49801-49900

[49900] 4/24夜と4/26朝の高山線通信
  2011/4/26 (Tue) 11:51:32 WV13号   


岐阜⇔富山
4/24
35D [キハ85-5+キロハ84-10+キハ84-7+キハ85-1112]
4721C〜1857D [キハ48 3814+キハ48 6807]
1040D [キハ85-9+キロハ84-3+キハ84-12+キハ85-1106]+[キハ85-1102+キハ84-302+キロ85-2]←岐阜寄り4両高山にて連結
4728D [キハ48 3815+[キハ40 6304(乗車)]
4725D [キハ40 6309]+[キハ48 5804+キハ48 6809]
37D [キハ85-202+キロハ84-5+キハ84-6+キハ85-1114]+キハ85-208]

4/26
1703D〜1823D [キハ40 6307(1703D乗車)]+[キハ48 3815+[キハ40 6304]←岐阜寄り1両高山にて切り離し
1706D [キハ48 5810+キハ48 6808]+[キハ48 3816+[キハ40 5802]
1708C [キハ48 3814+キハ48 6807]
22D [キハ85-201+キロハ84-6+キハ84-7+キハ85-1111]
1710D [キハ48 5501+キハ48 6501]
24D [キハ85-9+キロハ84-3+キハ84-10+キハ85-1106]
高山駅中線留置 [キヤ95-101+キサヤ94-1+キヤ95-1]





[49899] 豊肥久大通信 (4/25)
  2011/4/26 (Tue) 06:39:04 クライマー   


  快晴。朝晩と昼の気温差が大きいので、服装に気を遣います。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4426D:キハ220-1501+キハ220-206
4433D:キハ125-14+キハ125-17(乗)
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-6+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4428D:キハ200-103+キハ200-1103
5424D:キハ200-103+キハ200-1103
4450D:キハ200-5+キハ200-1005(乗)
4457D:キハ200-104+キハ200-1104
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-8+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
5439D:キハ200-3+キハ200-1003
4459D:キハ220-1501+キハ220-206
4461D:キハ200-105+キハ200-1105
4452D:キハ220-210+キハ220-205

  8日間で一巡するキハ200系2Bの運用に、キハ220+キハ220が2本入って
います。


↑4433D:キハ125-17+キハ125-14 三重町→菅尾(8:11)


↑4426D:キハ220-206+キハ220-1501 三重町←菅尾(8:15)

・久大線
←大分                      由布院→
4833D:キハ220-212+キハ220-1503
4828D:キハ200-11+キハ200-5011
4852D:キハ125-24+キハ125-21+キハ125-10
4854D:キハ220-1503
4858D:キハ200-11+キハ200-5011




[49898] 4/25(月) 美濃太田界隈
  2011/4/26 (Tue) 02:42:09 M.I.   


長良川鉄道
501レ ナガラ306
1レ ナガラ501+ナガラ303
3レ ナガラ502
111レ ナガラ302+ナガラ305
5レ ナガラ306
113レ ナガラ303

2レ ナガラ503
4レ ナガラ305+ナガラ302
6レ ナガラ306
8レ ナガラ303+ナガラ501(関からナガラ303)
116レ ナガラ501


太多線
613D キハ11-101+キハ11-113+キハ11-117
試9423D [キヤ95-101+キサヤ94-1+キヤ95-1]
※中線着
619C キハ11-114+キハ11-116


高山本線
711D [キハ48 6806+キハ48 5806]+[キハ48 6815+キハ48 3809]
1023D(ひだ3号) [キロ85-5+キハ84-303+キハ85-1119]+[キハ85-1101+キハ84-11+キハ84-204+キハ85-10]
回781D [キハ48 6811+キハ48 3812]+キハ40 6312+キハ40 6308+キハ40 5802+キハ48 6816]
試9633D [キヤ95-1+キサヤ94-1+キヤ95-101]
※中線発
1715C キハ40 5802+キハ48 6816]
717D キハ11-117+キハ11-113+キハ11-118+キハ11-203
719C キハ11-119+キハ11-102

716C キハ11-113+キハ11-117
1710D [キハ48 5513+キハ40 5501
24D(ひだ4号) [キハ85-5+キロハ84-10+キハ84-7+キハ85-1112]
722C キハ11-114+キハ11-116




[49897] 4月25日いしづち34号
  2011/4/26 (Tue) 00:54:30 関谷秀樹   


1034D特急いしづち34号
 松山←               →高松
  1:2462 2:2216 3:2121
# 本来松山車の運用ですが、踏切事故による車両不足のため、
# 高松の2462と2121が運用に入っています。






[49896] 海ミオ変色48一発! 2011.04.25
  2011/4/25 (Mon) 23:40:36    


DEJI氏が見逃しているようですので
1704D キハ40 6312+[キハ48 3812+キハ48 6811
#つまり回1707D→1704D→回781Dと動いたことに
#しかしサンドイッチ状態のため先頭部拝めず・・・(悲)

>相棒がワンマン車のため海ミオに入庫したら先の運用が読めん(爆)





[49895] はまかぜ&スーパーはくと
  2011/4/25 (Mon) 23:39:14 KOTOBUKI   


←姫路
5D 特急“はまかぜ5号”(塚本1807通過)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1

5D 塚本

63D 特急“スーパーはくと13号(大阪定発)
HOT7022+HOT7036+HOT7046+HOT7051+HOT7021
#両端 貫通型編成

6D 特急“はまかぜ6号”(大阪定着)〜回6D (大阪定発)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3





[49894] 高山本線岐阜口通信 11/04/25
  2011/4/25 (Mon) 23:22:28 DEJI   


1702D キハ48 3816+[キハ40 5802+[キハ40 6308(乗車)
705D キハ11-117]+キハ11-113]+キハ11-101]
706D [キハ11-122+[キハ11-121+[キハ11-204
1735C キハ48 6809+キハ48 5804(乗車)
762C [キハ11-103+[キハ11-123

西岐阜21:30頃通過 キヤ95 DR2編成が岐阜タ中線へ入線
←米原 キヤ95-102+キヤ94-2+キヤ95-2

#ちょっと、がんばってみたいと思います(何謎)






[49893] ↓予讃線アンパンマン列車
  2011/4/25 (Mon) 23:20:30 りょう@松山市   


今日から4号車は、あかちゃんまん(2210)に替わってます




[49892] 4月25日予讃線アンパンマン列車
  2011/4/25 (Mon) 22:46:04 関谷秀樹   


21D特急しおかぜ21号・1025D特急いしづち25号
 宇和島←                             →岡山・高松
  1:2005 2:2204 3:2107 4:2210 5:2113 +7:2152 8:2110
# 後から修正






[49891] 香椎線通信(2011年1〜4月分)
  2011/4/25 (Mon) 22:13:32 takuma   


1月26日
・香椎線
←宇美     西戸崎→
771D キハ47 1099+キハ40 2053(乗)
772D キハ47 9031(a)+キハ47 71(a)
774D キハ47 1047+キハ47 79(a)

香椎留置(17:30)
キハ47 9051+キハ47 133

1月28日
・鹿児島線
←八代
回1735D キハ47 1047+キハ47 79(a)+キハ47 1074+キハ47 160+キハ47 1080+キハ47 8076(a)

・香椎線
←宇美
765D キハ47 1047+キハ47 79(a乗)
766D キハ47 9051+キハ47 133
768D キハ47 1099+キハ40 2053
769D キハ47 156+キハ47 127
770D キハ47 8072+キハ47 8089(乗)

香椎留置(16:34)
キハ47 1074+キハ47 160

2月16日
・香椎線
791D キハ47 9048+キハ47 8129(a)
793D キハ47 8055+キハ47 130
794D キハ47 1099+キハ40 2053
5724D キハ47 1074+キハ47 160(乗)
5733D キハ47 1074+キハ47 160
香椎留置(21:45)
キハ47 79(a)+キハ47 8089
キハ47 9051+キハ47 133(この編成の西戸崎方に上記の編成を併合)

2月20日
・香椎線
←宇美
731D キハ47 1074+キハ47 160
734D キハ47 8055(乗)+キハ47 130+キハ47 1076+キハ47 74
#九州色できれいに揃った4B!!
5729D キハ47 1099+キハ40 2053
5731D キハ47 1080+キハ47 8076(a)

香椎留置(9:35)
4番:キハ47 9048+キハ47 8129(a)
山側:キハ47 79(a)+キハ47 8089

3月3日
・香椎線
←宇美
5727D キハ47 9048+キハ40 2037+キハ47 1099+キハ47 8072
#廃止間近の5098M特急「ドリームにちりん」より確認。

3月18日
・香椎線
←宇美
793D キハ47 9031(a)+キハ47 78(a)
796D キハ47 1076+キハ47 74
5724D キハ47 8055+キハ47 71(a)
5733D キハ47 8055+キハ47 71(a)

4月4日
・鹿児島線
←八代
回1735D キハ47 9041+キハ47 133+キハ47 130+キハ47 75+キハ47 9048+キハ47 8072
#九州色できっちり統一された6B!!

・香椎線
←宇美
795D キハ47 1076+キハ47 74
798D キハ47 9031(a)+キハ47 78(a乗)
2731D キハ47 9041+キハ47 133
5735D キハ47 1074+キハ47 160

香椎留置(23:00)
キハ47 130+キハ47 75+キハ47 9048+キハ47 8072

4月9日
・香椎線
←宇美
758D キハ47 1080+キハ47 8076(a)
759D キハ47 1076+キハ47 74
6726D キハ47 8055+キハ47 71(a)
6727D キハ47 8055+キハ47 71(a乗)
#キハ47 71はアクア色でヘッドライトのケースがメッキ仕上げになっている(車体色で塗りつぶされていない)唯一の車。

香椎留置(15:33)
キハ47 9051?+キハ47 133

4月13日
香椎留置(14:03)
キハ47 1074+キハ47 160

4月23日
・香椎線
←宇美
781D キハ47 1076+キハ47 74
783D キハ47 1074+キハ47 160
785D キハ47 1080+キハ47 8076(a)
786D キハ47 9051+キハ47 79(a乗)

香椎留置(20:00)
キハ47 8055+キハ47 71(a)

4月24日
・香椎線
←宇美
757D キハ47 9048+キハ47 130
758D キハ47 8055+キハ47 71(a乗)
759D キハ47 9041+キハ47 133
760D キハ47 9051(乗)+キハ47 79(a)
6725D キハ47 8129(a)+キハ47 8089
6727D キハ47 1076+キハ47 74

3ヶ月も溜めてしまった自分に呆れるやら…(汗
細部調査をいつも上げて下さるM'sさん、たなさん、いつもありがとうございます。m(__)m
この間に行先LED表示周りに「行先」ステッカー貼り付けがあったりと若干の変化はありましたが、検査時以外は同じコンビを組む傾向が強いようです。
桜とヨンナナの組み合わせも、1回きりしかお目にかかれませんでした。

#最近の話題として、香椎駅の女性社員さんが運転扱いの資格を取られたのか、車載器を肩から提げてホームに立たれる姿を見るようになりました。
#紺ではなく黒の制服でホームに立たれる姿が新鮮です。(^^)





[49890] 飛越線通信
  2011/4/25 (Mon) 20:06:09 ハマ急   


2011年4月24日(日)
・高山線
←富山   猪谷→
842D キハ120 348+キハ120 344
864D キハ120 352(富山〜猪谷乗)+キハ120 318
867D キハ120 345+キハ120 346
869D キハ120 348+キハ120 344
873D キハ120 352+キハ120 318(猪谷〜富山乗)
868D キハ120 348+キハ120 344
870D キハ120 331+キハ120 349
872D キハ120 347
874D キハ120 345+キハ120 346
1026D 特急[ひだ6号] キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1102
1033D 特急[ひだ13号] キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1103
1040D 特急[ひだ20号] キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1102

当日は富山市の職員の方がカウンターを片手に乗降客数の調査を行なっていました。
ただ…調査していたのは富山から越中八尾までの各駅だけだったのです。東八尾以南は対象外だったのでしょうか?
#2011年3月11日までの増発実験との比較データ採取だったのでしょうかね?

誰もいない夕暮れの猪谷駅で折り返し待機中の873D編成。
3月12日以降、キハ120の貫通扉に貼られていた増発実験のステッカーが剥がされております。



3月11日までは毎週末のように乗りに来ていた高山線。
当日の乗車は3月12日の844D(前夜婦中鵜坂駅パーク&ライド駐車場に泊めた自動車を引取に来た時)以来と、一か月以上ぶりとなりました。
「ゴハチが引退したから飛越線に乗らなくなった」と思われても仕方ない私の行動。薄情者です。皆に何言われても反論できません。





[49889] 姫川単行倶楽部〜大糸線通信
  2011/4/25 (Mon) 20:01:23 ハマ急   


大網発電所の桜と大糸線キハ120を撮りたくて今年3度目の大糸線へ行って参りました。
しかし…今年は大糸線沿線でも桜の開花が遅く、お目当ての桜はまだ蕾でした。
来週また出直しです…


2011年4月24日(日)
・大糸線
423D キハ120-354
426D キハ120-349(糸魚川〜北小谷乗)
425D キハ120-349(北小谷〜平岩乗)
427D キハ120-349
428D キハ120-349
429D キハ120-354(平岩〜糸魚川乗)
430D キハ120-354

糸魚川から乗車した426Dは乗客10名を乗せて発車。珍しく車掌さんも乗務されていました。

私が、キハ52が居なくなりの鉄道マニアが去った大糸線に今でも通っているのは、沿線の風景・沿線の温泉・のみてつさんと宴会(爆)だけではなく、気持ちの良い接客対応をされる大糸線乗務員さんに好感をもっているからです。自分も仕事で現場だけでなく営業もしますが、模範となる接客対応ができているかどうか怪しい…

この路線に乗ると日頃の自分を省み、新たに気持ちを入れ替えリフレッシュできるのです。


昨年は咲かなかった姫川温泉白馬荘の露天風呂の桜ですが、今年は無事咲いていました。
いつもは煮えたぎっている露天風呂のお湯が当日は入浴しやすい温度だったので、湯船に浸かりながら汽車通過待ち。
しかし…430D通過直前に雨が降り出しましたorz

大糸沿線の桜は糸魚川市街地が葉桜、小滝で7分程開花、平岩では3〜5分咲き程度開花
根知駅の八重桜はゴールデンウイーク後半でしょうかね?

最後になりましたが、のみてつさん、当日はお世話になりましたm(_ _)m
また来ます





[49888] 大阪ひだ(キシャ通)
  2011/4/25 (Mon) 19:16:46 ROKU   


2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
1指:キハ85-2(3)+2自:キハ84-5(6)(乗車中)+3指:キハ85-1118(14)
※( )内は草津〜京都間のノリホ


↑草津駅に入線する2036D


髪を短くしてみました。





[49887] 4/24 豊肥本線(阿蘇ゆるっと博号)
  2011/4/25 (Mon) 17:07:27 うちこ   


▼4/24

・豊肥本線〜鹿児島本線〜肥薩線(特急)
←人吉・大分 熊本→

※キハ185-4+キハ185-1012は「阿蘇ゆるっと博」ラッピング車

1083D:キハ185-6+キハ185-1001(くまがわ3号)
9064D:キハ185-4+キハ185-1012(阿蘇ゆるっと博4号)
1075D:キハ185-8+キハ185-1011(九州横断特急5号)
1082D:キハ185-6+キハ185-1001(くまがわ2号)
1074D:キハ185-8+キハ185-1011(九州横断特急4号)
9063D:キハ185-4+キハ185-1012(阿蘇ゆるっと博3号)
1076D:キハ185-2+キハ185-1008]+キハ185-?(九州横断特急6号)
1078D:キハ185-6+キハ185-1001(九州横断特急8号)

・豊肥本線
←大分

※キハ200-101+キハ200-1101は「ONE PIECE・天草海道博」ラッピング車

431D:キハ140 2039+キハ147 182
437D:キハ140 2039+キハ147 182
439D:キハ200-102+キハ200-1102
2429D:キハ47 4510+キハ47 3509
432D:キハ200-101+キハ200-1101
438D:キハ200-101+キハ200-1101
440D:キハ140 2039+キハ147 182
宮地駅2番線(15:30):キハ220-1503
宮地駅3番線(15:30):キハ147 1044+キハ147 61

・三角線
←三角
531D:キハ31 18
543D:キハ147 59+キハ147 104
542D:キハ147 59+キハ147 104

「阿蘇ゆるっと博号」に乗って来ました。「あそぼーい!」がデビューするまでの約
2ヶ月半の期間限定、しかもキハ185にラッピングされているとあってイッパゴ
が好きな者としては見逃せません。

南阿蘇鉄道を往復乗車したあとに立野から宮地まで9063Dに乗りましたが車内は
閑散としており、指定席と自由席を合わせても両手で足りる人数でした。日曜と
は言えゴールデンウイーク前でしかも雨。仕方ないかもしれません。

 
「阿蘇ゆるっと博号」の行先表示(4位側は紙貼りでした。)


9063D:阿蘇

※今春のダイヤ改正で2429Dに変化がありました。

#改正前
443D 熊本1810→肥後大津1855(車掌乗務)
2429D 肥後大津1908→豊後竹田2109(ワンマン)
#改正後
2429D 熊本1841→豊後竹田2151(ワンマン)

車両は変わらずキハ47の二軸駆動車のコンビですが、全区間ワンマン運転で熊本
発時刻繰り下がり、乗場も3番ホームになりました。熊本発時点では12分前に815
系電車による肥後大津行きが先行しているため、さらに日曜のためか1人で1ボッ
クス程度の客数でした。かつてはキハ65が組み込まれたり、最近はあそ1962によ
る団体列車が併結されるなど豊肥本線熊本口の名物と言える存在でしたが、ワン
マンになりアルミ缶電車の続行で走る姿は少しさみしさを感じました。


2429D:新水前寺
県道を跨ぐ橋が架け替えられて、駅も新しくなりました。





[49886] 4/24 南阿蘇鉄道
  2011/4/25 (Mon) 17:03:28 うちこ   


▼4/24
・南阿蘇鉄道
←高森

13列車:MT-2001A
15列車:MT-2003A+MT-2002A
9017列車:DB1602+トラ70002+トラ70001+トラ20001+DB1601+MT-2001A(トロッコ列車ゆうすげ5号)
14列車:MT-2003A+MT-2002A
9016列車:DB1602+トラ70002+トラ70001+トラ20001+DB1601+MT-2001A(トロッコ列車ゆうすげ4号)

久しぶりに南阿蘇鉄道に乗りました。雨が降ったり止んだりの空模様でしたがJR
九州ウォーキングが行われており、レールバスの重連運転が行われていました。
トロッコ列車ゆうすげ号もトロッコ車輌よりも併結のレールバスの方が盛況で、
ほとんどの座席が埋まり、運転士さんによる肉声の観光案内が行われました。


(左)9016列車:高森(右)9017列車:立野





[49885] 4月24日予讃線アンパンマン列車
  2011/4/25 (Mon) 07:51:18 関谷秀樹   


21D特急しおかぜ21号・1025D特急いしづち25号
 宇和島←                             →岡山・高松
  1:2004 2:2217 3:2109 4:2208 5:2113 +7:2152 8:2110






[49884] 午後の小湊鐵道五井(4/9、土曜)
  2011/4/25 (Mon) 06:43:03 鬼瓦権左衛門×   


上総牛久←     →五井

23A(五井16:04発上総牛久行き)
  キハ214+キハ203

内房線上り普通電車190Mより確認





[49883] 朝の小湊鐵道五井(4/8、平日)
  2011/4/25 (Mon) 06:42:10 鬼瓦権左衛門×   


上総牛久←     →五井

8列車(五井7:18着)
  キハ207+不明(車番の末尾の数字は4)

2両とも通勤・通学客で超満員

内房線下り普通電車135M(少々遅れていた)より確認





[49882] 夕方の北条鉄道粟生(4/24)
  2011/4/25 (Mon) 06:41:25 鬼瓦権左衛門×   


632列車,633列車 フラワ2000-1

粟生の南約500m付近を流れる万願寺川右岸より確認

粟生では午前の遅い時間から夕方にかけて1時間に1回、東西南北各
方面に向かう列車が一堂に会します。

北条鉄道運行担当車輌(全3両)は3両全てでカラリングが異なっている
ため、遠目に見ても色柄で車輌を判別できます(肉眼でも十分わかり
ます)。

・おまけ
JR福知山線(生瀬、谷川付近)、JR加古川線沿線の山々の広葉樹が芽吹
いています。北条鉄道沿線も同様の状況かと思います。





[49881] 芸備線通信(4月24日)
  2011/4/25 (Mon) 01:07:41 まめさん   


・4月24日
【芸備線】
←三次      広島→
3844D キハ47 2013+キハ47 3006(タラコ)
3853D キハ47 179+キハ47 1062
1867D キハ40 2077
3846D キハ47 101+キハ47 1066
3848D キハ47 2021+キハ47 3501
1864D キハ47 2012+キハ47 1103
1869D キハ47 96+キハ47 3502
1871D キハ40 2071+キハ40 2119
5873D キハ47 150+キハ47 1061

【山陽線】
←神戸      門司→
回3588D キハ40 2121+キハ47 148(タラコ)+キハ47 3008+キハ47 190+キハ47 1131(タラコ)





[49880] 高山本線岐阜口通信&海ミオのぞき見
  2011/4/25 (Mon) 00:09:25 DEJI   


昨日の3744Dの先頭についていたヨンハチ3812は、今朝4706Dで山を下り、ミオ区で休む日のはずで、それを確かめるため、のぞき見して来ました。

車庫内 [キハ40 6312+[キハ48 3812
#まるで隠されるようにクラの中に・・・

キハ40 6312の後ろにキハ48 3812の姿が・・・(15:07) キハ40 6312の後ろにキハ48 3812の姿が・・・(15:07)

キヤ95 DR1が入区していた。15時台には居なかった。左はキハ11-101(16:46) キヤ95 DR1が入区していた。15時台には居なかった。左はキハ11-101(16:46)

通称“美濃太田レールパーク”のご様子。博物館へ行った車両搬出時と変わらず(16:57) 通称“美濃太田レールパーク”のご様子。博物館へ行った車両搬出時と変わらず(16:57)

3736D [キハ40 6309+[キハ48 5804+キハ48 6809
4725D キハ48 6809+キハ48 5804]+キハ40 6309]
3744D キハ48 5806+キハ48 6806]+[キハ48 5803+キハ48 6813
4718D キハ48 3816+[キハ40 5802+[キハ48 5___+キハ48 6811
4720D [キハ11-104+[キハ11-105+[キハ11-203+[キハ11-120
3737D キハ48 6517+キハ48 5511

#さーて、キハ48 3812は次回どの運用に入るものか、さっぱり判りません。(^^;






[49879] 徳島地区だより(2011.4.24)
  2011/4/24 (Sun) 23:45:18 AIZUMI   


#9**Dおよび49**Dは高徳線〜鳴門線直通列車
#特記以外のキハ185系−無表示:四国帯、剣:剣山帯

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線及び鳴門線

4954D→4959D:1252

4954D(教会前〜立道)
#草ボーボー線路65km/hを突っ走る(^_^;;

4959D(撫養〜金比羅前)

4329D:1232(乗)
3016D特急うずしお16号:2424+2522+2460
4346D:1005(乗)+1008(回送)
4965D:1556
4339D:1253

360D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ色編成

阿波大宮〜板野(手前キハ47 1086)

・牟岐線
4549D:1554(乗)
高徳線4333D→4557D:1553(回送)+1555

・徳島線
4005D特急剣山5号
キハ185-21+キロハ186-2(ゆうゆうアンパンマンカー)+キハ185-13剣
4460D→460D:1229





[49878] 2011/04/24 名古屋駅にて
  2011/4/24 (Sun) 23:27:15 じぇいふじ   


・特別急行"(ワイドビュー)ひだ"
←富山 | 岐阜→
1031D(11号):[キロ85-2+キハ84-302扉+キハ85-1102]+[キハ85-204+[キハ85-1118+キハ84-5扉+キハ85-14]

・特別急行"(ワイドビュー)南紀"
←紀伊勝浦
3005D(5号):[キハ85-1108+キハ84-9扉+扉キロハ84-2+キハ85-13]

3004D(4号):[キハ85-1108+キハ84-9扉+扉キロハ84-2+キハ85-13]
画像
↑3004D:キハ85-1108ほか(画像左),1031D:キロ85-2ほか(画像右) 名古屋

・快速"みえ"
←鳥羽
5907D(7号) :[キハ75-201+キハ75-301]+[キハ75-207+キハ75-307]
5909D(9号) :[キハ75-203+キハ75-303]+[キハ75-6+キハ75-106]

5910D(10号):[キハ75-205+キハ75-305]+[キハ75-404+キハ75-504]




[49877] 唐津線
  2011/4/24 (Sun) 23:07:14 断流器   


04/24
・唐津線
←西唐津
2531D:キハ125-3
2540D:キハ125-3
2542D:キハ125-1
2543D:キハ125-3(乗)
5836D:キハ47 128+キハ47 136
5838D:キハ47 8134+キハ47 8062
5839D:キハ125-5(乗)+キハ47 8157
5840D:キハ47 8121+キハ47 8132
5855D:キハ47 8134+キハ47 8062
5861D:キハ125-5+キハ47 8157
5862D:キハ125-6(乗)
5863D:キハ47 8121+キハ47 8132
5864D:キハ125-2
5865D:キハ125-7
5867D:キハ125-6

・筑肥線
←伊万里
2531D:キハ125-3
2542D:キハ125-1


壱岐へ向かう際の足として唐津線を使いました。




[49876] 2011/4/24 香椎線
  2011/4/24 (Sun) 23:01:44 M’s   


←西戸崎
香椎留置(20:12確認)
キハ47 160+キハ47 1074

▼ たなさん(Re:[49797]香椎線通信 (4/17))
> M’sさんが[49737]で触れられていた『戸ジメ補助制御装置』ですが、
> 香椎に寄ったらちょうどキハ47 74がいたので確認したところ、乗務員室内
> の助手席側に設置されています。客室内に設置されていない他の車両も
> このタイプだと推測されます。

> また、『はやとの風』などの観光列車ではこのような箱をオモテに設置する
> のを嫌ってか、この乗務員室内設置のタイプになっています。

これは完全に盲点でした。本当にありがとうございます。
これで、一見戸ジメ補助制御装置が取り付けられていないように見えた車と
装置が客室内に確認できる車の運転台に差がなかった理由がはっきりしました。

>#なぜこのような設置方なのかはやはり不明です。
私もこれが引っかかります。
どうやら、最初は客室内に設置していたようです。
(出典:http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/serious/RI08-1-1.pdfのP.5)
ここからは想像ですが、特急車に取り付ける順番になった時点で
乗務員室内に取り付ける方法が考案され、以降取り付けた車は
そちらにシフトしたのかな、とも…

#改造前のキハ47 8060とキハ47 1079の車内を撮っていれば
#面白い比較ができたのだが…




[49875] 徳島線(2011.4.23)
  2011/4/24 (Sun) 22:56:42 AIZUMI   


←阿波池田

463D→4463D:1003
4466D:1251






[49874] 高徳線・鳴門線(2011.4.23)
  2011/4/24 (Sun) 22:55:02 AIZUMI   


#9**Dおよび49**Dは高徳線〜鳴門線直通列車

←高松・鳴門

4967D:1502(乗)

4964D→4969D:1560

966D:1553(乗)+1512
#1500形にて鳴門線乗車初体験!

池谷にて並ぶ966D(手前1553)と4969D

鳴門に到着した966D(手前1553)

#鳴門から引田まで鳴門市営バス乗車

360D:キハ47 1122+キハ47 177

4347D:1255

3017D特急うずしお17号:2429+2459

374D:1515+1559

371D→牟岐線585D:キハ40 2110+キハ40 2148(乗)

4375D:1563(回送)+1554

4976D:1231

3030D特急うずしお30号:2424+2460

4380D:キハ40 2108





[49873] 2011/4/24 筑豊本線
  2011/4/24 (Sun) 22:42:17 M’s   


←原田、直方
6476D〜6479D キハ31 11(乗)+キハ47 8120
6477D キハ47 73+キハ47 122
6527D キハ47 1052+キハ47[※消去法でおそらく8135]


↑11/04/24 キハ3111+キハ478120 6479D 折尾駅

現在、筑豊本線(若松線)でのキハ31の運用は、基本朝だけとなっております。
しかしキハ47 1079が筑豊から転出し、キハ40 8051も日田彦山線での運用が目立つため
もしかしたらキハ31代走があるかもしれない、と思ったら案の定でした。
若松運用のキハ47は計6台で、この時姿を見なかったのは
座席配置原型のキハ47 70と思われます。

・キハ31 11

大分からやってきたロングシート改造車です。
モケットが813系(200番台まで)や一部の415系ロングシート車(FJ123等)と同じ
赤と黒の豹柄になっており、キハ31でもおそらくこの車だけの特徴だと思われます。

・キハ47 8120
運賃駅収受方式のワンマン車は、運転席扉の窓に乗務員との会話用?の
複数の小穴が開けられています。
一般的には以下の画像のようになっています。

↑11/03/13 キハ4779 784D 和白駅

ところがキハ47 8120は、異様にこの小穴が多いのが特徴的です。

↑11/04/24 キハ478120 6476D 折尾駅
(拡大図)


運転台の左上の黄色いテープには、
『運転表示灯高輝度化車 「ヒヤリ・ハット」対策 直方運輸センター』
と書かれています。
#キハ31 11にこの表記は見当たらず。
もう一つの黄色テープには、豊肥線などのキハ40系でおなじみ「空転対策車」の表記。
日田彦山線での代走を想定しているのでしょうか。

↑11/04/24 キハ478120 6476D 若松駅




[49872] 四国通信(4/24)
  2011/4/24 (Sun) 22:21:48 takekun   


・予讃線
1003D いしづち3号
      2462+2216+2121
4633D キハ32 4
1057D 宇和海7号
      2462+2216+2121
 626D キハ185-3107+キハ185-3110
1054D 宇和海4号
      2101+2201+2001
4630D キハ54 6
1056D 宇和海6号
      2111+22__+2151
4918D キハ32 2
4632D キハ54 9
1058D 宇和海8号
      2107+2204+2005
4634D キハ54 10

4644D? キハ54 11
1060D 宇和海10号
      2121+2216+2462
(宇和島)


4917D キハ54 12
4638D キハ32 3
4919D キハ54 6

   9D しおかぜ9号・いしづち13号
      2004+2217+2109+2208+2113+2152+2110

←下り方
・松山運転所(9:00)
2114、2210、2112
キハ47 1119+キハ47 172 キハ47 173+キハ47 178

・八幡浜駅(9:52)
キハ47 175+キハ47 171
キハ32 9

・八幡浜駅(11:16)
キハ47 175+キハ47 171
キハ32 4

・宇和島運転区(10:43)
キハ32 6
キハ32 8
キハ54 8?+トラ152462
キハ185-3106?+キハ185-3102

#諸事情によりとんぼ返りでしたが、…1003D〜1057D〜1060D…
#にてN2000で宇和島までぬりぬりしてきました。

#1003D松山1番着後の動き
#改札前で客扱い終了後ホーム下り端へ小移動〜4633D発車後に下り本線引上げ〜
#西引上線の8000系(12Mとなる)を1番上り方へ通す〜再び1番宇和海のりばへ入線1057Dとなる

#一般客の立場では同じホームで同じ車両に乗るのに一旦降りなければならない
#のは???なようです。(不満の声が聞こえてきました。)





[49871] 若葉寒の南阿蘇へ (4/24)
  2011/4/24 (Sun) 21:53:55 クライマー   


 この日の南阿蘇は寒気の影響で雨模様。本来なら若葉輝く季節なの
に、冬物の上着が手放せませんでした。

・南阿蘇鉄道
18レ:MT-2002A

  
↑(上記二点とも)18レ:MT-2002A 見晴台(18:22)




[49870] 豊肥線通信 (4/24)
  2011/4/24 (Sun) 21:45:06 クライマー   


 強い寒気の流れ込みで、午後からにわか雨の降る不安定な天候に
変わりました。この春は例年になく「寒の戻り」が多く、なかなか
冬物衣類を片づけられません。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
9063D「阿蘇ゆるっと博3号」
   :キハ185-4★+キハ185-1012★(ラッピング編成)
1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-2★+キハ185-1008]★+キハ185-3
# ★=横断色

4432D:キハ200-5+キハ200-1005
4447D:キハ125-24
 444D:キハ147 1044+キハ147 61

 改正前の三重町周辺では、4437Dから2426Dまで7時間以上もキハ125
がやってこない"空白時間帯"がありましたが、4430D〜4447Dがキハ220
単行からキハ125単行に変更されたので、昼前後に黄色いワンマンカー
を見られるようになりました。


↑4447D:キハ125-24 豊後清川→三重町(12:00)




[49869] 日南線通信一発
  2011/4/24 (Sun) 21:40:27 うしねこ   


4/24
・日南線
←志布志
1937D〜1948D キハ40 8104

いつも情報少なくてすいません。
海幸山幸を使用した日帰りツアーのチラシが新聞に入ってましたの
で、報告しておきます。

運行予定日:5/19(木)
志布志駅9:28発→油津駅→飫肥駅→北郷駅→青島駅(自由時間約2時間)
青島駅→北郷駅→飫肥駅→油津駅→南郷駅→志布志駅17:00着
ちなみに料金は7,350円(昼食代込み)です。





[49868] 北部九州通信(4月24日)
  2011/4/24 (Sun) 21:28:59 シモン   


デートがしたいけどお金がない、と彼女が言うので近郊特例でプチ旅行をしてきました。

・若松線
←若松             折尾→
6450D キハ47 122+キハ47 73
6480D キハ47 8120+キハ31 11


↑6480D 折尾

・香椎線
←西戸崎            宇美→
6725D キハ47 8089(乗)+キハ47 1074
756D キハ47 78+キハ47 8129
6726D キハ___+キハ47 1076
香椎留置 キハ47 160+キハ47 1074
#恋話をしていて1076の相方を確認しそびれるorz


↑6725D 長者原

・原田線
6626D〜6629D キハ31 6(乗)
#0番乗り場からかわいいサンイチ君が発車することに彼女は感動した模様。


↑6626D 原田

・後藤寺線
1563D キハ31 7(乗)
1560D キハ31 5
1562D キハ31 7

・日田彦山線
←日田             小倉→
970D キハ147 1125(乗)+キハ147 185
972D キハ147 184+キハ147 107
959D キハ147 1043+キハ147 91
961D キハ147 1057+キハ40 8051
963D キハ147 1069+キハ147 49
965D キハ147 1081+キハ147 54
969D キハ147 1125+キハ147 185


↑961D 採銅所

・平成筑豊鉄道
334D 403
272D 410

#お金をかけずにデートが出来た彼女も満足そうでした(笑)





[49867] 4/24の太多線・高山線
  2011/4/24 (Sun) 21:08:49 hirox2   


←岐阜           富山・多治見→
3637D〜3740D[キハ47 5001+キハ47 6003(乗)]
3638C[キハ11-102]+[キハ11-119]
3640D[キハ11-204]+[キハ11-115]
4725D[キハ40 6309]+[キハ48 5804+キハ48 6809]
35D特急“(ワイドビュー)ひだ15号”
[キハ85-5+キロハ84-10+キハ84-7+キハ85-1112]

16:20頃、美濃太田車両区にキヤ95DR1編成がいました。


↑左:3740D 右:4725D 鵜沼






[49866] 南九州通信.4/24
  2011/4/24 (Sun) 20:33:46 かっさん   


4/24
・日豊線
←鹿児島 宮崎→
「はやとの風1号」
7021D:[キハ47-8092+キハ147-1045]+[キハ140-2066]
回D?:キハ47 1049(単)
#キハ140-2066は「はやとの風予備車」

幌が上り方を向いた状態でキハ47 1049が単機で上っていきました。
反射板は前後付いてました。





[49865] 2011/04/24 武豊線
  2011/4/24 (Sun) 19:45:46 じぇいふじ   


#列車番号が4500番代である列車の種別は「区間快速」.
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.

←武豊
4516D:[キハ75-2+キハ75-102]+[キハ75-204+キハ75-304]
4518D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-204+キハ75-304]
4520C:[キハ25-4+キハ25-104]
3532C:[キハ25-4+キハ25-104]
3534C:[キハ25-1+キハ25-101]
3536C:[キハ25-3+キハ25-103]
3538C:[キハ25-4+キハ25-104]
画像1
↑3538C:キハ25-4ほか 乙川→半田

4540D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-403+キハ75-503]
画像2
↑4540D:キハ75-406ほか 乙川→半田

4542D:[キハ75-202+キハ75-302]+[キハ75-206+キハ75-306]
4544D:[キハ25-1+キハ25-101]+[キハ25-2+キハ25-102]
4546D:[キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-204+キハ75-304]
4548D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-403+キハ75-503]

4519D:[キハ25-1+キハ25-101]+[キハ25-3+キハ25-103]
4521D:[キハ75-2+キハ75-102]+[キハ75-204+キハ75-304]
3533C:[キハ25-1+キハ25-101]
3535C:[キハ25-3+キハ25-103]
3537C:[キハ25-4+キハ25-104]
3539C:[キハ25-1+キハ25-101]
画像3
↑3539C:キハ25-101 乙川←半田

3541C:[キハ25-3+キハ25-103]
3543C:[キハ25-4+キハ25-104]
4545D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-403+キハ75-503]
4547D:[キハ75-202+キハ75-302]+[キハ75-206+キハ75-306]
4549D:[キハ25-1+キハ25-101]+[キハ25-2+キハ25-102]
画像4
↑4549D通過直前に虹が出現!

画像5
↑しかし肝心なときに曇って消滅.orz
 4549D:キハ25-1ほか(後追い) 半田→乙川

4551D:[キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-204+キハ75-304]




[49864] 豊肥線通信(4/24)
  2011/4/24 (Sun) 16:57:52 yunoka   


4/24  熊本←        →別府
1071D  キハ185-1011★+キハ182-8★
4428D  キハ220-1103+キハ200-103
5423D  キハ200-1105+キハ200-105
5424D  キハ200-1105+キハ200-105
4433D  キハ125-10+キハ125-21
2422D  キハ220-1503
4435D  キハ200-1003+キハ200-3
回4433D キハ125-10+キハ125-21+[キハ47 4509+キハ47 8087
4445D  キハ200-1103+キハ200-103
4434D  キハ200-1103+キハ200-103
回4838D キハ125-10+キハ125-21
5432D  キハ220-205+キハ220-210
4447D  キハ125-24
4436D  キハ200-5011+キハ200-11
回4584D キハ185-5☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆
5431D  キハ220-1502
4438D  キハ220-1502

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 今日もいつもの大分川で観察です。

#↓回4433D 1日1回のお楽しみ 大分→下郡(信) ↓1073D 増結したまま運用中 下郡(信)→滝尾
 





[49863] 4/23(土) 美濃太田界隈
  2011/4/24 (Sun) 09:58:28 M.I.   


太多線
3609D [キハ47 5001+キハ47 6003]+[キハ47 5002+キハ47 6002]
3611D キハ11-118+キハ11-103+キハ11-105+キハ11-102
3619C キハ11-105+キハ11-102

3614C キハ11-116+キハ11-114
3616C キハ11-122+キハ11-113


高山本線
3707D〜4715C [キハ48 6813+キハ48 3812]
3709D [キハ48 6517+キハ48 5511]+キハ40 5802
3717D キハ11-204+キハ11-120+キハ11-103+キハ11-118
3719C キハ11-116+キハ11-114

3708D [キハ47 5001+キハ47 6003]+[キハ47 5002+キハ47 6002]
3710D キハ11-118+キハ11-103
3718C キハ11-105+キハ11-102


長良川鉄道
501レ ナガラ304
1レ ナガラ305
107レ ナガラ306
109レ ナガラ502
3レ ナガラ301
111レ ナガラ307(団体)+ナガラ503
8111レ(団体) ナガラ307
5レ ナガラ304
113レ ナガラ305

2レ ナガラ502
4レ ナガラ307
※関からナガラ503+ナガラ307(回送)
6レ ナガラ304
114レ ナガラ503
8レ ナガラ305




[49862] 高山本線岐阜口通信
  2011/4/24 (Sun) 03:11:52 DEJI   


塗色変更されたヨンハチ3812、さっそく運用に入っています。

・4/18
 1711C キハ48 6812+キハ48 5803
 1702D キハ48 5804+キハ48 6809]+[キハ40 5802(乗車)
 705D キハ11-101]+キハ11-115]+キハ11-203]
 725C キハ11-105]+キハ11-114]
 試8671D キハ40 6309]+キハ48 3812
 727C キハ11-122(乗車)]+キハ11-102]
 728D キハ48 5508+キハ48 6811

・4/20
 704D [キハ11-103+[キハ11-122+[キハ11-102(乗車)
 1711C キハ48 6810+キハ48 3816
 1735C キハ48 6815(乗車)+キハ48 3809
 762C [キハ11-117+[キハ11-115

・4/21
 704D [キハ11-122+[キハ11-119+[キハ11-113(乗車)
 1711C キハ48 6809+キハ48 5804

・4/22
 1702D キハ48 5810+キハ48 6808]+[キハ40 5802(乗車)
 705D キハ11-114]+キハ11-101]+キハ11-116]
 1735C キハ48 6813+キハ48 3812(乗車)
 762C [キハ11-121+[キハ11-101
 おまけ:試8523D〜試8540D(岐阜タ12:11発)キハ75-505+キハ75-405(出場試運転と思われる)

・4/23
 3744D キハ48 3812+キハ48 6813]+[キハ48 5810+キハ48 6808

 3744D 蘇原 3744D 蘇原(17:48)

▼ M.I.さん
> ※長良川鉄道北濃駅の店舗部分が改修工事に入っています。何かのお店が出来るようです。

地元のおばちゃんが中心となり、山菜を使った郡上の食べ物を販売する「はなまんま」というお店になるそうです。
5月の連休にオープンするそうな。(岐○放送で紹介していました。(^^;)






[49861] 阪神間気動報2011/4/23
  2011/4/23 (Sat) 23:47:59 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉    京都・岐阜・(東回り回送線経由)宮原操・(播但線経由)浜坂→
4D「はまかぜ4号」(三ノ宮1647(上外)48定時-大阪1710(10)17定時)回4D
キハ189-1002(4D三ノ宮→大阪乗車)+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1
#超!定時走行では、出力制限中でも半ば流したような走りに(^^;)
メモ:キハ189-1000の席番は、運転室側が15番

60D「スーパーはくと10号」(大阪1717.50(11)19)
63D「スーパーはくと13号」(新大阪1955.45(7)57-大阪2001(3)05定時)
HOT7014+HOT7031+HOT7044+HOT7054+HOT7004

61D「スーパーはくと11号」(大阪1725(3)26・2分延着)
HOT7023+HOT7035+HOT7034+HOT7041+HOT7052+HOT7002
#湖西線風規制を喰らった北陸線特急列車回送発車遅れの影響で延着(ノ-_-)ノ~┻━┻

62D「スーパーはくと12号」(大阪1930.50(10)36-新大阪(2)1942定発)
HOT7013+HOT7033+HOT7042+HOT7048+HOT7053+HOT7005
#大阪5分強停車の間に室内撮影を試みていますが、毎日どの車両にも乗客があるので
#思うように撮影が捗りません(^^;)

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-4+キハ84-13+キハ85-1105]+キハ85-201
#青赤赤灰orz(爆)
メモ:キハ84は富山・名古屋方、キハ85は運転席方から1番席

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3




[49860] 豊肥線通信 (4/23)
  2011/4/23 (Sat) 23:47:25 クライマー   


 昨夜は少し雨が降りましたが、朝方には晴れ間が戻ってきました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-2★+キハ185-1008]★+キハ185-3
1075D「九州横断特急5号」
   :キハ185-2★+キハ185-1008]★+キハ185-3
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-6★+キハ185-1001★(ワンマン編成)
# ★=横断色
4435D:キハ200-105+キハ200-1105
4455D:キハ200-104+キハ200-1104
4457D:キハ200-3+キハ200-1003
4448D:キハ200-104+キハ200-1104
4459D:キハ200-11+キハ200-5011
4461D:キハ220-1501+キハ220-206
4463D:キハ200-1+キハ200-1001

 yunokaさんの記事[49854]で触れられているように、本日出区の
横断特急編成にはYUFU色のキハ185-3が増結されていました。
# yunokaさん、連絡ありがとうございました


↑水仙の球根の中に、誤ってチューリップの球根が混入したのでしょうか
 1071D:キハ185-3ほか 菅尾(8:41)


↑北風の中、勢いよく泳ぐ鯉のぼりとともに
 1075D:キハ185-3ほか 豊後清川→緒方(15:51)

  
↑大原つつじ公園では、気の早いツツジが咲き始めました
  左 4448D:キハ200-104+キハ200-1104 菅尾→三重町(17:49)
   右 4459D:キハ200-11 +キハ200-5011 菅尾←三重町(17:51)




[49859] 南九州通信.4/23
  2011/4/23 (Sat) 22:52:11 かっさん   


4/23
・日豊線
←鹿児島 宮崎→
6751D:キハ47 9097+キハ47 8051
6774D:キハ40 8050+キハ47 8119

・鹿児島本線
「オーシャンライナーさつま1号・2号」
8311D→8312D:HSOR-109

・指宿枕崎線
←枕崎 鹿児島→
「指宿のたまて箱1号」
3071D:キハ47 8060+キハ47 9079(乗)

1333D:キハ47 9084+キハ47 8125
1332D:キハ47 8124+キハ47+キハ47 8057+キハ47
3334D:キハ200-1010+キハ200-10
332D :キハ200-1503+キハ200-503
1336D:キハ200-1502+キハ200-502
1338D:キハ140 2061+キハ140 2062
1340D:キハ200-1008+キハ200-8
5237D→1342D:キハ147 1032+キハ47 5126
5333D:キハ47 9042+キハ47 131
1339D:キハ200-1501+キハ200-501
1341D:キハ47 9097+キハ47 8051
341D :キハ200-1010+キハ200-10
342D :キハ200-1010+キハ200-10
3345D:キハ200-1008+キハ200-8

鹿児島車両センター内に幌が上り方を向いたキハ47-1000番台の反射板付きを指宿線車内から確認しました。
走っている姿を確認できなかった「キハ47_1049」か「1078」のどちらかかと思いますが詳しくは不明です。





[49858] 長良川鉄道通信(11/4/16・17・21〜23)
  2011/4/23 (Sat) 22:44:14 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。
※ナガラ500形は、全車両“長鉄線(せん)べい”広告を掲出。

・長良川鉄道
←北濃
2011年4月16日
 3レ ナガラ301または302(ミズバショウ)
 8レ ナガラ501
 5レ ナガラ502
 14レ ナガラ304
 11レ ナガラ502
 関(17:13)留置
  検修線2 ナガラ10 ナガラ501
  検修線1 ナガラ503
  洗浄線 ナガラ305■+ナガラ302
  下り1番線 ナガラ303 ナガラ201
 17レ ナガラ502

2011年4月17日
 5レ ナガラ306▲
 10レ ナガラ302
 7レ ナガラ301
 関(13:24)留置
  検修線2 ナガラ501
  検修線1 ナガラ303
  洗浄線 ナガラ502+ナガラ304
  下り1番線 ナガラ201
 9レ ナガラ302
 115レ〜118レ ナガラ304
 24レ〜127レ ナガラ307●
 回130レ ナガラ503
 関(22:45)留置
  検修線2 ナガラ10
  検修線1 ナガラ503
  洗浄線 ナガラ502+ナガラ301
  下り1番線 ナガラ304 ナガラ201

2011年4月21日
 2レ ナガラ305■
 6レ ナガラ501
 関(23:56)留置
  検修線2
  検修線1 ナガラ306または307
  洗浄線 ナガラ305■+ナガラ301
  下り1番線 ナガラ502 ナガラ201

2011年4月22日
 関(17:45)留置
  検修線2 ナガラ30_
  検修線1 ナガラ30_ ナガラ305■
  洗浄線 ナガラ503 ナガラ307●
  下り1番線 ナガラ201
 17レ ナガラ306▲
 美濃白鳥(22:15)留置
  副本線 ナガラ304
  主本線 ナガラ307●
 23レ ナガラ502

2011年4月23日
 115レ〜119レ ナガラ503
 関(14:05)留置
  検修線2 ナガラ30_
  検修線1 ナガラ30_ ナガラ305■
  洗浄線 ナガラ305■+ナガラ301
  下り1番線 ナガラ502 ナガラ306▲
 11レ(〜関) ナガラ304
 11レ(関〜) ナガラ305■

■:千代の里郡上ラッピング車
▲:八幡信用金庫ラッピング車
●:ラッピング募集中車




[49857] 大村線
  2011/4/23 (Sat) 22:20:47 断流器   


04/23
・佐世保線
←早岐
3239D:キハ66 3+キハ67 3
3241D:キハ66 11+キハ67 11
3242D:キハ220-208+キハ200-12+キハ200-1012
 242D:キハ66 11+キハ67 11
 244D:キハ66+キハ67
 251D:キハ66 12+キハ67 12
 253D:キハ220-208+キハ200-12(乗)+キハ200-1012

・大村線
←諫早
3239D:キハ66 3+キハ67 3
3243D:キハ66 13+キハ67 13
3244D:キハ66+キハ67+キハ66+キハ67
3246D:キハ66 3+キハ67 3
3248D:キハ66 2+キハ67 2
 246D:キハ200-15+キハ200-1015
 248D:キハ66 1+キハ67 1
 253D:キハ220-208+キハ200-12(乗)+キハ200-1012

・長崎線
←長崎
3243D:キハ66 13(乗)+キハ67 13
3250D:キハ220-209+キハ200-13(乗)+キハ200-1013
 250D:キハ66 4+キハ67 4
 253D:キハ220-208+キハ200-12+キハ200-1012
5142D:キハ66 15+キハ67 15

・諫早(20:45)
←長崎
キハ66 6+キハ67 6+キハ66 110+キハ67 10

1年半ぶりに大村線を訪れました。その際も同じ列車に乗っています。
イメージは変わっておらず、上り列車と行き合う駅や車掌が車内改札に一生懸命だった
ことも同じでした。

車両は少し変わっており、当時はキハ200形+キハ200形をばらした片方がつながっての
3両でしたが、今は見慣れぬキハ220形がやってきていました。

#塗り変わっているキハ66110ってなんですか(^^;




[49856] 久大線
  2011/4/23 (Sat) 22:08:26 断流器   


04/23
・久大線
←大分
7005D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
1859D:キハ220-1503




[49855] 4/18 キハ48 3812出場(その3)
  2011/4/23 (Sat) 22:02:10 るどな   


遅くなりましたが、リレーします!
M.I.さんからご一報をいただきましたので、遅刻覚悟で坂祝駅まで見に行ってまいりました。

2011年4月18日
・高山本線
←岐阜
試8671D キハ48 3812T+キハ40 6309

 
↑2位側より、下回りは灰色 →↑4位側より、妻面の塗り分けはこんな感じです

 
↑2・4位側側面車番 →↑検査標記 車体[23-4 名古屋工] 札[無し]

 
↑ATS-PT型は搭載されていますが、保安標記は[ST]のみ →↑JRマークは3位側のみ

T:旧国鉄一般形気動車標準色




[49854] 九州横断特急!(4/23)
  2011/4/23 (Sat) 21:17:06 yunoka   


4/23  熊本←        →別府
1071D キハ185-3☆+[キハ185-1008★+キハ182-2★

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 連休の土曜日ではありませんが本日出区編成は増結されていました。

#以下いずれも西大分→大分にて撮影
#↓先頭ですがヘッド・テールライト点灯中  ↓キハ185-2はまだきれいです
 





[49853] 2011/04/23 三重県内
  2011/4/23 (Sat) 20:14:08 じぇいふじ   


#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.

・快速"みえ"
←鳥羽
5907D(7号) :[キハ75-203+キハ75-303]+[キハ75-6+キハ75-106]
5909D(9号) :[キハ75-205+キハ75-305]+[キハ75-404+キハ75-504]
5915D(15号):[キハ75-201+キハ75-301]+[キハ75-207+キハ75-307]

5906D(6号) :[キハ75-203+キハ75-303]+[キハ75-6+キハ75-106]
5908D(8号) :[キハ75-205+キハ75-305]+[キハ75-404+キハ75-504]
5914D(14号):[キハ75-201+キハ75-301]+[キハ75-207+キハ75-307]
5916D(16号):[キハ75-203+キハ75-303]+[キハ75-6+キハ75-106]

・紀勢本線,参宮線
←新宮,鳥羽
929C:[キハ11-3+[キハ11-303
931C:[キハ11-4+[キハ11-112
933C:[キハ11-108+[キハ11-109

922C:[キハ11-108+[キハ11-109
926D:[キハ403306+[キハ485518+[キハ403010
928C:[キハ11-1+[キハ11-10
930C:[キハ11-107

・名松線
←伊勢奥津,家城
409C:キハ11-6]
411C:キハ11-6]

・伊勢鉄道伊勢線
←津
118C:イセ102
120C:イセ104
玉垣留置(15:12)
    :イセ101 イセ103

 キハ75-6+キハ75-106のユニットが今年2月に要検を受検して出場していました.
他車と同様に,
 ・ATS-PT関連機器の取り付け
 ・前面大型排障器の増設
 ・キハ75-6の公衆電話跡の撤去
が施工されましたが,今回はそれに加えて
 ・客室内出入り口の滑り止め部分を黄色に変更
 ・キハ75-6の優先席(トイレ向かいの車椅子対応座席)の枕カバーをオレンジ色に変更
といった,キハ25形気動車や313系電車の四次車に類した変更が行われています.
これらの変更が他車にも行われるのか注目されます.

画像1
↑キハ75-6の優先席.枕カバーがオレンジ色になっているのが分かる.5907D 六軒(運転停車中)

画像2
↑優先席の肘掛及び座面を跳ね上げた状態.5916D:キハ75-6 鳥羽

画像3
↑公衆電話跡も埋められている.5916D:キハ75-6 鳥羽

画像4
↑キハ75-6の出入り口.滑り止め部分が黄色になっている.5916D 鳥羽

画像5
↑(参考)キハ75-203の出入り口.滑り止め部分は床材と同色.
 優先席の枕カバーは灰色である.5916D 鳥羽




[49852] 2011/04/23 武豊線
  2011/4/23 (Sat) 19:52:30 じぇいふじ   


#列車番号が4500番代である列車の種別は「区間快速」.
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.

←武豊
4514D:[キハ25-3+キハ25-103]+[キハ25-4+キハ25-104]
画像1
↑4514D:キハ25-3ほか 亀崎

4516D:[キハ75-206+キハ75-306]+[キハ75-202+キハ75-302]
4518D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-2+キハ75-102]
4544D:[キハ25-3+キハ25-103]+[キハ25-1+キハ25-101]
4548D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-402+キハ75-502]

4517D:[キハ25-2+キハ25-102]+[キハ25-1+キハ25-101]
4519D:[キハ25-3+キハ25-103]+[キハ25-4+キハ25-104]
4545D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-402+キハ75-502]
4547D:[キハ75-2+キハ75-102]+[キハ75-208+キハ75-308]
4551D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-202+キハ75-302]




[49851] 紀勢本線 「快速熊野古道伊勢路号」
  2011/4/23 (Sat) 19:37:46 もづ   


雨だったので紀勢本線行かなかったのですが、インターネッツ上の動画で何番だったか確認。

9341D「快速熊野古道伊勢路号」 キハ485805+キハ486302
#先月ピッカピカだった5805先頭!こういう日に限って・・・






[49850] 189!
  2011/4/23 (Sat) 16:49:38 雑巾猫   


←大阪
4D「はまかぜ4号」(三ノ宮1647(上外)48定時)
キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001]+[キハ189-2+キハ188-2+キハ189-1002(乗車ちう)




[49849] タンゴリー+α
  2011/4/23 (Sat) 16:00:55 ですかばり   


←鳥取
快速山陰海岸ジオライナー:キハ126-15+キハ126-1015
169D:キハ47 15+キハ47 1106


←豊岡
たんごリレー1号:KTR8015+KTR8016
はしだて5号:KTR8011+KTR8012+KTR8003+KTR8004





[49848] 徳島地区キシャ通だより(2011.4.22)
  2011/4/23 (Sat) 13:48:26 AIZUMI   


#9**Dおよび49**Dは高徳線〜鳴門線直通列車
#特記以外のキハ185系−無表示:四国帯、剣:剣山帯

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D:1502+1506(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ色編成
372D:1235(乗)
975D:1556+1504
361D→4361D:1510(回送)+1559

・牟岐線
徳島線432D→531D:1558+1513(乗)
524D:キハ40 2145+[キハ47 1132+キハ47 191
526D:1508+1554+1251
5091D特急ホームエクスプレス阿南1号:キハ185-21+キハ185-13剣
574D:1509+1501+1511(乗)+1501→577D:1501+1511
573D:1252+1245
575D:キハ47 1122+キハ47 177

・徳島線
476D→475D:1553+1512





[49847] 4/20の高山線と武豊線
  2011/4/23 (Sat) 10:10:24 hirox2   


・高山線
←岐阜                      富山→
22D 特急“(ワイドビュー)ひだ2号”
[キハ85-201+キロハ84-6+キハ84-7+キハ85-1111]+キハ84-5+キハ85-12]
709D [キハ11-105]+[キハ11-116]+[キハ11-117]
712D [キハ48 5803+キハ47 6002]+[キハ40 6309]+キハ47 6003]
718C [キハ11-120]+[キハ11-104]
28D 特急“(ワイドビュー)ひだ8号”
[キハ85-6+キロハ84-4+キハ84-10+キハ85-1112]
36D 特急“(ワイドビュー)ひだ16号”
[キハ85-201+キロハ84-6+キハ84-7+キハ85-1111]+キハ84-5+キハ85-12]


↑712Dの折り返し715D 坂祝〜鵜沼

・武豊線
←名古屋             武豊→
1558D[キハ75-102(乗)+キハ75-2]+[キハ75-502+キハ75-402]
1560D[キハ75-305+キハ75-205]+[キハ75-501+キハ75-401]
1555D[キハ25-102+キハ25-2]






[49846] 徳島地区キシャ通だよりほか(2011.4.21)
  2011/4/23 (Sat) 06:54:09 AIZUMI   


#9**Dおよび49**Dは高徳線〜鳴門線直通列車
#特記以外のキハ185系−無表示:四国帯、剣:剣山帯

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D:1509+1562(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1122+キハ40 2109
376D:1558+1513(乗)
4369D:1244

・牟岐線
徳島線432D→531D:1512+1510(乗)
524D:キハ40 2148+[キハ47 1089+キハ47 112
526D:1250+1505+1231
4576D→576D:1511(乗)
高徳線977D→581D:キハ47 1132+キハ47 191

・徳島線
479D:1010(乗)+1011





[49845] 4/22(金) 美濃太田界隈
  2011/4/23 (Sat) 04:40:32 M.I.   


高山本線
709D キハ11-121+キハ11-119+キハ11-118
719C キハ11-122+キハ11-113
1027D(ひだ7号) [キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1103]+[キハ85-204+[キハ85-1118+キハ84-5+キハ85-14]
739D キハ11-203+キハ11-118+キハ11-101+キハ11-121

22D(ひだ2号) [キハ85-205+キロハ84-6+キハ84-4+キハ85-1111]
712D [キハ47 5002+キハ47 6002]+[キハ47 5001+キハ47 6003]
714C キハ11-117+キハ11-204
724C キハ11-118+キハ11-203
1712C [キハ48 3816+キハ48 6810]
754D [キハ48 5810+キハ48 6808]


太多線
611D キハ11-117+キハ11-204+キハ11-120+キハ11-104
621C キハ11-118+キハ11-203
651D キハ11-120+キハ11-104+キハ11-117

616C キハ11-121+キハ11-119
624C キハ11-122+キハ11-113
658C キハ11-203+キハ11-118
660C キハ11-117+キハ11-104
662C キハ11-101+キハ11-121


長良川鉄道
111レ ナガラ304+ナガラ503
5レ ナガラ306
113レ ナガラ301
7レ ナガラ305
9レ〜503レ ナガラ502
13レ ナガラ301
15レ ナガラ304
17レ ナガラ306(美濃白鳥からナガラ304)
119レ ナガラ307
19レ ナガラ305
121レ ナガラ502
21レ ナガラ307
23レ ナガラ502

6レ ナガラ306
114レ ナガラ503+ナガラ304
8レ ナガラ301+ナガラ305(関からナガラ301)
116レ ナガラ305
10レ ナガラ502
12レ ナガラ306
14レ ナガラ305
18レ ナガラ502
124レ ナガラ307
20レ ナガラ301
回126レ〜126レ ナガラ502
22レ ナガラ304(美濃白鳥からナガラ306)
回502レ ナガラ304
24レ ナガラ305




[49844] はまかぜ
  2011/4/22 (Fri) 23:56:47 KOTOBUKI   


←大阪
4D 特急“はまかぜ4号”(立花1701通過)
キハ189-3+キハ188-3+キハ189-1003]+[キハ189−5+キハ188-5+キハ189-1005

4D 立花〜尼崎

60D 特急“スーパーはくと10号”(立花1711通過)
HOT7003+HOT7056+HOT7047+HOT7032+HOT7015

6D 特急“はまかぜ6号”(神戸定発)
キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001]+[キハ189-2+キハ188-2+キハ189-1002





[49843] 熊本周辺
  2011/4/22 (Fri) 23:00:42 断流器   


04/22
・肥薩線
←隼人
1078D:キハ185-2+キハ185-1008
1232D:キハ31 _
1235D:キハ31 4

・鹿児島線
←八代
1078D:キハ185-2+キハ185-1008(乗)
 551D:キハ147 59+キハ147 104
1232D:キハ31 _
6139D:HSOR-111(乗)

・肥薩おれんじ鉄道
←川内
6139D:HSOR-111

・豊肥線
←大分
1078D:キハ185-2+キハ185-1008
 445D:キハ200-101(乗)+キハ200-1101
 446D:キハ140 2039(乗)+キハ147 182
 447D:キハ147 1044+キハ147 61


4年ぶりに熊本で夜遊びをしました。基本は前と同じでも変わり果てていますね。

キハ147104とキハ1471044なんて頭の中では直方にいる車両と記憶しています。

キハ200-103とキハ200-1103はどこにいった?ん?大分か?って具合です。


八代でも新八代ゆきは肥薩おれんじ鉄道からの列車だと思っていたら肥薩線からの
キハ31だったので、日に数本直通していることにも気付いていませんでした。


 ▼ クライマーさん

> ▼ 断流器さん[49824]
>
> >・豊後竹田 (20:30)
> >←大分
> >1#:キハ200-3+キハ200-1003
> >3#:キハ200-1+キハ200-1001
>
>  1番線(ホーム据え付け)の3番ユニットは4454D〜4469Dです。また、
> 3番線(留置線)の1番ユニットは4452D到着編成で、4471Dまで休んで
> います。
>
ご無沙汰しております。最近大分車がどのような動きをしているのか見続けていましたの
で、流れを把握しておりました。午前中豊肥線でご覧になったキハ125形をそのまま久留米
で目撃したり、反対に田川後藤寺ゆきとして目撃した車両を翌日熊本ゆきの流れに入る
のをご覧になっていたりなど楽しく見させて戴いておりました。




[49842] 豊肥久大通信 (4/22)
  2011/4/22 (Fri) 22:49:10 クライマー   


  低気圧の接近で天気は下り坂。湿った南風がモワっとした暖かさを
運んできました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4426D:キハ200-2+キハ200-1002
4433D:キハ125-16+キハ125-20(乗)
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-6+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4428D:キハ200-103+キハ200-1103
5424D:キハ220-1501+キハ220-206
5438D:キハ220-1501(乗)+キハ220-206
4450D:キハ200-11+キハ200-5011(乗)
4457D:キハ200-105+キハ200-1105
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1004(横断色)(ワンマン編成)
5439D:キハ220-1501+キハ220-206
4459D:キハ200-104+キハ200-1104
4461D:キハ200-1+キハ200-1001

 キハ200の5番ユニットがキハ220-1501/206に差し替えられています。
キハ220-1500がキハ200系2Bのローテーション運用に入るのは、4月に
入って初めてのことです。
 「今日は大好きな11番ユニットで帰ろう」と決めていたところに、
これまた好きなロングシート車が運用入りしたので、どうすべきか迷い
ました(これを心理学用語で「接近−接近型葛藤」と言います)。結局、
5438D(キハ220-1501)に中判田まで乗車して、残りを4450D(キハ200-5011)
としましたが、やや消化不良の感があります。


↑4433D:キハ125-20+キハ125-16 三重町→菅尾(8:11)


↑4426D:キハ200-2+キハ200-1002 三重町←菅尾(8:15)

・久大線
←大分                      由布院→
4833D:キハ220-204+キハ220-1502
4828D:キハ200-3+キハ200-1003
4852D:キハ125-11+キハ125-17+キハ125-14




[49841] 亀山通信
  2011/4/22 (Fri) 22:20:14 もづ   


亀山駅2番線?15:40
←鳥羽・名古屋 キハ11白(単行か2連以上か不明)

駅前にいたら妙な場所(名古屋方面架線下)からエンジン音が・・・
目隠し柵で何も見えないので改札付近から覗いてみたところ、キハ11白の姿が確認できました。
名古屋工場入場の時間でもないし、何なのだろう。






[49840] 南九州通信.4/21 4/22
  2011/4/22 (Fri) 20:45:07 かっさん   


4/21
・肥薩線
←隼人 吉松→
「はやとの風1号」
7021D:キハ47-8092+キハ147-1045

4231D→2930D:キハ47 9046+キハ147 105

4/22
・肥薩線
4237D:キハ47 9072+キハ47 8056





[49839] 大阪界隈気動報2011/4/22
  2011/4/22 (Fri) 20:20:23 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉       京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」
(大阪1930.40(10)36-新大阪(2)1942定発)
HOT7014+HOT7031+HOT7044+HOT7054+HOT7004

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-14+キハ84-5+キハ85-1118]+キハ85-204
#青赤青灰orz(爆)
メモ:キハ85系の席番を調べる

63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1955.45(7)57-大阪2001(3)05定時)
HOT7015+HOT7032+HOT7047+HOT7056+HOT7003

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1




[49838] 南風5号
  2011/4/22 (Fri) 18:20:38 臨鉄@中村   


2000DCと土讃線は15年ぶりに乗車しました。

高知←
2010 + 2205(乗) + 2103

2号車の一部自由席に戸惑うお客さん多数。





[49837] 4月21日予讃線アンパンマン列車
  2011/4/22 (Fri) 00:47:20 関谷秀樹   


21D特急しおかぜ21号・1025D特急いしづち25号
 宇和島←                              →岡山・高松
  1:2005 2:2204 3:2107 4:2208 5:2113 +7:2152 8:2112






[49836] 4/21 久大本線久留米口
  2011/4/22 (Fri) 00:23:09 うちこ   


▼4/21
・久大本線
←大分

83D:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-5(ゆふ3号)
1851D:キハ125-10+キハ125-22
1853D:キハ220-212
1857D:キハ125-20

1850D:キハ125-10+キハ125-22
9072D:キハ185-10+キハ186-7+キハ185-3 (ゆふ82号)
1852D:キハ125-20

鳥栖駅留置(12:43):キハ220-212+キハ220-207

新ゆふ森の定期検査による代走は1号車が横断色でした。





[49835] はまかぜ
  2011/4/21 (Thu) 23:37:38 KOTOBUKI   


←大阪
4D 特急“はまかぜ4号”(芦屋1655通過)
キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001]+[キハ189-2+キハ188-2+キハ189-1002

4D 芦屋





[49834] 徳島地区キシャ通だよりほか(2011.4.19)
  2011/4/21 (Thu) 21:38:00 AIZUMI   


#9**Dおよび49**Dは高徳線〜鳴門線直通列車
#特記以外のキハ185系−無表示:四国帯、剣:剣山帯

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D:1559+1502(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1090+キハ47 118
376D:1555(乗)+1508
4369D:1256

・牟岐線
徳島線432D→531D:1506+1250(乗)
524D:キハ40 2146+[キハ47 1122+キハ47 177
526D:1558+1510+1244
577D:1507+1515
4576D→576D:1551(乗)
5055D特急むろと5号→579D:キハ185-21+キハ185-13剣
高徳線977D→581D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ色編成

・徳島線
479D:1004+1007





[49833] 豊肥久大通信 (4/21)
  2011/4/21 (Thu) 21:12:00 クライマー   


 今朝は4月とは思えない冷え込みで、仕舞いかけた石油ファンヒー
ターが活躍しましたが、日中は穏やかに晴れて暖かさが戻ってきました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4422D:キハ200-5+キハ200-1005
4431D:キハ47 8087+キハ47 4509
4426D:キハ220-210+キハ220-205
4433D:キハ125-12+キハ125-25(乗)
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1004(横断色)(ワンマン編成)
4428D:キハ200-103+キハ200-1103
5424D:キハ200-1+キハ200-1001
4450D:キハ200-2(乗)+キハ200-1002
4457D:キハ200-104+キハ200-1104
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-2+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
5439D:キハ200-1+キハ200-1001
4459D:キハ220-210+キハ220-205
4461D:キハ200-11+キハ200-5011


↑ボタン桜に見送られて
 4431D:キハ47 8087+キハ47 4509 菅尾←三重町(7:34)


↑朝日を浴びる菜の花畑を眺めながら
 4426D:キハ220-205+キハ220-210 三重町←菅尾(8:16)


↑水仙の中に紅一点のチューリップ
 4461D:キハ200-5011ほか 菅尾(18:25)

・久大線
←大分                      由布院→
4833D:キハ220-1504+キハ220-202
4828D:キハ200-105+キハ200-1105
4854D:キハ220-202
4858D:キハ200-105+キハ200-1105




[49832] 大阪駅気動報2011/4/21
  2011/4/21 (Thu) 20:23:49 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)鳥取・(塚本信経由)宮原操
                   京都・岐阜・(播但線経由)香住→
2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-1+キハ84-3+キハ85-1116]+キハ85-206
#赤赤青灰orz(爆)
キハ85-206の検査標記は
全検19-12名古屋工、要検23-4名古屋工
#祝!要検クリア(^^)

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7023+HOT7035+HOT7041+HOT7052+HOT7002

6D「はまかぜ6号」(2010(10)19定時)回6D
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3




[49831] 4/21朝の高山線通信
  2011/4/21 (Thu) 13:05:14 WV13号   


←乗車一番乗りかな?

岐阜⇔富山
1703D〜1823D [キハ40 5802]+[キハ48 3812T(1703D乗車)+キハ48 6812]←岐阜寄り1両高山にて切り離し
1706D [キハ48 3816+キハ48 6810]+[キハ48 3815+[キハ40 6304]
1708C [キハ48 5810+キハ48 6808]
22D [キハ85-202+キロハ84-5+キハ84-6+キハ85-1114]
1710D [キハ48 5513+[キハ40 5501]
24D [キハ85-6+キロハ84-4+キハ84-10+キハ85-1112]
*T 国鉄一般型気動車標準塗装(朱色とクリーム色のツートン)

早速塗装変更したばかりのキハ48 3812に当たりましたが当然のことながら車内はワンマン仕様車のままでありペンキの匂いがする位で特に変わりがありませんが
今までと違うカラーリングとあって利用者(特に高校生)の注目を浴びていました





[49830] 4/20(水) 美濃太田界隈
  2011/4/21 (Thu) 02:23:44 M.I.   


長良川鉄道
回101レ ナガラ305
103レ ナガラ301+ナガラ501
1レ ナガラ503+ナガラ307
105レ ナガラ305
107レ ナガラ301+ナガラ501
109レ ナガラ306
3レ ナガラ305
111レ ナガラ303+ナガラ502
5レ ナガラ304

102レ ナガラ307+ナガラ503
104レ ナガラ305
106レ ナガラ501+ナガラ301
2レ ナガラ306
108レ ナガラ305
4レ ナガラ502+ナガラ303
110レ ナガラ501+ナガラ301
回112レ ナガラ306
6レ ナガラ304


高山本線
711D [キハ48 6807+キハ48 3814]+[キハ48 6806+キハ48 5806]
1023D(ひだ3号) [キロ85-5+キハ84-303+キハ85-1109]+[キハ85-1101+キハ84-11+キハ84-204+キハ85-10]
回781D [キハ48 6501+キハ48 5501]+キハ40 6307+キハ40 6312+キハ40 6304+キハ48 3815]
713D キハ40 5501+キハ48 5513]

1704D キハ40 6307+[キハ48 5501+キハ48 6501]
716C キハ11-122+キハ11-102


太多線
613D キハ11-103+キハ11-122+キハ11-102

608D [キハ47 6003+キハ40 6309+[キハ47 6002+キハ48 5803]
618C キハ11-121+キハ11-119




[49829] 氷見城端線通信 2011年4月前半
  2011/4/21 (Thu) 00:41:16 ハマ急   


JR西日本は直流電動機搭載の電車の保守部品を製造する工場が東日本大震災で被災し、部品入手が困難になる事で6月以降に運行不能の車両が発生、この為車両不足に陥り列車の通常運行が難しくなる恐れがある事を発表しました。
対策とし、少しでも部品の寿命を延ばす事を目的に一部列車の計画運休が4月2日より行われました。
※この計画運休ですが、部品入手の目処がたった事から4月7日までで中止し、4月8日より通常運行に戻っております。

北陸地区では金沢以東の北陸本線及び七尾線が該当。日中を中心に数本の列車の間引きが行われました。
そんな中、通学生の帰宅の足を確保する目的で平日のみ2往復の気動車使用の臨時普通列車の運行を富山〜黒部間にて行いました。
使用されたのは朝に城端から1326Dで富山に来て夜の高岡行1470Dまで富山運転センターにて昼寝している高岡のヨンナナとヨンマル。
通常は413系の3連が使用される453M〜554M・553M〜558Mのスジを、速度を抑えた特別ダイヤにてキハ47・40の4連で代走となりました。


2011年4月1日(金)
・氷見線
←高岡   氷見→
539D キハ47 1092+キハ47 140
541D キハ47 1064●+キハ47 138

・城端線
←高岡   氷見→
322D キハ40 2136☆+キハ40 2078+キハ40 2092
348D キハ40 2137☆+[キハ47 25+キハ47 1091
349D キハ40 2078+キハ40 2092

・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1029+キハ47 1011]+キハ47 27


2011年4月2日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ40 2092+キハ40 2078
555D キハ40 2137☆

・城端線
←高岡   城端→
350D キハ47 140+キハ47 1092
353D キハ40 2084

・北陸線
←高岡   富山→
1470D キハ47 1134+キハ47 1013]+キハ47 42●(富山〜高岡乗)


2011年4月3日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
530D キハ40 2137☆

・城端線
←高岡   城端→
331D キハ47 66+キハ47 1015
332D キハ40 2084
333D キハ40 2027+キハ40 2083
335D キハ40 2078+キハ40 2092
345D キハ40 2137☆+キハ40 2078+キハ40 2092


2011年4月4日(月)
・氷見線
←高岡   氷見→
531D キハ40 2136☆

・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 140+キハ47 1092
322D キハ40 2137☆+キハ40 2078+キハ40 2092

・北陸線
←高岡   黒部→
9554D キハ47 1134+キハ47 1013]+キハ47 42●]+キハ40 2084
1470D キハ47 1134+キハ47 1013]+キハ47 42●]+キハ40 2084


2011年4月5日(火)
・氷見線
←高岡   氷見→
539D キハ47 1064●+キハ47 138

・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2136☆+[キハ47 66+キハ47 1015
325D キハ40 2078+キハ40 2092

・北陸線
←高岡   黒部→
回9558D キハ47 1029+キハ47 1011]+キハ47 36]+キハ40 2137☆ ※17:45頃呉羽駅2番線停車中を目撃


2011年4月6日(水)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66+キハ47 1015
322D キハ40 2090+[キハ47 140+キハ47 1092
347D キハ47 138+キハ47 1064●
348D キハ40 2084+キハ40 2078+キハ40 2092
349D キハ47 140+キハ47 1092

・北陸線
←高岡   黒部→
9558D キハ47 1134+キハ47 1013]+キハ47 27]+キハ40 2136☆

立山連峰剱岳を背景に
#同じ立山連峰剱岳とキハ47の組み合わせでも、氷見線とは一味違う風景です

2011/4/6 9558D 水橋〜東富山


2011年4月7日(木)
・氷見線
←高岡   氷見→
531D キハ40 2137☆

・北陸線
←高岡   黒部→
9554D キハ47 1029+キハ47 1011]+キハ47 42]+キハ40 2090

地鉄電車とのランデブー走行

2011/4/7 左:JR北陸線9554D 東滑川〜滑川 右:富山地鉄本線普通150列車 早月加積


2011年4月8日(金)
・氷見線
←高岡   氷見→
531D キハ40 2136☆

・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2137☆+[キハ47 66+キハ47 1015
325D キハ47 25+キハ47 1091


2011年4月10日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ47 1064●+キハ47 138
529D キハ40 2083+キハ40 2027
531D キハ40 2136☆

・城端線
←高岡   城端→
326D キハ47 66+キハ47 1015
327D キハ47 25+キハ47 1091
331D キハ40 2078+キハ40 2092
332D キハ40 2090
339D キハ47 66+キハ47 1015
340D キハ47 138+キハ47 1064●


2011年4月11日(月)
・氷見線
←高岡   氷見→
531D キハ40 2137☆

・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2136☆+[キハ47 66+キハ47 1015
325D キハ47 25+キハ47 1091


2011年4月12日(火)
・氷見線
←高岡   氷見→
539D キハ40 2083+キハ40 2027

・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 66+キハ47 1015
322D キハ40 2137☆+[キハ47 140+キハ47 1092


2011年4月13日(水)
・氷見線
←高岡   氷見→
520D キハ47 1064●+キハ47 138]+[キハ47 1015+キハ47 66
534D キハ40 2090

・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2078+[キハ47 25+キハ47 1091
325D キハ47 140+キハ47 1092
332D キハ40 2136☆
333D キハ40 2027+キハ40 2083
335D キハ47 66+キハ47 1015


2011年4月14日(木)
・氷見線
←高岡   氷見→
520D キハ40 2083+キハ40 2027+[キハ47 1092+キハ47 140
534D キハ40 2136☆
555D キハ40 2137☆

・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2090+[キハ47 66+キハ47 1015
325D キハ47 25+キハ47 1091
335D キハ47 138+キハ47 1064●
336D キハ47 140+キハ47 1092


2011年4月15日(金)
・氷見線
←高岡   氷見→
520D キハ47 1092+キハ47 140]+[キハ47 1091+キハ47 25
534D キハ40 2137☆

・城端線
←高岡   城端→
325D キハ47 66+キハ47 1015
331D キハ47 66+キハ47 1015
332D キハ40 2078


2011年4月16日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ47 1092+キハ47 140
529D キハ40 2083+キハ40 2027
534D キハ40 2078
537D キハ40 2083+キハ40 2027
541D キハ47 1064●+キハ47 138

・城端線
←高岡   城端→
328D キハ47 25+キハ47 1091
329D キハ40 2137☆
330D キハ47 138+キハ47 1064●


2011年4月17日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
524D キハ47 1092+キハ47 140
527D キハ40 2084+キハ40 2027
531D キハ40 2137☆
532D キハ40 2137☆
536D キハ47 1092+キハ47 140
541D キハ47 1091+キハ47 25
550D キハ47 1092(伏木〜越中中川乗)+キハ47 140
553D キハ47 1091+キハ47 25

・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2078
325D キハ47 25+キハ47 1091
330D キハ47 66+キハ47 1015


2011年4月18日(月)
・城端線
←高岡   城端→
333D キハ47 140+キハ47 1064
334D キハ47 66+キハ47 1015
335D キハ47 25+キハ47 1091

・北陸線
←富山   高岡→
1322D キハ40 2137☆+[キハ47 138+キハ47 1064●


2011年4月19日(火)
・北陸線
←富山   高岡→
1322D キハ40 2092+[キハ47 25+キハ47 1091


2011年4月20日(水)
・北陸線
←富山   高岡→
1322D キハ40 2090+[キハ47 66+キハ47 1015


凡例 ☆:ハットリくんラッピング車 ●:首都圏色 無印:高岡色X


〜2011年度氷見城端線サクラ大戦報告〜

今年は三月の気温が低かったのが影響したのか、例年より一週間遅めの桜の開花となりました。
高岡周辺で満開を迎えた先週末の撮影の成果を添付します。

一本桜満開

2011/4/16 534D 越中国分


懐かしい首都圏色気動車と満開の桜

2011/4/16 540D 越中中川

個人的意見ですが…私は俗に言う首都圏色は懐かしさを感じますが、あまり好きではありません。


かんのん寺の横の道〜古都のような落ち着いた光景

2011/4/17 322D 二塚〜高岡

この周囲は私の小学生時代の遊び場でした。
あの当時、この踏切を通過したのはキハ45やキハ35、青い旧型客車を牽引したDE10でした。


桜満開の越中中川にて

2011/4/17 532D 越中中川


忍者ハットリくん、花見に参上

2011/4/17 532D 越中中川


ソメイヨシノと高岡色

2011/4/17 535D 越中中川

氷見線城端線共にですが、汽車と絡めれる桜はソメイヨシノが殆どです。
高岡や城端の歴史や風土を考えるとコシノヒガンザクラ(越の彼岸桜)が何処かに一本くらいあればなぁと思うのですが…
#自分で植えるしか無いかなぁ…かつての国鉄バス名金急行線の車掌さんみたいに


海の見える踏切にて〜十間道路の桜並木より

2011/4/17 537D 伏木〜越中国分 十間道路踏切

高岡市街から自動車や自転車で雨晴を目指すと、万葉線の電車通り(高伏道路)を走ります。
城光寺橋で小矢部川を渡ると伏木地区の入り口の矢田の三叉路。
直進すると伏木駅や伏木港となりますが、左折すると国分地区まで丘陵地帯をショートカットする通称十間道路に入ります。
この十間道路は両側に桜並木が続く今の時期には華やかな街道。
丘陵地帯のアップダウンを数度繰り返し最後の丘を登りきると目の前に氷見線の踏切と、その先に海が見えるのです。
#私はこの光景が大好きでして…
この十間道路名物の桜並木と海の見える踏切を何とか記録したく毎年チャレンジしていたのですが、いかんせん道路の踏切なので難易度が高く、なかなか脳内構図通りの作品は撮れてませんでした。
今年も…まぁこんな結果です。
この踏切と汽車と桜並木をビシッと決める事が出来たなら…やっと思い残すことなく成仏できるかと思っております。生涯の課題です。


立山連峰と城光寺の桜と氷見線と

2011/4/17 541D 能町〜伏木 小矢部川橋梁

風景メインな画像になっています。何処かにヨンナナが居ますので探してみてください。


花見の御供には三色団子で

2011/4/18 1322D 小杉〜呉羽 下条川堤





[49828] はまかぜ
  2011/4/20 (Wed) 23:43:33 KOTOBUKI   


←大阪
4D 特急“はまかぜ4号”(甲子園口1659通過)
キハ189-3+キハ188-3+キハ189-1003]+[キハ189-5+キハ188-5+キハ189-1005





[49827] 京阪神気動報2011/4/20
  2011/4/20 (Wed) 23:11:50 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
      京都・岐阜・(東回り回送線経由)宮原操・(播但線経由)鳥取→
1D「はまかぜ1号」(甲南山手954通過・5分延)
4D「はまかぜ4号」(神戸1643(2)44定時)
回4D(大阪(10)1717定発)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-5
#第6+第4編成から第5+第3編成へと差し替わりました

2D「はまかぜ2号」(甲南山手1011通過)
6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1

55D「スーパーはくと5号」(高槻1106定通)
62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)36定時)
HOT7023+HOT7035+HOT7041+HOT7052+HOT7002

京都総合運転所北端(10:57)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7
#何かの訓練に供されていたかも?

60D「スーパーはくと10号」(大阪1718(11)19定時)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7012+HOT7036+HOT7046+HOT7051+HOT7021

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7014+HOT7031+HOT7044+HOT7054+HOT7004

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1950.35(3)56)回2036D
キハ85-4+キハ84-13+キハ85-1105
#青赤赤orz(爆)




[49826] 南九州通信.4/18.19.20
  2011/4/20 (Wed) 23:06:32 かっさん   


4/18
・日豊線
6763D:キハ40 8098
6766D:キハ40 8064

4/19
・日豊線
←鹿児島 宮崎→
6751D:キハ147 1032+キハ47 5126(乗)
 「はやとの風2号」
7022D:キハ47-8092+キハ147-1045
#竜ヶ水で6751Dと7022Dの交換は継続中でした。
 「はやとの風4号」
7024D:キハ47-8092+キハ147-1045(乗)
#竜ヶ水駅で普通電車と交換のため2分ほど運転停車、加治木では特急きりしま通過待ちで3分ほど止まりました。
6766D:キハ40 8056

・指宿枕崎線
←枕崎 鹿児島中央→
「指宿のたまて箱1号」
3071D:キハ47-8060+キハ47-9079

1333D:キハ47 1049(乗)+キハ47 8119
1332D:キハ47 1078+キハ47 8024+キハ47 9084+キハ47 8125

4/20
・日豊線
6766D:キハ40 8098
6763D:キハ40 8064





[49825] タンゴラー1発
  2011/4/20 (Wed) 22:37:07 ですかばり   


←豊岡
たんごリレー86号:KTR001+KTR002+KTR003




[49824] 豊肥久大通信 (4/20)
  2011/4/20 (Wed) 21:21:33 クライマー   


  今日は二十四節季の穀雨。暦とは反対に春の陽ざしが燦々と降り注ぐ
一日でした。ただ、この春の大分県は記録的な少雨となっているので、
そろそろひと雨ほしいところです。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4424D:キハ47 8087+キハ47 4509
4426D:キハ200-3+キハ200-1003
4433D:キハ125-10+キハ125-22(乗)
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-2+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4428D:キハ200-103+キハ200-1103
5424D:キハ200-11+キハ200-5011
4451D:キハ200-103+キハ200-1103
4442D:キハ200-5(乗)+キハ200-1005
4453D:キハ220-203
4444D:キハ125-16
4457D:キハ200-5+キハ200-1005
4450D:キハ220-210+キハ220-205
4461D:キハ200-2+キハ200-1002

 本日出区の横断特急編成は、指定席車のキハ185-10が-2に差し替え
られています。

▼ 断流器さん[49824]

>・豊後竹田 (20:30)
>←大分
>1#:キハ200-3+キハ200-1003
>3#:キハ200-1+キハ200-1001

 1番線(ホーム据え付け)の3番ユニットは4454D〜4469Dです。また、
3番線(留置線)の1番ユニットは4452D到着編成で、4471Dまで休んで
います。


↑4433D:キハ125-22+キハ125-10 三重町→菅尾(8:12)


↑4457D:キハ200-5ほか 豊後清川←緒方(16:48)

・久大線
←大分                   久留米、博多→
4833D:キハ220-203+キハ220-204
4828D:キハ200-104+キハ200-1104
4849D:キハ220-210+キハ220-205
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
4844D:キハ200-1+キハ200-1001




[49823] 立ち寄った豊後竹田駅より
  2011/4/20 (Wed) 20:34:19 断流器   


04/20
・豊後竹田 (20:30)
←大分
1#:キハ200-3+キハ200-1003
3#:キハ200-1+キハ200-1001




[49822] 関西本線(西日本)気動報2011/4/20
  2011/4/20 (Wed) 15:54:28 雑巾猫   


←木津                  亀山→
#C=運転記録装置装備
238D キハ120-14

245D〜242D
キハ120-12C(245D柘植→(関)加茂乗車)

240D キハ120-301

(関)加茂4番線留置(1404-11)
キハ120-7C+キハ120-11C キハ120-15C+キハ120-303

伊賀上野に東急電車がいたことに衝撃(^^;)




[49821] 四国通信(4/19)
  2011/4/20 (Wed) 13:12:23 takekun   


#N2000ダイソー継続中。

・予讃線
  10D しおかぜ10号・いしづち10号
      2110+2152+2113+2208+2107+2204+2005
1056D 宇和海6号
      2121+2216+2462
1059D 宇和海9号
      2462+2216+2121
1061D 宇和海11号
      2004+2217+2109
1062D 宇和海12号
      2121+2216+2462
4917D キハ54 9

(伊予石城)
4644D キハ54 6

1063D 宇和海13号
      2151+2209+2111
1064D 宇和海14号
      2109+2217+2004
4919D キハ54 12
1065D 宇和海15号
      2001+2201+2101
1066D 宇和海16号
      2111+2209+2151
4926D キハ54 9
1067D 宇和海17号
      2462+2216+2121
1068D 宇和海18号
      2101+2201+2001
1070D 宇和海20号
      2121+2216+2462
4651D キハ54 8
1069D 宇和海19号
      2151+2209+2111

(宇和島)
1072D 宇和海22号
      2108+2111+2209+2151
#1069Dで到着した編成の松山方に1053Dのあと宇和島運転区で昼寝していた2108を増結。

 930D キハ185-3107+キハ185-3110
 927D キハ47 1118+キハ47 174
 929D キハ32 8+キハ32 2
 931D キハ47 173+キハ47 178

・予土線
4828D キハ32 3





[49820] 信楽高原鐵道1発!
  2011/4/20 (Wed) 12:55:39 雑巾猫   


531D SKR-301




[49819] 4/19夜の高山線通信
  2011/4/20 (Wed) 12:02:52 WV13号   


岐阜⇔富山
35D [キハ85-9+キロハ84-3+キハ84-12+キハ85-1106]+キハ85-208]←20:00高山駅構内に留置
1725D [キハ40 6308]+[キハ48 3809+キハ48 6815]
37D [キハ85-201+キロハ84-6+キハ84-7+キハ85-1115]+キハ84-5+キハ85-12]
1835D [キハ48 3809+キハ48 6815]
1834D〜1837D [キハ48 5806+キハ48 6806]
1732C [キハ40 6312]+[キハ40 6308(乗車)]
1729C [キハ48 5804+キハ48 6809]←1732Cとは本来高山交換だが久々野に変更
39D [キハ85-8+キハ84-3+キハ85-1116]+キハ85-206]←1732Cとは本来久々野交換だが渚に変更
1733C [キハ48 3814+キハ48 6807]
9973D(S?) [キヤ97-104+キヤ97-4]





[49818] 徳島地区キシャ通だより(2011.4.18)
  2011/4/20 (Wed) 09:41:29 AIZUMI   


#9**Dおよび49**Dは高徳線〜鳴門線直通列車
#特記以外のキハ185系−無表示:四国帯、剣:剣山帯

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D:1554+1509(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1132+キハ47 145
372D:1248(乗)
975D:1559+1502
361D→4361D:1558(回送)+1510

・牟岐線
徳島線432D→531D:1562+1514(乗)
524D:キハ40 2142+[キハ47 1120+キハ40 2107
526D:1507+1512+1249
5091D特急ホームエクスプレス阿南1号:キハ185-1014+キハ185-19
574D:1505+1508+1563(乗)+1501→577D:1508+1563
573D:1230+1244
575D:キハ47 1089+キハ47 112





[49817] ゆふ1発(2011/04/19)
  2011/4/20 (Wed) 05:48:36 ひらど   


佐伯から長崎へ久大線経由で出張帰任してきた後輩からの聞いたままです。

・4/19
・久大線(←大分)
82D「ゆふ2号」:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-5

82D車窓

↑(8:53)(庄内〜湯平?)


↑(9:00)(南由布〜由布院)

いいなぁ・・・





[49816] 豊肥線熊本口(4/19)
  2011/4/20 (Wed) 01:20:37 kyutetu   


2011.4.19(火)

・豊肥線
←大分  熊本→
2420D:キハ47 4510+キハ47 3509
427D:キハ47 1044+キハ147 61





[49815] 4/15久留里線
  2011/4/20 (Wed) 00:53:32 みやろう   


宮崎から砂漠に転居して3週間近くが経ちました。
普段はぐも活動することも無く、なかなかエネルギーが補充出来ないので、ちょっと
久留里線に行ってきました。

2011年4月15日(金)
・久留里線(→木更津)
926D:キハ38 1001+キハ38 1
927D:キハ38 1001+キハ38 1
928D:キハ30 100+キハ37 2+キハ38 4
930D:キハ30 62+キハ37 1002
932D:キハ38 1001+キハ38 1

929D:キハ30 98+キハ38 2


929D キハ30 98ほか 平山-上総松丘
#上総松丘近くの桜。自分のほかにマニア1名。

934D:キハ30 98+キハ38 2
931D:キハ38 1001+キハ38 1


934D(左:キハ38 2ほか),931D(右:キハ38 1001ほか) 久留里

933D:キハ37 2+キハ38 4
936D:キハ37 2+キハ38 4
938D:キハ38 1001+キハ38 1


938D キハ38 1ほか 平山-久留里

935D:キハ30 98+キハ38 2
937D:キハ37 2+キハ38 4
940D:キハ37 2+キハ38 4


940D キハ38 4ほか 横田
#通票閉塞で通す!

939D:キハ30 62+キハ37 1002
942D:キハ30 98+キハ38 2
941D:キハ37 2+キハ38 4
944D:キハ30 62+キハ37 1002
943D:キハ38 1001+キハ38 1+キハ30 98+キハ38 2
948D:キハ38 1001+キハ38 1+キハ30 98+キハ38 2
945D:キハ30 100+キハ30 62+キハ37 1002
947D:キハ37 2+キハ38 4


947D キハ37 2ほか 東横田
#桜が浮かび上がる駅に滑り込む!

950D:キハ37 2+キハ38 4
949D:キハ38 1001+キハ38 1+キハ30 98+キハ38 2
952D:キハ37 2+キハ38 4
951D:キハ30 100+キハ30 62+キハ37 1002
954D:キハ30 100+キハ30 62+キハ37 1002

・木更津駅終日留置(4番乗り場横)
:キハ38 1003+キハ37 1003 →君津


※震災の影響と思われる運用変更について。
今回の東日本大震災に関連する運用の変更が行われているようです。
横田や久留里駅など、久留里線内の各駅に掲示されていた時刻表には各列車の両数も
表示されていたのですが、一部列車においては両数の変更が行われているようです。

以下、推測も含まれるかとは思いますが記載しておきます。

●木更津1629発の上総亀山行き941Dは、本来では3両編成での運転となっていたので
すが、こちらは2両に減車となっていました。これにより、下記の運用で所定は3両編成
での運転となる列車は全て2両での運転となる模様です。

木更津1629-[941D]-1738上総亀山1801-[946D]-1908木更津1932-[947D]-2014久留里2021-[950D]-2108木更津2132-[951D]-2232上総亀山
#但し、土曜日は2両編成での運転。

同様に、翌日の下記運用も2両に減車されるようです。

上総亀山508-[920D]-608木更津626-[921D]-736上総亀山748-[926D]-851木更津
#但し、日曜日は2両編成での運転。


●木更津1728発の上総亀山行き943Dは、本来の4両編成で運転されています。
よって、下記運用は所定通り4両編成での運転がされています。

木更津1728-[943D]-1840上総亀山1901-[948D]-2008木更津2032-[949D]-2141上総亀山
#但し、土曜日は2両編成での運転。

同様に、翌日の下記運用も所定の4両編成で運転されています。

上総亀山656-[924D]-759木更津
#但し、日曜日は2両編成での運転。

●木更津1832発の上総亀山行き1945Dは、本来では4両編成での運転となっていたので
すが、こちらは3両に減車となっていました。これにより、下記の運用で所定は4両編成
での運転となる列車は全て3両での運転となる模様です。

木更津1832-[945D]-1940上総亀山2102-[952D]-2208木更津2232-[953D]-2333上総亀山
#但し、土曜日は2両編成での運転。

同様に、翌日の下記運用も3両に減車されるようです。

上総亀山602-[922D]-702木更津721-[923D]-830上総亀山846-[928D]-950木更津
#但し、日曜日は2両編成での運転。


※編成の組成組み替えについて。

若干のペアの組み替え変更が行われているようです。

▼KOTOBUKI君の書き込み(久留里線3/1)より引用。

>945D キハ38 1001(乗)+キハ37 1002]+[キハ38 1002+キハ38 4
>946D キハ38 2+キハ38 1003]+キハ30 100(乗)
>947D キハ30 100+[キハ38 1003+キハ38 2

上記の書き込みと比較してみると、以下の編成に組成変更が発生しています(確認分のみ)。

上総亀山←/→木更津
キハ38 1001+キハ37 1002 → キハ38 1001+キハ38 1
             → キハ30 62+キハ37 1002
キハ38 1002+キハ38 4   → キハ37 2+キハ38 4
キハ38 1003+キハ38 2   → キハ38 1003+キハ37 1003
             → キハ30 98+キハ38 2

今回、久留里線に在籍しているキハ38 1002とキハ38 3の姿を見ることは出来ませんでした。
郡山に検査入場しているのか、クラの中に居て見落としたかはちょっと分かりませんm(__)m


#一日中久留里線で遊べた!楽しかった!また行く!





[49814] 4/15小湊鉄道
  2011/4/20 (Wed) 00:52:10 みやろう   


五井駅にてのメモ。

五井駅構内の留置線において、キハ212が塗装直し中でした。





[49813] 4/19(火) 美濃太田界隈
  2011/4/20 (Wed) 00:20:52 M.I.   


高山本線
717D キハ11-120+キハ11-116+キハ11-102+キハ11-114
735D キハ11-104+キハ11-120+キハ11-102
1735C キハ40 6304+キハ48 3815]

720C キハ11-115+キハ11-105
722C キハ11-122+キハ11-118
748D [キハ48 3814+キハ48 6807]+[キハ48 5804+キハ48 6809]
1730C [キハ48 5810+キハ48 6808]
766C キハ11-118+キハ11-114


太多線
619C キハ11-122+キハ11-118
641D キハ11-101+キハ11-203+キハ11-115
669C キハ11-118+キハ11-114

646D キハ11-115+キハ11-203+キハ11-101
648D キハ11-104+キハ11-120+キハ11-102


長良川鉄道
113レ ナガラ305
7レ ナガラ501
9レ ナガラ306
11レ ナガラ301
13レ ナガラ305
117レ ナガラ501
15レ ナガラ304
17レ ナガラ301(美濃白鳥からナガラ304)
19レ ナガラ501
21レ ナガラ303+ナガラ502
23レ ナガラ306
125レ ナガラ301
127レ ナガラ501

116レ ナガラ501
10レ ナガラ306
12レ ナガラ301
14レ ナガラ501
120レ ナガラ304
16レ ナガラ301
122レ ナガラ501
18レ ナガラ306
20レ ナガラ305
22レ ナガラ304(美濃白鳥からナガラ301)
回502レ ナガラ304
24レ ナガラ501
回132レ ナガラ501


※長良川鉄道北濃駅の店舗部分が改修工事に入っています。何かのお店が出来るようです。




[49812] 高山本線飛騨萩原駅見たまま報告書
  2011/4/19 (Tue) 22:16:54 のらりくら2号   


桜の一番美しい時なので飛騨萩原の雰囲気を撮影してみた

 

1031D ワイドビューひだ11号
 キハ85+キロハ84+キハ85+キハ85+キハ85+キハ84+キロ85
1721C キハ48 3812【コスプレ】+キハ48 6812
1722D キハ48 6810(乗)+キハ48 3816
35D ワイドビューひだ15号
 キハ85-9+キロハ84-3+キハ84-12+キハ85-1106+キハ85-208

 

とうとうJR東海さんもコスプレブームに参戦しちゃいましたね...
地元学生さんは見慣れない塗色のキシャに驚いていました





[49811] 豊肥久大通信 (4/19)
  2011/4/19 (Tue) 20:39:14 クライマー   


  季節外れの寒気の流れ込みで、真冬に逆戻りしたような寒さの一日
でした。昨日は冷房が入っていた気動車内も、今日は暖房なしでは
寒いほど。寒暖の差が激しいです。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4426D:キハ200-105+キハ200-1105
4433D:キハ125-18(乗)+キハ125-13
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-6+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4428D:キハ200-103+キハ200-1103
5424D:キハ200-2+キハ200-1002
4450D:キハ200-3(乗)+キハ200-1003
4457D:キハ200-1+キハ200-1001
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1004(横断色)(ワンマン編成)
5439D:キハ200-2+キハ200-1002
4459D:キハ200-105+キハ200-1105
4461D:キハ220-210+キハ220-205


↑4426D:キハ200-1105+キハ200-105 三重町←菅尾(8:15)

・久大線
←大分                      由布院→
4833D:キハ220-1501+キハ220-1504
4828D:キハ200-5+キハ200-1005
4854D:キハ220-1504
4858D:キハ200-5+キハ200-1005




[49810] 豊肥久大通信(4/19)
  2011/4/19 (Tue) 20:27:33 yunoka   


4/19 豊肥本線 熊本←    →別府
回4571D キハ185-1001★+キハ185-6★
4425D  キハ200-1105+キハ200-105]+キハ220-1504
4426D  キハ200-1105+キハ200-105
5421D  キハ200-1002+キハ200-2]+キハ220-204
5422D  キハ200-1002+キハ200-2
回4582D キハ185-5☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆
4429D  キハ200-1104+キハ200-104]+キハ220-205+キハ220-210
1071D  キハ185-1001★+キハ185-6★
回4429D キハ200-1104+キハ200-104]+キハ220-205+キハ220-210

4/19 久大本線 久留米←     →大分
4823D キハ220-212+キハ220-203+キハ220-207
4822D キハ220-212+キハ220-203
4827D キハ220-1501+[キハ200-1103+キハ200-103
4829D キハ200-1005+キハ200-5
4824D キハ220-1504+キハ220-1501
82D  キハ185-5☆+キハ186-5☆+キハ185-15☆

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 今日は休みだったので平日朝の大分駅へ観察に行きました。平日にしか見られない4824Dの編成は
4827Dで到着した3両編成の古国府寄りに4425Dから切り離しはキハ220-1504を連結、一旦4両編成と
なった後、反対側のキハ200×2両を切り離し、キハ220×2両で出発というものでした。

#↓回4571D キハ185-6+1001 大分     ↓4429D キハ220-210ほか4連 大分
 





[49809] 大阪界隈気動報2011/4/19
  2011/4/19 (Tue) 20:26:51 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉       京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」
(大阪1931(10)36定時-新大阪(2)1942定発)
HOT7012+HOT7036+HOT7046+HOT7051+HOT7021

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-14+キハ84-1+キハ85-1118]+キハ85-205
#青赤青灰orz(爆)

63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1955.35(7)57-大阪2001(3)05定時)
HOT7013+HOT7033+HOT7048+HOT7055+HOT7005

6D「はまかぜ6号」(大阪2009.50(10)19)回6D
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4




[49808] 大阪ひだ一発!
  2011/4/19 (Tue) 12:32:30 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜タ9:58通過:6分延)
キハ85-206+[キハ85-1116+キハ84-3+キハ85-8





[49807] 4/18(月) 美濃太田・名古屋界隈
  2011/4/19 (Tue) 07:59:46 M.I.   


太多線
608D [キハ47 6003+キハ47 5001]+[キハ47 6002+キハ47 5002]


東海道本線
1027D(ひだ7号) [キハ85-**+キハ84-**+キハ85-1116]+キハ85-206]+[キハ85-1103+キハ84-305+キロ85-4]
試8523D [キハ48 3812+キハ40 6309
※キハ48は塗装変更


24D(ひだ4号) [キハ85-1106+キハ84-12+キロハ84-3+キハ85-9]


関西本線
2906D(みえ6号) [キハ75-102+キハ75-2]+[キハ75-305+キハ75-205]


長良川鉄道
回101レ ナガラ304
103レ ナガラ503+ナガラ307
1レ ナガラ502+ナガラ301
105レ ナガラ304
107レ ナガラ503+ナガラ307
109レ ナガラ302
3レ ナガラ304
111レ ナガラ501+ナガラ305

102レ ナガラ301+ナガラ502
104レ ナガラ304
106レ ナガラ307+ナガラ503
2レ ナガラ302
108レ ナガラ304
4レ ナガラ305+ナガラ501
110レ ナガラ307+ナガラ503
回112レ ナガラ302
6レ ナガラ303


※DEJI様いつもありがとうございます・・・。
リバイバルじゃないですよね(>_<)
なんか違うなぁって思いながら書いてしまいました(T_T)

いつから営業に入るか、楽しみにしたいと思います。




[49806] 4/17の8500さまと会津鉄道
  2011/4/19 (Tue) 07:38:36 hirox2   


福島県産の野菜を買うために会津に行ってきました。

←会津若松     会津高原尾瀬口→
・8500の様子
会津田島車両基地
留置線 8501]
庫2  [8504

会津下郷駅
[8503+8502]

↑雪が消えて身軽になりました。 8502+8503 会津下郷

2314D [AT-501(乗)]
2315D [AT-501(乗)]

↑前回(3月6日)に撮影できなかった、デザイン変更されたAT-501の全景 芦ノ牧温泉

3116D快速“AIZUマウントエクスプレス”[AT-752]
#朝の3107D鬼怒川温泉行きから1両だったのか?
#3116D の会津田島で1両置いてきたのか?

2320D[AT-652]
#会津若松折り返し3121D快速“尾瀬エクスプレス”になるのですが、
#1両で鬼怒川温泉まで行くのか?

3117D[AT-752]
#通常なら快速“AIZUマウントエクスプレス”鬼怒川温泉行きですが、
#震災以降の運用変更で普通会津田島行きになってます。

↑3117D「普通会津田島」塔のへつり〜湯野上温泉

2322D[AT-752]+[AT-552]

キュウリとトマトとジャガイモとグリーンアスパラとフキノトウを買ってきました。






[49805] 関西気動報2011/4/16〜18
  2011/4/19 (Tue) 00:01:04 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
      京都・岐阜・(東回り回送線経由)宮原操・(播但線経由)鳥取→
・2011/4/16(土)
51D「スーパーはくと1号」(塚本740定通)
61D「スーパーはくと11号」(甲子園口1735定通)
HOT7013+HOT7033+HOT7048+HOT7055+HOT7005

京都総合運転所出区前点検中(8:09)
4D「はまかぜ4号」(さくら夙川1657通過)
5D「はまかぜ5号」(さくら夙川1816通過)
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

キハ189-1006 5Dさくら夙川〜芦屋(18:16)

京都総合運転所北端(809-918)
キハ189系編成1本(番号不明)
※京総内の本線側から見える範囲にキヤ141系編成は在姿せず

回5052D(京都(1)819.45着)
60D「スーパーはくと10号」(さくら夙川1709通過)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7023+HOT7035+HOT7041+HOT7053+HOT7002

HOT7002ほか 60D芦屋〜さくら夙川(17:09)

2025D「(ワイドビュー)ひだ25号」(南草津848通過・2分延)
キハ85-8+キハ84-3+キハ85-1116]+キハ85-206
#灰青赤青orz(爆ぉ

52D「スーパーはくと2号」(千里丘934通過)
62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)36定時)
HOT7015+HOT7032+HOT7047+HOT7043+HOT7056+HOT7003

HOT7056の普通室(グリーン室側より撮影) 62D大阪(19:33)

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1013通過)
6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-1+キハ84-1+キハ85-1118]+キハ85-205
#赤赤青灰orz(爆)

・2011/4/17(日)
53D「スーパーはくと3号」(摂津本山936通過)
60D「スーパーはくと10号」(大阪1718(11)19定時)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7015+HOT7032+HOT7047+HOT7043+HOT7056+HOT7003

HOT7003ほか 60D大阪(17:19)
11番のりばの照明が明る過ぎるので、もれなく逆光状態に(笑えん)

1D「はまかぜ1号」(甲南山手949通過)
4D「はまかぜ4号」(大阪1710(10)17定時)
5D「はまかぜ5号」(甲南山手1819通過)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1013通過)
6D「はまかぜ6号」(大阪2009.50(10)19)回6D
キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

キハ189-4ほか 2D芦屋〜さくら夙川(10:13)
NikonD200 AiAFズームnikkor70-300mmF4-5.6D ED
ISO200 F7.1 1/1000sec. ホワイトバランス:晴天


キハ189-1006ほか 回6D大阪(20:20)
HEP FIVE屋上観覧車や画像奥のダ●キン工業広告電照は
東日本大震災電力支援(名目)で消灯しています

58D「スーパーはくと8号」(元町1459通過)
61D「スーパーはくと11号」(大阪1733(3)34・10分延着8分延発)
HOT7012+HOT7036+HOT7045+HOT7046+HOT7051+HOT7021
#61Dは西大路〜(東)桂川間踏切非常ボタン取扱
#(たぶん悪戯(ノ-_-)ノ~┻━┻)の影響で遅延

HOT7021ほか 58D神戸〜元町(14:59)
花隈公園の桜(編成頭上あたり)は散り盛ん
#この構図に早く気付けよ…

59D「スーパーはくと9号」(垂水1553通過)
HOT7023+HOT7035+HOT7041+HOT7053+HOT7002

62D「スーパーはくと12号」(大阪1930.30(10)36)
HOT7014+HOT7031+HOT7044+HOT7054+HOT7004
#なんちゅう番号並びやw

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1950.40(3)56)回2036D
キハ85-4+キハ84-4+キハ85-1119]+キハ85-203
#青青赤灰orz(爆)

・2011/4/18(月)
6D「はまかぜ6号」(甲子園口1959.25通過)
回6D(大阪(10)2019定発-茨木(6)2038定発)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1

63D「スーパーはくと13号」(尼崎2010定通)
HOT7014+HOT7031+HOT7044+HOT7054+HOT7004

64D「スーパーはくと14号」(新大阪2111(1)12・1分延)
HOT7015+HOT7032+HOT7047+HOT7056+HOT7003




[49804] はまかぜ
  2011/4/18 (Mon) 23:25:12 KOTOBUKI   


←姫路
5D 特急“はまかぜ5号”(大阪定発)
キハ189-1006(乗)+キハ188-6+キハ189-6]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

5D 大阪

大阪〜神戸間乗車
#学校帰りに乗る189





[49803] 紀勢本線
  2011/4/18 (Mon) 21:43:55 もづ   


322D キハ486816+キハ485302+キハ486001+キハ485001+キハ403306





[49802] 豊肥久大通信 (4/18)
  2011/4/18 (Mon) 21:30:09 クライマー   


  午前中は曇りがちでしたが、午後からはスッキリと晴れました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4424D:キハ147 53+キハ147 1030
4433D:キハ125-20+キハ125-11(乗)
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1004(横断色)(ワンマン編成)
4428D:キハ200-103+キハ200-1103
5424D:キハ220-210+キハ220-205
4451D:キハ200-103+キハ200-1103
4442D:キハ200-11+キハ200-5011(乗)
4453D:キハ220-207
4446D:キハ200-104+キハ200-1104
2426D:キハ125-10
4448D:キハ200-5+キハ200-1005
4452D:キハ200-2+キハ200-1002


↑今年もレンゲの絨毯が敷かれました
 2426D:キハ125-10 豊後清川←三重町(17:09)


↑夕陽を真正面から浴びて
 4448D:キハ200-1005ほか 三重町→豊後清川(17:53)

・久大線
←大分                      由布院→
4828D:キハ200-1+キハ200-1001
4849D:キハ200-105+キハ200-1105
4844D:キハ200-2+キハ200-1002




[49801] 樽見鉄道 2011.04.17
  2011/4/18 (Mon) 20:42:09    


昨日何故かnetがつながらず・・・
遅ればせながら昨日分です。

#ハイモ295-617両先頭とハイモ230-313樽見側先頭に桜HM掲出
・列番8000・9000台は04.15〜20運転
※印列車は本巣から快速

←樽見

13レ ハイモ230-313+ハイモ295-617
9001レ※ ハイモ295-516
>1001レ運休
15レ ハイモ330-701
8003レ※ ハイモ230-314
>1003レ運休
17レ ハイモ295-617(本巣からハイモ295-516+ハイモ295-315)
8005レ ハイモ230-313←大垣特発?
19レ ハイモ330-701
9005レ(快速) ハイモ230-314
21レ ハイモ295-315
9007レ(快速) ハイモ295-516
23レ ハイモ330-701
8007レ(快速) ハイモ230-313

14レ ハイモ295-516←本巣まで2両?
1002レ ハイモ330-701
>04.15〜20は毎日運転
1004レ ハイモ230-314
>04.15〜20は毎日運転
16レ ハイモ230-313+ハイモ295-617(本巣からハイモ295-617)
9002レ(快速) ハイモ295-516
18レ ハイモ330-701
8004レ(快速) ハイモ230-314
20レ ハイモ295-315
9004レ(快速) ハイモ295-516
22レ ハイモ330-701
8006レ ハイモ230-313

最大10分程度の遅れ発生
一時乗車制限も発動
快速は従来車使用だったが快速等の表示はなし(ハイモ330-701は快速表示が出る)

#期待に反し2両が意外に少なかった・・・


AX-BBS TL