46401-46500

[46500] 大阪ひだ一発!
  2010/8/30 (Mon) 10:23:39 DEJI   


▼ 雑巾猫さん
> 2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
> キハ85-5+キハ84-4+キハ85-1102

はい、青青赤でした。(^_^;)

2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1102+キハ84-4+キハ85-5





[46499] 高徳線、鳴門線
  2010/8/30 (Mon) 08:37:47 M’s(キハ47 1090)   


←高松
・10/8/29
3010D 特急「うずしお10号」2426+2520+2461

徳島留置10:30確認
ホームに近い側から(車番見えた分だけ)
1253[阿波池田幕]
キハ471121+キハ47115 キハ471122+キハ47176
2120+2155[うずしお幕]
運転所の建物前に1006+1010

4334D/4350D 1246
959D キハ471120+キハ47501
4958D/4967D キハ40 2148(乗)
4961D/4964D キハ40 2143
・10/8/30
307D キハ471088+キハ47191





[46498] キハ11-201が美濃太田に!?
  2010/8/30 (Mon) 00:29:40 DEJI   


8/29 21:16頃
東海交通事業のキハ11-201が何故か美濃太田に居るのを目撃。
4番線(下1)に停車し、岐阜方のライトが点いておりました。
どうやらこれから枇杷島?へ回送されるものと思われました。
美濃太田 21:18
#意図はまったくありませんので、念のため(謎爆)

3758Cで先行して蘇原で待ち伏せ。予想通りやって来て、4735Cと交換して行きました。
蘇原 21:57
#4735Cのライトで照らしてもらえて、うまく撮れました。(^^;

さて、美濃太田に居たのは何故でしょうか?
通常は名古屋車両区で行っている検査を臨時代行したのかも知れませんが。






[46497] はまかぜ&スーパーはくと
  2010/8/29 (Sun) 23:58:29 KOTOBUKI   


←京都
1D 特急“はまかぜ1号”(神戸定発)
キハ181-45+キハ180-40+キハ180-48+キロ180-13+キハ181-22

2D 特急“はまかぜ2号”(神戸定発)
キハ181-27+キハ180-78+キハ180-26+キロ180-4+キハ181-48

53D 特急“スーパーはくと3号”(神戸945通過)
HOT7005+HOT7055+HOT7044+HOT7048+HOT7036+HOT7012

54D 特急“スーパーはくと4号”(元町1059通過)
HOT7000 5B HOT7020無し





[46496] 急行“ひかりファイナル”!
  2010/8/29 (Sun) 23:38:24 しんじ   


とうとう8/29(日)という日を迎えてしまいました。
わかってはいたのですが、心の準備が出来ていないまま乗車しました。

思い出せば、ロクゴとの出会いは、急行“だいせん”が初めてで、九州のロクゴとの出会いが急行“くまがわ”に運用中のキハ65 56でした。
“だいせん”の時に、力強い走りに惚れ込んで以来、ファンを続けて来ました。
そんなロクゴに乗れるのが『今日で最後です』と言われても、ピンとくるものがなく、今だに実感が湧きません。
当たり前のように、いつものように、大分から下郡まで回送されて行ったから。
『また会える。』そう信じたいと思います。

急行“ひかりファイナル”
←熊本・阿蘇・大分
キハ65 36(乗)+キハ58 569+キハ66 1+キハ67 1

『さよならなんかはいわせない。僕らはまた必ず逢えるから。』
有名な歌詞を、ロクゴゴハチに送りたいと思います。





[46495] 京阪神気動報2010/8/29
  2010/8/29 (Sun) 23:04:04 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
     京都・岐阜・(宮津線経由)豊岡・(播但線経由)鳥取→
1D「はまかぜ1号」(甲南山手950通過・1分弱延)
4D「はまかぜ4号」(元町1645通過)
キハ181-48+キロ180-4+キハ180-26+キハ180-78+キハ181-27

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1013通過)
6D「はまかぜ6号」(大阪2011(10)19・1分延着)回6D
キハ181-22+キロ180-13+キハ180-48+キハ180-40+キハ181-45

吹田折返線1047停車中
3084D「タンゴエクスプローラー4号」(大阪1855(10)56定時)
3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR003/002/001
#KTR001編成が営業運転に復帰(^^)
#床下や足回りは綺麗ですが、車体は再塗装してもらえてません(^^;)

・京都総合運転所(終日)
洗浄線
キハ180+キハ180+キハ181(屋根上にATS-Pダクトがあるので-12か-47)
#貫通幌は繋がってません
検修庫裏手 キハ65 1611+…
#メロンレモンで手を組んで留置?(本線列車から見たので詳細不明)

60D「スーパーはくと10号」(西宮1709定通)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7012+HOT7036+HOT7048+HOT7044+HOT7055+HOT7005

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7013+HOT7032+HOT7046+HOT7041+HOT7054+HOT7003

62D「スーパーはくと12号」(大阪1930.40(10)36・20秒早着)
HOT7021+HOT7035+HOT7033+HOT7045+HOT7051+HOT7004
#昨日28日の57Dは、おそらくこの編成です(^^;)

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-5+キハ84-4+キハ85-1102

64D「スーパーはくと14号」(芦屋2053定通)
HOT7000系5連
#通過のみ確認(^^;)




[46494] 由布院、 夏の終わり (8/29)
  2010/8/29 (Sun) 22:42:35 クライマー   


  昨日の由布院はカラッとした風が「初秋」を感じさせてくれたの
ですが、重たい雲が由布岳の頂を覆い、湿った風の吹く今日の由布院
は「夏の終わり」の寂しさを漂わせていました。

・久大線
←大分                   久留米、博多→
  83D「ゆふDX3号」
   :キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
7004D「ゆふいんの森4号」
   :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
7005D「ゆふいんの森5号」〜7006D「ゆふいんの森6号」
   :キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4

1851D:キハ125-19+キハ125-18
4848D:キハ220-1502
4850D:キハ220-1504(乗)
4861D:キハ220-1502(乗)


↑7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 南由布→由布院(15:43)


↑1851D:キハ125-19+キハ125-18 南由布←由布院(16:06)


↑4848D:キハ220-1502 南由布→由布院(16:10)


↑4850D:キハ220-1504 南由布(16:37)


↑7006D:キハ72-4ほか 由布院→野矢(17:10)




[46493] 豊肥線通信 (8/29)
  2010/8/29 (Sun) 22:32:03 クライマー   


  沖縄近海の熱帯低気圧の影響で、今日も雨が降ったりやんだりの
蒸し暑い一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1074D「九州横断特急4号」
   :キハ185-4★+キハ185-1011]★+キハ185-1001★
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-8★+キハ185-3]+キハ185-5
# ★=横断色

4436D:キハ200-2+キハ200-1002
4461D:キハ200-105+キハ200-1105
4452D:キハ200-3+キハ200-1003

  本日出区の横断特急編成は、上り方にYUFU色のキハ185の0番代奇数
車が2両連なっています。このような編成は「横断特急」の運転開始
以来、初めてのことです。


↑1074D:キハ185-1001+キハ185-1011+キハ185-4 豊後清川→三重町(13:47)




[46492] 磐越東線・水郡線通信8/29
  2010/8/29 (Sun) 21:16:35 WEST   


・磐越東線
←いわき  郡山→
727D [キハ112-104+キハ111-104]+キハ110-104]
720D,731D,730D,735D,734D,741D [キハ112-102+キハ111-102]
722D,729D,728D,733D [キハ112-105+キハ111-105]
724D,737D [キハ112-107+キハ111-107]
735D [キハ112-101+キハ111-101]+キハ110-101]
#連番形式のトップナンバー3発!
736D [キハ112-108+キハ111-108]
738D [キハ112-105+キハ111-105]+[キハ112-104+キハ111-104]+キハ110-104]

・水郡線
←郡山  水戸→
325D,324D [キハE132-10+キハE131-10]
327D,330D,944D,945D [キハE132-1+キハE131-1]
328D,837D キハE130-10]+キハE130-4]+キハE130-3]
329D,841D [キハE132-6+キハE131-6]
333D キハE130-7]
332D キハE130-7]+[キハE132-6+キハE131-6]
#キハE130-7は常陸大子止め
335D [キハE132-3+キハE131-3]
337D キハE130-13]+キハE130-6]
339D キハE130-9]
833D [キハE132-2+キハE131-2]+[キハE132-7+キハE131-7]
835D [キハE132-10+キハE131-10]+キハE130-2]





[46491] 8/29 五能・津鉄
  2010/8/29 (Sun) 19:32:36 弘鉄   


五能線   川部←   →鯵ヶ沢
824D:キハ40 529+キハ40 528+キハ40 523
821D:キハ48 1522+キハ48 516+キハ48 1519+キハ48 518
827D:キハ40 546+キハ40 531+キハ40 523
2826D:キハ48 1522+キハ48 516


津鉄   五所川原←   →中里
3レ:津軽21‐102+津軽21‐104
6レ:津軽21‐105
8レ:津軽21‐102+津軽21‐104
7レ:津軽21‐101
9レ:津軽21‐101
14レ:津軽21‐101

何しに行ったのかバレバレですね(笑)





[46490] ひかりファイナル
  2010/8/29 (Sun) 18:36:23 ROKU   


キハ6536(乗車中)+キハ58569]+[キハ661+キハ671

おそらくキハ65形式への最後の乗車記録です。
これで終わるという実感がずっと湧かなかったのですが、三重町を過ぎてからの沿線へのお別れのタイフォン連鳴で、現実を叩き付けられています。
美術品と言える黄金のヘッドマークは20万千円で落札されました。藤盛さん渾身の作。大切にしてくれる方の落札でよかったです。
隣のボックスのかわいい兄妹は7ヶ月間いつもヒマワリのような笑顔。今もニコニコと楽しそう。
と思っていたら、タオルで隠している私の顔を二人で覗きこんできて「今日で最後よ」て・・・   ちゃんと知っていた。





[46489] 信楽高原鐵道1発!
  2010/8/29 (Sun) 14:52:12 雑巾猫   


535D SKR-311




[46488] 関西本線(西日本)ぷっち
  2010/8/29 (Sun) 14:40:18 雑巾猫   


←木津            亀山→
240D キハ120-303((関)加茂→柘植乗車)

(関)加茂4番線留置(1307-11)
キハ120-7+キハ120-14 キハ120-306

245D キハ120-15

247D キハ120-301

運転記録装置(前方監視カメラ)は
キハ120-306のみ取付確認




[46487] 8月26日 徳島・香川フリーきっぷの旅(2日目)
  2010/8/29 (Sun) 12:08:01 関谷秀樹   


・土讃線
宿毛方←                 →岡山・高松方
38D特急南風8号→39D特急南風9号→2004D特急しまんと4号
 →3021D特急うずしお21号→3028D特急うずしお28号
1:2461 2:2427 3:2426
(2004Dでは6〜8号車)

3004D特急うずしお4号徳島方→3003D特急うずしお3号徳島方
 →3010D特急うずしお10号→3019D特急うずしお19号
  →3026D特急うずしお26号→2009D特急しまんと9号
1:2462 2:2523 3:2428

55D特急南風25号・2009D特急しまんと9号
1:2006 2:2212 3:2104 +6:2462 7:2523 8:2428

2010D特急しまんと10号
1:2011 2:2219 3:2105

2005D特急しまんと5号→2071D特急あしずり1号
 →56D特急南風26号→57D特急南風27号
1:2154 2:2429

4284D:キハ54 3

・高徳線・牟岐線・徳島線
 307D→950D:キハ47501+キハ47 1120
 436D:1232+1251+1502
 →1232+1251は533Dに
 524D:キハ40 2142+キハ47 191+キハ47 1085
 535D:1254
 953D:キハ402107+キハ47 144+キハ47 1501
4324D:1255
 315D:キハ47 112+キハ47 1132
 955D→925D:キハ47 501+キハ47 1120
 317D:キハ47 145+キハ40 2146
4325D:1247
4327D:キハ40 2145
 326D:1557+1504

↑ 三本松にて
4328D:1502
4330D:1247
4334D:1230
4961D:キハ40 2147
4958D:キハ40 2142
 453D:1229+1231
4333D〜4557D:キハ40 2143
4455D:1249
4558D→4459D:1245
4964D→4969D:キハ40 2147

↑ 4969D 鳴門→撫養間にて
 四国のキハ40系は屋根のグレーを延長していないのが特徴

4967D:キハ40 2142
 977D〜585D:キハ47 145+キハ40 2146
> 勝瑞駅で3021Dを退避。
> 乗り換えようとしたところでふぅさんを捕獲(爆)
# 徳島駅での臨時飲まん会におつきああいただき、ありがとうございました。
 376D:1552+1515
 482D〜4482D:1248+1253
4486D:1249

3004D特急うずしお4号高松方→3003D特急うずしお3号高松方
 →3012D特急うずしお12号→3011D特急うずしお11号→3018D特急うずしお18号
  →3017D特急うずしお17号→3024D特急うずしお24号→3029D特急うずしお29号
1:2155 2:2120

3004D特急うずしお4号徳島方→3003D特急うずしお3号徳島方
 →3010D特急うずしお10号→3019D特急うずしお19号
  →3026D特急うずしお26号→2009D特急しまんと9号
1:2462 2:2523 3:2428

1004D特急いしづち4号高松方→3007D特急うずしお7号
 →3014D特急うずしお14号→3013D特急うずしお13号
  →3020D特急うずしお20号→3023D特急うずしお23号
   →3030D特急うずしお30号→3031D特急うずしお31号
1:2459 2:2522 3:2424
(3007D〜3020Dは2459+2424で運転)

↑ 3013D 勝瑞にて

3002D特急うずしお2号→3001D特急うずしお1号
 →5006D特急うずしお6号→5009D特急うずしお9号
  →3016D特急うずしお16号→3015D特急うずしお15号
   →5022D特急うずしお22号→5025D特急うずしお25号
1:2460 2:2521 3:2425
(岡山着発列車では6〜8号車、5006D徳島→三本松間乗車)
 
↑ 三本松にて 手前は2458とともに小窓扉の2460
 正面貫通扉に凹みがあります。どこかで見たことがあると思ったら・・・

↑ ポスターもこの車両でした。

3005D特急うずしお5号→4005D特急剣山5号→4006D特急剣山6号
 →4007D特急剣山7号→4008D特急剣山8号
1:キハ185-22 2:キロハ186-2 3:キハ185-9
> 3005D志度→徳島間3号車、4006D鴨島→徳島間1号車乗車

↑ 徳島にて 右隣は3012Dの2120

3008D特急うずしお8号
1:キハ185-19 2:キハ185-1017

↑ 志度にて

5003D特急むろと3号〜561D→574D〜4058D〜4059D特急剣山9号
 →4012D特急剣山12号
1:キハ185-13 2:キハ185-24

4011D特急剣山11号→4010D特急剣山10号→4013D特急剣山13号
1:キハ185-18 2:キハ185-1015 3:キハ185-1014





[46486] 関西気動報2010/8/28
  2010/8/29 (Sun) 09:23:41 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
        京都・岐阜・(宮津線経由)豊岡・(播但線経由)鳥取→
回5052D(京都(1)819着)
60D「スーパーはくと10号」(大阪1727(9)28・9分延)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7015+HOT7034+HOT7037+HOT7043+HOT7053+HOT7002
#60D大阪着発線を10番→9番に変更

2025D「(ワイドビュー)ひだ25号」(南草津847通過)
キハ85-4+キハ84-11+キハ85-1105

3082D「タンゴエクスプローラー2号」(塚本1021通過・4分延)
3084D「タンゴエクスプローラー4号」(新大阪1900(2)07定時)回3084D
3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR013/012/011
#1次車が出てきませんねぇ(^^;)

2D「はまかぜ2号」(塚本1025通過・3分延)
3D「はまかぜ3号」(西明石1246定通)
6D「はまかぜ6号」(大阪2011(10)19・1分延着)回6D
キハ181-49+キロ180-4+キハ180-26+キハ180-78+キハ181-27

56D「スーパーはくと6号」(西明石1246通過・3分延)
通過のみ確認(^^;)

57D「スーパーはくと7号」(網干1429定通)
HOT7021?+HOT7035?+HOT703_+HOT7045?+HOT7051?+HOT7004
#撮っとう真横を120km/h走行では車番読めん罠orz
#5号車HOT7004だけは意地で読んだけど
#なので、番号は前運用からの推定です(^^;)

4D「はまかぜ4号」(さくら夙川1700通過・3分延)
5D「はまかぜ5号」(甲南山手1818通過)
キハ181-22+キロ180-13+キハ180-48+キハ180-40+キハ181-45

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7023+HOT7031+HOT7042+HOT7052+HOT7001

62D「スーパーはくと12号」(1930.20(10)36・40秒早着)
HOT7012+HOT7036+HOT7048+HOT7044+HOT7055+HOT7005

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-14+キハ84-10+キハ85-1108




[46485] 8月29日いしづち4号
  2010/8/29 (Sun) 09:07:20 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
 →2005D特急しまんと5号
伊予西条←            →高松
 1:2153 2:2122





[46484] 姫新線姫路口2010/8/28
  2010/8/29 (Sun) 08:22:18 雑巾猫   


キハ120入場追っかけ間合いの姫路駅見たまま
・2010/8/28(土)
←播磨新宮   姫路→
1852D キハ127-1/1001

1853D キハ127-5/1005

1856D〜1855D予定
キハ122-6+キハ122-7




[46483] キハ120亀山車A.B入場2010/8/28
  2010/8/29 (Sun) 08:07:25 雑巾猫   


キハ120-13の網干総入場をキャッチしたので追っかけてみました

・2010/8/28(土)
←網干総
試6973レ
EF65 1130[関]+キハ120-13

※あとで修正




[46482] 8月28日いしづち4号
  2010/8/29 (Sun) 07:05:09 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2154 2:2429 3:2462 4:2523 5:2428





[46481] 8月25日 徳島・香川フリーきっぷの旅(1日目)
  2010/8/29 (Sun) 06:59:39 関谷秀樹   


徳島・香川フリーきっぷを使って出かけてきました。
・予讃線
1004D特急いしづち4号
1:2153 2:2122 3:2460 4:2521 5:2425

・土讃線
宿毛方←                 →岡山・高松方
2003D特急しまんと3号→44D特急南風44号
 →45D特急南風15号→2006D特急しまんと6号
1:2458 2:2119 3:2123
(2003D、2006Dでは6〜8号車)

↑ 阿波池田にて

38D特急南風8号→39D特急南風9号→2004D特急しまんと4号
 →3021D特急うずしお21号→3028D特急うずしお28号
  →1091D特急ミッドナイトEXP高松
1:2459 2:2522 3:2424
(2004Dでは6〜8号車、39D阿波池田→大歩危間3号車乗車)

↑ 大歩危にて

2005D特急しまんと5号→2071D特急あしずり1号
 →56D特急南風26号→57D特急南風27号
1:2153 2:2122

50D特急南風20号・2004D特急しまんと4号
1:2006 2:2206 3:2106 +6:2459 7:2522 8:2424

41D特急南風11号
1:2002 2:2202 3:2102
 
↑ 大歩危にて

43D特急南風13号
1:2010 2:2219 3:2105
(大歩危→阿波池田間3号車乗車)

↑ 大歩危にて

46D特急南風16号
1:2009 2:2216 3:2108
 
↑ 大歩危にて

4252D:キハ54 4
4257D:キハ32 13
4258D:キハ54 1
4254D:キハ32 16

大歩危ではCHATでも話題の駅前「歩危マート」に寄ってみました。

興味があったのはふぅさんおすすめの「ぼけあげ」。ネーミングもさることながらその巨大さは・・・

> 隣の祖谷トーフもデカい・・・
お店の方からは「宣伝して下さいね」と頼まれてきました。
ぼけあげは今回買うのが無理なので、日を改めて買いに行くとして、
今回は「妖怪茶」なる怪しいお茶を購入

予定ではすぐに折り返すつもりでしたが、歩危マート、郵便局などをまわるために、
折り返しの列車を1本繰り下げました。


・高徳線・牟岐線・徳島線
牟岐方←                 →高松・鳴門・阿波池田方
 306D→319D:1552+1503
 308D:キハ47 191+キハ47 1085
 310D:1554+1509+1252+1557
 312D:1248+1246+1253+1230
 314D:キハ40 2143+キハ40 2108
 319D:1552
4325D:1230
316D:キハ47 501+キハ47 1120
 326D:1552+1503
4328D:1507
4323D:1254
 532D→954D:キハ47112+キハ47 1132
 443D:1256+1510
4540D〜540D→4334D:1250
4961D:キハ40 2110
 454D:1009+1003
4547D:1501
4449D:1512
4549D:1515
4329D→4340D:1248
 456D:キハ47 145+キハ40 2146

↑ 讃岐津田にて

4460D〜460D:1256
4462D:1510
 472D:1255+1229
 457D:1251+1502
 461D〜4461D:1513+1245
> 1513は回送車
 463D〜4463D:1008+1006
> 1008は回送車
972D:キハ47 178+キハ47 1504
 577D:1254+1250
4976D:キハ40 2148
 481D:1254+1250
 483D:1511+1249
4979D:キハ40 2148
 379D:キハ47 144+キハ47 1501
4591D:1554+1509
> 1509は回送車

・高徳線・牟岐線・徳島線特急列車
(2000系は運用表示)
3004D特急うずしお4号高松方→3003D特急うずしお3号高松方
 →3012D特急うずしお12号→3011D特急うずしお11号
  →3018D特急うずしお18号→3017D特急うずしお17号
   →3024D特急うずしお24号→3029D特急うずしお29号
1:2155 2:2120
(3004D→3003Dでは4・5号車)

↑ 3004D 讃岐津田にて
> 高徳線最長編成のこの列車、栗りん駅以外の途中停車駅では、
> 一番後ろの車両の扉が開かなくなります。

3004D特急うずしお4号徳島方→3003D特急うずしお3号徳島方
 →3010D特急うずしお10号→3019D特急うずしお19号
  →3026D特急うずしお26号→2009D特急しまんと9号
1:2461 2:2427 3:2426
(2009Dでは6〜8号車)

1004D特急いしづち4号高松方→3007D特急うずしお7号
 →3014D特急うずしお14号→3013D特急うずしお13号→3020D特急うずしお20号
  →3023D特急うずしお23号→3030D特急うずしお30号→3031D特急うずしお31号
1:2460 2:2521 3:2425
(1004Dでは3〜5号車、3007D〜3020Dまでは2460+2425で運転)

3002D特急うずしお2号→3001D特急うずしお1号
 →5006D特急うずしお6号→5009D特急うずしお9号
  →3016D特急うずしお16号→3015D特急うずしお15号
   →5022D特急うずしお22号→5025D特急うずしお25号
1:2462 2:2523 3:2428
(岡山着発列車では6〜8号車)

3005D特急うずしお5号→4005D特急剣山5号
 →4006D特急剣山6号→4007D特急剣山7号→4008D特急剣山8号
1:キハ185-18 2:キロハ186-2 3:キハ185-1015
 
↑ 左:3005D 池ノ谷にて 右:4005D→4006D 阿波池田にて
> 3005D池谷→徳島間1号車、4005D徳島→阿波池田間3号車、4008D阿波池田→徳島間2号車乗車。
 
↑ 1年ぶりにゆうゆうアンパンマンカー乗車。

5050D〜5051D特急むろと1号→5002D特急むろと2号
5091D特急ホームEXP阿南1号→5094D特急ホームEXP阿南4号
1:キハ185-13 2:キハ185-24

↑ 5091D 徳島にて 3100番台から復帰したキハ185-13

4004D特急剣山4号
1:キハ185-19 2:キハ185-1017

4011D特急剣山11号→4010D特急剣山10号→4013D特急剣山13号
1:キハ185-19 2:キハ185-1017 3:キハ185-1014

5003D特急むろと3号〜561D→574D〜4058D〜4059D特急剣山9号
 →4012D特急剣山12号
1:キハ185-22 2:キハ185-9

↑ 4059D 徳島にて 3100番台から復帰したキハ185-9

3031D特急うずしお31号
1:キハ185-22 2:キロハ186-2 3:キハ185-9
# 編成の組み替えで4008D編成のキハ185でアンパンマンカーを挟み、高松に向かいました。

今回乗車を狙ったのがこの日の3004D〜の運用に入っていた2426でした。
この車両、7年前に初めて乗車したN2000系編成の1両だったのですが、
乗車を狙うたびに外れていました。
既にN2000系の運用が判明し、今回は前日の高松で5022Dの運用に入っていたのを確認。
これで3004D〜の運用に入ることが分かり、乗車を果たせました。





[46480] 土讃線高知口と中村線(8/25,26)
  2010/8/29 (Sun) 02:23:31 puny   


・土讃線、土佐くろしお鉄道 中村線

(回):締切回送
(緑):緑アンパンマンラッピング車
(橙):橙アンパンマンラッピング車
(龍):龍馬ラッピング車

←中村 多度津→
8/25
  227D キハ32 19+キハ54 3

8/26
  731D キハ32 13+キハ32 14
  40D 南風10号
    2009+2216+2108
   42D 南風12号
    2011?+22__+2105

    
      42D 西大方〜土佐入野

 2001D しまんと1号
       2010+2213+2103

       
       2001D 西大方〜古津賀

  513D TKT8004
   46D 南風16号
       2010+2213+2103
  31D 南風1号
    2002(龍)+2202(龍)+2102(龍)
      
      31D 土佐入野〜西大方

  33D 南風3号
    2006+2212(緑)+2104(緑)
 2071D あしずり1号
    2154+242_
   54D 南風24号
    2006+2212(緑)+2104(緑)
   56D 南風26号
    2154+242_





[46479] キハ125に乗りに唐津と久大へ(2010/08/17)
  2010/8/29 (Sun) 01:04:14 ひらど   


[46351](西の果て通信(10/08/12〜08/19))のとおり、午前中の雑私用を片付けた後、伊万里
から入って唐津あたりを徘徊しました。

・すべて2010/08/17
・松浦鉄道
630D〜629D:MR-616(629D乗)
632D:MR-605
365D:MR-601

伊万里留置(15:13)
 MR-106 MR-604
 MR-401

・唐津線、筑肥線(←西唐津)
2533D〜2534D:キハ125-4(2534D乗)
2535D:キハ125-8
5846D:キハ47-8121+キハ47
2537D:キハ125-4
5848D:キハ47 8157(乗)+キハ47 136
5847D:キハ125-7+キハ47 9126


↑山本 5847D キハ125-7ほか
#JKいいなぁ。列番もいいけど(爆

5850D:キハ47 8062+キハ47 1127
2536D:キハ125-8(乗)

一番の目的はキハ125-8乗車で、この車が現れるまで唐津あたりをずっとウロウロするつもり
だったのですが、すぐに現れてくれたので(^^;、早々に引き揚げて久大線にまで足を伸ばして
きました。

2539D:キハ125-8
5854D:キハ125-2(乗)
5849D:キハ125-5+キハ125-3+キハ47 8134
5853D:キハ47 8157+キハ47 136
5855D:キハ47 8062+キハ47 1127
5857D:キハ47-8121+キハ47 8132
5860D:キハ125-2
#久保田4分延。

・久大線、鹿児島線(←大分、八代)
1881D:キハ125-17(乗)+キハ125-22
1872D:キハ125-24(乗)+キハ125-23

久大線では2本ともキハ125×2両編成の列車でしたが、どちらも乗車済のキハ125しか来ません
でした(^^;
久留米高校前は初めて下車しました。こういう駅が増えてくれるといいですね。(^^)

86D「ゆふDX6号」:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002




[46478] 盛夏の香椎線うろうろ(2010/08/15,16)
  2010/8/29 (Sun) 00:02:35 ひらど   


実家に帰ると恒例の香椎線遊びです。

#アクアライナー色(キハ47):71,8076,78,79,8129,9031

・香椎線(←宇美)
・8/15
751D :キハ47 8089+キハ47 127
750D :キハ47 160+キハ47 8055
752D :キハ47 156+キハ47 133
753D :キハ47 1080+キハ47 8076
6724D:キハ47 130+キハ47 8129
755D :キハ47 160+キハ47 8055
754D :キハ47 1076+キハ47 78
6725D:キハ47 130+キハ47 8129
757D :キハ47 156+キハ47 133
6726D:キハ47 9051+キハ47 75
759D :キハ47 1076+キハ47 78
758D :キハ47 1080+キハ47 8076
6727D:キハ47 9051+キハ47 75
760D :キハ47 160+キハ47 8055

家族の野球観戦送り迎えの間に捻り出した約2時間、炎天下、和白〜香椎をウロウロしていま
した。頻繁に行き交う鹿児島線の列車や、和白の南東で接近する西鉄貝塚線の列車と絡められ
ないものか考えていましたが、なかなかよい画が撮れませんでした。


↑和白〜香椎/九産大前〜香椎 左:1013M有明13号 クモロ787-2ほか 右:6727D キハ479051ほか

・8/16
せっかくの平日なので竹下→香椎の回送を撮りに出かけましたが、香椎駅の駅舎が見えたちょ
うどその時、回送編成が北側へ引き上げていくところでした(5:42頃)。

回17__D(竹下→香椎の回送)香椎引上げ後の転線編成:
 キハ47 1074+キハ47 74]+[キハ47 8089+キハ47 127]+[キハ47 9031+キハ47 71]+[キハ47 130+キハ47 8129
2721D:キハ47 9051+キハ47 75
5720D:キハ47 1076+キハ47 78
5725D:キハ47 1074+キハ47 74]+[キハ47 8089+キハ47 127
2720D:キハ47 9051+キハ47 75]+[キハ47 1076+キハ47 78
721D :キハ47 156+キハ47 133]+[キハ47 160+キハ47 8055
720D :キハ47 1041+キハ47 79]+[キハ47 1099+[キハ40 2053
722D :キハ47 1080+キハ47 8076]+[キハ40 2037
723D :キハ47 9051+キハ47 75]+[キハ47 1076+キハ47 78


↑香椎 回17__D引上げ後の転線 キハ471074ほか

#炎天下でのマイカーの燃費の悪いこと…。ちまちま動いたり止まったりしてるから当り前な
#んですが。エコカーを買って気分良く走り回りたい気持ちはあるのですが、ここで今の車を
#手放せば、解体屋直行、部品を生かしてもらうこともなく(人気車でもない)リサイクルに回
#ることは確実なのでねぇ。
#というわけで9月に入って早々、車検を通す予定です。(丸13年、6回目)




[46477] 急行ひかり、北部九州、芸備線通信
  2010/8/28 (Sat) 23:34:39 まめさん   


8月28日


久大線(久留米口)

1831D    キハ200−1+キハ200−1001
1828D    キハ220−202+キハ220−205
1830D    キハ125−23+キハ125−13
1836D    キハ125−21+キハ125−15
1838D    キハ47−8088+キハ47−4509


日田彦山線

948D   キハ147−54+キハ147−1058
933D   キハ147−1057+キハ147−58
939D   キハ125−24
941D   キハ147−1081+キハ147−107
943D   キハ31−11
945D   キハ147−1069+キハ147−185
947D   キハ147−1033+キハ147−184
949D   キハ147−1068+キハ147−90
966D   キハ147−184+キハ147−1033+キハ147−90+キハ147−1068

後藤寺線

1548D   キハ31−3


復活急行ひかり

9512D   キハ67−1+キハ66−1+キハ58−569+キハ65−36


芸備線


3870D   キハ120−22+キハ120−9
3879D   キハ120−21+キハ120−20
1881D   キハ47−1061+キハ47−9
1883D   キハ47−3005+キハ47−63+キハ40−2077
1884D   キハ47−22(タラコ)+キハ47−1507(タラコ)







[46476] 札沼線見たまま(2010.8.23)
  2010/8/28 (Sat) 22:55:53 AIZUMI   


#久々の北海道、札幌駅での見たままです。

←桑園            新十津川→

532D→547D
キハ141-14+キハ142-114]+キハ40 301+キハ40 332+キハ143-157






[46475] 秋の花咲く由布院へ (8/28)
  2010/8/28 (Sat) 22:39:26 クライマー   


  気まぐれな雲が由布岳の頂を隠す昼下がり。黄色い列車が泳ぐ黄金
色の海。風に吹かれて踊りだす野の花々。初秋の由布院はFANTASY。

・久大線
←大分                   久留米、博多→
  83D「ゆふ3号」
   :キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7
7004D「ゆふいんの森4号」
   :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
7005D「ゆふいんの森5号」
   :キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4

4844D:キハ125-14
4850D:キハ220-1501


↑4844D:キハ125-14 南由布→由布院(15:22)


↑7004D:キハ71-1ほか 由布院→野矢(15:49)




[46474] 豊肥線通信 (8/28)
  2010/8/28 (Sat) 22:25:24 クライマー   


  今日も雲が多く不安定な天候の一日でした。厳しい残暑もひと休み
といったところでしょうか。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1074D「九州横断特急4号」
   :キハ185-6★+キハ186-3+キハ185-1008★
1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-4★+キハ185-1011]★+キハ185-1001★
# ★=横断色

4436D:キハ200-104+キハ200-1104
4463D:キハ220-203
4465D:キハ200-104+キハ200-1104
4454D:キハ47 4509+キハ47 8088


↑4436D:キハ200-104+キハ200-1104 三重町→豊後清川(13:54)




[46473] 越後川口見たまま(2010.8.21)
  2010/8/28 (Sat) 21:54:53 AIZUMI   


#上越線1747M115系電車からの見たままです(^_^;;

←豊野          越後川口→

飯山線139D→146D:キハ112-210+キハ111-210






[46472] 復活急行!「ひかり」運転(8/28)
  2010/8/28 (Sat) 21:53:14 yunoka   


 いよいよ最終章です。しっかり見届けたいです。

8/28   門司港←      →大分・下郡(信)
回9680D キハ67 1+キハ66 1]+[キハ58 569+キハ65 36
9510D  キハ67 1+キハ66 1]+[キハ58 569+キハ65 36

#↓回9680D(後追い)AO-3がお出迎え 下郡(信)−大分 ↓いつもの地点でお見送り 大分−西大分
 

#↓キハ66,67は方転されています 豊後豊岡  ↓最後までしっかり走って欲しい 豊後豊岡
 





[46471] キハ66,67(国鉄規定色)大分へ(8/27)
  2010/8/28 (Sat) 21:43:59 yunoka   


 「復活急行ファイナル」のスペシャルコラボとして増結されるべく長崎より大分へ
回送されてきました。小野屋までお迎えに行きました。

8/27 大分←   →久留米
回9895D キハ66 1+キハ67 1

#↓独特のタイフォンを響かせて停車 小野屋  ↓下郡へ回送直前の1番ユニット 大分
 





[46470] 大糸線探訪(2010.8.21)
  2010/8/28 (Sat) 21:12:29 AIZUMI   


#「北方逃避行」(爆)への道中大糸線キハ52の見納めに・・・
#ホンマは乗りたかったけんど満席断念orz

←南小谷           糸魚川→

427D:キハ120 341(乗)+キハ120 329
9440D→9439D臨時快速ジオパーク号:キハ52 125+キハ52 156

南小谷にて

糸魚川に到着する9439D。右手にはDD16 300番台ラッセル車。

キハ52 125に取り付けられたヘッドマーク(糸魚川、9439D到着後)

キハ52 156に取り付けられたヘッドマーク(糸魚川、9439D到着後)

#道中お会いしたのみてつさん、Hawkさんどうもでしたm(__)m






[46469] 水戸駅通信8/28
  2010/8/28 (Sat) 20:19:03 WEST   


今日は午前中で業務も終了したのでちょいと駅まで足を延ばして。

←水戸
840D [キハE131-9+キハE132-9]
934D [キハE131-1+キハE132-1]
339D [キハE131-8+キハE132-8]+[キハE130-1
842D [キハE130-12+[キハE130-7
937D,940D,835D [キハE130-9+[キハE131-7+キハE132-7]
936D,941D [キハE131-4+キハE132-4]+[キハE131-2+キハE132-2]
328D [キハE130-5+[キハE130-2+[キハE130-11
831D [キハE130-8+[キハE131-6+キハE132-6]
833D [キハE131-11+キハE132-11]+[キハE131-1+キハE132-1]
844D,341D [キハE130-3+[キハE130-4+[キハE131-3+キハE132-3]
330D,943D [キハE131-12+キハE132-12]


#ありゃ?キハE130系列のアイコン無かったっけ?





[46468] 復活急行ひかり
  2010/8/28 (Sat) 18:44:41 ROKU   


キハ671+キハ661]+[キハ58569+キハ6536(乗車中)




[46467] 急行「ひかり」、日田彦山線
  2010/8/28 (Sat) 17:12:06 M’s   


←門司港
急行「ひかり」9113D キハ66 1+キハ67 1+キハ58 569+キハ65 36
日田彦山線971D キハ147 184+キハ147 1033





[46466] 会津の気動車に魅せられて 2010夏 (8/17)
  2010/8/28 (Sat) 13:09:07 クライマー   


 この日の天気予報が芳しいものではなかったため、山は諦めて観光
ということになり、会津の大内宿に行ってみることにしました。
 宇都宮から会津だと東武〜野岩鉄道〜会津鉄道が順当なところです
が、湯野上温泉から大内宿までのアプローチに難があるので、黒磯駅
でレンタカーを借りて、甲子トンネル経由で会津入りしました。

・会津鉄道
←鬼怒川温泉               会津若松→
2320D:AT-601+AT-652
2319D:AT-551(乗)
9319D「トロッコ会津浪漫 星号」
     :AT-103+AT-351+AT-401
2322D:AT-552(乗)+AT-502
3121D「AIZU尾瀬エクスプレス」
     :AT-601+AT-652

 大内宿で萱葺き屋根の集落と蕎麦を堪能した後は、2年ぶりの会津
鉄道訪問です。湯野上温泉駅に立ち寄ると、ちょうど2320Dが出たと
ころだったので、車を芦ノ牧温泉駅に回し、そこから2319D〜2322Dで
湯野上温泉を往復することにしました。

 2319DはAT-551の単行。野口英世の母シカが英世に宛てた手紙を車体
にデザインした編成ですが、いつのまにか側窓部分の文字がなくなって
いました。


↑2319D:AT-551 湯野上温泉(14:22)

 湯野上温泉では2322Dと「お座トロ展望列車」こと「トロッコ会津浪漫
星号」が交換。やはりトロッコ車両が人気のようで、9319Dの乗客はAT-351
に集中していました。それにしても、3セク化当時に導入された古豪AT-103
と新車のAT-351、それに広幅車体で元キハ40のAT-401が手を組む「お座トロ
展望列車」はユニークで、次回は是非乗りたいところです。


↑9319D:AT-103ほか 湯野上温泉(14:45)

 復路の2322DはAT502/552の2連。後ろの552に先客の姿はなく、のんびりと
大川の渓谷美を楽しむことができました。


↑2322D:AT-502ほか 湯野上温泉(14:46)


↑2322D:AT-552の客室 湯野上温泉(14:47)

 さて、芦ノ牧温泉駅に来たからには、名誉駅長「ばす」に会いたいもの。
あいにく彼女は「パトロール中」とのことで、帰ってくるまでの間、側線
に留置された初代トロッコ車両のAT-301を眺めたり、会津ラーメンで有名
な「牛乳屋食堂」に行ってみたり、「AIZU尾瀬エクスプレス」を撮ったり
して時間を潰します。


↑芦ノ牧温泉駅に留置されているAT-301 (15:15)


↑3121D:AT-601+AT652 大川ダム公園←芦ノ牧温泉(15:19)

 この間に「ばす」目当ての観光客が、車で駅まで乗りつけて、みんなで
「ばす」を探す異様な光景が…
 夕立が来て観光客が退散した頃、「ばす」が戻ってきました。カメラの
前で立ち止まってモデルになってくれたのは、さすが名誉駅長ですが、
彼女も少々お疲れ気味。一躍会津のスターになった「ばす」ですが、駅長
の小林さんと過ごす時間が一番幸せそうで、そろそろ静かに見守ってあげた
ほうがよいのかな、と思った次第です。


↑芦ノ牧温泉駅 名誉駅長「ばす」(16:00)




[46465] キハ40 回送
  2010/8/28 (Sat) 12:40:00 弘鉄   


8/27 大鰐温泉
(下り)12:18 キハ40 557(盛ハヘ)







[46464] 大村線夜遊び(8/21)
  2010/8/28 (Sat) 09:34:30 puny   


・大村線
←諫早 早岐→
 3246D キハ220-208+キハ200-13+キハ200-1013?
  255D キハ66 9+キハ67 9+キハ66 4(乗)+キハ67 4
 248D キハ66 5+キハ67 5
 3248D キハ66 7+キハ67 7
  250D キハ66 1+キハ67 1
 3250D キハ66 14+キハ67 14

行きの道中では12番ユニットと離合しなかったので
もしかして帰りに鬼ヅモ炸裂か?と期待していたのですが・・・

 諫早(22:00)
 
 (6?) キハ66 12+キハ67 12+キハ66 13+キハ67 13 もう寝てましたorz

  252D キハ66 3(乗)+キハ67 3
  254D キハ66 8(乗)+キハ67 8

#12番ユニットは次回の課題ですな(^^;


▼ ひらどさん
> #1日前だったらなぁ・・・(^^; 

当初はもう一日滞在の3泊4日案も出ていたのですが、
諸事情により2泊3日の行程となりました。
今思うと3泊4日にしとけば・・・(^^;





[46463] 予讃線ちょびっと(8/20)
  2010/8/28 (Sat) 09:31:58 puny   


三崎港へ向かう道中で油分補給してきました。

・予讃線
←宇和島 高松→
4630D キハ54 8
1081D いしづち81号
   2001+22__+2101

中間車は2201だろうと思い込んで車番を見なかったら
後で画像を確認して量産型であることに気付くorz
ヤラレタ(^^;


1081D 2001他 千丈 「愛」ヘッドマーク?掲出!


#千丈に来たのってロクゴのダイソー祭以来かも(^^;





[46462] タンゴラー
  2010/8/27 (Fri) 23:33:08 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(塚口定通)
KTR011+KTR012+KTR013

晴れ





[46461] キハ120形「関西線色」一発。
  2010/8/27 (Fri) 22:16:10 ダンケシェン   


・JR京都線
配8735
←高槻      大津→
キハ120-13(DD51が牽引)
15:49分頃にJR京都駅通過。





[46460] 大阪駅気動報2010/8/27
  2010/8/27 (Fri) 21:11:55 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
                            京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」(1930.40(10)37・20秒早着1分延発)
HOT7015+HOT7034+HOT7037+HOT7043+HOT7053+HOT7002
#扉開閉がもたついていたのがキニなる

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-4+キハ84-11+キハ85-1105
#2日連続で揃い目にならずorz(爆)

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7014+HOT7032+HOT7046+HOT7041+HOT7054+HOT7003

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011

6D「はまかぜ6号」(2010(10)19定時)回6D
キハ181-22+キロ180-13+キハ180-48+キハ180-40+キハ181-45
#ふぅさんがご乗車されました(^^)/




[46459] 紀勢本線・伊勢線
  2010/8/27 (Fri) 20:56:20 もづ   


915D キハ11白白白銀
126C イセ103






[46458] 豊肥線通信 (8/27)
  2010/8/27 (Fri) 20:38:27 クライマー   


 沖縄近海に発生した熱帯低気圧の影響で、にわか雨の降る不安定な
天候の一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4450D:キハ200-5+キハ200-1005
4459D:キハ200-104+キハ200-1104
1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-6★+キハ186-3+キハ185-1008★
# ★=横断色

 本日出区の横断特急編成は3号車のキハ185-5が-1008に差し替えられて
います。


↑4450D:キハ200-1005+キハ200-5 三重町←菅尾(18:15)


↑1077D:キハ185-1008ほか 菅尾(18:30)




[46457] はじめまして+8/27唐津線ビアトレ
  2010/8/27 (Fri) 18:01:05 ひろっち   


はじめまして。
岡鉄指令さんからの紹介で以前から見させていただいていました、ひろっちと申します。

また、管理人様をはじめ24日の『ありがとう ごはち・ろくご号』団臨でお会いした皆様、当日はお疲れ様でした。


さて、本日(8/27)の唐津線ビアトレの送り込み回送を確認しましたので投稿します。

←佐賀     竹下→
回9881D [キハ47 130+キハ47 8129★]+[キハ47 1099+[キハ40 2037]

★…AQUA LINER塗装

LED表示は『団体』

でした。普段はあまり気動車の走る線区に行かないので投稿頻度は少なくなるとは思いますが、
何卒よろしくお願いします。





[46456] Re:[46440] [46444] 烏山線 (8/16、17)
  2010/8/27 (Fri) 13:01:56 関谷秀樹   


▼クライマーさん、もづくん
 
> ↑微妙に異なるDMF15HSのシリンダーヘッド
>  左 キハ40 1001、右 キハ40 1009 宝積寺(17:27)
左のキハ40 1001の方は直噴化改造されています。
直噴化改造が鉄道誌に取り上げられたのは
1988年3月登場の大湊線ワンマン化改造車(現在は八戸の赤鬼車)だけでしたが、
昨年男鹿線運用車、烏山線運用車にも存在することを確認しています。
烏山線運用車の方は昨年3月に気づいていましたがアップしないままになっていました。
# バックナンバー
# [37869] 1月2日青森
# [37878] 1月3日 男鹿線
元大湊線運用車と同じ1988年頃の改造と推測されますが、
少数にとどまったことから、その後は原形機関のリミッター変更に方針が変わったのかもしれません。

キハ40形1000番台は限られた路線で運用されるので全車直噴化改造されていると思っていたら、
原形機関搭載車も残っていたんですね。





[46455] 西の果て通信(10/08/27)
  2010/8/27 (Fri) 06:32:44 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー。
#キハ220-1101は原色。
#長崎運輸センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・8/27
試9250D:キヤ141-2+キクヤ141-2


↑長与 試9250D キクヤ141-2ほか

元気な空ぶかしをして通過していきました。ご安全に!

5121D:キハ66 7+キハ67 7
224D :キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
221D :キハ66 5+キハ67 5
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-1101(乗)]

久しぶりにキハ200がキハ66・67の定例代走を行っていますが、キハ66・67 1番ユニットの大分
貸出にともなうもので、崎サキのDCが鳥栖方面へ上がっているわけではありません。

5140D:キハ66 3+キハ67 3
3250D(予定):キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
251D(引上げ):キハ66 11+キハ67 11
5142D:キハ200-15(乗)+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
#長崎〜西浦上7分延。
253D :キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
3243D:キハ66+キハ67
#浦上〜長崎約8分延。




[46454] 西の果て通信(10/08/25〜08/26)
  2010/8/27 (Fri) 02:54:09 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー。
#キハ220-1101は原色。
#キハ66・67 1番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎運輸センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・8/25
224D :キハ66 9+キハ67 9
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+[キハ200-15+キハ200-1015(乗)
5140D:キハ66 13(乗)+キハ67 13
3241D:キハ66 9+キハ67 9
251D :キハ66 3+キハ67 3
3250D(予定):キハ220-20_+[キハ200+キハ200
253D :キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006

予想通り、さっそくキハ220-209はキハ220-1101と差し替えられ、3連運用に入りました。

崎サキ
(0:30)
 DC留置線
  4番線:キハ220-209]

(20:45)
 客留線
  5番線:キハ66+キハ67

・8/26
5121D:キハ66 13+キハ67 13
224D :キハ66 15+キハ67 15
221D :キハ66 1+キハ67 1
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-1101(乗)]
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング。
5120D:キハ66 1+キハ67 1
254D :キハ66 5(乗)+キハ67 5

長与で下車したところ、5147Dの姿なし。そのまますぐに出発して行きました。
長与到着まで寝てたので、一瞬、5147Dを見逃したかと思っていましたが・・・。

252D :キハ66 1+キハ67 1
5145D:キハ66 15+キハ67 15
5147D:キハ66+キハ67

結局5147D遅延のため、交換を長与→大草に変更した模様。5147Dは長与22分延で下って行きま
した。

崎サキ
(7:27)
 DC留置線
  1番線:キハ200+キハ200

(21:30)
 DC留置線
  1番線:キハ200-15+キハ200-1015 キヤ141-2+キクヤ141?
  2番線:          キハ66 8+キハ67
  3番線:キハ66 3+キハ67 3
  4番線:          キハ200-12+キハ200]+キハ220-1101]
  6番線:キハ66 5+キハ67

(21:50)
 客留線
  1番線:キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013


↑長崎運輸センター 左:キハ66 8ほか 右:キヤ141-2ほか

キヤ141系第2編成が来崎しています。今夕、試9823Dにて長崎に着いたようです。(20:16着)




[46453] 「”85周年”DS会」号運転(2010/08/25)
  2010/8/27 (Fri) 00:36:52 しみすけ   


▼2010/08/25 Wed.
・日豊本線/鹿児島本線
←門司港/小倉--大分/八代→
9585D:キハ58 569+キハ65 36

去る8月25日、大分〜門司港間往復でキハ58 569+キハ65 36による
団臨が運転されました。一般団臨と聞いてましたが、両先頭には
「ハイボールトレイン」のヘッドマークが取り付けられ、幕にも
団体の主催と思われる会の名前が表示されていたため、何かマニ
アックな香りがしました(笑)門司港での折り返し留置中には某青
い会社からの来客とも顔を合わせる一幕も見られました。

 
↑門司港にて              ↑門司〜小倉 9585D キハ65 36他
#気動車を探せ!(爆)

 
↑城野 9585D 幕には「”85周年”DS会」の文字が。


#前日に頑張りすぎて往路に間に合わなかったのは内緒です(自爆




[46452] タンゴラー
  2010/8/26 (Thu) 23:50:21 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田3分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ





[46451] 「ありがとう ごはち・ろくご号」乗車(8/24)
  2010/8/26 (Thu) 23:42:31 yunoka   


 平日の団臨でしたがファイナルの前にじっくり乗れるということで乗せていただきました。

8/24 日田←   →博多
回9184D キハ65 36+キハ58 569   (竹下→博多)
9885D  キハ65 36(乗)+キハ58 569(博多→筑後吉井)
9887D  キハ65 36(乗)+キハ58 569(筑後吉井→日田)

8/24 門司港←   →日田
9984D キハ58 569+キハ65 36(乗) (日田→田川後藤寺)
9586D キハ58 569+キハ65 36(乗) (田川後藤寺→直方)
9688D キハ58 569+キハ65 36(乗) (直方→門司港)

8/24 大分←   →門司港
9589D キハ65 36(乗)+キハ58 569(門司港→大分)

 博多からロクゴに13時間乗れて大分まで帰って来れるという運行ダイヤはまさに夢のような
行程でした。久大線ではロクゴの森、キハ200SSL、後藤寺線ではキハ31と出会い、また門司港
から大分までの日豊本線では土禁区画(なじょ)でロクゴの鼓動を直に聴くことができました。
 お誘いいただいたしみすけさんはじめ「九州ごはち・にはちの会」のスタッフの皆様方に厚く
御礼申し上げます。ありがとうございました。

#↓キハ200SSL5番ユニットとの出会い 筑後吉井 ↓キハ72系、キハ220-1500との並び 夜明
 

#↓後藤寺線内でキハ31 2と交換 下鴨生    ↓終着大分到着後、留置線で入区待ち、左はキハ220-207
 





[46450] 2010/8/26 久大本線
  2010/8/26 (Thu) 23:12:10 M’s   


←久留米
953D(日田彦山線直通)キハ147 183+キハ147 1033
1851D キハ125-10+キハ125-24
1858D キハ220-205
1862D キハ125-16+キハ125-12
4852D キハ220-210

・日田留置(14:30)久留米側から
キハ125-17「大分」幕
キハ220-203「ワンマン豊後森」表示
中線(1861D編成?)キハ125-20+キハ125-18「日田」幕

急行9813D「ビコム展望撮影バックステージツアー」
キハ58 569+キハ65 36(乗)

特急84D「ゆふDX4号」
キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
特急7004D「ゆふいんの森4号」
キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2

#「ビコム展望撮影バックステージツアー」について
・全席自由席
・イベントを2号車(キハ65 36)で行うため久留米駅では2号車へ乗車するよう案内
・ドア扱いを行う停車駅は日田のみ
・運転停車は御井、光岡、天ヶ瀬、豊後森、由布院、湯平、向之原、南大分
・(いずれも交換列車待ち合わせ。下り列車に追い抜かれることなく久大線走破)
・日田〜由布院間はイベントのない自由時間(1号車への乗車可)

久留米13:39発→大分16:51着。
特に久留米→日田間の所要時間は49分と、特急83D並みの速さ。
久大線でのキハ65、キハ58というと普通列車での思いいれが強いのですが、
最後の最後に、急行列車としての走りを体感させていただきました。
#久留米発車時点から「こんなに飛ばすか!?」という程の走り。

8年前にお世話になった、キハ65 36・キハ58 569達大分のキハ58系列。
03年春のダイヤ改正で久留米に来る事はなくなり、
一度はこれで終わった、と思ったものですが。

7年の時を経て、またこんなにたくさん素敵な思い出を作らせてもらえた
素晴らしい奇跡に、心から感謝します。

彼らの窓越しに見た久留米の市街地、筑後平野、筑後川沿い、日田市街地の景色は
一生忘れません。
そして、自分が意識して初めて乗ったキハ65であるキハ65 40や
惜しくも今回復活はならなかったキハ58 154、キハ28 2144の事も一生忘れません。
久大線には、これからもふらっと乗りに来ます。




[46449] 豊肥線通信 (8/26)
  2010/8/26 (Thu) 23:10:35 クライマー   


  今日も晴れましたが湿った空気の影響で雲が多く、にわか雨も降った
ために、暑さはいくぶん和らいだ感じです。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」〜1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-2★+キハ186-6+キハ185-1
1075D「九州横断特急5号」
   :キハ185-16+キハ185-3]+キハ185-1004★
1078D「九州横断特急8号」
   :キハ185-6★+キハ186-3(乗)+キハ185-5
# ★=横断色

4437D:キハ125-12
4445D:キハ220-212+キハ220-204
 438D:キハ200-101+キハ200-1101(乗)
 437D:キハ200-102+キハ200-1102
 439D:キハ147 59+キハ147 182
8412D「観光列車"あそ1962"」
     :キハ28 2401+キハ58 139
 441D:キハ200-102+キハ200-1102(乗)
 442D:キハ147 59+キハ147 182


↑4437D:キハ125-12 菅尾(10:18)

 南阿蘇でレールバスやトロッコを撮っていたら「桂花」のラーメン
が食べたくなったので、熊本まで下ってきました。
 九州新幹線の開業を半年後に控えた熊本駅では、駅前・駅舎内・
ホームなどあちこちで工事が行われており、雑然とした印象ですが、
「SL人吉」到着時にホームを漂う石炭の匂いは、心をホッとさせて
くれます。


↑438D:キハ200-101ほか 立野(15:18)


↑左 1078D:キハ185-5ほか、右 8262レ:58654ほか 熊本(17:36)




[46448] 初秋の南阿蘇へ (8/26)
  2010/8/26 (Thu) 22:35:10 クライマー   


 下界では残暑が続いていますが、南阿蘇では爽やかな風が吹き、稲穂や
コスモスが秋の訪れを告げていました。

・南阿蘇鉄道
←高森                       立野→
13レ:MT-2001A
15レ:MT-3001
9016レ「トロッコ列車ゆうすげ4号」〜9017レ「トロッコ列車ゆうすげ5号」
    :DB1602+トラ70002+トラ70001+トラ20001+DB1601+MT-2001A
16レ:MT-3001(乗)
21レ:MT-3001(乗)
22レ:MT-2001A


↑稲穂の実った田んぼではカカシがお出迎え
  9016レ:MT-2001Aほか 阿蘇白川←見晴台(13:42)


↑明神池に影を落として
 15レ:MT-3001 阿蘇白川←中松(13:55)


↑コスモスが風に揺れて
 9017レ:MT-2001Aほか 白水高原←阿蘇下田(14:53)




[46447] タンゴディスカバリー 一発!
  2010/8/26 (Thu) 22:01:25 ダンケシェン   


JR京都駅にて
・嵯峨野線
 3003D 特急“タンゴディスカバリー3号”
 ←二条      京都→
 KTR-8012+KTR-8011+KTR-8015+KTR-8016





[46446] 名古屋駅・新幹線から通信8/26
  2010/8/26 (Thu) 21:13:18 WEST   


←名古屋
2380D [キハ85-9+キロハ84-7+キハ84-9+キハ85-1113]
#ホームライナー四日市2号

今日は某板開設10周年です!





[46445] 大阪駅気動報2010/8/26
  2010/8/26 (Thu) 21:02:03 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
                                    京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」(1930.45(10)36・15秒早着)
HOT7014+HOT7032+HOT7046+HOT7041+HOT7054+HOT7003
#今日も増2号車(HOT7046)連結
#昨日の52Dで送り出しの団体客を明日の63Dで収容する為?

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-5+キハ84-1+キハ85-1102
#目押しはスベっても、量産先行車2輌連結につき片目をつぶるか(^^;)

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7023+HOT7031+HOT7047+HOT7042+HOT7052+HOT7001

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011

6D「はまかぜ6号」(2010(10)19定時)回6D
キハ181-49+キロ180-4+キハ180-26+キハ180-78+キハ181-27
#あれでは「どうぞ邪魔してください」と言うとんのと同じやなぁ(謎)




[46444] Re:烏山線 (8/16、17)
  2010/8/26 (Thu) 14:48:30 もづ   


▼ クライマーさん
>  宝積寺のホームで電車を待っていると、キハ40 1001と1009のアイドリング
> 音の違いに気がつきました。1001のほうはやや静か、1009のほうが聞き慣れた
> 感じの乾いた音でした。念のため写真を撮ってみると、シリンダーヘッドの
> 形状に差異が見られました。
>
>   
> ↑微妙に異なるDMF15HSのシリンダーヘッド
>  左 キハ40 1009、右 キハ40 1001 宝積寺(17:27)

扇形の模様がある方が原型です。




[46443] 東の秋臨 注目の列車
  2010/8/26 (Thu) 14:31:05 もづ   


・快速「風っこうとう」 11/20-21 キハ48x2
塩尻1047→岡谷1143/1300→塩尻1402
#クモハ123-1が走っている中央本線旧線辰野経由善知鳥峠にヨンハチ!

・快速「リゾートビューふるさと」 10/2-31 11/1-5・8-30 HB-E300x2
長野903→南小谷1329/1444→長野1823
#松本ではなく長野始発なのは、車庫の都合&「新幹線をご利用下さい」ですな。

・快速「十日町そばまつり号」 11/6-7 HB-E300x2
長野900→十日町1123/1525→長野1805

・快速「こがねふかひれ号」 土休日 こがねx3
仙台913→気仙沼1126/1635→仙台1856
#こがね最後の秋。コマツの重低音+冷却ファンの爆音で東北本線を疾走。車端部は窓が開きます。

・快速「猊鼻渓命名100周年号」 10/9 Kenjix3
盛岡750→気仙沼1041/1506→盛岡1805
#大船渡線ゴハチ!全車指定席の文字が無いので自由席か?






[46442] のと日報!
  2010/8/26 (Thu) 10:52:30 宮崎総合(臨)   


2010年8月25日
・のと鉄道七尾線
←七尾 穴水→
129D NT202
130D NT212
132D NT204
134D NT212
136D NT211
139D NT202
140D NT203+NT213


NT203+NT213 140Dから141D折返し待ち 七尾


211、212に貼り付けられている田鶴浜あかり祭り広告


かわいい同行者をつれて やぐらとショット


#ご同行いただきましたセンパイ、ありがとうございました





[46441] 大阪ひだ一発!
  2010/8/26 (Thu) 10:19:55 DEJI   


▼ 雑巾猫さん
> 2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
> キハ85-14+キハ84-10+キハ85-1108
> #久々に3輌共青一色で揃った!お見事!(爆)

ですねー(爆)

2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1108+キハ84-10+キハ85-14





[46440] 烏山線 (8/16、17)
  2010/8/26 (Thu) 10:13:48 クライマー   


  8/16は那須の茶臼岳に登ってきました。不安定な天候と強風のため、
早々に下山して、那須湯本温泉の「鹿の湯」で汗をかき、宇都宮の宿に
戻ってから、お約束の烏山線遊びです。

・烏山線(8/16)
←烏山                      宇都宮→
323D:キハ40 1009+キハ40 1001
343D:キハ40 1008(乗)+キハ40 1004
344D:キハ40 1009(乗)+キハ40 1001
宝積寺駅留置(17:30):キハ40 1005

 烏山まで行きたかったところですが、今回は時間の都合で鴻野山
ターン。乗車した343Dの乗客は各車25人ほどで、のんびりムード。
宝積寺を出るエンジンを少し吹かしただけで、ゆるゆると坂を下り
広大な田園地帯へ。北関東らしいのどかなロケーションに写欲を
そそられます。仁井田までは快調に飛ばすものの、クーラーがフル
稼働しているため、せっかくのDMF15HSの唸りが聞こえづらいが少々
残念なところ。仁井田を出ると丘陵地帯にかかりますが、みるみる
速度が落ち始め、這うような足取りに。これぞ原型機関のキハ40、と
いった走りに興奮してしまいます。


↑343D:キハ40 1004ほか 鴻野山(16:50)

 帰路はほどよく効いた冷房とDMF15HSの甲高い唸りを堪能して宝積寺へ。


↑左 344D:キハ40 1001ほか、右 留置中のキハ40 1005 宝積寺(17:20)

 宝積寺のホームで電車を待っていると、キハ40 1001と1009のアイドリング
音の違いに気がつきました。1001のほうはやや静か、1009のほうが聞き慣れた
感じの乾いた音でした。念のため写真を撮ってみると、シリンダーヘッドの
形状に差異が見られました。

  
↑微妙に異なるDMF15HSのシリンダーヘッド
 左 キハ40 1009、右 キハ40 1001 宝積寺(17:27)

▼ 鬼瓦権左衛門さん
> 烏山線の運行を担当するキハ40 1001〜1005、1007〜1009について記します。

> 車番、車体に描かれた七福神のキャラクター(中略)
> 客室内に飾られた造花の種類の順に記載

> キハ40 1001 布袋尊   濃桃色バラ
> キハ40 1002 弁財天   赤色バラ小花+カスミソウ
> キハ40 1003 毘沙門天  桃色バラ←褪色により紫色に見える
> キハ40 1004 大黒天    カサブランカ+青いアリストロメリア
> キハ40 1005 恵比寿神   赤色バラ蕾
> キハ40 1007 寿老人    白色バラ蕾
> キハ40 1008 福禄寿    黄色バラ
> キハ40 1009 全員     赤白混色バラ小花+カスミソウ

  今回の訪問では1002と1003に会えなかったのですが、個々の車両の
キャラクターを楽しませてもらいました。それにしても、客室内の造花
までチェックされているとは恐れ入りますm(__)m
  どの車両のキャラクターも愛くるしくて微笑ましいのですが、個人的
には、七福神全員でキハ40に乗っている1009のイラストが好きです。


↑344D:キハ40 1009のシンボルステッカー 宝積寺(17:30)

・烏山線(8/17)
←烏山                      宇都宮→
323D:キハ40 1007+キハ40 1005(乗)

 翌朝は再び黒磯まで移動。ちょうど良い時間に烏山線直通列車が
あったので、宇都宮から宝積寺まで乗ってみました。黒磯行107系
電車に続行するダイヤなので乗客も少なく、息の長い加速とキハ40
らしからぬ安定した高速走行を堪能、と言いたいところですが、
鬼怒川を渡って宝積寺駅のある台地に上る坂道にかかると、みるみる
速度が落ちて「やっとこさ」といった感じで宝積寺へ。人間味のある
キハ40に楽しませてもらった2日間でした。




[46439] 久大本線 8/25
  2010/8/26 (Thu) 07:47:42 岡鉄指令   


■8月25日
・久大本線
←博多・久留米
4838D キハ220-202
4840D キハ125-10+キハ125-24
7003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
4847D キハ125-16
4849D キハ220-204+キハ220-212
 83D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
1845D 失念m(__)m
1847D キハ125-17+キハ125-22
1851D キハ220-1502
 84D キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15
7005D キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1
1859D キハ125-18
959D キハ125-14(日田彦山線)
1863D キハ220-203
1867D キハ125-25+キハ125-19
1871D キハ125-10+キハ125-24

キハ65+キハ58「ありがとう、ごはちろくご」の後はゆっくり
ホテルで過ごし、大分駅「カレーヤ」に立ち寄ってきたあとは、
久大本線でゆったり帰ることにし、4840D+1862Dで久留米に帰り
ました。実質通し列車で豊後森では戸閉めもなく、43分車内で
休憩タイムor撮影タイムが取れました。普通列車を乗り継ぎでは
なく通し車両で乗ったのは初めてでしたが、あっというまに久留米
についてしまった感覚でした。特急だったらもっと…(笑)





[46438] わたらせ渓谷鐵道 (8/15)
  2010/8/26 (Thu) 00:25:33 クライマー   


・わたらせ渓谷鐵道
←大間々                      桐生→
761D:わ89-312+わ89-302




[46437] 四国通信(8/25)
  2010/8/25 (Wed) 23:45:40 takekun   


・徳島線
 437D キハ40 2146+キハ47 145
4053D 剣山3号
      キハ185-1017+キハ185-19
 456D キハ47 145+キハ40 2146

・土讃線
4243D キハ54 5
  33D 南風3号
      2003+2212+2104
  38D 南風8号
      2424+2522+2459
4256D キハ54 4
  35D 南風5号
      2011+2219+2105
 757D 1028+1013
 762D 1017+1012+1040
  41D 南風11号
      2002+2202+2102
 763D 1019+1039
  43D 南風13号
      2010+2213+2103
 766D 1013+1028
 767D 1043+1034+1020(今日から4→3両に減車です)
 770D 1037+1024
 769D 1027+1026
  56D 南風26号
      2122+2153





[46436] 四国通信(8/24)
  2010/8/25 (Wed) 23:43:01 takekun   


・予讃線
22D しおかぜ22号・いしづち22号
2107+2151+2110+2109+2214+2217+2004






[46435] ロクゴゴハチと残暑を愉しむ。
  2010/8/25 (Wed) 23:39:03 しんじ   


8/24(火)、ロクゴゴハチによる団臨に参加してきました。

「このまま私をさらって!どこか連れてってよ!」
初めて声に出して言えたような気がします。

“ありがとうゴハチロクゴ号”
←日田
キハ65 36+キハ58 569(乗)

←門司港
キハ58 569(乗)+キハ65 36(彦山→夜明、乗)

←大分
キハ65 36+キハ58 569(杵築まで乗)





[46434] 北九州乗り歩き報告(8/22)
  2010/8/25 (Wed) 23:21:17 yunoka   


 8/22は「旅名人の九州満喫きっぷ」を使って「九州鉄道記念館7周年記念号」を追いかけ
ついでに北九州地区を乗り歩きました。

8/22 筑豊本線 原田←  →折尾
9611D キハ58 569+キハ65 36(九州鉄道記念館7周年記念号)
8621D キハ31 2
8620D キハ31 2(乗)

 ロクゴゴハチ様は門司港、門司、筑前垣生にて迎撃しました。

#↓以下2枚いずれも筑前垣生にて
 

8/22 日田彦山線 日田←    →城野
3920D キハ147 1058+キハ147 54
932D  キハ31 6(乗)+キハ147 49
961D  キハ147 1033+キハ147 184
966D  キハ147 1057+キハ147 58]+[キハ40 8051](乗)+キハ147 90
963D  キハ147 1069+キハ147 185
9916D キハ58 569+キハ65 36 (九州鉄道記念館7周年記念号)
970D  キハ147 1058+キハ147 54
965D  キハ147 1043(乗)+キハ147 91
967D  キハ147 1081(乗)+キハ147 107
974D  キハ125-16
980D  キハ147 1069+キハ147 185

 午後から原田線廻りで後藤寺線日田彦山線と廻って採銅所でロクゴゴハチを待ち伏せ
しました。966Dでキハ40 8051に乗れたのはラッキーでした。

#↓966Dの4両編成入線 田川伊田         ↓9916D 九州鉄道記念館号 採銅所
 

8/22 香椎線 宇美←  →西戸崎
743D キハ47 1080+キハ47 8076
746D キハ47 9048+キハ47 133(乗)
745D キハ47 8089+キハ47 127
香椎留置 キハ47 1074+キハ47 78
747D キハ47 9051+キハ47 75
6721D キハ47 9071+キハ47 71
749D キハ47 1041+キハ47 79(乗)
748D キハ47 1099+キハ40 2053

 昼間は香椎線に行きました。

#↓743D キハ47 1043ほか 長者原        ↓749D キハ47 79ほか 雁ノ巣
 

8/22 後藤寺線
1557D キハ31 11(乗)

 後藤寺線でセミロング車に当たるのも一興でした。

8/22 平成筑豊鉄道 糸田線
328D 407(乗)

8/22 平成筑豊鉄道 伊田線
2237D 409(乗)
5246D 406

 後藤寺線乗った後に時間が少しあったので田川後藤寺−金田−田川伊田で遊びました。
この間だけ丁度ゲリラ豪雨が降って妙な天気でした。

8/22 久大本線 久留米←  →大分
1872D キハ125-24+キハ125-21
85D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
1873D キハ220-211(乗)
4868D キハ220-205+[キハ200-1103+キハ200-103
4870D キハ200-1105+キハ200-105
4872D キハ220-203
4874D キハ200-1002+キハ200-2

 日田まで出て大分までキハ220-211のお世話になりました。水分峠を軽々と直結段で登るのは
さすがで単行ながらパワーを見せつけられました。軽々過ぎて拍子抜けでした。





[46433] 北陸見たままな旅(最終日)
  2010/8/25 (Wed) 22:44:12 ダンケシェン   


・高山本線
 ←猪谷      富山→
 843D キハ120-347+キハ120-318
 884D キハ120-345+キハ120-352

・大糸線
 426D キハ120-341(乗)
 根知で行き違い確認。423D キハ120-354

・城端線 高岡にて
 ←城端      高岡→
 345D キハ47 1091+キハ47 25+キハ40 2092(留置線で確認)

・京都にて
 64D 特急“スーパーはくと14号”
 ←米原      大阪→
 HOT7005+HOT7055+HOT7044+HOT7048+HOT7036





[46432] タンゴラー
  2010/8/25 (Wed) 22:36:49 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田1分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ





[46431] 豊肥線通信 (8/25)
  2010/8/25 (Wed) 22:36:09 クライマー   


 今日も残暑の厳しい一日。人に会うと「今年は本当に暑いですね…」の
フレーズが挨拶代わりになってしまいます

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1075D「九州横断特急5号」
   :キハ185-4★+キハ185-1011]★+キハ185-1001★
1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-16+キハ185-3]+キハ185-1004★
# ★=横断色
4451D:キハ200-4+キハ200-1004
4446D:キハ200-105+キハ200-1105
4455D:キハ220-212+キハ220-204
2426D:キハ125-12
4450D:キハ200-104+キハ200-1104
4459D:キハ200-1+キハ200-1001

  本日出区の横断特急編成は指定席車のキハ185-8が-16に差し替えられて
います。あたかも、YUFU色の2両編成に横断色を増結したような外観ですが、
YUFU色のワンマン編成は有り得ませんので、「16+1004の混色ワンマン編成に
YUFU色の-3を挟んだ編成」と言った方がわかりやすいかも知れません。


↑秋色に染まりゆく稲田を駆ける
  1075D:キハ185-4+キハ185-1011+キハ185-1001 犬飼→菅尾(15:26)


↑入道雲を背に
 2426D:キハ125-12 三重町→豊後清川(17:08)


↑ここのオシロイバナは、近所のおじさんの話によると、
 「今年は肥料をしゃんとやったけん、ようしこった」とのこと。
 1077D:キハ185-16+キハ185-3+キハ185-1004 菅尾→三重町(18:32)




[46430] 紀勢本線
  2010/8/25 (Wed) 21:54:26 もづ   


934D キハ486XXX+キハ485XXX(きれい)+キハ486XXX+キハ485XXX





[46429] 大阪駅気動報2010/8/25
  2010/8/25 (Wed) 20:38:22 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
                           京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」(1930.15(10)36・45秒早着)
HOT7023+HOT7031+HOT7047+HOT7042+HOT7052+HOT7001
#小口の団体がある(あった)のか、HOT7047を増2号車に連結
#この時点では一般客の乗車があったので、当該スジではなさ気

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-14+キハ84-10+キハ85-1108
#久々に3輌共青一色で揃った!お見事!(爆)

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7021+HOT7035+HOT7045+HOT7051+HOT7004

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011

6D「はまかぜ6号」(2010(10)19定時)回6D
キハ181-22+キロ180-13+キハ180-48+キハ180-40+キハ181-45




[46428] 2010/8/24 直方駅
  2010/8/25 (Wed) 13:51:37 M’s   


←門司港
・直方駅留置[15:22]
門司港側から見える順に
キハ14749+キハ316+キハ3123
キハ317
キハ319+キハ3115+キハ3121

・平成筑豊鉄道 伊田線
244D 406





[46427] 8/25大阪ひだの相方一発
  2010/8/25 (Wed) 10:00:50 hirox2   


←岐阜
[キハ85-204+キロハ84-8+キハ84-3+キハ85-1114]

久しぶりに稲沢西(信)にて目撃





[46426] 芸備線通信
  2010/8/25 (Wed) 09:47:45 まめさん   


8月25日


芸備線


3820D    キハ40−2002+キハ47−2022+キハ47−3502+キハ47−16+キハ47−3006
         +キハ40−2114+キハ47−2502+キハ47−1007
1851D    キハ47−1066+キハ47−81+キハ47−1103+キハ48−4+キハ47−1131+キハ47−38
1853D    キハ47−3004+キハ47−65+キハ47−95(タラコ)+キハ47−93+キハ47−151
1855D    キハ47−3009+キハ47−2012+キハ40−2076+キハ47−3007+キハ47−148
1857D    キハ47−1062+キハ47−96+キハ40−2003
2829D    キハ120−9+キハ120−22+キハ120−21+キハ120−20





[46425] 房総半島横断列車(8/7)
  2010/8/25 (Wed) 06:32:28 鬼瓦権左衛門   


・小湊鐵道(五井)
上総中野←     →五井

3A(五井7:50発上総中野行き)
キハ212+キハ202

キハ212の乗務員室ドア(JRの線路側)は上総中野方、五井方のどちらも朱色の塗
膜が剥がれかかっています。

・この日の千葉日報(*1)の1面トップ記事の見出し(JR木更津駅の売店にて確認)
いすみ鉄道 存続決定
紙面には田園地帯(たぶん)を走るいすみ鉄道列車の走行写真(カラー)の掲載あり

関連記事は千葉日報のサイト並びにいすみ鉄道のサイトに掲載されています。
http://www.chibanippo.co.jp/cn/train/isumi/5075
http://www.isumirail.co.jp/topics/20100806.html

そういえば、丁度1年前に久留里線沿線の高校の実習田で会ったあわ(*2)出
身の職員の方から、いすみ鉄道は危ない(なくなるかもしれない)ので行くなら
早めに行った方がよいと言われたことを思い出しました。その頃は存廃の見極
め期間だったようです。

*1 千葉県の地方紙
*2 千葉で”あわ”といえば特に断りのない限り安房(千葉県南端部)を指しま
   す。阿波ではありません。私は最初この人は徳島出身の人かと思ってし
   まいました。





[46424] 西の果て通信(10/08/20〜08/24)
  2010/8/25 (Wed) 05:34:53 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー。
#キハ220-1101は原色。
#キハ66・67 1番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎運輸センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・8/20
224D :キハ66 1+キハ67 1
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+[キハ200-15+キハ200-1015(乗)
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング。
5120D:キハ66+キハ67 15

気のおけないメンバーで呑みに行くことになり、夜の部はお休み。m(__)m

・8/21
228D :キハ66 14+キハ67 14
5129D:キハ66 6+キハ67 6
231D :キハ66 15+キハ67 15
240D :キハ66 14+キハ67 14
5137D:キハ66 2+キハ67 2
241D :キハ66 8+キハ67 8
247D :キハ66 11+キハ67 11
3242D:キハ220-1101]+[キハ200+キハ200-1006
244D :キハ66 3+キハ67
249D :キハ66 15+キハ67 15
246D :キハ200-12+キハ200-1012
回5138D:キハ66+キハ67 15
3248D:キハ66 7+キハ67 7
251D :キハ66+キハ67
250D :キハ66 1+キハ67 1
253D :キハ220-1101]+[キハ200-6+キハ200-1006
254D :キハ66 8+キハ67 8
5147D:キハ66 15+キハ67 15


↑大草 253D キハ220-1101ほか
#キハ220-1101がキハ220-200の代走をするのもあとわずかでしょうか。

DOCOMOショップと散髪とオートバックスと・・・。雑私用を片付けた一日。
ATFをしばらく交換しておらず、このまま新しいオイルに交換すると、故障の原因になると言わ
れ・・。悩みましたが「了解する」旨一筆サインを書き、交換してもらいました。しばらくモヤ
モヤ運転することになりそう(^^;
#ディーラーのサービスに持って行っても、同じ理由で長距離(期間)交換せず汚れたATFの交換
#は断られます。(○ヨタ)

・8/22
222D :キハ66 3+キハ67 3
5123D:キハ200-14+キハ200-1014
#坂本龍馬ラッピング
223D :キハ66-12+キハ67-12]+[キハ66 13+キハ67 13
224D :キハ220-1101]+[キハ200-6+キハ200-1006
5125D:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 4+キハ67 4
5120D:キハ66 8+キハ67 8


↑東園〜大草 223D キハ66-12ほか

232D :キハ66 14+キハ67 14
234D :キハ66 6+キハ67 6
5133D:キハ66 11+キハ67 11
5135D:キハ66 3+キハ67 3
238D :キハ66 3+キハ67 3
3236D:キハ66 5+キハ67 5
241D :キハ66 14+キハ67 14

突然ハウステンボスに連れて行ってくれと言われて出発。
私は園外活動(爆
#1日前だったらなぁ・・・(^^;

247D :キハ66+キハ67 6
3237D:キハ66+キハ67
3240D:キハ66 11+キハ67 11
3239D:キハ200-12+キハ200-1012
242D :キハ66-12+キハ67-12
3242D:キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
251D :キハ66-12+キハ67-12
244D :キハ66 8+キハ67 8
3241D:キハ66 11+キハ67 11
3244D:キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 4+キハ67 4


↑南風崎 3244D キハ674

253D :キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
246D :キハ200-14+キハ200-1014
#坂本龍馬ラッピング
3243D:キハ66 8+キハ67 8
255D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 4+キハ67 4
3246D:キハ66 13+キハ67 13
248D :キハ66 1+キハ67 1
3248D:キハ66 5+キハ67 5
250D :キハ66 2+キハ67 2
257D :キハ66 1+キハ67 1

・8/23
221D :キハ66+キハ67 14
224D :キハ66 6+キハ67 6
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+[キハ200-15+キハ200-1015(乗)
3248D:キハ66 5+キハ67 5
250D :キハ66 11+キハ67 11(乗)
回5138D:キハ66 8+キハ67 8
#250Dと浦上で交換。
251D :キハ66 9+キハ67 9
5140D:キハ66 8+キハ67 8
253D :キハ220-1101]+[キハ200-6+キハ200-1006
254D :キハ66 13+キハ67 13

崎サキ
(20:00)
 客留線
  4番線:キハ200-14+キハ200-1014
#坂本龍馬ラッピング

・8/24
224D :キハ66-12+キハ67-12
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+[キハ200-15+キハ200-1015(乗)
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング。
5140D:キハ66 14(乗)+キハ67 14
3241D:キハ66-12+キハ67-12
251D :キハ66 15+キハ67 15
3250D(予定):キハ220-1101]+[キハ200-_+キハ200-100_
253D :キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
254D :キハ66 7+キハ67 7
5146D:キハ200-1_+キハ200-101_]+[キハ200-1_+キハ200-101_
回252D:キハ66 13+キハ67
試7825D(翌日到着):キハ220-209]

崎サキ
(20:40)
 検修線
  4番線:キハ220-1101+キハ200+キハ200
 DC留置線
  4番線:キハ200-12+キハ200-1012
  5番線:キハ200-15+キハ200-1015
  6番線:キハ66 7+キハ67
 客留線
  5?番線:キハ66 9+キハ67 9

既報のとおり、キハ220-209が要検を受けてSSL色となって小倉工場を出場、今夜無事に帰崎し
ました。これで崎サキのキハ220-200代原色が消滅してしまいました。
明日、朝の運用を終えたキハ220-1101組込みの3連の組み替え(キハ220-1101→キハ220-209)が
行われるものと推測されます。
キハ220-1101が所定の5123D〜5146Dの運用に復帰するかどうかは不明です。


↑長崎運輸センター キハ220-209




[46423] 10/8/24 後藤寺線
  2010/8/25 (Wed) 02:25:56 M’s   


←門司港、新飯塚
田川後藤寺0番乗り場留置(14:30)キハ31 11
1557D キハ31 2
回1559D キハ147 184+キハ147 1033

団体臨時列車9586D 「ありがとうごはち・ろくご号」
キハ58 569+キハ65 36(乗)





[46422] 8月24日高松出張
  2010/8/25 (Wed) 02:10:49 関谷秀樹   


・予讃線
宇和島方←                     →岡山・高松
1004D特急いしづち4号
1:2463 2:2429 3:2462 4:2523 5:2428
> 高瀬→高松間4号車乗車

21D特急しおかぜ21号・1025D特急いしづち25号
1:2004 2:2217 3:2214 4:2109 5:2110 +7:2151 8:2107
> 高松→多度津間7号車乗車

・土讃線
宿毛方←              →岡山・高松
32D特急南風2号
1:2007 2:2212 3:2104

31D特急南風1号・2003D特急しまんと3号
1:2011 2:2219 3:2104+6:2458 7:2119 8:2123

2005D特急しまんと5号
1:2463 2:2429

2004D
特急しまんと4号
6:2459 7:2522 8:2424

52D特急南風22号・5022D特急うずしお22号
1:2030 2:2230 3:2231 4:2130 +6:2461 7:2427 8:2426

・高徳線
徳島方←                    →高松方
3004D特急うずしお3号→3003D特急うずしお3号
1:2459 2:2522 3:2424 4:2155 5:2120

312D
1247+1249+1253+1250

4325D:1250

4354D:1250

3019D
1:2459 2:2522 3:2424

2004D特急しまんと4号→3021D特急うずしお21号
1:2460 2:2521 3:2425

369D
1554+1245

373D牟岐行
キハ47 118+キハ47 1089][キハ47 177+キハ47 1090





[46421] 2010/8/24 日田彦山線
  2010/8/25 (Wed) 01:00:19 M’s   


←門司港、小倉
953D キハ147 54+キハ147 1058
964D キハ147 185+キハ147 1069
972D キハ147 58+キハ147
973D キハ147 184+キハ147 1033

団体臨時列車9984D 「ありがとうごはち・ろくご号」
キハ58 569+キハ65 36(乗)




[46420] 八高線
  2010/8/25 (Wed) 00:29:13 断流器   


08/23
・八高線
←倉賀野
234D:キハ111-205+キハ112-205
236D:キハ111-206+キハ112-206
239D:キハ111-209(乗)+キハ112-209




[46419] 紀勢本線
  2010/8/24 (Tue) 23:19:21 もづ   


335D キハ403005+キハ485001+キハ486502





[46418] キハ220-209 出場
  2010/8/24 (Tue) 22:54:15 うちこ   


キハ220-209が出場して長崎へ回送されています。

▼8/24
・鹿児島線〜長崎線
←長崎

試7825D:キハ220-209

キハ220-208と同様のシーサイドライナー塗色となりました。検査表記ですが、
全検(新製)18-7日本車両、要検は読み取れませんでしたが22-8小倉工かと思い
ます。






[46417] 九州ごはち・にはちの会「ありがとうごはち・ろくご号」
  2010/8/24 (Tue) 21:34:55 ROKU   


博多-久留米-日田-田川後藤寺-新飯塚-折尾-門司港-(日豊)-大分

キハ6536(乗)+キハ58569

編成の向きを反転させる企てです。
これで「ひかりファイナル」ではロクゴが前に出るようになりました。

しみすけ君、かぼさんをはじめ、スタッフの皆様、今日は素晴らしい企画に参加させていただきありがとうございました。
乗せていただき本当にありがとうございました。このまま死んでしまいたいと思うほど楽しかった。





[46416] 北陸見たままな旅(2日目)
  2010/8/24 (Tue) 21:03:45 ダンケシェン   


・北陸本線・高山本線 JR富山駅にて
 ←魚津      高岡→
 845D キハ120-351+キハ120-350+キハ120-344
 1428D キハ40 2084+キハ47 66+キハ47 1015
 1026D 特急“(ワイドビュー)ひだ6号”
  キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1118

・大糸線 JR糸魚川駅にて
 423D キハ120-341
 428D キハ120-354

・甲種輸送8560 JR有間川・JR高岡駅にて
 ←糸魚川    直江津→
 EF81 33+キハ189-1003+キハ188-3+キハ189-3+キハ189-1002+キハ188-2+キハ189-2
#キハ189系第2・第3編成が登場しました。

・JR富山駅構内留置線で確認した車両。
 キハ120-318
 キハ28 2346+キハ58 477
 キハ120-344

・JR高岡駅構内留置線で確認した車両。
 キハ40 2078
 キハ40 2092
 キハ47 42+キハ47 1064
 キハ40 2136+キハ40 2137(2両とも忍者ハットリくんラッピング車)
 キハ47 27+キハ47 66+キハ47 1015
 キハ40 2084

・氷見線 545D「乗」
 ←氷見     高岡→
 キハ40 2135(忍者ハットリくんラッピング車)+キハ47 1092
 JR氷見駅で折り返し
 544D「乗」

・547D JR能町駅ですれ違い確認。
 キハ40 2136+キハ40 2137
 (2両とも忍者ハットリくんラッピング車)
#帰宅ラッシュのせいか、学生さんが多く乗車していました。

・高山本線 JR富山駅にて
 ←富山貨物   猪谷→
 1033D 特急“(ワイドビュー)ひだ13号”
  キロ85-5+キハ84-304+キハ85-1115
 888D キハ28 2346+キハ58 477
 890D キハ120-318+キハ120-347

今日は暑かったり夕立が来たりで空模様が激しい1日でした。





[46415] 大阪駅気動報2010/8/24
  2010/8/24 (Tue) 20:49:38 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
                      京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」(1930.20(10)36・40秒早着)
HOT7021+HOT7035+HOT7045+HOT7051+HOT7004

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-12+キハ84-11+キハ85-1104

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7013+HOT7036+HOT7044+HOT7055+HOT7005

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011

6D「はまかぜ6号」(2022(10)25・12分延着6分延発)回6D
キハ181-21+キロ180-12+キハ180-26+キハ180-36+キハ181-27
#遅延理由不明




[46414] 日豊線の赤い単行気動車 (8/24)
  2010/8/24 (Tue) 20:46:53 クライマー   


・日豊線
4531D:キハ220-207
2762D:キハ220-201
2763D:キハ220-207


↑夏色の漁村を見下ろして
 4531D:キハ220-207 浅海井(15:39)


↑タカサゴユリの咲く鐙川の渓谷にエンジン音を残して
 2762D:キハ220-201 宗太郎→重岡(17:19)


↑溜息が出るほど蒼く澄んだ水。キャンパーの去った河原を静寂が支配する。
 2763D:キハ220-207 北川←市棚(18:14)




[46413] 豊肥線通信 (8/24)
  2010/8/24 (Tue) 20:40:11 クライマー   


 今日も強い陽射しが照りつけ、日中はうだるような暑さとなりま
したが、東の空から昇る月の光に秋を感じます。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-4★+キハ185-1011]★+キハ185-1001★
# ★=横断色
4454D:キハ47 4509+キハ47 8088


↑月明かりの丘を
  4454D:キハ47 4509+キハ47 8088 菅尾→三重町(19:41)




[46412] 久大本線
  2010/8/24 (Tue) 14:25:10 M’s(キハ65 36)   


←門司港、鳥栖、久留米
・鳥栖留置(10:15頃)キハ125-21+キハ125-18
1844D キハ200-1005+キハ200-5
1846D キハ220-1502
1850D キハ125-20+キハ125-25
9855D(博多〜筑後吉井)→9887D(筑後吉井〜日田)
キハ58 569+キハ65 36(乗)
82D キハ185-7+キハ186-5+キハ185-15
7001D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
・日田留置(12:30頃、久留米側から順に)
キハ125-14+キハ125-15「日田」幕
キハ125-23
キハ125-12「田川後藤寺」幕
キハ220-211
キハ220-1504「豊後森」幕
キハ47 4509+キハ47 8088





[46411] 松任日報!(2010工場公開)
  2010/8/24 (Tue) 14:04:59 宮崎総合(臨)   


2010年8月22日(日)
・金沢総合車両所松任本所
21番庫 キハ47 1011
庫外展示キハ120-205


越前大野から出張のキャラクターと 御当地塗色となったキハ120-205


外からは尻しか見えませんが、今日だけは特別。キハ47 1011


ヨンナナの額には「快速|城端」!!





[46410] 九頭竜+氷見ちょい
  2010/8/24 (Tue) 13:57:05 宮崎総合(臨)   


2010年8月21日(土)
・越美北線
731D キハ120-202

・氷見線
←氷見 高岡→
552D キハ40 2135+キハ47 1092


↑供用開始寸前の新ホームと到着したハットリくん+ヨンナナ


↑高岡駅7番線終端標識
#いままでどれだけの乗客を見送ったのでしょう

YAKUMOさん、ハマ急さん、hawkさん、大川佐々木さんありがとうございました(^^





[46409] 富山で満腹 (8/13、14、20)
  2010/8/24 (Tue) 12:23:42 クライマー   


  「今年の夏山遠征は立山〜薬師岳縦走。打ち上げに富山で美味しいものを
食べてゴハチに乗る!」と早い段階から決めて準備していたのですが、思い
通りにいかないもので…

・氷見線(8/13)
←高岡                       氷見→
533D:キハ47 1092+キハ40 2092

・高山線(8/13)
←越中八尾                     富山→
857D:キハ58 1114+キハ28 2346

  この日は「サンダーバード」で富山入り。「白えび天丼」で腹ごしらえ
して、地鉄電車でアルペンルートへ。


↑857D:キハ58 1114ほか 富山(10:25)

・高山線(8/14)
←猪谷                       富山→
888D:キハ58 1114+キハ28 2346(乗)
891D:キハ120 344+キハ120 349
890D:キハ120 350+キハ120 318
888D:キハ58 1114+キハ28 2346(乗)
892D:キハ120 331

 翌朝4時。立山室堂山荘は雨と強風と濃い霧。日本海に前線が停滞する
予報で、数日間は回復の見込みがないため下山。
 駅南図書館で「富山ライトレールの誕生」という本を読んでみましたが、
富山市の交通政策にいたく感銘を受けました。

 富山に泊まったらハマ急さんとゴハチでお酒を飲みたいな、と思って
いたら、ハマ急さんからお誘いがあり、888D〜893Dで御一緒させて頂き
ました。
 私は砺波の「若鶴 雄山錦 純米吟醸」、ハマ急さんは「キリン 一番絞り」
(もちろん瓶!)を持ち込み、富山名物の昆布締めなどをアテに宴会開始。
お約束の栓抜き会をさせて頂き、恐縮です。列車内での栓抜きは4年前に
乗った「富士」以来のことで緊張しました(^^;
  また、西富山では きむたおさんが差し入れに来てくださり、車内で
美味しく頂きました。
# ハマ急さん、きむたおさん、お忙しい中ありがとうございました(^^)


↑888D:キハ58 1114の客室  越中八尾(19:39)


↑888D:キハ28 2346の客室  越中八尾(19:40)


↑左 893D:キハ28 2346ほか、右 1022M「はくたか22号」 富山(20:46)

  このあとハマ急さんに「大喜」に連れて行ってもらい、富山ブラックの
中華そばで締め。ハマ急さんは1470Dで帰宅。いいなぁ。
 翌15日は比較的天気の良さそうな宇都宮へ「18きっぷ」で移動。

・高山線(8/20)
←岐阜                       富山→
 840D:キハ120 346(乗)
 841D:キハ58 1114(乗)+キハ28 2346
 842D:キハ120 348+キハ120 351+キハ120 331
 844D:キハ58 1114+キハ28 2346
1026D「(ワイドビュー)ひだ6号」
     :キハ85-1118+キハ84 305+キロ85-4
# 富山→高山の編成

 栃木、福島、山形あたりを回って、再び富山泊。翌朝は、840D〜841Dで
婦中鵜坂ターンをしてきました。
 840Dの発車する1番ホームと、その対面の3番ホームにマニアさんが目立っ
たので、「キハ120も注目され始めたかな」と思いながら階段を下りると、
国鉄色の急行「能登」が… なるほど。


↑左 8601M「能登」:クロハ481-1028ほか、右 840D:キハ120 346 富山(5:45)

 840Dの乗客は一般客より「能登」から乗り継ぎの「青春18きっぷ」組が
多かったようです。キハ120の小気味良い走りは楽しいですね。
 ハマ急さんの「飛越線通信」で何度も触れられている婦中鵜坂駅は、教え
られないとわからないような住宅街の中の無人駅。券売機やトイレが無く
臨時駅らしい風情ですが、裏手に駐車場があるようで、富山市の意気込み
が伝わってきました。


↑841D:キハ28 2346ほか 婦中鵜坂(6:07)

 841Dはキハ58 1114に乗車。1ボックスごとにユニット化されたFRP(?)
のパネルが特徴的で、若い頃に山陰線で乗ったゴハチを思い出しました。
 夏休み期間中ということもあって学生の姿は少なめでしたが、こうして
人々の通勤通学の足として活躍するゴハチにエールを送りたくなりました。


↑841D:キハ58 1114のボックスシート 富山(6:17)

 朝の富山駅はキハ58/28に加えて475系・419系電車などが出入りして
被写体に事欠きませんが、キハ120 3連の842Dにカメラを向ける人が
少なからずいたのは嬉しいことです。


↑左 842D:キハ120 348ほか、右 844D:キハ58 1114ほか 富山(6:24)




[46408] 甘木鉄道
  2010/8/24 (Tue) 09:41:01 M’s(キハ65 36)   


90列車 AR304




[46407] 8/23香椎線ヨンナナ回送
  2010/8/24 (Tue) 01:53:46 すけさん   


博多駅で竹下への回送張り込みを試みました。
しかしながら、2本目は完全に撃沈。(支援者要)
修業が足りません(--;)


8/23
・鹿児島本線
←八代
回1733D:キハ47 1049+キハ47 78(アクア)
(博多7番22:55/22:58)
回1735D:キハ47×6連全車九州色(車番読み失敗orz)
(博多5番23:49/23:51)
回1737D:キハ47 1099+キハ40 2037+キハ47 1047+キハ47 8072
(博多7番24:37/24:39)

※注:末尾()内博多○番は乗場番号です。


ま、撮影は出来たからよしとしますか(ぉぃ)





[46406] 8月23日土讃線
  2010/8/24 (Tue) 01:18:45 関谷秀樹   


宿毛方←              →岡山・高松
46D特急南風16号
1:2009 2:2216 3:2108

50D特急南風20号・2004D特急しまんと4号
1:2003 2:2213 3:2103 +6:2462 7:2523 8:2428

47D特急南風17号・2007D特急しまんと7号
1:2009 2:2216 3:2108 +6:2463 7:2429

# 明日は1004D乗車予定ですが、オールN2000で現れそう・・・

・多度津工場
工場内に取り込まれていた徳島のキハ47×3両が解体線に移動していました。
重機はまだありませんでした。





[46405] タンゴラー
  2010/8/23 (Mon) 23:55:40 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田23分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ

なんだか久しぶりに見るタンゴラーです。
これが通常なのですが、通常が通常でなくなってたし・・・
毎日気動車を摂取しなければ生きていけない私にとって、このタンゴラーという空気みたいなヤツが
どれだけ有難いかを、改めて思い知らされる機会になりました。
全検明けの1次車はまだ運用に入っていません。

▼ N-TKさん
> 豊岡鉄道部キハ47139がタラコに

[46244]を参照してください。
キハ47139は全検(22-8 G.T)でタラコ化され、餘部開通の12日に豊岡へ戻っています。
ちなみに、豊岡鉄道部は5月末の組織改変で消滅しており、福知山運転所の支所扱いになったようです。





[46404] はまかぜ (8/12)
  2010/8/23 (Mon) 23:33:40 クライマー   


  ジャンボフェリーから連絡バスを介しての接続は冷や汗ものでしたが、
なんとか三ノ宮から「はまかぜ6号」に乗車することができました。

・JR神戸線
←姫路                       大阪→
6D「はまかぜ6号」
 :キハ181-22+キロ180-4+キハ180-33+キハ180-78+キハ180-79+キハ181-26(乗)

 この日の6Dの6号車の乗客は10名ほど。DML30HSの直上に席を占めて
贅沢な時間を過ごすことができました。
 乗車したキハ181-26の床や化粧板はオリジナルに近いもので、ロクゴ
にも共通する配色からは、国鉄時代の優等列車の匂いを感じ取ることが
できました。


↑6D:キハ181-26ほか 大阪(20:15)


↑6D:キハ181-26の客室 大阪(20:10)




[46403] 八幡浜から高松へ (8/12)
  2010/8/23 (Mon) 22:56:05 クライマー   


 遠征1日目。「さんふらわあ」の個室が取れなかったので、臼杵から
九四オレンジフェリー〜予讃線〜ジャンボフェリーで大阪入りしました。

・予讃線
←宇和島                   岡山、高松→
1058D「宇和海8号」:2001(乗)+2201+2101
4917D:キハ54 9
4632D:キハ54 8
  9D「しおかぜ9号」:2005+2208+2204+2215+2113]+2107]+[2152+2110
# 再掲載
# 関谷さん、高瀬駅でのお見送りと代理投稿、ありがとうございました。
9016D「いしづち16号」:キハ185-11(乗)+キハ185-12

 八幡浜から高松まで、特急券は1枚ですが、3本の特急を乗り継ぐこと
になります。
 第1走者は2000系「宇和海」。運良くTSE編成がやってきたので未乗の
2001に席をとってみました。背面までモケット張りで簡易フットレスト
付きの座席や、キハ185系譲りの個別冷風吹き出し口など、試作車らしい
内装を楽しむことができました。
 第2走者は8000系「しおかぜ」ですが、この日は全車両岡山行となって
いたので、高松・坂出への乗客は宇多津で「いしづち」に乗換です。
 第3走者となる宇多津〜高松「いしづち」は電車と気動車の2本立てで
すが、乗車した16号はキハ185系気動車でした。複線の線路を流すように
走るキハ185系の乗り心地は、ここまで乗車した振り子車両と異なり、非
常に静かで安定したものでした。背面テーブルのストッパーが壊れてい
たり、床のリノリウムが剥げかかっていたりと、経年による疲れは隠せま
せんが、まだまだ特急車として頑張ってほしいものです。


↑1058D:2001の座席


↑1058D:2001の荷棚の冷房吹き出し口


↑左 3013D:2422ほか、右 9016D:キハ185-12ほか 高松(14:00)


↑9016D:キハ185-12+キハ185-11 高松(13:57)


↑9016D:キハ185-11の客室 高松(13:58)

・高徳線
←徳島                       高松→
4345D:1551
3013D「うずしお13号」:2452+2523+2427




[46402] 北陸見たままな旅(1日目)
  2010/8/23 (Mon) 21:59:06 ダンケシェン   


・51D 特急スーパーはくと1号 JR京都駅にて
 ←高槻      大津→
 HOT7023+HOT7031+HOT7042+HOT7052+HOT7001

・越美北線 JR福井駅にて
 ←森田   越前花堂→
 725D キハ120-202+キハ120-201

・高山本線 JR富山駅にて
 ←猪谷     富山→
 858D キハ120-351
 857D キハ58 477+キハ28 2346
 860D キハ120-350
・JR高岡駅の留置線にいた車両を車内から一部確認。
 キハ40 2084
・金沢総合車両所にいた車両を車内から確認。
 キハ52 156

・のと鉄道 JR七尾駅にて
 135D NT-201
・JR和倉温泉駅にて
 136D NT-204

・氷見線 JR高岡駅にて
 ←氷見     高岡→
 549D キハ40 2136+キハ40 2137
(2両とも忍者ハットリくんのラッピング車)
 551D キハ40 2083+キハ47 1092

・城端線 JR高岡駅にて
 ←城端     高岡→
 347D キハ47 1134+キハ47 138

#北陸でも本日は猛暑でした。





[46401] 紀勢本線(ザ・ダイソー/ザ・300番代)
  2010/8/23 (Mon) 21:12:14 もづ   


914C キハ11-30X


AX-BBS TL