46001-46100

[46100] 西の果て通信(10/08/01)
  2010/8/1 (Sun) 21:45:02 ひらど   


#キハ220-209、-1101は原色。
#キハ66・67 1番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎運輸センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・8/1
5122D:キハ66 13+キハ67 13
5127D:キハ66 11+キハ67 11
238D :キハ66 5+キハ67
5130D:キハ66 15+キハ67 15
239D :キハ66 11+キハ67 11
241D :キハ66 9+キハ67 9
242D :キハ66 13+キハ67 13
243D :キハ66 3+キハ67 3
244D :キハ66 2+キハ67 2
5139D:キハ66 9+キハ67 9
246D :キハ200-13+キハ200-1013
250D :キハ66 3+キハ67 3
251D :キハ66 13+キハ67 13
5140D:キハ66 5+キハ67 5
253D :キハ220-1101]+[キハ200-6+キハ200-1006
9174D:キハ66 15+キハ67 15
9177D:キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 14+キハ67 14
254D :キハ66 9+キハ67 9
5147D:キハ66 5+キハ67 5
9178D:キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 14+キハ67 14
5146D:キハ200-14+キハ200-1014]+[キハ200-12+キハ200-1012
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング
258D :キハ220-1101]+[キハ200-6+キハ200-1006
#翌日運行分

崎サキ
(0:35)
 DC留置線
  1番線:             キハ66 9+キハ67
  2番線:キハ200-12+キハ200-1012 キハ66 3+キハ67
  4番線:             キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
  5番線:キハ220-1101]
  6番線:             キハ66-12+キハ67-12

今日もながさきみなとまつり絡みの増発、増結が行われています。増発、増結内容は7/31と同
じですが、昨日は「翌日が休日」の休日、今日は「翌日が平日」の休日のため、臨運用後の回
し方に変更があります。7/31と異なるのは下記のとおりです。( )内が臨運用で、それ以外が
所定運用です。

252D :A61運用間合い
 〜253D(〜252D〜回252Dで長崎へ返却)〜258D

回252D〜258Dへの折返し時間を確保するため、本日(といっても日付は8/2)のみ258Dが時変に
より長崎0:03発となりました。
みなとまつり関連の臨時ですが、昨日と同じく旧線経由の3本を撮っていました。


↑長与 9178D キハ6714ほか
#ちなみに9177Dの長与発車時点のノリホは“2”でした(笑

また、キハ200系3連運用のキハ220-209がキハ220-1101に差し替わっています。一方でキハ220
-1101の定期運用である5146Dは、キハ200系の4連となっていました。キハ220-1101をキハ200
-12番ユニットが代走していることになります。
運用落ちしたキハ220-209は8/2 0:30時点で長崎運輸センターDC留置線1番線の最も下り方に
単車で留置されています。


↑長与 左:5140D キハ665ほか 右:253D キハ220-1101ほか
 長崎においてキハ220-1101が後位側の顔を出して3連で営業運転するのは初めて


↑長与 5146D キハ200-1012ほか
 キハ200系の2+2が夜の旧線を上る。他地区のキハ200系では珍しくない2+2の編成も、長崎で
 は突発以外では発生しない。




[46099] 徳島地区キシャ通だより(2010.7.27)
  2010/8/1 (Sun) 21:40:14 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ47 1088+キハ47 115(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ色編成
380D:1512+1509(乗)
4371D:1247(回送)+1554

・牟岐線
徳島線432D→531D:1513+1245(乗)
524D:キハ47 1090+キハ47 113]+キハ40 2146
526D:1252+1553+1251
581D:1555+1511
4578D→578D:キハ40 2144(乗)
5005D特急むろと5号→583D:キハ185-1015+キハ185-19
※2両とも四国帯
高徳線(鳴門線直通)977D→585D:キハ47 1120+キハ47 501

・徳島線
479D:1006(乗)+1009





[46098] 7/18 吉都線一発
  2010/8/1 (Sun) 21:36:19 M’s   


←都城
2936D キハ47 8158+キハ47 9077(乗)

復活急行くまがわで人吉到着後、ノーマル40で矢岳越えしてみたかったので1257D乗車。
その後福岡へバスで帰るために、えびの駅まで行ってえびのインターまで歩くことに。

吉松では向かいに綺麗なキハ47 131がいて、原型機関の方が好きな自分にはたまらない存在なのですが残念ながら逆方向の隼人行き。
ところが都城行きに乗ってみると、二両目のキハ47 9077は運賃収受タイプワンマン車にもかかわらず、座席撤去が一切ないクルマだと気付きます。
わざわざ扉の開かない二両目に乗る客は自分しかおらず、単区間の乗車でもしっかり車内を記録できました。

吉都線はキハ58がいた頃に乗って以来、それも2932D(西鹿児島発都城行き)ばかりでした。鶴丸駅の雰囲気がやたらと懐かしかったです。

降り立ったえびの駅はホームは変わってしまっていましたが古めかしい駅舎は相変わらず、中にはキハ66 1の臨時の写真がありました。

#その後雨が降りだし、傘もなくバスの発車時刻も迫る中えびのインターまで歩くのはなかなか過酷でした。もちろんバス停についた頃はずぶ濡れ。




[46097] 豊肥線通信 (8/1)
  2010/8/1 (Sun) 21:20:31 クライマー   


  今日から8月。セミの鳴き声が途切れることのない暑い一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4446D:キハ200-3+キハ200-1003
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-16+キハ185-1001]★+キハ185-1
# ★=横断色
4455D〜4452D:キハ200-103+キハ200-1103
4448D:キハ200-105+キハ200-1105
4450D〜4461D:キハ200-11+キハ200-5011
4459D:キハ200-2+キハ200-1002
4454D:キハ147 1030+キハ47 8087

  キハ200の変則ユニットは解消した模様です。


↑緑の絨毯をゆく
 1076D:キハ185-16+キハ185-1001+キハ185-1 犬飼←菅尾(16:57)




[46096] 天理臨181!
  2010/8/1 (Sun) 21:08:21 雑巾猫   


←城崎・向日町操            天理→
天理臨(復路・天理→城崎)
キハ181-49+キハ180-26+キハ180-36+キハ181-27

※あとで修正




[46095] 名古屋駅通信8/1
  2010/8/1 (Sun) 20:59:19 WEST   


・紀勢線
←名古屋
2921D [キハ75-305+キハ75-205]
2922D [キハ75-304+キハ75-204]

・高山線
←岐阜
1038D [キハ85-1+キハ84-14+キハ85-1108]+[キハ85-1118+キハ84-305+キロ85-4]
39D [キハ85-12+キハ84-12+キハ85-1109]





[46094] 関西線・紀勢線ローカル通信8/1
  2010/8/1 (Sun) 20:56:27 WEST   


・関西線
←亀山
253D キハ120-15]+キハ120-303]
246D,257D キハ120-11]+キハ120-305]

・紀勢線
←新宮・鳥羽
938D [キハ11-3+[キハ11-1+[キハ11-304
339D [キハ40 3003+[キハ48 5001+キハ48 6001]





[46093] 福井駅通信8/1
  2010/8/1 (Sun) 20:52:30 WEST   


・越美北線
←九頭竜湖
725D,728D [キハ58 477+キハ28 2360]
#越美北線開業50周年記念列車(装飾は一切無し)
9723D [キハ120-205
#50周年に合わせた新型ラッピング車による出発式充当および団体列車
726D [キハ120-202
727D [キハ120-204

新ラッピングの205を見てみました。
ホイッスルとウィンドウォッシャの取付が確認できましたがカメラは付いてません。
またエンジンは載せ替えされています(型式、番号は不明)。





[46092] 豊肥久大通信(8/1)
  2010/8/1 (Sun) 19:27:27 yunoka   


8/1 豊肥本線 熊本←    →別府
回4571D キハ185-1☆+[キハ185-1001★+キハ185-16☆
5433D  キハ220-1504+キハ220-206
回4436D キハ200-1105+キハ200-105
回4584D キハ185-1011★+キハ186-6☆+キハ185-10★

8/1 久大本線 久留米←   →大分
4840D キハ125-13+キハ125-23
7003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
84D  キハ185-1011★+キハ186-6☆+キハ185-10★
4859D キハ220-202
4856D キハ125-12+キハ125-19+キハ125-16
4861D キハ220-207
86D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 今日は久大線の横断特急車を狙いました。

#↓回4584D 編成差し替えなく出区 下郡(信)−大分 ↓84D さっぱりとした顔の横断特急車 賀来−豊後国分
 

#↓4856D たまに撮りたいキハ125の3連 豊後国分 ↓86D 夕陽を浴びて映えるプレミアムイエロー 賀来−豊後国分
 





[46091] 西の果て通信(10/07/27〜07/31)(ながさきみなとまつり関連増発とキハ66・67HTB色登場)
  2010/8/1 (Sun) 19:05:41 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー。
#キハ220-209、-1101は原色。
#キハ66・67 1番ユニットは急行色(リバイバル)、12番ユニットはハウステンボス色。
#長崎運輸センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・7/27
221D :キハ66 6+キハ67 6
250D :キハ66 11+キハ67 11
251D :キハ66 4+キハ67 4
5140D:キハ66 7+キハ67 7
253D :キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
254D :キハ66 15+キハ67 15

午後は、どんより、今にも雨粒が落ちてきそうな天気。
退勤で、初めて同じ町内に住む作業長のJIMNYに乗せてもらい、エアコンのついていないJeep
や510ブルやハコスカやらアシに使うにはどうしようもない自動車の話で盛り上がってしまっ
た(^^;

・7/28
224D :キハ200-12+キハ200
#キハ66・67の代走
221D :キハ66 15+キハ67 15
223D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 8+キハ67
5125D:キハ66+キハ67・・

朝から大雨。乗る予定のバスが目の前で行ってしまい、せっかく1本後のに乗るならと長与駅
に戻って223Dをチェック。駅至近バス停からその1本後のバスに乗るバス停までの便を発見し
てしまったのが運の尽き(字違
駅至近から乗ったバスは雨でベタ遅れ。乗り継ぐバス停の手前で、はるか前方を行く乗り継ぐ
予定のバスが・・・orz
#キシャはともかく、バスまで欲張った罰ということで。

248D :キハ66 1+キハ67 1
5143D:キハ66 4+キハ67 4
回5138D:キハ66+キハ67
251D :キハ66 9+キハ67 9
250D :キハ66 13+キハ67 13
5140D:キハ66 6+キハ67 6
253D :キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006

・7/29
223D :キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 5+キハ67 5
5120D:キハ66 14+・・・
254D :キハ66 8+キハ67 8
#長与4分延発
5147D:キハ66 15+キハ67 15
#長与4分延

5147Dは(おそらく)福岡地区?からもらってくる遅延を引きずったかもめ号の接続を取るため
でしょう、割と頻繁に数分程度遅延します。

5146D:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-1101]
257D(引上げ):キハ66 11+キハ67 11
回252D:キハ66 14+キハ67 14
258D :キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
#翌日運行分

・7/30
5121D:キハ66 15+キハ67 15
224D :キハ200-12+キハ200-1012
#キハ66・67の代走
221D :キハ66 8+キハ67 8
5123D:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-1101]
回5138D:キハ66+キハ67
250D :キハ66 1+キハ67 1
251D :キハ66 2+キハ67 2
5140D:キハ66 14+キハ67 14
253D :キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
254D :キハ66 5+キハ67 5
5144D:キハ200-12+キハ200-1012
#キハ66・67の代走

・7/31
221D :キハ66 5+キハ67 5
224D :キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
5123D:キハ200-14+キハ200-1014
#坂本龍馬ラッピング
5143D:キハ66 2+キハ67 2
251D :キハ66 15+キハ67 15
250D :キハ66 7+キハ67 7
5140D:キハ66 8+キハ67 8
253D :キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
9174D:キハ66 3+キハ67 3
9176D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 11+キハ67 11
9177D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 11+キハ67 11
254D :キハ66 2+キハ67 2
#長与22:18着22:22発(時変)
5147D:キハ66 8+キハ67 8
#長与22:22着22:25発(時変)
9178D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 11+キハ67 11
5146D:キハ200-13+キハ200-1013
258D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 6+キハ67 6
#翌日運行分
257D(引上げ):キハ66 9+キハ67 9
回252D:キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
回9153D:キハ66-12+キハ67-12

・ながさきみなとまつり増発
夜に旧線経由4本(上り3、下り1)、新線経由1本(上り)の臨時列車増発と新線経由1本の増結(車
種変更)が行われました。
旧線経由の22時台は、定期の5147D及び254Dに時刻変更をかけた巧妙なものでした。文章で説明
するとくどくて長ったらしくなるので(自爆)、Windiaを作成しました。ご笑覧下さい。


赤太破線:定期列車の時刻変更部分
赤細一点鎖線:臨時列車

旧線経由
 9174D:長崎21:41発→長与21:58着→諫早
 9176D:長崎21:57発→長与(2)22:13着
 9177D:長与(2)22:19発→長崎22:35着
 9178D:長崎22:42発→長与22:58着→諫早

新線経由
 9844D:長崎発22:24発→諫早
 252D :所定キハ66・67 2B→キハ220・200 3Bに変更

9177Dは長与→長崎全区間、5147Dの所定スジを乗っ取り(笑、5147Dはその数分後を続行する形
になっています。
また4連の9176Dが定期254Dの数分前に設定されてあり、一見非効率のように思えます。しかし
普段JRを利用しない人達が時刻表を見ずに駅に来ることも多いことを考えると、254D発車の数
分前までに駅に来た長与までの客は先に発車する4連の9176Dに案内誘導でき、かつ早岐まで
2連の254Dを増結せずに客を分散させられため、なかなかよい設定だったのではないかと思い
ました。実際、9176Dは4連で余裕の収容力だったため、ほとんどの客が着席できていたようで
す。想像できる通り、おまけで設定された9177Dはすっからかんでした(爆
#実際にそんな意図があった設定だったのかは知る由もありませんが(爆

また、当日及び8/1朝までの車両の動きを見ると、各々以下のように車両をやりくりしたよう
です。( )内が臨運用で、それ以外が所定運用です。

9174D:A14運用間合い
 〜3241D(〜9174D〜回9845Dで長崎へ返却)

9176D〜9177D〜9178D:A11+19運用間合い
 〜122D〜回123D(〜回9843Dで諫早→長崎へ回送〜9176D〜9177D〜9178Dで諫早滞泊)

9844D:A22運用を変更
 〜3243D(〜9844D〜回9847Dで長崎へ返却)
 A22運用の所定は、「〜3243D〜252D〜回252D」

252D :A61運用間合い
 〜253D(〜252D〜回252Dで長崎へ返却)

9176D〜9177D〜9178Dはキハ66・67の4連で、夜の旧線経由にキハ66・67 4連が現れたのは久し
ぶりです。9176D〜9177Dの長与折返しでは、平日夜の長与折返しと同様に2番線へ進入となり、
4連が右側進入というこれもまた違和感を助長するものでした。

 
↑長与 9176D キハ6613ほか         ↑9178D キハ6613ほか


↑長崎 回252D キハ220-208ほか

・キハ66・67-12番ユニット
既報のとおり、全検を受け(22-7小倉工)ハウステンボス色に装いを改めたキハ66・67-12番ユ
ニットが、無事に長崎へ帰崎しました。8/1より早速運行開始です。
キハ66・67とも外装以外では客室クロスシートのカバーに車体色と同じ橙色のものがかけられ
ています。(張替えではなく、上からかけてあるように見えました。)


↑長崎 回9153D 左:キハ66-12ほか 右:キハ66-12
#許可を得て撮影


↑2010/3/3(0:15) 佐世保 6929D到着後 キハ66 12ほか

▼しみすけ君(キハ66 12+キハ67 12KK全検出場(HTB色化))
>どうも車番フォントが変わっているようにも見えます。

明らかにフォントが異なりますね。

↓SSL色キハ66・67の側面形式車番標記です。
 (形式写真からのトリミングで失礼m(__)m

2010/1/9 長崎 3271D

#この期におよんでハイフンが入るとはなぁ〜(^^;




[46090] 山陰・舞鶴・KTR天理臨祭(07/29〜07/30)
  2010/8/1 (Sun) 17:45:13 VSOP   


《07月29日》

・山陰本線
←鳥取

回9839D:キハ181-48+キハ180-48+キハ180-45+キハ180-22+キハ181-22(日吉にて)
※写真提供:ダンケシェンさん

9835D:キハ181-49+キハ180-26+キハ180-36+キハ180-79+キハ181-27(胡麻にて)
特急と交換し足早に発車していきました。
しもた・・・携帯で撮っとらんorz

《07月30日》

・山陰本線
←鳥取

9931D:キハ65 1611+キハ65 611+キハ65 1612+キハ65 612(山家にて)
仕事が終わって急ぎ向かい、滑り込みで間に合った山家駅。
近くにポイントがあるので、山家駅で撮る人はまぁ居ないでしょう。

・舞鶴線

←東舞鶴
9931D:キハ65 612+キハ65 1612+キハ65 611+キハ65 1611(梅迫にて)
山家の長時間停車+綾部の停車を利用して梅迫へ。
西舞鶴までの短区間ですがレモンが先頭に。
#そう。この時まではとても良かったんです…

・KTR宮津線
←豊岡

9925D:キハ65 1611+キハ65 611+キハ65 1612+キハ65 612(丹後由良にて)
事件はここで起こりました。
ロクゴ入線時間になって超スーパー集中型ゲリラ豪雨発生!!
駅で撮影しているにも関わらず一瞬で全身ボトボトになりました。
折角の最後(であろう)のロクゴKTR入線は飛んだことになってしまいました。

その後『無理やり』気を取り直し舞鶴へ…

・舞鶴線
←東舞鶴

9933D:キハ181-22+キハ180-22+キハ180-45+キハ180-48+キハ181-48(西舞鶴にて)
西舞鶴駅に到着したその時でした。
ゲリラ豪雨第二段発生!!車から駅まで行くのに再度ボトボトにorz
微妙なショットですが、よく見るとお休み中のKTR8000と。
小浜線が雨の影響+東舞鶴駅満線で4分遅れで発車していきました。

・山陰本線
←京都

回9946D:キハ181-22+キハ180-22+キハ180-45+キハ180-48+キハ181-48(和知,胡麻にて)
どこかで遅れを取り戻したみたいで、和知には定着でした(驚
胡麻は本当にオマケです。
キハ181-48ですが、胡麻発車時に甲高い異音を発していました。大丈夫かな?


回9848D:キハ65 1611+キハ65 611+キハ65 1612+キハ65 612(胡麻にて)
胡麻2番線停車という珍しい光景。
181とロクゴのエンジン音を1日に何度も聞けるのは本当に幸せです。
#やっぱええ音してるわ〜

3003D:特急"タンゴディスカバリー3号"
KTR8004+KTR8003+KTR8011+KTR8012(和知にて)

尚、ROKU師範をはじめ沿線で出会った方々には大変お世話になりました。
ありがとうございます。





[46089] 8/1 越美北線
  2010/8/1 (Sun) 16:51:20 M’s   


←九頭竜湖
724D キハ120-204
725D-728D キハ58 477(乗)+キハ28 2360(乗)

8:20頃に福井駅越美北線ホームへ向かうと、既に725Dを待つ列が。最終的にはホーム一杯に人が集まり、8:44に入線。

現れたキハ58 477+キハ28 2360は白幕、ヘッドマークやサボもなし(ワンマン関連サボは反転)。
実際ツーマン運転だった訳ですが、前面のワンマン表示もちゃんと倒していました。
最近キハ58系といえば『急行』を強調したイベントものばかりでしたが、このようなあまり飾らない姿の普通列車の方が自分は好きです。

福井発車後も乗客が増え越前大野辺りまではかなり立客が出ました。
福井〜一乗谷間は比較的最近キハ58代走があったのですが自分は乗る機会がなく、この綺麗な景色のなか、早朝がらがらのキハ58に乗るのはとてもよかったろう、と想像しながら乗っていました。

越前大野は11分近く延着、終点九頭竜湖にも9分近く延着したため途中駅での写真撮影は不可能でした。
越前田野〜越前下山間は先頭車のみのドア扱い。各終着駅前では『アルプスの牧場』チャイムあり。

725Dでは賑やかだった車内も728Dではかなりまったりした雰囲気となり、久しぶりのキハ28の走りが堪能出来ました。

今年になって、これまでキハ58系で未乗車だった路線にたくさん乗れているのはとてもありがたいです。





[46088] 長良川鉄道見たまま報告書プッチ
  2010/8/1 (Sun) 16:05:24 のらりくら2号(携帯)   


16レ ナガラ303





[46087] 181!
  2010/8/1 (Sun) 10:25:34 雑巾猫   


←姫路       大阪・(播但線経由)香住→
1D「はまかぜ1号」(甲南山手950通過・1分延)
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-42+キハ181-26

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1013通過)
キハ181-47+キロ180-12+キハ180-40+キハ181-12




[46086] 徳島地区キシャ通だより(2010.7.26)
  2010/8/1 (Sun) 07:33:44 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ47 1120+キハ47 501(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1501+キハ47 144
376D:1252+1553(乗)
975D(鳴門線直通):キハ47 1088+キハ47 115
363D→4363D:1254(回送)+1507

・牟岐線
徳島線432D→531D:1230+1247(乗)

南小松島にて
#531D桑野行に1200形のみって初めてかも?
524D:キハ47 1090+キハ47 113]+キハ40 2147
526D:1501+1555+1256
5091D特急ホームエクスプレス阿南1号:キハ185-9+キハ185-22
#2両とも剣山帯
576D:1556+1551(乗)
577D:1229+1251
579D:キハ47 1090+キハ47 113]+キハ40 2146
#通常はキハ47形2両

・徳島線
476D→475D:1514+1552

・徳島運転所
キヤ141系
#離れていたので車番不明(汗)

18:40頃





[46085] 特急はまかぜ5号(7/31)
  2010/8/1 (Sun) 06:57:26 鬼瓦権左衛門   


・山陽本線(神戸口)
姫路←     →神戸

キハ181-47+キロ180-12+キハ180-40+キハ181-12





[46084] 烏山線 山あげ祭見物客輸送対応(7/25)
  2010/8/1 (Sun) 06:56:34 鬼瓦権左衛門   


早朝の沿線の田んぼでは稲についた朝露が輝く光景を見ることができます。
一部の稲は既に穂が出ており、また、沿線の随所でサルスベリが可憐な花を
つけています。

321D,324D
 キハ40 1007+キハ40 1008+キハ40 1001
322D,323D,326D,329D,9332D★,339D,342D,343D
 キハ40 1003+キハ40 1004
325D,328D
 キハ40 1009+キハ40 1002
327D,330D,331D,334D,335D,338D
 キハ40 1008+キハ40 1001
9333D◆★,336D◆,337D◆,340D◆,341D◆
 キハ40 1009+キハ40 1002+キハ40 1007
347D,350D キハ40 1003+キハ40 1009
351D,354D キハ40 1003
353D,356D キハ40 1004

今年の山あげ祭りは24,25日の両日とも昼過ぎの一番暑い時期に烏山駅前で劇が
上演されました。

舞台のセッティングの最中から駅前には大勢の人が集まりました。烏山の駅長
さんは他の社員の制服とは異なる上下オフホワイトのスーツにネクタイ姿で登
場。年配女性グループの観光客が記念写真に一緒に写って欲しいと頼んでいま
した。

また、335D/338D,337D/340Dの各編成も上り方面折り返しの時間待ちの間、舞
台のセッティング見物、劇の鑑賞を行いました(実際にそれらが見えるのは編成
の東側の1両だけです)。

職員さんは待ち時間の間、車内温度を上がりにくくするため客室のブラインドを
下ろしたり窓を開けていました。

# 342Dの自動放送設定誤り

この日の342Dは通常通り宝積寺行きでしたが、自動放送では誤って宇都宮行きと
アナウンスされました。客もそれをすっかり信じ込み、汽車が宝積寺に着いても
殆どの人が車内に残っていました。

一人の客がこれは宇都宮へ行くかと問い合わせたことで間違いが発覚、慌てて訂
正放送が入り乗客はゾロゾロと下車、ホームにいた作業着の職員さんが、客が降
りようとしないからおかしいと思った旨、話していました。

★ 東北本線 宇都宮-宝積寺間延長運転
◆ 1両増結して運転(通常は2両で運転)
行方不明:キハ40 1005





[46083] 烏山線 山あげ祭見物客輸送対応(7/24)
  2010/8/1 (Sun) 06:55:56 鬼瓦権左衛門   


7/22夜から7/25夜まで烏山駅周辺を会場として山あげ祭(日本最大の野外劇、
国指定重要無形民俗文化財)が行われました。土日に当たる24,25の両日は
祭りの見物客に便宜を図るため宇都宮直通便の設定、車輌の増結が行われ
ました。また、日中の殆どの便に車掌さん他多数の社員の方が乗っていま
した(通常は朝の特定便以外はワンマン運転)。

# 烏山の駅舎出入り口には提灯の飾り付け、待合室にはカエルの置物あり。

328D キハ40 1003+キハ40 1008
330D,331D,334D,335D,338D,9345D★,348D
 キハ40 1009+キハ40 1002
9333D◆★,336D◆,337D◆,340D◆,341D◆,9344D◆★
 キハ40 1003+キハ40 1008+キハ40 1001
329D,9332D★,339D,342D,343D,346D,352D
 キハ40 1004+キハ40 1007
347D,350D キハ40 1003+キハ40 1008
351D,354D キハ40 1003
353D,356D キハ40 1004

# 328Dの編成は宝積寺を一旦走り出たもののいきなり停車、少しして跨線
# 橋を駆け下りてきた女子高校生3名を乗せ、再び宇都宮に向かいました。

山あげ祭開催期間中は平生烏山線に乗らない人が多数乗車するため、普段は
見られない事象が多数見られました。

・ポータブルスイカ精算機による精算処理の実施(烏山)
烏山線でスイカ等ICカードが使えないことを知らずに入場する客が大勢乗車
することを見越して、ポータブルスイカ精算機が用意されました。この機械
での精算を待つ人は329Dの乗客だけで十数人に上りました。

・指定降車口以外から下車する客の集団(滝)
滝は駅近くに観光地が点在するため年間を通して観光客の乗降が多い駅です。
この日の329Dもここでの下車客が数名いました。

烏山線内では駅員さんのいない駅(滝も該当)で下車する際には運転士後ろのド
アから降りなければなりませんが、滝からの乗客が先頭車後方の乗降口から乗
車したためそこから1〜2名の客がそのまま下車、運転士さんがこれはまずいと
慌てて前のドアから降りるよう放送するも後の祭り。その後5〜6名の客が放送
を無視して後に続くようきっぷも見せずに下車してしまいました。

・乗降口の開閉に関する客のトラブル
烏山線で列車に乗降する場合は年間を通じて自分で乗降口のドアボタンを押して
ドアを開ける必要があります(自動では開きません)。乗車時には7〜8割の客が乗
車後にドアを閉めています。

烏山で出発待ちの332Dにて、乗り込んできた中年女性が乗降口のドアを閉めなか
ったことに対して先に乗っていた中年男性が腹を立て、激しい口調でその女性に
ドアを閉めるよう言い、車内には気まずい空気が流れました。しかしその女性は
言われたことは完全無視、男性の怒りが更にエスカレートしてきたため私がドア
を閉めに行きました。

通常はドアが開いていることを気にする客は自分でドアを閉めに行っています。

・車内設備に関する放送
日中の上り列車にて、車掌さんよりこの列車にトイレの設備がない旨、繰り返し
放送がありました。

>東北本線 宇都宮 敷地の東エリア(8:22,18:32)
建屋の西 キハ40 1001

★ 東北本線 宇都宮-宝積寺間延長運転
◆ 1両増結して運転(通常は2両で運転)
行方不明:キハ40 1005





[46082] KTR8013+KTR8014修理中
  2010/8/1 (Sun) 06:47:59 ROKU   




高津での踏切事故で大破し、長らく西舞鶴に放置されていたKTR8013+KTR8014ですが(VSOPさんの[45029]
参照)、西舞鶴運転区福知山支区(荒河基地)に取り込まれ、現在修理が行なわれています。

写真は7月30日、荒河基地で修理中のKTR8013。スカートと一緒に地面まで塗ってしまったようです。(^^;;
KTR特急車は001形一次車の長期入場とKTR8013+KTR8014の抜けで、現在予備車ゼロ(というか、多客期マイナス5)
なので、運用にたいへんな制約が発生しており、この2台の復旧は早急に待ち望まれるところです。

各種報道から、KTRさんは高速道路無料化実験で相当落ち込んでおり、この2台は「直してもカネにならないから」と
捨てられてしまうのではないかと心配していましたが、ひとまずよかったです。





[46081] 7月31日いしづち4号
  2010/8/1 (Sun) 00:53:27 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2155 2:2121 3:2463 4:2523 5:2427





[46080] 唐津線最終1発!(2010/07/31)
  2010/8/1 (Sun) 00:37:00 しみすけ   


▼2010/07/31 Sat.
・唐津線
←西唐津--佐賀→
5867D:キハ125-7+キハ47 9126]+キハ125-6
#所定キハ125形1両


↑佐賀 5867D キハ125-7他

キハ66/67の12番ユニットの回送を追っかけて行ったのですが見事に空振りし
ましたので唐津線を見てきました。所定ですとキハ125の単行となる最終列車
ですが、この日は佐賀で催事があったらしく、3両編成に増結されていました。
おそらくキハ47 9126+キハ125-7のコンビをそのままキハ125-6にくっつけたよ
うで、ヨンナナを125でサンドするという面白い形になっていました。
#本命ネタは逃したましたがある意味コレはコレで良い物見れました〜(^^)




[46079] 豊肥線通信(7/31)
  2010/8/1 (Sun) 00:31:42 yunoka   


7/31  熊本←    →別府
回4571D キハ185-5☆+キハ186-5☆+キハ185-2★
回5429D キハ200-1003+キハ200-11
回4581D キハ185-3☆+キハ186-3☆+キハ185-15☆
4439D  キハ47 8087+キハ147 1030
4432D  キハ200-1105+キハ200-105
1072D  キハ185-7☆+[キハ185-1004★+キハ185-8★

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 5429Dにキハ200-1003+キハ200-11という変則ユニットが組まれています。他掲示板によると
一方ではキハ200-3+キハ200-5011という編成が組まれているとのことです。しばらく続くのかも
知れません。

#以下いずれも下郡(信)−大分間にて撮影
#↓回5429D 変則ユニットといっても分かりにくい ↓1072D キハ185-8+1004+7
 





[46078] 京総見えたまま
  2010/8/1 (Sun) 00:12:09 雑巾猫   


0時前に新快速3327Mモハ223-1023車内から見えたまま

・洗浄線
HOT7000系・キハ181系編成が在線
#暗くて車番は読めん(^^;)

・給水塔下
もぬけのカラ(^^;)リゾートロクゴの留置位置ですが
検修庫裏か洗浄線にいると思われます

#明るくなったら見に行くか…




[46077] 〜大分の夜景を眺めながら〜かぼす角ハイボール列車運転(由布院・夏編)
  2010/8/1 (Sun) 00:11:14 yunoka   


かぼす角ハイボール列車第6弾が久大本線大分起点、由布院往復運転されました。4月の
第1弾と同じコースですが前回は庄内、南由布の夜桜見物が目玉でしたが、今回は日の長い
季節の夏の景色を味わいながらのハイボール列車となりました。夜景は殆んどありませんが(汗)。

7/30   由布院・下郡←     →大分
回9481D キハ65 36+キハ58 569(下郡→大分)
9880D  キハ65 36(乗)+キハ58 569(大分→由布院)
9881D  キハ65 36(乗)+キハ58 569(由布院→大分)
回9482D キハ65 36+キハ58 569(大分→下郡)

 今回もキハ65 36の機関直上付近の席割となっていました。
#いつもありがとうございます。
 往路の長時間の停車駅が今回は小野屋と南由布となっており、前回とは違ったアングルでハイ
ボール列車の撮影ができました。また折り返しの由布院駅ホームでは湯布院神楽の皆さんの歓迎
もあり、盛り上げに一役買っていました。大分発着とあって今回もほぼ満席の車内、ハイボール
ガール&社員さんも大忙しの大盛況でした。
#今回、遠方よりはるばるお越しのくりりんさんはじめ、ご一緒させていただいたすっちーくん、
#日豊組合長殿、ありがとうございました。

#↓回9481D 夕陽を浴びて入線 大分      ↓9880D 丁度いい具合の明るさだった 小野屋
 

#↓9880D 今日も電照式HMが輝く 南由布   ↓黄色のコスチュームはハイボールガール 由布院
 

#↓9881D 普通列車の追抜き退避中 庄内   ↓5452D(左)と回9482D(右) 大分
 

#車内の様子はいつものように楽しすぎで載せられません(←またかい)。くりりんさんにもご満足いただけたようで
#なによりです。
#次回はいよいよファイナルです。私のハイボール列車皆勤賞狙いもリーチ入りました(笑)。
#8/20(金)の由布院発・大分往復のかぼす角ハイボール列車ファイナルにて!





[46076] 美祢線用キハ120を芸備線で運行
  2010/8/1 (Sun) 00:02:24 もづ   


美祢線の災害に伴う不通により、
平成22年8月2日(月曜日)から当分の間広島支社管内の車両の運用を変更するため、
芸備線一部列車の時刻が変更になると発表。

長門鉄道部用キハ120を芸備線で運用し、「キハ120の4連」が芸備線に登場する模様。
(どの列車に充当されるのかという詳細は不明)


記事とは関係ないですが、山陰本線益田〜長門市間キハ120運用のキハ40代走も行われています。






[46075] 181!“はまかぜ”
  2010/7/31 (Sat) 23:50:59 ROKU   


5D 特急“はまかぜ5号”(尼崎定通)
キハ181-47+キロ180-12+キハ180-40+キハ181-12


↑5D 尼崎-立花





[46074] 天理臨181!
  2010/7/31 (Sat) 23:48:06 雑巾猫   


←和田山・向日町操          天理→
天理臨復路(天理→福知山)
キハ181-49+キハ180-26+キハ180-36+キハ181-27

※あとで修正




[46073] キハ66+67 12番ユニット長崎回送
  2010/7/31 (Sat) 22:26:05 岡鉄指令   


←やっぱりコレ代用して(笑)


■7月31日
・鹿児島本線
←門司港
回9153D キハ67 12+キハ66 12…HTB塗装車両

門司港の九州鉄道記念館で展示されたキハ66・67の12番ですが、
長崎に向けて回送されました。南福岡を20:28到着、20:40に発車
していきましたが、運転士がカーテンを閉めていたのでスタフ
は確認できず、詳細時刻は不明です。

列車発車直前に確認した駅のTIDで南福岡在線が「回9153D」で
あることだけを確認しました。

南福岡ではいつもの長崎回送スジと違う時刻にもかかわらず、
10名以上のギャラリーがあり、いつものマッタリムードではなく、
「なんじゃこの色は?」と盛り上がっていました。

この塗色には賛否あるかとおもいますが、ハウステンボスマークも
しっかり入りましたし、ハウステンボス復興の救世主となって
いただくように、頑張ってもらいたいと思い、回9153Dのテールを
見送らせていただきました。


7006D:キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1
86D(回9153D停車横を通過:キハ185-1011+キハ186-6+キハ185-10





[46072] タンゴリー1発!
  2010/7/31 (Sat) 21:54:15 雑巾猫   


←宮津                  京都→
3003D「タンゴディスカバリー3号」(立木2137通過・4分延)
KTR8004+KTR8003]+[KTR8000系ユニット(奇数+偶数)
#宮津方2輌は推定です(^^;)




[46071] 和田山駅気動報2010/7/31
  2010/7/31 (Sat) 20:57:16 雑巾猫   


←鳥取・(JR神戸線経由)大阪 姫路→
1244D((1)1933定発)
キハ40 2007R+キハ41 2003RW
#W:「銀の馬車道」ラッピング

1245D((1)2010定着)〜1246D予定
キハ40 2008R

5D「はまかぜ5号」((2)2030定着)
キハ181-12+キハ180-40+キロ180-12+キハ181-47
#キハ181-12の白側灯点灯




[46070] 豊肥線通信 (7/31)
  2010/7/31 (Sat) 20:51:22 クライマー   


  今日は午後になっても雷雲の発生がなく、安定した夏空が続きました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-2★+キハ186-5+キハ185-5
# ★=横断色
4461D:キハ220-206+キハ220-1504


↑ヒグラシとミンミンゼミの合唱の中、岩戸の鉄橋をゆく
 1077D:キハ185-5ほか 三重町→豊後清川(18:39)




[46069] 由布岳に夏雲湧いて (7/31)
  2010/7/31 (Sat) 20:21:09 クライマー   


 梅雨が明けて盛夏を迎えた由布院。駅前から続く由布見通りにも
観光客の姿が戻ってきました。この日の由布院は30度近くまで気温
が上がりましたが、線路沿いの田んぼを渡る風は爽やかでした。

・久大線
←大分                   久留米、博多→
  84D「ゆふ4号」
     :キハ185-15+キハ186-3+キハ185-3
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-10★+キハ186-6+キハ185-1011★
# ★=横断色
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

4840D:キハ125-19+キハ125-12
4853D:キハ200-5+キハ200-1005


↑気の早いコスモスが風に揺れていました
 4840D:キハ125-12ほか 由布院→野矢(14:03)


↑田植えの早かったこの田んぼでは稲穂もチラホラ
 4853D:キハ200-5+キハ200-1005 南由布←由布院(14:17)

 岡鉄指令さんが報告されていますように、今日はキハ183-1000系
「ゆふDX」の計画運休日で、キハ185系「ゆふ」による代走となって
いました。
 この日の代走編成は横断色のキハ185がYUFU色のキハ186を挟む3両
編成でした。大分のキハ185系は横断色とYUFU色が10両ずつの陣容で
すが、YUFU色車が「ゆふ」に3両、「九州横断特急」の増結に6両運用
されていますので、横断色車の比率の高い代走編成となったようです。


↑由布岳の麓を駆ける"九州横断特急"
 83D:キハ185-10+キハ186-6+キハ185-1011 南由布←由布院(14:43)


↑轟音と熱気を残して
 7004D:キハ71-1ほか 由布院→野矢(15:50)




[46068] 特急はまかぜ6号
  2010/7/31 (Sat) 19:09:57 M’s(キハ180-42)   


←姫路
6D キハ181-21+キロ180-4+キハ180-42(乗)+キハ181-26

姫路定刻に発車





[46067] 福知山駅KTR短信
  2010/7/31 (Sat) 18:50:23 雑巾猫   


←京都      宮津→
KTR1番線(1808-34)
MF202

3014D「タンゴディスカバリー4号」(1812(JR1)21定時)
KTR8003+KTR8004




[46066] 7/31 芸備線
  2010/7/31 (Sat) 18:14:00 M’s(モハ114-1177)   


←広島
3853D キハ471101+キハ47110
5862D キハ471103+キハ47148
#キハ471101のみ朱色単色塗装、他は広島色




[46065] キハ110 被災
  2010/7/31 (Sat) 17:56:15 KOTOBUKI   


岩泉線で運用していたキハ110が土砂に乗り上げ脱線したようです。
以下、毎日JPから転載
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100731k0000e040035000c.html

・31日午前7時35分ごろ、岩手県岩泉町大川のJR岩泉線押角−岩手大川駅間で
・土砂崩れが起き、茂市発岩泉行き下り普通列車(1両編成、乗員乗客計9人)が、
・線路を長さ約20メートルにわたって覆った土砂に乗り上げた。
・JR東日本盛岡支社や県警岩泉署によると、男性客2人が急停止した際に足などを打ち軽傷を負った。
・車両は落石よけの「落石シェルター」の下にいたため、土砂を直接かぶることはなかったが、
・前面ガラスが割れ一部脱線した。9人は消防署員らに付き添われ、線路を歩いて移動した。
・現場は、岩手大川駅の約2キロ南の山間地。岩泉町は29日午後6時からの24時間で約120ミリの雨が降っていた。

テレビで映っていた先頭部のナンバーを見ますとキハ110−133?でしょうか。





[46064] 7/31 岩徳線
  2010/7/31 (Sat) 12:44:50 M’s(モハ112-2020)   


←徳山
2233D:キハ402033
岩国留置(12:30頃)キハ471059+キハ47109

全車広島色。





[46063] 久大本線 7/31
  2010/7/31 (Sat) 12:32:57 岡鉄指令   


■7月31日
・久大本線
←博多・久留米
7001D キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1
1842D キハ220-211+キハ220-1502
1841D キハ220-211+キハ220-1502
1844D キハ200-1005(SSL)+キハ200-5(SSL)
1843D キハ200-1005(SSL)+キハ200-5(SSL)
 82D キハ185-1011(横断)+キハ186-6+キハ185-10(横断)
7003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
1846D キハ220-203
1849D キハ220-203
1850D キハ125-21+キハ125-15
 83D キハ185-1011+キハ186-6+キハ185-10

月末ということで、82Dはキハ185での運転。予備車かき集めの
組み合わせは、前後を横断特急車のキハ185が、キハ186を挟んだ
編成となりました〜(笑)。なお「九州横断特急」のヘッドマーク
やロゴ類は赤シールで隠されていました。


またキハ200-1005+キハ200-5が久留米に参上。1005前面ガラス
部のロゴがなくなり、なんとなく足らなくてさみしい感じですが、
見方次第ではスッキリしたブラックフェイスもカッコイイかも。
キハ200-1005+キハ200-5は天候の違いや赤いキハ200との変則
組成などいろんな意味で毎回違う姿を見せてくれますね。





[46062] 7/31 岩徳線
  2010/7/31 (Sat) 11:20:11 M’s(モハ114-3001)   


2232D?キハ40 2081
#徳山駅3番乗り場11:10頃停車
#広島色




[46061] HOT7000&181!
  2010/7/31 (Sat) 10:32:13 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉 京都・(播但線経由)鳥取→
53D「スーパーはくと3号」(摂津本山936通過・2分延)
HOT7023+HOT7035+HOT7043+HOT7045+HOT7051+HOT7004

1D「はまかぜ1号」(甲南山手949通過)
キハ181-47+キロ180-12+キハ180-40+キハ181-12

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1013通過)
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-42+キハ181-26




[46060] 徳島地区休日キシャ通だより(2010.7.25)
  2010/7/31 (Sat) 10:26:58 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
4961D(鳴門線直通):キハ40 2148(乗)
4958D(鳴門線直通):キハ40 2109
3012D特急うずしお12号:2122+2153
3026D特急うずしお26号:2427+2523+2462
4361D→376D:1501
#土休日1200形または1500形単行
374D:キハ47 1121+キハ47 178(乗)
975D(鳴門線直通):キハ47 1120+キハ47 501

・牟岐線
4542D:1503
4547D:1250(乗)
4544D→544D:1556+1515
5002D特急むろと2号:キハ185-23(剣山帯)+キハ185-18(四国帯)
4552D:1503
高徳線4333D→4557D:キハ40 2110(回送)+キハ40 2142(乗)
4568D→568D:1515(乗)
574D→4058D〜徳島線4059D特急剣山9号
キハ185-24(剣山帯)+キハ185-19(四国帯)
573D:キハ47 1132+キハ47 112]+キハ40 2148
→4573D:キハ40 2148
4572D:1254(乗)
5091D特急ホームエクスプレス阿南1号
キハ185-23(剣山帯)+キハ185-18(四国帯)
577D:1253+1256
579D:キハ40 2107+キハ47 118

・徳島線
4449D:1245
4011D特急剣山11号
キハ185-1014(四国帯)+[キハ185-1015(四国帯)+キハ185-25(剣山帯)

・徳島運転所
キハ47 1086+キハ47 114(タラコ編成、11:35頃)





[46059] 大阪ひだ一発!
  2010/7/31 (Sat) 10:23:23 DEJI   


▼ 雑巾猫さん
> 2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」〜回2036D
> キハ85非貫通+キハ84+キハ85貫通

↓これですね。(^^)

2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1108+キハ84-14+キハ85-1

> #1957頃に大阪〜塚本間で普通列車1122Cとすれ違い
> #量産先行車連結なし

#あれれ?(^^;





[46058] 7/31 山口線
  2010/7/31 (Sat) 10:17:42 M’s(モハ114-3001)   


←益田
新山口駅3番乗り場10:08頃停車 キハ47103+キハ471008+キハ402080
655D キハ4722+キハ471070
#キハ4722のみ朱色の単色塗装

厚狭駅の案内放送によると、美祢線はバス代行実施中で、
厚狭〜美祢間は道路状況が悪いため、途中駅には停車できないとの事でした。





[46057] 土佐国通信(7/26〜29)
  2010/7/31 (Sat) 01:17:32 puny   


(回):締切回送
(緑):緑アンパンマンラッピング車
(橙):橙アンパンマンラッピング車
(龍):龍馬ラッピング車

・土讃線
←窪川 多度津→

7/26
  227D キハ32 13+キハ54 1

7/27
  227D キハ32 20+キハ54 4

7/29
  227D キハ32 19+キハ32 21
大雨により土佐山田以北が運転見合わせになった事による変運用。
ダブル32の編成より226D(土佐山田打ち切り)→227D(土佐山田特発)と回していたと思われます。

#それにしても今年は抑止が多い。





[46056] 芸備線通信(7月30日)
  2010/7/31 (Sat) 00:58:40 まめさん   


7月30日


芸備線


3820D   キハ40−2004+キハ47−148+キハ47−1103+キハ47−2014+キハ47−2015
         +キハ40−2075+キハ47−150+キハ47−11
1851D   キハ47−1061+キハ47−2016+キハ47−3007+キハ47−2012+キハ47−1507(タラコ)+キハ47−24
2829D   キハ47−1035+キハ47−2503+キハ47−39+キハ47−2021
1853D   キハ47−3004+キハ47−65+キハ47−95(タラコ)+キハ47−1102+キハ47−151
1855D   キハ48−1004+キハ47−2013+キハ40−2121+キハ47−3005+キハ47−63
1857D   キハ47−3009+キハ47−169+キハ40−2045(タラコ)
3824D   キハ47−2503+キハ47−1035
3861D   キハ48−1004+キハ47−2013
3852D   キハ47−24+キハ47−1507(タラコ)
3854D   キハ47−169+キハ47−3009+キハ40−2004
5866D   キハ47−2021+キハ47−39
1869D   キハ47−3007+キハ47−2012


山陽線回送

回3588D   キハ40−2079+キハ47−16+キハ47−3006+キハ47−110+キハ47−1101(タラコ)





[46055] 紀勢本線 10/6/26
  2010/7/31 (Sat) 00:11:52 もづ   


3105C イセ104(乗)
3908D キハ486816+キハ485303+キハ403005
3919D キハ485802(乗)+キハ486805+キハ485001+キハ486502
322D キハ486814+キハ485805+キハ486001+キハ403001+キハ403010
912C キハ11-111
3001D「特急南紀1号」 キハ85-1102+キハ84-3+キロハ84-1+キハ85-7
329C キハ11-302+キハ11-8
328C キハ486803+キハ485302
9341D「快速熊野古道伊勢路号」 キハ485817(乗)+キハ486302


折り返しの賀田ではエンジンを止めて昼休み

9342D「快速熊野古道伊勢路号」 キハ486302(乗)+キハ485817
331C キハ485807+キハ486804
333C キハ485302+キハ486803
5911D「快速みえ11号」 キハ75-6+キハ75-106+キハ75-3+キハ75-103
936C キハ11-5
335D キハ403010+キハ403001+キハ486001
938D キハ11-303+キハ11-107(乗)+キハ11-112(山側のみ車番貼付位置を下にずらした痕がある)
名松線410-413C キハ11-3
5913D「快速みえ13号」 キハ75-5+キハ75-105
5918D「快速みえ18号」 キハ75-101+キハ75-1
943D キハ485805+キハ486814+キハ406311+キハ403306
947C キハ11-4
8004D「特急南紀84号」 キハ85-13+キロハ84-10+キハ84-2+キハ85-1119
5915D「快速みえ15号」 キハ75-2+キハ75-102
942D キハ11-109+キハ11-10+キハ11-5
3132C イセ104(乗)
5917D「快速みえ17号」 キハ75-205+キハ75-305+キハ75-204+キハ75-304






[46054] 7/30 天理臨ロクゴ様
  2010/7/30 (Fri) 23:54:10 ぼむ   


KTR線を走るロクゴ様を久々に見たくて北上しました。

←西舞鶴  キハ65 612+キハ65 1612+キハ65 611+キハ65 1611  綾部・豊岡→

とりあえず順光というだけで、苦しいアングルで構えるも曇りorz

*9931D 立木駅東側



山家停車中に追い抜いて、定番撮影地で正面より。
このカットが一番日差しがありました(^-^)




綾部5分停車で安全かつ大胆に(違)、舞鶴線へ淵垣へ先回り。
3連まいづるの時は気にしてなかった木が予想外に邪魔orz




ここから一気に由良川へ。国道へ出るとYAROKUMO号と離合(笑)
由良川付近に来ると、バケツをひっくり返したような豪雨に(+_+)

高台の公園から急行丹後を思い出し俯瞰するカットは餅に描いた絵に(ToT)

*9925D





流れましたがとりあえずKTR線@ロクゴ様証拠画像(^^;



ここでは大の大人3人がずぶ濡れになり、水も滴るいい男達に(爆)。

岩滝口へ先行。客扱いのためか30秒ほど停車して発車。木がまた邪魔orz



軟弱者の私はこれにて撤収(^^;。危うく風邪を引きそうになりました(^^;






[46053] 今日のエーデル
  2010/7/30 (Fri) 23:51:50 ROKU   


天理臨
キハ651611+キハ65611+キハ651612+キハ65612





[46052] キハ66 12+キハ67 12KK全検出場(HTB色化)
  2010/7/30 (Fri) 23:00:22 しみすけ   


#←「ハウステンボス」つながりで代用(爆)

▼2010/07/30 Fri.
・鹿児島本線
←門司港--八代→
試7169D:キハ67 12+キハ66 12(西小倉→竹下小)
回91**D:キハ67 12+キハ66 12(スペースワールド→門司港)


↑八幡 試7169D キハ66 12他

 
↑八幡 キハ67 12サイドビュー         ↑心なしか車番のフォントが変わっているような気がします


↑回91**D 西小倉 キハ67 12他

[45671]にて入場回送を報告しましたキハ66/67の12番ユニットですが、
本日小倉工場にて全検を終えて出場してきました。
[45898]のおまけにて記載しましたキハ66/67の塗色変更もイメージ通り(?)行われ、
オレンジ・白・黒の派手なカラーリングに変化しました。
詳細なところにつきましてはうちこさんがご報告のとおりですが、
どうも車番フォントが変わっているようにも見えます。
#ちょっと確認はしてみましたが自信がないのでひらどさん照合お願いしますm(_ _)m

試7169Dにて出場試運転を済ませたあとは翌日の九州鉄道記念館での展示に備え、
再度鹿児島本線を上って門司港まで回送されていきました。





[46051] 7/30 ハウステンボス塗色キハ66・67出場
  2010/7/30 (Fri) 22:30:28 うちこ   


▼7/30
・鹿児島線
←八代

試7169D:キハ66 12+キハ67 12
回9152D:キハ66 12+キハ67 12

キハ66/67_12番ユニットが出場に併せてハウステンボス塗色となりました。外観
は白、黒、オレンジの三色にロゴが入るデザインで、クーラーまで白く塗装され
ています。対向ホームから見たため車内ははっきりと確認できませんでしたが、
座席のヘッドカバーが車体に合わせたオレンジ色になっていました。

西小倉から出場回送スジの試7169Dで竹下に来ましたが、明日行われる九州鉄道
記念館での展示のため回9152Dで門司港に戻りました。


試7169D 博多





[46050] 7/30 香椎線
  2010/7/30 (Fri) 22:27:30 うちこ   


▼7/30
・香椎線
←宇美

※ ★=アクアライナー塗色

758D:キハ47 160+キハ47 8055
760D:キハ47 8089+キハ47 133
762D:キハ47 1041+キハ47 8072

757D:キハ47 1076+キハ47 78★
759D:キハ47 1080+キハ47 8076★
6727D:キハ47 1099+キハ40 2053
761D:キハ47 9031★+キハ47 71★
763D:キハ47 160+キハ47 8055
765D:キハ47 8089+キハ47 133

香椎駅終日留置:キハ47 1074+キハ47 74

岡鉄指令さんと香椎線に乗って来ました。サブエンジンクーラーと機関直結クー
ラーに加えて扇風機併用で寒いくらいに冷房が効いたキハ47は快適でした。


●先日の香椎線コンサート運用関連の写真です。
(2010/07/25撮影、[45980]参照)

 
(左)回9122D 千早 (右)回9124D後追い 香椎

 
列番不明(回9124Dの折返) (左)福間 (右)香椎

●唐津への返却回送(2010/07/26撮影、[45997]参照)


試7855D 南福岡





[46049] 7/30甘木鉄道(AR302新塗色)
  2010/7/30 (Fri) 22:20:52 うちこ   


▼7/30
・甘木鉄道
←甘木

※AR302は新塗色車、AR304はビートル号(甘木方にヘッドマーク、車内に装飾)

101レ:AR305
103レ:AR304
111レ:AR302
100レ:AR304
102レ:AR302
110レ:AR304

・甘木駅留置(11:00)

留置線:AR307 AR306 AR401
洗車場:AR301
駅舎前:AR305
検修庫前:AR303

新デザインの塗色となったAR302を初めて見ました。1986(昭和61)年の開業以
来続いてきたパステルカラーの塗色に親しんできたためブルーの濃淡にオレンジ
のドアは違和感を感じます。助手席側のフロントガラス上部には「DIESEL CAR」
や、側面の「AMAGI RAIL WAY」の表記を見ているとJRを意識しているようにも見
えます。この新塗色が他の車に波及するかどうか、今後の動きに注目です。

 
新塗色のAR302 左:甘木にて、右:基山にて


103列車 甘鉄ビートル号 甘木





[46048] 豊肥線通信 (7/30)
  2010/7/30 (Fri) 21:22:15 クライマー   


  朝方こそ曇っていましたが、日中は晴れて気温も上がり、暑い夏が戻って
きました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4420D:キハ125-12+キハ125-15
4429D:キハ200-3+キハ200-1003]+[キハ200-105+キハ200-1105
4422D:キハ200-1+キハ200-1001
4431D:キハ47 3510+キハ47 8088
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-4★+キハ186-7+キハ185-1012★
# ★=横断色
4446D:キハ200-5+キハ200-1005
2426D:キハ125-18

 普段はなかなか撮りに行けない4420D(土休日運休)を岩戸の鉄橋で
撮ってきました。朝は日陰になるので足を運ぶことの少ない岩戸の
鉄橋ですが、この時間帯は薄暗い岩陰にオオマツヨイグサの黄色い花
(宵に開いて明け方にしぼんでしまう)がまだ開いており、なかなか
幻想的な光景でした。


↑4420D:キハ125-12+キハ125-15 三重町→豊後清川(6:57)


↑4431D:キハ47 8088+キハ47 3510 菅尾(7:39)




[46047] 大阪駅気動報2010/7/30
  2010/7/30 (Fri) 20:37:03 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)鳥取・(塚本信経由)宮原操
              京都・(播但線経由)香住→
2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」〜回2036D
キハ85非貫通+キハ84+キハ85貫通
#1957頃に大阪〜塚本間で普通列車1122Cとすれ違い
#量産先行車連結なし

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7012+HOT7036+HOT7044+HOT7055+HOT7005

6D「はまかぜ6号」(2010(10)19定時)回6D
キハ181-47+キロ180-12+キハ180-40+キハ181-12

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2011(3)13・1分延)
KTR013/012/011




[46046] 香椎駅通信7/30
  2010/7/30 (Fri) 20:24:17 WEST   


←宇美
726D [キハ47 160+キハ47 8055]+[キハ47 1099+[キハ40 2053]
727D [キハ47 8089+キハ47 133]+[キハ40 2037
728D [キハ47 1074+キハ47 74]+[キハ47 9051+キハ47 75]
729D [キハ47 9031+キハ47 71★]+[キハ47 1041+キハ47 8072]
764D [キハ47 1076+キハ47 78★]
763D [キハ47 160+キハ47 8055]
香椎駅留置(16:15) [キハ47 1074+キハ47 74]

★:アクア





[46045] 香椎線 7/30
  2010/7/30 (Fri) 18:16:18 岡鉄指令   


■7月30日
・香椎線
←西戸崎
758D キハ47 8055(乗)+キハ47 160

757D キハ47 78+キハ47 1076
759D キハ47 8076+キハ47 1080
6727D キハ40 2053+キハ47 1099
761D キハ47 71+キハ47 9031
763D キハ47 8055+キハ47 160
760D キハ47 133+キハ47 8089
762D キハ47 8072+キハ47 1041


・香椎駅(15:25)
留置 キハ47 74+キハ47 1074





[46044] 浜松工場終了のお知らせ?
  2010/7/30 (Fri) 17:56:39 もづ   


在来線名車各種の解体(西浜松から移転)、キハ585714+キハ655508の改造で有名な浜松工場。

平成30年までに「最新の新幹線車両工場」へとリニューアルされる事が発表されました。

プレスリリース・PDF別紙で在来線の事が完全に無視されているのはさすがですが、
PDFの完成予想図で伊場遺跡側から入ってくる在来線線路が部品検修棟に潰され、
構内の線路配置も完全な櫛型になっているのが確認できます。



みんなこのS字カーブから消えていった・・・(伊場遺跡から撮影 02/2/20)






[46043] 大阪ひだ一発!
  2010/7/30 (Fri) 09:58:38 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜タ9:54通過:3分延)
キハ85-1115+キハ84-11+キハ85-11

#なんとなく惜しい。(^^;





[46042] 7月30日いしづち4号
  2010/7/30 (Fri) 08:04:04 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2458 2:2120 3:2461 4:2520 5:2429

2000系2B編成側は2日ループの運用のはずですが、
昨日と同じ2458+2120が回ってきました。





[46041] 東四国通信(10/07/12〜16)
  2010/7/30 (Fri) 05:59:01 ふぅ   


2010/07/12
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 432D 1513+1248
・高徳線
←徳島 高松→
 318D キハ47 113(乗)+キハ47 1090
 307D キハ47 176+キハ47 1121
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 951D キハ47 115+キハ47 1088
 977D キハ47 112(乗)+キハ47 1132
 974D キハ47 176+キハ47 1121

2010/07/13
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 432D 1512+1509
・高徳線
←徳島 高松→
 318D キハ47 118+キハ40 2107(乗)
 307D キハ47 114+キハ47 1086
4377D 1515(乗)+1502(回)
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 951D キハ47 176+キハ47 1121

2010/07/14
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 432D 1502+1515
・高徳線
←徳島 高松→
 318D キハ47 112+キハ47 1132(乗)
 307D キハ47 178+キハ47 1504
4367D 1010(乗)+1005(回)
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 951D キハ47 114+キハ47 1086

2010/07/16
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 432D 1229+1507
・高徳線
←徳島 高松→
 318D キハ47 176+キハ47 1121(乗)
 307D キハ47 177+キハ47 1122
 373D キハ47 145+キハ47 1085+キハ47 112+キハ47 1132(乗)
4384D キハ40 2144
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 951D キハ47 501+キハ47 1089




[46040] 紀勢線・名松線
  2010/7/30 (Fri) 00:47:08 断流器   


07/28
・紀勢線
←和歌山市
3001D:キハ85-1102+キハ84-5+キロハ84-6+キハ85-10
3006D:キハ85-1102+キハ84-5+キロハ84-6+キハ85-10
2914D:キハ75-4+キハ75-104
 322D:キハ40 3306+キハ40 6311+キハ48 6502+キハ48 5802+キハ48 6816
 912C:キハ11-5
 914C:キハ11-6
 916C:キハ11-4
 923D:キハ40 3003+キハ48 5805+キハ48 6814(乗)
 939C:キハ11-5

・名松線
←伊勢奥津
 404C:キハ11-110
 405C:キハ11-110(乗)
 408C:キハ11-110(乗)
 409C:キハ11-110
 411C:キハ11-110

・名松線列車代行バス
下り2便 家城12:00発伊勢奥津12:32着
三重交通3397 三重200か・977
上り3便 伊勢奥津09:41発家城10:14着
三重交通3397 三重200か・977
上り4便 伊勢奥津13:21発家城13:54着
三重交通3397 三重200か・977

名松線に乗って参りました。代行バスは案内係員が乗っており、運賃収受とバスの案内をやっていた
のでまるで車掌のような係員でした。

家城と伊勢八知の駅業務は通常通りですが、家城〜伊勢奥津の間は列車はやって来ません。代行バス
が日常的になってしまっているので、鉄道の駅に見えない雰囲気がありました。

不通区間にお住まいの方々は、今でも復旧させて松阪まで乗り換えなく行ける列車を走らせて欲しい
と願っているそうです。少しだけでしたがそんな話しを聞きました。




[46039] 香椎駅通信7/29
  2010/7/29 (Thu) 23:35:00 WEST   


←宇美
792D [キハ47 1074+キハ47 74]
791D [キハ47 8089+キハ47 133]
793D [キハ47 9051+キハ47 75]

香椎駅留置(21:00)
[キハ47 1099+[キハ40 2053





[46038] タンゴラー
  2010/7/29 (Thu) 23:02:57 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

曇りのち晴れ





[46037] 天理臨181!
  2010/7/29 (Thu) 22:53:22 雑巾猫   


←姫路                  向日町操→
JR神戸線回9948D(芦屋2217通過-西宮(6)2233発)
キハ181-49+キハ180-26+キハ180-36+キハ180-79+キハ181-27
#天理臨使用済回送

※あとで修正




[46036] 豊肥線通信 (7/29)
  2010/7/29 (Thu) 21:48:27 クライマー   


  青空が広がっていたかと思うと土砂降りの雨がやってきて、しばらく
すると再び晴れる、といった不安定な天候の一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-3+キハ200-1003]+[キハ200-11+キハ200-5011
4422D:キハ200-5+キハ200-1005
4431D:キハ47 3510+キハ47 8088
4426D:キハ200-105+キハ200-1105
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-8★+キハ185-1004]★+キハ185-7
# ★=横断色
4455D:キハ200-2+キハ200-1002
2426D:キハ125-13
4448D:キハ200-5+キハ200-1005
4459D:キハ200-1+キハ200-1001

 日中に信号機のトラブルがあったようで、1076Dは昨日と同じ編成で
やってきました。4459Dも所定ではキハ200の3番ユニットのところです
が1番ユニットがやってきました。


↑4422D:キハ200-1005+キハ200-5 三重町←菅尾(7:26)


↑4431D:キハ47 3510+キハ47 8088 菅尾←三重町(7:36)




[46035] 紀勢本線
  2010/7/29 (Thu) 21:32:54 もづ   


339D キハ403003+キハ485001+キハ486001
遅れて踏切に引っかかってラッキー

今日は清流しまんと号オフから10年ですね






[46034] JR九州
  2010/7/29 (Thu) 21:32:15 藤井孝彦   


2010年7月29日
・後藤寺線
 1547D    キハ31-3

・日田彦山線
 939D     キハ125-18

・久大本線
 ←大分      →久留米
 1843D    キハ200-4 + キハ200-1004
 1854D    キハ125-22
 1858D    キハ220-1502





[46033] 飛越線通信 続き
  2010/7/29 (Thu) 20:40:37 ハマ急   


2010年7月28日(水)
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ120 345
841D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
842D キハ120 352+キハ120 349+キハ120 347
843D キハ120 351+キハ120 350
844D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
845D キハ120 352+キハ120 349+キハ120 347


2010年7月29日(木)
・高山線
←富山   猪谷→
842D キハ120 351+キハ120 345+キハ120 352
843D キハ120 348+キハ120 344
844D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
845D キハ120 351+キハ120 345+キハ120 352





[46032] 飛越線通信
  2010/7/29 (Thu) 20:37:43 ハマ急   


2010年6月30日(水)
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ120 350
841D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
842D キハ120 348+キハ120 344+キハ120 351
843D キハ120 331+キハ120 346
844D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
845D キハ120 348+キハ120 344+キハ120 351
862D キハ28 2346+キハ58 1114 ※代走・高岡色
864D キハ120 350
866D キハ28 2346+キハ58 1114 ※代走・高岡色
867D キハ28 2346+キハ58 1114 ※代走・高岡色
869D キハ120 331
871D キハ28 2346+キハ58 1114 ※代走・高岡色
1023D 特急[ひだ3号] キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1113
888D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色


2010年7月1日(木)
・高山線
←富山   猪谷→
841D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
842D キハ120 331+キハ120 350+キハ120 348
843D キハ120 349+キハ120 347
844D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
845D キハ120 331+キハ120 350+キハ120 348
862D キハ28 2346+キハ58 1114 ※代走・高岡色
867D キハ28 2346+キハ58 1114 ※代走・高岡色
893D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色


2010年7月2日(金)
・高山線
←富山   猪谷→
841D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
842D キハ120 349+キハ120 346+キハ120 331
843D キハ120 345+キハ120 352
844D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
845D キハ120 349+キハ120 346+キハ120 331
862D キハ28 2346+キハ58 1114 ※代走・高岡色 神岡板くろちゃん確認
893D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色


2010年7月3日(土)
・高山線
←富山   猪谷→
888D キハ28 2346(富山〜越中八尾乗)+キハ58 1114 ※高岡色
890D キハ120 350+キハ120 348
892D キハ120 351
893D キハ28 2346+キハ58 1114(越中八尾〜富山乗)


2010年7月4日(日)
・高山線
←富山   猪谷→
888D キハ28 2346(富山〜越中八尾乗)+キハ58 1114 ※高岡色・hirox2さん、ムスカリさん、hawk001さん御乗車
890D キハ120 346+キハ120 331
892D キハ120 352+キハ120 345
893D キハ28 2346+キハ58 1114(越中八尾〜富山乗) ※高岡色・hirox2さん、ムスカリさん、hawk001さん御乗車
1033D 特急[ひだ13号] キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1116

当日はhirox2さん、ムスカリさんが御来訪され夜の飛越ゴハチに御乗車されました。
次回御来訪の際は瓶ビール飲みましょう(^^)


2010年7月5日(月)
・高山線
←富山   猪谷→
回838D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
841D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
862D キハ28 2346+キハ58 1114 ※代走・高岡色 神岡板くろちゃん確認
893D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色


2010年7月6日(火)
・高山線
←富山   猪谷→
回838D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
840D キハ120 331
841D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
862D キハ28 2346+キハ58 1114 ※代走・高岡色 神岡板くろちゃん確認
893D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色


2010年7月7日(水)
・高山線
←富山   猪谷→
回838D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
840D キハ120 349
841D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
862D キハ28 2346+キハ58 1114 ※代走・高岡色 神岡板くろちゃん確認
888D キハ28 2346(婦中鵜坂〜越中八尾乗)+キハ58 1114 ※高岡色・hawk001さん御乗車
893D キハ28 2346+キハ58 1114(越中八尾〜富山乗) ※高岡色・hawk001さん御乗車
894D キハ120 ???+キハ120 346(富山〜婦中鵜坂乗)


2010年7月8日(木)
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ120 345
841D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
842D キハ120 352+キハ120 349+キハ120 347
843D キハ120 351+キハ120 350
844D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
845D キハ120 352+キハ120 349+キハ120 347
回888D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
888D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色

※当日は日中のキハ120単行運用ゴハチ代走は無し。沿線の高校の期末試験が終了し試験休みに入った影響でしょうか?


2010年7月9日(金)
・高山線
←富山   猪谷→
841D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
842D キハ120 351+キハ120 345+キハ120 352
843D キハ120 348+キハ120 344
844D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
845D キハ120 351+キハ120 345+キハ120 352
893D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色


2010年7月9日(金)
・高山線
←富山   猪谷→
回888D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
888D キハ28 2360(富山〜越中八尾乗)+キハ58 477 ※国鉄色
890D キハ120 +キハ120
891D キハ120 +キハ120
892D キハ120
893D キハ28 2360+キハ58 477(越中八尾〜富山乗) ※国鉄色


2010年7月10日(土)
・高山線
←富山   猪谷→
888D キハ28 2360(富山〜越中八尾乗)+キハ58 477 ※国鉄色
889D キハ120 349+キハ120 347
890D キハ120 349+キハ120 347
891D キハ120 350+キハ120 351
892D キハ120 346
893D キハ28 2360+キハ58 477(越中八尾〜富山乗) ※国鉄色
1033D 特急[ひだ13号] キロ85-3+キハ84-301+キハ85-1118


2010年7月11日(日)
・高山線
←富山   猪谷→
884D キハ120 345+キハ120 352
886D キハ120 350+キハ120 351
888D キハ28 2360(富山〜越中八尾乗)+キハ58 477 ※国鉄色
889D キハ120 345+キハ120 352
890D キハ120 345+キハ120 352
891D キハ120 344+キハ120 348
892D キハ120 347
893D キハ28 2360+キハ58 477(越中八尾〜富山乗) ※国鉄色
1033D 特急[ひだ13号] キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1117


2010年7月12日(月)
・高山線
←富山   猪谷→
841D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
842D キハ120 349+キハ120 346+キハ120 331
843D キハ120 345+キハ120 352
844D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
845D キハ120 349+キハ120 346+キハ120 331
888D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色


2010年7月13日(火)
・高山線
←富山   猪谷→
841D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
842D キハ120 345+キハ120 347+キハ120 349
843D キハ120 350+キハ120 351
844D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
845D キハ120 345+キハ120 347+キハ120 349
888D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色


2010年7月14日(水)
・高山線
←富山   猪谷→
841D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
842D キハ120 350+キハ120 352+キハ120 345
843D キハ120 344+キハ120 348
844D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
845D キハ120 350+キハ120 352+キハ120 345
888D キハ28 2346(婦中鵜坂〜越中八尾乗)+キハ58 1114 ※高岡色・さまよえる新湊市民さん、hawk001さん御乗車
890D キハ120 346+キハ120 331
891D キハ120 352+キハ120 345
893D キハ28 2346+キハ58 1114(越中八尾〜婦中鵜坂乗) ※高岡色・さまよえる新湊市民さん、hawk001さん御乗車


2010年7月15日(木)
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ120 348
841D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
842D キハ120 344+キハ120 351+キハ120 350
843D キハ120 346+キハ120 331
844D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
845D キハ120 344+キハ120 351+キハ120 350
888D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色


2010年7月16日(金)
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ120 331
841D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
842D キハ120 346+キハ120 348+キハ120 344
843D キハ120 347+キハ120 349
844D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
845D キハ120 346+キハ120 348+キハ120 344
862D キハ120 349
865D キハ120 331
893D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色


2010年7月17日(土)
・高山線
←富山   猪谷→
888D キハ28 2346(富山〜越中八尾乗)+キハ58 1114 ※高岡色
889D キハ120 3+キハ120 3
890D キハ120 3+キハ120 3
891D キハ120 3+キハ120 3
892D キハ120 3
893D キハ28 2346+キハ58 1114(越中八尾〜富山乗) ※高岡色
1033D 特急[ひだ13号] キロ85-+キハ84-30+キハ85-11


2010年7月18日(日)
・高山線
←富山   猪谷→
888D キハ28 2360(婦中鵜坂〜越中八尾乗)+キハ58 477 ※国鉄色
890D キハ120 344+キハ120 348
891D キハ120 349+キハ120 347
892D キハ120 350
893D キハ28 2360+キハ58 477(越中八尾〜富山乗) ※国鉄色
894D キハ120 331+キハ120 346(富山〜婦中鵜坂乗)


2010年7月19日(月・祝)
・高山線
←富山   猪谷→
890D キハ120 331+キハ120 346(富山〜千里乗) ※国鉄色
892D キハ120 344
893D キハ28 2360+キハ58 477(千里〜富山乗) ※国鉄色


2010年7月20日(火)
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ120 344
841D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
842D キハ120 348+キハ120 350+キハ120 351
843D キハ120 331+キハ120 346
844D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
845D キハ120 348+キハ120 350+キハ120 351
862D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色・代走
866D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色・代走
867D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色・代走


2010年7月21日(水)
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ120 346
841D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
842D キハ120 331+キハ120 344+キハ120 348
843D キハ120 349+キハ120 347
844D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
845D キハ120 331+キハ120 344+キハ120 348


2010年7月22日(木)
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ120 347
841D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
842D キハ120 349+キハ120 346+キハ120 331
843D キハ120 345+キハ120 352
844D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
845D キハ120 349+キハ120 346+キハ120 331


2010年7月23日(金)
・高山線
←富山   猪谷→
841D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
842D キハ120 345+キハ120 347+キハ120 349
843D キハ120 350+キハ120 351
844D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
845D キハ120 345+キハ120 347+キハ120 349
888D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色


2010年7月24日(土)
・高山線
←富山   猪谷→
888D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
890D キハ120 346+キハ120 331
892D キハ120 348
893D キハ28 2346+キハ58 1114(越中八尾〜富山乗) ※高岡色
894D キハ120 347+キハ120 349(富山〜越中八尾乗)


2010年7月25日(日)
・高山線
←富山   猪谷→
888D キハ28 2346+キハ58 1114(西富山〜越中八尾乗) ※高岡色
890D キハ120 347+キハ120 349
892D キハ120 331
893D キハ28 2346(越中八尾〜西富山乗)+キハ58 1114 ※高岡色


2010年7月26日(月)
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ120 331
841D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
842D キハ120 346+キハ120 348+キハ120 344
843D キハ120 347キハ120 349
844D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
845D キハ120 346+キハ120 348+キハ120 344
888D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色


2010年7月27日(火)
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ120 338
841D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
842D キハ120 347+キハ120 331+キハ120 346
843D キハ120 352キハ120 345
844D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
845D キハ120 347+キハ120 331+キハ120 346





[46031] KTR天理臨祭(07/28)
  2010/7/29 (Thu) 15:11:01 VSOP   


・宮津線/宮福線
←西舞鶴/宮津

216D:KTR802+KTR704
野田川駅に少し早く到着したので、普通列車を撮影。
発車時は黒煙モクモク。もうたまりません!


613D:KTR8012+KTR8011
特急車両を使用した普通列車です。
普通運賃だけで乗れますので、かなりお得です。

218D:KTR702+KTR703(全て野田川にて)


9930D:キハ65 612+キハ65 1612+キハ65 611+キハ65 1611(野田川,宮津にて)
やってきました!本日のメイン!ロクゴ様です!!
恐らく、今回の天理運用でロクゴKTR最終入線かと思われます。
3番線入線だったのでヒヤっとしましたが、横に自転車道があったので、完璧です!
長時間停車を利用して宮津へ・・・
宮津では1番線に入線しました。
野田川での乗車は数名でしたが、宮津では結構な方が乗られていました。ええのぅ・・・

219D:KTR708


106D:MF202
最近、未更新色に出会うことが多いです。
これもいつかは更新色になるのかな?


320D:KTR709(全て宮津にて)
『ゆめU』をようやくキャッチ!!!!
これ狙いで、何度かKTRに行きましたが全てクラ入りばかりでした。
ロクゴが撮れて、ゆめUまで撮れるとは、今年の運はこれで使い果たしました。

・山陰本線
←京都

9934D:キハ65 612+キハ65 1612+キハ65 611+キハ65 1611(綾部にて)
ラスト1発は綾部にて。
ここまでくると、見慣れた風景になります。
特急2本と普通1本を退避してゆっくり発車していきました。

いってらっしゃい。





[46030] 7月29日いしづち4号
  2010/7/29 (Thu) 07:58:30 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2458 2:2120 3:2459 4:2522 5:2424





[46029] 7月28日アンパンマン列車
  2010/7/29 (Thu) 01:33:54 関谷秀樹   


9D特急しおかぜ9号・1013Dいしづち13号
宇和島←                      →岡山・高松
1:2004 2:2217 3:2210 4:2109 5:2110 +7:2157 8:2107





[46028] タンゴラー
  2010/7/28 (Wed) 23:27:01 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

曇り





[46027] 181&189
  2010/7/28 (Wed) 23:26:25 KOTOBUKI   


列車番号不明 キハ189 3B(大阪1719発車)
#快速に乗ろうとすると後ろからエンジン音がし、発車してゆきました

回9946D キハ181 5B (住吉1844通過)
#上記の快速に乗ったのと判断ミスで通過を見送っただけ・・・Orz





[46026] 関西本線 ロクゴ様
  2010/7/28 (Wed) 23:22:35 KOTOBUKI   


←奈良  京都→
9631D キハ65 612+キハ65 1612+キハ65 611+キハ65 1611(平城山1255通過)





[46025] 餘部フラフラ
  2010/7/28 (Wed) 21:34:33 N-TK@携帯   


ロクゴ様を見送った後、ちょっと寄り道して餘部へ行ってきました。
>帰り道て真逆の方向へ向かったため、とんでもない寄り道に…


7/28
・山陰本線

171D キハ47 5+キハ47 13(乗)

172D キハ47 1133+キハ47 10

178D キハ47 1133(乗)+キハ47 10


#すべて豊岡(城崎温泉)〜香住の方向幕。


香住で折り返しのため、
3D到着時、一番線から177D、178D、3Dという並びで、
しかも全列車がテールライト点灯という光景が見られます。

餘部鉄橋は、半分まで解体。
トンネル側から1本目は姿無く、2、3本目は回転工事に支障する部分のみ撤去、
4、5本目は半分の高さまで解体されており、
今日の時点で6本目の解体に入っています。

バーナーにより上から一マス分(?)焼き切られた橋脚が宙を舞い、
自分の真上を通り、やがて観音像の背後に捨てられました。
そこでさらに細かく焼き切られ、クレーンに吊られ廃材置き場へ。

98年続いた歴史は、こんなにも簡単に焼ききれるものかと。
簡単に、簡単すぎるくらいに、
さっさと焼き切られ、ハンマーで砕かれ、蹴りを入れられてバラバラにされました。


竹野はホームかさ上げ工事中でした。





[46024] 豊肥線通信 (7/28)
  2010/7/28 (Wed) 21:26:53 クライマー   


  太平洋高気圧が弱まったため、朝から弱い雨の降り続く一日となりま
した。犬飼の最高気温は26度止まりで、厳しい暑さから解放されました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1075D「九州横断特急5号」
   :キハ185-2★+キハ186-5+キハ185-5
1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-8★+キハ185-1004]★+キハ185-7(乗)
# ★=横断色

4429D:キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-3+キハ200-1003
4422D:キハ200-103+キハ200-1103
4431D:キハ47 3510+キハ47 8088
4451D:キハ200-3+キハ200-1003
4453D:キハ200-103+キハ200-1103(乗)
4442D:キハ200-105+キハ200-1105
4444D:キハ125-12
4446D:キハ200-4+キハ200-1004
5440D:キハ200-3+キハ200-1003
5443D:キハ200-3+キハ200-1003
4457D:キハ200-4+キハ200-1004
4459D:キハ200-5+キハ200-1005
4461D:キハ200-11+キハ200-5011

 本日出区の横断特急編成は1号車のキハ185-10が-8に差し替えられ
ています。
 その横断特急に大分からの帰りに乗車してみました。大分駅では
1077Dの入線直前に幸崎と中津に向けて、退勤客・下校生を満載した
815系電車が発車していきますが、それらとは対照的に1077Dは空い
ており、大分発車時点での乗客は各車15名程度。ほどよく冷房の効
いた客室内では、ゆったりとした時間が流れていました。


↑オシロイバナも雨に濡れて
 4429D:キハ200-5ほか 菅尾←三重町(7:23)


↑この角度から撮ると「ゆふ」編成のよう
 1075D:キハ185-5ほか 犬飼→菅尾(15:25)




[46023] 香椎線 7/28
  2010/7/28 (Wed) 21:23:54 岡鉄指令   


■7月28日
・香椎線
←西戸崎
773D キハ47 78+キハ47 1076(乗)
782D キハ47 78(乗)+キハ47 1076
775D キハ40 2053+キハ47 1099
777D キハ47 75+キハ47 9051
779D キハ47 8076+キハ47 1080
781D キハ47 127+キハ47 9048
783D キハ47 8055+キハ47 160
785D キハ47 71+キハ47 9031

・香椎駅(19:25)
側線留置 キハ47 133+キハ47 8089


香椎線の未換装車ペア車を狙ってキハ47に乗ってきました。宇美〜
香椎はまったりまったりでしたが、香椎で接続待ちで遅れが発生
していたためか、香椎〜西戸崎の駅間は比較的ギリギリまでノッチ
を引っ張って入れていたようで、未換装同士の編成とはいえ、結構
アグレッシブな走りを見せていただきました。





[46022] 181!
  2010/7/28 (Wed) 20:07:18 雑巾猫   


←大阪       姫路・(播但線経由)香住→
6D「はまかぜ6号」(甲子園口2000定通)
キハ181-12+キハ180-33+キロ180-12+キハ181-47




[46021] 天理にてエーデルを目撃
  2010/7/28 (Wed) 18:30:59 断流器   


07/28
・桜井線 天理(18:18)
←高田
天理の奈良寄り留置線
キハ65 612+キハ65 1612+キハ65 611+キハ65 1611(黄帯と黄緑帯)

奈良へ向かう105系電車車内より目撃しました。




[46020] 7月28日いしづち4号
  2010/7/28 (Wed) 13:18:03 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2155 2:2121 3:2460 4:2521 5:2426





[46019] 美濃太田駅、見たまま(10/7/27)
  2010/7/28 (Wed) 11:47:32 るどな   


2010年7月27日
・高山本線
←岐阜
749C キハ11-102P+キハ11-116P

・太多線
←美濃太田
673C キハ11-204PL+キハ11-101PL
#キハ11-204の検査表記、車体[22-7 名古屋工]、札[無し]。

2681D “ホームライナー太多1号” キハ85-207+キハ84-205+[キハ85-1105+キハ84-302+キロ85-2

P:ATS-PT型搭載車
L:スカート延長車





[46018] キヤ97一発
  2010/7/28 (Wed) 11:30:54 DEJI   


岐阜タを11:25、名古屋方面へ通過
最後尾のお顔しか見れなかったので、車番はもとより2両か4両かも不明。m(__)m





[46017] 天理臨ロクゴ様
  2010/7/28 (Wed) 09:50:25 N-TK@携帯   


7/28
・北近畿タンゴ鉄道線(由良川橋梁にて)

9930D キハ65 612+キハ65 1612+キハ65 611+キハ65 1611


・舞鶴線 山陰本線
9934D キハ65 1611+キハ65 611+キハ65 1612+キハ65 612

西舞鶴では、発車後に何度かノッチのオンオフ。
お陰様で良い音聞けました。


#まだまだ元気!!フル加速で京都方面へ向かいました。
コイツら、まだ行けます。
行けるとこまで走らせてやってほしいものです。





[46016] 徳島地区キシャ通だより(2010.7.23)
  2010/7/28 (Wed) 06:03:00 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ40 2107(乗)+キハ47 118
牟岐線522D→318D:キハ47 1090+キハ47 113
376D:1511+1557
974D(鳴門線直通):キハ47 1086+キハ47 114(乗)
※タラコ色編成
363D→4363D:1245(回送)+1255
977D(鳴門線直通)→牟岐線585D:キハ47 1132+キハ47 112

・牟岐線
徳島線432D→531D:1509+1510(乗)
524D:キハ47 1122+キハ47 177]+キハ40 2145
526D:1551+1554+1235
5091D特急ホームエクスプレス阿南1号→5094D特急ホームエクス
プレス阿南4号:キハ185-9+キハ185-22
#2両とも剣山帯
576D:1553(乗)+1512
577D:1230+1251
579D:キハ47 1122+キハ47 177

・徳島線
476D→475D:1231+1248





[46015] 本カコ通信 (7/7〜9)
  2010/7/28 (Wed) 01:10:59 たなさん   


7月7日
・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
365D:キハ47 9075(乗)+キハ47 8057
1366D:キハ200-502+キハ200-1502

7月8日
・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1336D:キハ40 8063(乗)]+キハ140 2067]
335D:キハ200-502+キハ200-1502
3338D,3337D,3347D:キハ200-8+キハ200-1008]+[キハ220-1102
1339D:キハ47 1078+キハ47 8124
334D,337D:キハ200-7+キハ200-5007
1349D:キハ200-10+キハ200-1010

『カツオ号』ラッピングだったキハ47 1078のラッピングがいつの間にか解除され、通常の姿に戻っていました。
#九州では同車が最後のシャッター式タイフォンは健在なり。
またペアを組むキハ47 8124が全検出場しており、いわゆる『鹿児島顔』が消滅してしまいました。
#確かもう8124が最後だったと思いますが…宮崎組の皆さん補足願いますm(_ _)m

↑キハ47 1078の側面 ラッピングが剥がされ、部分補修の跡が… 1339D 鹿児島中央

さらに『なのはなDX』用のキハ220-1102も検査を終えてピカピカになっており、屋根上まで全て塗装しなおされた
姿は『なのはなDX』への改造直後を思い出すほどの美しさでした。
 
↑(左)キハ220-1102ほか (右)同車の定員標記 入場前はなぜか90だった どちらも3337D 鹿児島中央にて

7月9日
・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
327D:キハ47 9097+キハ47 8051]+[キハ47 1078+キハ47 8124
324D:キハ200-503+キハ200-1503]+[キハ200-10(乗)+キハ200-1010

#たま〜にある連休なんてものはあっという間ですね(ゲフンゲフン





[46014] 7月27日アンパンマン列車
  2010/7/28 (Wed) 00:59:53 関谷秀樹   


9D特急しおかぜ9号・1013Dいしづち13号
宇和島←                      →岡山・高松
1:2005 2:2208 3:2204 4:2113 5:2107 +7:2152 8:2110





[46013] 久大線通信(7/24,7004D車種変更)
  2010/7/28 (Wed) 00:53:46 たなさん   


◆久大本線
←久留米  大分→
・7月24日
1844D:キハ200-1003+キハ200-3
7003D:キハ71-1(乗)+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
4847D:キハ125-24
4849D:キハ200-1103+キハ200-103
83D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-15
4855D:キハ220-202
9885D:キハ220-1504+キハ220-1503
#↑サイクルトレイン
4844D:キハ125-24
1851D:キハ125-11+キハ125-21
7004D:キハ185-1012+キハ186-5+キハ185-5(乗)
7005D:キハ72 4+キハ72 3+キハ72 2+キハ72 1
1861D:キハ47 9073+キハ147 53
1864D:キハ220-1501
1869D:キハ125-18
1871D:キハ125-19+キハ125-12

休日出勤の後にひょいと由布院まで温泉に入りに行ってきました。
7003Dで由布院に降り立ったときに、キハ70-2のアイドリング中のエンジン
(前位側のコマツ)から明らかにいつもとは違う『ガフガフガフ…』という
異常音が聞こえており、駆けつけていた検修さんが乗り込んでいる様子を
見て心配しながら見送りました。
温泉でゆっくりしすぎたので84D(自由席)には乗れずに、窓口で7004D指定
に乗変してもらいしばらく待っていたら、7004Dに車両故障が発生したため
別の車両(3両編成)で運行することと合わせて指定席の割り振りに関する
案内がありました。
やってきたのは先日の岡鉄指令さんの書き込みにもあるようにキハ185の3両
編成でしたが、ゆふ森コスチュームの車掌に加えて客室乗務員も乗務している
キハ185では珍しい列車となりました。
当初車内販売は飲料のみでしたが、7005Dと離合する豊後森で物資の積み込みが
行われ、数量限定でアイスや土産物の販売もありました。本来の7004Dでは行わ
れるであろう慈恩の滝や耳納連山等の観光案内については実施されませんでした。

↑7004D 久留米
#キハ185の各車両入口に客室乗務員が待ち構える珍しい光景
#岡鉄指令さん、わずかな時間でしたがありがとうございました。

・由布院サイクルトレイン運転
話は前後しますが、この日は南大分?から由布院までサイクルトレインが運転
されていました。
キハ220-1500番台の2両で運転され、ロングシートの広々とした車内を生かし
てキハ220-1504はチャリ積載用、乗客はキハ220-1503に乗車する形でした。
前後にヘッドマークはなく方向幕も「団体専用」とシンプルでしたが、側窓には
丸い大きなステッカーが貼られていました。


↑キハ220-1504車内 由布院
簡易の固定具が並べられてチャリを搭載していました。
 
↑(左)9885D 由布院  (右)9885D発車 地元の皆さんの盛大な見送り





[46012] 久大線通信(7/1〜23)
  2010/7/28 (Wed) 00:10:55 たなさん   


◆久大本線
←久留米  大分→
・7月1日
1844D:キハ200-1104+キハ200-104
83D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

・7月4日
86D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-15

・7月7日
9071D:キハ185-1+キハ186-6+キハ185-7

・7月13日
1876D:キハ220-1504

・7月14日
86D:キハ185-3+キハ186-3(乗)+キハ185-15

・7月16日
1846D:キハ220-1501

・7月17日
83D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
7005D:キハ72 4+キハ72 3+キハ72 2+キハ72 1

・7月19日
1846D:キハ220-201

・7月20日
86D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-15

・7月21日
7004D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
7006D:キハ72 4+キハ72 3+キハ72 2+キハ72 1
#ようやくピカピカになった姿をじっくり見れました。

・7月23日
1889D:キハ220-1502





[46011] 久大線通信(6/11〜28)
  2010/7/28 (Wed) 00:06:39 たなさん   


毎度ご無沙汰しています。
最近はちっご組の皆さんが精力的なので私が出る幕はないくらいですが、
仕事が忙しくとも、やはりチョイチョイ見たり乗ったりしているので
鮮度なんてあったもんじゃないですが、穴埋め用で載せておきます(^^;;

◆久大本線
←久留米  大分→
・6月11日
1846D:キハ220-202

・6月13日
1846D:キハ220-1502
1889D:キハ220-204

・6月16日
85D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001(乗)+キハ183-1001

・6月17日
1849D:キハ220-203

・6月18日
1831D:キハ200-1001(乗)+キハ200-1

・6月20日
1843D:キハ200-1103+キハ200-103

・6月23日
1850D:キハ125-24+キハ125-13
9072D:キハ185-1(乗)+キハ186-6+キハ185-7
9075D:キハ185-1(乗)+キハ186-6+キハ185-7

博多での用事が急遽取り消しになり、そそくさと9075Dで退散。
レチさんは9072Dと同じ人で、「ん?さっきも…」と苦笑い(^^;;

・6月24日
81D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
83D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-15
85D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001(乗)+キハ183-1001

・6月25日
84D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-15
1863D:キハ220-203

・6月27日
1844D:キハ200-1004+キハ200-4
85D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-15
1875D:キハ220-1503

・6月28日
84D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001(乗)+キハ183-1001
85D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001(乗)+キハ183-1001





[46010] タンゴラー
  2010/7/27 (Tue) 23:55:34 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田1分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ

北近畿タンゴ鉄道の公式サイトに「お客様に、おことわりとお知らせ」として“タンゴエクスプローラー”の
車種および編成変更の案内が出ています。

【変更期日】
8月7日〜16日

【変更内容】
 ●特急“タンゴエクスプローラー”の下記区間を183系電車6連で運転。
  1号:新大阪〜天橋立間
  2号:宮津〜新大阪間(宮津の発車時刻も変更)
  3号:新大阪〜福知山間
  4号:天橋立〜新大阪間

  ←宮津・天橋立
  (1)クロ183指+(2)モハ182指+(3モハ183自+(4)モハ182自+(5)モハ183指+(6)クハ183指
  (1号車のロザは車掌持ちのようです。)

 ●特急“タンゴエクスプローラー”の下記区間を001形3連で運転。
  1号:天橋立〜豊岡間
  2号:豊岡〜天橋立間

  ←豊岡
  (1)KTR011自+(2)KTR012指+(3)KTR013自 (通常は1,2号車が指定席)

  ※天橋立で同一ホームで乗換えとなる。
  ※自由席利用の場合、乗換え後の列車で着席できない場合がある。

183系電車代走の理由は、後藤での検査日程が何らかのトラブルにより遅延した001形一次車が、
餘部封鎖で戻れなくなってしまい、001形で増結6連が組めない(多客期対応ができない)ためです。
なお、今回の183系電車代走区間の列車番号は9071M〜9074Mとなります。





[46009] スーパーはくと1発!
  2010/7/27 (Tue) 21:04:44 雑巾猫   


←京都              鳥取→
64D「スーパーはくと14号」(甲子園口2056定通)
HOT7004+HOT705_+HOT704_+HOT703_+HOT702_

車番全然読めとらんorz




[46008] 松任日報!
  2010/7/27 (Tue) 20:05:56 宮崎総合(臨)   


2010年7月27日(火)
・金沢総合車両所松任本所
試運転線
21番庫 キハ120-205

越美北線オリジナルラッピングのキハ120が出場間近です。
18-7の横、小さい札に22-7


↑越前大野城が大きく描かれたキハ120-205

#これを含め、三両が変身するとのこと





[46007] 豊肥線通信 (7/27)
  2010/7/27 (Tue) 19:53:50 クライマー   


  朝から曇り空の続く一日で、厳しい暑さもひと休み。セミの鳴き声も
心なしか小さくなったようでした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-103+キハ200-1103]+[キハ200-5+キハ200-1005
4422D:キハ200-4+キハ200-1004
4431D:キハ47 3510+キハ47 8088
4455D:キハ200-11+キハ200-5011
2426D:キハ125-21
1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-2★+キハ186-5+キハ185-5
# ★=横断色

 1077DはYUFU色の比率の高い編成です。この1077Dの前の運用である
1076Dが阿蘇地方の大雨の影響で大幅に遅れ、編成をチェックできな
かったため、1077Dは1076Dとは別の編成の可能性もあります。


↑4429D:キハ200-1005ほか 三重町←豊後清川(7:16)


↑4431D:キハ47 3510+キハ47 8088 菅尾←三重町(7:37)


↑2426D:キハ125-21 三重町→豊後清川(17:12)




[46006] 山陰本線天理臨祭(07/27)
  2010/7/27 (Tue) 17:30:42 VSOP   


・山陰本線
←京都

9830D:キハ181-48+キハ180-48+キハ180-45+キハ180-22+キハ181-22(胡麻,船岡にて)
今年も始まりました!夏の山陰線天理臨祭り!!
胡麻では3番線入線ながらも、バッチリ順光でした〜
船岡では、ホームの真横に道が通っているので、エンジン音を楽しんだり
普段見れない足回りをじっくり見れたりしますので、オススメです。ただ、夜は…
途中、2つのポイントで撮りましたが日頃の行いが悪いのか、両方とも通過時だけ曇りましたorz

3002D:特急"タンゴディスカバリー2号"
KTR8012+KTR8011+KTR8003+KTR8004(日吉-船岡にて)


回9831D:キハ65 1611+キハ65 611+キハ65 1612+キハ65 612(胡麻にて)
181のエンジン音を聞いてからロクゴのエンジン音を聞くと、ものすごく得した気になります(謎
さて、このリゾートもあと何度見れるやら・・・


回9833D:キハ181-27+キハ180-79+キハ180-36+キハ180-26+キハ181-49(胡麻にて)
うまい時間帯に昼休みが撮れたので胡麻一発ということで。
キハ180-26のエンジンの音が他のとズレてました。調子が悪い?

#それにしても暑すぎる・・・





[46005] 天理臨みたまま
  2010/7/27 (Tue) 13:43:35 trick   


←京都
9830D
キハ181-48+キハ180-48+キハ180-45+キハ180-22+キハ181-22

回9831D
キハ65 1611+キハ65 611+キハ65 1612+キハ65 612

3002D 特急タンゴディスカバリー2号
KTR8012+KTR8011+KTR8003+KTR8004

でした





[46004] HOT7000&181!
  2010/7/27 (Tue) 09:52:36 雑巾猫   


←宝殿・(智頭線経由)倉吉             京都→
JR神戸線回9941D〜9942D
キハ181-49+キハ180-26+キハ180-36+キハ180-79+キハ181-27
#天理臨

52D「スーパーはくと2号」(神戸857定通)
HOT7013+HOT7037+HOT7047+HOT7056+HOT7001

※あとで修正




[46003] 7月27日いしづち4号
  2010/7/27 (Tue) 08:12:35 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2458 2:2120 3:2462 4:2523 5:2427





[46002] 徳島地区キシャ通便り(2010.7.22)
  2010/7/27 (Tue) 06:21:41 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
316D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ色編成
951D(鳴門線直通):キハ47 1132+キハ47 112(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1501+キハ47 144
373D:キハ47 1122+キハ47 177]+[キハ47 1086+キハ47 114
→牟岐線589D:キハ47 1122+キハ47 177
4979D(鳴門線直通):キハ40 2147
379D:キハ47 1120+キハ47 178

・牟岐線
徳島線432D→531D:1508+1245(乗)

#南小松島にて
524D:キハ47 1088+キハ47 115]+キハ40 2142
526D:1249+1553+1248
4584D→584D:1501+1555(乗)+1513+1245→高徳線4386D:1501(乗)
587D:キハ47 1090+キハ47 113

・徳島線
483D→4483D:1502+1514





[46001] 西の果て通信(10/07/22〜07/26)
  2010/7/27 (Tue) 01:47:43 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー。
#キハ220-209、-1101は原色。キハ66・67 1番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎運輸センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・7/22
222D :キハ66 2+キハ67 2
224D :キハ200-13+キハ200
#キハ66・67の代走
221D :キハ66 15+キハ67 15
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-1101]
5140D:キハ66 2+キハ67 2
253D :キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
254D :キハ66 13+キハ67 13
5144D〜5149D:キハ200-13+キハ200-1013(5149D乗)
#キハ66・67の代走
5146D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-1101(乗)]
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング

ふぅさんが出張で長崎へ来られ、夜遅くのご到着とのことだったので、逆手を取りヨソの方に
は乗りにくい/撮りにくい5146Dのキハ220-1101への乗車をご一緒しました。
ほんのわずかな時間でしたが、ふぅさんとゆっくりサシ!というのは初めてだったので、色々
な話が聞けて楽しかったです。(^^)
また来られた際はアシに使ってやって下さい。深夜対応なら得意です(爆


↑長与 5144D キハ200-13ほか
#健康的な夜遊び中(笑

・7/23
224D :キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66・67の代走
221D :キハ66 13+キハ67 13
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-1101]
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング
250D :キハ66 8+キハ67 8
251D :キハ66 7+キハ67 7
5140D:キハ66 15+キハ67 15
253D :キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015

・7/24
222D :キハ66 13+キハ67 13?
5121D:キハ66 15+キハ67 15
224D :キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
221D :キハ66 11+キハ67 11
5123D:キハ200-12+キハ200-1012
223D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 3+キハ67 3
249D :キハ66 13+キハ67 13(乗)
5136D:キハ66 7+キハ67 7
3246D:キハ66+キハ67
248D :キハ66 14+キハ67 14
3239D:キハ200-14+キハ200-1014
#坂本龍馬ラッピング
5138D:キハ66 13+キハ67 13(乗)
5143D:キハ66 7+キハ67 7
3248D:キハ66 15+キハ67 15(乗)
3241D:キハ66 9+キハ67
253D :キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
回123D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 5+キハ67 5
#諫早到着後、下り方へ引き上げ、6番線へ転線、留置。
250D :キハ66 6+キハ67 6
3243D:キハ66 2(乗)+キハ67 2
5140D:キハ66 13+キハ67 13
3250D:キハ220-208(乗)]+[キハ200-15+キハ200-1015
5147D:キハ66 13(乗)+キハ67 13
255D :キハ66 4+キハ67]+[キハ66+キハ67
#車番採り失敗(汗
254D :キハ66 9+キハ67 9
258D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 7+キハ67 7
#翌日運行分

崎サキ
(19:20)
 洗浄線
  3番線:キハ66 15+キハ67 15
 DC留置線
  1番線:キハ200+キハ200-1013
  3番線:・・キハ200+キハ200-1015
  4番線:キハ66+キハ67 6
  5番線:キハ220-1101


↑長与〜本川内 224D キハ200-1015ほか

・7/25
229D :キハ200-12+キハ200-1012
228D :キハ66 5+キハ67 5
5129D:キハ66 11+キハ67 11
234D :キハ66 1+キハ67 1
5126D:キハ66 2+キハ67 2
5128D:キハ66 7+キハ67 7
5137D:キハ66 7+キハ67 7
3240D:キハ66+キハ67
242D :キハ66+キハ67
5132D:キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66・67の代走
244D :キハ66 9+キハ67 9
243D :キハ66 3+キハ67 3
3237D:キハ66+キハ67 14
3242D:キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
249D :キハ66 2+キハ67 2
244D :キハ66+キハ67 9
3244D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 6+キハ67 6
3239D:キハ200-12+キハ200-1012
246D :キハ200-14+キハ200-1014
#坂本龍馬ラッピング
122D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 15+キハ67 15
3241D:キハ66 7+キハ67 7
248D :キハ66 8+キハ67 8
253D :キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
3248D:キハ66 14?+キハ67 14?
250D :キハ66 3+キハ67 3
254D :キハ66 7+キハ67 7
5147D:キハ66 2+キハ67 2

崎サキ
(0:50)
 DC留置線
  3番線:キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006 キハ66+キハ67…
  5番線:キハ220-1101 キハ66 14+キハ67 14

(16:15)
 DC留置線
  3番線:キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
  4番線:キハ66 4+キハ67]+[キハ66+キハ67
  5番線:キハ220-1101
  6番線:キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015 キハ66 9+キハ67 9

この日の夜、諫早万灯川祭りがあり、万灯流しの後、花火が打ち上げられました。
(昭和32年の諫早大水害の被害者を追悼するお祭りです。)
#浴衣姿の女の子いっぱいいっぱい(^^;


↑諫早 3242D キハ200-1015ほか


↑肥前長田 122D キハ6715ほか

・7/26
224D :キハ200-12+キハ200-1012
#キハ66・67の代走
221D :キハ66 7+キハ67 7
5123D:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-1101]
5125D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 6+キハ67 6
5120D:キハ66 7+キハ67 7
228D :キハ66 15+キハ67 15
5129D:キハ66 4+キハ67 4
5139D:キハ66 6+キハ67 6
5134D:キハ66 5+キハ67 5
247D :キハ66 11(乗)+キハ67 11
#長与3分延発、長崎1分延着
246D :キハ200-13+キハ200-1013
#浦上2分延発
3244D:キハ66+キハ67]+[キハ66+キハ67 3
3237D:キハ66 8+キハ67 8
5136D:キハ66 11+キハ67 11
122D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 14(乗)+キハ67 14
5141D:キハ66 5+キハ67 5
3246D:キハ66 15+キハ67 15
3239D:キハ200-14+キハ200-1014
#坂本龍馬ラッピング
251D :キハ66 13+キハ67 13
248D :キハ66 5+キハ67 5
3241D:キハ200-12(乗)+キハ200-1012
#キハ66・67の代走
3248D:キハ66 8(乗)+キハ67 8
253D :キハ220-209(乗)]+[キハ200-6+キハ200-1006
250D :キハ66 1+キハ67 1
5140D:キハ66 9+キハ67 9
3243D:キハ66 7+キハ67 7
5142D〜5145D:キハ200-12+キハ200-1012(5142D乗)
#キハ66・67の代走
254D :キハ66 6+キハ67 6

崎サキ
(18:25)
 検修線
  3番線:キハ66+キハ67]+[キハ66 14+キハ67 14
 洗浄線
  1番線:キハ66 1+キハ67 1
 客留線
  1番線:キハ66 15+キハ67 15

キハ66・67代走運用のキハ200-12番ユニットとキハ200 2連運用の13番ユニットが入れ替わりました。


↑本川内の今
 5125D キハ676ほか

AX-BBS TL