48501-48600

[48600] 1/20 山陰線、播但線通信
  2011/1/20 (Thu) 20:44:12 タンバリー   


←浜坂                       寺前→
和田山1115留置  キハ412001+キハ402007タラコ
171D〜180D  キハ47139タラコ+キハ471133(乗)





[48599] 豊肥線通信 (1/20)
  2011/1/20 (Thu) 20:38:49 クライマー   


  大寒。この冬は本当に寒いです。昨年の今頃は岩戸の椿が開花し、
玉田の菜の花もかなり咲いていたのですが、今年は冬枯れの風景が
広がるばかり。春の花が待ち遠しい今日この頃です。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4447D〜4440D:キハ200-5+キハ200-1005
4451D:キハ200-2+キハ200-1002
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1001(横断色)(ワンマン編成)
2426D:キハ125-24
4457D:キハ200-11+キハ200-5011
4450D:キハ200-105+キハ200-1105
4459D:キハ200-5+キハ200-1005


↑4447D:キハ200-1005+キハ200-5 豊後清川→三重町(13:21)




[48598] 1/20 タンゴリー代走!
  2011/1/20 (Thu) 20:37:58 タンバリー   


今日は仲間とかに旅行をした折、妙な動きのタンゴリーを発見!

3012D〜3011D〜3014D〜3013Dの福知山〜京都間は183系A編成代走!
#1号車が全室クロのJR色編成。
→本体3012D、3014Dは2両で福知山KTR乗り場にて取り込み。

3014D→代走A編成は3028M(北近畿18号)到着時点で福知山駅西側
待機線で待ち合わせ、3028M発後に入線し、1828発
↑福知山駅LED表示より

ことの状況を解説するとこうなります。
(1)10:45頃、3013M(北近畿3号)乗車時に福知山駅上り1番線
より白幕で発車の183系4両とKTRホームに停車しているKTR8000の
2両を確認
#車番は見えず。

(2)18:19頃、福知山6分遅れで到着の3028M(北近畿18号)より
同じく2両のKTR8000(回送表示)と3014D→代走A編成は3028M(
北近畿18号)到着時点で福知山駅西側
待機線で待ち合わせ、3028M発後に入線し、1828発
#18:28発は所定18:21発のところ、綾部の分割、併合の時間をなくして京都〜綾部は所定時刻で運転した模様。

車両点検のためと思われるものの、詳細は不明ですが…。





[48597] 1月20日いしづち4号
  2011/1/20 (Thu) 20:34:56 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
 伊予西条←                       →高松
  1:2460 2:2121 3:2459 4:2521 5:2424






[48596] 高山線一発!+α 2011.01.20
  2011/1/20 (Thu) 20:33:21    


←岐阜
737D キハ48 5501+キハ40 5501+キハ40 6312
#岐阜方2両は48ユニット運用
#海ミオの非ワンマン40は必ず48とのコンビを組むため、定期列車で単独運用を見ることができない


なお、本日樽見鉄道連絡協議会が開催予定だったが昨日になって延期が決定
#O市が樽見鉄道との話し合いの場を持ちたいというのが理由らしいが・・・





[48595] 1/19高山線通信ミニ
  2011/1/20 (Thu) 17:17:11 WV13号   


岐阜⇔富山
12:00高山駅構内留置
[キハ40 6312]
[キハ48 5804+キハ48 6808]
[キハ48 5508+キハ48 6517]

1828D [キハ48 5810+キハ48 6806]
25D [キハ85-10+キハ84-14+キハ85-1116]+[キハ85-202+キロハ84-7+キハ84-11+キハ85-1101]←岐阜寄り3両高山にて切り離し
30D [キハ85-8+キハ84-201+キハ84-12(乗車)+キハ85-1119]
1027D [キハ85-1+キハ84-8+キハ85-1102]+[キハ85-1112+キハ84-302+キロ85-2]
29D [キハ85-204+キロハ84-4+キハ84-7+キハ85-1114]
1715C〜1716C [キハ48 5806+キハ48 6812]





[48594] かにカニ189!
  2011/1/20 (Thu) 08:17:58 雑巾猫   


←姫路                  大阪・(播但線経由)浜坂→
9051D「かにカニはまかぜ」(芦屋810通過・7分延)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6

下り快速列車内の通報ボタン取扱で芦屋駅満線
→後続の新快速列車が遅延→189もその後ろで待たされ遅延(ノ-_-)ノ~┻━┻




[48593] 長良川鉄道通信(11/1/19)
  2011/1/20 (Thu) 02:03:21 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。
※ナガラ500形は、全車両“長鉄線(せん)べい”広告を掲出。

・長良川鉄道
←北濃
2011年1月19日
 12レ ナガラ501
 9レ ナガラ502
 関(14:43)留置
  検修線2
  検修線1 ナガラ306または307 ナガラ304
  洗浄線 ナガラ305■
  下り1番線 ナガラ10 ナガラ201
 11レ(〜関) ナガラ501
 11レ(関〜) ナガラ303
 関(25:00)留置
  検修線2
  検修線1 ナガラ301または302(ミズバショウ)
  洗浄線 ナガラ305■+ナガラ501
  下り1番線 ナガラ10 ナガラ201

■:千代の里郡上ラッピング車





[48592] 徳島地区キシャ通だより(2011.1.19)
  2011/1/20 (Thu) 00:13:54 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ47 1086+キハ47 114(乗)
※タラコ色編成
牟岐線522D→318D:キハ47 1122+キハ47 177
380D:1229(乗)+1514
4371D:1501(回送)+1556

・牟岐線
徳島線432D→531D:1511+1512(乗)
524D:キハ47 1504+キハ47 113]+キハ40 2144
526D:1506+1557+1248
581D:1554+1504
4578D→578D:キハ40 2146(乗)
高徳線977D(鳴門線直通)→585D:キハ47 1120+キハ47 112





[48591] 1/19(水) 美濃太田界隈
  2011/1/20 (Thu) 00:13:21 M.I.   


長良川鉄道
回101レ ナガラ502
103レ ナガラ303+ナガラ305
1レ ナガラ301+ナガラ304
3レ ナガラ502
5レ ナガラ501
113レ ナガラ304
7レ ナガラ302

102レ ナガラ304+ナガラ301
104レ ナガラ502
106レ ナガラ305+ナガラ303
2レ ナガラ307
4レ ナガラ503+ナガラ302
6レ ナガラ501
8レ ナガラ304+ナガラ301(301は関まで)
116レ ナガラ302


高山本線
701C キハ11-115+キハ11-105
1705D [キハ48 5508+キハ48 6517]
回1707D [キハ47 6002+キハ48 5511]+キハ40 6304
719C キハ11-104+キハ11-123
1027D(ひだ7号) [キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1112]+[キハ85-1102+キハ84-8+キハ85-1]
721C キハ11-116+キハ11-102

1026D(ひだ6号) [キハ85-14+キハ84-1+キハ85-1110]+[キハ85-1108+キハ84-304+キロ85-3]
724C キハ11-117+キハ11-103


太多線
621C キハ11-117+キハ11-103

604D キハ11-101+キハ11-204+キハ11-104+キハ11-123
624C キハ11-104+キハ11-123





[48590] 福知山線キハ181
  2011/1/20 (Thu) 00:00:54 ぼむ   


本日、谷川から山陰線へキハ181の団臨が運転されました。

猫さんのご報告通り、

←香住                谷川→
キハ181-47+キハ180-36+キハ180-77+キハ181-48

の組成でした。

キハ181はまかぜ末期は殆ど出向いてなかったので久々のキハ181(^_^)
走り去るにほいを嗅いでいると、気分は特急まつかぜ・・・(笑)。

1/19 石生〜黒井







[48589] 芸備線通信
  2011/1/19 (Wed) 23:43:05 まめさん   


・1月19日
【芸備線】
3855D キハ40 2045(タラコ)
3846D キハ47 152+キハ47 1061
1832D キハ120-325+キハ120-324
1865D キハ47 1066+キハ47 11
3850D キハ47 2013+キハ47 1103
3852D キハ47 40+キハ47 1131
3854D キハ47 2012+キハ47 3007+キハ47 102+キハ47 1040(タラコ)
5867D キハ40 2004
1869D キハ47 3502+キハ47 150
3858D キハ47 65+キハ47 3009
5873D キハ47 1507(タラコ)+キハ47 63
1833D キハ120-326+キハ120-332

【山陽線】
回3588D キハ40 2073+キハ47 2016+キハ48 1004(タラコ)+キハ47 190+キハ47 1007





[48588] タンゴラー
  2011/1/19 (Wed) 23:37:08 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(柏原定時)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ





[48587] 高山本線岐阜口通信+1/19のナコ区
  2011/1/19 (Wed) 22:51:34 DEJI   


・1/18
 1711C キハ48 6807+キハ48 5803
 1702D キハ48 3812+キハ48 6811]+[キハ40 6304(乗車)
 705D キハ11-123]+キハ11-102]+キハ11-104]
 745C キハ11-104]+キハ11-123(乗車)]
 760C キハ48 5806+キハ48 6812

・1/19
 1702D キハ48 5806+キハ48 6812]+[キハ40 5802
 706D [キハ11-103+[キハ11-203+[キハ11-122
 705D キハ11-115]+キハ11-105]+キハ11-118]
 1704D キハ40 6304+[キハ48 5511+キハ47 6002(乗車)
 721C キハ11-116]+キハ11-102]
 1027D 特急“(ワイドビュー)ひだ7号”(←富山・名古屋)
  キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1112]+[キハ85-1102+キハ84-8+キハ85-1
 29D 特急“(ワイドビュー)ひだ9号”(←富山・名古屋)
  キハ85-1114+キハ84-7+キロハ84-4+キハ85-204

 試8527D(〜試8528D〜回8671D)キハ11-121(東海道本線 清州11:25通過・岐阜方へ)
#要検を終えて、岐阜タ折り返しで美濃太田へ向かったものと思います。
#列車番号は2002年から変更なければ合っているかと・・・(^^;

・1/19ナコ区(11:48頃)
 区の名古屋駅寄り留置線に、キハ25-101+キハ25-1
 区舎前に、キハ25-102+キハ25-2
 関西本線寄りにキヤ95(編成は不明)と、キヤ97のR1編成を除く3編成がお昼寝。
1711C 蘇原〜各務ヶ原(11/01/18 7:17)
1711C キハ48 6807+キハ48 5803
蘇原〜各務ヶ原(11/01/18 7:17)


▼ 扇さん(1/18)
> ←岐阜
> 1704D キハ40+[キハ48WC有+キハ47WC無
> #48+47は組み換えなければキハ48 5511+キハ47 6002のはず

▼ DEJI(1/17)
> 1702D [キハ40 6309+キハ48 6815]+[キハ40 6308(乗車)

本日もヨンナナの相方は5511でした。ヨンマルは前日の1702Dに入っていたクルマが来ますので、
 [キハ40 6308+[キハ48 5511+キハ47 6002
と推定されます。






[48586] 日南線通信
  2011/1/19 (Wed) 21:46:40 うしねこ   


1/19
・日南線
←志布志
1935D〜1942D キハ40 8060
1951D〜1958D キハ40 8097+キハ40 8128





[48585] 1/19の“ひだ”
  2011/1/19 (Wed) 21:42:25 hirox2   


←岐阜           富山・名古屋→
37D特急“(ワイドビュー)ひだ17号”
[キハ85-202(乗)+キロハ84-7+キハ84-11+キハ85-1101]
#キハ75にするか迷いましたがこっちにしました。

1729D [キハ48 5806+キハ48 6812]+[キハ48 3812+キハ48 6811]





[48584] 豊肥線通信 (1/19)
  2011/1/19 (Wed) 21:13:33 クライマー   


  曇り空の一日。久しぶりに氷の張らない朝を迎えましたが、日中の
気温は上がらず、昼近くになってもストーブの火を消せませんでした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-2+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-105+キハ200-1105
2426D:キハ125-18
4457D:キハ220-206+キハ220-205


↑今が撮り時の105番ユニット
 4455D:キハ200-1105+キハ200-105 豊後清川→三重町(17:02)


↑厳しい寒さが続いていますが、日没は遅くなってきました
 2426D:キハ125-18 三重町→豊後清川(17:10)




[48583] 福知山線気動報2011/1/19
  2011/1/19 (Wed) 21:04:15 雑巾猫   


←香住・宮津            新大阪→
回9732D(石生(3)810発)
9711D(石生853(3)915)
9716D
回9739D
キハ181-47+キハ180-36+キハ180-77+キハ181-48

9711Dキハ181-47ほか 石生(9:15)


キハ181-47 9716D市島(18:33)


9716Dキハ181-48ほか 石生(18:56)

・2011/1/21 22:26追記
3082D「タンゴエクスプローラー2号」(石生859定通)
3081D「タンゴエクスプローラー1号」(北伊丹1124定通)
3083Dタンゴエクスプローラー3号」((福)柏原2133(1)34定時)
KTR013/012/011

KTR013ほか 3083D(福)柏原(21:33)




[48582] 関西本線(西日本)気動報2011/1/19
  2011/1/19 (Wed) 15:22:30 雑巾猫   


#C=運転記録装置設置車
←木津                 亀山→
240D キハ120-303

247D〜244D
キハ120-8C(247D柘植→(関)加茂乗車)

242D キハ120-15C

(関)加茂4番線留置(1504-14)
キハ120-305C+キハ120-7C キハ120-304+キハ120-16
#全車機関停止




[48581] 1/18(火) 美濃太田界隈
  2011/1/19 (Wed) 11:06:19 M.I.   


高山本線
719C キハ11-204+キハ11-122
1027D(ひだ7号) [キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1118]+[キハ85-1116+キハ84-14+キハ85-10]
731C キハ11-117+キハ11-101
1721C キハ40 6307+キハ48 3809]
665C キハ11-104+キハ11-123

720C キハ11-101+キハ11-117
722C キハ11-105+キハ11-103
1026D(ひだ6号) [キハ85-1+キハ84-12+キハ85-1115]+[キハ85-1112+キハ84-302+キロ85-2]
724C キハ11-120+キハ11-116
1716C [キハ48 3812+キハ48 6811]
32D(ひだ12号) [キハ85-204+キロハ84-4+キハ84-7+キハ85-1114]
740D キハ40 ****+[キハ48 5810+キハ48 6806]
746D [キハ48 5508+キハ48 6517]+キハ40 6304
764C キハ11-204+キハ11-101


太多線
621C キハ11-120+キハ11-116
633C キハ11-105+キハ11-103
665C キハ11-204+キハ11-101

624C キハ11-204+キハ11-122
636D [キハ47 6003+キハ47 5001]
670C キハ11-104+キハ11-123


長良川鉄道
7レ ナガラ304
9レ ナガラ307
115レ ナガラ502
11レ ナガラ306(関からナガラ301)
13レ ナガラ502
117レ ナガラ304
15レ ナガラ501
17レ ナガラ301(美濃白鳥からナガラ501)
19レ ナガラ304
21レ ナガラ302+ナガラ503
23レ ナガラ307
125レ ナガラ301
127レ ナガラ304

10レ ナガラ307
12レ ナガラ306
118レ ナガラ502
14レ ナガラ304
120レ ナガラ501
16レ ナガラ301
122レ ナガラ304
18レ ナガラ307
20レ ナガラ502
22レ ナガラ501(美濃白鳥からナガラ301)
回128レ ナガラ502
24レ ナガラ304
回130レ ナガラ301
回132レ ナガラ304




[48580] 181!(北播・丹波ふれあい号)
  2011/1/19 (Wed) 07:44:26 ROKU   


福知山線回9732D:キハ181-48+キハ180-77+キハ180-36+キハ181-47




[48579] 長良川鉄道通信(11/1/18)
  2011/1/19 (Wed) 03:22:19 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。
※ナガラ500形は、全車両“長鉄線(せん)べい”広告を掲出。

・長良川鉄道
←北濃
2011年1月18日
 118レ ナガラ502
 関(14:40)留置
  検修線2
  検修線1
  洗浄線 ナガラ303+ナガラ305■
  下り1番線 ナガラ302+ナガラ503 ナガラ10 ナガラ201
 11レ(美濃太田→関) ナガラ306▲
 11レ(関→郡上八幡) ナガラ301

■:千代の里郡上ラッピング車
▲:八幡信用金庫ラッピング車





[48578] 坂祝駅下り最終一発!(11/1/18)
  2011/1/19 (Wed) 03:17:24 るどな   


2011年1月18日
・高山本線([・]=1・2位側)
←岐阜
753C(1分延発) [キハ11-105PL+[キハ11-115PL

P:ATS-PT型搭載車
L:スカート延長車





[48577] 氷見線通信
  2011/1/19 (Wed) 00:36:58 シーサイド   


1/18
←氷見
524D キハ47 66+キハ47 1015+キハ40 2136+キハ40 2137





[48576] 徳島地区キシャ通だより(2011.1.18)
  2011/1/18 (Tue) 23:57:46 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ47 1120+キハ47 112(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1089+キハ40 2142
974D(鳴門線直通):キハ47 1086+キハ47 114(乗)
※タラコ色編成
363D→4363D:1253(回送)+1251
977D(鳴門線直通)→牟岐線585D:キハ47 1132+キハ47 118

・牟岐線
徳島線432D→531D:1513+1501(乗)
524D:キハ47 1090+キハ47 178]+キハ40 2147
526D:1508+1554+1256
579D:キハ47 1090+キハ47 178
5094D特急ホームエクスプレス阿南4号:キハ185-1017(剣山帯)+キハ185-19(四国帯、乗)
581D:1555+1515





[48575] タンゴラー
  2011/1/18 (Tue) 23:19:45 ROKU   


うしねこさん気合い入ってますね(笑)

3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ





[48574] 奥羽線・五能線・津軽鉄道線
  2011/1/18 (Tue) 23:03:44 断流器   


01/18
・奥羽線
←青森
8521D:キハ48 703(乗)+キハ48 1521+キハ48 1503+キハ48 704
8525D:HB-E301-1+HB-E300-101+HB-E300-1+HB-E302-1
8631D:キハ48 703+キハ48 1521+キハ48 1503+キハ48 704
8635D:HB-E301-1+HB-E300-101+HB-E300-1+HB-E302-1
 828D:キハ48 1504(乗)+キハ48 519
2830D:キハ40 546+キハ40 527+キハ40 529+キハ40 535(乗)

・東能代(08:45)
←青森
キヤE193-1+キヤE192-1+キクヤE193-1

・五能線
←川部
8521D:キハ48 703(乗)+キハ48 1521+キハ48 1503+キハ48 704
8525D:HB-E301-1(乗)+HB-E300-101+HB-E300-1+HB-E302-1
 828D:キハ48 1504(乗)+キハ48 519
 829D:キハ48 1504+キハ48 519
 831D:キハ40 546+キハ40 527
 834D:キハ40 546+キハ40 527
2525D:キハ40 1006+キハ48 506+キハ40 521
2830D:キハ40 546+キハ40 527+キハ40 529+キハ40 535(乗)
2832D:キハ40 523+キハ48 1550+キハ40 532

・津軽鉄道 津軽鉄道線
←津軽中里
   9:津軽21-102
  11:津軽21-104(乗)
  12:津軽21-103+津軽21-105
  14:津軽21-102(乗)
 155:DD352+オハ46 2+オハフ33 1+津軽21-104(乗)
 156:オハ46 2+オハフ33 1(乗)+津軽21-104+DD352




[48573] 日南線通信一発
  2011/1/18 (Tue) 22:31:30 うしねこ   



1/18
・日南線
←志布志
1953D キハ47 9083+キハ47 8052

#今年初めて日南運用の47を見ました(汗)





[48572] 1/18のキハ25と“ひだ”
  2011/1/18 (Tue) 21:18:56 hirox2   


今週はどうかな〜?と思って…

←岐阜      名古屋→
キハ25上り回送
[キハ25-102+キハ25-2]
#稲沢西1708頃通過

↑今週も運転されていたキハ25回送。先週と同じ時間で運転されている模様。稲沢〜尾張一宮

1034D 特急“(ワイドビュー)ひだ14号”
[キハ85-14+キハ84-1+キハ85-1110]+[キハ85-1103+キハ84-301+キロ85-1]






[48571] 大阪界隈気動報2011/1/18
  2011/1/18 (Tue) 20:51:27 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)倉吉   京都・岐阜・(播但線経由)香住→
9052D「かにカニはまかぜ」(甲子園口1859.25通過)
回9052D(大阪(10)1919定発)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6
#甲子園口通過時刻は18時59分**秒が正当かもしれません(^^;)

62D「スーパーはくと12号」
(大阪(10)1930.57・3秒早着-新大阪1941(2)42定時)
HOT7022+HOT7035+HOT7041+HOT7053+HOT7002

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1948(7)49・3分延)
キハ85-10+キハ84-14+キハ85-1116
#3輌共青一色で揃った!お見事!(爆)
#しかして糞特急遅刻のアオリで遅延(ノ-_-)ノ~┻━┻

回3083D(新大阪(8)1951着・2分延)
3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR013/012/011

63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1955.25(7)57・35秒早着-大阪(3)2005定発)
HOT7015+HOT7037+HOT7044+HOT7055+HOT7004

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2




[48570] 高山線一発! 2011.01.18
  2011/1/18 (Tue) 20:25:01    


←岐阜
1704D キハ40+[キハ48WC有+キハ47WC無
#鵜沼+7min
#48+47は組み換えなければキハ48 5511+キハ47 6002のはず





[48569] 久大線 (1/18)
  2011/1/18 (Tue) 18:55:10 クライマー   


・久大線
←大分                   久留米、博多→
  84D「ゆふ4号」
     :キハ185-7+キハ186-3+キハ183-5
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-3+キハ186-5+キハ185-15
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

4828D:キハ200-2+キハ200-1002
4853D:キハ200-104(乗)+キハ200-1104
4846D:キハ200-105+キハ200-1105
4844D:キハ125-12
4848D:キハ220-210
4855D:キハ220-207
4854D:キハ200-105+キハ200-1105


↑主役に道を譲る
  左 4853D:キハ200-1104ほか、右 7004D:キハ71-1ほか 南大分(15:05)




[48568] 豊肥線通信 (1/18)
  2011/1/18 (Tue) 18:36:11 クライマー   


  雲が多いながらも穏やかな一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」〜1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-4+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)
5423D:キハ200-2+キハ200-1002
4433D:キハ125-12+キハ125-16(乗)
4428D:キハ200-11+キハ200-5011
5424D:キハ200-3+キハ200-1003
4444D:キハ125-10
5440D:キハ200-103(乗)+キハ200-1103
4453D:キハ220-206+キハ220-205


↑1076D:キハ185-4ほか 犬飼→竹中(17:07)




[48567] 高山本線岐阜口通信 11/01/17
  2011/1/18 (Tue) 12:29:41 DEJI   


日曜日(16日)から降り始めた雪の影響で遅延発生。
1702Dに乗って約12分延で滑り込んだ岐阜駅では、福岡タ発宮城野行きカモレ1072レがカマ故障で立ち往生。
米原方分岐器を支障していたため、名古屋方面の電車が約3時間に亘って満員の乗客を乗せたまま抑止。
急病人も発生して、高架上で抑止の電車から消防のはしご車で救出されるという一幕も。
μ鉄電車もダイヤの乱れを理由に振替輸送拒否という、大混乱の一日でした。
#名古屋勤務の2年目クンが満員電車に4時間乗ってたらしい。
#ワシはというと、運よく大垣行きの臨時電車にひょいと飛び乗り、事なきを得・・・(^^;

1711C キハ48 6813+キハ48 3809
1702D [キハ40 6309+キハ48 6815]+[キハ40 6308(乗車)
705D キハ11-122]+キハ11-101]+キハ11-204]
747C キハ11-101(乗車)]+キハ11-120]
764C [キハ11-113+[キハ11-114

# 帰りは1735Cに繋がるその子電車が大幅遅延でヨンハチに乗れず。orz






[48566] かにカニ189!
  2011/1/18 (Tue) 08:08:48 雑巾猫   


←姫路                  大阪・(播但線経由)浜坂→
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山806通過・1分延)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6




[48565] 特急スーパーはくと12号(1/17)
  2011/1/18 (Tue) 06:40:08 鬼瓦権左衛門×   


・東海道本線(神戸口)
神戸←     →京都

62D(特急スーパーはくと12号)
HOT7015+HOT7037+HOT7044+HOT7055+HOT7004





[48564] 長良川鉄道通信(11/1/17)
  2011/1/18 (Tue) 03:13:08 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。
※ナガラ500形は、全車両“長鉄線(せん)べい”広告を掲出。

・長良川鉄道
←北濃
2011年1月17日
 関(14:12)留置
  検修線2 ナガラ301?+ナガラ503
  検修線1
  洗浄線 ナガラ303+ナガラ305■ ナガラ304
  下り1番線 ナガラ306▲(11レ(関→郡上八幡)予定) ナガラ10 ナガラ201
 115レ ナガラ307●
 11レ(関→郡上八幡) ナガラ306▲
 関(26:11)留置
  検修線2
  検修線1 ナガラ503以外+ナガラ301または302(ミズバショウ)
  洗浄線 ナガラ307●
  下り1番線 ナガラ10 ナガラ201

■:千代の里郡上ラッピング車
▲:八幡信用金庫ラッピング車
●:ラッピング募集中車





[48563] 鉄道博物館のキハ11とキハ04に再会(2010.12.23)
  2011/1/18 (Tue) 00:33:24 関谷秀樹   


昨年末、岩手に帰省した際、初めて大宮の鉄道博物館に行きました。
ここではキハ04が静態保存、キハ11が動態保存されています。
この2両は私に実に24年ぶりの再会でした。

・キハ11 25(茨城交通キハ11 2)
このキハ11は国鉄キハ11 25→茨城交通キハ11 2となっていた車両です。
初めて茨城交通を訪ねたのは1986年7月25日で、この日に全線を往復。
翌日に那珂湊機関区を訪ねました。
当時、キハ11は現役で活躍中でした。

1986年7月25日
勝田12:16発阿字ケ浦行→阿字ケ浦13:07発勝田行
 阿字ケ浦←                    →勝田
  キハ11 1+キハ22 2+キハ11 2

↑ キハ11 2の1エンド側より撮影 1986.7.25 左:勝田、右:阿字ケ浦にて

↑ キハ11 2の2エンド側より 那珂湊機関区にて  右はケハ601 1986.7.26
# 当時、キハ11 2の尾灯は外バメ式に改造されていました。

↑ こちらは既に姿を消したキハ11 1の2エンド 1986.7.25 勝田にて

この日は運転は行われておらず、外から眺めるだけでしたが、24年ぶりにキハ11に再会。
 
↑ 鉄道博物館にて 左:キハ11 25の1エンド側 右:キハ11 25の2エンド側 以下2010.12.23
茨城交通時代は外バメ式に改造されていた尾灯も、オリジナルの内バメ式に復元されています。

↑ DMH17B機関とDT19台車
# 次は車内に入れるときに再び訪ねてみたくなりました。

・キハ41307(キハ04 8,筑波鉄道キハ461)
筑波鉄道に初めて乗車したのは1986年7月25日で、
翌26日には真鍋機関区を見学させていただきました。
キハ461は当時既に運用を外れて解体待ちのようでした。
鉄道博物館の説明書きによるとこの時点では既に車籍は抹消されていたようです。

↑ 筑波鉄道線列車の車内より 1986.7.25 真鍋機関区
左からキハ461+キクハ10+キハ531

↑ この時点で運用を外れて3年位経っていた模様 1986.7.26 真鍋機関区

↑ キハ461の車内。1エンド側から2エンド側に向かって撮影 1986.7.26 真鍋機関区
オリジナルの座席のままで、天井には扇風機が追加されていました。
小さい画像では分かりませんが、既に車内灯が見当たりません。
この翌年1987年3月末で筑波鉄道は廃止されました。
キクハ10とキハ531は翌年2月頃解体されたそうですが、
キハ461はキハ04 8となって保存されました。
そして鉄道博物館に落ち着いたキハ41307(元 筑波鉄道キハ461)の姿です。

↑ 2エンド側より撮影 以下2010.12.23
説明書きによれば外観は昭和30年代の姿に復元されているそうです。

↑ 1エンド側 こちらは私鉄譲渡後の液体式・総括制御化改造後の姿のままです。

↑ 復元された車内 1エンド側から2エンド側に向かって撮影

↑ エンジンの点検蓋部分はガラスになっていて、シリンダヘッドが見えるようになっています。
ここで注目したのがエンジン形式。
図書によればこの車両は私鉄譲渡後にDMH17Cを搭載したものの、
後にDMF13(DMH17の6気筒版でエンジンとしては少数派)に載せ換えられたとありました。
床下で確かめてみたところやはり6気筒のDMF13でした。

24年前、真鍋機関区で放置されていた車両が見事に蘇ったものです。



↑ 帰り際、上階より撮影






[48562] 紀勢本線・伊勢線
  2011/1/18 (Tue) 00:01:16 もづ   


959C キハ11白白
137C イセ101






[48561] 徳島地区キシャ通だより(2011.1.17)
  2011/1/17 (Mon) 23:53:58 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
316D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ色編成
951D(鳴門線直通):キハ47 1132+キハ47 118(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1088+キハ47 191
3030D特急うずしお30号:2429+2463
4384D:キハ40 2143(乗)
373D→牟岐線589D:キハ47 1090+キハ47 178]+[キハ47 1086+キハ47 114
※589Dはキハ47形2両

・牟岐線
徳島線432D→531D:1509+1506(乗)
524D:キハ47 1121+キハ47 115]+キハ40 2143
526D:1505+1555+1230
581D:1552+1510
4578D→578D:キハ40 2110(乗)
5005D特急むろと5号→583D:キハ185-21+キハ185-18
※2両とも四国帯
高徳線977D(鳴門線直通)→585D:キハ47 1122+キハ40 2108

・徳島線
牟岐線9524D→9425D→土讃線9226D:キハ185-12+キロ186-8+キロ186-4+キハ185-11
※アイランドエクスプレスU編成
480D:1504+15??+1509
#佐古駅ホーム階段壁に邪魔されて見えなんだorz

・徳島運転所(7:15頃)
1561+1562+1563
#いらっしゃいませ1500形第5弾(^_^)





[48560] タンゴラー
  2011/1/17 (Mon) 23:17:47 ROKU   


晴れ
北部の大雪の影響で、福知山線の特急列車はのきなみ遅延運転。
上りの電車特急は屋根上にいっぱい雪を載せていました。

3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”
→音聞こえず
(タンバリ殿によると、20分程度遅れていたらしい。)

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”
→12時21分(35分延)まで待ったが現れず。
(タンバリ殿によると、45分程度遅れていたらしい。)

3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田18分延着)
KTR001+KTR002+KTR003]+[KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011]+[KTR003+KTR002+KTR001

▼ 猫さん
> 3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2013(3)15・3分延)

三田までで2分取り戻してますね。





[48559] 日南線通信一発
  2011/1/17 (Mon) 21:55:02 うしねこ   


1/17
・日南線
←志布志
1951D〜1958D キハ40 8097+キハ40 8128

#1951Dの下車客はゼロでした。





[48558] 由布院、あふれる陽ざしの中で (1/17)
  2011/1/17 (Mon) 21:49:13 クライマー   


  ここ数年では最も強かったと思われる寒気もようやく去り始め、
雪を抱いた由布岳が秀麗な姿を現しました。昨日は真冬日となった
由布院盆地も、今日は最高気温がプラスの2度まで上がり、あふれる
陽ざしは春を思わせるものでした。

・久大線
←大分                   久留米、博多→
  84D「ゆふ4号」
     :キハ185-3+キハ186-5+キハ183-15
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-7+キハ186-3+キハ185-5
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

4853D:キハ200-105+キハ200-1105
4844D:キハ125-25


↑84D:キハ185-3+キハ185-5+キハ185-15 南由布→由布院(14:12)


↑4853D:キハ200-105+キハ200-1105 南由布←由布院(14:17)


↑83D:キハ185-7+キハ185-3+キハ185-5 南由布←由布院(14:43)


↑4844D:キハ125-25 南由布→由布院(15:21)


↑7004D:キハ71-2ほか 南由布→由布院(15:44)




[48557] 豊肥線通信 (1/17)
  2011/1/17 (Mon) 21:29:37 クライマー   


  寒気の置き土産で、朝方は厳しい冷え込みとなりましたが、日中は
穏やかに晴れ、南向きの窓辺に暖かさが戻ってきました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
2426D:キハ125-19
4457D:キハ200-104+キハ200-1104
4448D:キハ200-3+キハ200-1003
4450D:キハ200-103+キハ200-1103
1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1011(横断色)(ワンマン編成)


↑見上げれば銀杏の梢にとまる月
 4448D:キハ200-1003ほか 三重町←菅尾(17:45)




[48556] 大阪駅気動報2011/1/17
  2011/1/17 (Mon) 20:49:05 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)鳥取      京都・(播但線経由)香住→
63D「スーパーはくと13号」((3)2005定発)
HOT7012+HOT7032+HOT7031+HOT7048+HOT7051+HOT7021

6D「はまかぜ6号」(2010(10)19)回6D
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2013(3)15・3分延)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001
#大阪「しなの」延着のとばっちり(ノ-_-)ノ~┻━┻




[48555] かにカニ189!
  2011/1/17 (Mon) 08:11:07 雑巾猫   


←姫路                   大阪・(播但線経由)浜坂→
9051D「かにカニはまかぜ」(甲南山手807通過・3分延)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6




[48554] 西の果て通信(11/01/15〜01/16)
  2011/1/17 (Mon) 01:19:08 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー。
#キハ220-1101は原色。
#キハ66・67形1番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎運輸センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・1/15
229D :キハ200-6+キハ200-1006
228D :キハ66 5+キハ67 5
5129D:キハ66 2(乗)+キハ67 2
3221D(引上げ):キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 7+キハ67 7
3228D:キハ220-209]+[キハ200-13+キハ200-1013
#客留4番線から出てきて据付。増結対応(キハ200系2B→3B)。
5140D:キハ66-12+キハ67-12
3250D:キハ220-209]+[キハ200-13(乗)+キハ200-1013
3243D:キハ66+キハ67
#3、7、8、13、14番ユニットのいずれか
諫早留置(21:46)
 6番線:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 11+キハ67 11
5147D:キハ66-12(乗)+キハ67-12
#諫早2分延発(21:53)、長与3分延(22:21-22)。
255D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 6+キハ67
#諫早3分延着(21:51)
254D :キハ66 15+キハ67 15
#長与3分延発(22:22)
5146D:キハ200-6+キハ200-1006

崎サキ
(9:50)
 客留線
  5番線:キハ66+キハ67]+[キハ66+キハ67 6

(21:05)
 客留線
  5番線:キハ66 1+キハ67 1

午後から雪がちらつき始めましたが、夜までは車や屋根に少し積もる程度で道路の雪は融けて
いました。しかし日付が変わるちょっと前頃から強風が吹き出したためか気温がぐっと下がり、
降り方はそれほど激しくなかったものの、雪が融けずに道や駅のホームがあっという間に白く
なっていきました。


↑長与 5146D キハ200-6ほか
 ホームは雪で真っ白

・1/16
229D :キハ200-6+キハ200-1006
234D :キハ66 2+キハ67 2
5126D:キハ66 14+キハ67 14
5128D:キハ66 1+キハ67 1
5130D:キハ66 1+キハ67 1
239D :キハ66 11+キハ67 11
241D :キハ66 5(乗)+キハ67 5
3233D:キハ66 8+キハ67 8
3240D:キハ66 1+キハ67 1
242D :キハ66 9+キハ67 9
244D :キハ66 15+キハ67 15
243D :キハ66 7+キハ67
5134D:キハ66 6(乗)+キハ67 6
5139D:キハ66+キハ67
245D :キハ66 1_+キハ67
247D :キハ66 2+キハ67 2
246D :キハ200-6+キハ200-1006
5140D:キハ66 14+キハ67 14
253D :キハ220-1101]+[キハ200-12+キハ200-1012
254D :キハ66 5+キハ67 5
5146D:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-208]

今週末は「キハ220-209+キハ200-13番ユニット」が増結対応(3228D〜略〜3239D)に充当されま
した。増結対応が1編成のみだと、列車毎の混雑具合に個別に対応できませんね。たまたまチェ
ックした1/16の3240Dは長崎発車時点で、平日の退勤時間帯の快速列車かと思うくらい混雑して
いました。
浦上からもさらに乗車したはずで、大村までかなりの混み具合だったと推測されます。

崎サキ
(16:30)
 DC留置線
  1番線:キハ200-15+キハ200-1015
  2番線:キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 8+キハ67 8
  3番線:キハ220-1101]+[キハ200+キハ200-1012
  4番線:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 3+キハ67 3
  5番線:キハ220-208]
  6番線:キハ66 15+キハ67 15
 検修庫
  4番線:キハ200-6+キハ200-10__


↑長崎運輸センター キハ200-6ほか(検修庫4番線)
 検修庫1番線のみ架線があり、アルミ缶が入庫可能。
#DCがユニットばかりになり、転車台周りに留置車がいなくなって久しいです。


↑2000/11/19 長崎運輸センター 右からキハ58-1105、キハ47127、キハ58-705




[48553] 徳島線&牟岐線(2011.1.16)
  2011/1/17 (Mon) 00:09:07 AIZUMI   


←阿波池田

土讃線9225D→徳島線9424D→牟岐線9527D:
キハ185-12+キロ186-8+キロ186-4+キハ185-11
※アイランドエクスプレスU編成

徳島線9402D〜牟岐線9503D→牟岐線9506D〜徳島線9405D:
キハ185-25(剣山帯)+キハ185-20(緑帯)]+[キハ185-18(四国帯)+キハ185-21(四国帯)


キハ185-21ほか(立江〜羽ノ浦)



牛島にて9405D(停車)と9424D(通過)の交換
9405Dキハ185-25ほか 9424Dキハ185-12ほか


9405Dキハ185-25ほか(阿波川島〜学)

・徳島線

4007D特急剣山7号:キハ185-1016(四国帯)+キロハ186-2キハ185-22(剣山帯)
※キロハ186-2:ゆうゆうアンパンマンカー

4466D:1255

牟岐線4558D→4459D:1507






[48552] 京阪神気動報2011/1/16
  2011/1/16 (Sun) 23:58:02 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
                      岐阜・(播但線経由)鳥取→
53D「スーパーはくと3号」(摂津本山945通過・9分延)
60D「スーパーはくと10号」(大阪1930(9)31・132分延)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2051(3)52・50分延着47分延発)
HOT7013+HOT7033+HOT7043+HOT7047+HOT7056+HOT7001

1D「はまかぜ1号」(芦屋951通過・3分延)
4D「はまかぜ4号」(神戸(2)1716発・32分延)
5D「はまかぜ5号」(鷹取1858通過・23分延)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4
#第5編成(京キトH5)が運用復帰しています

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1012通過)
6D「はまかぜ6号」(大阪2145(10)48・95分延着89分延発)回6D
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2

2Dキハ189-2ほか 芦屋〜さくら夙川(10:12)
#ちょっとだけ尻切れorz


6Dキハ189-1003ほか 大阪(後撃ち・21:46)

52D「スーパーはくと2号」(さくら夙川1015通過・66分延)
62D「スーパーはくと12号」(大阪2156(10)58・145分延着142分延発)
HOT7012+HOT7032+HOT7031+HOT7048+HOT7051+HOT7021

HOT7021ほか 62D大阪(21:57)
#ハイビーム攻撃でゴースト発生orz

54D「スーパーはくと4号」(さくら夙川1151通過・42分延)
京都駅東折返線より据付(1253(7)54・3分延発)57D「スーパーはくと7号」
HOT7015+HOT7037+HOT7044+HOT7055+HOT7004

HOT7004ほか 54D芦屋〜さくら夙川(11:51)

京都総合運転所洗浄線(終日)
キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1
#第1編成(京キトH1)が運用落ちしました

58D「スーパーはくと8号」(三ノ宮(上外)1710発・130分延)
61D「スーパーはくと11号」(東灘信1910通過・89分延)
HOT7000系6連・1号車にHOT7020型連結
#HOT7022+HOT7035+HOT70__+HOT7041+HOT7053+HOT7002と推定

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001
#福知山線系統特急列車は75分前後の遅れの中、堂々の定時運行(^^)
#3081Dを天橋立止め→3084D天橋立特発で強引に定時運行、じゃないやろなぁ(^^;)

9052D「かにカニはまかぜ」(大阪2013(10)18・63分延着59分延発)回9052D
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪2017(3)21・26分延着25分延発)回2036D
キハ85-1+キハ84-12+キハ85-1115]+キハ85-205

大雪で各列車とも大遅延まつり開催(笑えん)
スーパーはくと8号以降の2時間以上遅延(特急料金払い戻し対象ですが(^^;)は
除雪作業とかち合ったのかもしれません




[48551] 高山本・太多線(11/1/15)
  2011/1/16 (Sun) 23:29:35 るどな   


2011年1月15日
・高山本線
←岐阜
4720C キハ11-115PL+キハ11-204PL
4720D キハ11-106PL+キハ11-104PL+キハ11-115PL+キハ11-204PL

4727D キハ47 5002P+キハ47 6001
#キハ47 6001 ATS-PT型未搭載、検査表記 車体[19-3 名古屋工] 札[無し]。

・太多線
←美濃太田
3648D キハ11-101PL+キハ11-117
3650D キハ11-105PL+キハ11-103P
3643D キハ11-122+キハ11-203

P:ATS-PT型搭載車
L:スカート延長車
※上記脚注は、掲載全車両確認しております。





[48550] 高徳線だより(2011.1.16)
  2011/1/16 (Sun) 23:22:50 AIZUMI   


←高松

3003D特急うずしお3号:2428+2520+2460
3008D特急うずしお8号:キハ185-1014(四国帯)+キハ185-24(剣山帯)

#まりな様どこー?(謎爆)






[48549] 1月16日しまんと・南風
  2011/1/16 (Sun) 23:09:00 関谷秀樹   


宿毛方←                         →岡山・高松

 50D特急南風20号・2004D特急しまんと4号
  1:2006 2:2205 3:2108 +6:2463 7:2522 8:2429

 47D特急南風17号・2007D特急しまんと7号
  1:2011 2:2219 3:2116 +6:2155 7:2120






[48548] 牟岐発板野行(2011.1.15)
  2011/1/16 (Sun) 22:49:00 AIZUMI   


#この運用だけややこしいので別掲(^_^;;

←板野

牟岐線4584D:1505(乗)→牟岐線584D:1506+1557+1229+1505(乗)→高徳線4586D:1506(乗)

牟岐から阿南まで1505単行で、阿南にて最初に1557+1229を連結。
そして次に1506を連結という2段階の連結につき、阿南にて
31分という長時間停車。
徳島到着後、1557+1229+1505は切り離され、1506単行という、
単行→4連→単行という稀な列車かと思います。
形の上では牟岐→板野直通ですが、実質的には牟岐→徳島と阿南
→板野の2つの列車が合わさったようなものかと・・・






[48547] 牟岐線&阿佐海岸鉄道だより(2011.1.15)
  2011/1/16 (Sun) 22:39:16 AIZUMI   


←徳島


・牟岐線

4549D:1505(乗)

4544D→544D:1556+1512→4551D:1512(乗)→4568D〜568D:1512

4548D:1514

4550D:1244

5002D特急むろと2号:キハ185-9+キハ185-13
※2両とも剣山帯

4562D:1229

4551D1512との並び(日和佐)

9524D→徳島線9425D:キハ185-12+キロ186-8+キロ186-4+キハ185-11
※アイランドエクスプレスU編成

手前よりキハ185-11ほか(北河内〜日和佐、後撃ち)

高徳線4333D→4557D:キハ40 2107(乗)

日和佐にて

4572D:1515

5003D特急むろと3号→561D:キハ185-1016(四国帯、乗)+キハ185-22(剣山帯)

5543DのASA101と並ぶ(手前キハ185-1016ほか、海部)

563D→4563D:キハ40 2142→4580D:キハ40 2142(乗)

573D:キハ47 1090+キハ47 178]+キハ40 2143→4573D:キハ40 2143

579D:キハ47 1501+キハ47 144

5005D特急むろと5号→583D:キハ185-1017(剣山帯)+キハ185-19(四国帯)

鳴門線〜高徳線977D→585D:キハ47 1088+キハ47 501

587D:キハ47 1504+キハ47 113

5093D特急ホームエクスプレス阿南3号:キハ185-9+キハ185-13


・阿佐海岸鉄道

5548D→5543D→5550D→5545D→5552D:ASA101
#5543D→5550D海部〜甲浦往復乗車


5543D→5550D 高知東部交通日野レインボー路線バスと (甲浦)


5550D車内(甲浦)
#ASA301とはやや違うイルミネーション


5550D→5545D(海部)






[48546] 名古屋近郊、見たまま・乗ったまま(11/1/10)
  2011/1/16 (Sun) 22:30:59 るどな   


2011年1月10日
・高山本線
←岐阜
3719C キハ11-?(普通鋼製車体)+キハ11-115

1026D L特急“(ワイドビュー)ひだ6号” キハ85非貫通+キハ84-?+キハ85-11__]+キハ85-20_]+[キハ85-11__+キハ84-30_+キロ85-_
#量産先行車含まず。

4712D キハ48 5810+キハ48 6806
3721C キハ11-122+キハ11-123
3722C キハ11-116+キハ11-119(乗車)
3723C キハ11-104+キハ11-114
3725C キハ11-102+キハ11-105
29D L特急“(ワイドビュー)ひだ9号” キハ85-?+キロハ84-?+キハ84-?+キハ85貫通]+キハ85貫通
4735C キハ48 5806+キハ48 6812

・太多線
←美濃太田
3626C キハ11-122+キハ11-123
3623C キハ11-116+キハ11-119
3637C キハ47 5001+キハ47 6003
3623C キハ11-204+キハ11-106(乗車)
3668C キハ11-114+キハ11-104
3670C キハ11-122+キハ11-123

・東海交通事業城北線
←勝川
122H〜123H キハ11-201

勝川(15:28)留置 キハ11-202
#イルミ☆トレインの運転は1月4日までとのことですが、装飾は行われたままでした。

・関西本線
←河原田
5912D 快速“みえ12号” キハ75-301+キハ75-201]+[キハ75-101+キハ75-1

・東海道本線
←岐阜
1031D L特急“(ワイドビュー)ひだ11号” キハ85系 6B
1033D L特急“(ワイドビュー)ひだ13号” キハ85-3+キロハ84-5+キハ84-5+キハ85-1105]+[キハ85-1109+キハ84-302+キロ85-2
30D L特急“(ワイドビュー)ひだ30号” キハ85-8+キハ84-201+キハ85-1119]+キロハ84-10+キハ85-1110

・武豊線
←大府
3534C キハ75-503+キハ75-403





[48545] 小海線
  2011/1/16 (Sun) 22:17:17 ROKU   


228D:キハE200-2+キハE200-3
227D:キハ111-110+キハ112-110
230D:キハ112-109+キハ111-109
229D:キハE200-3+キハE200-2
232D:キハ110-116
231D:キハ111-109+キハ112-109
234D:キハ110-117+キハ110-121
233D:キハ110-116





[48544] 高山本線岐阜口通信
  2011/1/16 (Sun) 22:14:49 DEJI   


←進行方向 "["・"]"は1・2位側を示します(片運転台車の編成端は省略)。

・1/15(センター試験1日目だというのに、4702Dには増結無し)
 4702D キハ48 5803+キハ48 6807(乗車)
 3705D キハ11-105]+キハ11-___]+キハ11-___]

 3715D キハ40 6307]+キハ48 3814
※ごんが目撃。所定はキハ47×4なんですが??

 39D 特急“(ワイドビュー)ひだ19号”(←高山)
  キハ85-208+[キハ85-1110+キハ84-1+キハ85-14
 4733D キハ48 6807+キハ48 5803(乗車)
 3752C [キハ11-114+[キハ11-119

・1/16(朝から雪模様。ローカルは5〜10分の遅れあり)
 3723C キハ11-101]+キハ11-122]
 4720D [キハ11-203+[キハ11-114+[キハ11-106+[キハ11-104
#平野部でも30〜40cmの積雪があります。明朝が思いやられますorz

▼ hirox2さん
> 1033D 特急“(ワイドビュー)ひだ13号”
> [キハ85-3+キロハ84-5+キハ84-5+キハ85-1105]+[キハ85-1118+キハ84-30?+キロ85-?]

富山編成のローテーションは下記のようになっていますので、[48533] M.I.さんの書き込み中、
1/15の1023Dの「キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1118」の組が当てはまると思います。
#明日の1026Dをチェックすれば確定できるのですが・・・(^^;
(1)名古屋→1023D→1034D→2681D→美濃太田(ヨ)
(2)美濃太田→2682D(土曜は6682D)→1033D→富山(ヨ)
(3)富山→1026D→1031D→1040D→名古屋
(4)名古屋→1027D→1038D→名古屋






[48543] 1/16(日) 名古屋界隈
  2011/1/16 (Sun) 22:09:23 M.I.   


1/16
武豊線
3502D [キハ75-206+キハ75-306]+[キハ75-2+キハ75-102]
3504D [キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-403+キハ75-503]
3506D [キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-405+キハ75-505]
3508D [キハ75-3+キハ75-103]
3510D [キハ75-208+キハ75-308]+[キハ75-402+キハ75-502]

3501C [キハ75-503+キハ75-403]
3503C [キハ75-506+キハ75-406]
4505D [キハ75-502+キハ75-402]+[キハ75-308+キハ75-208]
4507D [キハ75-102+キハ75-2]+[キハ75-306+キハ75-206]
5509D [キハ75-503+キハ75-403]+[キハ75-506+キハ75-406]


東海道本線
1023D(ひだ3号) [キハ85-8+キハ84-201+キハ84-8+キハ85-1119]+キロハ84-3+キハ85-1102]+[キハ85-1108+キハ84-304+キロ85-3]


※武豊線は早朝大きな遅れがあったのか、行き違いがない駅で行き違いがあったり(>_<)
私が訪れた時は東海道本線を含め大きな遅れは無かったものの、帰名すると、いろんな線区が遅れており、今や名古屋も雪に埋もれております( ̄∀ ̄)

皆様もどうぞお気をつけて。





[48542] はまかぜ&スーパーはくと
  2011/1/16 (Sun) 21:57:13 KOTOBUKI   


#おニューの望遠レンズ“AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR”での試し撮りも兼ねて舞子へ

←姫路

9051D 特急“かにカニはまかぜ”(舞子825通過)
キハ187-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6
#張り切って最初の1枚・・・と思ったらC電に被られた(ノ-_-)ノ~┻┻

2D 特急“はまかぜ2号”(舞子949通過)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4


52D 特急“スーパーはくと2号”(舞子952通過)
HOT7012+HOT7032+HOT7031+HOT7048+HOT7051+HOT7021

立て続けに2本やってくるとは・・・

53D 特急“スーパーはくと3号”(舞子1000通過)
HOT7013+HOT7033+HOT7043+HOT7047+HOT7056+HOT7001

ようやく望遠レンズの本領発揮

1D 特急“はまかぜ1号”(舞子1012通過)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

5D 特急はまかぜ5号(神戸21分延発)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

#どうもこのレンズ、連射に弱いみたいです。
#翌日、インフルエンザA型にかかりダウンorz




[48541] 長良川鉄道通信(11/1/16)
  2011/1/16 (Sun) 21:19:41 るどな   


午前中に少し止んだ時間がありましたが、終日雪の天気となりました。

※留置車両は、見えているだけ。
※ナガラ500形は、全車両“長鉄線(せん)べい”広告を掲出。

・長良川鉄道
←北濃
2011年1月16日
 10レ ナガラ301または302(ミズバショウ)

 7レ ナガラ30_
#自宅の窓から、吹雪いていて車体側面の花すらも確認出来ず。

 9レ ナガラ306▲

 14レ ナガラ305または307
#地蔵(第2)トンネル北濃方入口の跨線道路橋から、雪の付着で読めずも銀の前面ステップが無いことは確認。

 関(16:00)留置
  検修線2 ナガラ305または307
  検修線1 ナガラ503
  洗浄線 ナガラ301
  下り1番線 ナガラ10 ナガラ201

 120レ ナガラ502
#hirox2さんが5レの徳永で確認されていますので、11レの関でナガラ304へ車両交換が行われたと思われます。

 122レ ナガラ307●
 17レ ナガラ304
 18レ ナガラ306▲
 119レ〜124レ ナガラ302+ナガラ503

▲:八幡信用金庫ラッピング車
●:ラッピング募集中車





[48540] 1/16の“ひだ”と長良川鉄道
  2011/1/16 (Sun) 20:54:29 hirox2   


今日もキハ25の回送があると思って待ってましたが来ませんでした。

←岐阜           名古屋→
1033D 特急“(ワイドビュー)ひだ13号”
[キハ85-3+キロハ84-5+キハ84-5+キハ85-1105]+[キハ85-1118+キハ84-30?+キロ85-?]
35D 特急“(ワイドビュー)ひだ15号”
[キハ85-13+キロハ84-2+キハ84-13+キハ85-1209]
32D 特急“(ワイドビュー)ひだ12号”
[キハ85-204+キロハ84-4+キハ84-7+キハ85-1109]+キハ84-203+キハ85-9]


↑1033D 稲沢〜尾張一宮

・長良川鉄道
5レ [ナガラ502]

↑踏切待ち中の車内から 徳永






[48539] 豊肥線通信 (1/16)
  2011/1/16 (Sun) 19:19:13 クライマー   


  今日は季節風の吹き出しによる雪雲も取れて、冬の陽ざしが戻って
きました。しかし、吹きつける北風は痛いほどに冷たく、今回の寒波
の強さを物語っていました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4426D:キハ200-4+キハ200-1004
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-8+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)
4428D:キハ200-11+キハ200-5011
4457D:キハ200-105+キハ200-1105
4448D:キハ220-203+キハ200-1001
# キハ220-203はキハ200-1の代走
4450D:キハ200-4+キハ200-1004
4459D:キハ200-3+キハ200-1003


↑1071D:キハ185-1012+キハ185-8 豊後清川←三重町(9:01)




[48538] 1/15 肥薩おれんじ鉄道
  2011/1/16 (Sun) 19:14:27 うちこ   


▼1/15

・肥薩おれんじ鉄道
←川内

※車番不明列車が多い点はご了承下さい。

6128D:HSOR-103+HSOR-105
6128D:HSOR-108
8212D:HSOR-105 (スーパーおれんじ4号)
6323D:HSOR-?
6327D:HSOR-?
6125D:HSOR-109
6129D:HSOR-?

6131D:HSOR-?
6233D:HSOR-108

肥薩おれんじ鉄道を全線通して乗車したのは遅ればせながら今回が初めてです。
特急つばめのビュッフェで食事しながら眺めた東シナ海や八代海の風景は今も変
わらず、鹿児島中央駅で購入した駅弁を食べながら楽しむ事ができました。

今回乗車した6128Dは2両編成でしたが後は貸切扱いの締切回送で、このためか出
水にて車両交換となりました。出水で入庫したこの2両のうちの前1両が後続のス
ーパーおれんじ号としてふたたび出庫したため、結果的には川内→出水・出水→
熊本を同じ車での乗車となりました。

そのスーパーおれんじ号ですが、始発の出水からは自分一人だけ、水俣と佐敷で
数人づつ乗ってきたもののボックスに一人づつという少なさでした。




・豊肥線
←大分

443D:キハ47 4510+キハ47 3509





[48537] 1/14・15 指宿枕崎線(なのはなDXで往復)
  2011/1/16 (Sun) 19:08:43 うちこ   


・指宿枕崎線
←枕崎

▼1/14

325D:キハ47 9097+キハ47 8051]+キハ40 8038
3331D:キハ200-8+200-1008]+キハ220-1102 (なのはなDX1号)
5327D:キハ47 9097+キハ47 8051
1333D:キハ47 9077+キハ47 8158
333D:キハ200-10+キハ200-1010
1335D:キハ200-503+キハ200-1503
335D:キハ200-502+キハ200-1502
3337D:キハ200-8+200-1008]+キハ220-1102 (なのはなDX3号)
353D:キハ200-7+キハ200-5007
355D:キハ200-501+キハ200-1501

328D:キハ47+キハ47]+[キハ47+キハ47
330D:キハ200-502+キハ200-1502]+[キハ200-10+キハ200-1010
1332D:キハ47+キハ47]+[キハ47+キハ47
3334D:キハ200-7+キハ200-5007]+[キハ200-503+キハ200-1503 (なのはな)
332D:キハ200-501+キハ200-1501
1336D:キハ140 2061+キハ140 2067
5326D:キハ47 9097+キハ47 8051
3338D:キハ200-8+200-1008]+キハ220-1102 (なのはなDX2号)
1358D:キハ200-503+キハ200-1503

▼1/15

1333D:キハ47 9050+キハ147 106
333D:キハ200-7+キハ200-5007
1335D:キハ200-501+キハ200-1501
335D:キハ200-502+キハ200-1502

1332D:キハ47 9097+キハ47 8051]+[キハ47 1078+キハ47 8124
3334D:キハ200-501+キハ200-1501 (なのはな)
332D:キハ200-502+キハ200-1502
1336D:キハ140 2061+キハ140 2067

春のダイヤ改正で運行終了となる特別快速なのはなDXに乗車しました。平日とあ
って指定席の利用者は数人でしたが、天気もよく雄大な桜島と錦江湾の風景を楽
しむ事ができました。

 

 

 
キハ220-1102の車内外  6枚とも3331D、鹿児島中央にて撮影。





[48536] 1/14 日豊線鹿児島口
  2011/1/16 (Sun) 18:58:01 うちこ   


・日豊線〜肥薩線
←鹿児島中央

▼1/14

4221D:キハ47 9084+キハ47 8125]+[キハ47 9042+キハ47 131
4223D:キハ40 2068+キハ147 183]+キハ40 8063
6753D:キハ147 1032+キハ40 8064+キハ40 8099
2935D:キハ47 9083+キハ47 8052

4222D:キハ47 9072+キハ47 8056
7024D:キハ47 8092+キハ147 1045 (はやとの風4号)
6764D:キハ40 8063
2934D:キハ47 9084+キハ47 8125
6776D:キハ147 1032+キハ47 5126
6795D:キハ200-503+キハ200-1503

▼1/15

6753D:キハ147 1032+キハ47 5126

久々に鹿児島に行ってきました。吉松までは年に数回は行ってますが鹿児島中央
駅に足を踏み入れたのは5年ぶりとなりました。新幹線とアルミ缶電車が鹿児島
を遠い存在にさせてくれましたが、新幹線の全線開通を前に「今」を記録しておこ
うと思い、天神から西鉄の夜行バスに乗りました。

6753Dは日南色のキハ40を含む3連で、6776Dは残り一台となった高出力改造車の
キハ475126が組み込まれていました。

#画像はすべて1/14
 
(左)4222D 日当山 (右)6753D 国分

 
6776D 鹿児島中央





[48535] 日南線通信一発
  2011/1/16 (Sun) 18:15:55 うしねこ   


1/16
・日南線
←志布志
1921D〜1932D キハ40 8065
1923D〜1936D キハ140 2127
1943D〜1954D キハ40 8100

#雪は降りませんでした。





[48534] 徳島線だより(2011.1.15)
  2011/1/16 (Sun) 08:26:10 AIZUMI   


←阿波池田

4005D特急剣山5号:キハ185-1017(剣山帯)+キロハ186-2+キハ185-19(四国帯)
※キロハ186-2:ゆうゆうアンパンマンカー
4012D特急剣山12号:キハ185-1016(四国帯)+キハ185-22(剣山帯)
483D→4483D:1510+1512
485D:1507+1508






[48533] 1/15(土) 美濃太田界隈
  2011/1/16 (Sun) 05:57:54 M.I.   


高山本線
3711D [キハ48 6811+キハ48 3812]+[キハ48 6812+キハ48 5806]
1023D(ひだ3号) [キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1118]+[キハ85-1102+キロハ84-3+[キハ85-1119+キハ84-8+キハ84-201+キハ85-8]
3713D キハ11-106+キハ11-122+キハ11-203
4715C [キハ48 6807+キハ48 5803]
3717D キハ11-105+キハ11-104+キハ11-118+キハ11-123
3719C キハ11-116+キハ11-102

4710D [キハ48 5508+キハ48 6517]
3718C キハ11-119+キハ11-114


太多線
3619C キハ11-119+キハ11-114


長良川鉄道
501レ ナガラ501
1レ ナガラ301
3レ ナガラ305
111レ ナガラ302+ナガラ503
5レ ナガラ501
113レ ナガラ301

2レ ナガラ304
4レ ナガラ503+ナガラ302
6レ ナガラ501
8レ ナガラ301


※るどなさんご報告の通り、11レにおいて車両がかわっています。





[48532] 高徳線だより(2011.1.15)
  2011/1/16 (Sun) 00:41:04 AIZUMI   


←高松・鳴門

4329D:1250(乗)
373D→牟岐線589D:キハ47 1085+キハ40 2109
#徳島駅にてキハ47 1085から下車したpunyさんの身柄確保(爆)
#ってことでpunyさんどうもありがとうございましたm(__)m
5025D特急うずしお25号:2428+2520+2460
4979D(鳴門線直通):キハ40 2144
379D:キハ47 1086+キハ47 114
※2両ともタラコ色






[48531] 1月15日予讃線
  2011/1/16 (Sun) 00:24:12 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
 伊予西条←                       →高松
  1:2461 2:2119 3:2462 4:2523 5:2427

22D特急しおかぜ22号・1022D特急いしづち22号
 宇和島←                                 →岡山・高松
  1:2005 2:2209 3:2210 4:2107 5:2113 +7:2152 8:2110






[48530] 房総気動車
  2011/1/15 (Sat) 23:57:32 maya   


・いすみ鉄道
大多喜駅 検修庫
キハ52 125(既報どおり、クリーム色4号と朱色4号の一般色に塗り替えられました)
18D:いすみ202
19D:いすみ207

・久留里線
929D:キハ38 1+キハ37 2
930D:キハ37 1002+キハ38 3
943D:キハ38 1002+キハ38 4
942D:キハ37 2+キハ38 1
キハ30 62・98・100の3両は木更津で確認。

・小湊鉄道
27レ:キハ205






[48529] 長良川鉄道通信(11/1/15)
  2011/1/15 (Sat) 23:57:09 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。
※ナガラ500形は、全車両“長鉄線(せん)べい”広告を掲出。

・長良川鉄道
←北濃
2011年1月15日
 5レ ナガラ501
 関(17:00)留置
  検修線2
  検修線1 ナガラ501 ナガラ307●
  洗浄線
  下り1番線 ナガラ302+ナガラ503 ナガラ10 ナガラ201

 16レ ナガラ502
#11レの関で、ナガラ501から車両交換が行われたと思われます。

 120レ〜15レ ナガラ303
 122レ〜19レ ナガラ306▲
 125レ〜回130レ ナガラ303
 127レ〜回132レ ナガラ306▲

▲:八幡信用金庫ラッピング車
●:ラッピング募集中車





[48528] 後藤総合車両所(後藤工場)見たまま
  2011/1/15 (Sat) 23:52:56 ROKU   


今年になってはじめてのキハ65形式の報告です。
正月1日にキハ65形式に会わないなんて、今までは考えられなかったことなのですが・・・
会えるロクゴが数を減らしているというのも確かにありますが、ロクゴへの敬意は何を差し置いても
いちばん前にしておかなければいけないのに、なんとも情けない。
本当は1日にハウステンボスから後藤へ直行するつもりだったのですが、12月31日の山陰地方豪雪で
陰陽連絡ルートが完全に遮断されてしまったため、諦めざるを得ませんでした。
時間の隙間に仕事がどんどん入ってくる中、やきもきし、やっと行けたのが今日。
新年の挨拶が15日になるという、後藤のキハ65にはたいへんな無礼をしてしまいました・・・

・外から確認できた気動車全車(16:30)
※全て廃車です。
←門
【境線から見える側】
キロ29551]+[キロ59551+キハ331002
[キハ65701+キハ651701] キハ485]

【給水塔側】
[キハ651612+キハ65612]
[キハ651611+キハ65611]
[キハ65711+キハ651711]


↑境線から見える側の全体。


↑前回(12月25日)訪問時に建屋の中に入っていたキロ29551は、室内装置、冷房装置、機関が撤去
された姿で屋外に出されていました。


↑キロ59551もほとんど鋼体だけの姿です。


↑キハ65701は12月25日からの間に冷房装置と駆動機関が撤去されています。
同車の燃料タンク付近で作業員2人がごそごそしており、弁のような部品を2つ外して持って行きました。
他車への部品取りでしょうか?


↑廃品置き場にはキハ65701から外された冷房装置が積み上げられていました。


↑キハ651701は内装の撤去は終わっていますが、まだ冷房装置と駆動機関は付いています。

 
↑「リゾート&シュプール」の4台と「エーデル鳥取」の中間車2台は依然手付かずのようです。
ロクゴの下だけ雪がないのが、彼らがぜんぜん動いていないことを物語っています。

工場の横にある公園の立派な木が、12月31日の豪雪の重みからかバキバキに折れていました。
ロクゴらも屋根の上になすすべなく雪が積もり、完全に埋まってしまっていたのではないかと思います。
で、そのうち自然に雪が溶けて、また自然にこうなったと・・・
北濃駅に放置されていたナガラ1形の屋根が、雪の重みで抜けてしまったのを目の当たりにした
こともあり、想像するとなんとも胸が苦しいです。





[48527] タンゴラー
  2011/1/15 (Sat) 23:50:39 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(北伊丹定通)
KTR001+KTR002+KTR003]+[KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(大阪定発)
KTR013+KTR012+KTR011]+[KTR003+KTR002+KTR001

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定時)
KTR013+KTR012+KTR011]+[KTR003+KTR002+KTR001

曇り

曇りを活かして撮影しました。


↑やっぱり地元で記録しておきたいよねー
伊丹の工業地帯を行く3082D 北伊丹-伊丹


↑3081D 塚本





[48526] 四国通信(1/15)
  2011/1/15 (Sat) 22:46:35 takekun   


・予讃線
22D しおかぜ22号・いしづち22号
2110+2152+2107+2113+2210+22__+2005

▼AIZUMIさん
> 列車番号が判明
捜査していただきありがとうございますm(__)m






[48525] 日南線通信一発
  2011/1/15 (Sat) 22:00:51 うしねこ   




1/15
・日南線
←志布志
1943D〜1954D キハ40 8065

#既に氷点下・・・志布志も冷え込みそうです。





[48524] 雪の降りしきる由布院へ (1/15)
  2011/1/15 (Sat) 21:09:25 クライマー   


  天気予報がこの冬一番の寒波襲来を告げた土曜日。雪景色の中を
走る気動車を撮りたくて、由布院へ出かけてきました。

・久大線
←大分                   久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」〜7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
  84D「ゆふ4号」
     :キハ185-3+キハ186-5+キハ183-15
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-7+キハ186-3(乗)+キハ185-5

4838D:キハ220-1504
4845D:キハ200-104+キハ200-1104
4840D:キハ125-18+キハ125-22(乗)
4847D:キハ125-11
4849D:キハ200-4+キハ200-1004
4853D:キハ200-5+キハ200-1005
4855D:キハ220-1504
4844D:キハ125-11
4846D:キハ200-1+キハ200-1001
4848D:キハ220-202
4850D:キハ220-201

 かなりの積雪を予想して、雪山に準じる装備で出かけたのですが、
14時の由布院は意外に暖かく積雪はゼロでした。しかし、誰もいな
い線路際でカメラを構えていると、雪が激しくなり、たちまち田んぼ
が白くなっていきます。7004Dまで粘りたかったのですが、キハ185系
「ゆふ」とSSL色の5番ユニットを撮ったところで撤収。帰路の83Dの
車内から見たお立ち台は銀世界に変わっていました。


↑84D:キハ185-15ほか 南由布→由布院(14:12)


↑4853D:キハ200-5+キハ200-1005 南由布←由布院(14:17)


↑キハ186-3と-7の内装は 緑系のモケット・紺色の中仕切戸
 83D:キハ186-3の客室(旧グリーン室) 大分(15:30)




[48523] 特急ゆふ
  2011/1/15 (Sat) 20:21:06 M’s   


←大分
86D キハ185-7+キハ186-3(乗)+キハ185-5
指定席でくつろいでいます。

キハ185-7のドア、ヘッドマークまわりにうっすら雪がついています。





[48522] 豊肥線通信 (1/15)
  2011/1/15 (Sat) 18:56:55 クライマー   


 冬型の気圧配置になっても晴れ間の多い大分県南部ですが、さすがに
今日は重い雲に覆われ、時おり風花が舞う一日となりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-6+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4432D:キハ200-105+キハ200-1105
5432D:キハ200-3+キハ200-1003
4441D:キハ200-11+キハ200-5011(乗)
1073D「九州横断特急3号」
   :キハ185-2+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4434D:キハ200-11+キハ200-5011
5434D:キハ200-1+キハ200-1001
4436D:キハ200-2+キハ200-1002
4444D:キハ125-25(乗)
5439D:キハ200-104+キハ200-1104
4451D:キハ200-3+キハ200-1003
4455D:キハ200-4+キハ200-1004
4457D:キハ200-104+キハ200-1104


↑頻繁に見られそうで、なかなか見られない同じ顔の三並び
 左 4838D:キハ220-1504、中 5434D:キハ200-1001ほか、
 右 4434D:キハ200-5011ほか       大分(12:13)




[48521] 西の果て通信(11/01/08〜01/14)
  2011/1/15 (Sat) 12:42:09 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー。
#キハ220-1101は原色。
#キハ66・67形1番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎運輸センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・1/8
二度寝して寝坊(汗 歯医者行ってから休出。

232D :キハ66 13+キハ67 13
3230D:キハ66 11+キハ67 11
234D :キハ66 5+キハ67 5
3225D:キハ66 6+キハ67 6
235D :キハ200-6+キハ200-1006
3248D:キハ66 _(9?)+キハ67 _(9?)
250D :キハ66 15+キハ67 15
回5138D:キハ66 4+キハ67 4
3241D:キハ66-12+キハ67-12
3243D:キハ66+キハ67
諫早留置(21:15)
 6番線:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 2+キハ67 2
5140D:キハ66 4+キハ67 4
3250D:キハ220-1101]+[キハ200-12+キハ200-1012
5147D:キハ66 4(乗)+キハ67 4
#諫早1分延発(21:52)
255D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 8+キハ67
#諫早1分延着(21:48)
254D :キハ66 13+キハ67 13

・1/9
229D :キハ200-6+キハ200-1006
231D :キハ66 6+キハ67 6
5131D:キハ66+キハ67 14
232D :キハ66 7+キハ67 7
234D :キハ66 11+キハ67 11
5126D:キハ66 6+キハ67 6
5133D:キハ200-6+キハ200-1006
#キハ66・67の代走

229Dで長崎到着後、所定では3228D〜3229D〜3238D〜3239Dの運用をこなすべきキハ200-6番ユ
ニットですが、3228D〜3239Dが増結対応のためキハ200系3連運用の編成に差し替えられていて
夜の5146Dまで運用がありません。
と思ったら、5128Dからキハ66・67の代走に起用されました。

5130D:キハ200-6+キハ200-1006
#キハ66・67の代走
239D :キハ66 2+キハ67 2
3240D:キハ200-6+キハ200-1006
#キハ66・67の代走
242D :キハ66 14+キハ67 14
3233D:キハ66 15+キハ67 15
245D :キハ66+キハ67
3237D:キハ66 3+キハ67 3
249D :キハ66 6+キハ67 6
242D :キハ66 14+キハ67 14
3239D:キハ220-1101]+[キハ200-12+キハ200-1012
3242D:キハ220-209]+[キハ200-13+キハ200-1013
244D :キハ66 1+キハ67 1
3244D:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 15+キハ67 15
246D :キハ200-15+キハ200-1015
122D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 9+キハ67 9?
251D :キハ66 14+キハ67
3246D:キハ66 2+キハ67 2
248D :キハ66 5+キハ67 5
3241D:キハ200-6+キハ200-1006
#キハ66・67の代走
3248D:キハ66 3+キハ67 3
250D :キハ66-12+キハ67-12
253D :キハ220-209+[キハ200-13+キハ200-1013
254D :キハ66 7+キハ67 7
#長与14分延発(22:33)
5147D:キハ66 6+キハ67 6
#長与14分延(22:32-33)
5146D:キハ200-6+キハ200-1006

崎サキ
(15:55)
 DC留置線
  2番線:・・・+キハ67 4
  3番線:   キハ200-15+キハ200-1015
  4番線:・・・+キハ67 13
  5番線:キハ220-208
  6番線:キハ220-209]+[キハ200-13+キハ200-1013 キハ66 1+キハ67 1
※キハ66・67 4・13番ユニット、キハ200-15番ユニットがいた番線はちょっと自信なし。m(__)m
 検修庫
  4番線:キハ66 8+キハ67

上記のとおり、1/8〜10は3228D〜3239Dまでのふたヤマが、所定キハ200系2連のところを3連に
増結(キハ200系3連運用に差し替えて対応)となりました。充当された編成は、A61運用227Dで
長崎到着後にいったん入区した編成です。

●所定(休/休)
A61:227D〜3242D〜253D
A62:224D〜3223D〜3250D〜6934D

●変運用(休/休)
A__(番号不明):227D〜3228D〜3229D〜3238D〜3239D〜3250D〜6934D →翌227Dへ
A__(番号不明):224D〜3223D〜3242D〜253D →翌224Dへ

太字の増結運用をこなすため、所定の2つの運用の充当列車を午前と午後の部でタスキ掛けす
る必要があり、結果として2日周期のループが無限ループ×2運用になります。そのため増結が
連続する限り毎日同じ編成が入ることになり、今回の増結運用にはキハ220-1101+キハ200-12
番ユニットが充当されています。この増結対応が行われた場合、昨年10月以降の実績ではキハ
220-1101込みの編成が充当される確率が高めで、崎サキのキハ220の中でもロングシートのな
い-1101を優先的に充当する意図があるのかもしれません。

また所定3228D〜3239Dの運用から外れ、キハ66・67代走運用に入ったキハ200-6番ユニットは、
代走したA14運用を終えた後、所定のキハ200系2連運用(A2)に戻り5146Dへ充当されています。
ちなみに代走された所定A14運用には順調ならばキハ66・67形5番ユニットが入るはずですが、
5番ユニットは順調ならば8番ユニットの入っていた運用へジャンプしています。8番ユニット
は、知人によりますと前日255Dに運用されていた際に暖房が故障していたそうで、そのため
か、上記のとおり昼間の長崎運輸センター検修庫に休んでいるのを確認しており(メンテナン
スされていたようには見えませんでしたが)、これに絡んで代走が発生したことは間違いなさ
そうです。

・1/10
232D :キハ66 2+キハ67 2
235D :キハ200-6+キハ200-1006
234D :キハ66 14+キハ67 14
5126D:キハ66 1+キハ67 1
5128D:キハ66 11+キハ67 11
238D :キハ66 1+キハ67 1
3238D:キハ220-1101]+[キハ200-12+キハ200-1012
240D :キハ66 9+キハ67 9
243D :キハ66+キハ67 5
5132D:キハ66 2+キハ67 2
3235D:キハ66 15+キハ67 15
244D :キハ66 7+キハ67 7
3242D:キハ220-209]+[キハ200-13+キハ200-1013
247D :キハ66 14+キハ67 14
#長与2分延発(18:05)
5134D:キハ66 15+キハ67 15
246D :キハ200-6+キハ200-1006
5141D:キハ66 15+キハ67 15
253D :キハ220-209]+[キハ200-13+キハ200-1013
3243D〜252D:キハ66 7+キハ67 7


↑長崎 252D キハ667

254D :キハ66 2+キハ67 2

崎サキ
(17:10)
 DC留置線
  2番線:キハ200-15+キハ200-1015 キハ66 6+キハ67]+[キハ66-12+キハ67-12
  3番線:キハ200+キハ200-1006
  4番線:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 3+キハ67 3
  5番線:キハ220-208]

・1/11
221D :キハ66 2+キハ67 2(乗)
224D :キハ66 14+キハ67 14
252D :キハ66 2+キハ67 2
254D :キハ66 9+キハ67 9(乗)
5145D:キハ66 14+キハ67 14
5147D:キハ66 7+キハ67 7
5146D:キハ200-6+キハ200-1006]+キハ220-1101]


↑長与 5146D キハ220-1101ほか

キハ220-1両の無限ループ運用に入っていたキハ220-208と、キハ200系3連運用に入っていたキ
ハ220-1101が入れ替わりました。1/10夜、3239Dで増結運用を終えて入区したキハ220-1101+キ
ハ200-12番ユニットの編成に組替えを行い、キハ220-208と入れ替えたようです。

崎サキ
(21:50)
 客留線
  1番線:キハ220-208]+[キハ200-12+キハ200-101_

・1/12
221D :キハ66 9+キハ67 9(乗)
224D :キハ66 13+キハ67 13

#夕方から神奈川県へ出張。

・1/13
#夜、神奈川県出張から帰崎。

↑羽得きっぷを買ったら、めちゃくちゃ常備券(←日本語変)でした。(^^;

空港から「県営リムジンバス(浦上経由便)利用→諏訪駅からJR乗車」を再度実行。某バス停〜
諏訪駅徒歩13分。

250D :キハ66-12+キハ67-12
255D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 3(乗)+キハ67 3
3250D:キハ220-209]+[キハ200-13+キハ200-1013
5147D:キハ66 9(乗)+キハ67 9
諫早留置(21:51)
 6番線:キハ66 1+キハ67 1・・

諫早駅4番ホームの下り方先端付近で何やら工事をしていました。

254D :キハ66 13+キハ67 13
5144D:キハ66 6+キハ67 6
5146D:キハ200-6+キハ200-1006]+キハ220-208]


↑長与 5146D キハ220-208ほか

キハ220-1両の無限ループ運用に入っていたキハ220-1101と、キハ200系3連運用に入っていた
キハ220-208が再び入れ替わりました。(^^;
#なんか面白いなぁ。バリバリのJR世代気動車のキハ200系がとても気動車っぽい使い方をさ
#れていて楽しさ炸裂。(^^;;;

・1/14
221D :キハ66 13+キハ67 13(乗)
224D :キハ66 8+キハ67 8

職場の某会会合が町内であるので早上がり。

5136D:キハ66 7+キハ67 7(乗)
122D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 5+キハ67 5
5141D:キハ66 3+キハ67 3
249D :キハ66 4+キハ67 4

この時間帯に退勤すると大漁だなぁ・・(汗

5145D:キハ66 8?+キハ67 8
254D :キハ66 14+キハ67 14

崎サキ
(18:35)
 客留線
  1番線:キハ66 15+キハ67 15
 洗浄線
  1番線:キハ66 6+キハ67 6
  3番線:キハ66 11+キハ67




[48520] 1/14(金) 美濃太田界隈その2
  2011/1/15 (Sat) 12:23:27 M.I.   


1/14
長良川鉄道
111レ ナガラ301+ナガラ502
5レ ナガラ501
113レ ナガラ307
7レ ナガラ303(関からナガラ301)
9レ ナガラ304
115レ ナガラ305
11レ ナガラ501
13レ ナガラ305
117レ ナガラ301
15レ ナガラ307
17レ ナガラ501
119レ ナガラ302+ナガラ503
19レ ナガラ301
121レ〜回121レ ナガラ304
21レ ナガラ302+ナガラ503
123レ ナガラ305
23レ ナガラ304

6レ ナガラ501
114レ ナガラ502+ナガラ301
8レ ナガラ307+ナガラ303(303は関まで)
116レ ナガラ303
10レ ナガラ304
12レ ナガラ501
118レ ナガラ305
14レ ナガラ301
16レ ナガラ501
122レ ナガラ301
18レ ナガラ304
124レ ナガラ503+ナガラ302
20レ ナガラ305
回126レ〜126レ ナガラ304
22レ ナガラ307
24レ ナガラ301





[48519] 1/14(土) 美濃太田界隈
  2011/1/15 (Sat) 12:07:23 M.I.   


高山本線
709D キハ11-115+キハ11-113+キハ11-123
717D キハ11-102+キハ11-204+キハ11-103+キハ11-120
1717C [キハ48 6808+キハ48 5804]
723C キハ11-203+キハ11-104
725C キハ11-106+キハ11-123
1729D [キハ48 6813+キハ48 3809]+[キハ48 6811+キハ48 3812]
1729C [キハ48 6813+キハ48 3809]
1733D〜1733C [キハ48 6811+キハ48 3812]

22D(ひだ2号) [キハ85-202+キハ84-8+キハ84-**+キハ85-1***]
712D [キハ47 5002+キハ47 6001]+[キハ47 5001+キハ47 6003]
714C キハ11-120+キハ11-103
722C キハ11-104+キハ11-203
730C キハ11-101+キハ11-117
1714C [キハ48 3814+キハ40 6307
1722D [キハ48 5810+キハ48 6806]
752D キハ11-101+キハ11-117+キハ11-113
回1726D [キハ48 5501+キハ40 5501+キハ40 6304
760C [キハ48 5803+キハ48 6807]


太多線
611D キハ11-120+キハ11-103+キハ11-104+キハ11-203
619C キハ11-104+キハ11-203
625C キハ11-101+キハ11-117
647D キハ11-101+キハ11-117+キハ11-113
659C キハ11-123+キハ11-106
661C キハ11-203+キハ11-122

616C キハ11-115+キハ11-113
628C キハ11-106+キハ11-123
654D キハ11-118+キハ11-114+キハ11-119
回580D キハ11-106+キハ11-123
666C キハ11-122+キハ11-203





[48518] 徳島地区キシャ通だより(2011.1.14)
  2011/1/15 (Sat) 09:45:00 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ47 1088+キハ47 501(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1121+キハ47 115
4976D(鳴門線直通):キハ40 2142(乗)

・牟岐線
徳島線432D→531D:1512+1504(乗)
524D:キハ47 1086(タラコ)+キハ47 114(タラコ)]+キハ40 2147
526D:1510+1557+1249
5005D特急むろと5号→583D:キハ185-1014(四国帯)+キハ185-24(剣山帯)
4582D:1248(乗)+1245(回送)→徳島線481D:1248+1245
高徳線977D(鳴門線直通)→585D:キハ47 1504+キハ47 113

・徳島線
4013D特急剣山13号:キハ185-1018(四国帯)+キハ185-17(四国帯)





[48517] 高山本線岐阜口通信
  2011/1/15 (Sat) 08:35:25 DEJI   


←進行方向 "["・"]"は1・2位側を示します(片運転台車の編成端は省略)。

・1/13
 1702D キハ48 5810+キハ48 6806]+[キハ40 6308(乗車)
 705D キハ11-113]+キハ11-101]+キハ11-117]
 749C キハ11-122(乗車)]+キハ11-105
 766C [キハ11-106+[キハ11-119

・1/14
 1702D キハ48 3812+キハ48 6811]+[キハ40 6304
 706D [キハ11-106+[キハ11-119+[キハ11-114(乗車)
 705D キハ11-102]+キハ11-204]+キハ11-116]
 2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
  キハ85-205+[キハ85-1115+キハ84-12+キハ85-1
 747C キハ11-204]+キハ11-115(乗車)
 764C [キハ11-117+[キハ11-113






[48516] 徳島地区キシャ通だより(2011.1.13)
  2011/1/15 (Sat) 08:19:04 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ47 1504(乗)+キハ47 113
牟岐線522D→318D:キハ47 1085+キハ40 2109
4371D:1510(回送)+1557
380D:1512+1504(乗)

・牟岐線
徳島線432D→531D:1501+1511(乗)
524D:キハ47 1120+キハ47 112]+キハ40 2148
526D:1502+1554+1247
581D:1555+1513
4578D→578D:キハ40 2142(乗)
高徳線977D(鳴門線直通)→585D:キハ40 2108+キハ47 178

・徳島線
479D:1006(乗)+1009

・徳島運転所(洗浄線あたり、7:15頃)
キハ185-12+キロ186-8+キロ186-4+キハ185-11
※アイランドエクスプレスU編成





[48515] 北部九州通信(1/10,14)
  2011/1/15 (Sat) 04:02:37 takuma   


帰福して一週間、少し落ち着いたのでちょこちょこ近場を回っています。(^^;

1月10日
・香椎線
←宇美
797D キハ47 1047(乗)+キハ47 156
798D キハ47 8055(乗)+キハ47 130
6728D キハ47 1099+キハ40 2053

・鹿児島線
←八代
回1735D キハ47 9051+キハ47 133+キハ47 1080+キハ47 8076(a)+キハ47 9031(a)+キハ47 71(a)

1月14日
・香椎線
←宇美
795D キハ47 9051+キハ47 133
798D キハ47 1047(乗)+キハ47 79(a)
2731D キハ47 8072+キハ47 127
5735D キハ47 1076+キハ47 74

香椎留置(23:00)
7番:キハ47 9031(a)+キハ47 71(a)+キハ47 1074+キハ47 160
#この後門司港方に引き上げ、4番線に2731Dで到着した2両の後ろに連結、回1735Dへ。

・鹿児島線
←八代
回1735D キハ47 8072+キハ47 127+キハ47 9031(a)+キハ47 71(a)+キハ47 1074+キハ47 160

・日田彦山線
←日田
987D キハ147 1057+キハ147 185(乗)
988D キハ147 1081+キハ147 49
990D キハ147 1125+キハ147 107

田川後藤寺留置(21:22)
気留線:キハ147 1???+キハ147 184

・後藤寺線
←田川後藤寺
1578D キハ31 1(乗)
1581D キハ31-3

ヨンナナの車内、表示類(座席番号など)のバリエーションの多さに驚き悩む今日この頃です。(^^;
#もっと時間をかけて調べ物をしたい!!





[48514] 長良川鉄道通信(11/1/14)
  2011/1/15 (Sat) 02:02:08 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。
※ナガラ500形は、全車両“長鉄線(せん)べい”広告を掲出。

・長良川鉄道
←北濃
2011年1月14日
 関(17:48)留置
  検修線2
  検修線1
  洗浄線 ナガラ502
  下り1番線 ナガラ302+ナガラ503(119レ予定) ナガラ10 ナガラ201
 16レ〜17レ ナガラ501
 119レ ナガラ302+ナガラ503
 18レ ナガラ304
 123レ〜回128レ ナガラ305■

■:千代の里郡上ラッピング車





[48513] スーパーはくと
  2011/1/14 (Fri) 23:55:59 KOTOBUKI   


←姫路

59D 特急“スーパーはくと9号”(三ノ宮定発)
HOT7000 5B 5号車HOT7055

61D 特急“スーパーはくと11号”(三ノ宮定発)
HOT7012+HOT7032+HOT7048+HOT7051+HOT7003





[48512] 日南線通信一発
  2011/1/14 (Fri) 23:22:17 うしねこ   


1/14
・日南線
←志布志
1951D〜1958D キハ40 8100+キハ40 8097

#1951Dの下車客は2名でした。





[48511] 阪神間気動報2011/1/14
  2011/1/14 (Fri) 23:21:27 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)鳥取     京都・岐阜・(播但線経由)浜坂→
9052D「かにカニはまかぜ」(甲子園口1859.45通過・15秒早通)
回9052D(大阪(10)1919定発)
キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6

▼ 自己レス[48505]
> 9051D「かにカニはまかぜ」(甲南山手807通過・2分強延)
> キハ189系6連
> #下りC電モロカブリで撃沈(*_*)おそらく
> #←姫路                  大阪・(播但線経由)浜坂→
> #キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6
> #と思われますが、カエシで確認します(^^;)
よかった、合うてた(^^A;

62D「スーパーはくと12号」
(大阪(10)1931定着-新大阪1940.50(2)42・10秒早着)
HOT7014+HOT7034+HOT7042+HOT7046+HOT7054+HOT7005

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-14+キハ84-1+キハ85-1110]+キハ85-208
#青赤青灰orz(爆)

回3083D(新大阪(8)1949定着)
3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2009.50(3)12・10秒早着)
KTR003/002/001

63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1956(7)57定時-大阪(3)2005定発)
HOT7022+HOT7035+HOT7041+HOT7053+HOT7002

6D「はまかぜ6号」(大阪2009.40(10)19・20秒早着)回6D
キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3]+[キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2




[48510] 豊肥線通信 (1/14)
  2011/1/14 (Fri) 23:07:23 クライマー   


  今朝はこの冬一番の冷え込みとなり、犬飼では氷点下5度まで下がり
ましたが、日中は昨日に引き続いて穏やかに晴れました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4446D:キハ200-5+キハ200-1005
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-4+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ220-206+キハ220-205

 本日出区の横断特急編成はキハ185-16/1008からキハ185-4/1004に、
編成ごと差し替えられています。


↑1076D:キハ185-4+キハ185-1004 犬飼←菅尾(17:00)




[48509] 1月4日太多線・高山線 他
  2011/1/14 (Fri) 23:02:21 関谷秀樹   


岐阜←                         →下呂
美濃太田←                       →多治見

601C
 キハ11-204+キハ11-117(乗)
 多治見→美濃太田間乗車

602C→603D
 キハ11-120+キハ11-123+キハ11-105+キハ11-101

606C→605D
 キハ48 3812+キハ40 5501+[キハ48 5803+キハ48 6807


1702C〜1702D
 キハ48 5810+キハ486806+キハ40 6312

706D
 キハ11-204+キハ11-117+キハ11-115

607D
 キハ11-120+キハ11-113+キハ11-116+キハ11-103

2682Dホームライナー太多2号
 1:キハ85-208 2:キハ84-205 3:キハ85-1102 4:キハ84-304 5:キロ85-3

↑ 美濃太田にて キハ85-208
やっとキハ85系の先頭車に乗車できた

↑ 名古屋にて キロ85-3

1023D特急ひだ3号
岐阜←                                     →名古屋・富山
 1:キハ85-8 2:キハ84-202 3:キハ84-9 4:キロハ84-5 5:キハ85-1119
  +8:キハ85-1108 9:キハ84-303 10:キロ85-5

追加
区間快速1513D
 武豊←                        →名古屋
  キハ75-208+キハ75-308+キハ75-201+キハ75-301






[48508] 1/14のキハ25
  2011/1/14 (Fri) 22:54:00 hirox2   


N-TKさん、ありがとうございます。早速拝借させていただきます。

    ←岐阜      名古屋→
回????D(下り回送)[キハ25-102+キハ25-2]

↑稲沢駅「東下3出」キハ25-101+キハ25-1






[48507] タンゴラー
  2011/1/14 (Fri) 22:53:04 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

晴れ





[48506] 1月14日いしづち4号
  2011/1/14 (Fri) 21:47:46 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
 伊予西条←                    →高松
  1:2154 2:2121 3:2460 4:2520 5:2428






[48505] かにカニ189!
  2011/1/14 (Fri) 08:17:52 雑巾猫   


9051D「かにカニはまかぜ」(甲南山手807通過・2分強延)
キハ189系6連
#下りC電モロカブリで撃沈(*_*)おそらく
#←姫路                  大阪・(播但線経由)浜坂→
#キハ189-1007+キハ188-7+キハ189-7]+[キハ189-1006+キハ188-6+キハ189-6
#と思われますが、カエシで確認します(^^;)




[48504] 1/13(木) 美濃太田界隈
  2011/1/14 (Fri) 05:27:49 M.I.   


長良川鉄道
501レ ナガラ303
1レ ナガラ307+ナガラ304
107レ ナガラ301+ナガラ502
109レ ナガラ501
3レ ナガラ305
111レ ナガラ302+ナガラ503
5レ ナガラ502(美濃白鳥〜北濃間運休)
113レ ナガラ303
7レ ナガラ307

2レ ナガラ501
4レ ナガラ503+ナガラ302
6レ ナガラ303(関からナガラ502)
114レ ナガラ503+ナガラ302
8レ ナガラ304+ナガラ307(307は関まで)
116レ ナガラ307
10レ ナガラ305


高山本線
707D キハ11-104+キハ11-103+キハ11-115
709D キハ11-123+キハ11-122+キハ11-120

712D [キハ47 5001+キハ47 6003]+[キハ47 5002+キハ47 6001]


太多線
609D [キハ47 5001+キハ47 6003]+[キハ47 5002+キハ47 6001]
611D キハ11-118+キハ11-102+キハ11-204+キハ11-106

614C キハ11-105+キハ11-119
616C キハ11-123+キハ11-122





[48503] キハ25アイコン
  2011/1/14 (Fri) 01:05:21 N-TK   




またしても油臭さゼロですみません。

キハ25、これからも恐らく私自身も書き込むことが多くなると思われ、
hirox2さんのお言葉にも力を頂き、
勝手にアイコン作ってみました。
もし、追加していただけるのであれば、お願いします。
アップローダーにあげておきました。





[48502] 徳島地区キシャ通だより(2011.1.12)
  2011/1/14 (Fri) 00:51:40 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ47 1085+キハ47 178(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1501+キハ47 144
392D:キハ47 1088+キハ47 501(乗)
4387D:1504

・牟岐線
徳島線432D→531D:1506+1510(乗)
524D:キハ47 1089+キハ47 176]+キハ40 2107
526D:1508+1555+1235
4588D:キハ40 2147(乗)
4591D:1502(回送)+1554
4593D:1247





[48501] 伊勢線・紀勢本線
  2011/1/14 (Fri) 00:09:08 もづ   


・1/12
103C イセ10X

・1/13
961C キハ11白+キハ11銀



AX-BBS TL