[48835] Re:181!(鉄道OB会氷上支部団臨) |
▽ 2011/2/6 (Sun) 16:46:43 ▽ マッチャン |
|

|
2011/2/3(木) 何となく予感?がしたので遠征しました。 福知山線では雪がなかったのですが北上に連れて白い景色が広がり 豊岡から北はまさに雪国。昨シーズンには出会えなかった雪晴れとキハ181-49の 組合せに大満足でした。 てなわけで我が愛車キハ181-49昼の部(^^;を少しご紹介します。
編成 ←谷川 キハ181-49+キハ180-22+キハ180-77+キハ181-47 香住→
▼ ROKUさん [記事番号48790] > > 香住12:07-(回9554D)-豊岡13:08 > (佐津12:14-21,竹野12:29-38,城崎温泉12:47-51,玄武洞12:57-13:02) > ↓玄武洞〜城崎温泉 雪晴れの中を行く

↓豊岡にて一休み中(13:39) 丁度作業員の方が構内の雪かきをされており季節感を表す良いモデルになってくれました。

> > 香住16:02-(9716D 特通気A32)-谷川19:09 > (佐津16:09-12,竹野16:20-23,玄武洞16:37-46,豊岡16:52-53,宿南17:05-09,養父17:18-25, > 上川口17:51-55,福知山18:01-03,丹波竹田18:12-16,市島18:21-41,黒井18:48-49, > 石生18:55-56,柏原19:00-01) > ↓相谷(信)〜佐津 49様の屋根が金色に輝く!

> 市島〜黒井間で場所決めしていると、マツさんがやって来ました。 > マツさんとキハ181-49はどうやら赤い糸で結ばれているようです。 身に余る光栄です(笑)。色々ありがとうございました! ・本当に49様が来てくれて感謝感激・・・
|
|