45901-46000

[46000] 7月26日いしづち4号
  2010/7/27 (Tue) 00:18:06 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2155 2:2121 3:2461 4:2520 5:2428





[45999] 徳島地区キシャ通便り(2010.7.21)
  2010/7/26 (Mon) 23:18:01 AIZUMI   


#最近1500形と1200形の混結が多いような・・・

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
316D:キハ40 2107+キハ47 118
951D(鳴門線直通):キハ47 1089+キハ47 191(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1085+キハ47 145
380D:1508+1245(乗)
4371D:1249(回送)+1553

・牟岐線
徳島線432D→531D:1514+1229(乗)

#南小松島にて
524D:キハ47 1504+キハ47 178]+キハ40 2110
526D:1502+1555+1231
581D:1556+1507
4578D→578D:キハ40 2147(乗)
5005D特急むろと5号→583D
キハ185-24(剣山帯)+キハ185-19(四国帯)
高徳線(鳴門線直通)977D→585D:キハ47 1090+キハ47 113

・徳島線
479D:1011+1010





[45998] 豊肥線通信 (7/26)
  2010/7/26 (Mon) 22:36:22 クライマー   


  太平洋高気圧の勢力が若干弱まったせいか、雲が多めの一日で、
朝夕は心地よい風が吹いていました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4424D:キハ147 1030+キハ47 8087
4426D:キハ200-5+キハ200-1005
4433D:キハ125-22+キハ125-18
1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-4★+キハ186-7+キハ185-1012★
# ★=横断色
4459D:キハ200-4+キハ200-1004
4461D:キハ200-5+キハ200-1005
4452D:キハ200-3+キハ200-1003


↑4461D:キハ200-5ほか 菅尾←三重町(18:55)


↑4452D:キハ200-1003ほか 菅尾(18:58)




[45997] 7/26 甘鉄&唐津キハ回送
  2010/7/26 (Mon) 22:18:14 うちこ   


▼7/26

・甘木鉄道
←甘木

182レ:AR307
184レ:AR305
185レ:AR304(ビートル号)
187レ:AR307

AR302が青色の新塗色になったのを知り、退勤後小郡へ行きました。夕方ラッシ
ュ5運用のうち3運用を見ましたがハズレでした。またの機会に探してみます。

AR304が「甘鉄ビートル号」として運行されており、車内にカブトムシやクワガ
タの飾り付けや窓に「ビートル号」の貼紙やヘッドマーク(甘木方のみ)がされ
ています。運行期間は7/20〜9/1で、充当予定列車は各駅に掲示されています。

・鹿児島線
←八代

試7855D:キハ47 1127+キハ47 8134

基山から快速で南福岡へターン、先日の香椎線コンサート運用に貸し出されてい
た唐津のキハ47の返却回送を確認しました。


試7855D 南福岡





[45996] 181天理臨送り込み(07/26)
  2010/7/26 (Mon) 21:38:52 VSOP   


・山陰本線
←豊岡
回9830D:キハ181-22+キハ180-22+キハ180-45+キハ180-48+キハ181-48(上川口にて)
福知山線の天理臨送り込みを追っかけていたため、滑り込みで上川口へ。
携帯で撮るの忘れた・・・orz





[45995] タンゴラー
  2010/7/26 (Mon) 20:59:51 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田2分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定時)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ

今日気付いたのですが、タイヤの厚みがそろそろヤバいのではないかと。





[45994] 京都駅気動報2010/7/26
  2010/7/26 (Mon) 20:51:50 雑巾猫   


←向日町操・福知山
62D「スーパーはくと12号」〜回5063D
HOT7000系5連・HOT7020型連結なし
#回5063D京都発は20:26・0番線?から
#向日町操連絡線経由で向日町操へ

3003D「タンゴディスカバリー3号」((31)2037定発)
KTR8004+KTR8003]+[KTR8011+KTR8012




[45993] はまかぜ&スーパーはくと
  2010/7/26 (Mon) 20:22:44 KOTOBUKI   


←京都
4D 特急“はまかぜ4号”(塩屋〜須磨1637通過)
キハ181‐26+キハ180-77+キロ180-4+キハ181-21

60D 特急“スーパーはくと10号”(塩屋〜須磨1637通過)
HOT7004+HOT7052+HOT7041+HOT70__+HOT7034+HOT7023

5D 特急“はまかぜ5号”(垂水1839通過)
キハ181‐26+キハ180-77+キロ180-4+キハ181-21

5Dと山陽電鉄3020F





[45992] スーパーはくと1発!
  2010/7/26 (Mon) 20:11:02 雑巾猫   


←鳥取              山科→
京都(6)1446据付
59D「スーパーはくと9号」(京都(6)1451定発)
HOT7012+HOT7036+HOT7044+HOT7055+HOT7005




[45991] 関西本線(西日本)気動報2010/7/26
  2010/7/26 (Mon) 20:01:17 雑巾猫   


←木津            亀山→
(関)加茂4番線(1147-1211)
キハ120-11+キハ120-302C キハ120-13
#全車機関停止

241D〜238D
キハ120-15(238D(関)加茂→柘植乗車)

243D キハ120-303

245D キハ120-14

※あとで修正




[45990] タンゴリー1発!
  2010/7/26 (Mon) 19:48:20 雑巾猫   


←京都・(舞鶴線経由)東舞鶴 綾部→
3004D「タンゴディスカバリー4号」(亀岡1933(1)35定時)
KTR8012+KTR8011]+[KTR8003+KTR8004




[45989] 天理臨181!
  2010/7/26 (Mon) 19:31:29 雑巾猫   


←豊岡・向日町操                 京都→
回9730D(向日町操→京都)
回9839D(京都→豊岡)
キハ181-22+キハ180-22+キハ180-45+キハ180-48+キハ181-48

※後で修正




[45988] 香椎線一発!
  2010/7/26 (Mon) 17:59:35 岡鉄指令   


■7月26日
・香椎線
←西戸崎
773D キハ47 8055+キハ47 160


#片瀬君車(入場代車)から。(笑)





[45987] 信楽高原鐵道一発!
  2010/7/26 (Mon) 13:54:59 雑巾猫   


533D SKR-311




[45986] 181!
  2010/7/26 (Mon) 10:34:09 雑巾猫   


←姫路       大阪・(播但線経由)香住→
1D「はまかぜ1号」(摂津本山950通過)
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-77+キハ181-26

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1013通過)
キハ181-47+キロ180-12+キハ180-33+キハ181-12




[45985] 土佐国通信と阿佐界隈(7/20〜23)
  2010/7/26 (Mon) 00:48:46 puny   


(回):締切回送
(緑):緑アンパンマンラッピング車
(橙):橙アンパンマンラッピング車
(龍):龍馬ラッピング車


7/20
・土讃線
←窪川 多度津→
  227D キハ32 15+キハ54 5
 4254D キハ32 13+キハ32 21
  37D 南風7号
    2030(橙)+223_(橙)+223_(橙)+2130(橙)
   48D 南風18号
    2002(龍)+2202(龍)+2102(龍)

7/21
・土讃線
←窪川 多度津→

  227D キハ32 21+キハ54 3
 5862D 9640-6
  736D 1027+1015+1036 ※夏休み期間中は3Bで運転か?
  31D 南風1号+しまんと3号
    2009+2206+2116]+[2153+2123]+2425
  233D 1025
  239D キハ32 13+キハ32 21+キハ54 3
 4242D 1001
 4741D 1020
 4246D キハ54 1
 2005D しまんと5号
    2458+2120
 4241D キハ32 19
 4742D 1037
 5865D 9640-10「阪神タイガース」
  42D 南風12号
    2003+2213+21__

7/22
・土讃線
←窪川 多度津→
  227D キハ32 17+キハ54 1

7/23
・土讃線
←窪川 多度津→
  227D キハ32 12+キハ54 4

・土佐くろしお鉄道 ごめんなはり線
←後免 奈半利→
 5870D 1001W

・牟岐線
 4588D キハ40 2109(乗)
 5005D むろと5号
    キハ185-1017+キハ185-13
 583D キハ185-1017+キハ185-13(乗)
 590D キハ185-1017+キハ185-13

・阿佐海岸鉄道 阿佐東線
←甲浦 海部→
 5554D〜5551D〜5556D〜5553D ASA-101 5554D,5553D(乗)


5554D ASA-101 甲浦

阿佐海岸鉄道の夏の恒例イベント「風鈴列車」に乗車してきました。

風鈴列車には例年と同じくASA-101号が充当されていました。
車内には↓のように天井に多数の風鈴、山側の窓にはすだれを配し
その上に沿線地域の方が詠んだ俳句を展示していました。

ASA-101車内の様子

またヘッドマークは風鈴になった「すだちくん」と
「ぽんかんくん」を配した新しい図柄のものに変わっていました。

平日は風鈴プレゼントを行っていませんが、車内の飾り付けは
平日/休日を問わず常時行っていますので、ASA-101の運用に当たれば
期間中いつでも涼を感じることができます。

#風鈴の優しい音色が仕事の疲れを癒してくれました(^^)


更に今年は「風鈴列車」だけでなく「天の川列車」も運転するそうです。
なお車両の差し替えタイミング及び両列車の詳細は同鉄道webをご参照下さい。
http://www.asatetu.v-co.jp/index.shtml

少ないリソースの中で車両(ハード)とイベント(ソフト)を
上手く組み合わせて魅力あるものを常にを発信している
阿佐海岸鉄道の取り組みに私のハートはメロメロです(爆)
今度は天の川列車を狙っていこうと思います。


※みなでのらんけ(^^)





[45984] 徳島地区キシャ通便り+(2010.7.20)
  2010/7/26 (Mon) 00:29:07 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ47 1090+キハ47 113(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1122+キハ47 177
376D:1502+1555
975D(鳴門線直通)→974D(鳴門線直通):キハ47 1089+キハ47 191
363D→4363D:1246(回送)+1506
3021D特急うずしお21号→3028Dうずしお28号:2429+2522+2460
380D:1514+1229(乗)
4371D:1502(回送)+1555

・牟岐線
徳島線432D→531D:1503+1249(乗)
524D:キハ47 1121+キハ47 176]+キハ40 2147
526D:1512+1556+1255
5091D特急ホームエクスプレス阿南1号→5094D特急ホームエクス
プレス阿南4号:キハ185-23(剣山帯)+キハ185-18(四国帯)
576D:1557+1250(乗)
577D:1247+1231
579D:キハ47 1121+キハ47 176
5005D特急むろと5号→583D
キハ185-9(剣山帯)+キハ185-22(四国帯)
4578D→578D:キハ40 2109
高徳線(鳴門線直通)977D→585D:キハ47 1501+キハ47 144

・徳島線
476D→475D:1244+1254
477D:1011+1006
479D:1004+1003

四トク(7:15頃)
キハ185-12+キロ186-8+キロ186-4+キハ185-11
#アイランドエクスプレスU編成

当日夕方、19:30頃まで徳島駅1番ホームにてLED装飾「ひかり
トロッコ」展示会実施
キクハ32-502(アンパンマントロッコ)+キハ185-26(緑帯)


#四トク回送後(手前は585D)

#徳島駅1番ホームでお会いしたマニアの皆様どうもでした〜





[45983] 阪神明気動報2010/7/25
  2010/7/26 (Mon) 00:10:26 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
 京都・岐阜・(東回り回送線経由)宮原操・(播但線経由)香住→
4D「はまかぜ4号」(大阪1710(10)17定時)回4D
5D「はまかぜ5号」(明石1842(下列)43定時)
キハ181-47+キロ180-12+キハ180-33+キハ181-12

5D須磨(朝霧)〜明石(18:42)
この時期の日没限界は明石付近ですが、この時は西方に
入道雲発生で唯の曇り空にorz

60D「スーパーはくと10号」(大阪1718(9)19定時)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7012+HOT7036+HOT7043+HOT7044+HOT7055+HOT7005

61D[スーパーはくと11号」(大阪1723(3)27・1分延発)
HOT7011+HOT7037+HOT7046+HOT7047+HOT7056+HOT7001
#乗車にもたついた客のせいで1分強延発(ノ-_-)ノ~┻━┻
#遅れを取り戻すかの如く、えらい勢いで発車したのは笑えた(^^;)

62D「スーパーはくと12号」(明石1854(上列)54・2分延着1分延発)
HOT7023+HOT7034+HOT7035+HOT7041+HOT7052+HOT7004
#遅延理由不明

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-12+キハ84-12+キハ85-1109]+キハ85-206
#キハ85-206の検査標記は、全検19-12名古屋工・要検札なし

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR013/012/011

6D「はまかぜ6号」(大阪2011(10)19・1分延着)回6D
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-77+キハ181-26
#キハ181-26の最終検査は[22-7 後藤総](要検)




[45982] 昭和85年レトロ列車の旅 (7/24)
  2010/7/25 (Sun) 23:33:14 クライマー   


  キハ58 569+キハ65 36を使用した「昭和レトロ列車」とボンネットバス
に乗って「昭和の町」豊後高田をめぐる"昭和85年レトロ列車の旅"(JR九州
大分支社)に参加してきました。

・日豊線
←宇佐                       大分→
9682D「昭和レトロ号」:キハ58 569+キハ65 36(乗)
# 大分 9:01〜9:13 別府 9:15〜9:20 亀川 9:51〜(大神)〜10:34 宇佐
9687D「昭和レトロ号」:キハ58 569(乗)+キハ65 36
# 宇佐 15:42 〜(杵築)〜16:33 別府 16:34〜16:48 大分
# 「昭和レトロ号」は行き帰りとも号車指定無しの全席自由席

 ツアーの参加者は50人ほど。半数以上が年配の方々で、非番の社員
さんもチラホラ。知った顔はほとんどなく、「復活急行」シリーズとは
ずいぶん異なる雰囲気のようでした。
 「昭和レトロ号」は往復とも自由席だったため、往路はロクゴ、
復路はゴハチに乗車しましたが、走行中の車内を歩いたり、窓を
開けたりする乗客はなく、静かで落ち着いた時間を過ごすことが
できました。車内放送もいたってシンプルで、団体列車ではなく、
以前のTORO-Qにでも乗っているかのような、自然な雰囲気でした。


↑発車前のひと時。カメラを持った人々に囲まれて晴れがましそう。
 9682D:キハ58 569ほか 大分(8:58)

 気になる走りですが、海岸部の平坦区間では、130km/hで突っ走る
「ソニック」と比較すると非常にゆったりした感じで、ゴハチ・ロク
ゴの乗り心地の良さを堪能することができました。
 国東半島の基部を横断する宇佐〜杵築では、上下列車ともサミットの
立石峠に向けて力強い走りが続きましたが、9682Dは立石トンネルを
抜けると宇佐まで、9687Dは新立石トンネルを抜けると杵築まで、ほと
んど力行することなく、ゆったりと下るような走りでした。
 「ソニック」は上り坂も下り坂も遮二無二突っ走りますが、ゴハチや
ロクゴの走りはどこか人間臭いものでした。


↑亀川で「ソニック」2本と普通電車1本に道を譲る
 左 9682D:キハ65 36ほか、右 4628M:クハ814-23ほか 亀川(9:32)


↑復路も夏空の下を
 9687D:キハ65 36ほか 宇佐(15:32)




[45981] 高松駅通信7/25
  2010/7/25 (Sun) 22:52:14 WEST   


←高松
385D 1009]+1006]
3028D [2428+2520+2461]





[45980] 7/25 香椎線多客運用二日目
  2010/7/25 (Sun) 22:47:46 うちこ   


▼7/25

※ ★=アクアライナー塗色

・鹿児島線
←八代

84D:キハ185-15+キハ186-3+キハ185-3(ゆふ4号)

回9122D:キハ47 79★+キハ47 8129★]+[キハ47 9051+キハ47 75
# ↑千早17:27発
回9124D:キハ47 1079+キハ47 8060]+[キハ47 1127+キハ47 8134]+[キハ47 70+[キハ147 1057+キハ147 58]+キハ40 2037
# ↑吉塚17:39通過〜香椎18:15通過。
回****D:キハ47 79★+キハ47 8129★]+[キハ47 9051+キハ47 75
# ↑回9122Dからの折返、香椎18:26着
回****D:キハ47 1079+キハ47 8060]+[キハ47 1127+キハ47 8134]+[キハ47 70+[キハ147 1057+キハ147 58]+キハ40 2037
# ↑回9124Dからの折返、福間18:50発〜香椎19:15着

・香椎線
←宇美

#区間の記載が無い列車は通常通りの西戸崎−宇美間直通です。

773D:キハ47 1080+キハ47 8076★
775D:キハ47 9048+キハ47 127
781D 西戸崎→香椎:キハ47 9031★+キハ47 71★
781D 香椎→宇美:キハ47 1080+キハ47 8076★

774D:キハ47 8089+キハ47 133
776D:キハ47 9031★+キハ47 71★
782D 宇美→香椎:キハ47 1080+キハ47 8076★
782D 香椎→西戸崎:キハ47 70+[キハ147 1057+キハ147 58]+キハ40 2037
784D 宇美→香椎:キハ47 9048+キハ47 127
786D 宇美→香椎:キハ47 1041+キハ47 8072

香椎駅8番線留置(18:00):キハ47 1047+キハ47 130]+[キハ47 160+キハ47 8055

香椎線コンサート多客運用の二日目です。今日は送り込みの回送列車を追っかけ
てきました。ダイヤが解らないので一か八かで行動するしかなかったものの、ど
うにか写真を撮ることができました。他区所からの借り入れ車は昨日と同じ組成
で運用でした。なお、写真は現像が出来次第となります。ご容赦下さい。携帯で
撮影した一枚のみ添付いまします。m(__)m


回9124D発車待ち 竹下


「香椎線夏祭り」は今日で終了、明日からはいつもの香椎線に戻ります。





[45979] 盛夏の南阿蘇へ (7/25)
  2010/7/25 (Sun) 22:42:54 クライマー   


 緒方あたりでちょっと豊肥線を撮るつもりが、南阿蘇まで来てしまい
ました。好きなんですね。

・南阿蘇鉄道
←高森                       立野→
11レ〜12レ〜13レ:MT3010
14レ〜15レ:MT-2002A(15レに乗車)
9016レ「トロッコ列車ゆうすげ4号」
    :DB1602+トラ70002+トラ70001+トラ20001+DB1601+MT-3010(乗)

 連日の暑さのせいで、南阿蘇の各水源は涼を求める人々で賑わって
いました。高森線の鉄橋の真下から水が湧き出す寺坂水源にも県外
ナンバーのバイクがやってきていましたが、ライダーのおっちゃんが
はしゃぎすぎて水源に入ってしまいました(この地区の人々の大切な
飲料水ですので、すぐに出てもらいましたが(^^; )。ちょうどやって
きたレールバスにいたく感心していたようです。


↑寺坂水源をまたいで
 12レ:MT-3010 中松→白水高原(12:25)


↑根子岳も夏の色
 14レ:MT-2002A 阿蘇白川←見晴台(13:03)


↑ヤブカンゾウ(忘れ草)がレールパスを見送る
 13レ:MT-3010 阿蘇白川→見晴台(13:19)

 夏休みに入って最初の週末ということもあり、トロッコ列車は大盛況。
9016レのトラにはマイカーの家族連れや観光バスの団体さんなど、100人
近くの乗客がありました。
 「ゆうすげ号」が高森駅を発車するときは、駅員さんや検修さんが
ホームで手を振ってくれます。続いて、高森トンネル湧水公園の脇では
観光客20名ほどが手を振ってくれます。さらに白川水源近くでは御神輿を
担いだ兄さんたちが手を振ってくれます。この温かさが南阿蘇の魅力です。




[45978] 後藤工場
  2010/7/25 (Sun) 22:35:29 ROKU   


キハ651701、キハ331002ほか、状況変わらず




[45977] 木次線
  2010/7/25 (Sun) 22:34:12 ROKU   


1447D:キハ120-5




[45976] 日南線通信
  2010/7/25 (Sun) 22:13:54 うしねこ   


・日南線
←志布志
7/23
1943D キハ40 8065(乗)
1947D キハ40 8052
#志布志−串間間乗車
7/25
1943D キハ40 8128





[45975] 豊肥線通信 (7/25)
  2010/7/25 (Sun) 21:59:26 クライマー   


  暑い日が続いていますが、今日も午後になると入道雲が陽射しを
遮り、いくぶん過ごしやすくなりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4426D:キハ200-103+キハ200-1103
1071D「九州横断特急1号〜」1076D「九州横断特急6号」〜
1077D「九州横断特急7号」:キハ185-16+キハ185-1001]★+キハ185-1
# 1076Dは阿蘇地方の大雨の影響(?)により、三重町着発時点で15分の遅れ
# ★=横断色
4428D:キハ200-104+キハ200-1104
4439D:キハ147 53+キハ47 9073
2422D:キハ220-1502
2426D:キハ125-25
4455D:キハ200-5+キハ200-1005
4457D:キハ200-105+キハ200-1105
4448D:キハ200-2+キハ200-1002
4450D:キハ200-103+キハ200-1103


↑連日の暑さで遅咲きの紫陽花もお疲れ気味
 2426D:キハ125-25 三重町→豊後清川(17:11)


↑盛夏の使者とSSL色のコラボ
 4455D:キハ200-1005ほか 菅尾(17:28)


↑銀+赤+銀 編成が継続中
 1077D:キハ185-1ほか 三重町→豊後清川(18:45)




[45974] 岡オカ通信7/25
  2010/7/25 (Sun) 20:20:55 WEST   


佐用〜津山〜新見〜総社〜岡山と回ってみました。

←総社・備後落合
2826D,2827D,1880D キハ120-328]
2828D,2829D キハ120-353]
953D,952D キハ120-359]+キハ120-339]
861D,864D キハ120-338]
3939D,3944D [キハ47 1128+キハ47 69]
950D [キハ40 2082+[キハ40 2029
680D キハ120-356]
677D,1863D,1862D キハ120-334]
955D [キハ47 20+キハ47 1022]
2830D キハ120-355]
3938D,3941D [キハ40 2093+キハ47 142]
1682D キハ120-353]
957D [キハ47 1036+キハ47 43]+[キハ40 2048+[キハ40 2134
860D,865D,868D キハ120-358]
434D,445D キハ120-343]
772D,775D [キハ48 5+キハ47 99]
769D [キハ47 3001+キハ47 19]
771D [キハ47 2002+キハ47 47]
773D [キハ47 1094+キハ47 29]

列車番号の百の位で
4:芸備線(新見〜備後落合)
6:因美線(津山〜智頭)
7:吉備線
8:姫新線(佐用〜新見)
9:津山線


カメラ壊れたぁ〜(泣)





[45973] 姫新線(神ヒメ)通信7/25
  2010/7/25 (Sun) 20:18:08 WEST   


・姫新線
←津山
9831D キハ40 2091](はばタンひまわり号)
1832D,1831D 1838D [キハ127-6+キハ127-1006]
834D,1833D,1840D [キハ127-1+キハ127-1001]
836D [キハ127-4+キハ127-1004]
3840D,3833D,846D キハ40 2005]
842D [キハ127-3+キハ127-1003]

朝寝坊したので列車で津山へ行くことに。
久々の姫新線乗車でした。
キハ40 2005は要検出たばっかできれいでした。





[45972] 夢にまで見た、復活急行“火の山”!
  2010/7/25 (Sun) 17:29:55 しんじ   


久しぶりにUPですm(__)m
だいぶ遅くなってすみませんでした。
ようやく長いブランクから抜け出せたようです。
今月の3連休の復活急行は、火の山だけになってしまいました。まずは7/18(日)の最終のぞみ+有明29号で会いに行きました。


【7/19(月・祝)】
★1223D
←人吉
キハ40 8101(八代→人吉、乗)
★1082D 特急“くまがわ2号”
←別府
キハ185-1012(乗)+キハ185-8+キハ185-10
#ロクゴゴハチを見るためにだけ人吉まで。すぐにターン(^-^;;;;;;

★8411D 快速“あそ1962”
←宮地
キハ28 2401+キハ58 139(熊本→阿蘇、乗)
#火の山に乗らない分、ゴハチでぐも成分、補給!
#やはり、立野〜宮地のほうが力強く、ジョイント音も重厚でゴハチ本来の味が出るのではないでしょうか。
#しかも、添乗員さんに顔を覚えて頂いていたとは…(^-^;;;;;
#誠に恐れ多い…。ありがとうございますm(__)m

今回は、急行“火の山”が、立野のスイッチバックから駆け上がってくる姿を収めたくて、あえて乗車はしませんでした。
確かに夢にまで見た光景が目の前で実現され、感動の極みでした。
ただ、この時、黒いTシャツを着て、汗だくになりながら、『阿蘇の小国峠』という日本酒を帯同させていたので、
私の姿をロクゴゴハチの車内から発見された方に“酒浸けチャーシュー”という名を命名して戴き(爆)、
この瞬間、ニューバージョンのハンドルネームが誕生しました。(さらに爆)

★439D キハ200の2B

★1076D 特急“九州横断特急6号”
←別府
キハ185-1008+キハ186-6(立野→三重町、乗)+キハ185-2
#途中の豊後清川で、愛しのロクゴゴハチを追い抜き!
#なんか一種の快感があったりして。(^-^;
三重町で下車し、ロクゴゴハチを迎え、久しぶりに時間をかけての再会。

★復活急行“火の山”
←大分
キハ58 569+キハ65 36

★4457D
←大分
キハ200-1(三重町→大分、乗)+キハ200-1001


余談ですが、帰りのソニックで帰る最中にようやく『阿蘇の小国峠』という日本酒を開けたみました。
すると立野でのカンカン照りで燗になってしまっていました。(T-T)





[45971] 関西線・紀勢線・参宮線
  2010/7/25 (Sun) 16:00:07 断流器   


07/25
・関西線
←JR難波
5911D:キハ75-5+キハ75-105+キハ75-3+キハ75-103
5912D:キハ75-4(乗)+キハ75-104
5952D:キハ75-4+キハ75-104

・紀勢線
←和歌山市
3001D:キハ85-3+キハ85-1103+キロハ84-8+キハ85-9
3005D:キハ85-11+キハ85-1119+キハ84-1+キロハ84-5+キハ85-13
5904D:キハ75-208+キハ75-308+キハ75-207+キハ75-307
5907D:キハ75+キハ75
5909D:キハ75-205+キハ75-305
 322D:キハ40 3010+キハ40 6311+キハ48 6502+キハ48 5303+キハ48 6805
 329C:キハ11-306+キハ11-4
 912C:キハ11-8
 914C:キハ11-108
 916C:キハ11-6
 926D:キハ40 3005+キハ48 5001+キハ48 6001
 937C:キハ11-3
3923D:キハ40 3003+キハ48 5302(乗)+キハ48 6803

・参宮線
←鳥羽
5901D:キハ75-5+キハ75-105+キハ75-3+キハ75-103(乗)
5904D:キハ75-208+キハ75-308+キハ75-207+キハ75-307
5905D:キハ75-208+キハ75-308+キハ75-207+キハ75-307
5906D:キハ75-1+キハ75-101
5907D:キハ75+キハ75
5908D:キハ75-6+キハ75-106+キハ75-205+キハ75-305
5910D:キハ75-5+キハ75-105+キハ75-3+キハ75-103
5912D:キハ75-4(乗)+キハ75-104
 918C:キハ11-111
 920C:キハ11-3
 922C:キハ11-8(乗)
 924C:キハ11-108(乗)
 927C:キハ11-8
 929C:キハ11-108(乗)
 933C:キハ11-6
 935C:キハ11




[45970] 関西線
  2010/7/25 (Sun) 15:57:32 断流器   


07/21
・関西線
←JR難波
246D:キハ120 304+キハ120 301
250D:キハ120 15+キハ120 14
257D:キハ120 304(乗)+キハ120 301
264D:キハ120 303
266D:キハ120 8+キハ120 306 笠置25分延発
269D:キハ120 304+キハ120 301(乗) 笠置28分延発・加茂28分延着

・加茂(23:00)
←JR難波
  4#:キハ120 305+キハ128 13




[45969] 「昭和レトロ号」運転(7/24)
  2010/7/25 (Sun) 15:34:27 yunoka   


 JR九州大分支社と豊後高田市観光まちづくり鰍ェタイアップして昭和の町グルメ列車が
運転されました。催行名は「〜あの頃へタイムスリップ〜昭和85年レトロ列車の旅」で宇佐駅
往復の臨時列車として「昭和レトロ号」が分オイのキハ58,65を使用して運行されました。

7/24 柳ヶ浦・宇佐←    →大分
回9680D キハ58 569+キハ65 36 (下郡→亀川)
回9681D キハ58 569+キハ65 36 (亀川→大分)
9682D  キハ58 569+キハ65 36 (大分→宇佐)
9687D? キハ58 569+キハ65 36 (宇佐→大分)

 4/17の「第2ひかり」と同様に一度亀川まで回送されて改めて大分に戻って営業列車となる
ダイヤでしたので追いかけ撮影も十分堪能できました。運行は昭和の列車らしく(?)ヘッド
マークなしの飾り気のない自然体の姿で好感が持てました。

#↓回9681D 亀川からの回送 西大分−大分 ↓9682D クライマーさんご乗車中 別府
 

#↓9682D 普通列車で追いかけ撮影 豊後豊岡 ↓9682D 複線区間を走るロクゴゴハチ 豊後豊岡
 

#↓9687D? 一度撮りたかった場所 西大分  ↓9687D? ラストスパートへ 西大分
 





[45968] 豊肥久大通信(7/24,25)
  2010/7/25 (Sun) 15:00:41 yunoka   


7/24 豊肥本線 熊本←    →別府
回4571D キハ185-7☆+[キハ185-1004★+キハ185-10★
1071D  キハ185-7☆+[キハ185-1004★+キハ185-10★
1073D  キハ185-1011★+キハ186-7☆+キハ185-4★
1076D  キハ185-7☆+[キハ185-1004★+キハ185-10★

7/24 久大本線 久留米←     →大分
82D キハ185-?☆+キハ186-3☆+キハ185-15☆

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#↓回4571D キハ185-10先頭 大分−西大分  ↓82D(後追い) キハ185-15ほか 賀来−豊後国分
 

#↓1073D キハ185-1011ほか 下郡(信)−滝尾 ↓1076D キハ185-10ほか 大分
 

7/25 豊肥本線 熊本←    →別府
1071D キハ185-1☆+[キハ185-1001★+キハ185-16☆

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#↓1071D キハ185-1ほか 西大分−大分


 横断特急の増結から目が離せません。「ゆふ」の増結は8月のお盆時期前後のようです。





[45967] 7月24日いしづち4号
  2010/7/25 (Sun) 03:57:27 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2154 2:2121 3:2459 4:2521 5:2426





[45966] 阪神明気動報2010/7/24
  2010/7/25 (Sun) 01:40:37 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
 京都・岐阜・(東回り回送線経由)宮原操・(播但線経由)香住→
4D「はまかぜ4号」(芦屋1656定通)
回4D(大阪(10)1717定発)
5D「はまかぜ5号」(明石1845(下列)46・3分延)
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-77+キハ181-26
#5D遅延理由不明

60D「スーパーはくと10号」(大阪1718(9)19定時)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7015+HOT7033+HOT7045+HOT7048+HOT7053+HOT7002

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7014+HOT7031+HOT7042+HOT7054+HOT7003

62D「スーパーはくと12号」(明石1852(上列)53定時)
HOT7012+HOT7036+HOT7043+HOT7044+HOT7055+HOT7005

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-1+キハ84-14+キハ85-1108]+キハ85-1115
#ダブルハチゴ1100代発生
#キハ85-1115の検査標記は、全検18-11名古屋工・要検21-3名古屋工

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR013/012/011

6D「はまかぜ6号」(大阪2012(10)19・2分延着)回6D
キハ181-45+キロ180-12+キハ180-40+キハ181-12
#延着理由不明
#キロ180-12の最終検査は[22-7 後藤総](要検)




[45965] 2010/7/18〜19 肥薩線
  2010/7/25 (Sun) 00:51:42 M’s   


←八代、熊本
・7/18
1230D キハ31 18
1256D「しんぺい4号」キハ47 8159+[キハ47 9082+キハ140 2125
1257D キハ40 8102(乗)
4237D キハ47 131+キハ47 9042
9217D「キハ65・58復活!!急行くまがわ」キハ65 36+キハ58 569(乗)
1073D 特急「九州横断特急3号」キハ185-1012+[キハ185-1004+キハ185-10
1078D 特急「九州横断特急8号」キハ185-1008+キハ186-5+キハ185-2

・7/19
1227D キハ40 8101
9212D 「キハ65・58復活!!急行火の山」キハ65 36+キハ58 569(乗)
1071D 特急「九州横断特急1号」キハ185-1008+キハ186-6+キハ185-2

#急行「火の山」
7/17の受付時に渡された行程表とは大きく異なるダイヤとなりました。
白石11:18着/12:00発の長時間停車となりここでSL人吉号との交換、
一時はたくさんのカメラマンが駆けつけました。
猛暑日となりましたが強烈な日差しを一身に浴びたキハ65 36の側面、
そして味のある駅舎の窓に映るキハ58 569の姿はとても綺麗でした。
その後瀬戸石12:11着/12:20発、八代12:42着に変更され予定通りの時間に戻りました。




[45964] 181!“はまかぜ”
  2010/7/24 (Sat) 23:57:53 ROKU   


今日は早朝に出発して福塩線→大分の昭和レトロ列車と進むつもりだったのですが、依頼されている
気動車写真の整理が朝になっても終わらず撃沈・・・。絶好の夏晴れだったのに、昼間は書斎活動と昼寝(汗)
で過ごしました。
一日中家の中で過ごしていると体がおかしくなるので、夕方から「ゴデコ狙ったろ!」と西宮へ。
ギラギラの夕日だったのですが、突如として現れた巨大な雨雲に太陽が隠されてしまったため、5D直前の
快速でとにかく西へ。雲から抜け出た元町(落日限界)でのロケとなりました。

5D 特急“はまかぜ5号”(三ノ宮定発)
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-77+キハ181-26


↑5D 三ノ宮-元町
[45954]のKOTOBUKI君のと同位置なのですが、いかがでしょうか?
キハ181系の離脱日が発表されたものの、まだ同業者はおらず、平和。





[45963] 芸備線通信
  2010/7/24 (Sat) 22:56:29 まめさん   


7月24日


芸備線


5861D、3860D   キハ47−3501+キハ47−152
3843D    キハ47−1014+キハ47−149
3845D    キハ47−3006+キハ48−4
1858D    キハ47−96+キハ47−2022+キハ40−2002
3836D    キハ40−2096(タラコ)
3840D    キハ40−2003
1863D、3875D    キハ47−1060+キハ47−9
1860D    キハ47−2016+キハ47−3007+キハ47−179+キハ47−1062
5862D    キハ47−95(タラコ)+キハ47−65+キハ47−3004+キハ47−2501+キハ47−1007
3852D    キハ47−110+キハ47−1131
3854D    キハ47−149+キハ47−1014+キハ40−2003
5866D    キハ47−190+キハ47−1065
1868D〜1879D   キハ47−153+キハ47−3020
1869D    キハ47−2022+キハ47−96
3858D、1880D   キハ47−179+キハ47−1062
5873D   キハ47−1007+キハ47−2501
1833D   キハ120−324+キハ120−323
1874D   キハ40−2096(タラコ)+キハ47−96+キハ47−2022

山陽線回送

回3587D   キハ40−2114+キハ47−3009+キハ47−169+キハ47−3019+キハ47−2502
回3588D   キハ40−2120+キハ47−63+キハ47−3005+キハ47−150+キハ47−11


本日は三次花火大会のため一部で増結や減車となりました





[45962] 豊肥線通信 (7/24)
  2010/7/24 (Sat) 22:48:44 クライマー   


  明け方は比較的涼しかったものの、今日も厳しい暑さとなりました。
そして、夕方には入道雲と夕立が…  ここ数日のパターンです。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4426D:キハ200-4+キハ200-1004
4457D:キハ200-11+キハ200-5011
4459D:キハ200-2+キハ200-1002
4461D:キハ200-4+キハ200-1004
1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-10★+キハ185-1004]★+キハ185-7
# ★=横断色


↑1077D:キハ185-7ほか 豊後清川→緒方(18:44)




[45961] 7/24 香椎線多客運用
  2010/7/24 (Sat) 22:40:36 うちこ   


海ノ中道海浜公園で野外コンサート「HIGHER GROUND 2010」(藤井フミヤ、ユニ
コーン、ORANGE RANGEなど多数のアーティストが出演)が開催され、香椎線では
多客運用(増結・増便・延長・系統分割)となりました。

▼7/24
・香椎線
←宇美

※ ★=アクアライナー塗色

▽香椎−宇美間

771D:キハ47 1080+47 8076★]+[キハ47 160+キハ47 8055
773D:キハ47 1076+キハ47 78★
775D:キハ47 9051+キハ47 75
777D:キハ47 1074+キハ47 74
779D:キハ47 79★+キハ47 8129★
781D:キハ47 1076+キハ47 78★
789D:キハ47 1076+キハ47 78★

776D:キハ47 1041+キハ47 8072
778D:キハ47 1074+キハ47 74
780D:キハ47 1080+47 8076★]+[キハ47 160+キハ47 8055
782D:キハ47 1076+キハ47 78★
790D:キハ47 1076+キハ47 78★

▽西戸崎−香椎間

777D:キハ47 1099+キハ40 2053
781D:キハ47 1041+キハ47 8072
783D:キハ47 8089+キハ47 133]+[キハ47 9031★+キハ47 71★
785D:キハ47 1080+47 8076★]+[キハ47 160+キハ47 8055
9721D:キハ47 9048+キハ47 127]+[キハ47 1047+キハ47 130
787D:キハ47 70+[キハ147 1057+キハ147 58]+キハ40 2037
789D:キハ47 1079+キハ47 8060]+[キハ47 1127+キハ47 8134

778D:キハ47 8089+キハ47 133]+[キハ47 9031★+キハ47 71★
782D:キハ47 70+[キハ147 1057+キハ147 58]+キハ40 2037
回??D:キハ47 1079+キハ47 8060]+[キハ47 1127+キハ47 8134 (和白19:44通過の上り)
784D:キハ47 1099+キハ40 2053]+[キハ47 1041+キハ47 8072
回??D:キハ47 8089+キハ47 133]+[キハ47 9031★+キハ47 71★ (雁ノ巣20:13発上り)
786D:キハ47 1080+47 8076★]+[キハ47 160+キハ47 8055
788D:キハ47 9048+キハ47 127]+[キハ47 1047+キハ47 130
回??D:キハ47 70+[キハ147 1057+キハ147 58]+キハ40 2037 (789D香椎着後に発車の上り)
790D:キハ47 1079+キハ47 8060]+[キハ47 1127+キハ47 8134

・鹿児島線
←八代

回??D:キハ47 9048+キハ47 127]+[キハ47 1047+キハ47 130 (香椎着18:26)
回??D:キハ47 1079+キハ47 8060]+[キハ47 1127+キハ47 8134]+[キハ47 70+[キハ147 1057+キハ147 58]+キハ40 2037 (香椎着19:15)

夕方以降の増発に伴う回送です。2列車ともに小倉方面から到着しました。例年
通りならば竹下→福間?→香椎で回送されたかと思います。

#香椎で系統分割となった列車(駅掲示の臨時時刻表を基に列番を照合です。)
下り733D〜757D、777D、781D〜795D
上り736D〜6726D、778D、782D〜796D

4両編成を西戸崎−香椎で往復させるために、系統分割が行われています。これ
により列車番号が変更されていると思いますが、通常の列車番号で報告していま
す。なお、データイムの雁ノ巣折り返し列車は全て西戸崎まで延長運転されてい
ます。

#他区所からの借り入れ
本チク直方運用から…キハ47 70・キハ47 1079
本チク日田彦山運用から…キハ147 1057+キハ147 58・キハ47 8060
本カラから…キハ47 1127+キハ47 8134

定番の車両借り入れですが、唐津のキハ47が応援に来ています。唐津車の香椎線
運行はおそらく初めて?かと思います。


このコンサートは明日(7/25)も行われますので今日と同様の多客運用となる予
定です。





[45960] 赤い「ゆふいんの森」(キハ70,71故障代走)
  2010/7/24 (Sat) 18:36:48 岡鉄指令   


■7月24日
・久大本線/鹿児島本線
←門司港・博多
7004D キハ185-1012(横断)+キハ186-5+キハ185-5


ゆふいんの森4号がキハ185系3両編成での代走でした。7003Dは
下っているとのことで、大分で取り替えになった模様です。私は
久留米駅で見送っただけですが、客室乗務員さん・車掌さんは
そのままキハ185系に乗務されてあり、キハ185の特別列車の感
がありました。駅自動放送・表示は通常のままでした。詳細は
ご乗車されてあった、たなさんにお願いしたいと思いますが(ぇ)、
キハ70-2のエンジン不具合とのことで、今後が気になるところです。


#たなさん、今日はありがとうございました〜。m(__)m


・久留米駅みたまま
1871D キハ125-19+キハ125-12





[45959] 小湊鐡道キハ209
  2010/7/24 (Sat) 10:14:51 もづ   


▼ ひらどさん
> ・五井の車庫眺めたまま
>  キハ209の車体が、他の車とは褪色の度合い明らかに異なり、保留(あるいは廃車)扱いの可能
>  性が高いと思われます。

03/3/23に運転体験で車庫訪問した時点で、
キハ5800の入っている車庫の前に留置されておりカサカサでした。





[45958] さようなら 急行平戸
  2010/7/24 (Sat) 08:52:22 北きつね   


亡き父と最後に乗ったキハ65は急行火の山。
    最後に乗ったキハ58は急行由布。

親離れして兄弟だけで最初に乗ったのは、W58の急行平戸。
心配した祖父母が、でっかい手作り弁当と、現金を持たせて
玄関から見えなくなるまで見送ってくれた日が忘れられません。

急行平戸。乗車再現は叶いませんが、永遠に幸あれ。





[45957] 夏空の小湊鐡道(2010/07/18)
  2010/7/24 (Sat) 05:51:28 ひらど   


もともと某駅を往復するつもりだったのですが、羽田に飛行機が着いた時点で、15A(五井12:21
発)へ乗り継ぐのがアウトでした。よって次の17Aを目指し、京葉線を使って移動していたので
すが、時間に余裕があると油断して連接バスとかに乗り回ったりして、結局17Aにもタッチの差
で間に合わず・・orz
26Aで引き揚げなければならなかったので、主目的はお預けになりました。

・7/18
・小湊鐡道(←上総中野)
20A:キハ214
19A:キハ214(乗)

19Aを待つ間に、五井の車庫をごそごそと入換していたキハ200の縦の音が、結構久しぶりで、
心に染みました。

22A:キハ2__
24A:キハ214(乗)
21A:キハ205+キハ201(乗)

最後に馬立で降りましたが、上総牛久までの比較的列車が多い区間にあるこの駅もとてもよい
雰囲気です。
小湊鐡道にすぐに行ける首都圏の方がうらやましいです。


↑馬立 夏の昼下がり

26A:キハ213+キハ211(乗)+キハ208→五井到着後、上り方へ引上げ

馬立で26Aを迎えると、何と3連!
五井の跨線橋に広告が貼られていた「歌声列車」というイベントの団体が最後尾のキハ213を
貸し切っていました。
ちなみに前の定期2両も座席がすべて埋まり、立客が数名いるほど盛況。なんか冷房効いてねぇ
なぁと思ったら、ほどなく女性車掌さんが「冷房が故障しましたので、窓をお開けくださーい」
と車内を巡回。(^^;
イマドキの人って、キシャの窓の開け方も知らないんですねぇ。車掌さんがいちいち開けて回
っていってました。


↑馬立 26A キハ208ほか(最後尾のキハ213は貸切)

23A:キハ2__+キハ206
25A:キハ202+キハ207

・五井の車庫眺めたまま
 キハ209の車体が、他の車とは褪色の度合い明らかに異なり、保留(あるいは廃車)扱いの可能
 性が高いと思われます。

・超おまけ
 首都圏内の携帯充電可能列車が増え、移動時間が有効に使えることが多くなってきました(爆ぉ
#五井→(209)→千葉→(E217)→武蔵小杉→(209)→分倍河原と比較的長距離を移動しましたが、
#すべてコンセント付電車で、サービスがアップしたなぁと実感(違




[45956] 7月23日いしづち4号
  2010/7/24 (Sat) 03:50:47 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2458 2:2120 3:2462 4:2427 5:2424

# 両端試作車の編成でした。





[45955] タンゴラー
  2010/7/23 (Fri) 23:18:11 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田1分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ





[45954] はまかぜ
  2010/7/23 (Fri) 21:31:34 KOTOBUKI   


←姫路
5D 特急“はまかぜ5号”(元町1829通過)
キハ181-45+キロ180-12+キハ180-40+キハ181-12





[45953] 大阪駅気動報2010/7/23
  2010/7/23 (Fri) 20:50:02 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)鳥取・(塚本信経由)宮原操
            京都・岐阜・(播但線経由)香住→
2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-6+キハ84-11+キハ85-1110]+キハ85-201

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7011+HOT7037+HOT7047+HOT7056+HOT7001

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011

6D「はまかぜ6号」(2012(10)19・2分延着)回6D
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-77+キハ181-26
#タ●バン特急が遅刻したとばっちりで延着(ノ-_-)ノ~┻━┻




[45952] 豊肥線通信 (7/23)
  2010/7/23 (Fri) 20:24:03 クライマー   


  今日は大暑。暦通りに暑い一日となり、犬飼では最高気温が35度を越え、
今年初めての猛暑日となりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4424D:キハ147 53+キハ47 9073
4426D:キハ200-1+キハ200-1001
4433D:キハ125-19+キハ125-21
1076D「九州横断特急6号」〜1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-2★+キハ186-6+キハ185-1008★
# ★=横断色
4455D:キハ200-4+キハ200-1004
2426D:キハ125-20
4448D:キハ200-11+キハ200-5011
4450D:キハ200-1+キハ200-1001
4459D:キハ200-105+キハ200-1105


↑2426D:キハ125-20 三重町→豊後清川(17:11)


↑4448D:キハ200-11+キハ200-5011 三重町→豊後清川(17:51)


↑1077D:キハ185-1008ほか 豊後清川→緒方(18:43)




[45951] 徳島地区だより(2010.7.19)
  2010/7/23 (Fri) 05:55:13 AIZUMI   


#この日は海の日、小松島みなとまつりで行われたブルーインパル
#ス展示飛行を見&撮影にキシャで(車は混むので)

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
4329D:1551(乗)
376D:1512(乗)
#土休日は1500または1200の単行
975D(鳴門線直通):キハ47 1090+キハ47 113
363D→4363D:1230(回送)+1232

・牟岐線
4549D:1502(乗)
#同じくブルーインパルス見物のふぅさん一家と南小松島まで
#ということでどうもありがとうございましたm(__)m
4544D→544D:1557+1510
5091D特急ホームエクスプレス阿南1号
キハ185-24(剣山帯)+キハ185-19(四国帯)
576D:1554+1515(乗)
577D:1235+1255+1556
#通常は1200×2だが、小松島みなとまつり花火大会観客輸送
#のため1両増結
579D:キハ47 1121+キハ47 176

・徳島線
4005D特急剣山5号
キハ185-1018(剣山帯)+キロハ186-2+キハ185-17(四国帯)
#キロハ186-2:ゆうゆうアンパンマンカー
476D→475D:1552+1244






[45950] 播但・山陰線プチみたまま
  2010/7/23 (Fri) 03:02:54 VSOP   


・山陰本線/播但線
←鳥取/和田山

1246D:キハ40 2008
本日は工臨がありましたので無理矢理並びを。


5D:特急"はまかぜ5号"
キハ181-26+キハ180-77+キロ180-4+キハ181-21(全て和田山にて)
またまた並びです。
この後、工臨は福知山線を走行します〜





[45949] 7/15 久大線久留米口
  2010/7/22 (Thu) 22:19:06 うちこ   


▼7/15
・久大線
←大分

1831D:キハ200-5+キハ200-1002
7001D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4 (ゆふいんの森1号)
1841D:キハ220-1504+キハ220-211
9073D:キハ185-5+キハ186-6+キハ185-1 (ゆふ83号)
1843D:キハ200-5+キハ200-1002

回1826D:キハ200-5+キハ200-1002
1844D:キハ200-5+キハ200-1002
82D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002 (ゆふDX2号)
1846D:キハ220-1502

7/15日はシーサイドライナー塗色のキハ200-5番ユニットの久留米入りの日で、
なおかつ公休日でした。この「青い子」の久留米入りと公休日が重なったのは5/
10日以来二回目です。前回は雨で走行写真が撮れず、不完全燃焼で帰宅したので
「何が何でも撮る」気持ちで鳥栖駅と柳坂踏切で撮影しました。

しみすけ君の報告の通り、今回は青+赤の異色ユニットとなりましたが、前日ま
での集中豪雨で早朝は生憎の空模様となり鳥栖駅では雨の中撮影となりました。

 
(左)回1826D (右)1831D 鳥栖

このあとは車で御井−善導寺へ。各種列車を撮影しながら「本命」を待っている
うちに雨が上がり、貴重な青+赤をゲット!柳坂踏切コレクションをまた一つ増
やす事ができました。o(^-^)o

 
(左)1844D (右)1843D 御井−善導寺

次回「青い子」を見れるのはいつになるかわかりませんが、もう一度撮りたい気
持ちでいっぱいです。鳥栖駅でお会いしたしみすけさん、柳坂踏切に同行いただ
いた岡鉄指令さん、ありがとうございました。

 
(左)1841D (右)9073D 御井−善導寺





[45948] 7/20 唐津線
  2010/7/22 (Thu) 22:07:43 うちこ   


▼7/20

・唐津線
←西唐津
※列番2500番台は筑肥(西)線からの乗入

5854D:キハ125-8
5856D:キハ47 1127+キハ47 8134
5858D:キハ47 8121+キハ47 8132
5860D(予定):キハ125-8

5853D:キハ47 8121+キハ47 8132
5855D:キハ125-4+キハ47 8062
5857D:キハ125-3+キハ47 ?
5859D:キハ125-8
5861D:キハ47 1127+キハ47 8134

2541D:キハ125-7
2538D:キハ125-2
2540D:キハ125-9

#おまけ
回9872レ:クモヤ442-2+クモヤ443-2+DE10 1638

福岡から高速バスで唐津入りして5858Dで佐賀まで通し乗車しました。

途中の相知では5857Dと離合しましたが、後のキハ47が対向ホームの植え込みに
隠されてしまいました。相知は紫陽花で名が知れており、ホームにも紫陽花が植
えられています。

また、当日のこの列車の運転士さんは駅に着く度にドアの所まで出てきて降車客
の運賃や切符の収受、定期券のチェックをしっかりと行っていました。更には前
ドアから乗ろうとした女子高生を注意するなど、見ていて好感が持てました。


5858D佐賀到着


唐津線でSUGOCA(nimoca/はやかけん/Suica)は使用できません。ご注意下さい。
# 佐賀−唐津・西唐津を通しで乗車してもエラーとなります。





[45947] タンゴラー
  2010/7/22 (Thu) 20:58:49 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田4分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

快晴





[45946] 豊肥線通信 (7/22)
  2010/7/22 (Thu) 19:09:02 クライマー   


  今日も朝から気温がグングン上昇。夕方になると入道雲が発達して
雷鳴が…  夏ですね。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4424D:キハ147 53+キハ47 9073
4426D:キハ200-2+キハ200-1002
4433D:キハ125-24+キハ125-16
4446D:キハ200-5+キハ200-1005
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-4★+キハ186-7+キハ185-1011★
# ★=横断色
4455D:キハ200-1+キハ200-1001
4448D:キハ200-3+キハ200-1003


↑1076D:キハ185-4+キハ186-7+キハ185-1011 犬飼←菅尾(16:58)


↑4455D:キハ200-1+キハ200-1001 菅尾←三重町(17:10)




[45945] 大阪ひだ一発!
  2010/7/22 (Thu) 09:54:34 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1108+キハ84-14+キハ85-1

#現在、清洲〜稲沢間下り線で、人が線路脇に倒れているとの事で抑止中。
#名古屋から来る相方(25D)との併結はどうするんでしょう?(^^;


※12:15加筆
25Dと折り返しの32Dがウヤになり、上記2025D編成は単独運転になった模様です。
あと、1023Dと折り返しの1034Dの飛騨古川〜富山間がウヤ。





[45944] 7月22日いしづち4号
  2010/7/22 (Thu) 08:09:24 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2154 2:2121 3:2461 4:2520 5:2428





[45943] おらー!飲まん会の特別篇2010開催のお知らせ
  2010/7/22 (Thu) 07:00:11 るどな   


昨年の秋、現在樽見鉄道にて活躍中のナガラ10で開催しました、おらー!飲まん会の特別篇を今年も開催いたします。
第2回目となります今回は、LE-DCシリーズの最新(終?)型ナガラ500形503号車のお座敷貸し切り列車にて開催いたします。
今年の秋もまた長良川鉄道で、ナガラ503とともに愉しいひとときを過ごしませんか?

1.開催日:2010年10月16日(土)
     美濃太田駅(自由通路長良川鉄道乗り場出入り口)10:00集合
     美濃太田駅                  16:30頃解散を予定
2.会費:おひとり様 5,000 円
3.行程:ゆき (貸切列車)美濃太田→北濃
    かえり(貸切列車)  北濃→美濃太田を予定
4.その他:@会費には、車内のお食事・ビールまたはチューハイまたはお茶の代金が含まれます。
     A飲食物の持ち込みは自由です。
     Bビール列車の形態ですが、未成年者の参加も可能です。
5.お申し込み:参加人数、ビールまたはチューハイまたはお茶を明記の上、 rudona69@yahoo.co.jp までご連絡ください。
6.お申し込み締切:2010年9月16日(木)

※行程とダイヤがまだ確定しておりませんので、集合解散時刻は改めてお知らせいたします。

後援
DEJI@気動車ファンのページ(DEJIさん) http://www2.ocn.ne.jp/~deji/
8500だいすっき!(hirox2さん) http://www1.odn.ne.jp/dc8504/

企画・お問い合わせ
るどな
E-mail:rudona69@yahoo.co.jp





[45942] 北条鉄道関連イベントの紹介
  2010/7/22 (Thu) 06:34:05 鬼瓦権左衛門   


JR加古川線内の駅に置かれていたパンフレットへの記載内容から転記
(パンフレットは兵庫県の機関★により作成されたもの)

・かぶと虫列車の運行(北条鉄道主催)
7/24〜25 (北条町-粟生-北条町:北条町発の特定の定期列車4往復)

森に見立てた車内で北条町-粟生の往復乗車を楽しむ。子どもにはかぶ
と虫1つがいのプレゼントあり(但し容器は各人で持参)。

# パンフレットには過去に運行された列車内の写真が掲載されていま
# したが、車内の装飾は森というよりはジャングルでした。

参加費:大人、子どもともに800円(北条町-粟生の大人往復運賃と同額)

・携帯フォトラリー(兵庫県の機関★主催)
応募期間 6/10〜8/31

カメラ機能付き携帯電話にて指定された駅の駅名板1箇所、沿線の交流施
設の看板2箇所を撮影して画像を主催者に送信すると抽選で豪華賞品が当
たる(北条鉄道の他にJR加古川線、神戸電鉄粟生線も対象、北条鉄道の指
定駅は北条町のみ)。

賞品:黒田庄和牛2段盛り(1名)、沿線自治体の特産品セット(5名)、沿線入
浴施設の入浴券セット(10名)、ICOCAカード2千円分(5名)

# 兵庫県は播磨地域の鉄道の利用者を増やそうとこれまでにも様々なイ
# ベントを企画してきており、上記もその一環かと思われます。

この携帯フォトラリーは趣向を変えて秋口にも実施されるそうです。

★ 兵庫県北播磨県民局





[45941] 長良川鉄道通信(10/7/21)
  2010/7/22 (Thu) 06:24:12 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。

・長良川鉄道
←北濃
2010年7月21日
 関(22:00)留置
  検修線2
  検修線1 ナガラ306または307
  洗浄線 ナガラ201
  下り1番線 ナガラ305■
 22レ〜125レ〜回130レ ナガラ502
 24レ〜127レ〜回132レ ナガラ302

■:千代の里郡上ラッピング車





[45940] 徳島地区キシャ通だより(2010.7.16)
  2010/7/22 (Thu) 06:16:25 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ47 1089+キハ47 501(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1121+キハ47 176
376D:1511+1553(乗)
975D(鳴門線直通):キハ47 1122+キハ47 177
363D→4363D:1247(回送)+1246

・牟岐線
徳島線432D→531D:1229+1507(乗)
524D:キハ47 1088+キハ47 115]+キハ40 2144
526D:1515+1557+1254
5091D特急ホームエクスプレス阿南1号
キハ185-1017+キハ185-13
#2両とも剣山帯
576D:1556+1514(乗)
577D:1231+1250
579D:キハ47 1088+キハ47 115

・徳島線
476D→475D:1552+1255





[45939] 西の果て通信(10/07/14〜07/21)
  2010/7/22 (Thu) 05:11:08 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー。
#キハ220-209、-1101は原色。キハ66・67 1番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎運輸センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・7/14
221D :キハ66 6+キハ67 6
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-1101]

朝から大雨でしたが、224D、221D、5123Dは長与ではほぼ定刻でした。

250D :キハ66 2+キハ67 2
251D :キハ66 15+キハ67 15
5140D:キハ66 1+キハ67 1
#長与6分延発
253D :キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
#長与6分延
5145D:キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
254D :キハ66 11+キハ67 11

・7/15
222D :キハ66 6+キハ67 6
224D :キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
221D :キハ66 11+キハ67 11
5123D:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-1101]
5138D:キハ66 6+キハ67 6
250D :キハ66 15+キハ67 15
251D :キハ66 4+キハ67 4
5140D:キハ66 6+キハ67 6
253D :キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
5145D:キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
254D :キハ66 14+キハ67 14
5147D:キハ66+キハ67

この日の朝の「めざましテレビ」の西日本各地の豪雨と被害状況を伝えるニュースの中で、長
崎で踏切が冠水(浦上駅南側の踏切)している中を列車が水しぶきをあげながら通過するシーン
が映りました。映っていたのがSSL色のキハ220-208先頭の3連でした。状況的に3221Dで間違い
ないと思われます。キハ220-208に続くキハ200形は龍馬ラッピングの14番ユニットだったはず
ですが、カメラが列車を追ってパンしなかったので、判別できませんでした。(^^;

・7/16
222D :キハ66+キハ67
5121D:キハ66 6+キハ67 6
224D :キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
221D :キハ66 14+キハ67 14
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-1101]
5139D:キハ66+キハ67
5134D:キハ66 2+キハ67 2
247D :キハ66 4+キハ67 4(乗)
246D :キハ200-12+キハ200-1012
3244D:キハ66 6+キハ67]+[キハ66+キハ67 15
3237D:キハ66 3+キハ67 3
5136D:キハ66 4+キハ67 4

崎サキ
(18:19-25)
 検修線
  3番線:キハ220-208]+[キハ200-14+キハ200-1014
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング
 客留線
  1番線:キハ66 8+キハ67 8

呑み会(新人歓迎会)が長崎駅近くであったので、町内某所を定時に引き揚げ、同い年のおねい
さん(としておこう)の車に便乗させてもらい長与駅へ。

・7/17
222D :キハ66 14+キハ67 14
5121D:キハ66 11+キハ67 11
224D :キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
221D :キハ66 13+キハ67 13
5123D:キハ200-13+キハ200-1013
223D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 7+キハ67 7
5125D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 15+キハ67 15
5139D:キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
244D :キハ66 13(乗)+キハ67 13
3242D:キハ220-208(乗)]+[キハ200-14+キハ200-1014
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング

鈴田峠へ加速する小松機関の音が官能的でステキ過ぎでした。o(>_<)o

247D :キハ66 1+キハ67 1
3237D:キハ66+キハ67
249D :キハ66 14+キハ67 14
3239D:キハ200-12+キハ200-1012(乗)
3244D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 5+キハ67 5
246D :キハ200-13+キハ200-1013
122D :キハ66 6+キハ67 6(乗)]+[キハ66 3+キハ67 3


↑諫早 122D キハ673ほか

251D :キハ66 9+キハ67 9
3246D:キハ66 7+キハ67 7
248D :キハ66 15?+キハ67 15
3241D:キハ66 4+キハ67 4
3248D:キハ66 2+キハ67 2
253D :キハ220-208(乗)]+[キハ200-14+キハ200-1014
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング
250D :キハ66+キハ67
5140D:キハ66 14+キハ67
254D :キハ66 4+キハ67 4

現在の仕事に、一週間だけ応援人員をもらえることになり、その強力社員のにーちゃんの車に
便乗させてもらうことにして、5125Dを撮ってから出勤しました。
帰りはスーパー定時で現場のおっちゃんの車に乗せてもらい、244D乗車!(あれ?

・7/18
222D :キハ66 13+キハ67 13
5121D:キハ66 14+キハ67 14
221D :キハ66 4+キハ67 4
224D :キハ220-208]+[キハ200-14(乗)+キハ200-1014
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング
5123D:キハ200-12+キハ200-1012
223D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 3+キハ67 3
5125D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 5+キハ67 5
227D :キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
121D :キハ200-15+キハ200
#キハ66・67の代走
3271D:キハ66 7+キハ67
229D :キハ200-13+キハ200-1013


↑諫早 左:227D キハ220-209ほか 右:224D キハ220-208ほか

・7/20
250D :キハ66 6+キハ67 6
251D :キハ66 14+キハ67 14
5140D:キハ66 9+キハ67 9
253D :キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
5145D:キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66・67の代走
254D :キハ66 2+キハ67 2

・7/21
221D :キハ66+キハ67
224D :キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66・67の代走
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-1101]
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング
5140D:キハ66 3+キハ67 3
253D :キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
5142D:キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66・67の代走
254D :キハ66 15+キハ67 15

キハ220-208と3連を組成していた14番ユニットが2連運用に、2連運用に充当されていた13番
ユニットがキハ66・67代走運用に、キハ66・67代走運用に充当されていた15番ユニットがキ
ハ220-208と3連運用に入りました。




[45938] 7月21日いしづち4号
  2010/7/22 (Thu) 01:31:53 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2458 2:2120 3:2460 4:2522 5:2429





[45937] 7月20日いしづち4号
  2010/7/22 (Thu) 01:25:56 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2154 2:2121 3:2461 4:2523 5:2426

1年ぶりに松山の「グリルでんぷん」に行ってきました。

お店の方の話では内部は変わってしまっていますが、大事に使っていきますとのことでした。
こうして現存していると嬉しくなりますね。


グリルでんぷん
営業時間11:30〜15:00,17:30〜22:00(ラストオーダー21:30),不定休
松山市高野町甲51-1 電話089-914-0622





[45936] タンゴラー
  2010/7/21 (Wed) 23:53:42 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田16分延着)
KTR011+KTR012+KTR013
※6時12分頃発生した吹田駅での人身事故の影響で遅延。

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”
12:20(34分延)まで待ったけど来ず。
※6時12分頃発生した吹田駅での人身事故の影響で遅延。

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田4分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田17分延発)
KTR013+KTR012+KTR011
※17時57分頃発生した島本〜高槻間での線路内人立入りの影響で遅延。

快晴





[45935] キハ181系運転終了日発表
  2010/7/21 (Wed) 22:58:12 もづ   


キハ189系新型気動車「はまかぜ」号につきまして、必要な編成数が完成する期日や、
松葉がに漁の解禁日を考慮しまして、平成22年11月7日(日曜日)より、営業運転を開始いたします。

このたびの新型車両の投入に伴い、キハ181系の定期運転は平成22年11月6日(土曜日)で終了いたします。
なお、定期運転が終了した後も、一部は臨時列車として運転しますが、今年度末に全車が引退する予定です。






[45934] 豊肥線通信 (7/21)
  2010/7/21 (Wed) 21:32:05 クライマー   


 朝から強い陽ざしの照りつける一日。午後になると入道雲が夏を
演出してくれます。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4424D:キハ47 4509+キハ47 8088
4451D:キハ200-11+キハ200-5011
4440D:キハ200-3+キハ200-1003
4453D:キハ200-5+キハ200-1005
1075D「九州横断特急5号」
   :キハ185-10★+キハ185-1004]★+キハ185-7
1076D「九州横断特急6号」〜1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-16+キハ185-1001]★+キハ185-1
# ★=横断色
4455D:キハ200-2+キハ200-1002
2426D:キハ125-19
4448D:キハ200-5+キハ200-1005
4450D:キハ200-105+キハ200-1105


↑4424D:キハ47 8088+キハ47 4509 三重町←菅尾(7:59)

 正規のユニットに復帰したキハ200の5番ユニットですが、よく見ると
キハ200-1005の前面窓の「DIESEL CAR」「200 DC」のロゴがありません。
破損を修理した際に貼りつけを省略したものと思われます。「DIESEL CAR」
のロゴのない車両は大分に3両(キハ200-1,-1002,-1104)存在しますが、
両側のロゴがない車両は初めてです。

 →→→ 
↑4448D:キハ200-5+キハ200-1005 豊後清川→緒方(18:00)

 本日出区の横断特急編成は、下り方のキハ185-8が外され、上り方に
キハ185-1が連結されています。この結果、赤+銀+赤 編成が一夜にして
銀+赤+銀 編成に変わりました。


↑1077D:キハ185-1ほか 三重町→豊後清川(18:37)




[45933] 太多線
  2010/7/21 (Wed) 12:58:16 断流器   


07/21
・太多線
←美濃太田
617C:キハ11+キハ11-203
618C:キハ11+キハ11


※大切な皆様へお願い


諸般の事情で私の携帯電話に登録されていた約3年半の乗車記録や
爆弾を含む動画や画像、さらに大切な皆様方のお名前住所電話番号
などの連絡先全てが消失してしまいました。バックアップもありま
せん。
携帯電話は復旧させましたがデータなしの状態ですので、大変恐縮
とは存じますが、私のメールアドレスにプロフィールを送信して戴
けたらありがたいです。勝手にこの場を借りてしまい、誠に申し訳
ございません。

ROKUさん、不適切でしたら削除してください。




[45932] 太多線(10/7/18)
  2010/7/21 (Wed) 11:32:52 るどな   


2010年7月18日
・太多線
←美濃太田
3614C〜3615C キハ11-120P(3615C乗車)+キハ11-118
3616C キハ11-?(普通鋼製車体)+キハ11-114L
3618C キハ11-116P+キハ11-115PL

P:ATS-PT型搭載車
L:スカート延長車





[45931] 長良川鉄道通信(10/7/18〜20)
  2010/7/21 (Wed) 11:10:42 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。

・長良川鉄道
←北濃
2010年7月18日
 16レ ナガラ305■
 関(20:42)留置
  検修線2 ナガラ305または306
  検修線1 ナガラ301または304(銀の前面ステップ)
  洗浄線 ナガラ303
  下り1番線
 123レ〜回128レ ナガラ503
 22レ ナガラ302

2010年7月19日
 8レ ナガラ307●
 5レ ナガラ305■
 関(22:38)留置
  検修線2 ナガラ201
  検修線1 ナガラ30_ ナガラ305または306
  洗浄線
  下り1番線 ナガラ502 ナガラ503+ナガラ307●
 24レ〜127レ〜回132レ ナガラ501

2010年7月20日
 関(24:38)留置
  検修線2 ナガラ301または302(ミズバショウ)
  検修線1 ナガラ306▲
  洗浄線 ナガラ503+ナガラ307●
  下り1番線

■:千代の里郡上ラッピング車
▲:八幡信用金庫ラッピング車
●:ラッピング募集中車





[45930] 徳島地区キシャ通便り(2010.7.15)
  2010/7/21 (Wed) 06:12:19 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ47 1504(乗)+キハ47 178
牟岐線522D→318D:キハ40 2107+キハ47 118
380D:1229+1507(乗)
#通常は1500×2
4371D:1515(回送)+1557

・牟岐線
徳島線432D→531D:1249+1511(乗)
#通常は1500形×2
524D:キハ47 1090+キハ47 113]+キハ40 2146+キハ40 2148
#通常はキハ47×2+キハ40×1
526D:1509+1556+1255
581D:1555+1503
4578D→578D:キハ40 2145(乗)
高徳線(鳴門線直通)977D→585D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ色編成

・徳島線
479D:1006+1007





[45929] 7/19の姫路駅
  2010/7/20 (Tue) 23:53:21 hirox2   


←姫路         大阪・香住→
4D 特急“はまかぜ4号”
[キハ181-45+キロ180-12+キハ180-40(乗)180-42+キハ180-36+キハ181-12]
#雑巾猫さん記念撮影ありがとうございました。


↑姫路駅に進入する4D はまかぜ4号

・姫新線
  ←上月      姫路→
1857D[キハ122-3]+[キハ122-4]
945D[キハ122-3]
#今回初めてキハ122を見ましたが、いずれ機会を作って乗ってみなければ。





[45928] タンゴラー
  2010/7/20 (Tue) 23:51:58 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田3分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ

増結の無い日は所定の001形に戻ります。
さて、増結日以外で001形二次車の交検の日はどうなるかというと・・・





[45927] はまかぜ
  2010/7/20 (Tue) 23:27:30 KOTOBUKI   


←姫路
5D 特急“はまかぜ5号”(兵庫1832通過)
キハ181-47+キロ180-13+キハ180-77+キハ181-26





[45926] 紀勢本線335D
  2010/7/20 (Tue) 23:22:59 もづ   


3両全車エンジン・冷房以外原型
紀伊長島〜新宮間は40ツーマン単行

5/19
キハ403001+キハ485001+キハ486502

6/11
キハ403010+キハ403001+キハ486001

7/20
キハ403010+キハ403001+キハ403002






[45925] 豊肥線通信 (7/20)
  2010/7/20 (Tue) 23:08:42 クライマー   


 朝から太陽がギラギラと照りつける夏らしい一日でした。昨年の今頃は
ぐずついた天気が続いただけに、2年ぶりに夏らしい夏がやってきたようで、
終業式の小学生のようにウキウキしてしまいます。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-3+キハ200-1003
4422D:キハ200-103+キハ200-1103
4459D:キハ200-5+キハ200-1005
1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-10★+キハ185-1004]★+キハ185-7
# ★=横断色


↑夏の強い陽ざしを浴びて
  4429D:キハ200-1003/3+キハ200-1005/5 三重町→菅尾(7:24)


↑夏空の色を映して
 4459D:キハ200-1005ほか 三重町←豊後清川(18:15)




[45924] 東四国通信(10/07/05〜10)
  2010/7/20 (Tue) 22:43:23 ふぅ   


2010/07/05
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 432D 1515+1249
・高徳線
←徳島 高松→
 318D キハ47 177+キハ47 1121(乗)
 307D キハ47 145+キハ47 1122
4367D 1011(乗)+1009(回)
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 951D キハ47 113+キハ47 1090
 974D キハ47 145+キハ47 1122

2010/07/06
・高徳線
←徳島 高松→
 318D キハ47 114+キハ47 1086

2010/07/07
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 432D 1503+1501
・高徳線
←徳島 高松→
 318D キハ47 144+キハ47 1501(乗)
 307D キハ47 178+キハ47 1504
4361D 1556(乗)+1551(回)
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 951D キハ40 2110+キハ47 1085
 972D キハ47 145+キハ47 1122

2010/07/08
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 432D 1509+1510
 456D キハ47 1504+キハ47 178
・高徳線
←徳島 高松→
 318D キハ47 113+キハ47 1090
4340D 1253
4331D 1246
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 951D キハ47 178+キハ47 1504(乗)
 977D キハ47 191(乗)+キハ47 1085
 974D キハ47 501+キハ47 1089
・牟岐線
←海部 徳島→
 531D 1509+1510(乗)
 524D キハ40 2144+キハ47 177+キハ47 1121
 526D 1231+1556+1551
 528D キハ47 144+キハ47 1501+キハ47 115+キハ47 1088
5092D ホームエクスプレス阿南2号 キハ185-17+キハ185-1018
 532D キハ47 145+キハ47 1122
4545D 1244
4547D 1509
4549D 1510

2010/07/10
・高徳線
←徳島 高松→
 317D キハ47 501+キハ47 1089




[45923] 徳島地区キシャ通だより(2010.7.14)
  2010/7/20 (Tue) 21:35:51 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ47 1086+キハ47 114(乗)
※タラコ色編成
牟岐線522D→318D:キハ47 1132+キハ47 112
376D:1509+1556(乗)
975D(鳴門線直通):キハ47 1504+キハ47 178
363D→4363D:1251(回送)+1252

・牟岐線
徳島線432D→531D:1502+1515(乗)
524D:キハ47 1501+キハ47 144]+キハ40 2144
526D:1508+1555+1229
5091D特急ホームエクスプレス阿南1号
キハ185-24(剣山帯)+キハ185-19(四国帯)
576D:1554+1501(乗)
577D:1232+1255
579D:キハ47 1120+キハ47 144

・徳島線
476D→475D:1230+1246





[45922] スーパーはくと1発!
  2010/7/20 (Tue) 21:05:35 雑巾猫存   


←京都
64D「スーパーはくと14号」(甲子園口2056定通)
HOT7002+HOT705_+HOT704_+HOT703_+HOT7015




[45921] KTRプチみたまま(07/19)
  2010/7/20 (Tue) 14:27:59 VSOP   


・宮福線/宮津線
←福知山/豊岡

422D:KTR803(牧にて)
夏のこの時間はバリバリ順光なんですが…orz


1628D:快速"大江山4号"
KTR8015+KTR8016
今回の改正で快速大江山号にも充当!

342D:KTR704
4343D:KTR803(全て宮津にて)

※写真提供:trickさん





[45920] 大阪ひだ一発!
  2010/7/20 (Tue) 09:57:08 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-201+[キハ85-1109+キハ84-12+キハ85-2





[45919] 午後の高徳線高松口(7/19)
  2010/7/20 (Tue) 06:14:18 鬼瓦権左衛門   


三本松←     →高松

4354D 1247
4358D 2両





[45918] 特急しおかぜ・いしづち併結列車(7/17〜19)
  2010/7/20 (Tue) 06:13:14 鬼瓦権左衛門   


・予讃線(香川県中讃、西讃、愛媛県東予地区)
松山←     →宇多津

7/17
10D1010D(特急しおかぜ10号いしづち10号),
9D1013D(特急しおかぜ9号いしづち13号)
 2005+2210+不明+2109+2107+2152+2113
21D1025D(特急しおかぜ21号いしづち25号)
 2006▲+不明+不明+不明+2107+2152+2113

7/18
9D1013D(特急しおかぜ9号いしづち13号)
 2006▲+2208+2204+2110+2107+2152+2113

7/19
9D1013D(特急しおかぜ9号いしづち13号)
 2005+2210+不明▲+2109+2107+2152+2113

全車アンパンマン列車、
但し▲は非アンパンマン車輌であることが明らかなもの

> 中讃、西讃、東予はそれぞれ香川県中部地域、西部地域、
> 愛媛県東部地域のことを言います。





[45917] 高松市(7/17朝)
  2010/7/20 (Tue) 06:12:13 鬼瓦権左衛門   


・予讃線
多度津←     →高松

1004D(特急いしづち4号) 2153+2119+不明+不明+不明
2001D(特急しまんと1号) 2002■+不明■+2102■
2003D(特急しまんと3号) 2458+2123+不明
列車番号不明(アイランドエクスプレス四国U) 4両
 (坂出方面に向かって走行)

・高徳線
引田←     →高松

4309D 1230
4311D 1010+1005

■ 龍馬伝ラッピング車





[45916] 徳島地区キシャ通だより(2010.7.13)
  2010/7/20 (Tue) 03:32:21 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ47 1121+キハ47 176(乗)
牟岐線522D→318D:キハ40 2107+キハ47 118
974D(鳴門線直通):キハ47 1086+キハ47 114(乗)
※タラコ色編成
363D→4363D:1248(回送)+1256
977D(鳴門線直通)→牟岐線585D:キハ47 1088+キハ47 115

・牟岐線
徳島線432D→531D:1512+1509(乗)
524D:キハ47 1085+キハ47 191]+キハ40 2110
526D:1514+1552+1246
579D:キハ47 1085+キハ47 145
5094D特急ホームエクスプレス阿南4号
キハ185-1015(四国帯)+キハ185-25(剣山帯、乗)
581D:1553+1510





[45915] 2010/07/19 武豊線通信
  2010/7/20 (Tue) 00:43:27 じぇいふじ   


#列車番号が4500番代である列車の種別は「区間快速」.
#列車番号末尾のアルファベットがCである列車は車掌乗務省略列車(ワンマン列車).
←武豊
4540D:キハ75-208(P,S)+キハ75-308(P,S)]+[キハ75-204(P,S)+キハ75-304(P,S)
4542D:キハ75-2(P)+キハ75-102(P)]+[キハ75-403+キハ75-503
4544D:キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-202(P,S)+キハ75-302(P,S)
4546D:キハ75-6+キハ75-106]+[キハ75-406(P)+キハ75-506(P)
4548D:キハ75-208(P,S)+キハ75-308(P,S)]+[キハ75-204(P,S)+キハ75-304(P,S)
4550D:キハ75-2(P)+キハ75-102(P)]+[キハ75-403+キハ75-503
4550D 東浦→亀崎
↑4550D:キハ75-2ほか 東浦→亀崎

4556D:キハ75-208(P,S)+キハ75-308(P,S)]+[キハ75-204(P,S)+キハ75-304(P,S)
4558D:キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-402(P,S)+キハ75-502(P,S)
4560D:キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-202(P,S)+キハ75-302(P,S)
3566C:キハ75-404+キハ75-504
3568D:キハ75-6(乗車)+キハ75-106
3568D 乙川
↑3568D:キハ75-6ほか 乙川


3543C:キハ75-402(P,S)+キハ75-502(P,S)
4545D:キハ75-208(P,S)+キハ75-308(P,S)]+[キハ75-204(P,S)+キハ75-304(P,S)
4547D:キハ75-2(P)+キハ75-102(P)]+[キハ75-403+キハ75-503
4549D:キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-202(P,S)+キハ75-302(P,S)
4551D:キハ75-6+キハ75-106]+[キハ75-406(P)+キハ75-506(P)
4553D:キハ75-208(P,S)+キハ75-308(P,S)]+[キハ75-204(P,S)+キハ75-304(P,S)
4553D 東浦←亀崎
↑4553D:キハ75-304ほか 東浦←亀崎

4561D:キハ75-208(P,S)+キハ75-308(P,S)]+[キハ75-204(P,S)+キハ75-304(P,S)(乗車)
3565D:キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-202(P,S)+キハ75-302(P,S)
#武豊から大府までの編成.
3565D:キハ75-202(P,S)+キハ75-302(P,S)
#大府から名古屋までの編成.
3567D:キハ75-6+キハ75-106]+[キハ75-406(P)+キハ75-506(P)
3569C:キハ75-403+キハ75-503
3571C:キハ75-404+キハ75-504

P:ATS-PT形自動列車停止装置設置車両
S:前面排障器追設車両




[45914] 阪神間気動報2010/7/19
  2010/7/19 (Mon) 23:58:30 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
     京都・岐阜・(東回り回送線経由)宮原操・(播但線経由)香住→
51D「スーパーはくと1号」(摂津本山751通過)
61D「スーパーはくと11号」(大阪1727(3)28・4分延着2分延発)
HOT7014+HOT7031+HOT7043+HOT7042+HOT7054+HOT7003
#61Dは4028M「サンダーバード28号」車種変更
#(サワ489系代走)の影響で遅延
#つか、スジに乗らんモン走らすなバーロ(ノ-_-)ノ~┻━┻

4D「はまかぜ4号」(さくら夙川1657通過)
回5D(大阪1802(4)05定時)5D「はまかぜ5号」
キハ181-45+キロ180-12+キハ180-40+キハ180-42+キハ180-36+キハ181-12
#キロ180-12の最終検査は[22-7 後藤総](要検)

4D芦屋〜さくら夙川(16:57)
3号車キハ180-40にhirox2先任殿ご乗車

62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)36定時)
HOT7012+HOT7036+HOT7035+HOT7044+HOT7055+HOT7005

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)
キハ85-2+キハ84-12+キハ85-1109]+キハ85-201

63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7015+HOT7033+HOT7045+HOT7048+HOT7051+HOT7002

3083D「タンゴエクスプローラー3号」
183系フチBB69編成代走

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ181-47+キロ180-13+キハ180-77+キハ180-48+キハ180-79+キハ181-27




[45913] 四国通信(7/19)
  2010/7/19 (Mon) 23:46:46 takekun   


・土讃線
4259D キハ54 1
  37D 南風7号
      2030+2231+2230+2130
4261D キハ32 17

・予讃線
  22D しおかぜ22号・いしづち22号
      2113+2152+2107+2110+2204+2208+2006





[45912] 復活急行火の山
  2010/7/19 (Mon) 23:17:25 ROKU   


キハ6536(乗)+キハ58569




[45911] ”復活!”急行列車「火の山」運転(7/19)
  2010/7/19 (Mon) 23:06:36 yunoka   


 3連休に合わせて運行された復活急行列車の三日目は「火の山」、九州横断特急と同じルートを
約8時間かけて無事に大分まで帰ってきました。途中の緒方から三重町まで3駅連続の長時間停車
でしたのでその区間だけピンポイントで追いかけ撮影しました。

7/19 大分←    →熊本
9415D キハ58 569+キハ65 36

#↓ココにも4,5名直前に来た 朝地−緒方    ↓ココも7〜8名程だったかな 緒方−豊後清川
 

#↓交換追抜き3列車待ち合わせ 豊後清川   ↓岩戸の鉄橋は人多かった 豊後清川−三重町
 





[45910] ジオパーク号回送
  2010/7/19 (Mon) 23:02:55 宮崎総合(臨)   


2010年7月19日(月)
・金沢総合車両所乙丸基地
←金沢 東金沢→
庫外 キハ52 125+キハ52 156(22:00頃)

#まっすぐ金沢に帰ったようです
のみてつさん、mayaさん、ハマ急さん一日ありがとうございましたm(_ _)m





[45909] スーパーはくと (7/18)
  2010/7/19 (Mon) 23:01:05 クライマー   


 梅雨明けで本格的な夏山シーズンが到来したので、フェリー日帰りで
伊吹山に登ってきました。
 炎天下、標高差1150mの登りでバテバテになりましたが、「せっかく
関西に来たのだから、気動車に乗る!」ということで、帰りに京都から
新大阪まで「スーパーはくと」に乗車しました。

・JR京都線
←倉吉                       京都→
58D「スーパーはくと8号」
   :HOT7023+HOT7034+HOT7041+HOT7056+HOT7022
61D「スーパーはくと11号」
   :HOT7023(乗)+HOT7034+HOT7041+HOT7056+HOT7022
# 58D〜61Dは両端貫通型編成

 新快速電車を降りると、ちょうど58Dが到着したところだったので、
編成をチェックしてみると、運のいいことに雑巾猫さんが報告されて
いた両端貫通型編成でした。これまで2度「スーパーはくと」に乗車
しましたが、HOT7020形には未乗でした。そのHOT7020形に自由席で
乗れるチャンス到来です。


↑61D:HOT7023ほか 京都(16:50)

 伊勢丹の地下で京漬物をあれこれ試食して小丸茄子のカラシ漬と
ビールを買い込み、1号車の乗車位置の先頭に並んで、無事にコン
パートメント席を確保。列車内とは思えないようなゆとりある空間
で飲むビールの味は格別でした。


↑61D:HOT7023のコンパートメント 京都(16:48)

 乗車したHOT7023は指定席仕様にリニューアルされていました。
方転可能な車両であるがゆえに、指定席車への充当を前提にリニュー
アルされたのでしょうが、自由席車に充当されると(今回は座りませ
んでしたが)得した気分になります。座席の背面に木材が使われている
様子はJR九州の800系新幹線電車や「はやとの風」「なのはなDX」を
連想させ、親近感を覚えました。


↑61D:HOT7023の客室 京都(16:46)

 座席の枕カバーを良く見ると、鳥取をイメージした絵柄がランダム
に入っているようです。京都発車後と新大阪到着前のチャイムは
この日は「ふるさと」が使われており、鳥取づくしの列車といった
印象でした。


↑61D:HOT7023の座席 京都(16:49)

 このまま倉吉まで乗っていたいと思うほど快適な「スーパーはくと」の
30分間でした。




[45908] "復活!急行列車「はんだ」" (7/17)
  2010/7/19 (Mon) 22:56:14 クライマー   


・鹿児島線
←折尾                      門司港→
9618D 団臨"復活!急行「はんだ」"
      :キハ58 569+キハ65 36


↑いつもは大分行「ソニック」が入る7番のりばに現れたロクゴ
 9618D:キハ65 36ほか 小倉(15:19)


↑大勢のカメラマンに見送られて引き上げるロクゴ
 キハ65 36ほか  門司港(16:00)




[45907] "復活!急行列車「火の山」"、それぞれの思いを乗せて (7/19)
  2010/7/19 (Mon) 22:40:46 クライマー   


 キハ58 569+キハ65 36を使用した"復活!急行列車"シリーズの第
15弾が「火の山」(運転区間は人吉→大分)として運転されました。
 この2両が実際の急行「火の山」に使用された実績はありませんが、
豊肥線の普通列車として運用された実績は数多く(特にキハ65 36は
熊本時代、大分時代を通じて豊肥線でも活躍)、古巣での"復活"と見て
差し支えないでしょう。

・豊肥線
←大分                       熊本→
9415D 団臨"復活!急行列車「火の山」"
     :キハ58 569+キハ65 36

 私にとって急行「火の山」は最も身近な優等列車でした。


↑9415D:キハ65 36+キハ58 569 豊後荻→玉来(15:50)

 グリーン車を組み込んだ4〜8両編成で華々しく活躍していたものの、
乗車は夢のまた夢だった幼年時代の「火の山」。
 初めての長崎旅行の帰りに乗り、ボックスシートで4時間を過ごした
少年時代の「火の山」。


↑9415D:キハ58 569+キハ65 36 豊後清川←緒方(16:37)

 通学でゴハチ・ロクゴに毎日乗車するようになり、ぐっと身近に
なった学生時代の「火の山」。相次ぐアコモ改善や車体塗装の変更で
1両1両に愛着を感じ、目が離せなかったのもこの頃です。
 そして、私が大人になる頃、急行「火の山」はキハ185系特急「あそ」
にバトンを渡しました。


↑9415D:キハ58 569+キハ65 36 三重町←豊後清川(17:20)

 夏の陽射しが照りつける「海の日」に、18年ぶりに豊肥線を走った
「火の山」を追いました。見慣れぬHMを付けて、交換駅ごとに長時間
停車を繰り返す2両編成の「火の山」は、イベント列車の域を出るもの
ではなく、現役当時の面影を感じる取ることはできませんでした。


↑9415D:キハ58 569+キハ65 36 犬飼←菅尾(17:57)

 それでも、沿線には県内外から多くのカメラマンが集結していま
した。SL列車を別にすれば豊肥線でこれほど多くの撮影者が集まった
列車は記憶にありません。
 撮影された方々も乗車された方々も、それぞれが自分の思い出の中
にある、ゴハチ・ロクゴの面影、あるいは急行列車の面影を求められ
ていたのではないでしょうか。
 今回の「火の山」が多くの人々の郷愁を呼び起こし、現在と過去とを
繋ぐ役割を果たしていたのであれば、嬉しいことだと思います。




[45906] 大糸線 Extra Stage-7
  2010/7/19 (Mon) 22:36:56 maya   


今日は乗ってきました。

2010/7/19
・大糸線
9440D 快速「ジオパーク号」:キハ52 125(乗)+キハ52 156
9439D 快速「ジオパーク号」:キハ52 156+キハ52 125(乗)
420D・422D:キハ120 354
424D:キハ120 329+キハ120 341

ご一緒したのみてつさん、ハマ急さん、宮崎総合(臨)さん、ありがとうございました。

※ 3/21は天候不順のため運行されなかったため、Extra Stageの回数にはカウントしていません





[45905] 豊肥久大通信(7/19)
  2010/7/19 (Mon) 22:28:25 yunoka   


7/19 豊肥本線 熊本←    →別府
4429D キハ200-1005+キハ200-5
1071D キハ185-1008★+キハ186-6☆+キハ185-2★
1073D キハ185-1001★+キハ185-16☆]+キハ185-8★
4434D キハ200-1002+キハ200-104
4447D キハ200-1103+キハ200-103
1074D キハ185-1011★+キハ186-7☆+キハ185-4★
4436D キハ200-1004+キハ200-4
4449D キハ200-1002+キハ200-104
4442D キハ200-5011+キハ200-11
1076D キハ185-1008★+キハ186-6☆+キハ185-2★
4455D キハ200-5011+キハ200-11

7/19 久大本線 由布院←  →大分
4827D キハ200-1002+キハ200-104

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 キハ200-1002+キハ200-104の変則ユニットはまだ運用していました。

#↓4827D 変則ユニット継続中 古国府−大分 ↓1071D キハ185-1008ほか 下郡(信)−滝尾
 

#↓1073D キハ185-1001ほか 緒方       ↓1076Dが「火の山」追い抜き 豊後清川
 





[45904] 徳島地区キシャ通便り(2010.7.12)
  2010/7/19 (Mon) 21:56:00 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
316D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ色編成
951D(鳴門線直通):キハ47 1088+キハ47 115(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1090+キハ47 113
3032D特急うずしお32号:キハ185-1017+キハ185-13
※2両とも剣山帯

・牟岐線
徳島線432D→531D:1513+1248(乗)
※通常は1500形×2
524D:キハ47 1122+キハ47 145]+キハ40 2145
526D:1503+1553+1255
5093D特急ホームエクスプレス阿南3号
キハ185-1018(剣山帯)+キハ185-17(四国帯)
4586D:キハ40 2146(乗)
高徳線373D→589D:キハ47 1085+キハ47 191
4591D:1514(回送)+1552
4978D(鳴門線直通):キハ40 2144(乗)

・徳島線
481D→阿波川島から徳島への回送(列車番号不明):1250+1246





[45903] 豊肥線通信 (7/19)
  2010/7/19 (Mon) 21:27:40 クライマー   


  朝から夏の太陽がギラギラ。中津では最高気温が36.8度の猛暑日と
なったそうですが、竹田や犬飼では30度を少し超えた程度。適度な風
もあって過ごしやすい一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-2★+キハ186-6+キハ185-1008★
1076D「九州横断特急6号」〜1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-2★+キハ186-6+キハ185-1008★
# ★=横断色
4435D:キハ200-4+キハ200-1004
4451D:キハ200-5+キハ200-1005
4455D:キハ200-11+キハ200-5011
2426D:キハ125-15
4448D:キハ200-4+キハ200-1004
4457D:キハ200-1+キハ200-1001
4450D:キハ200-3+キハ200-1003

 本日出区の横断特急編成は、中間のキハ186-5がキハ186-6に差し
替わっています。


↑しんじさん、大川/佐々木さん 御乗車中
 1076D:キハ185-1008ほか 三重町←豊後清川(16:50)


↑「火の山」通過時は賑わった岩戸の鉄橋も、静けさを取り戻しました
 1077D:キハ185-1008ほか 三重町→豊後清川(18:39)




[45902] 余部橋梁訪問(2010.7.11)
  2010/7/19 (Mon) 10:52:21 AIZUMI   


#キハ47は全車リニューアル車、豊岡色

・山陰本線
←幡生           京都→
172D→175D:キハ47 5+キハ47 13

172D(浜坂)
174D:キハ47 1106+キハ47 1
4D特急はまかぜ4号(姫路→大阪逆編成)
キハ181-12+キハ180-22+キロ180-4(乗)+キハ181-22
#浜坂から明石までG車初乗車(^_^)v
#この乗車が余部橋梁を渡る最後となりました・・・
#ありがとう、さよならアマルベ・・・

4D(浜坂)
173D:キハ47 15+キハ47 1093

・播但線
←和田山           姫路→
1237D:キハ41 2005
1239D:キハ41 2001+キハ41 2003(銀の馬車道・鉱石の道ラッピング)

・因美線
←津山・上郡                鳥取→
2074D→73D特急スーパーいなば3号:キハ187-1503+キハ187-503
上郡〜岡山逆編成






[45901] 7月18日多度津
  2010/7/19 (Mon) 10:15:51 関谷秀樹   


午前8時頃、端岡-鬼無間で発生した人身事故ののため、ダイヤ・運用が乱れていました。

・土讃線
2459D:キハ54 5
2461D:キハ32 21

38D特急南風8号
1:2462 2:2521 3:2428

34D特急南風4号・2002D特急しまんと2号→35D特急南風5号
中村←               →岡山・高松
1:2010 2:2219 3:2105 +6:2153 7:2119
# 多度津駅で編成を見たのは35Dですが、5連で到着し、
# ホームで後ろ2両を切り離しました。
# 切り離された2両は転線の後、11時過ぎに高松に向けて回送されました。
# 人身事故の影響で2002D編成は行先を岡山に変更したようです。


AX-BBS TL