12日
・予讃線  ←宇和島  松山→

10D+1010D 特急しおかぜ10号+特急いしづち 10号
2004+2217+2112]+2208+2113]+[2462+2121]

1003D 特急いしづち 3号
2152+2216+2110

1076D 特急宇和海 26号
2152+2216+2110]+2108]

1081D 特急宇和海 31号
2152+2110]+2208+2113]

#1076D着後に編成差し替えがあり2152+2110は、宇和海代走運用からアンパン運用に復帰。
#2462+2121は、2108と2216と編成を組みそのまま1053D待機位置へ。


2011年4月13日
・予讃線  ←宇和島  松山→

1053D 特急宇和海 3号
2462+2216+2121]+2108]
#この編成を各車の所属表記で現すと、四カマ+四マツ+四カマ+四コチ (^^;

1034D 特急いしづち 34号
2462+2216+2121


2011年4月16日
・予讃線  ←宇和島  松山→

1069D 特急宇和海 19号
2462(乗)+2216+2121

4923D キハ54 10
4924D キハ32 9
4652D キハ32 11(乗)
4653D キハ54 6

1068D 特急宇和海 18号
2001+2201+2101

1070D 特急宇和海 20号
2151+2209+2111

927D  キハ47 173+キハ47 178

1071D 特急宇和海 21号
2001+2201+2101


2011年4月22日
・予讃線  ←宇和島  松山→

1066D 特急宇和海 16号
2462+2216+2121

1067D 特急宇和海 17号
2151+2209+2111

4651D キハ54 12
4928D キハ54 8

1069D 特急宇和海 19号
2462+2216+2121

1074D 特急宇和海 24号
2001+2201+2101

1075D 特急宇和海 25号
2462+2216+2121

929D  キハ32 3+キハ32 6


2011年4月23日
この日は2462で宇和島〜松山をヌリヌリするべく、午前中に用事を片付け午後から出動!

・予讃線  ←宇和島  松山→

4923D キハ54 8
927D  キハ47 1118+キハ47 174
4928D キハ54 11

1070D 特急宇和海 20号
2462+2216+2121]+2108]

1071D 特急宇和海 21号
2001(乗)+2201+2101

1072D 特急宇和海 22号
2151+2209+2111

1073D 特急宇和海 23号
2462+2216+2121]+2108]

1074D 特急宇和海 24号
2001+2201+2101

1034D 特急いしづち 34号
2462+2216+2121]+2108]
#この日の1034D前付けで2108が所属区へもどりました。


2011年4月29日

この日は毎年西予市で開催される、れんげわらぐろ祭りがあり多客輸送の為
今年もキハ54形を使用した臨時列車が卯之町〜八幡浜で2往復運転されました。
#送り込みは627D後付け、返却は翌日の622D後付けで行われました。

・予讃線  ←宇和島  松山→

913D  キハ185-3105+キハ185-3103
627D  キハ47 1118+キハ47 174+キハ54 7+キハ32 _
#最後尾のキハ32は途中の伊予大洲で切り離し。
#キハ54 7は、れんげ・わらぐろ号の送り込み。

1058D 特急宇和海 8号
2004+2217+2109

1059D 特急宇和海 9号
2462+2216+2121

4651D キハ54 9
927D  キハ47 178+キハ47 172

1034D 特急いしづち 34号
2462+2216+2121
#この1034Dで2462と2121は所属の四カマへ戻りました。


#一日ご一緒しました、ふぅさん有難うございました。


●キハ185-3106の方向幕について
以前、四マツの裏を歩いているときにキハ185-3106の方向幕に目が留まりました。
予讃線南部では、伊予長浜経由の列車の方向幕を紺地に白抜き文字、内子経由の列車の方向幕を白地に黒文字としていますが
上記の車両は、伊予長浜経由の方向幕も白地に黒文字の新タイプに交換されていました。

この日以降、残る7両の方向幕を確認しましたが、結局、キハ185-3106以外は旧タイプのままでした。
おそらくキハ185-3106のみ試験的に交換しているもの思われます。






[50113] 徳島地区キシャ通だより(2011.5.10)
  2011/5/13 (Fri) 06:02:54 AIZUMI   


#9**Dおよび49**Dは高徳線〜鳴門線直通列車
#特記以外のキハ185系−無表示:四国帯、剣:剣山帯

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D:1508+1505(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ編成
376D:1509+1551(乗)
4369D:1251

・牟岐線
徳島線432D→531D:1558+1511(乗)
524D:キハ40 2110+[キハ47 1085+キハ47 113
526D:1507+1559+1250
高徳線977D→581D:キハ47 1090+キハ47 118





[50112] 阪神間気動報2011/5/12
  2011/5/13 (Fri) 00:31:51 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉       京都・岐阜・(播但線経由)鳥取→
4D「はまかぜ4号」(さくら夙川1657通過)
5D「はまかぜ5号」(元町1827通過)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
#11日の6D(姫路〜大阪)は、この編成で確定(^^;)

60D「スーパーはくと10号」(さくら夙川1708通過)
63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1956(7)57定時-大阪2002(3)05・1分延着)
HOT7023+HOT7034+HOT7043+HOT7056+HOT7003

HOT7023ほか 63D新大阪(19:57)
オデコあたりの粒子は、画像ノイズでなく雨粒です

61D「スーパーはくと11号」(三ノ宮1744(下外)44定時)
HOT7012+HOT7036+HOT7046+HOT7051+HOT7001
#これが11日の64Dと確定(^^;)

62D「スーパーはくと12号」
(大阪1931(10)36定時-新大阪(2)1942定発)
HOT7014+HOT7031+HOT7044+HOT7054+HOT7004

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-2+キハ84-5+キハ85-1106]+キハ85-201
#青赤青灰orz(爆)

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1
#本来は11日の6Dで戻ってくるべきでしたが、播但線大雨抑止の影響で
#1日遅れで戻ってきました

左:キハ189-1001 右:キハ189-7 回6D大阪(20:11)
先頭車同士の連結は、密着連結器+電気連結器(おそらくWKE180・キハ187系と同一品)


左:キハ188-1 右:キハ189-1001 回6D大阪(20:14)
スピードライト使用
キハ188/キハ189妻面側の連結は、密着連結器+ジャンパ連結器2組
(ジャンパ連結器はWKE21(三相)とWKE104(高圧)か?詳細未調査(^^;)
この形状から、通常の方法ではキハ189運転台側とキハ189/188妻面との連結
([キハ189+[キハ189・キハ189]+キハ188等)は想定されていないことがわかる

64D「スーパーはくと14号」(甲南山手2053通過)
HOT702_+HOT703_+HOT704_+HOT705_+HOT700_
#運用順でいくと、差し替えがない限り11日の63Dからの続きで
#HOT7022+HOT7035+HOT7042+HOT7052+HOT7002となりますが
#どうでしょうか(^^;)




[50111] 徳島地区キシャ通だより(2011.5.9)
  2011/5/13 (Fri) 00:06:44 AIZUMI   


#9**Dおよび49**Dは高徳線〜鳴門線直通列車
#特記以外のキハ185系−無表示:四国帯、剣:剣山帯

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D:1501+1513(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1122+キハ47 177
4976D:1231(乗)

・牟岐線
徳島線432D→531D:1515+1560(乗)
524D:キハ40 2108+キハ40 2107+キハ40 2146
#何とヨンマル三重連!
526D:1563+1551+1244
5055D特急むろと5号→579D:キハ185-21+キハ185-13剣
4580D:1252(乗)+1250(回送)→徳島線481D:1252+1250
鳴門・高徳線977D→581D:キハ47 1085+キハ47 113
583D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ色編成

・徳島線
4013D特急剣山13号:キハ185-1015+[キハ185-12+キハ185-11
※キハ185-12+キハ185-11:アイランドエクスプレスU両端車





[50110] はまかぜ&スーパーはくと(5/9 5/11 5/12)
  2011/5/12 (Thu) 23:48:37 KOTOBUKI   


←京都
・5月9日
回5D キハ189-3+キハ188-3+キハ189-1003]+[キハ189−5+キハ188-5+キハ189-1005(宮原総合車両所1756出庫)

↑後ろ3両フレームアウトorz

・5月11日
1D 特急“はまかぜ1号”(大阪定発)
キハ189-3+キハ188-3+キハ189-1003]+[キハ189−5+キハ188-5+キハ189-1005


・5月12日
4D 特急“はまかぜ4号”(塚本1706通過)
キハ189-3+キハ188-3+キハ189-1003]+[キハ189-5+キハ188-5+キハ189-1005



↑なんか違和感ある表示ですなぁ(^^;

60D 特急“スーパーはくと10号”(大阪定発)
HOT7003+HOT7056+HOT7043+HOT7034+HOT7023

僅かな差で回4Dと60Dは並びません

5D 特急“はまかぜ5号”(甲子園口1813通過)
キハ189-3+キハ188-3+キハ189-1003]+[キハ189-5+キハ188-5+キハ189-1005

暗過ぎ・・・orz





[50109] キハ48ツ−トン
  2011/5/12 (Thu) 22:49:16 ぼむ   


え−、DEJIさんとキタムラさんの運用情報により
5月8日の4718Dの先頭にキハ48 3812が入りそうと
のことで、ちょっくらお邪魔しました(^^;。

車番控えてないので画像だけの紹介になります。ごめんなさい(^^;



2011.5.8 下麻生〜中川辺  4718D






[50108] 豊肥久大通信 (5/12)
  2011/5/12 (Thu) 21:38:10 クライマー   


  朝方までは不快な蒸し暑さが残りましたが、日中は爽やかな五月
の風が戻ってきました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4424D:キハ47 9073+キハ47 8088
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-10+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4433D:キハ125-12+キハ125-11(乗)
4428D:キハ200-4+キハ200-1004
5424D:キハ200-1+キハ200-1001
4450D:キハ200-105+キハ200-1105(乗)
4457D:キハ200-11+キハ200-5011
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-2+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
5439D:キハ200-1+キハ200-1001
4459D:キハ220-203+キハ220-205

 キハ200の5番ユニットがキハ220-203/205に差し替えられました。

  
↑左 4424D:キハ47 9073+キハ47 8088  菅尾→三重町(8:03)
  右 4433D:キハ125-12+キハ125-11    菅尾←三重町(8:08)

・久大線
←大分                      由布院→
4833D:キハ220-207+キハ220-212
4828D:キハ200-103+キハ200-1103
4854D:キハ220-212
4858D:キハ200-103+キハ200-1103




[50107] 5/8.10〜12 高山線通信
  2011/5/12 (Thu) 21:05:05 WV13号   


岐阜⇔富山
5/8
4703D〜1823D [キハ40 6309(1703D乗車)]+[キハ48 3816+キハ48 6810]←岐阜寄り1両高山にて切り離し
4706D [キハ48 5804+キハ48 6809]+[キハ48 3809+キハ48 6815]
4708C [キハ48 3812T+キハ48 6813]
22D [キハ85-202+キロハ84-5+キハ84-6+キハ85-1114]+キハ84-1+キハ85-203]
4710D [キハ48 5501+キハ48 6501]
24D [キハ85-9+キロハ84-3+キハ84-10+キハ85-1115]+キハ85-208]

5/10
35D編成(21:00高山駅構内留置) [キハ85-12+キロハ84-7+キハ84-9+キハ85-1112]
1729C [キハ48 3812T+キハ48 6811]
1834D〜1837D [キハ48 3809+キハ48 6815]
1732C [キハ40 6308(乗車)]+[キハ40 6309]
39D [キハ85-4+キハ84-13+キハ85-1105]
1733C [キハ48 3816+キハ48 6810]
1735C [キハ40 6312]+キハ48 6806]

5/11
22D [キハ85-202?+キロハ84-5?+キハ84-1+キハ85-1114?]+キハ84-20*+キハ84-20*+キハ84-20*+キハ85-20*]
1705D [キハ48 5511+キハ48 6517]

5/12
1703D〜1823D [キハ40 6307(1703D乗車)]+[キハ48 3815+[キハ40 6304]←岐阜寄り1両高山にて切り離し
1706D [キハ48 5810+キハ48 6808]+[キハ48 5806+キハ48 6806]
1708C [キハ48 3814+キハ48 6807]
22D [キハ85-205+キロハ84-6+キハ84-4+キハ85-1111]
1710D [キハ48 5501+キハ48 6501]

#3812T=旧国鉄一般型標準塗装(クリームと朱色のツートンカラー)





[50106] それ行け!ミオツートン追っかけ隊!!
  2011/5/12 (Thu) 14:15:50 DEJI   


↑題名は某ブログのパクリです(爆)

皆様の書き込みと、カメラのキタムラ高山・桐生店ブログより、
キハ48 3812の足取りをまとめてみました。
#なんてったってこっちが本家なんだから負けるわけには・・・(^^;
トラブルがなければ明日の711Dまで確定していますので、そこまでのまとめです。

・11/04/19(火)
 734C 美濃太田13:56→岐阜14:32
 1721C 岐阜14:45→高山18:06
 1728D 高山18:54→美濃太田21:11

・11/04/20(水)
 606D(4B多治見方) 美濃太田6:49→多治見7:23
 605D(4B多治見方) 多治見7:28→美濃太田7:56
 ※以上1往復は平日のみの運用。
 1713C 美濃太田8:07→下呂9:41
 1712C 下呂10:05→美濃太田11:36
 1717C 美濃太田12:40→高山15:22
 1829D 高山15:51→猪谷16:58
 1832D 猪谷17:15→高山18:26
 1857D 高山18:41→飛騨古川18:57
 1856D〜1730C 飛騨古川19:15→美濃太田22:13

・11/04/21(木)
 1703D(3B富山方)〜1823D 美濃太田5:03→猪谷9:00
 1826D〜1714C 猪谷9:11→美濃太田13:05
 740D(3B富山方)美濃太田15:29→岐阜16:03
 1725D(3B富山方)岐阜16:15→高山19:42
 1835D 高山20:23→猪谷21:27

・11/04/22(金)
 1820D〜1708C 猪谷5:19→下呂7:20
 1709C 下呂7:51→高山8:58
 1825D 高山9:39→猪谷10:44
 1828D 猪谷11:22→高山12:27
 1718D(4B岐阜方)高山14:48→美濃太田17:07
 760C 美濃太田20:54→岐阜21:30
 1735C 岐阜21:40→高山0:25

・11/04/23(土)
 4702C〜4702D(3B岐阜方)高山4:45→岐阜7:31
 3707D 岐阜7:44→美濃太田8:36
 4715C 美濃太田9:57→下呂11:17
 4716C 下呂13:49→美濃太田15:09
 3744D(4B岐阜方)美濃太田17:29→岐阜18:02
 4729D(4B岐阜方)岐阜18:14→美濃太田18:54
 3750D 美濃太田19:26→岐阜20:00
 4733D〜4733C 岐阜20:10〜高山23:09

・11/04/24(日)
 4706D(4B富山方)高山5:26→岐阜8:26
 3711D(4B富山方)岐阜8:31→美濃太田9:10
 ※ここで運用離脱

・11/04/25(月)
 ※一般車の運用に入る
 回1707D(3B富山方)美濃太田6:34→下麻生6:46
 1704D(3B富山方)下麻生7:01→岐阜7:55
 回781D(6B富山方)岐阜8:55→美濃太田9:32

・11/04/26(火)
 728D 美濃太田12:26→岐阜13:02
 1719D 岐阜13:15→高山16:36
 833D 高山19:21→猪谷20:23

・11/04/27(水)
 822D〜1710D 猪谷6:07→美濃太田9:37
 ※ここで一般車運用離脱

・11/04/28(木)〜11/05/01(月)
 美濃太田区留置

・11/05/02(月)
 748D(4B富山方)美濃太田17:29→岐阜18:02
 1729D(4B富山方)〜1729C 岐阜18:14→高山21:25

・11/05/03(火・祝)
 1821D 高山5:35→猪谷6:41
 1824D 猪谷6:48→高山7:53
 1827D 高山12:00→猪谷13:01
 1830D〜1722D 猪谷15:08→美濃太田18:43

・11/05/04(水・祝)
 回4701D 美濃太田5:00→白川口5:23
 4700C 白川口5:32→岐阜6:37
 4711C〜1851D 岐阜6:54→飛騨古川10:32
 1852D 飛騨古川11:02→高山11:22
 1855D 高山16:57→飛騨古川17:13
 1854D 飛騨古川17:19→高山17:35
 1831D 高山17:52→猪谷18:57
 1834D 猪谷20:33→高山21:34
 1837D 高山22:20→坂上22:54
 回1864D 坂上23:00→高山23:29

・11/05/05(木・祝)
 4706D(4B岐阜方)高山5:26→岐阜8:26
 3711D(4B岐阜方)岐阜8:31→美濃太田9:10
 3730C 美濃太田13:56→岐阜14:32
 4721C 岐阜14:45→高山18:06
 4728D 高山18:54→美濃太田21:11

・11/05/06(金)
 606D(4B多治見方) 美濃太田6:49→多治見7:23
 605D(4B多治見方) 多治見7:28→美濃太田7:56
 1713C 美濃太田8:07→下呂9:41
 1712C 下呂10:05→美濃太田11:36
 1717C 美濃太田12:40→高山15:22
 1829D 高山15:51→猪谷16:58
 1832D 猪谷17:15→高山18:26
 1857D 高山18:41→飛騨古川18:57
 1856D〜1730C 飛騨古川19:15→美濃太田22:13

・11/05/07(土)
 4703D(3B富山方)〜1823D 美濃太田5:03→猪谷9:00
 1826D〜4714C 猪谷9:11→美濃太田13:05
 3736D(3B富山方)美濃太田15:29→岐阜16:03
 4725D(3B富山方)岐阜16:15→高山19:42
 1835D 高山20:23→猪谷21:27

・11/05/08(日)
 1820D〜4708C 猪谷5:19→下呂7:20
 4709C 下呂7:51→高山8:58
 1825D 高山9:39→猪谷10:44
 1828D 猪谷11:22→高山12:27
 4718D(4B岐阜方)高山14:48→美濃太田17:07
 3756C 美濃太田20:54→岐阜21:30
 4735C 岐阜21:40→高山0:25

・11/05/09(月)
 1702C〜1702D(3B岐阜方)高山4:45→岐阜7:31
 回781D(6B岐阜方)岐阜8:55→美濃太田9:32
 1715C 美濃太田9:57→下呂11:17
 1716C 下呂13:49→美濃太田15:09
 748D(4B岐阜方)美濃太田17:29→岐阜18:02
 1729D(4B岐阜方)岐阜18:14→美濃太田18:54
 754D 美濃太田19:26→岐阜20:00
 1733D〜1733C 岐阜20:10〜高山23:09

・11/05/10(火)
 1706D(4B富山方)高山5:26→岐阜8:26
 711D(4B富山方)岐阜8:31→美濃太田9:10
 748D(4B富山方)美濃太田17:29→岐阜18:02
 1729D(4B富山方)〜1729C 岐阜18:14→高山21:25

・11/05/11(水)
 1821D 高山5:35→猪谷6:41
 1824D 猪谷6:48→高山7:53
 1827D 高山12:00→猪谷13:01
 1830D〜1722D 猪谷15:08→美濃太田18:43

・11/05/12(木)
 回1701D 美濃太田5:00→白川口5:23
 1700C 白川口5:32→岐阜6:37
 1711C〜1851D 岐阜6:54→飛騨古川10:32
 1852D 飛騨古川11:02→高山11:22
 1855D 高山16:57→飛騨古川17:13
 1854D 飛騨古川17:19→高山17:35
 1831D 高山17:52→猪谷18:57
 1834D 猪谷20:33→高山21:34
 1837D 高山22:20→坂上22:54
 回1864D 坂上23:00→高山23:29

・11/05/13(金)
 1706D(4B岐阜方)高山5:26→岐阜8:26
 711D(4B岐阜方)岐阜8:31→美濃太田9:10

そろそろ相方となるキハ48 6812(予想)が登場すると思ってるんですが、どうなるかな?(^^;






[50105] キハ48ツートン一発!
  2011/5/12 (Thu) 07:59:21 DEJI   


本日の1711C
キハ48 68__+キハ48 3812

#組み替えられていなければ、先頭は6811です。





[50104] 徳島線だより(2011.5.8)
  2011/5/12 (Thu) 06:26:11 AIZUMI   


←阿波池田

4474D:1554

4008D特急剣山8号
キハ185-12+キロハ186-2(ゆうゆうアンパンマンカー)+キハ185-11
#キハ185-12とキハ185-11はアイランドエクスプレスU両端車

阿波山川〜川田(川田川)
手前キハ185-12

465D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ色編成

阿波山川〜川田(川田川)
手前キハ47 1086

467D:1231+1245

川田〜穴吹(穴吹川)
手前1231






[50103] 5月11日予讃線アンパンマン列車
  2011/5/12 (Thu) 00:48:19 関谷秀樹   


21D特急しおかぜ21号・1025D特急いしづち25号
 宇和島←                             →岡山・高松
  1:2005 2:2204 3:2107 4:2208 5:2113 +7:2151 8:2110






[50102] 岡山臨港鉄道キハ7000
  2011/5/11 (Wed) 23:39:25 関谷秀樹   


岡山県美作市福本の国道374号沿いでは、
岡山臨港鉄道で使われていたキハ7001とキハ7002の車体が利用されていました。
バックナンバー[38463]、 [38706]でROKUさんから解体予定の情報が伝えられていましたが、その後どうなったか気になっていました。
5月1日の片上鉄道保存会の展示運転に行く途中で寄ってみたところ、まだ在姿していました。

↑ 在姿していたキハ7001 2011年5月1日
外部では表記類は塗りつぶされていましたが、昭和30年と31年の名板から
顔が出ている方がキハ7001と分かりました。
キハ7001は元夕張鉄道キハ252、キハ7002は同キハ253で、
元々は鹿島鉄道キハ715(元夕張鉄道キハ254)と同形でした。

↑ 1986年7月23日 鹿島鉄道 石岡機関区にて
 手前は元 三井芦別鉄道キハ101のキハ711、奥が元 夕張鉄道キハ254のキハ715

店の方に断ったところ、車内に入れてもらえました。
キハ7001の車内は客室前位側扉の前に仕切り壁が設けられ、
そこより前側は元のままで、ロングシート、運転室が残っています。

前位扉から後ろがカーペット敷きでした。
かつて桟敷かイベントホールとして使われていた様子で、
片側の窓と天井以外は鉄道車両時代の内装が見えません。

↑ キハ7001の客室内前
天井はきれいに見えますが、窓側は雨漏りで木張りの壁はかなり痛んでいます。
内装を途中まで取り払っていながら、その後作業は進んでいない様子で、
解体が決まって着手したものの、中断したように見受けられます。

前位運転室側窓はガラスが脱落しており、窓周囲がかなり痛んでいます。

運転室に入って目に留まったのは、足を引っ掛けんばかりの位置に、いかにも後から付けたような配管。
水配管のようです・・・昭和30年製で温水暖房?


こちらは切妻側


キハ7001の後位運転席。改造で片運転台になった後、再び設置された運転席です。


こちらはキハ7002の室内。こちらはレストランの客席として利用されていたようです。

座席は元のものを再利用して、暖房管を避けて少しずらして取り付けたようです。

目についたのは暖房管。温風ダクトではなく、羽根付きパイプ・・・やはり温水暖房です。


キハ7002の前位側

元の運転席側窓の部分は外からだと建物に隠れて見えませんが、通路として切り取られています。
顔が半分なくなってしまっています。

キハ7002の後位側



2両の間をつなぐ幌はやたら長くなっています。

キハ7001の外観。車体全体が見渡せるのはこちら側だけです。


キハ7001の動台車側

キハ7001は湘南顔側が動台車です。

キハ7001の従台車

台車の外側にあるのは4位側に伸びる排気管です。

キハ7001のラジエーター部。排気管と配水管。

# 排気管の断熱材がヤバいような・・・
ここで配水管の繋がりを辿ってみたのですが、分岐の一部が床上に伸びていました。
ただ、機関予熱器らしいものは見つけられませんでした。
昭和30・31年というとキハ10系が登場して気動車の標準が確立されつつあった頃。
DT19/TR49ではなくTR29が採用されたのは、TR29の方が乗心地がよいと判断されたからのようです。
温水暖房のキハ22はまだ登場していませんでしたから、暖房は後から改造されたものかもしれません。

キハ7001とキハ7002の連結部

2両の間隔が開いているのは、連結器が長いためです。

キハ7002の切妻側

キハ7002は切妻側が動台車でした。

キハ7002の湘南顔側

建物の陰になっていますが、顔半分が失われています。

現地に行ってみるまではもう残っていないかもしれないと考えていたのですが、
貴重な車両に会うことができ、記録を残せたのは幸運でした。






[50101] 阪神間気動報2011/5/11
  2011/5/11 (Wed) 22:58:29 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)鳥取・(塚本信経由)宮原操       京都→
2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」〜回2036D
キハ85系3連・量産先行車連結なし
#19:57頃、大阪〜塚本間にて普通列車1222C車内より目撃

63D「スーパーはくと13号」(大阪2003(3)11・2分延着6分延発)
HOT7022+HOT7035+HOT7042+HOT7052+HOT7002
#新快速列車3517M遅延の影響で延着
#(おそらく大阪駅下り第一場内信号機外停車を喰らったと思われる)
#4038M特急「サンダーバード38号」(大阪1937着所定→2007頃着)からの
#乗継客待ち合わせにより延発

6D「はまかぜ6号」(尼崎2033通過・29分延)
キハ189系6連
#番号読めんかったorz
JR西日本列車運行情報によると
5D「はまかぜ5号」と6Dの姫路〜和田山間は大雨の影響で部分運休となった
ようです
#つまり本来は京総へ帰区すべき編成が明日も2D〜3D〜6Dで運用される、ということで

64D「スーパーはくと14号」(甲南山手2056通過・3分延)
HOT7000系5連・HOT7020型連結なし

うーむ、全然番号読めとらん能生orz(笑えん)

AX-BBS TL