47801-47900

[47900] タンゴラー
  2010/12/9 (Thu) 18:36:33 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田3分延着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

晴れのち曇り





[47899] 大阪ひだ一発!
  2010/12/9 (Thu) 10:11:51 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1115+キハ84-8+キハ85-5





[47898] キハ65 601、1601解体
  2010/12/9 (Thu) 07:31:25 N-TK@携帯   


ここ数日で、エーデル丹後が姿を消したようです。

重機により解体、車輪のみが確認できたようです。





[47897] 芸備線通信(12月7日)
  2010/12/9 (Thu) 06:45:30 まめさん   


※←進行方向(複数列車は先頭列番の進行方向を記述)
・12月7日
【芸備線】
3820D キハ40 2042(タラコ)+キハ47 150+キハ47 3502+キハ47 65+キハ47 3007+キハ40 2004+キハ47 9+キハ47 1507(タラコ)
1851D キハ47 1066+キハ47 22(タラコ)+キハ48 1004(タラコ)+キハ47 2012+キハ47 151+キハ47 94
1853D キハ47 2022+キハ47 149+キハ47 96+キハ47 3020+キハ47 2016
1855D キハ47 3006+キハ47 63+キハ40 2002+キハ47 1103+キハ47 2014
1857D キハ47 3008+キハ47 148+キハ40 2120
2829D キハ47 1070+キハ47 2023(タラコ)+キハ47 1101(タラコ)+キハ47 100
1864D、3885D  キハ47 22(タラコ)+キハ47 1066
1865D、3870D、3876D キハ47 1101(タラコ)+キハ47 100
5867D キハ40 2004
3861D キハ47 3006+キハ47 63
1881D キハ47 151+キハ47 94
1882D キハ40 2096(タラコ)+キハ47 179+キハ47 3009
1884D キハ47 2502(タラコ)+キハ47 3019
1885D キハ47 3502+キハ47 150





[47896] 徳島地区キシャ通だより(2010.12.2)
  2010/12/9 (Thu) 06:19:37 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ40 2108+キハ47 177(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1085+キハ47 176
376D:1505+1557(乗)
975D(鳴門線直通):キハ47 1501+キハ47 191
363D→4363D:1254(回送)+1247

・牟岐線
徳島線432D→531D:1503+1508(乗)
524D:キハ47 1090+キハ47 145]+キハ40 2142
526D:1504+1556+1246
5091D特急ホームエクスプレス阿南1号:キハ185-9(剣山帯)+キハ185-19(四国帯)
576D:1554+1502(乗)→581D:1554+1502
577D:1250+1256
579D:キハ47 1090+キハ47 145





[47895] 12/08 ゆふDXが185で突発代走
  2010/12/9 (Thu) 02:32:55 うちこ   


▼12/8
・鹿児島線〜久大線
←大分

85D:キハ185-3+キハ186-3+キハ186-6+キハ185-5 (ゆふ1号)

所定ではキハ183-1000「ゆふDX」での運転ですが、何らかの都合によりキハ185に
よる代走となりました。突発代走のため、ゆふDXに合わせた4両での運転で、前後
のキハ185が指定席、中間のキハ186が自由席となり、客室乗務員さんも乗務されて
いました。編成中のキハ186の旧グリーン席が全て自由席になるという通常ではあ
りえない事になりました。

 
#ここに座って退勤できる幸せ…。85D(キハ186-6)車内にて





[47894] 徳島地区キシャ通だより(2010.12.1)
  2010/12/9 (Thu) 00:05:40 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ47 1122+キハ47 501(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1120+キハ47 112
376D:1504+1556(乗)
975D(鳴門線直通):キハ40 2108+キハ47 177
363D→4363D:1245(回送)+1251

・牟岐線
徳島線432D→531D:1506+1505(乗)
524D:キハ47 1504+キハ47 118]+キハ40 2143
526D:1512+1554+1230
5091D特急ホームエクスプレス阿南1号:キハ185-1016(四国帯)+キハ185-17(四国帯)
576D:1555+1514(乗)→581D:1555+1514
577D:1232+1246
579D:キハ47 1504+キハ47 113

・徳島線
476D→475D:1247+1231





[47893] タンゴラー
  2010/12/8 (Wed) 23:53:22 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

晴れのち曇り一時雨





[47892] 徳島地区キシャ通だより(2010.11.30)
  2010/12/8 (Wed) 23:39:14 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ47 1088+キハ47 144(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ色編成
4384D:キハ40 2110(乗)

・牟岐線
徳島線432D→531D:1551+1504(乗)
524D:キハ47 1121+キハ47 115]+キハ40 2110
526D:1510+1555+1231
573D:キハ47 1086+キハ47 114]+キハ40 2142
→4573D:キハ40 2142
4572D:1245(乗)
577D:1235+1230





[47891] はまかぜ
  2010/12/8 (Wed) 23:01:38 KOTOBUKI   


5D 特急“はまかぜ5号”(須磨海浜公園1835通過)
キハ189 6B
#3●1系電車が被りました(ノ-_-)ノ~┻┻





[47890] キハ52 125、いすみ鉄道へ到着
  2010/12/8 (Wed) 22:36:48 maya   


キハ52 125が、2010/12/07、金沢貨物から陸送にていすみ鉄道大多喜へ到着した模様です。
ずっと雪深い信越・北陸地方で過ごしてきた同車が辿り着いた先が温暖な千葉と云うのは
少し興味深い展開ですね。

#個人的には早速パンダ的活用をされているのが憤懣やる方なしと云った感じですが、
#まぁそれも含めて「数奇な運命」と云ったところでしょうかね。

http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1291771842
千葉日報Webより引用
> 期待背負う「キハ52」
> 遠路700キロ陸送金沢から到着 いすみ鉄道
> 2010年12月08日10時30分[県南エリア]
>
> 道路から線路に移すためクレーンでつり上げられた「キハ52」(写真つき)
>
>  いすみ鉄道(大多喜町)がJR西日本から購入し、来春から運行予定の中古ディーゼル車両「キハ52」が7日、
> デンタルサポート大多喜駅に到着した。“第二の人生”に向け、石川県金沢市の車両基地から大型トレーラーでけん引
> されて本州を縦断した。
>
>  キハ52は全長21メートル、重さ35トン。山岳路線向けでエンジンが2基ある。導入したのは1963年製で、
> 長野と新潟両県を結ぶJR大糸線で今年8月限りで引退予定だった3両のうちの一つ。国内唯一の現役車両となる。
> 同鉄道は、キハ52が前身となる国鉄木原線で活躍したキハ20系と同系列となることから、懐かしの形と色を
> よみがえらせて観光客を呼び込みたい考えだ。
>
>  陸送はロケットも手がけたことがある大阪の特殊製品輸送会社が請け負った。シートをかぶせ、日本海側から
> 太平洋側を目指し、約700キロの道のりを高速道路や下道を走り18時間ほどかけて届けた。






[47889] 高山本線岐阜口通信 10/12/08
  2010/12/8 (Wed) 22:34:55 DEJI   


←進行方向
1735C キハ48 6806+キハ48 3812(乗車)
762C [キハ11-118+[キハ11-123

ヨンハチ3812のエンジン音が、低音になった気がしました。
#ゴハチ5000から外したエンジンに取り替えられたのかも?






[47888] 豊肥線通信 (12/8)
  2010/12/8 (Wed) 21:00:04 クライマー   


  天候は回復したものの、冷たい北風の吹きつける師走らしい一日
でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4438D:キハ200-4+キハ200-1004
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-10+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)
4453D:キハ200-5+キハ200-1005
4442D:キハ200-11+キハ200-5011
4446D:キハ200-3+キハ200-1003
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-4+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
2426D:キハ125-20


↑4453D:キハ200-5ほか 豊後清川→三重町(15:40)


↑2426D:キハ125-20 三重町→豊後清川(17:09)




[47887] 土讃線特急南風22号見たまま(2010.11.28)
  2010/12/8 (Wed) 19:28:39 AIZUMI   


#豊肥本線〜八幡浜〜高知ルートでの帰路、山田西町〜土佐長岡
#での見たままです。

←窪川

52D:2030+2230+2231+2130
※全車アンパンマン列車オレンジ編成






[47886] 熊本地区(2010/12/06)
  2010/12/8 (Wed) 14:26:41 よし   


12/6

・三角線
←熊本
550D:キハ31-16+キハ40 8103
551D:キハ31-16+キハ40 8103+キハ31 19

・豊肥線
←熊本
449D:キハ200-1102+キハ200-102

・熊本操(熊本車両センター)
#22:13
22:キハ31+キハ147 61?
23:キハ140 2039 キハ140 2040(両端反射板取付)





[47885] 大阪界隈(2010/12/05)
  2010/12/8 (Wed) 14:21:52 よし   


12/5
・東海道本線〜山陽本線(JR京都線、JR神戸線)
←姫路/大阪(向日町操)→
回9051D:キハ181-49+キハ180-49+キハ180-41+キハ180-79+キハ180-45+キハ181-47

↑回9051D(千里丘〜岸辺.7:30)

1D”はまかぜ1号”:キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5)+(キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

↑1D(塚本〜尼崎.9:38)
2D”はまかぜ2号”:キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2)+(キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

↑2D(尼崎〜塚本.10:20)
4D”はまかぜ4号”:キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5)+(キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4
5D”はまかぜ5号”:キハ189-1005+キハ188-5(乗車)+キハ189-5)+(キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4
6D”はまかぜ6号”:キハ189-1002(乗車)+キハ188-2+キハ189-2)+(キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

・福知山線(JR宝塚線)
←大阪/福知山→
3082D特急“タンゴエクスプローラー2号:KTR001+KTR002+KTR003




[47884] 土讃線高知口1発(12/8)
  2010/12/8 (Wed) 08:39:29 puny   


・土讃線
←窪川 多度津→
227D キハ32 __+キハ32 __(通常はキハ54形)

この流れでいくと本日の239Dはトリプル32になるものと思われます




[47883] 12月7日いしづち4号
  2010/12/8 (Wed) 01:32:53 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
 伊予西条←                     →高松
  1:2154 2:2427 3:2463 4:2523 5:2424






[47882] 2010/12/07 武豊線など
  2010/12/8 (Wed) 01:20:11 じぇいふじ   


#列車番号が1500番代である列車の種別は「区間快速」.
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車はワンマン列車.

←武豊
 1558D:[キハ75-1+キハ75-101]+[キハ75-207+キハ75-307]
 1560D:[キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-201+キハ75-301]
 1562D:[キハ75-6+キハ75-106]+[キハ75-202+キハ75-302]
 1564D:[キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-204+キハ75-304]
 1566D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-5+キハ75-105]
 1568D:[キハ75-1+キハ75-101]+[キハ75-207+キハ75-307]
 1570D:[キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-201+キハ75-301]
 1572D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-401+キハ75-501]
 1574D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-5+キハ75-105]
  578C:[キハ75-406+キハ75-506]
  580C:[キハ75-405+キハ75-505]

 1565D:[キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-201+キハ75-301]
 1567D:[キハ75-6+キハ75-106]+[キハ75-202+キハ75-302]
 1571D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-5+キハ75-105]
  573D:[キハ75-1+キハ75-101]+[キハ75-207+キハ75-307]
  577D:[キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-401+キハ75-501]
  579D:[キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-5+キハ75-105]
回5**D:[キハ75-401+キハ75-501]
#大府(3)23:11共和方面へ発車.
回58*D:[キハ75-402+キハ75-502]
#緒川(1)23:43大府方面へ発車.

・テレフォンカード式公衆電話設置跡の現況.
 対象車両のうち,キハ75-6は残存.
 キハ75-1,キハ75-5,キハ75-201,キハ75-202,キハ75-204,キハ75-207は設置跡がなくなっている.

・自動列車停止装置(ATS-PT)未設置車
 キハ75-6,キハ75-106,キハ75-405,キハ75-505.

2681D"ホームライナー太多1号"(←多治見 | 名古屋,美濃太田→):
[キロ85-5+キハ84-304+キハ85-1106]+キハ84-205+キハ85-13]
#キハ84-205,キハ84-304ともに多治見方が前位.




[47881] 高山線12/6
  2010/12/7 (Tue) 23:16:47 大川/佐々木   


18切符前に富山58撮影乗りに行ってきました。
前日は矢田川橋梁でかにかにはまかぜ撮影。
・12/6
888Dキハ581114+キハ282346
844D〜849D〜852D〜857D〜862D〜867D〜866D〜871Dと
撮影および乗車を楽しむことができました。
キハ581114+キハ282346が終始運用。





[47880] 12月7日のキヤさまハチゴさま
  2010/12/7 (Tue) 22:54:04 hirox2   


  ←岐阜           名古屋港→
8660レ[キヤ97-101+キヤ97-1]+DE101725

↑8660レ 清洲〜稲沢

試****D(?) [キヤ95-101+キサヤ94-1+キヤ95-1]
#検測パンタグラフは下げ

↑#10:12分ごろ清洲駅を通過した上りDR1

25D特急“(ワイドビュー)ひだ5号”
[キハ85-204+キロハ84-10キハ84-4+キハ85-1101]

24D特急“(ワイドビュー)ひだ5号”
[キハ85-8+キロハ84-9キハ84-9+キハ85-1117]






[47879] 高山本線岐阜口通信 10/12/07
  2010/12/7 (Tue) 21:40:55 DEJI   


←進行方向
1702D [キハ40 6307+キハ48 6813]+[キハ40 6312(乗車)
705D キハ11-204]+キハ11-114]+キハ11-106]






[47878] はまかぜ
  2010/12/7 (Tue) 19:20:41 KOTOBUKI   


←姫路
3D 特急“はまかぜ3号”(元町1226通過)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

元町〜神戸





[47877] 豊肥線通信 (12/7)
  2010/12/7 (Tue) 18:40:36 クライマー   


  今日は二十四節気の大雪。雪こそ降らなかったものの、午後からは
寒気の流れ込みで時雨模様となり、グッと冷え込んできました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4426D:キハ200-4+キハ200-1004
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-10+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)
4437D:キハ125-21
2422D:キハ220-1502
4439D:キハ147 1030+キハ47 3510
4444D:キハ125-14


↑4439D:キハ147 1030ほか 豊後清川(10:06)




[47876] タンゴラー
  2010/12/7 (Tue) 17:04:25 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR003+KTR002+KTR001

曇り

KTR001形二次車の後藤での検査がまたとんでもなく長引いており、出場日がどんどん繰り越され、
特急“タンゴエクスプローラー”の増結6B時には183系電車による代走が続けられていますが・・・

あれっ?

サイバーステーションで、12月29日から1月3日までタンゴラが表示されません。

JR東日本の駅ネットでは、自由席特急券のみの案内になっているようです。
#特急形電車での代走ならハザを売るので、よっぽどの何かがあるんとちゃいまっか。





[47875] 12/6・7 美濃太田界隈
  2010/12/7 (Tue) 13:22:16 M.I.   


12/6(月)
高山本線
21D(ひだ1号) [キハ85-1117+キハ84-9+キロハ84-9+キハ85-8]
707D キハ11-123+キハ11-120+キハ11-103
709D キハ11-101+キハ11-***+キハ11-113
733C キハ11-123+キハ11-120
1727D [キハ47 6001+キハ47 5002]

22D(ひだ2号) [キハ85-204+キロハ84-10+キハ84-4+キハ85-1109]+キハ85-11]
714C キハ11-116+キハ11-204
1034D(ひだ14号) [キハ85-5+キハ84-8+キハ85-1115]+キハ85-205]+[キハ85-1119+キハ84-301+キロ85-1]


太多線
611D キハ11-116+キハ11-204+キハ11-114+キハ11-118
643D キハ11-120+キハ11-123+キハ11-117

616C キハ11-101+キハ11-***
650D キハ11-116+キハ11-118+キハ11-114


長良川鉄道
111レ ナガラ302+ナガラ303
5レ ナガラ502
7レ ナガラ305
9レ ナガラ301
115レ ナガラ10
11レ ナガラ502
13レ ナガラ10(関からナガラ201)
117レ ナガラ305
15レ ナガラ501
17レ ナガラ502
19レ ナガラ305
21レ ナガラ503+ナガラ304
23レ ナガラ301

6レ ナガラ502
114レ ナガラ303+ナガラ302
8レ ナガラ501+ナガラ305(305は関まで)
10レ ナガラ301
12レ ナガラ502
118レ ナガラ10
14レ ナガラ305
120レ ナガラ501
16レ ナガラ502
122レ ナガラ305
18レ ナガラ301
124レ ナガラ304+ナガラ503
20レ ナガラ201
22レ ナガラ501
24レ ナガラ305


12/7
高山本線
1706D [キハ48 5810+キハ40 6309+[キハ48 5803+キハ48 6811]


太多線
610D キハ11-117+キハ11-123+キハ11-120+キハ11-116


長良川鉄道
501レ ナガラ502
1レ ナガラ501+ナガラ305
105レ ナガラ10
107レ ナガラ302+ナガラ303
109レ ナガラ301
3レ ナガラ10
111レ ナガラ503+ナガラ304

2レ ナガラ301
108レ ナガラ10
4レ ナガラ304+ナガラ503
110レ ナガラ303+ナガラ302
回112レ ナガラ301
6レ ナガラ502
114レ ナガラ304+ナガラ503


DEJI様
まさか列車順序が変わっていたとは思いませんでした(>_<)
後から調べたら所定とは違っていたのでどうなのかとは思ってましたが・・・
ありがとうございます。




[47874] 12月6日いしづち4号
  2010/12/7 (Tue) 07:15:55 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
 伊予西条←                     →高松
  1:2461 2:2426 3:2460 4:2521 5:2429
# オールN2000の編成でした






[47873] 高山本線岐阜口通信 10/12/06
  2010/12/7 (Tue) 06:13:10 DEJI   


←進行方向
704D [キハ11-115+[キハ11-119+[キハ11-104(乗車)
1711C キハ40 6309]+キハ48 5810

752D [キハ11-102+[キハ11-105+[キハ11-122
741D キハ11-122]+キハ11-105]+キハ11-102(乗車)]
754D キハ48 5803+キハ48 6811






[47872] 豊肥線だより (2010.11.27)
  2010/12/7 (Tue) 00:07:06 AIZUMI   


←熊本           大分→

1071D九州横断特急1号:キハ185-1004(乗)+キハ185-6
4431D:キハ47 8087+キハ47 9073
5423D:キハ200-1002+キハ200-2
4435D:キハ200-1105+キハ200-105
4439D:キハ47 3510+キハ147 53
427D:キハ200-1102+キハ200-102
430D:キハ147 182(乗)+キハ147 59
429D:キハ147 104+キハ147 1044

8411D快速あそ1962:キハ58 139+キハ28 2401


赤水〜立野にて

8412D快速あそ1962:キハ58 139+キハ28 2401(乗)
#宮地→水前寺乗車
#乗るのも撮るのも最初で最後・・・

1076D九州横断特急6号→1077D九州横断特急7号
キハ185-1004+キハ185-6

阿蘇にて8412D(手前キハ58 139)と1076D(手前キハ185-1004)並び

437D→442D:キハ147 182+キハ147 59
439D:キハ140 2039+キハ147 61
1078D九州横断特急8号:キハ185-1012+キハ185-2(乗)
444D:キハ147 104+キハ147 1044
2427D:キハ125-18
4452D:キハ200-1002+キハ200-2
4454D:キハ47 4509+キハ47 8088
5447D:キハ200-1005+キハ200-5
#シーサイドライナー色編成
5480D:キハ200-1003+キハ200-3

▼ クライマーさん
>大分駅で1078D到着時にホームから見送りさせて頂きましたが、
>「豊肥線をお楽しみいただけたでしょうか」と伺うまでもなく、九州の
>キハ185を堪能されたような表情でした(1071Dも大分駅でチェックした
>のですが、気がつきませんでした)。またいらしてください。

こちらこそ短い時間でしたが、大分ではどうもでしたm(__)m
また機会があればじっくりと「かぼすの国潜入作戦」(爆)
したいです(^_^;;





[47871] 2010/12/5 南阿蘇鉄道(普通列車で軌道検測)
  2010/12/6 (Mon) 22:46:18 M’s   


←立野
11列車 MT-2001
13列車 MT-3001+マヤ34 2009+MT-2001+MT-2002(乗)
#最初はMT-2001も、MT-3001もドアを開けていました。
#MT-3001の両ドアと、MT-2001の進行方向後部のドアはホームにかかっていない状態。
#発車数分前に先頭車両に移動するよう放送が入りました。
#MT-2001にもヘルメット姿の係員が乗っていましたが運転席には座らず。
#MT-3001に運転手がいたかは位置的に確認できず。

14列車 MT-3010
8016列車 MT-3001(乗)+マヤ34 2009+MT-2001
#こちらも客扱いは先頭車両のみ。
#後部のMT-2001の運転席にも運転手がいました。

8016列車立野到着後、まずMT-3001が切り離され単独で引込み線へ。
このままDE10 1753が迎えに来るのかと思われましたが、そうではなく
14:18頃、推進運転で引込み線へ入り、既に待機していたDE10 1753と連結。
14:22頃にはMT-2001も切り離し。
14:37頃、推進運転でいったん南阿蘇鉄道ホームへ。
スイッチバックする形で14:48頃にJR立野駅熊本方面ホームに入線、
14:53頃にはさらにホームの先まで進み、17:35の発車まで待機していたようです。

非常に天候がよかったこともあり、沿線には撮影者もチラホラ。
特に8016列車では、たくさんの地元の方や高森駅の駅員さん?も
珍しいお客さんを連れた編成を、携帯カメラで撮影していたのが印象的でした。




[47870] 日豊線の赤い単行気動車 (12/6)
  2010/12/6 (Mon) 20:15:42 クライマー   


  沿線のミカン畑が収穫の時期を迎えており、車を運転していると
ミカンのコンテナを積んだ軽トラを見かけるようになりました。

・日豊線
4531D:キハ220-207


↑4531D:キハ220-207 津久見→日代(15:30)




[47869] 豊肥線通信 (12/6)
  2010/12/6 (Mon) 20:14:31 クライマー   


  今日も穏やかに晴れました。朝方の冷え込みも弱く、日中は上着が
要らないほど。12月とは思えないの暖かさでした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-3+キハ200-1003]+[キハ200-5+キハ200-1005
4422D:キハ220-201+キハ220-211
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-8+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-4+キハ200-1004


↑1076D:キハ185-8+キハ185-1001 犬飼←菅尾(17:00)




[47868] タンゴラー
  2010/12/6 (Mon) 18:43:34 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田8分延着)
KTR001+KTR002+KTR003
※遅延原因は三田以北での濃霧と思われる。

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

快晴





[47867] 関西本線(西日本)気動報2010/12/6
  2010/12/6 (Mon) 14:33:03 雑巾猫   


←木津                 亀山→
245D〜242D
キハ120-304(245D柘植→(関)加茂乗車)
#従台車側にタイヤフラットあり

238D キハ120-11

240D キハ120-14

(関)加茂4番線留置(1405-15)
キハ120-8C+キハ120-13C キハ120-301+キハ120-306C
#C=運転記録装置(監視カメラ)設置

TE装置と対保線員用接近警報装置は未使用
運転記録装置を全車に設置してから使用開始かな?




[47866] 南部縦貫
  2010/12/6 (Mon) 13:06:50 弘鉄   


新幹線開業協賛で公開がありました。
ギャラリーに囲まれての給油実演です。






[47865] 信楽高原鐵道1発!
  2010/12/6 (Mon) 12:59:44 雑巾猫   


←信楽      貴生川→
532D〜531D SKR-311+SKR-301




[47864] 四国通信(12/5)
  2010/12/6 (Mon) 03:55:44 takekun   


・予讃線
9D しおかぜ9号・いしづち13号
2005+2204+2217+2109+2107+2152+2113





[47863] 2010/12/5 久大本線(鹿児島本線ゆふDX)
  2010/12/6 (Mon) 01:29:27 M’s   


←門司港、博多、久留米
86D 特急「ゆふDX6号」
キハ183-1002+キハ182-1002(乗)+キハ182-1001(乗)+キハ183-1001

1885D キハ125-14+キハ125-10

今回はキハ182-1001のコモンスペースとキハ182-1002の木製カウンター部を利用。
夜の便だからなのか、あまりこれらの区画が利用されている場面は86Dでは見ません。
どちらもややエンジン音を堪能しやすい場所ではあります。
コモンスペースはほどよく振動が伝わってきていいですね。夜だとなかなかいい雰囲気です。




[47862] 2010/12/5 三角線
  2010/12/6 (Mon) 00:24:03 M’s   


←三角
天草グルメ快速「おこしき」
8529D キハ200-101+キハ200-1101

キハ147形2連が所定のはずですが、キハ200の登板は久々、という認識でいいのでしょうか。
普段と変わらずキハ200-101側のみヘッドマークあり。
幕は「快速 三角」ですがワンマン用と思われる自動放送が聞こえました。
久々に赤いキハ200の快速幕を見た気がします。

去年の今頃は、キハ28 2401+キハ58 139が運用されていましたね。

#11/3の天草グルメ快速「おこしき」は3連になっていたのですね。
#形だけの快速ではない、ということでしょうか。




[47861] 12月5日の長良川鉄道と“ひだ”
  2010/12/5 (Sun) 23:32:30 hirox2   


14レ ナガラ501
9レ〜503レ〜18レ ナガラ306
13レ ナガラ301


↑美濃白鳥を発つ18レ ナガラ306

←岐阜               名古屋→
21D特急“(ワイドビュー)ひだ1号
[キハ85-12+キロハ84-4+キハ84-12+キハ85-1108]
#全部青






[47860] あそ1962惜別乗車
  2010/12/5 (Sun) 23:24:18 うしねこ   


ゲキヤスきっぷを利用して、あそ1962に惜別乗車してきました。

12/4
・吉都線
←都城
2920D キハ47 8119+キハ47 1049
・日豊本線
←鹿児島
6753D キハ47 9050+キハ140 2067
#この日は乗車予定の6001Mが30分以上の遅延のためチェックできました。
・豊肥本線
←宮地
8411D キハ28 2401+キハ58  139(乗)
2423D キハ220-203
  431D キハ147 61+キハ140 2039
1073D キハ185-10(乗)+キハ185-1012
#宮地ー熊本間乗車

あそ1962への乗車は今回が最初で最後になりそうです。





[47859] 181!“かにカニはまかぜ”
  2010/12/5 (Sun) 23:22:19 ROKU   


9051D 特急“かにカニはまかぜ”(餘部定通)
キハ181-47+キハ180-45+キハ180-79+キハ180-41+キハ180-49+キハ181-49

535K(大岩2分延発):キハ477+キハ4735

3D 特急“はまかぜ3号”(佐津定通)
キハ189-3+キハ188-3+キハ189-1003]+[キハ189-2+キハ188-2+キハ189-1002





[47858] タンゴラー
  2010/12/5 (Sun) 23:17:59 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(市島2分延)
KTR001+KTR002+KTR003

晴れ

二次車が後藤から戻ってくる気配無し。
一次車一本だけで、こりゃKTRの検修さんらたいへんだわ。





[47857] 豊肥線通信(12/4,5)
  2010/12/5 (Sun) 22:26:54 yunoka   


 この土日はせっかく晴れたのに何処にも行けずまた近場での撮影のみでした。

12/4  熊本←    →別府
回4571D キハ185-1008★+キハ185-4★
回5422D キハ200-1005+キハ200-5]+キハ220-203
5422D  キハ200-1005+キハ200-5
回4582D キハ185-1☆+キハ186-?☆+キハ185-7☆
4429D  キハ220-211+キハ220-201
回4437D? キハ47 4509+キハ47 8088
5430D  キハ125-22
回1823D キハ125-15+キハ125-10
5429D  キハ200-5011+キハ200-11
回4432D キハ220-1503+キハ220-1502
回4581D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
4439D  キハ125-12
4432D  キハ220-1503+キハ220-1502
回4439D キハ125-12
1072D  キハ185-1012★+キハ185-10★

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#以下いずれも大分−下郡(信)にて撮影
#↓回5422D 5番ユニットがローテーション入り ↓1072D まだきれいなキハ185-1012
 

12/5  熊本←    →別府
回4571D キハ185-1004★+キハ185-6★
回5422D キハ200-1002+キハ200-2]+キハ220-212

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#回4571D キハ185-6ほか 西大分         ↓回5422D 朝陽に輝く3両編成 大分
 





[47856] 姫新線姫路口2010/12/3・5
  2010/12/5 (Sun) 21:19:39 雑巾猫   


←上月                      姫路→
・2010/12/3(金)
平日の公休日&好天の予報、となれば最近手薄だった
姫新線の記録を、と出撃したのですが…

1837D〜1844D〜1845D〜1852D〜943D
キハ127-4(1852D余部→姫路乗車)/1004(1837D姫路→余部乗車)
#平日の1837D姫路発は4番線

1840D〜1839D〜1848D〜941D〜回941D
キハ122-5+キハ122-2

842D〜1843D〜1850D〜1849D
キハ127-3/1003

936D〜841D キハ40 2005R

846D〜939D キハ40 2091R「はばタン」

938D〜1847D キハ127-1/1001

山陽筋での午前の部を終えて余部に着くと雲行きが怪しい
すぐに強雨となり、止むを得ず線路沿いの某所で雨宿り
1時間程で止んだので夢前川河川敷まで行くと、30分後に再び強雨
…晒し者&撮影後に晴天(というか晴嵐)はご勘弁を(笑えん)


・2010/12/5(日)
この日も好天の予報につき、2日前のリベンジ決行
#今度は天気予報当たり。撮影の成果はまた別ね(^^;)

1837D〜1844D〜1845D〜1852D〜943D
キハ127-5(1837D姫路→余部乗車)/1005(1852D余部→姫路乗車)
#休日(土曜も?)の1837D姫路発は3番線

1840D〜1839D〜1848D〜941D〜回941D
キハ127-3/1003
#回941D余部発は13:48.45

842D〜1843D〜1850D〜1849D
キハ127-1/1001

936D〜841D キハ40 2005R

846D〜939D キハ40 2091R「はばタン」

938D〜1847D キハ122-7+キハ122-5

(940D〜)1851D キハ127-4/1004




[47855] 日豊線の赤い単行気動車 (12/4、5)
  2010/12/5 (Sun) 20:54:25 クライマー   


  両日とも雲ひとつない見事な晴天。日豊線沿線の海岸部からは四国
の山なみをクッキリと望むことができました。また、山側に目を転じ
ると、たわわに実ったミカンが目を楽しませてくれます。

・日豊線(12/4)
4531D:キハ220-207

・日豊線(12/5)
4531D:キハ220-205


↑4531D:キハ220-205 狩生→海崎(15:46)




[47854] 豊肥線通信 (12/5)
  2010/12/5 (Sun) 20:43:30 クライマー   


  今日も昨日に引き続いて見事な冬晴れでした。こんな日の朝方は
氷点下の冷え込みですが、日中はポカポカ陽気で気持ちが良いです。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4426D:キハ200-5+キハ200-1005
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-6+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)
4437D:キハ125-22
4450D:キハ200-5+キハ200-1005


↑1071D:キハ185-1004+キハ185-6 豊後清川←三重町(9:00)


↑4437D:キハ125-22 菅尾(9:21)




[47853] 高山本線岐阜口通信+12/3の名古屋車両区付近
  2010/12/5 (Sun) 20:22:23 DEJI   


←進行方向
・11/30
 745C キハ11-113]+キハ11-117(乗車)]
 760C キハ48 3814+キハ48 6808

・12/1
 1702D キハ48 3814+キハ48 6808]+[キハ40 6304(乗車)
 705D キハ11-122]+キハ11-203]+キハ11-101]
 1735C キハ48 6812(乗車)+キハ48 5806
 762C [キハ11-104+[キハ11-203

・12/2
 1702D キハ48 5806+キハ48 6812]+[キハ40 5802
 706D [キハ11-120+[キハ11-123+[キハ11-117(乗車)
 705D キハ11-119]+キハ11-___]+キハ11-103]
 745C キハ11-103]+キハ11-119(乗車)]
 760C キハ48 5810+キハ48 6810


・12/3
 706D [キハ11-116+[キハ11-102+[キハ11-122(乗車)
 705D キハ11-114]+キハ11-115]+キハ11-118]
 1702D キハ48 3812+キハ40 6312(乗車)
 721C キハ11-120]+キハ11-105]
 1735C キハ48 6808(乗車)+キハ48 3814
 762C [キハ11-120+[キハ11-115

5:44焼石構内で、大雨による信号系統不具合のため、1702Cに遅れ。
美濃太田からの1702D編成は特発編成となりました。
#706Dに乗ったところ満員で、すぐ後方に1702Dが見えたので、那加で乗り換えました(笑)。

▼ M.I.さん
> 1702D キハ11-116+キハ11-122+キハ11-106(美濃太田特発)
> 706D [キハ48 3812+キハ40 6312

レチさん時刻喚呼から、ヨンハチの編成が1702Dでございます。m(__)m

> 1040D(ひだ20号) [キハ85-4+キロハ84-9+キハ84-9+キハ85-1117](高山特発)

富山編成の遅れから、高山回転編成が単独運転ということですね。(^^;


・12/3 11:50頃 名古屋車両区付近
 キハ25-102+2が車庫前で虫干し中。(101+1は車庫内だった模様)
 キヤ97 R4編成が給油スタンドの屋根の下。
 キハ48 6805が名古屋工場内、それを連れて来たと思われるキハ40 6311が工場外に留置。
#6805の前回要検が19-5ですので、全検と思われます。

・12/4
 3715D キハ47 6001+キハ47 5002]+[キハ47 6003+キハ47 5001
 1027D 特急“(ワイドビュー)ひだ7号”(←富山)
  キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1112]+キハ85-201]+[キハ85-208+[キハ85-1116+キハ84-6+キハ85-9






[47852] 唐津線(2010/11/23)
  2010/12/5 (Sun) 18:54:37 しみすけ   


■2010/11/23 Tue.&hol.
・唐津線
←唐津--佐賀→
5833D:キハ125-5
5849D:キハ47 8121+キハ47 8132
5846D:キハ47 8134+キハ47 8062
5867D:キハ125-5


↑久保田〜小城 5849D




[47851] 西の果て通信(2010/11/23)
  2010/12/5 (Sun) 18:53:41 しみすけ   


■2010/11/23 Tue.&hol.
・松浦鉄道
142D?:MR-604
340D:MR-616

・大村線
←早岐--諫早→
3229D:キハ200-1015+キハ200-15


↑佐世保 3229D佐世保発車、団臨の485系国鉄色(Dk-9編成)と並ぶ




[47850] 熊本口見たまま(2010/11/13〜2010/11/14)
  2010/12/5 (Sun) 16:34:31 しみすけ   


■2010/11/13 Sat.
・豊肥本線
←熊本--大分→
1071D:キハ185-1011+キハ185-2+キハ185-10(九州横断特急1号)
#キハ185-2の向きは失念m(_ _)m
#3両とも「九州横断特急」車

■2010/11/14 Sun.
・熊本操(16:50)
←熊本
キハ200-1102+キハ200-102
キハ200-1101+キハ200-101
キハ31 13
キハ31 19
[キハ147 182

・三角線
←熊本--三角→
540D〜541D:キハ40 8126+キハ31 18
#キハ31 18は「天草バイオディーゼル列車」


↑熊本 541D

・豊肥本線
←熊本--大分→
8412D:キハ58 139+キハ28 2401(観光列車「あそ1962」)


↑熊本 回8***D キハ28 2401他

・鹿児島本線
8213D:HSOR-151(スーパーおれんじ3号)
#「銀河鉄道999」ラッピング


↑熊本 8213D




[47849] 「ゲキ★ヤス土休日乗り放題きっぷ」で九州縦断(2010/11/07)
  2010/12/5 (Sun) 16:22:52 しみすけ   


前日に引き続き「ゲキヤス」きっぷにて九州内をウロウロ。
この日は鹿児島方面へと向かった後、2日連続で「あそ1962」に乗りに行きました。(^^;

■2010/11/07 Sun.
・鹿児島本線
←門司港--八代→
1081D:キハ185-1011+キハ185-10(くまがわ1号)
1083D:キハ185-1004+キハ185-8(くまがわ3号)

・熊本操
(8:30)
←熊本
キハ147 104+キハ147 1044
キハ200-1101+キハ200-101
(12:50)
キハ31 12 キハ31 14
キハ47 3509+キハ40 8102
キハ140 2040(床下にブルーシート、及び両先頭に反射板付)
#上記は鹿児島への行き帰りの際に確認

キハ140 2040の足回りにブルーシートがかけられ、
両先頭に反射板が付けられていたのが気になります。
キハ47 4510が出場したため近いうちに小倉工場へと入場かと思われます。

・指宿枕崎線
←鹿児島中央--枕崎→
3331D:キハ220-1102(乗)+[キハ200-1008+キハ200-8(なのはなDX1号)
-328D:キハ47 131+キハ47 9042
-330D:キハ200-5007+キハ200-7
1332D:キハ47 8124+キハ47 ?]+[キハ47 ?+47 9128?
3334D:キハ200-1010+キハ200-10(快速 なのはな)
-332D:キハ200-15**+キハ200-5**
1336D:キハ40?+キハ140 2061
5326D〜5327D:キハ47 8057+キハ47 9075
3338D:キハ220-1102(乗)+[キハ200-1008+キハ200-8(特別快速 なのはなDX2号)
1333D:キハ47 131+キハ47 9042
-333D:キハ200-5007+キハ200-7
1335D:200-?+200-?
-335D:キハ200-1503+キハ200-503

・本カコ(11:30)
←枕崎--鹿児島中央→
キハ47?+キハ47 108*
キハ200*2
キハ47 8056
#運転台の向きは失念しましたorz
キハ47 9077+キハ47 8158
キハ47 9084+キハ47 8125

鹿児島では「なのはなDX」にて指宿往復。幸いにも機関付近の席が割り当てられ、
往復共にキハ220のダイナミックな走りを堪能できました。
指宿からの上りは指宿にて一泊した観光客が多く見受けられ、
指宿へのアクセス列車として一役買っていることを改めて実感しました。


↑指宿 3338D キハ220-1102

・豊肥本線
←熊本--大分→
1072D:キハ185-1001+キハ185-2(九州横断特急2号)
 435D:キハ147 182+キハ147 59(乗)
1073D:キハ185-1001+キハ185-2(九州横断特急3号)
 436D:キハ140 2039+キハ147 61
 438D:キハ200-1102+キハ200-102
1076D:キハ185-1008+キハ185-6(九州横断特急6号)
 437D:キハ140 2039+キハ147 61
 439D:キハ200-101+キハ200-1101
8412D:キハ58 139(乗)+キハ28 2401(観光列車「あそ1962」)
1075D:キハ185-1011(乗)+キハ185-10(九州横断特急5号)
1078D:キハ185-1004+キハ185-8(九州横断特急8号)
 443D:キハ47 3509+キハ40 8102

前日に引き続き上り「あそ1962」に乗車。
偶然にもyunokaさんのところの特派員(なじょ)さんにお会いしました(^^;


↑1号車のサイクルスペースにカウントダウンカレンダーが出たのですが・・・
#11月7日付で「ラストランまであと16回」となっていますが、
#どういう訳か11月23日の運行が抜けていて、1日分日付が進んでいます(^^;
#後日乗った際に確認したら修正されていました(^^;;;


↑肥後大津 439D(左)/8412D(右)
#キハ147とキハ200の一部で共通運用となっているため、肥後大津での並ぶ車種が変わってきます。


↑熊本入線時のSLとの並走

#あそ1962車内にてお会いしました特派員(なじょ)さんありがとうございましたm(_ _)m




[47848] 「ゲキ★ヤス土休日乗り放題きっぷ」で九州横断(2010/11/06)
  2010/12/5 (Sun) 15:59:40 しみすけ   


JR九州から発売されている「ゲキ★ヤス土休日乗り放題きっぷ」
を使って11月6日、7日の2日で九州内をウロウロしてきました。
報告がかなり遅くなってしまいましたが、その際の見たままです。

■2010/11/06 Sat.
・久大本線
←久留米--大分→
  81D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001(乗)(ゆふDX1号)
1834D:キハ220+キハ220
1836D:キハ125+キハ125
1844D:キハ200-1005+キハ200-5
8870D:キハ200-1001+キハ200-1
4828D:キハ200
4832D:キハ200+キハ200
4834D:キハ125-23
1885D:キハ125-11+キハ125-?

・日田駅留置(9:07)
2番:キハ47*2

この日より「ゆふDX」のさよなら企画として客室乗務員さん2名が乗務され、
車内販売や記念乗車証明書の配布が行われました。記念乗車証明書は名刺サイズの物となっています。
#実はその初日に当たるとは全く知らずに一番列車を引き当てていました(^^;
指定席も由布院までは満席の乗車率でしたが、
マニヤよりは朝一で湯布院へ行く観光客のほうが多く見受けられました。


↑大分 81D

・豊肥本線
←大分--熊本→
5429D:キハ200-1003+キハ200-3
1072D:キハ185-8+キハ185-1004(乗)(九州横断特急2号)
1073D:キハ185-8+キハ185-1004(乗)(九州横断特急3号)
4441D:キハ200-103+キハ200-1103
5433D:キハ220-2**
4443D:キハ220-207
4445D:キハ220-202+キハ220-1502
4447D:キハ200-2+キハ200-1002
1074D:キハ185-2+キハ185-1001(九州横断特急4号)
2423D:キハ220-212
 436D:キハ147 59+キハ147 182
 433D:キハ200-102+キハ200-1102
 435D:キハ200-101+キハ200-1101(乗)
 438D:キハ200-102+キハ200-1102
8412D:キハ28 2401+キハ58 139(乗)(観光列車「あそ1962」)
1076D:キハ185-10+キハ185-1011(九州横断特急6号)
 437D:キハ147 59+キハ147 182
 439D:キハ147 61+キハ140 2039
1078D:キハ185-6+キハ185-1006?(九州横断特急8号)
8412D:キハ58 139+キハ28 2401(観光列車「あそ1962」)

81Dで大分着後はフリーきっぷの利を活かして横断特急にて別府往復。
別府から1073Dにてターンしましたが、自由席は通路側まで埋まるほど盛況でした。
一部では、「ゲキヤス」きっぷの利用客も見受けられました。

立野でターンし、宮地から「あそ1962」へ。こちらもこの日からさよなら企画が始まり、
乗車記念証の配布が始まりました。普段は一人乗務の客室乗務員さんですが、この日から二人に増員されてます。
また、テープ放送となる案内放送が一部は客室乗務員のガイドに変わっていました。


↑肥後大津 439D(左)/8412D(右)

・南阿蘇鉄道
←高森--立野→
9016レ:DB1602+トラ70002+トラ70001+TORA20001+DB1601+MT2001A(トロッコ列車ゆうすげ4号)

1073Dに立野まで乗り、トロッコ列車を撮影して宮地へとターン。
こちらの方も好天と相まって多数の乗客が見受けられました。


↑立野付近 9016レ




[47847] キハ47 4510小倉工場出場回送(2010/12/03)
  2010/12/5 (Sun) 15:37:40 しみすけ   


■2010/12/03 Fri.
・鹿児島本線
試7169D:キハ47 4510(西小倉→竹下小)

[47845]に記載しましたキハ47 4510ですが小倉工場を出場して予定臨スジにて南下していきました。
うちこさんの[47818]の記事にもありますとおり、検査上がりではなく修理に伴う臨時入場だったものと思われます。


↑東郷〜東福間 試7169D キハ47 4510





[47846] キハ66 11+キハ67 11、車輪転削回送(2010/12/03)
  2010/12/5 (Sun) 15:33:56 しみすけ   


■2010/12/03 Fri.
・長崎本線/鹿児島本線
←鳥栖/門司港----八代/長崎→
試7820D:キハ67 11+キハ66 11(長崎→竹下小)

ひらどさんの[47826]の記事にもありますが、キハ66・67の11番ユニットが上ってきました。
検査時期にはまだ早いことから南福岡での車輪転削かと思われます。


↑中原 試7820D キハ67 11他




[47845] 本チク気動車通信(2010/10/20〜2010/10/31)
  2010/12/5 (Sun) 15:07:42 しみすけ   


■2010/10/20 Wed.
・筑豊本線(原田線)
6624D:キハ31 11(乗)

・後藤寺線
1558D:キハ31 2

■2010/10/21 Thu.
・後藤寺線
1549D:キハ31 10
1573D:キハ31 11

■2010/10/26 Tue.
・鹿児島本線
←門司港--八代→
回1733D:キハ47 8072+キハ47 1047(香椎→竹下小)

・筑豊本線(原田線)
6624D:キハ31 11(乗)

・竹下(17:40)
←門司港--八代→
キハ47 8060+キハ47 4510
キハ47+キハ47]+[キハ47+キハ47
キハ40 2037

熊本からキハ47 4510が回送されてきています。
下り向きに方転された上でキハ47 8060と連結されていたので、
この日の回7862Dで直方へ回送され、翌日に小倉工場へ入場したものと思われます。
#12/3に小倉工場出場。別途記載予定。

■2010/10/28 Thu.
・筑豊本線(原田線)
6624D:キハ31 3

・後藤寺線
1565D:キハ31 10

■2010/10/30 Sat.
・鹿児島本線
←竹下小--香椎→
回1731D:キハ47 ?+キハ40 2053+[キハ47 79+キハ47 8129]+キハ40 2037+[キハ47 1047+キハ47 8072(香椎→竹下小)




[47844] 久大線久留米口通信(2010/10/20〜2010/10/31)
  2010/12/5 (Sun) 15:04:26 しみすけ   


#かなり溜め込んでしまいましたが10月分です。

■2010/10/20 Wed.
・久大本線
←久留米--日田→
1841D:キハ220-1502+キハ220-212
1877D:キハ220-212

■2010/10/21 Thu.
・久大本線
←久留米--日田→
1839D:キハ125-10+キハ125-24
1887D:キハ220-1503

■2010/10/26 Tue.
・久大本線
←久留米--日田→
1841D:キハ220-20*+キハ220-1501

■2010/10/28 Thu.
・久大本線
←久留米--日田→
1841D:キハ220-2**+キハ220-2**
7004D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2(ゆふいんの森4号)

■2010/10/30 Sat.
・久大本線
←久留米--日田→
1843D:キハ200-1105+キハ200-105
82D〜83D:キハ185-1(乗)+キハ186-7+キハ185-3(ゆふ2号、ゆふ3号)
85D:キハ183-1002+キハ182-1002(乗)+キハ182-1001+キハ183-1001(ゆふDX5号)
1875D:キハ220-203

■2010/10/31 Sun.
・久大本線
1878D:キハ220-203




[47843] 南阿蘇鉄道だより(2010.11.27)
  2010/12/5 (Sun) 10:14:57 AIZUMI   


#体調不良等によりUPするの遅れて申し訳ないですm(__)m

#あそ1962乗車撮影等の合間に南阿蘇鉄道乗ってきました

←立野          高森→

11レ→12レ:MT-3010→13レ:MT-3010(乗)
#車内では熊本県立大学の女子学生が利用実態調査を実施

日本一長い駅名で知られる「南阿蘇水の生まれる里白水高原」
駅に降りてみました。(以下、白水高原と省略)


白水高原駅

14レ:MT-2002→15レ:MT-2002(乗)


白水高原停車中の14レ


14レ(阿蘇下田城ふれあい温泉〜白水高原)


白水高原駅東側のこ線橋たもとにあった「国鉄高森線」銘板

8016レ:MT-3010+DB1601+トラ20001+トラ70001+トラ70002+DB1602
+DB1602
#なんちゅう編成や(^_^;;






[47842] 6753D、霧島越えで空転
  2010/12/5 (Sun) 09:10:02 ひらど   


現在、日豊線6753Dが北俣→大隅大川原で空転のために動けなくなっているとのこと。

国分から下り方向はこの時間帯、都城方面からの直通列車ばかりなので、6753Dに続く列車が
西都城(特急きりしま)、都城(各停)に抑止されているようです。

日南車の回送もあるのでキハ40系で運転せざるを得ないこの6753D(と6776D)ですが、それに
してもまたキハ40系の弱点が・・・。

#アルミ缶とかの電車ならおそらく空転してない(であろう)わけで、私にとってはなんとも
#やるせない事態・・。





[47841] 12月5日いしづち4号
  2010/12/5 (Sun) 08:15:37 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
 伊予西条←                     →高松
  1:2154 2:2427

# takeさん
> 9013D? 代走いしづち13号(宇多津−多度津は回送の模様)
> 2154+2426
2002D編成は高松到着後、組み替えがなければ夕方の2007Dまで寝てますから、
この編成が充てられてますね。
そして代走運用後に2426を2427に組み替えて2007D→2008D、1091D→(1004D)に入ったことになります。






[47840] 芸備線通信(12月3,4日)
  2010/12/5 (Sun) 02:23:20 まめさん   


・12月3日
【芸備線】
3843D キハ47 3006+キハ47 63
1858D キハ47 2014+キハ47 1103+キハ40 2073
3836D キハ40 2114
3838D キハ47 94+キハ47 151
3840D キハ40 2077
1860D キハ47 16+キハ47 1014
1863D キハ47 1507(タラコ)+キハ47 9
3845D キハ47 2015+キハ47 95(タラコ)
5862D キハ47 2501+キハ47 1062
1832D キハ120-327+キハ120-323
3852D キハ47 102+キハ47 1040(タラコ)
3854D キハ47 63+キハ47 3006+キハ40 2077
5866D キハ47 101+キハ47 1100
1868D キハ47 24(タラコ)+キハ47 1007

【山陽線回送】
回3588D キハ40 2002+キハ47 65+キハ47 3007+キハ47 2023(タラコ)+キハ47 1070

・12月4日
【芸備線】
1881D キハ47 1007+キハ47 24(タラコ)
1882D キハ40 2004+キハ47 150+キハ47 3502
3870D キハ47 9+キハ47 1507(タラコ)
1884D キハ47 100+キハ47 1101(タラコ)
1883D キハ47 3006+キハ47 63+キハ40 2002
1886D キハ47 101+キハ47 1100





[47839] ナナゴ(参宮線)
  2010/12/4 (Sat) 23:47:45 ROKU   


酔っ払いすぎです。

伊勢市には12台のキハ75が停泊していました。

3908C:キハ486804+キハ485807

5952D 快速“みえ52号”
キハ75-305+キハ75-205

905D:キハ75-1+キハ75-101]+[キハ75-206+キハ75-306
913D:キハ75-203+キハ75-303]+[キハ75-2+キハ75-102

5904D 快速“みえ4号”
キハ75-102+キハ75-2]+[キハ75-303+キハ75-203

5951D 快速“みえ51号”
キハ75-5+キハ75-105]+[キハ75-4+キハ75-104

5906D 快速“みえ6号”
キハ75-103+キハ75-3

3923D:キハ403002+[キハ485807+キハ486804
927C:キハ11-111

5908D 快速“みえ8号”
キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-105+キハ75-5

5901D 快速“みえ1号”
キハ75-1+キハ75-101]+[キハ75-206+キハ75-306





[47838] 12/4(土) 美濃太田界隈
  2010/12/4 (Sat) 23:39:22 M.I.   


長良川鉄道
回101レ ナガラ303
103レ ナガラ502
1レ ナガラ306
105レ ナガラ303
107レ ナガラ502
109レ ナガラ307
3レ ナガラ303
111レ ナガラ301
5レ ナガラ305(関から郡上八幡までナガラ503+ナガラ305)

102レ ナガラ306
104レ ナガラ303
106レ ナガラ502
2レ ナガラ307
108レ ナガラ303
4レ ナガラ301
110レ ナガラ502
回112レ ナガラ307
6レ ナガラ305


太多線
3601C キハ11-204+キハ11-101
3613D キハ11-203+キハ11-123+キハ11-117

3606D キハ11-118+キハ11-114
3618C キハ11-122+キハ11-102


高山本線
4713C [キハ48 6813+キハ40 6307
3711D [キハ48 6810+キハ48 5810]+[キハ48 6809+キハ48 3815]
1023D(ひだ3号) [キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1102]+[キハ85-1118+キロハ84-3+[キハ85-1209+キハ84-10+キハ84-202+キハ85-1]
3713D キハ11-116+キハ11-104+キハ11-113
4715C [キハ48 6808+キハ48 3814]

4702D [キハ48 ****+キハ48 6806]
3712D キハ11-123+キハ11-117




[47837] 12/3(金)美濃太田界隈 その2
  2010/12/4 (Sat) 23:36:57 M.I.   


長良川鉄道
109レ ナガラ501
3レ ナガラ307
試運転 郡上八幡→北濃
NTB 209(ラッセル)
5レ ナガラ10
7レ ナガラ502
9レ ナガラ307
11レ ナガラ10(関からナガラ305)
13レ ナガラ303
15レ ナガラ306
17レ ナガラ305
19レ ナガラ502
121レ〜回121レ ナガラ307
21レ ナガラ301
123レ ナガラ303
23レ ナガラ307
125レ ナガラ306
127レ ナガラ502

2レ ナガラ501
108レ ナガラ307
4レ ナガラ301+ナガラ304
110レ ナガラ305+ナガラ306
回112レ ナガラ501
6レ ナガラ10
8レ ナガラ303+ナガラ502
10レ ナガラ307
12レ ナガラ10
118レ ナガラ303
14レ ナガラ502
120レ ナガラ306
16レ ナガラ305
18レ ナガラ307
20レ ナガラ303
回126レ〜126レ ナガラ307
22レ ナガラ306
回128レ ナガラ303
24レ ナガラ502
回130レ ナガラ306
回132レ ナガラ502




[47836] 12/3(金)美濃太田界隈 その1
  2010/12/4 (Sat) 23:34:11 M.I.   


高山本線
703C キハ11-105+キハ11-204
1711C [キハ48 6809+キハ48 3815]
741D キハ11-105+キハ11-103+キハ11-119

1702D キハ11-116+キハ11-122+キハ11-106(美濃太田特発)
706D [キハ48 3812+キハ40 6312
1704D キハ40 5802+[キハ48 5513+キハ47 6002]
708D キハ11-204+キハ11-105+キハ11-120
1724D [キハ47 5001+キハ47 6003]
1040D(ひだ20号) [キハ85-4+キロハ84-9+キハ84-9+キハ85-1117](高山特発)
758C キハ11-114+キハ11-118


太多線
603D キハ11-104+キハ11-123+キハ11-117+キハ11-113
655D キハ11-102+キハ11-122+キハ11-101
657D キハ11-114+キハ11-118

608D [キハ47 6003+キハ47 5001]+[キハ47 6001+キハ47 5002]
610D キハ11-113+キハ11-117+キハ11-123+キハ11-104
662C キハ11-115+キハ11-120
664C キハ11-105+キハ11-103




[47835] かにカニはまかぜ
  2010/12/4 (Sat) 22:59:12 KOTOBUKI   


←姫路
9051D 特急“かにカニはまかぜ”(新長田819通過)
キハ181-49+キハ180-49+キハ180-41+キハ180-79+キハ180-45+キハ181-47





[47834] 紀州鉄道みたまま (12/4)
  2010/12/4 (Sat) 22:58:35 ランタイン   


・紀伊御坊車庫

留置線(本線奥) キテツ1
留置線(本線手前) キハ603
検修庫前 キハ604…解体中…

終日運用 キテツ2


キテツ2の検査も終わり、元気な姿を見ることが出来ました。
ピカピカのキテツ2とは裏腹に、検修庫前ではキハ604の解体作業が進行。
断熱材にはアスベストを使用していないということで、屋外で水をかけながら作業をされていました。
長年休車となっていた同車ですが、いざ鉄屑になってしまうと寂しいものです。


#最期って呆気ないものですね…





[47833] 豊肥線通信 (12/4)
  2010/12/4 (Sat) 22:49:13 クライマー   


  強風の吹き荒れた昨日から一転。今日は雲ひとつない、穏やかな
冬晴れとなりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-4+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4439D:キハ125-12
4461D:キハ200-3+キハ200-1003

 ひさびさにヨンナナを撮りたくて4439Dを待っていたら、キハ125が
単行でやってきてビックリ。4437Dと4439Dの車両が入れ替わったので
しょうか…


↑4439D:キハ125-12 三重町→菅尾(10:18)




[47832] 四国通信(12/4)
  2010/12/4 (Sat) 21:49:45 takekun   


・土讃線
  40D 南風10号
      2117+2206+2011
  37D 南風7号
      2030+2231+2211+2130
  39D 南風9号
      2462+2520+2428
  42D 南風12号
      2105+2213+2010
4259D キハ54 5
4261D待機位置 キハ32 16
  41D 南風11号
      2011+2206+2117
  44D 南風14号
      2123+2120+2153

・予讃線
讃岐塩屋−多度津
9013D? 代走いしづち13号(宇多津−多度津は回送の模様)
2154+2426
#622Dの五十崎−喜多山間での落ち葉による空転の影響で
#10D〜9Dの松山−岡山間は8000系L3編成で代走

22D しおかぜ22号・いしづち22号
2113+2152+2107+2110+2208+2210+2004





[47831] 阪姫間気動報2010/12/3・4
  2010/12/4 (Sat) 20:45:22 雑巾猫   


←小郡・福知山・(智頭線経由)倉吉
                    京都・岐阜・(播但線経由)香住→
・2010/12/3(金)
51D「スーパーはくと1号」(加古川定通)
58D「スーパーはくと8号」(姫路1429(5)30・6分延着5分延発)
HOT7014+HOT7036+HOT7043+HOT7053+HOT7023

52D「スーパーはくと2号」(加古川定通)
HOT7021+HOT7034+HOT7041+HOT7047+HOT7056+HOT7001

9051D「かにカニはまかぜ」(加古川(1)定時)
キハ181-48+キハ180-77+キハ180-36+キハ180-40+キハ180-48+キハ181-27

2D「はまかぜ2号」(加古川定通)
キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3

53D「スーパーはくと3号」(加古川定通)
60D「スーパーはくと10号」(大阪(9)1733発・14分延)
HOT7011+HOT703_+HOT704_+HOT705_+HOT7003
#車番全然読めとらんorz

1D「はまかぜ1号」(加古川(1)定時)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

回9373D キヤ141系編成
#15時28分頃に須磨〜塩屋間で快速列車790T(17分延)とすれ違い

この日は午後から強風抑止(武庫川橋梁及び須磨海岸)でダイヤ乱れまくり

・2010/12/4(土)
61D「スーパーはくと11号」(加古川1811通過・数十秒延)
HOT7012+HOT7032+HOT704_+HOT705_+HOT7004

9052D「かにカニはまかぜ」(加古川1813(3)14定時)
キハ181-49+キハ180-49+キハ180-41+キハ180-79+キハ180-45+キハ181-47

62D「スーパーはくと12号」(新大阪1941(2)42定時)
HOT7015+HOT7037+HOT7031+HOT7042+HOT7052+HOT7005

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-9+キハ84-6+キハ85-1116]+キハ85-208
#キハ85-208は検査出場直後のようでピッカピカ(^^)

回3083D(新大阪(8)1949定着)
3083D「タンゴエクスプローラー3号」
KTR003/002/001

63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1956(7)57定時-大阪2001(3)05定時)
HOT7021+HOT7034+HOT7041+HOT7047+HOT7056+HOT7001

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4




[47830] 冬晴れの久大線を訪ねて (12/4)
  2010/12/4 (Sat) 19:48:42 クライマー   


 完璧なまでの晴天。深い青空に聳え立つ由布岳に吸い寄せられる
ように、由布院へ車を走らせました。

・久大線
←大分                   久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
  84D「ゆふDX4号」
     :キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002

4836D:キハ200-5+キハ200-1005
4847D:キハ125-16
4840D:キハ125-20+キハ125-15

 由布岳をバックに迫りくる「ゆふいんの森」。由布院駅を発車して
大分川を渡ったあたりで直結に入り、グングン加速してくるのですが、
キハ70のラジエター音がキハ58そのもので、胸が熱くなります。


↑7003D:キハ71-2ほか 南由布←由布院(12:32)

 この日の4836Dは15分ほど遅れての運転でした。赤い乗降扉を強調
したかったので、あえて由布岳は外して飛岳バックで撮ってみました。
この飛岳ですが、秀麗な由布岳の隣にあるために、コアな登山愛好家
にしか相手にされない地味な山です。平野に独立して存在していれば、
そこそこ注目されたはずなのに気の毒です。
 これはキハ200も同じこと。華やかなディーゼル特急の行きかう久大
線において、マニアからもスルーされがちですが、鉄道車両全体の中で
見れば、スタイルも性能もアコモも高く評価されて然るべきものだと
思います。


↑4836D:キハ200-5+キハ200-1005 南由布→由布院(12:38)


↑4847D:キハ125-16 南由布←由布院(12:42)

 「ゆふDX」は鬼瀬で撮ってみました。サザンカの花には12月という
のにスズメバチが蜜を吸いに来ていてビックリ。今年は遅くまで猛暑
が続いただけに、蜂たちがいなくなる時期も遅くなったようです。


↑84D:キハ183-1002ほか 向之原→鬼瀬(13:47)




[47829] かにカニはまかぜ(2010/12/04)
  2010/12/4 (Sat) 18:59:18 よし   


12/4
・山陽本線〜東海道本線(JR神戸線)
←(向日町操)・大阪/姫路→
9052D“特急かにカニはまかぜ”:キハ181-47+キハ180-45+キハ180-79+キハ180-41+キハ180-49(乗・姫路→大阪)+キハ181-49




[47828] 12月4日いしづち4号
  2010/12/4 (Sat) 07:45:03 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
 伊予西条←                     →高松
  1:2461 2:2122 3:2459 4:2522 5:2425






[47827] 熊本地区(2010/12/04)
  2010/12/4 (Sat) 04:57:55 よし   


12/4
・三角線
←熊本
521D予定:キハ31 13+キハ31 14
#前日回580D(熊本操→熊本)→熊本4番留置




[47826] 西の果て通信(10/12/01〜12/03)
  2010/12/4 (Sat) 03:15:11 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー。
#キハ220-1101は原色。キハ200系14番ユニットは坂本龍馬ラッピング。
#キハ66・67形1番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎運輸センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・12/1
221D :キハ66 14+キハ67 14(乗)
224D :キハ66 7+キハ67 7
5140D:キハ66 9(乗)+キハ67 9
3241D:キハ66 7+キハ67 7

3241Dが長崎に到着直後、長崎運輸センターの検修の方が現れ、フライキを挿して、何やら点
検をしていました。何か途中であったのかな?


↑長崎 3241D キハ677ほか

251D :キハ66-12+キハ67-12
253D :キハ220-209]+[キハ200+キハ200-1013
3250D:キハ200-6+キハ200-1006]+キハ220-1101(乗)]
諫早留置(21:46)
 6番線:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 8+キハ67 8
5147D:キハ66 9(乗)+キハ67 9
255D :キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 1+キハ67 1
254D :キハ66 2+キハ67 2
5146D:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-12+キハ200-1012
#12番ユニットはキハ220形の代走

崎サキ
(20:40)
 客留線
  5番線:キハ66 13+キハ67 13
 検修線
  4?番線:キハ220-208]

・12/2
221D :キハ66 2+キハ67 2(乗)
224D :キハ66 13+キハ67 13
5142D:キハ66 13(乗)+キハ67
253D :キハ220-20_+[キハ200-1_+キハ200-1013
3243D:キハ66 _+キハ67 _
254D :キハ200-14+キハ200-1014
#キハ66・67の代走
5147D:キハ66 14+キハ67 14

254Dからキハ66・67形をキハ200系が代走しています。このスジも以前はキハ200系4連(休前日
は2連に減車)だった時期があり(キハ200-1011が被災したのもこのスジ・・。)、久しぶりのキ
ハ200による運用になります。
代走にはキハ200系2連運用の14番ユニットが入りました。


↑長与 左:254D キハ200-14ほか 右:5147D キハ6614ほか

・12/3
222D :キハ66 2(乗)+キハ67 2
5121D:キハ66 14+キハ67 14
221D :キハ200-14+キハ200-1014
#キハ66・67の代走

254Dの返し、翌日の221Dも順当に代走継続。221D待ちの長与で、車両真ん中の扉位置に並んで
座席ゲットしたくなってしまうのは、オタク根性丸出しですね(自爆
#↓のとおり別件があったので、しませんでしたけど(^^;

3270D:キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 13+キハ67 13
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-208]

ということでキハ220形を代走していたキハ200-12番ユニットが14番ユニットに代わり、キハ
200系2連運用に入りました。またキハ220の代走も終了し、-208が無限ループ運用に復帰して
います。


↑喜々津 5123D キハ220-208ほか

試7820D:キハ66 11+キハ67 11

キハ66・67 11番ユニットが竹下へ向かいました。車輪転削ではないかと思われます。


↑喜々津 試7820D キハ67 11ほか

3222D:キハ66+キハ67
3224D:キハ200-12+キハ200-1012
3241D:キハ66-12+キハ67-12
3250D:キハ220-209(乗)]+[キハ200-13+キハ200-1013
#遅延の2871Mと交換待ちのため浦上4分延発(21:21)
251D(引上げ):キハ66 9+キハ67 9
253D :キハ200-6+キハ200-1006]+キハ220-1101]
#浦上2分延発(21:25)
5142D:キハ66-12(乗)+キハ67-12
#浦上1分延発(21:32)
3243D:キハ200-14+キハ200-1014
#キハ66・67の代走
#浦上約3分延(21:30-31)

朝の221Dの所定運用(A22)の続きである3243Dも、キハ200系による代走継続中。
日曜日のA24運用前半(3227D)まで代走を継続する模様。

5145D:キハ66-12+キハ67-12


↑長与 5145D キハ66-12ほか

254D :キハ66 8+キハ67 8
#長与3分延発(22:22)
5147D:キハ66 2+キハ67 2
#長与3分延(22:21-22)

崎サキ
(7:32)
 入換中:キハ220-208

(21:05)
 客留線
  5番線:キハ66 4+キハ67 4




[47825] 12月3日いしづち4号
  2010/12/4 (Sat) 00:33:11 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
 伊予西条←                     →高松
  1:2154 2:2426 3:2462 4:2520 5:2428






[47824] タンゴラー
  2010/12/3 (Fri) 23:40:05 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

曇り一時雨のち晴れ





[47823] 豊肥線通信 (12/3)
  2010/12/3 (Fri) 23:08:10 クライマー   


  強い雨を降らせた低気圧が通過した後、冬型の気圧配置となり、
強い北風が吹きつけるようになりました。この風で、沿線を彩って
いたイチョウが一気に散ってしまいました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4438D:キハ220-1502+キハ220-1503(乗)
4449D:キハ200-103+キハ200-1103
1075D「九州横断特急5号」
   :キハ185-10+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)
4451D:キハ220-1502+キハ220-1503
4442D:キハ200-104+キハ200-1104
4446D:キハ200-4+キハ200-1004


↑4451D:キハ220-1502+キハ220-1503 犬飼←菅尾(15:32)


↑4442D:キハ200-1104+キハ200-104 豊後清川←三重町(16:02)




[47822] 大阪近辺
  2010/12/3 (Fri) 22:46:10 KOTOBUKI   


←姫路
回9373D キヤ141-2+キクヤ141-2(東淀川1432通過)

カメラを構える位置を間違えたorz

60D 特急“スーパーはくと10号”(新大阪14分延発)
HOT7011+HOT7033+HOT7046+HOT7051+HOT7003

61D 特急“スーパーはくと11号”(新大阪定発)
HOT7014+HOT7036+HOT7043+HOT7053+HOT7023

5D 特急“はまかぜ5号”(大阪定発)
キハ189-1005+キハ188-5+キハ189-5]+[キハ189-1004+キハ188-4+キハ189-4

橋上通路から。ガラス越しですが、撮れないこともない?





[47821] かにカニはまかぜ
  2010/12/3 (Fri) 22:27:47 KOTOBUKI   


←姫路
9051D 特急“かにカニはまかぜ”(兵庫818通過)
キハ181-48+キハ180-77+キハ180-40+キハ180-36+キハ180-48+キハ181-27

引き寄せすぎた(^^;

9052D 特急“かにカニはまかぜ”(三ノ宮定発)
キハ181-48+キハ180-77+キハ180-40+キハ180-36+キハ180-48+キハ181-27





[47820] 四国通信(12/3)
  2010/12/3 (Fri) 22:14:04 takekun   


・予讃線

  22D しおかぜ22号(観音寺−豊浜)
      2111+2113+2152
#瀬戸大橋線の風規制の影響





[47819] 高山線日報
  2010/12/3 (Fri) 22:07:50 ひでよし   


2010年12月2日(金)晴れ
・高山線 ←猪谷

回838D キハ58 1114+キハ28 2346
840D キハ120 346
841D キハ58 1114+キハ28 2346
844D キハ58 1114+キハ28 2346
849D キハ58 1114+キハ28 2346
850D キハ120 318+キハ120 352
851D キハ120 346
852D キハ58 1114+キハ28 2346
857D キハ58 1114+キハ28 2346
888D キハ58 1114+キハ28 2346
890D キハ120 331+キハ120 351
892D キハ120 349
893D キハキハ58 1114+キハ28 2346

2010年12月3日(金)雨
・高山線 ←猪谷
回838D〜841D〜844D〜849〜852D〜857D
キハ58 1114+キハ28 2346

直接ご挨拶ができませんでしたが、ハマ急さんお世話になりました。






[47818] 12/03 熊本キハ47回送
  2010/12/3 (Fri) 22:02:48 うちこ   


▼12/03
・鹿児島線
←八代

試7379D:キハ47 4510

熊本のキハ47二軸駆動車のキハ47 4510が熊本に回送されました。
検査は受けていないため修理かと思います。(検査表記は全検
18-4・要検21-5小倉工です。)


南福岡





[47817] ひだ7号一発!
  2010/12/3 (Fri) 11:20:36 DEJI(クモハ313-14)   


1027D 特急“(ワイドビュー)ひだ7号”(←富山)
キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1102]+キハ85-201]+[キハ85-203+[キハ85-1111+キハ84-14+キハ85-10

岐阜をほぼ同発。富山編成も増結されてました。
#ちなみに本日の2036Dは、ハチゴ203以下4両の予定。あとはよろしく(爆ぉ





[47816] 高山本線
  2010/12/3 (Fri) 11:12:06 N-TK@携帯   


12/2

・高山本線

←名古屋・富山
1031D 特急ひだ11号
キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1102]+[キハ85-1111+キハ84-7(乗)キハ85-6


732C キハ11 106+キハ11 204+キハ11 203(乗)
#列番がCなのに、ツーマンだった。

1719D キハ48 5501+キハ48 6807

734C キハ48 6811+キハ48 5803

729C キハ11 101(乗)+キハ11 122
#太多線直通。美濃太田から634Cとなる





[47815] 烏山線 車輌並びに沿線の状況報告(11/27)
  2010/12/3 (Fri) 06:51:17 鬼瓦権左衛門×   


この日の朝は地元小学生か中学生が烏山駅周辺の清掃のボランティア活動を行っ
ていました。清掃活動は10時頃終了し、活動参加者にはJRからお礼の品が配られ
ました。

・車内吊り広告
JR時刻表12月号の発売、JR系高速バス代金のスイカ決済開始の広告が掲げられて
います。

・キハ40 1005の宝積寺側渡り板
車番記載の字が摩滅により消えかかっています(今年8月初めに再塗装したばかり)。

・ダイヤ改正後の時刻表
既にダイヤ改正後の時刻表が準備され、駅構内に掲げられています(仁井田以外の
全駅で確認)。その時刻を覆い隠すように現行の時刻(紙に印刷)が上に貼り付けられ
ています。現行時刻は宝積寺-鴻野山が白黒の表、大金-烏山が書き換え前の時刻表
を写真撮影した画像として掲げられています。

・イルミネーション(現在開催中)
大金駅近くの公園(那須烏山市南那須庁舎脇、大金駅より徒歩2分)にて12/1〜1/5ま
で毎年恒例のイルミネーションが行われます。下り列車乗車の場合、進行方向左
側に盛大な電飾を見ることができます。11/27には電飾の準備が行われていました。

・大金駅の装飾
改札口脇に地元の人が丹精こめて育てた大菊の鉢植えが10鉢以上飾られていました。
それらの一つ一つに品種名と栽培者の名前が記載された札が掲げられていました。

・烏山線 開線80周年記念の看板
上述の大金駅近くの公園に設置された標記看板の設置年(2003年)が消され、同時に設
置者名が南那須町から那須烏山市に書き換えられていました(文面は[45000]に記載)。

看板設置年を書かないといつの時点で開線80年かわかり辛いですが、2003年時点で
の沿線自治体名は那須烏山市ではないため表記が難しいところです。





[47814] 烏山線(11/27、土曜)
  2010/12/3 (Fri) 06:48:45 鬼瓦権左衛門×   


この日はダイヤ改正前の最後の土曜日でした。烏山線沿線の紅葉も見頃となり、
滝駅近く(徒歩5分程度)の有名観光地、龍門の滝にも多くの観光客が訪れていま
した。近くの遊歩道からこの滝を眺めると、恰も列車が滝の上を走っているかの
如く見えます。

烏山←     →宝積寺

326D,329D,332D,333D,336D,337D,340D,341D,344D,345D
 キハ40 1008+キハ40 1005
328D,339D,342D,343D
 キハ40 1004+キハ40 1009
330D,331D,334D,335D,338D
 キハ40 1002+キハ40 1001

観光シーズンとあって、滝駅で乗降する観光客の姿も普段より多く見られました。
しかしワンマン列車乗降の流儀を知らない人も幾人かいて、329Dでは1両目後ろ側
のドアから平然と降車するおばちゃんグループがありました。この人達は乗務員さ
んに幾度となく呼び止められ、乗務員さんにきっぷを渡しに行っていました。

・宝積寺 敷地の東エリア(17:20、営業運転車は除く)
東から2番目の線路 キハ40 1007

・東北本線 宇都宮 敷地の東エリア
黒磯←     →上野

(8:46)
建屋の西 キハ40 1008+キハ40 1005
建屋の北(東レーン) キハ40 1007

(17:54)
建屋の西 キハ40 1002+キハ40 1001

行方不明 キハ40 1003(郡山に行っているものと思われる)

おまけ
この翌々日、烏山線内で車輌トラブルにより運休が発生した旨、地元紙(下野新聞)に
記載がありました。

烏山線で車両トラブル 上下線3本運休
(註)当該列車は354D
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20101130/421803





[47813] 12月2日いしづち4号
  2010/12/3 (Fri) 00:07:56 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
 伊予西条←                     →高松
  1:2461 2:2122 3:2463 4:2523 5:2424






[47812] 11/30 久大線久留米口
  2010/12/2 (Thu) 23:48:02 うちこ   


▼11/30

・久大線
←大分

81D:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-5 (ゆふ1号)
1835D:キハ125-21+キハ125-13
1837D:キハ220-1501+キハ220-1504
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 (ゆふいんの森3号)
1843D:キハ200-5+キハ200-1005
1834D:キハ220-1501+キハ220-1504
1836D:キハ125-12+キハ125-23
1844D:キハ200-5+キハ200-1005
82D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-1 (ゆふ2号)

11/30の久大線久留米口はシーサイドライナー塗色のキハ200-5番ユニットが久留
米入りした他、ゆふDXの計画運休日のためゆふ1号はキハ185での運転でした。
さらに、鹿児島線上りに遅れが発生していたためゆふ2号とゆふいんの森3号が並
びました。(通常は久留米−肥前旭間ですれ違います。)

 
(左)乗務員さんが来るまでドア閉で待機 (右)ロクゴの森とともに 久留米


上り列車の遅れによる7003Dと82Dの並び 久留米

♯キハ220-200を見なかったなぁ…。 (^^;;;





[47811] 11/30 日田彦山線・他
  2010/12/2 (Thu) 23:43:05 うちこ   


▼11/30

・日田彦山線
←夜明

963D:キハ147 1081+キハ147 49
965D:キハ147 1068+キハ147 90
967D:キハ147 1057+キハ147 185
970D:キハ147 1069+キハ147 107
972D:キハ147 1033+キハ147 ?

・後藤寺線
←田川後藤寺

1562D:キハ31 10
1564D:キハ31 3
1569D:キハ31 3


1569D 新飯塚

・筑豊線
←原田

6623D:キハ31 2

・平成筑豊鉄道糸田線
←田川後藤寺

334D:409(ゆめタウンラッピング)


334D 田川後藤寺





[47810] キハ47 128KK要検出場(2010/12/01)
  2010/12/2 (Thu) 22:53:38 しみすけ   


■2010/12/01 Tue.
・鹿児島本線/長崎本線/唐津線
試7169D:キハ47 128(西小倉→竹下小)
試7855D:キハ47 128(竹下小→西唐津)
#後部反射板あり

[47568]にて回送されてきたキハ47 128ですが小倉工場にて要部検査を受けて出場してきました。
今回の出場で特筆すべき点は乗務員室扉の下方に小さな把手が取り付けられたことです。(写真参照)
取り付け位置から察するにようやくJR他社の追従?といったカタチになってきたのでしょうか。
今後の出場車にも同様の改造がなされるのか気になるところです。


↑試7169D 赤間 キハ47 128


↑今回増設された把手




[47809] 長良川鉄道通信(10/12/2)
  2010/12/2 (Thu) 21:54:08 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。
※ナガラ500形は、全車両“長鉄線(せん)べい”広告を掲出。

・長良川鉄道
←北濃
2010年12月2日
 11レ(湯の洞温泉口〜洲原で確認) ナガラ10
 118レ〜13レ ナガラ307●
 14レ〜117レ ナガラ303
 関(15:50)留置
  検修線2 ナガラ302またはナガラ306+ナガラ305■
  検修線1
  洗浄線 ナガラ304+ナガラ301 ナガラ502
  下り1番線 ナガラ201

■:千代の里郡上ラッピング車
●:ラッピング募集中車





[47808] タンゴラー
  2010/12/2 (Thu) 20:46:04 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田2分延着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

晴れのち雨





[47807] 奥羽・羽越その他
  2010/12/2 (Thu) 18:14:32 弘鉄   


11/29
大館
1932D:十和田南← キハ111−115+キハ112−115
1938D:十和田南← キハ111−114+キハ112−114

東能代
139D:能代← キハ40 553+キハ40 537
秋田
1139D:キハ48 517+キハ40 541+キハ48 522+キハ40 569 →男鹿
1140D:キハ48 507(ロング)+キハ48 1502(ロング)+キハ48 537+キハ48 1507 →男鹿

坂町
1138D:小国← キハ110−211+キハ110−135

12/1
新発田
130D:新津← キハ112−203+キハ111−203

坂町
831D:キハ47 514(朱)+キハ47 1130+キハ40 534 →村上
1134D:キハ110−135+キハ110ー211 →小国

あつみ温泉
830D:村上← キハ47 511+キハ47 1512

余目:キハE120×2

酒田
166D:鶴岡← キハ112−219+キハ111−219

羽後本荘
矢島線21D:YRー2001

東能代
149D:キハ40 529

大館
1939D:十和田南← キハ111−152+キハ112−152





[47806] 豊肥線通信 (12/2)
  2010/12/2 (Thu) 18:09:01 クライマー   


  曇りのち雨。昼過ぎからは雨脚も強まり、この時期としてはまと
まった雨となりました。今が一年で最も日の入りの早い時期(大分の
日の入りは11/30〜12/9の17:06が最も早い)とあって、17時以降の
走行写真は撮りづらく、雨ともなればなおさらです。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-10+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ220-201+キハ220-211

  キハ200の5番ユニットがキハ220-201/211に差し替えられました。


↑1076D:キハ185-10ほか 菅尾→犬飼(17:02)




[47805] 名古屋で見ただけ関西本線
  2010/12/2 (Thu) 14:36:54 N-TK@携帯   


12/2
#あら、いつの間にやら12月Σ( ̄□ ̄;)

・関西本線
←松阪
2907D 快速みえ7号
キハ75-4+キハ75-104

3004D 特急南紀4号
キハ85-1113+キハ84-1+キロハ84-6+キハ85-2





[47804] 189!
  2010/12/2 (Thu) 09:44:53 雑巾猫   


←姫路                   大阪・(播但線経由)浜坂→
1D「はまかぜ1号」(甲子園口944定通)
キハ189系6連
#キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2]+[キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3
#だと思います(^^;)




[47803] かにカニ181!
  2010/12/2 (Thu) 08:07:45 雑巾猫   


←姫路                  大阪・(播但線経由)浜坂→
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山805通過)
キハ181-48+キハ180-77+キハ180-40+キハ180-36+キハ180-48+キハ181-27

キハ181-48ほか 甲南山手〜摂津本山(8:05)
2号車をキハ180-78→キハ180-77に差し替え




[47802] 12月1日いしづち4号
  2010/12/2 (Thu) 01:03:21 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
 伊予西条←                     →高松
  1:2154 2:2426 3:2460 4:2521 5:2429






[47801] タンゴラー
  2010/12/1 (Wed) 23:55:55 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田6分延着)
KTR001+KTR002+KTR003
※7時2分頃発生した宝塚駅構内の踏切での遮断棒折れと、8時17分頃発生した尼崎〜塚口間の踏切での遮断棒折れの影響で遅延

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR003+KTR002+KTR001

晴れ


AX-BBS TL