45801-45900

[45900] 7月17日いしづち4号
  2010/7/19 (Mon) 10:07:38 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2153 2:2119 3:2460 4:2522 5:2429





[45899] 山陰本線下関口(7/17,7/18)
  2010/7/19 (Mon) 00:22:49 ROKU   


復活急行の間合いで、長らくご無沙汰だった山陰本線の下関口を見てきました。

・7/17
878D:吉見11分延
880D:キハ472501+キハ471007
885D(吉見11分延):キハ473501+キハ47152
830D:キハ47150+キハ471040

887D“みすず潮彩4号”
キハ4739+キハ472021
※7000代車の運行日なのですが、なぜか一般車で運転されていました。

882D:キハ4796+キハ472022
889D:キハ471062+キハ47179
829D:キハ402114(乗)
888D:キハ4796+キハ472022(乗)

・7/18
851D:キハ4739+キハ472021
820D:キハ402076+キハ402096
821D:キハ471062+キハ47179
853D:キハ472022+キハ4796]+[キハ471007+キハ472501
822D:キハ477003+キハ477004]+キハ402114
855D:キハ473006+キハ484]+[キハ471060+キハ4738
850D:キハ472021+キハ4739
823D:キハ471040+キハ47150]+[キハ471507+キハ4724
824D:キハ4781+キハ471066
857D:キハ4739+キハ472021

※キハ402096とキハ471507は国鉄首都圏色

#朝ラッシュ時はひっきりなしに来るのでとても忙しいです。(^^;;

梅ヶ峠のカーブの京都方で築堤の改修工事が行われており、お立ち台区間全域で15km/h制限が
行われています。お立ち台の築堤自体は無傷なので、まさに「撮ってくれ!」と言わんばかり。(^^;;
この長区間の徐行運転の影響で、列車には2〜3分の遅れが慢性化していました。

塗装のコストダウンのために国鉄首都圏色に塗り戻された車がちらほら出てきており、広島色のきれいな
4連を梅ヶ峠のカーブで記録するのは今のうちですよー


↑タラコがちらほら 820D 黒井村-川棚温泉


↑「みすず潮彩」のホームライナー?も継続中。 822D 梅ヶ峠-黒井村
(徐行区間はこの写真の中央あたりまでです。)


↑広島色のきれいな4連が見られなくなるのも時間の問題やろなぁ。
キハ48(前から2台目)もふつーに使われているようです。 855D 黒井村-梅ヶ峠
(この写真から右へちょっと行ったところで工事をやってます。)





[45898] 久大線久留米口・甘鉄通信通信(2010/07/09〜2010/07/16・久留米口に赤+青編成入り)+α
  2010/7/19 (Mon) 00:19:49 しみすけ   


▼2010/07/09 Fri.
・久大本線
←久留米--日田→
1889D:キハ220-1501
1891D:キハ125-24
9888D:キハ40 2037+[キハ47 133+キハ47 9051(日田→鳥栖)
#久大本線ビアトレ

この日は毎年恒例の鳥栖〜日田往復のキハ40・47ビアトレが運転されました。

 
↑久留米駅の発車案内          ↑鳥栖 キハ40 2037他

▼2010/07/10 Sat.
・久大本線
←久留米--日田→
1881D:キハ125-17+キハ125-12
  86D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-6(ゆふ6号)

・甘木鉄道
192レ:AR303
203レ:AR305

▼2010/07/11 Sun.
・久大本線
1891D:キハ125-19

・甘木鉄道
63レ:AR307

▼2010/07/12 Mon.〜2010/07/14 Mon.
見たまま無しm(_ _)m

▼2010/7/15 Thu.
・鹿児島本線/久大本線
←門司港/久留米--日田/八代→
回1826D〜1831D:キハ200-1002+キハ200-5
#キハ200-5はSSL色

・鳥栖駅留置(14:40)
12番線:キハ125-19
#1-3位側の側面方向幕無し

・甘木鉄道
161レ:AR401
#「卑弥呼」号

 
↑鳥栖 回1826D             ↑鳥栖 赤+青の尻合わせ

前日の運用中にキハ200-1005が倒木によりフロントガラスを破損したらしく、
今回はキハ200-1002+キハ200-5という珍編成で久留米口にやってきました。
キハ200青+キハ220赤の2両という組み合わせは大分地区や長崎地区でも前例が有りますが、
キハ200同士での異色混結というのは大変珍しいものかと思われます。

▼2010/07/16 Fri.
・鹿児島本線
←門司港--竹下小→
回18**D:キハ125-19+キハ125-?(久留米→鳥栖)
  7003D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2(ゆふいんの森3号)


※おまけ

長崎新聞サイトに気になる記事が載ってました。
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20100718/08.shtml より以下一部引用

>  佐世保市南風崎町のJRハウステンボス駅が17日、内装を中心にリニューアルし、現地で記念式典があった。
> (中略)
>  JR九州長崎支社によると、リニューアルのテーマは「ヨーロッパ風」。駅のホームには、客に到着時から旅の
> 雰囲気を高めてもらおうと、オレンジ色ののぼりや緑色の旗を並べた。駅舎では、内装の基調を白色から、黄色と
> 緑色に変え、HTBのイベントを紹介する52インチの大型モニターを設置するなどした。総事業費は約2300万円。
>  8月1日からは、長崎−佐世保間の快速シーサイドライナーの1編成分の車体を、青色からオレンジ色に塗り替
> え運行する予定。

この、最後の一文が気になりました。塗り替えられるとしたら今小倉工場に居るキハ66の10番ユニットか12番ユニット
になりそうですが、10番の方は16日に小倉工場を確認した際に手をつけられていなかったため12番となる可能性が高そうです。

※塗り替えイメージ?(謎)

#ROKUさんから引用許可をいただいてます。




[45897] 本チク気動車通信(2010/07/09〜2010/07/16)
  2010/7/19 (Mon) 00:11:31 しみすけ   


▼2010/07/09 Fri.
・筑豊本線(原田線)
6630D:キハ31 1

▼2010/07/10 Sat.
・筑豊本線(原田線)
6634D:キハ31 2

▼2010/07/11 Sun.〜2010/07/14 Mon.
見たまま無しm(_ _)m

▼2010/7/15 Thu.
・香椎線
←西戸崎--宇美→
731D:キハ47 78?★(香椎止)+キハ47 1076(香椎止)]+[キハ47 71★+キハ47 9031
※★:アクアライナー色

・筑豊本線
←若松--直方→
6525D:キハ47 8120+キハ47 1052]+キハ31 22+キハ31 8(乗)

・後藤寺線
1549D:キハ31 7

・直方(10:00)
クラの中:キハ71・70形
#交番検査受検中


↑直方 キハ71-1?他


筑豊本線の天道〜桂川が災害により不通となったため、博多〜折尾〜直方〜新飯塚の迂回乗車特認を利用しました。
初めて筑豊本線架線下でキハ31に乗りましたが、なかなかいい走りをしていました。
#ただ、最後尾がキハ47P車だったので押されてる感じは有りましたが…(^^;

▼2010/07/16 Fri.
・香椎線
←宇美--西戸崎→
回1731D:キハ47 1080+キハ47 8076★]+[キハ47 1076+キハ47 78★]+キハ40 *+[キハ47 1074+キハ47 74
香椎駅留置:47 1047+47 130
※★:アクアライナー色

・日田彦山線
←小倉--田川後藤寺→
949D:キハ147 49+キハ147 1057(乗)
951D:キハ147 54+キハ147 1058(城野発/小倉〜城野運休)
965D?:キハ147 91+キハ147 1043
#石原町17:16発
972D:キハ147 185(乗)+キハ147 1054
#石原町18:32発、城野18:49着後運転打切り(城野〜小倉運休)
971D:キハ147 185+キハ147 1069
#石原町18:31-32

日田彦山線の不通区間となっていた城野〜採銅所も復旧工事が進んでこの日の始発から開通となりました。
ただ、志井駅構内の被災状況が相当なものだったようで、志井駅は上り線を閉鎖して復旧工事が続けられていました。
その関係で志井駅〜石原町駅で代用閉塞手配となり、両駅ではタブレットキャリアを受け渡す光景が見られました。
下り列車では志井駅上り線からの出発信号がないため手旗信号で出発していく光景も見られました。
(上り列車は出発信号機を使用)
その影響によって列車に遅れが生じ、一部列車では小倉〜城野の区間運休や全区間運休となる列車もありました。
#7月19日現在、同区間は復旧工事が終わり、通常通りの運行に戻っていることを付け加えておきます。


↑石原町 タブレットキャリアの収受 キハ147 185




[45896] キハ125-8KK出場
  2010/7/19 (Mon) 00:08:51 しみすけ   


▼2010/07/10 Sat.
・鹿児島本線/長崎本線/唐津線
試7855D:キハ125-8(竹下小→西唐津)

小倉工場に検査入場していたキハ125-8が出場し、ピカピカになって出てきました。
写真の通り、バーバーパパラッピングは綺麗に剥がされての出場です。


↑鳥栖 試7855D キハ125-8




[45895] へいちく1発!(2010/07/15)
  2010/7/19 (Mon) 00:08:08 しみすけ   


▼2010/7/15 Thu.
・平成筑豊鉄道伊田線
2219D:411(所定行橋行き、田川伊田行きに変更)
#ちくまるラッピング号


↑直方 219D 411

大雨の影響により運休区間が発生しているようで、伊田線〜田川線直通の列車は田川伊田で折り返し運転となっていました。
#一日も早い復旧を望みますm(_ _)m





[45894] 豊肥線大分口見たまま(2010/07/17)
  2010/7/19 (Mon) 00:07:36 しみすけ   


▼2010/07/17 Sat.
・豊肥本線
←大分--熊本→
5422D:キハ200-5+キハ200-1005
1071D:キハ185-8+[キハ185-16+キハ185-1001
4429D:キハ200-4+キハ200-1004
4428D:キハ200-104+キハ200-1002
4431D:キハ147 1030+キハ47 3510
5423D:キハ200-5+キハ200-1005
4431D:キハ125-13+キハ125-19
2422D:キハ220-211




[45893] 山陰本線浜坂〜倉吉(2010.7.11)
  2010/7/18 (Sun) 23:47:02 AIZUMI   


←幡生             京都→

#キハ47−特記以外はタラコ色、全車リニューアル車

3420K快速とっとりライナー:キハ126-15(乗)+キハ126-1015
231K:キハ47 28+キハ47 1028
#2両とも姫路色
235K:キハ47 2007+キハ47 3018
239K:キハ47 6+キハ47 14
532K:キハ121-3(乗)
531K→534K→535K:キハ47 7+キハ47 146(黄緑色)






[45892] 復活急行くまがわ
  2010/7/18 (Sun) 23:38:59 ROKU   


キハ58569+キハ6536(乗)

ロクゴが寝ています。
優しい顔です。
なのに横たわる車体からは鈍色の物凄いオーラが滲み出ています。

朝までずっと見ていたいのですが、二徹で長距離を運転することになるのはマズいので、一緒に寝ることにします。





[45891] キハ181&HOT7000
  2010/7/18 (Sun) 23:21:55 KOTOBUKI   


←京都
54D 特急“スーパーはくと4号”(三ノ宮定発)
HOT7005+HOT7055+HOT7044+HOT7036+HOT7012

回4D (宮原総合車両所1723入庫)
キハ181-27+キハ180-79+キハ180-48+キハ180-77+キロ180-13+キハ181-47

※車番は雑巾猫さんの書き込み参照





[45890] 阪神明気動報2010/7/17・18
  2010/7/18 (Sun) 23:20:04 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
                   京都・岐阜・(播但線経由)香住→
・2010/7/17(土)
5D「はまかぜ5号」(明石1842(下列)43定時)
キハ181-22+キロ180-4+キハ180-22+キハ180-45+キハ180-33+キハ181-12
#エロい夕陽の激エロ光線炸裂o(>_<)o
#カメラ持ってなかったから撮れんかったけどorz

62D「スーパーはくと12号」(明石1852(上列)53定時)
HOT7013+HOT7037+HOT7046+HOT7047+HOT7053+HOT7001
#HOT7001の駆動機関から異音が発生

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-6+キハ84-11+キハ85-1106]+キハ85-203

63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7014+HOT7031+HOT7043+HOT7042+HOT7052+HOT7003

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
183系電車6連(福フチBB69編成)代走・列車番号は9083M
#KTR001編成が後藤総車からアマルベを渡って戻って来れなかったので
#やむをえず3連休中は183系電車で代走となるそうな…

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ181-21+キロ180-13+キハ180-77+キハ180-48+キハ180-79+キハ181-27
#アマルベを最後に渡った編成が無事帰ってきました(^^)

・2010/7/18(日)
1D「はまかぜ1号」(甲南山手949通過)
4D「はまかぜ4号」(さくら夙川1657通過)
5D「はまかぜ5号」(明石1842(下列)43定時)
キハ181-47+キロ180-13+キハ180-77+キハ180-48+キハ180-79+キハ181-27

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1013通過)
6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ181-22+キロ180-4+キハ180-22+キハ180-45+キハ180-33+キハ181-12

60D「スーパーはくと10号」(尼崎1713定通)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7013+HOT7037+HOT7046+HOT7047+HOT7053+HOT7001
#HOT7001の異音は収まったようです(^^A;

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7023+HOT7034+HOT7041+HOT7056+HOT7022
#両端貫通型先頭車編成継続中

62D「スーパーはくと12号」(明石1852(上列)53定時)
HOT7015+HOT7033+HOT7045+HOT7048+HOT7051+HOT7002

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-11+キハ84-14+キハ85-1108]+キハ85-206

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
183系電車6連(福フチBB69編成)代走・列車番号は9083M
#前日に続き183系電車フチBB69編成が代走




[45889] 山陰本線鎧〜浜坂(2010.7.10)
  2010/7/18 (Sun) 22:24:06 AIZUMI   


←幡生                京都→

#キハ47は全車豊岡色リニューアル車

172D:キハ47 1093(乗)+キハ47 15]+キハ41 2002+キハ47 10
#所定2両のところを余部橋りょう惜別イベントで4両に増結
171D:キハ47 5(乗)+キハ47 13
#観光バス組(読●旅行やクラブ●●リズム等)によるアマルベ
#体験乗車のため車内大混雑につき10数分遅延(-_-;)
174D:キハ47 5+キハ47 13

鎧〜餘部
1D特急はまかぜ1号→4D特急はまかぜ4号
キハ181-27+キハ180-77+キロ180-13+キハ181-21
#車番は雑巾猫さんの書き込み参照

鎧〜餘部
173D:キハ47×2

177D:キハ47 5+キハ47 13(乗)






[45888] 福井駅通信7/18
  2010/7/18 (Sun) 22:11:39 WEST   


・越美北線
←九頭竜湖
720D,723D,724D [キハ120-201
722D,725D [キハ120-202+[キハ120-204

201は「金ツル」、202・204は「金フイ」

越美北線では開業50周年ということで8/1にイベントを開催とのことです。
当日は725D〜728Dでキハ58系を使用とのことです。
おそらくプレスリリースがあったものと思いますので詳細についてはご確認ください。

#開業50周年、昭和35年開業か。
#親近感(爆





[45887] 大糸線 Extra Stage-6
  2010/7/18 (Sun) 19:34:37 maya   


・大糸線
9440D 快速「ジオパーク号」:キハ52 125+キハ52 156

9439D 快速「ジオパーク号」:キハ52 156+キハ52 125


車体は3〜5月のあいだに「やってしまったテープ痕」と思われる状態のまま。
走れと云われれば、それが使命であるとばかりに。
古色蒼然となってきた2両に、「甘美な憂鬱」を感じるのは私だけでしょうか。
2両のキハ52のExtra Stageは、明日7/19、8/21・22の、あと3日間です。
撮影客は少なくなってきた感じですが、一見さんが多いです。
雑誌などの影響もあるようですが……。

※ 3/21は天候不順のため運行されなかったため、Extra Stageの回数にはカウントしていません






[45886] 今日の日豊線4531D(7/18)
  2010/7/18 (Sun) 17:27:32 yunoka   


7/18  佐伯←    →大分
4531D キハ220-203+キハ220-206

 津久見市花火大会の多客対応増結で2両編成となっています。

#↓4531D 増結2両編成で県南へ 大分−下郡(信)





[45885] 豊肥久大通信(7/18)
  2010/7/18 (Sun) 17:25:18 yunoka   


7/18 豊肥本線 熊本←    →別府
1071D キハ185-1011★+キハ186-7☆+キハ185-4★
1074D キハ185-1001★+キハ185-16☆]+キハ185-8★

7/18 久大本線 久留米←   →大分
4827D キハ200-1002+キハ200-104
4824D キハ220-202+キハ220-211
4829D キハ200-1104+キハ200-2
82D  キハ185-3☆+キハ186-?☆+キハ185-?☆

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 今朝もしかしたら来るかなーと淡い期待をしていたら下り列車の4827Dと4829Dで
それぞれ2番と104番ユニットの片割れずつの編成がたて続けにやってきました。そろ
そろ元に戻せるはずなのですがいつまで続くのでしょうか。

#以下特記以外は豊後国分−賀来にて撮影
#↓4827D キハ200-104+1002           ↓4829D キハ200-2+1104
 

#↓82D キハ185-3ほか車番読めず        ↓1071D キハ185-1011ほか 西大分−大分
 





[45884] 土佐の国通信(7/1〜17)
  2010/7/18 (Sun) 14:03:01 puny   


(回):締切回送
(緑):緑アンパンマンラッピング車
(橙):橙アンパンマンラッピング車
(龍):龍馬ラッピング車

7/01
・土讃線
←窪川 多度津→
 227D キハ32 12+キハ54 5

7/02
・土讃線
←窪川 多度津→
4228D キハ32 13+キハ32 18
 731D キハ32 13+キハ32 18
 227D キハ32 20+キハ54 1
4240D キハ32 20+キハ54 1
 239D キハ32 14+キハ32 20+キハ54 1
 740D キハ32 13+キハ32 18
2005D しまんと5号
   2155+2429
4246D キハ54 4
2071D あしずり1号
    2155+2429+2117
4760D 1042

・予土線
←窪川 宇和島→
4825D キハ54 10
4829D キハ32 3

7/05
・土讃線
←窪川 多度津→
 35D 南風5号
   2011+2___+2106

・土佐くろしお鉄道 中村線
 516D TKT-8011「さくら」
 517D TKT-8004「さんご」
 54D 南風24号
   2007(緑)+2212(緑)+2104(緑)
  56D 南風26号
   2153+2119
 41D 南風11号
   2002(龍)+2202(龍)+2102(龍)
 312D TKT-8005「しまんと」
 58D 南風28号
   2002(龍)+2202(龍)+2102(龍)
 43D 南風13号
   2009+22__+21__


41D 2002他 土佐入野〜西大方


312D TKT-8005 土佐入野〜西大方


43D 2009他 荷稲〜伊与喜

7/06
・土讃線
←窪川 多度津→
 227D キハ32 17+キハ54 1
4254D キハ32 15+キハ32 12
4257D キハ54 5
4267D キハ54 3
4262D キハ54 1
 52D 南風22号
   2030(橙)+223_(橙)+223_(橙)+2130(橙)
 54D 南風24号
      2007(緑)+2212(緑)+2104(緑)
 47D 南風17号
   20__+22__+21__]+[215_+21__
 270D キハ54 5+キハ32 15


54D 2104他 豊永〜大田口


47D 2000系5B 同

7/08
・土讃線
←窪川 多度津→
 227D キハ32 14+キハ54 2
4254D キハ32 17+キハ32 19

7/09
・土讃線
←窪川 多度津→
 227D キハ32 19+キハ54 5

7/12
・土讃線
←窪川 多度津→
 227D キハ32 15+キハ54 2

7/13
・土讃線
←窪川 多度津→
 227D キハ32 21+キハ54 5

7/14
・土讃線
←窪川 多度津→
 227D キハ32 17+キハ54 1

・土佐くろしお鉄道 ごめんなはり線
←後免 奈半利→
5842D 9640-6

7/15
・土讃線
←窪川 多度津→
 227D キハ32 12+キハ54 4

7/17
・土讃線
←窪川 多度津→
4249D キハ32 16
  37D 南風7号
   2030(橙)+2231(橙)+2230(橙)+2130(橙)
   ※2200形の連結位置がいつの間にか逆になっていました
 48D 南風18号
   2003+2206+2116

#遅延回復しました(^^;;;


※高知運転所のキハ54形運用(2010.3改正版)について

 遅くなりましたが高知のキハ54形2010/3版運用が判明しましたので報告します。
 但し情報が無い一部箇所については消去法で導き出しています。
 (もし間違ってたらごめんなさい(^^;)
 なお作成にあたり関谷さん、takekunさん、藍住さん、ふぅさん、WESTさんの
 見たまま情報を参考にさせていただきました。この場を借りて御礼申し上げますm(__)m


  高知運転所 キハ54形 配置:5両(54 1〜54 5)/4運用

 多:多度津、池:阿波池田、山:土佐山田、知:高知、須:須崎

 (1):池 227D(2)2→4240D(2)1→239D(3)3→回239D?→四コチ→回4262D?→4262D(1)→4266D(1)1→4283D(1) 池
 (2):池 4220D(1)1→4237D(1)1→4234D(1)1→4243D(1)1→4244D(1)1→4251D(1)1→4257D(1)1→270D(2)2→4274D(1)1→4287D(1)1→4284D(1)1 多
 (3):多 4229D(1)1→224D(2)2→1240D(2)2→4259D(1)1→4258D(1)1→4277D(1)1→4783D(1)1 須
 (4):須 4720D(1)1→回4720D?→四コチ→回4246D?→4246D(1)1→4252D(1)1→4269D(1)1→4268D(1)1 池

 キハ32の解析も平行して行っていますが、運用数が多くて・・・orz

#しかしこんなもの需要あるんかいな?(^^;





[45883] 鳥栖留置キハ125
  2010/7/18 (Sun) 12:51:49 M’s(キハ58 569)   


←久留米、大分
キハ125-22+キハ125-20
鳥栖留置線 12:13確認





[45882] 土佐の国通信(2010/06)
  2010/7/18 (Sun) 11:46:15 puny   


(回):締切回送
(緑):緑アンパンマンラッピング車
(橙):橙アンパンマンラッピング車
(龍):龍馬ラッピング車

6/01
・土讃線
←窪川 多度津→
  227D キハ32 17+キハ54 4
 2001D しまんと1号
     2003+2203+2103
 4240D キハ32 17+キハ54 4
 4238D 1033
  231D 1001W+1037+1016
   38D 南風8号
      2463+2521+2427

・土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線
←後免 奈半利→
 5856D 9640-8
 1834D 9640-11+9640-4
 5831D 9640-8

6/02
・土讃線
←窪川 多度津→
 227D キハ32 12+キハ54 5

6/03
・土讃線
←窪川 多度津→
 4754D 1021

6/04
・土讃線
←窪川 多度津→
 4754D 1043
   50D 南風20号
    20__+22__+2105
   54D 南風24号
    2007(緑)+2212(緑)+2104(緑)

6/05
・土讃線
←窪川 多度津→
   54D 南風24号
    2007(緑)+2212(緑)+2104(緑)]+2106

6/06
・土讃線
←窪川 多度津→
 4720D キハ54 1
 4722D 1013
  724D 1020+1036+1026
  728D 1040W+1041W+1014+1017
 4723D 1012
 4725D 1043W
   36D 南風6号
     2030(橙)+2230(橙)+2231(橙)+2130(橙)
  732D 1033+10__+1019
  731D キハ32 20+キハ32 18
  227D キハ32 21+キハ54 5
 4240D キハ32 21+キハ54 5
  233D 9640-2S+1040W
  264D 9640-5「モネの庭」+1015+1019
   54D 南風24号
    2007(緑)+2212(緑)+2104(緑)
   43D 南風13号
    2009+2206+21__
  767D 1041+1014+1017+10__
 762D 9640-6+1040+1027+1016
  775D 1040+1027+1016
 4267D キハ32 17
  272D キハ32 12
 4276D キハ32 12

※高知口の夕刻山越え運用2本目の移り変わり

【2世代前】キハ58系3Bの時代
 
 2008/10/14 266D (58系での266D最終運転日) キハ58 198+キハ58 178+キハ28 2148

【1世代前】キハ54形2Bの時代
 
 2009/01/10 266D キハ54 1+キハ54 4

【現在】キハ32形単行の時代
 
 2010/06/06 272D→4276D キハ32 20

僅か1年半で58系3B→54形2B→32形ワンマン単行+直通運転消滅と激変した夕刻山越え2本目運用。
土佐山田のホームでエンジンを切ってポツンと佇むサンニーの姿を見ると何とも言えない気持ちになりました。

・土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線
←後免 奈半利→
 5862D 9640-8
 5864D しんたろう2号
       9640-2S
 5869D 9640-10「阪神タイガース」(乗)
 5870D 1002W(乗)
 5871D しんたろう1号
    9640-2S
 5835D 9640-5「モネの庭」
 5873D 9640-11「てのひらを太陽に」号
 5836D 9640-10「阪神タイガース」
 5872D やたろう2号
    9640-2S
 5837D 1002W
 5839D 9640-10「阪神タイガース」
 5840D 9640-4
 
 5864D 9640-2S 赤野〜穴内

6/08
・土讃線
←窪川 多度津→
  227D キハ32 13+キハ54 3
   46D 南風16号
     2003+2106]+2103
   37D 南風7号
     2030(橙)+2230(橙)+2117]+2130(橙)
  39D 南風9号
    2461+2426]+2429
 4249D キハ32 12
 4254D キハ32 21+キハ32 17
   48D 南風18号
    2011+2213+2115

6/11
・土讃線
←窪川 多度津→
  227D キハ32 15+キハ54 2

6/13
・土讃線
←窪川 多度津→
   32D 南風2号
     2007(緑)+2212(緑)(乗)+2104(緑)
 4221D 1002W
 4228D キハ32 15+キハ32 21
 4223D キハ32 18
 2001D しまんと1号
    2011+2213+2115
 4237D キハ54 3
  224D キハ54 2+キハ32 13
 1240D キハ54 2+キハ32 13
 4244D キハ54 3
   46D 南風16号
     2011+2213+2115
 4257D キハ54 3
   43D 南風13号
      2006+2202(龍)+2102(龍)
 4258D キハ54 2
 4267D キハ32 13
   57D 南風27号
    2155+2123](乗)+2117

・土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線
←後免 奈半利→
 5856D 9640-5「モネの庭」

6/14
・土讃線
←窪川 多度津→
  226D キハ32 14+キハ32 12
   46D 南風16号
      2006+2202(龍)+2102(龍)

6/15
・土讃線
←窪川 多度津→
 4277D キハ54 4

6/16
・土讃線
←窪川 多度津→
  227D キハ32 13+キハ54 3
 4240D キハ32 13+キハ54 3
  239D キハ32 14+キハ32 13+キハ54 3

6/17
・土讃線
←窪川 多度津→
 4267D キハ32 20
   56D 南風26号+しまんと6号
    2155+2123]+[2154+2122]+2120 ←2154+2122+2120は高知で増結
  770D 1042W+1026
  47D 南風17号+しまんと7号
    2009+2206+2105](乗)+[2153+2119 ←2153+2119は高知で切り離し
  772D 1024+1017
 2010D しまんと10号
     2011+2213+2115
 4780D 1028

・土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線
←後免 奈半利→
 5865D 9640-11「てのひらを太陽に」号
 5843D 9640-5「モネの庭」
 5882D 9640-5「モネの庭」

・予土線
←宇和島 窪川→
 4833D キハ32 1(乗)
 832D キハ54 6+キハ32 __
 4834D キハ32 4
 4836D キハ32 1

 
 4833D キハ32 1 窪川

・予讃線
←宇和島 高松→
 4674D キハ54 7(乗)

6/21
・土讃線
←窪川 多度津→
  227D キハ54 2+キハ54 4 ←キハ54 2は代走

6/23
・土讃線
←窪川 多度津→
 227D キハ32 18+キハ54 1

6/24
・土讃線
←窪川 多度津→
  227D キハ32 14+キハ54 3

・土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線
←後免 奈半利→
 5863D 9640-5「モネの庭」
 5881D 9640-11「手のひらを太陽に」号

6/25
・土讃線
←窪川 多度津→
  227D キハ32 17+キハ54 4

・土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線
←後免 奈半利→
 5881D 9640-10「阪神タイガース」

(6/26日中〜6/27午前にかけて大雨による抑止/運休が続出)

6/28
・土讃線
←窪川 多度津→
  227D キハ54 1+キハ54 2  ←キハ54 1は代走

6/29
・土讃線
←窪川 多度津→
  227D キハ32 14+キハ54 4

6/30
・土讃線
←窪川 多度津→
  227D キハ32 18+キハ54 3

・土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線
←後免 奈半利→
 5886D 9640-7





[45881] 筑豊本線キハ31
  2010/7/18 (Sun) 11:22:02 M’s(キハ58 569)   


←折尾
・直方留置線3両編成(10:45確認)
キハ31 15+キハ31 21+キハ31 9

・直方駅ホーム
キハ31 5+キハ31 7
10:48頃折尾方面へ発車(サボ無し白幕)

・桂川2番乗り場(6624D?)
キハ31 2(11:15確認)





[45880] 平成筑豊鉄道一発
  2010/7/18 (Sun) 10:55:26 M’s(キハ58 569)   


2223D 406




[45879] 復活急行直撃インタビュー
  2010/7/18 (Sun) 10:14:35 ROKU   


復活急行くまがわのキハ6536に乗車中です。
いつもはおまいつばっかりの車内ですが、今日は連休の中日とあって、イチゲンさん(^^;が多そうです。
大川佐々木さんの、hirox2さんから譲り受けた席は私の隣ボックスの機関直上ベスト席です。
#そっかー、うしねこさんの娘さんがもうこんなに大きくなるんやなぁ・・・ ついこないだ「できた」って言ってた気がする・・・
#あ! 靴底テーパくんや!

皆さんも知りたがっているであろう事柄を、大分支社の営業課長さんに直撃してみました。

・復活急行直撃インタビュー
最後のは大分出発時点で6667が前。門司港での入れ替えは無し。
高額になったのは凄いヘッドマークを付けるから。
今日は盛況で40人お断りした。
8月後は潰す予定はない。トラと一緒にとりあえず大分に置いておく。
10月の大分車両基地のイベントでキハ58とキハ65を飾る。ヘッドマークをたくさん用意する。
ただキハ65の部品が枯渇しているので、以後動かすのは無理だと思われる。

こんなところでいかがでしょうか?
やっぱり内部でも保存したい人が多いようです。
それじゃ、人吉まで楽しんできます。(^^)





[45878] 大阪ひだ一発!
  2010/7/18 (Sun) 09:55:26 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-203+[キハ85-1106+キハ84-11+キハ85-6

岐阜タ進入 9:51
#トークバックにかかってしまった。orz





[45877] 山陰本線浜坂〜倉吉(2010.7.10)
  2010/7/18 (Sun) 08:47:32 AIZUMI   


←幡生               京都→

#キハ47は全車リニューアル車
#キハ47の特記以外タラコ色

239K:キハ47 35+キハ47 1037
532K:キハ121-8(乗)
531K:キハ47 8+キハ47 1019
539K:キハ47 8+キハ47 1019(乗)
540K:キハ47 80+キハ47 1108
253K:キハ47 2007+キハ47 3018(乗)
254K:キハ47 143+キハ47 1025
3426K快速とっとりライナー:キハ121-5+キハ121-3
256K:キハ47 6+キハ47 14
263K:キハ47 180(乗)+キハ47 165
265K:キハ47 28+キハ47 1028
#2両とも姫路色






[45876] キハ65/58国鉄色 大分車 ファイナル企画
  2010/7/18 (Sun) 00:28:10 九州特急   


【復活!”急行列車ファイナル】

平成22 年2月6日より復活運転している、キハ58・65 もいよいよ最終運転となりした。
思えば、北チクのキハ28/58のリバイバル出島/弓張/九十九島から始まった気動車のリバイバル運転はJR九州様のご理解・ご協力により、大分車キハ58/65の国鉄色復活に繋がり、九州各地でその姿を留める事が出来ました。応援していただいた全国の皆さまに改めてお礼申し上げます。
ラストの2日間は長崎支社のご協力によりキハ66・67国鉄色と併結し4両で運転致します。(乗車車両の指定は出来ませんm(__)m)

□運行日程
1 平成22 年8 月28 日(土) ひかり
2 平成22 年8 月29 日(日) ひかりファイナル

詳細は下記をご覧下さい
http://www.jrkyushu.co.jp/ooita/pdf/2010071601.pdf


【復活!!急行列車の写真募集について】

キハ58/65大分車「復活!!急行列車」がいよいよファイナルを迎えるにあたり、これまでの活躍を記念きっぷとして残すことになりました。
記念きっぷの台紙に今まで応援していただいたファンの皆さまが撮影した写真を厳選の上、掲載を致しますので、宜しくお願いいたします。
詳細は下記をご参照下さい。
http://www.jrkyushu.co.jp/ooita/pdf/2010071602.pdf





[45875] 予讃線通信
  2010/7/18 (Sun) 00:14:09 ひでよし   


梅雨が明けて、久々の青空が広がりました。

2010年7月17日(土)
・予讃線  ←宇和島   松山→

925D:キハ185-3105+キハ185-3113+キハ54 7
4928D:キハ54 12
929D:キハ32 3
931D:キハ47 1118+キハ47 174


・四マツのヨンナナとキハ185系3100番代の運用
自分への再確認の意味を込めて・・・

【キハ47形】
(1)八 622DB-2,3 松
(2)松 627D 八
(3)八 912DC-3,4 松 931D 八
(4)八 912DC-1,2 松 927D 八
#622Dは、休日のみヨンナナの2両編成で運転。
#これは休日前の929D(キハ32形の2両編成)が減車される事が関係する。

【キハ185系3100番代】
(1)松 913D 宇 930D 松 671D 大
(2)大 914D 松 925D 宇
(3)宇 626D 松

松→松山、大→伊予大洲、八→八幡浜、宇→宇和島

これ以外にも、キハ32とキハ54にも運用に少し変化が出ています。






[45874] ”復活!”急行列車「はんだ」運転(7/17)
  2010/7/17 (Sat) 22:49:27 yunoka   


 復活急行列車運転も残すところあと2ヶ月となりました。今回は7月三連休に合わせて
「はんだ」「くまがわ」「火の山」の3本が運転されます。今日はその1日目で「はんだ」
を由布院まで追いかけました。由布院までは旧TORO-Qスジを踏襲していますので駅間はしっ
かり走りますが長時間停車が入るため、由布院までの間でかなり迎撃できました。

7/17 夜明・下郡←   →大分
回9881D キハ65 36+キハ58 569
9812D  キハ65 36+キハ58 569
9914D  キハ65 36+キハ58 569

 今日は九州北部は一応梅雨明けでしたが、由布岳は雲を被っており時折にわか雨が降るなど
天候が優れずちょっと残念な撮影となりました。

#↓回9881D 出区回送 @下郡(信)−大分   ↓9812D 「はんだ」出発 A大分−古国府
 

#↓9812D なんとか追いついた B賀来−豊後国分 ↓9812D 紫陽花がまだあった C小野屋−天神山
 

#↓9812D SSL色5番ユニットと交換 D湯平  ↓9812D ここもギリギリ E湯平−南由布
 

#↓9812D いつもの陸橋から F南由布−由布院 ↓9914D 由布岳は雲の中 G由布院−野矢
 

#あとはちっご組殿にお渡しします。





[45873] 豊肥久大通信(7/17)
  2010/7/17 (Sat) 22:33:05 yunoka   


7/17 豊肥本線 熊本←   →別府
4423D キハ47 8088+キハ47 4509
4424D  キハ47 8088+キハ47 4509
4425D  キハ200-1103+キハ200-103
回4571D キハ185-1001★+キハ185-16☆]+キハ185-8★
回5422D キハ200-1005+キハ200-5]+キハ200-211
5422D  キハ200-1005+キハ200-5
回4582D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
4429D  キハ200-1004+キハ200-4
1071D  キハ185-1001★+キハ185-16☆]+キハ185-8★
4431D  キハ47 3510+キハ47 ?
4428D  キハ200-1002+キハ200-104
5423D  キハ200-1005+キハ200-5
5424D  キハ200-1105+キハ200-105
4431D  キハ125-19+キハ125-13
2422D  キハ220-211

7/17 久大本線 久留米←   →大分
82D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
4841D キハ200-1005+キハ200-5
4843D キハ200-1003+キハ200-3
7001D キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 今日は復活急行「はんだ」追いかけついでに撮影しました。

#↓4424D 水鏡トライはイマイチ 大分−下郡(信) ↓回5422D 5番ユニット込みの3両編成 下郡(信)−大分
 

#↓4841D 「はんだ」と交換して発車 湯平    ↓7001D ぴかぴかのキハ72系 野矢−由布院
 





[45872] 福井駅通信 7/17
  2010/7/17 (Sat) 22:27:49 WEST   


・越美北線
←九頭竜湖
734D,737D [キハ120-201
736D,739D [キハ120-202

201は「金ツル」、202は「金フイ」





[45871] 復活急行はんだ
  2010/7/17 (Sat) 22:26:40 ROKU   


餘部から徹夜でギリギリで走ってきました。
よくあることですが。

キハ6536(乗)+キハ58569

本当にたくさんの方々のお世話になってます。
#あしたもあさっても乗れる。





[45870] 10/7/17 後藤寺線と『キハ65・58 復活!!急行はんだ』
  2010/7/17 (Sat) 22:15:53 M’s   


←田川後藤寺、夜明
1555D キハ31 10

急行『キハ65・58 復活!!急行はんだ』
田川後藤寺→直方 9516D
直方→門司港 9618D
キハ58 569(乗)+キハ65 36

下鴨生でキハ31 10とキハ58 569+キハ65 36が並びました。
ちょうどその頃から大粒の雨が降り出し、たくさんいた撮影者も
ほとんどが車内か屋根のある場所へ避難。
おかげさまで、思いがけずいい環境で撮影できたのですが、危うく自分の
安物ボロカメラが使用不能になるところでした(どうにか生きています)。
通り雨だったようで、下鴨生を発車して程なく晴れ間が戻りました。
#その時撮影した写真を見て、「水も滴る好い…」とはよく言ったものだ、と思います

その後急行はんだは筑豊本線へ入り、今ちょっと話題となっている(らしい)
折尾の短絡線(鷹見口)へ停車。
キハ65 36では折尾から一般客の誤乗があり、次のドア扱い駅である門司まで
降りられなかった模様。
明らかに普段と違う列車で、黒崎・スペースワールド・西小倉・小倉と
次々に扉が開かず、さらにはサボ/ヘッドマーク抽選の案内まで入る異様な車内で
誤乗した方は何を思ったでしょうか。

終点門司港にはこれまたたくさんの撮影者が集まり、長いホームにずらりとカメラの
砲台が並びます。「JR最後の普通客車列車」と言われた筑豊本線12系+50系の最末期を
思わせるような、いやそれ以上かという程の賑わい(?)でした。

#まだ明日も明後日も乗れる、というつかの間の期待も安心感も、もうすぐ終わり。




[45869] 10/7/17 日田彦山線一発
  2010/7/17 (Sat) 21:51:10 M’s   


←夜明、日田
953D キハ147 1043+キハ147 91

車番を見ることはできなかったのですが、
田川後藤寺にいたキハ147には、いかにも新品のような
「ワンマン 城野」のサボが挿してありました。




[45868] 10/7/17 久大本線
  2010/7/17 (Sat) 21:40:49 M’s   


←大分
4828D キハ200-5+キハ200-1005
4835D キハ125-25
1823D キハ125-17+キハ125-12
4841D キハ200-5+キハ200-1005
8871D キハ200-3+キハ200-1003
4832D キハ200-105+キハ200-1105

急行『キハ65・58 復活!!急行はんだ』
大分→由布院 9812D
由布院→田川後藤寺 9914D
キハ58 569(乗)+キハ65 36

#豊後森発車9分延発
#日田6分延着、2分延発





[45867] 10/7/17 豊肥本線
  2010/7/17 (Sat) 21:30:19 M’s   


←大分
2422D キハ220-211?
4433D キハ125-13+キハ125-19
4435D キハ200-2+キハ200-?

キハ125-13の大分側の方向幕は白い紙かテープで隠されており
WC側の方向幕も白表示でした(熊本側は「大分」表示)。




[45866] 2010/07/17 三重県だより
  2010/7/17 (Sat) 20:46:38 じぇいふじ   


・南紀(←紀伊勝浦)
3006D:キハ85-_+キハ84-203+[キハ85-1103+キハ84-13+キロハ84-6+キハ85-_
3008D:キハ85-1119+キハ84-1+キロハ84-5+キハ85-13
8004D:キハ85-4+キハ84-202+[キハ85-1102+キハ84-__+キロハ84-__+キハ85-7

・みえ(←鳥羽,伊勢市)
5905D:キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-5+キハ75-105(乗車)

・紀勢本線,参宮線(←新宮,鳥羽)
935C:[キハ11-110+[キハ11-304(乗車)
922C:[キハ11-7(乗車)+[キハ11-2
8974D:[キハ403010(乗車)+[キハ403001+[キハ403002
939C:[キハ11-7+[キハ11-2(乗車)
934D:キハ485303(乗車)+キハ486805]+[キハ485001+キハ486001
94uD:[キハ11-107(乗車)+[キハ11-112
339D:[キハ403003+[キハ485001(乗車)+キハ486001
948D:[キハ406311+キハ486502(乗車)




[45865] 富山駅〜高岡駅通信 7/17
  2010/7/17 (Sat) 19:00:57 WEST   


・高山線ローカル
←猪谷
840D,851D,854D [キハ120-349
841D,842D,845D [キハ120-346
843D,846D,855D [キハ120-345★+[キハ120-352
847D [キハ120-350+[キハ120-351★+[キハ120-344+[キハ120-348
848D,863D [キハ120-350+[キハ120-351★
850D,853D [キハ120-344+[キハ120-348
856D,861D,862D [キハ120-345
858D [キハ120-352
★:ラッピング車

・ひだ
1026D [キハ85-1105+キハ84-301+キロ85-1]

・北陸線
←高岡
1326D [キハ47 1029+キハ47 36]+キハ47 1011]

・城端線
←城端
334D [キハ47 1064+キハ47 27]
335D,338D,339D,342D [キハ47 1091+キハ47 25]
336D キハ40 2027]
337D,340D,341D [キハ47 1015+キハ47 66]
343D [キハ47 1134+キハ47 138]
345D [キハ47 1091+キハ47 25]+キハ40 2090]

・氷見線
←高岡
534D,537D,536D,539D キハ40 2137]+キハ40 2136]
541D,540D,543D,542D,545D [キハ47 1092+キハ40 2135]

高岡常駐車(キハ40,キハ47)の配置区所標記は「金トヤ」
ただしキハ40 2135,2137は「金タオ」、キハ40 2136は「金」のみ


2年ぶりに高岡で半日ほど遊んでみました。

検査入場に伴って、乗務員扉の下部への取っ手追設は進んでいますが、エンジンの再換装はどうやら必要最低限という方針になったようで、換装の件は富山のキハ120にも言えます。

他区では進んでいるカメラ取付けですが、富山のキハ120では施工車をみかけませんでした。
349は22-5全検でしたので、取り付いていてもおかしくないのですが事情はわかりません。
現在318が入場中のようで、この車の出場が注目されます。





[45864] 豊肥線通信 (7/17)
  2010/7/17 (Sat) 11:35:19 クライマー   


  夏の太陽が照りつけたかと思うと、黒い雲が現れてにわか雨を降らすと
いった不安定な天気でしたが、九州北部地方の梅雨明けが発表されました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4426D:キハ200-103+キハ200-1103
4437D:キハ125-18
1071D「九州横断特急1号」
   :キハ185-8★+[キハ185-16+キハ185-1001★
# ★=横断色
4428D:キハ200-104+キハ200-1002
# 104+1002の変則ユニット
2422D:キハ220-211
4439D:キハ47 4509+キハ47 8088

  キハ200の[104+1002]という変則ユニットが現れ、一日完結の固定運用に
入っています。これでキハ200の2番ユニットと104番ユニットが1両ずつ
入れ替わった形になりました。
 また、本日出区の横断特急編成は、混色ワンマン編成の下り方にキハ185-8
を繋いでおり、YUFU色のキハ185-16が横断色車に挟まれる珍編成となって
います。


↑4437D:キハ125-18 豊後清川←緒方(9:00)


↑1071D:キハ185-1001ほか 豊後清川→緒方(9:09)


↑2422D:キハ220-211 三重町→豊後清川(10:02)


↑4439D:キハ47 4509ほか 豊後清川→三重町(10:10)




[45863] 豊肥線通信 (7/16)
  2010/7/17 (Sat) 07:31:34 クライマー   


  梅雨前線は遠ざかりましたが、不安定な天候の一日で、午後から
雷雨に見舞われました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1075D「九州横断特急5号」
   :キハ185-2★+キハ186-5(乗)+キハ185-1008★
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-10★+キハ185-1004]★+キハ185-1012★(乗)
# 熊本地区の大雨のため、豊後竹田着発時点で23分の遅れ
# 大分→別府は運休
1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-10★+キハ185-1004]★+キハ185-1012★
# 別府→大分は運休
# ★=横断色

4429D:キハ200-2+キハ200-1104]+[キハ200-1+キハ200-1001
# 下り方は2+1104の変則ユニット
4422D:キハ200-105+キハ200-1105
4440D:キハ200-2+キハ200-1104
# 2+1104の変則ユニット
4451D:キハ200-1+キハ200-1001
4453D:キハ200-105+キハ200-1105
4442D:キハ200-103+キハ200-1103
4446D:キハ220-203+キハ220-1503
2426D:キハ125-18
4455D:キハ200-103+キハ200-1103
# 1076Dの遅れの影響で、豊後竹田を20分延発
4457D:キハ220-203+キハ220-1503
4450D:キハ200-4+キハ200-1004


↑4440D:キハ200-2+キハ200-1104 三重町→豊後清川(15:17)


↑1077D:キハ185-1012ほか 三重町→豊後清川(18:42)




[45862] 7月16日いしづち4号
  2010/7/17 (Sat) 02:08:48 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2154 2:2121 3:2461 4:2523 5:2426





[45861] ダブルヘッダー181 後藤出場!!!(07/16)
  2010/7/17 (Sat) 01:01:21 VSOP   


←山陰本線
回7830D:[キハ181-26+[キハ181-45+キロ180-12+キハ180-26(胡麻にて)
胡麻は寸停orz.........

スペシャル編成の時に限って1時間以上の遅れとは・・・たまらん・・・
尚、本当に寸停だったので検査表記ならびに写真がありませんorz





[45860] アマルベ最終夜
  2010/7/16 (Fri) 23:56:35 ROKU   


仕事を定時に終えて駆け付けました。
今日のアマルベ界隈は、16時頃からの雨規制で香住〜浜坂間がストップ。
最終便はどうなるのかと不安がよぎりましたが、ギリギリ19時50分から運転が再開され、無事、大鉄橋の最期にけじめを付けることができました。

※ウヤ:181D,183D,185D(香住〜浜坂間?),184D(浜坂〜香住間?),186D

179D(香住で抑止、香住19:54発、浜坂20:33着):キハ471106+キハ471

回8850D(浜坂で抑止、浜坂20:34発、3時間31分延発):
キハ181-26+[キハ181-45+キロ180-12+キハ180-26

547D(浜坂20:41発、1時間15分延発):キハ4780+キハ47146(傘踊り)

182D(浜坂20:46発、2時間25分延発):キハ471(乗)+キハ471106
※列車番号は運転台の時刻表挿しに入れてあった手書き殴り書きの運転時刻表から確認。実質186Dのスジ。
浜坂から香住へ乗車の女子高生が「3時間キシャ待った甲斐があった(余部橋梁の乗り納めができた)」とキシャ発言。
餘部-(182D)-鎧-(187D)-餘部とお名残乗車する方が多かったです。

187D(香住14分延発):キハ471012+キハ47

5D 特急“はまかぜ5号”(香住5分延発)
キハ181-27+キハ180-79+キハ180-48+キハ180-77+キロ180-13+キハ181-21(乗)
#橋を渡った最後の旅客になりたかったので、最後尾のいちばん後ろの13A席をチョイス。
#観光バスで来て香住〜浜坂間を往復するパックツアーの団体や、お名残乗車の地元のご家族らで賑やかでした。
182Dと5Dでは記念品のポケットティッシュが配られました。

回9562D(浜坂5分延発):キハ47+キハ471012

・脱出回送
回9560D(←183D) キハ47x2
浜坂1928-鎧1944-44-香住1951-52-竹野2008-17-豊岡2035

回9562D(←187D) キハ47x2
浜坂2158-鎧2214-15-佐津2228-37-豊岡2303

回9806D(←5D) キハ181系x6
鳥取-浜坂2341-42-鎧2355-56-豊岡032

※回9560Dは183Dウヤのためトケ。
-----

最終の回9806Dがたった今通過。ゆっくりゆっくりと通過。
直後から取り壊し作業が開始。

回9806D:キハ181-21+キロ180-13+キハ180-77+キハ180-48+キハ180-79+キハ181-27

明日から新橋が開通する8月12日まで、香住〜浜坂間はバス代行輸送となり、京都車・福知山車(旧豊岡車)・KTR車の後藤への入出場もお休みとなります。
#タンゴラーの一次車が後藤から戻ってきていません。増結期なのに困りましたねぇ・・・


小学校低学年の頃、何かの本で写真を見て、その異様なまでの堂々たる姿に「うわー!」となったのが始まり。
私を形成する大きな基礎となった大橋梁は、今、その使命を終えました。

名残惜しいのですが、朝まで居たいのですが、ロクゴへ向かいます。





[45859] 糸魚川駅〜富山駅通信 7/16
  2010/7/16 (Fri) 23:05:56 WEST   


・糸魚川駅
糸魚川駅留置(21:00)
キハ120 329

・富山駅
←猪谷・高岡
897D [キハ120 350+[キハ120 351★
1470D キハ40 2092]+キハ47 42☆]+キハ47 1013]+キハ40 2083](11分延発)

★:ラッピング車
☆:タラコ





[45858] 181!
  2010/7/16 (Fri) 21:51:18 雑巾猫存   


←鳥取
5D「はまかぜ5号」(香住2143(2)44・7分延)
キハ181-27+キハ180-79+キハ180-48+キハ180-77+キロ180-13+キハ181-21(乗車ちう)





[45857] 高山本線(10/7/16)
  2010/7/16 (Fri) 20:44:49 るどな   


2010年7月16日
・高山本線
←岐阜
1038D L特急“(ワイドビュー)ひだ18号” キハ85-6+キハ84-11+キハ85-1106]+[キハ85-1118+キハ84-302(乗車)+キロ85-2
737D〜750D キハ48 5513+キハ48 6501]+キハ40 5802





[45856] 長良川鉄道通信(10/7/16)
  2010/7/16 (Fri) 20:30:36 るどな   


・長良川鉄道
←北濃
2010年7月16日
 15レ ナガラ30_
 122レ〜19レ ナガラ306▲

▲:八幡信用金庫ラッピング車

久しぶりに、運行されている時間帯に、帰宅できました。





[45855] 名古屋駅通信7/16
  2010/7/16 (Fri) 20:18:46 WEST   


・高山線
←岐阜
1027D [キハ85-2+キハ84-12+キハ85-1109]+キハ85-201]+[キハ85-1118+キハ84-302+キロ85-2]

のぞみ222号車内から。





[45854] キヤ検
  2010/7/16 (Fri) 19:15:48 もづ   


本日午前中、津駅2番のりば(下り本線)に停車中のキヤ95系を目撃。





[45853] 餘部
  2010/7/16 (Fri) 18:37:30 N-TK@携帯   


香住駅の雨量計が規制値に達し、現在運転見合わせ中。

9004D はまかぜ4号通過から何にも来ません。

最終列車は何になるのでしょう?

181Dと184Dは、香住〜浜坂ウヤ。





[45852] 久大線の変則ユニットについて
  2010/7/16 (Fri) 16:21:54 しょうがない   


久大線の変則ユニットについてですが
先日(7/14)久大線の庄内駅付近で
大分→由布院行(4832D)キハ200系2両
が大雨のため倒れた木と
衝突してフロントガラスを破損する事故がありました。
(大分合同新聞7/15朝刊にも書いてました)

多分その事故の影響ではないでしょうか?





[45851] タンゴラー一発!
  2010/7/16 (Fri) 12:44:43 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田4分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

曇り





[45850] 7月15日いしづち4号
  2010/7/16 (Fri) 07:02:47 関谷秀樹   


伊予西条←              →高松
1004D特急いしづち4号
1:2153 2:2119 3:2462 4:2521 5:2428





[45849] タンゴラー
  2010/7/15 (Thu) 23:02:48 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田2分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田4分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

曇りときどき雨



この「んなアホな!」な1500円の乗車証明書、あまりにも味気ないので塗り絵にしてみた。(笑)





[45848] はまかぜ
  2010/7/15 (Thu) 22:55:32 KOTOBUKI   


←姫路
列車番号不明 キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1(新長田1025通過)

知人に某電気機関車の撮影を頼まれたのでそれを待っていたら突然やってきました

3D 特急“はまかぜ3号”(新長田1234通過)
キハ181-21+キロ180-13+キハ180-77+キハ181-__

列車番号不明 キハ189-1001+キハ188-1+キハ189-1(元町1823通過)

キハ189の折り返しを狙おうとねばっていたのですが現れず、5Dを撮るために
移動した矢先に通過・・・


5D 特急“はまかぜ5号”(元町1832通過)
キハ181-22+キロ180-4+キハ180-22+キハ181-12

#キロが12番だったら挑発編成だったのですが(笑)





[45847] 久大線通信(7/15)
  2010/7/15 (Thu) 21:59:27 yunoka   


7/15  由布院←     →大分
4868D キハ220-201+[キハ200-1104+キハ200-2

 まだ気動車らしい混結ユニット継続中です。

#↓4868D 夕空がきれいだったけど列車はブレ 賀来−豊後国分





[45846] 豊肥線通信 (7/15)
  2010/7/15 (Thu) 21:12:37 クライマー   


  昨日までの長雨もようやく上がり、セミの鳴き声が大きくなりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-105+キハ200-1105]+[キハ200-2+キハ200-1104
# 上り方は2+1104の変則ユニット
4422D:キハ220-203+キハ220-1503
4442D:キハ200-4+キハ200-1004
4444D:キハ125-13
1076D「九州横断特急6号」
   :キハ185-2★+キハ186-5+キハ185-1008★
# ★=横断色
4446D:キハ200-3+キハ200-1003

  キハ185系が九州の地で活躍を開始して今日で18年が経過しました。
現在JR九州に在籍しているキハ185系20両ですが、四国での活躍期間は
6年足らずでしたので、その3倍もの年月を九州の山岳路線で刻んできた
ことになります。
 キハ185系の活躍舞台の久大線・豊肥線・肥薩線には、それぞれ
「ゆふいんの森」・「SLあそBOY」(のちに「あそ1962」)・「SL人吉」
という花形列車が存在しており、キハ185系特急はどちらかというと
地味な役回りを務めてきた感があります。しかし、地元の人にはなくて
はならない存在であり、時代の流れに対応しながら、内外装のリニュー
アルを重ねてきました。
 そうしたキハ185系の質実剛健な姿に魅力と親しみを感じ、今日まで
記録を続けてきましたが、これからもキハ185系のある風景が続くことを
願っています。



↑1076D:キハ185-2ほか 犬飼←菅尾(16:57)




[45845] 餘部
  2010/7/15 (Thu) 20:27:37 N-TK@携帯   


きのさき3号が40分遅れで179Dに不接。
181Dで餘部入りしました。

・7/15
181D キハ47 1012+キハ47 10





[45844] 梅雨明け間近の由布院にて (7/15)
  2010/7/15 (Thu) 19:52:16 クライマー   


  由布岳の麓を走る混色ユニットを撮りたくて、由布院まで車を走らせ
ました。13時半頃に由布岳正面登山口を通りましたが、天候が回復気味
なのに、登山者の車はゼロ。由布院のメインストリートにも観光客の姿は
疎らで、間もなくやってくる夏の賑わいを前に、由布院の町がつかの間の
休息をとっているようでした。

・久大線
←大分                   久留米、博多→
4840D:キハ125-24+キハ125-21
  84D「ゆふ4号」
     :キハ185-15+キハ186-3+キハ185-3
4853D:キハ200-5+キハ200-1002


↑4840D:キハ125-21ほか 由布院→野矢(13:59)


↑4853D:キハ200-5+キハ200-1002 南由布←由布院(14:17)




[45843] 山陰線仙崎支線と美祢線初乗り(2010/07/03)
  2010/7/15 (Thu) 06:41:14 ひらど   


先述のとおり、仙崎支線、美祢線乗車目的で出かけてきました。

#キハ47 95,1101は首都圏色(米子支社から流れてきた車ではない)。
#キハ47 7003,7004はみすゞ潮彩。
#キハ120は長門鉄道部色。

・山陰線、美祢線(←下関、厚狭)
864D :キハ47 2022(乗)+キハ47 95

いきなり初っ端から塗装単色化車が現れました。これから先数年の変化を想像させるのに十分
な状況です。

871D :キハ47 1035+キハ47 81(乗)

何の変哲もない2両のように思われるかもしれませんが、この2両は数年前米子から転入し、そ
の後しばらく客寄せの国鉄色ではない首都圏色(米子支社の規定色)のまま活躍し、広島支社管
内で異彩を放っていた4両のうちの2両です。(あとの2両は179と2011(瀬戸内マリンビューへ改
造済))
さらに、いそかぜ廃止前の週末に益田〜長門市間をウロウロ撮影したことがあるのですが、その
ときのこの区間のローカル47に充当されていたのもこの2両(それぞれ別の車とペアを組んでい
ました。)でした。
広島支社の車の中でもとりわけ親しみがあるこの2両がペアを組んで現れてくれたのが何だか
とても嬉しかったのです。


↑福江 871D キハ471035ほか

866D〜968D:キハ47 1101(乗)+キハ47 93

幡生でやってきた866Dにも塗装単色化車が現れました。866Dへ乗りこんだものの、遅延してい
た山陽線下り3555Mと接続を取ったため幡生を8分延発。以降、小串までずっと8分延だったため、
吉見で交換した山陰下り873Dも遅延。

873D :キハ47 2022+キハ47 95
#吉見8分延発
6827D「みすゞ潮彩2号」:キハ47 7004+キハ47 7003
973D :キハ47 1100+キハ47 102
975D :キハ40 2121]

小串で停車時間を削り、以降定刻で運転していましたが、975Dが遅延していたため、交換する
長門古市でしばし停車。


↑長門古市 968D キハ4793と・・・(爆

866D〜968Dに乗っていて、タイフォンの音が九州のキハ40系のものと違うことに気付きました。
もづ君によると、広島支社ではホイッスル化が進行中だそうで、このときの先頭側だったキハ
4793もホイッスル化済だったのでしょう。なかなかカッコイイ音でした。

1574D:キハ120 18
1627D:キハ120 22(乗)

長門市(15:55)
 側線:キハ40 2002]

ようやく仙崎支線に乗車。乗客は私ともう一人の二人だけ。二人とも折返し734Dに乗車(爆

734D :キハ120 22(乗)

そして734Dで厚狭まで乗り通し、かつて急行さんべが通った路を乗りつぶすことができました。
キハ120運用路線名物の15km/h制限も数ヶ所ありましたが、南半分ではPC枕木や異様に長い有
効長の交換駅や信号場まであって、かつて貨物が行き交っていたことを主張しています。
#大嶺までの支線も乗りたかったなぁ・・。

735D :キハ120 21
737D :キハ120 22
880D :キハ47 1000代+キハ47 0代




[45842] 7月14日いしづち4号
  2010/7/15 (Thu) 03:03:12 関谷秀樹   


伊予西条←              →高松
1004D特急いしづち4号
1:2460 2:2123 3:2463 4:2520 5:2424
# 2123は検査上がりで車体がきれいになっていました。





[45841] タンゴラー
  2010/7/14 (Wed) 23:41:15 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田11分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田24分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

※他線区での大雨の影響で遅延。

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田1分延)
KTR013+KTR012+KTR011






[45840] 久大線久留米口1発夜通信
  2010/7/14 (Wed) 23:38:02 すけさん   


7/14
・久大本線
←大分
1891D:キハ125-18





[45839] 大阪駅気動報2010/7/14
  2010/7/14 (Wed) 22:59:25 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)鳥取
          京都・岐阜・(播但線経由)香住→
63D「スーパーはくと13号」((3)2005定発)
HOT7011+HOT7033+HOT7048+HOT7051+HOT7002

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011

6D「はまかぜ6号」(2011(10)19・1分延着)回6D
キハ181-22+キロ180-4+キハ180-22+キハ181-12

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」((3)2014着・23分延)
キハ85-1+キハ84-14+キハ85-1108
#東海管内での雨量規制の影響?で延着発
#回2036D発車は見落しましたが(^^;)2018頃発と推定




[45838] 山陽本線〜智頭急行〜因美線(2010.7.10)
  2010/7/14 (Wed) 21:55:43 AIZUMI   


←上郡                鳥取→

72D→2071D特急スーパーいなば2号:キハ187-1503+キハ187-503
2074D→73D特急スーパーいなば3号:キハ187-1501(乗)+キハ187-501
#キハ187系初乗車(^_^)v
※スーパーいなば上郡〜岡山逆編成
737D:HOT3505
734D:HOT3507
634D:HOT3504+HOT3521
56D特急スーパーはくと6号
HOT7002+HOT7051+HOT7048+HOT7033+HOT7011
633D:HOT3508
659D:キハ47 1112(黄緑色)+キハ47 84(タラコ色)
#キハ47は2両ともリニューアル車






[45837] 豊肥線通信(7/14)
  2010/7/14 (Wed) 21:34:04 yunoka   


7/14 三重町←    →大分
4452D キハ200-1001+キハ200-1
4457D キハ200-1002+キハ200-5
5444D キハ200-1002+キハ200-5

 とりあえず押さえました。
#クライマーさん、情報ありがとうございました。
#↓4457D キハ200-5+1002 滝尾−下郡(信)  ↓5444D キハ200-1002+5 大分−下郡(信)
 





[45836] 岡山駅通信7/14
  2010/7/14 (Wed) 21:06:51 WEST   


←総社
952D キハ120-328]+キハ120-340]
1752D,773D [キハ47 3001+[キハ40 2093

新幹線は結局払い戻し対象になりました。





[45835] 豊肥線通信 (7/14)
  2010/7/14 (Wed) 19:54:46 クライマー   


  今日も一日中雨が続きました。九州北部の各線ではダイヤの大幅な
乱れが報じられていましたが、豊肥線では1076D〜1077D(とその前後の
列車)が5分程度の遅れだった他は、ほぼ定時での運転でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4422D:キハ200-3+キハ200-1003
4438D:キハ200-105+キハ200-1105
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-16+キハ185-1001★(ワンマン編成)
1076D「九州横断特急6号」〜1077D「九州横断特急7号」
   :キハ185-4★+キハ186-7+キハ185-1011★
# ★=横断色
4446D〜4457D:キハ200-5+キハ200-1002
# 5+1002の変則ユニット
2426D:キハ125-12
4448D:キハ200-3+キハ200-1003
4455D:キハ220-203+キハ220-1503
4450D:キハ200-2+キハ200-1104
# 2+1104の変則ユニット
4452D:キハ200-1+キハ200-1001

 前日の流れから4446Dはキハ200の5番ユニットのはずでしたが、やっ
てきたのは赤いキハ200。おでこの「DIESEL CAR」のロゴがなかったので、
キハ200-1104かと思って渡り板の車番を見ると"1002"。しかも2両目は
青いキハ200-5ではありませんか! 一瞬、我が目を疑いました。
 [キハ200+[キハ220]という変則ユニットはちょくちょく見かけますが、
キハ200どうしの変則ユニットは、2005年12月にキハ200-104/1105 及び
キハ200-105/1104が組成されて以来のことです(すっちーさんの記事
[25370]を参照)。今回の[5+1002]は青+赤の混色となっており、前回以上
にイレギュラーです。


↑4457D:キハ200-5+キハ200-1002 犬飼←菅尾(17:43)

 一方、前日の流れからキハ200の2番ユニットが来るはずの4450Dの
編成も気になります。4450Dもおでこに「DIESEL CAR」のロゴのない
キハ200-1104を先頭にやってきたので、104番ユニットに差し替えら
れたのかと思ってよく見ると、2両目のキハ200の側扉上には水切りが
なく、代わりに案内表示用の小窓があります! 我が目を疑いながら
2両目の車番を見ると"2"。こちらも[2+1104]の変則ユニットです。
車体の細部が異なる[0+1100]の変則ユニットは、さながらキハ200の
11番ユニットのようです。


↑4450D:キハ200-2+キハ200-1104 三重町(18:26)

  2編成もできた変則ユニットに驚きを隠せない一日でしたが、本日
出区の横断特急編成より、夏休みに向けた増結が始まっています。
増結車のトップバッターはキハ186-7。これから約40日間(昨年度の
実績)に及ぶ増結シーズンの到来で、横断特急からも目が離せません。


↑1077D:キハ185-4+キハ186-7+キハ185-1011 三重町→豊後清川(18:42)




[45834] 異常時訓練?(7月13日)
  2010/7/14 (Wed) 18:03:16 弘鉄   


大鰐温泉(上り)12:00到着 大館←  →弘前
キハ48 507(男鹿色)+キハ48 1502(男鹿色)
午前から午後にかけて大館方面と弘前方面に行ったり来たりしていました。
30名程が乗り込んで、何か異常時?の訓練をしている模様でした





[45833] 明知鉄道の魅力再発見ツアー「アケチ6で遊ぼう!」ご案内
  2010/7/14 (Wed) 14:19:24 YAKUMO   


#←アケチ6がないー!(ぉ

明知鉄道では、アケチ10形気動車を使用した「気動車体験運転」を行なっていますが、
夏休みスペシャル企画として、アケチ6号を使用した体験運転に、アケチ6号の貸切列車
乗車と岩村の街めぐりミニツアーを組みあわせた、明知鉄道の魅力再発見ツアー
「アケチ6で遊ぼう!」を、2010(平成22)年8月7日(土)に開催します。 皆様ぜひご参加
ください。

・開催日: 2010(平成22)年8月7日(土)
・ツアーのポイント:
 ●アケチ6号に乗れる・撮れる・運転できる
  通常の体験運転ではアケチ10形を使用するため、今や全国的にも希少となった
  「LE-car II」レールバスである、アケチ6号を運転できる数少ない機会です.また
  運転体験の前にはアケチ6号に乗車して、走行中の車内で机上講習を行ないます.
 ●鉄道アーティスト 小倉 沙耶さんが全行程で同行
  明知鉄道観光大使を務める小倉沙耶さんが全行程で同行します.参加者への名札授与や
  体験運転での出発合図のほか,岩村の街めぐりミニツアーのガイドも務めます.
 ●岩村の街並みをゆっくり散策
  江戸時代の街並みがそのまま残る,岩村の城下町を散策いただけます.
 ●参加者限定の記念グッズをプレゼント
・行程:
 恵那10:20集合→(貸切車両・アケチ6号車内にて机上講習)→明智到着後昼食
 アケチ6号運転体験(各人1往復)
 15:30ごろ終了予定、定期列車で岩村へ→岩村の街めぐりミニツアー→恵那18:15ごろ着
 ※着後解散となります.
・参加代金:お一人様8,500円 先着15名限定
 代金には運転体験費用のほか、フリーきっぷ・昼食・記念品代を含みます.
 中学生以上の方に限ります.未成年の方は親権者の同意書が必要です.
・申込み方法: 往復ハガキにて,下記までお申込みください.
 〒509-7705 岐阜県恵那市明智町469-4 明知鉄道株式会社「アケチ6で遊ぼう!」係
 ※参加される方全員のお名前・年齢・性別・住所・電話番号をご記載ください.
 ※返信ハガキ表面には,代表者の方のご住所・お名前をご記載ください.
 (返信ハガキ裏面には,何も書かないでください.)
 お申込み受付後,参加代金の振込をもって受付完了となります.
・締切:8月2日(月)必着 ※ただし定員に達し次第終了
・問合せ先: 明知鉄道株式会社(電話:0573-54-4101)





[45832] 香椎駅通信7/13
  2010/7/14 (Wed) 11:06:59 WEST   


←宇美
729D [キハ47 160+キハ47 8055]+[キハ47 1076+キハ47 78★]
728D [キハ47 9048+キハ47 127]+[キハ47 79★+[キハ40 2053

★:アクア


昨晩は酔っ払いにつき書き込み不能でしたm(__)m

只今、シヤでRS550停車中。通過線でものぞみが停車中。





[45831] 久大線久留米口1発通信
  2010/7/14 (Wed) 10:59:20 すけさん   


普段使う西鉄電車が部分不通になってしまい、鹿児島線出勤になりましたが…
偶然にも久大線1本分見れましたので、取り急ぎ記載します。


7/14
・久大本線
←大分
列番不明:キハ200-103+キハ200-1103
(久留米駅5乗場9:30時点)

福岡県内JR各線、先日からの大雨で今朝も抑止・遅延が発生中。
このため所定列番がまったくわからない状態です。





[45830] 2010.7.10の特急しまんと3号
  2010/7/14 (Wed) 07:27:20 AIZUMI   


#高松駅での見たままです

←窪川

2003D:2460+2121]+2120






[45829] 平成筑豊鉄道と筑豊線北部(2010/06/25)
  2010/7/14 (Wed) 06:55:40 ひらど   


[45760]の6/25分の続きです。
後藤寺線で新飯塚から田川後藤寺に抜け、キハ147で田川伊田へ移動して、平成筑豊鉄道に乗車
しました。

・平成筑豊鉄道
2232D:501(乗)

運がよいことに、日田彦山線952Dから乗り換えようとしていた2232Dに501が充当されていまし
た。上金田までのほんのわずかな時間でしたが、転換クロスシートの上質な空間を楽しみまし
た。
500形って400形に混じって運用されているのでしょうかね?だとすると運がよかったなぁ(^^)

2227D〜2434D:409(乗)

上金田で折り返して乗車した2227Dには、ゆめタウンラッピングの409が登場。田川線まで乗り
通し、さらにターンする列車の関係で、内田で下車。
#どこかで聞いた名前だなぁ(謎爆

2431D〜5234D:410(乗)

内田からは、炭都物語号と呼ばれている(らしい)410が登場。室内では筑豊炭田華やかりし頃
の写真等がキャプション付で展示されていました(たしか・・(爆 )。


↑内田 2431D 409

324D :404
1236D:401(乗)
2229D:501

さっき乗った501が直方で折り返してきた2229Dを金田で見ましたが、ワイパーのゴムが切れた
のか、停車時間中に慌ただしく検修の方が出てきて交換していました。ご苦労様です。


↑金田 2229D 501

平筑に直方まで乗った後はアルミ缶で北上して、久しぶりの筑豊線北端へ。
直方から乗車したアルミ缶には、幼稚園児の20人くらいの集団が保育士さんに引率されて乗車
していました。(きしゃ乗車体験みたいな行事だと思います。晴香もそんなのがあってキハ200
の5番ユニットに乗車したらしい(^^; )

・筑豊線(←原田)
梅雨そのもの!っていう天候だったので、アジサイと傘差したキシャ待ちJKを探して行ったり
来たり。

6456D:キハ47 70(乗)+キハ47 73
6457D:キハ47 1052+キハ40
6459D:キハ47 70+キハ47 73(乗)
6458D:キハ47 1052+キハ40 8051]

鹿児島からの転属車、キハ408051が稼働しているのを確認!

6526D:キハ47 122+キハ47 8120(乗)

とりあえず若松まで一往復した後、二島で七夕飾りを見つけました。

6461D:キハ47 1052+キハ40 8051]
6460D:キハ47 70+キハ47 73


↑二島 6460D キハ4770ほか

6463D:キハ47 122+キハ47 8120
6462D:キハ47 1052+キハ40 8051(乗)]
6465D:キハ47 70+キハ47 73
6464D:キハ47 122(乗)+キハ47 8120
6467D:キハ47 1052+キハ40
6466D:キハ47 70+キハ47 73


↑藤ノ木 6466D キハ4773ほか

アジサイを藤ノ木のホーム(の折尾寄り)で見つけ、苦しい構図ながら撮影。

6469D:キハ47 122+キハ47 8120
6468D:キハ47 1052+キハ40 8051
6471D:キハ47 70(乗)+キハ47 73
6470D:キハ47 122+キハ47 8120
6473D:キハ47 1052(乗)+キハ40 8051]
6472D:キハ47 70+キハ47
6474D:キハ47 1052+キハ40 8051]


↑折尾 左:6474D キハ408051ほか 右:2663H クハ813-114ほか
#鹿児島からの転入車と、石炭色(爆 の813系。
#いやすんません。813系のこの色、結構好きです。(^^;

6475D〜6476D:キハ47 122+キハ47 8120

ちなみに機関換装後、未乗車だったキハ478120とキハ478135の乗車が目的でしたが、8135の方
は姿を見ることができませんでした。キハ478120は屋上水タンク撤去、戸袋窓の非Hゴム支持化
が行われておらず、単なる機関換装のみで延命工事は施行されていないようです。




[45828] 西の果て通信(10/07/06〜07/13)
  2010/7/14 (Wed) 06:48:55 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー。
#キハ220-209、-1101は原色。キハ66・67 1番ユニットは急行色(リバイバル)。
#長崎運輸センター(及び長崎駅)は、チェックできた分のみ。

←長崎
・7/6
224D :キハ200-15+・・
#キハ66・67の代走
221D :キハ66 8+キハ67 8
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-1101]
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング
5140D:キハ66 7+キハ67 7
253D :キハ220-208]+[キハ200-12+キハ200-1012
5145D:キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
254D :キハ66 4+キハ67 4
5147D:キハ66 7+キハ67 7
5146D:キハ200+キハ200-10__]+キハ220-1101
258D(翌日運行分):キハ220-208+[キハ200+キハ200

・7/7
224D :キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
5123D:キハ200-6+キハ200-1006]+キハ220-1101]
5138D:キハ66 8+キハ67 8
#長与2分延着、3分延発
253D :キハ220-209]+[キハ200-1_+キハ200-101_
#長与3分延

前日夜、ヤボ用で出かけた帰り道、眠気が限界に来ていたので裏道に路駐して仮眠したら、爆
睡してしまい、4時半過ぎに職質されてしまった。(^^;
てなわけで、この日も夜は早々とオチてしまいました。
退勤時には、やや高度があってキレイに見えた金星も、21時過ぎには地平線近くまで高度を下
げ、湿度が高くて汚い大気のため輝きがそがれていました。
#肝心の、天の川と彦星と織姫は見ませんでした・・・。

・7/8
223D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 11+キハ67 11
5120D:キハ66 3+キハ67
5143D:キハ66 14+キハ67 14
248D :キハ66 5+キハ67 5
250D :キハ66 6+キハ67 6
251D :キハ66 1+キハ67 1
5140D:キハ66 4+キハ67 4
253D :キハ220-208]+[キハ200-12+キハ200-1012
5145D:キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
254D :キハ66 15+キハ67 15

・7/9
224D :キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
221D :キハ66 15+キハ67 15
5123D:キハ200-6+キハ200-1006]+キハ220-1101]
5120D:キハ66 15+キハ67 15
223D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 13+キハ67 13
5135D:キハ66 3+キハ67 3
238D :キハ66 3+キハ67 3
5130D:キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
239D :キハ66+キハ67 13
242D :キハ66 9+キハ67 9
243D :キハ66 14+キハ67 14
5139D:キハ66 11+キハ67 11
244D :キハ66 15+キハ67 15
5134D:キハ66 2+キハ67 2
247D :キハ66 1+キハ67 1
246D :キハ200-6+キハ200-1006
254D :キハ66 11+キハ67
5147D:キハ66 3+キハ67 3


↑高田〜長与 242D キハ679ほか

ここ数日、時折太陽が雲から顔を出しますが、暑くて湿度が高いので、すぐに遠景がかすんで
しまいます。

・7/10
224D :キハ220-209]+[キハ200-13+キハ200-1013
221D :キハ66 11+キハ67 11
5123D:キハ200-14+キハ200-1014
#坂本龍馬ラッピング
223D :キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 8+キハ67 8
5136D:キハ66 9+キハ67 9
249D :キハ66 2+キハ67 2
250D :キハ66 13+キハ67 13
251D :キハ66 7+キハ67 7
5140D:キハ66 2+キハ67 2
253D :キハ220-208]+[キハ200-12+キハ200-1012
254D :キハ66 1+キハ67 1
5147D:キハ66 2+キハ67 2


↑長与 左:254D キハ661ほか 右:5147D キハ662ほか

・7/11
5124D:キハ66 15+キハ67 15
232D :キハ66 13+キハ67 13
235D :キハ200-6+キハ200-1006
234D :キハ66 7+キハ67 7
5126D:キハ66 11+キハ67 11
5128D:キハ66 9+キハ67 9
238D :キハ66 11+キハ67 11
5130D:キハ66 9+キハ67 9
239D :キハ66 5+キハ67 5
242D :キハ66 15+キハ67 15
243D :キハ66 8+キハ67 8
5139D:キハ66 13+キハ67
244D :キハ66 4+キハ67 4
5134D:キハ66 14+キハ67 14
246D :キハ200-13+キハ200-10__
250D :キハ66 8+キハ67
251D :キハ66 15+キハ67 15
5140D:キハ66 11+キハ67 1_
253D :キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
254D :キハ66 9+キハ67 9
5147D:キハ66 11+キハ67 11

キハ220-209と3連を組成していた13番ユニットと、2連運用に充当されていた6番ユニットが
入れ替わりました。

キハ66・67 12番ユニットが入場中なので、キハ66・67は1運用がキハ200系により代走される
はずですが、この日はその代走運用の232Dにキハ66・67が入っています。ただし充当されて
いる13番ユニットは前日7/10の250Dへの充当を確認しており、7/11の225D後に運用されている
と思われるため、休日の代走運用の前半である回121D〜121Dにはキハ66・67 13番ユニットは
充当できません。回121D〜121Dにはどの編成が充当されたのか、気になります。
状況的には休日の午前中運用がないキハ66・67のA18運用(平日ならば3270D後〜3271D前〜3236D
〜のところ、休日なので3270D〜3271Dの運用なし。)か、代走に充当されているキハ200-15番
ユニットが充当され、121Dの運用を終えたところで検修の都合等で編成を差し替えているもの
と推測されます。
(休日ダイヤなので必ずしも代走させなければ編成が不足するわけではない。)

・7/12
224D :キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
221D :キハ66 9+キハ67 9
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-1101]
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング
5138D:キハ66 4+キハ67 4
251D :キハ66 2+キハ67
5144D:キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
3245D:キハ66 6+キハ67 6
5146D:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-1101]

崎サキ
(23:20)
 客留線
  1番線:キハ220-208]+[キハ200-14+キハ200-1014
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング

キハ220-208と3連を組成していた12番ユニットと、2連運用に充当されていた14番ユニットが
入れ替わりました。

・7/13
224D :キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
5123D:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-1101]
5120D:キハ66+キハ67 5
235D :キハ200-13+キハ200-1013
250D :キハ66 3+キハ67 3
251D :キハ66 11+キハ67 11
5140D:キハ66 9+キハ67 9
253D :キハ220-208]+[キハ200-14+キハ200-1014
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング
254D :キハ66 6+キハ67 6

崎サキ
(7:27)
 DCおらず




[45827] 高徳線(2010.7.10)
  2010/7/14 (Wed) 06:11:29 AIZUMI   


←高松

3002D特急うずしお2号:2427+2522(乗)+2458
4301D:キハ40 2110
307D:キハ47 1132+キハ47 112
引田駅留置線:1230+1252
303D:キハ40 2147+キハ40 2144
308D:キハ47 1090+キハ47 113
4309D→309D:1235
4311D→311D:1006(回送)+1011
306D:1513+1553
4313D:キハ40 2146
317D:キハ47 1089+キハ47 501






[45826] 7月13日いしづち・しおかぜ
  2010/7/14 (Wed) 02:10:54 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2153 2:2119 3:2459 4:2522 5:2427

21D特急しおかぜ21号・1025Dいしづち25号
宇和島←                      →岡山・高松
1:2005 2:2214 3:2217 4:2109 5:2107 +7:2152 8:2113





[45825] 【オフィスやくも】Nゲージ予約受付中!
  2010/7/14 (Wed) 00:19:13 YAKUMO   


TOMIX・マイクロエースのNゲージ気動車を予約受付中です。
定価の25%OFFです。ぜひご予約をお待ちしております。

#TOMIX製品
 ・キハ25形(首都圏色)セット 定価9,975円 → 予約価格 7,400円
 ・キハ20 首都圏色(M)    定価7,140円 → 予約価格 5,300円
 ・キハ20 首都圏色(T)    定価4,515円 → 予約価格 3,300円
 ・キハ25 首都圏色(T)    定価3,675円 → 予約価格 2,700円
 ・キハユニ26 首都圏色(T)  定価3,990円 → 予約価格 3,000円
 ・キハ22 首都圏色(M)    定価7,140円 → 予約価格 5,300円
 ・キハ22 首都圏色(T)    定価4,515円 → 予約価格 3,300円

 ・キハ47-0形セット     定価10,185円 → 予約価格 7,500円
 ・キハ47-500形セット    定価10,185円 → 予約価格 7,500円
 ・キハ47-0形(T)       定価 3,780円 → 予約価格 2,800円
 ・キハ47-1000形(T)     定価 3,780円 → 予約価格 2,800円

 ・キハ183-0系(新塗装)6両セット   定価20,160円 → 予約価格15,000円
 ・キハ183系(とかち新塗装)5両セット 定価17,115円 → 予約価格12,800円

 ・キハ71系「ゆふいんの森I世」4両セット 定価18,375円 → 予約価格13,800円

#マイクロエース製品
 ・キハ65「エーデル北近畿」タイプ4両セット 定価16,800円 → 予約価格12,500円
 ・キハ65 700番台「だいせん」4両セット   定価17,850円 → 予約価格13,300円
 ・キハ66/67復活国鉄色2両セット      定価 9,765円 → 予約価格 7,300円
 ・キハ66/67シーサイドライナー4両セット  定価15,750円 → 予約価格11,800円

ご注文は「office_yakumo_tokuhanあっとまーくyahoo.co.jp」までお願いします。
(「あっとまーく」を「@」に変更してください)





[45824] 大阪駅気動報2010/7/13
  2010/7/13 (Tue) 22:49:41 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)鳥取・(塚本信経由)宮原操
              京都・(播但線経由)香住→
63D「スーパーはくと13号」(2001(3)06・1分延発)
HOT7013+HOT7037+HOT7047+HOT7053+HOT7001
#環状線からの乗り換え接続でも取ったのか?1分延発

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011

6D「はまかぜ6号」(2010(10)19定時)回6D
キハ181-47+キロ180-13+キハ180-77+キハ181-27

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」〜回2036D((3)2021発・25分延)
キハ85-2+キハ84-12+キハ85-1109
#東海管内での雨量規制の影響?で延着発
#到着を見落しましたが(^^;)2018頃着と推定




[45823] タンゴラー
  2010/7/13 (Tue) 22:19:43 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田1分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR013+KTR012+KTR011

曇りときどき雨





[45822] 豊肥線通信 (7/13)
  2010/7/13 (Tue) 19:47:21 クライマー   


  シトシトと雨の降り続く蒸し暑い一日でした。梅雨明けまでもう少し
の辛抱です。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-3+キハ200-1003]+キハ220-203+キハ220-1503
4422D:キハ200-5+キハ200-1005
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1001(横断色)(ワンマン編成)
4455D:キハ200-2+キハ200-1002
2426D:キハ125-16
4457D:キハ200-103+キハ200-1103
4448D:キハ200-5+キハ200-1005


↑2426D:キハ125-16 三重町→豊後清川(17:08)


↑4448D:キハ200-5+キハ200-1005 豊後清川→緒方(17:59)




[45821] 7月12日いしづち4号
  2010/7/13 (Tue) 01:30:10 関谷秀樹   


伊予西条←              →高松
1004D特急いしづち4号
1:2154 2:2429 3:2461 4:2523 5:2426





[45820] 四国通信(7/12)
  2010/7/12 (Mon) 23:59:03 takekun   


・土讃線
  39D 南風9号
      2459+2522+2427
4259D キハ54 1
  41D 南風11号
      2009+2206+2116
  42D 南風12号(大歩危−土佐山田の大雨の影響を受けて多度津に約60分延着、多度津で打ち切り)
      2103+2213+2003
4261D キハ32 12

・予讃線
  22D しおかぜ22号・いしづち22号
      2113+2152+2107+2110+2204+2208+2004





[45819] 氷見城端線通信
  2010/7/12 (Mon) 23:52:17 ハマ急   


2010年5月21日(金)
・北陸線
←高岡
回9272D? キハ47 1064+キハ47 27
#富山運転センターでの交番検査帰り回送
#先月発売の某鉄道ファン誌によれば、高岡色キハ47・40の所属は富山運転センターになっています。
#が、車両常駐場所は高岡運転派出のままです。検査の都度に富山や松任に出向くのは旧高岡鉄道部時代と同じです。


2010年5月22日(土)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 27+キハ47 1091
322D キハ40 2092
324D キハ47 42●+キハ40 2078


2010年5月23日(日)
・城端線
←高岡   城端→
333D キハ40 2090
334D キハ47 42●+キハ40 2078
335D キハ47 27+キハ47 1064


2010年5月27日(木)
・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1015+キハ47 66]+キハ40 2027+キハ40 2078(富山〜高岡乗)

会社のしがらみ飲み会帰り(1次会脱出)は1470Dに乗車し帰宅するのは定番です(^^)
#ちなみに2次会以降まで付き合うと502M乗車帰宅になる事が多かったりする(^^;;;;


2010年5月29日(土)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 36+キハ47 1134
322D キハ40 2090
324D キハ47 42●+キハ40 2137☆
326D キハ40 2092+[キハ47 66+キハ47 1015


2010年5月30日(日)
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2078
325D キハ47 42●+キハ47 2137☆


2010年6月5日(土)
・北陸線
←高岡   富山→
1470D キハ47 1092+キハ47 36]+キハ47 1011


2010年6月6日(日)
・北陸線
←高岡   富山→
333D キハ40 2084
335D キハ47 138+キハ47 1134
337D キハ47 27+キハ47 1064


2010年6月13日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
522D キハ47 1091+キハ47 25
524D キハ40 2137☆+キハ40 2135☆
525D キハ40 2137☆+キハ40 2135☆


2010年6月22日(火)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ40 2136☆+キハ47 42●

・城端線
←高岡   城端→
335D キハ47 27+キハ47 1064
336D キハ40 2084
349D キハ47 66+キハ47 1015
350D キハ40 2135☆+キハ40 2137☆
351D キハ40 2027+[キハ47 27+キハ47 1064
352D キハ47 66+キハ47 1015


2010年6月27日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
531D キハ40 2092


2010年7月4日(日)
・城端線
←高岡   城端→
336D キハ40 2084
337D キハ47 25+キハ47 1091
338D キハ47 27+キハ47 1064
339D キハ47 27+キハ47 1064
340D キハ47 25+キハ47 1091
341D キハ47 25+キハ47 1091
342D キハ47 27+キハ47 1064

7月3日から7日までは毎年恒例の戸出七夕祭りが開催されていました
#例年なら会期の土日で朝から夜までじっくり撮影を行うのですが…今年は業務多忙の為、日曜午後の僅かな時間のみの活動となりました。

2010/7/4 342D 城端線 戸出


☆:ハットリくんラッピング車
●:首都圏色





[45818] 四国通信(7/11)
  2010/7/12 (Mon) 23:46:33 takekun   


・土讃線
  39D 南風9号
      2461+2523+2426(2523は検査明けでピカピカ、大窓のまま)
4259D キハ54 5
  41D 南風11号
      2010+2219+2105
4261D キハ32 17
  43D 南風13号
      2011+2103+2106

・予讃線
回9185D キハ185-11+キロ186-4+キロ186-8+キハ185-12
  22D しおかぜ22号・いしづち22号
      2113+2152+2107+2109+2217+2214+2005

・多度津工場(13:30)

キハ6534+キハ58293

1245、高松の2100が1台、キハ47502が見えました。





[45817] のと鉄道通信
  2010/7/12 (Mon) 23:44:27 ハマ急   


2010年6月27日(日)
・のと鉄道七尾線
←七尾   穴水→
131D NT213
132D NT204
134D NT213
138D NT213





[45816] タンゴラー
  2010/7/12 (Mon) 22:50:40 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田4分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺2分延)
KTR013+KTR012+KTR011

雨のち曇り





[45815] 豊肥線通信 (7/12)
  2010/7/12 (Mon) 22:13:03 クライマー   


  朝のうちこそ曇り空でしたが、日中は断続的に激しい雨が降りました。
この雨で、阿蘇方面では徐行運転や運転見合わせが行われた模様です。

・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4429D:キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-103+キハ200-1103
4422D:キハ200-103+キハ200-1103
4455D:キハ200-105+キハ200-1105
4446D:キハ200-4+キハ200-1004
2426D:キハ125-21
4459D:キハ200-5+キハ200-1005
4450D:キハ220-203+キハ220-1503

  大雨の影響でダイヤが乱れたためか、1076D,1077Dともに定刻を過ぎ
ても姿を現しませんでした。


↑4429D:キハ200-1003/3+キハ200-1005/5 三重町→菅尾(7:24)


↑4459D:キハ200-5+キハ200-1005 三重町←豊後清川(18:16)




[45814] 九州北部通信7/12
  2010/7/12 (Mon) 21:08:55 WEST   


・日田彦山線
←田川後藤寺
947D [キハ147 1068+キハ147 90]

・若松線
←直方
6443D,6444D [キハ47 1052+キハ47 8120]
6445D,6446D [キハ47 70+キハ47 73]

雨、よく降ること。





[45813] 三次駅〜広島駅通信7/12
  2010/7/12 (Mon) 18:42:25 WEST   


・三江線(三次駅)
←江津
422D キハ120-309]

このあと大雨で始発より芸備線・福塩線は運転見合わせのためバスでワープ


・芸備線(広島駅)
←下関
列番不明 キハ120-327]+キハ120-322](9番線8:52着)
3826D [キハ47 11+キハ47 151](15分延発:8番線より8:53発)
3831D [キハ48 1004+キハ47 2013](25分延着:8番線9:11着、9:15引き上げ)
1854D キハ120-327]+キハ120-322](20分延発:9:20発)
3833D,5856D [キハ47 11+キハ47 151](3833Dは3分延着、5856Dの発は不明:9番線)
3820D [キハ48 1004+キハ47 2013](20分延発:9:568番線入線、10:00発)

列番はホームの発車時間表示による。





[45812] 7月11日アンパンマン列車
  2010/7/12 (Mon) 06:48:56 関谷秀樹   


21D特急しおかぜ21号・1025Dいしづち25号
宇和島←                      →岡山・高松
1:2005 2:2214 3:2217 4:2109 5:2107 7:2152 8:2113





[45811] 午前の山陰本線兵庫/鳥取県境(7/11 日曜)
  2010/7/12 (Mon) 06:01:10 鬼瓦権左衛門   


・山陰本線(JR西日本米子支社管内)

鳥取←     →浜坂

521K 2両(どちらも朱色)
522K,530K,531K キハ47 7(朱色)+キハ47 146(黄緑色)■
528K,529K キハ121-3
2D(特急はまかぜ2号) 4両

・居組の行き違い設備使用停止
居組には駅舎に近い側(北西)と遠い側(南東)の2つのホームがあります
が、後者は現在使用されておりません。

今年の1月に見た内容と併せて、このホーム周辺にて3つの事象を確認
しました。

・このホームへ行くための跨線橋の入口の封鎖(1月確認)
・線路上へのまくらぎの積載(浜坂側、鳥取側の両方)
・信号機の向きの変更(横向きに)(浜坂側、鳥取側の両方)

■ 鳥取の名物(鳥取しゃんしゃん傘踊りの傘とウサギ)の絵入り





[45810] 山陰本線但馬地域(7/10)
  2010/7/12 (Mon) 06:00:08 鬼瓦権左衛門   


・山陰本線(JR西日本福知山支社管内)
浜坂←     →豊岡

・浜坂(19:30)
キハ47 1106+キハ47 1

172D 4両(通常は2両と思われる)
173D,174D,177D,178D,179D,180D,181D,182D 2両
1D,4D(特急はまかぜ1号、4号) 4両

この日172Dが4両で運行されたのは京阪神地区からのバスツアー
客の香住-餘部間団体輸送のためと思われます。

▼雑巾猫様 [45735]保安装置の件

この度はキハ181に搭載されている保安装置について詳細にお教
えいただきありがとうございました。お礼を言うのが遅くなり
大変失礼しました。また、[45725]の誤記部分は改めました。

この件、今後地道に車輌毎にデータを集めようと思います。





[45809] 徳島地区キシャ通便り(2010.7.9)
  2010/7/12 (Mon) 01:37:05 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線
951D(鳴門線直通):キハ47 1089+キハ47 501(乗)
牟岐線522D→318D:キハ47 1122+キハ47 145
380D:1511+1515(乗)
4371D:15??(回送)+155?
#佐古駅ホームの壁とかに邪魔されて見えなんだorz

・牟岐線
徳島線432D→531D:1248+1501(乗)
#通常は1500形×2
524D:キハ47 1086+キハ47 114]+キハ40 2147
#キハ47 1086+キハ47 114はタラコ色編成
526D:1505+1555+1247
581D:1556+1502
4578D→578D:キハ40 2142(乗)
牟岐線5005D特急むろと5号→583D
キハ185-1018(剣山帯)+キハ185-17(四国帯)
高徳線(鳴門線直通)977D→585D:キハ47 1504+キハ47 178

・徳島線
479D:1008+1009





[45808] キヤ97in四日市
  2010/7/12 (Mon) 00:26:57 もづ   


7/10 6:46 四日市駅保線資材置場内
←亀山 モーターカー+キヤ97-4+キヤ97-104

7/11 22:30 四日市駅改札前側線にてアイドリング
←亀山 キヤ97-4(ライト点灯)+キヤ97-104






[45807] アマルベ界隈
  2010/7/11 (Sun) 23:56:31 ROKU   


172D:キハ4713+キハ475
171D:キハ471106+キハ471

1D 特急“はまかぜ1号”(餘部定時)
キハ181-12+キハ180-22+キロ180-4+キハ181-22

174D:キハ471+キハ471106

4D 特急“はまかぜ4号”(餘部定時)
キハ181-22+キロ180-4+キハ180-22+キハ181-12

173D:キハ471093+キハ4715
178D:キハ4715+キハ471093
177D:キハ471106+キハ471
180D:キハ471+キハ471106
179D:キハ475+キハ4713
182D:キハ4713+キハ475
181D:キハ471093+キハ4715
183D:キハ472+キハ471133]+[キハ471106+キハ471
184D:キハ4715+キハ471093





[45806] 豊肥線通信(7/11)
  2010/7/11 (Sun) 22:24:02 yunoka   


7/11   熊本←   →別府
1071D  キハ185-1008★+キハ185-2★
5429D  キハ200-1004+キハ200-4
回4432D キハ200-1103+キハ200-103
回5429D キハ200-1004+キハ200-4
回4581D キハ185-3☆+キハ186-3☆+キハ185-15☆
4439D  キハ47 9073+キハ147 53
4432D  キハ200-1103+キハ200-103
回4439D キハ47 9073+キハ147 53
1072D  キハ185-1004★+キハ185-10★
回5432D キハ200-1005+キハ200-5
5432D  キハ200-1005+キハ200-5
1072D  キハ185-1004★+キハ185-10★

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 上記5429Dから5432Dまでは1045頃〜1140頃の大分川橋梁通過列車です。55分間に
10本の列車がやってきますので概ね5分毎、大分−下郡(信)の所要時間は4分、大分発
の続行列車は先行列車が下郡(信)通過後に出発することからも線路容量がほぼいっぱ
いのダイヤ構成となっています。高架完成後に回送線が出来ることを期待します。

#↓1071D キハ185-1008+2 西大分−大分   ↓1072D キハ185-10+1004 下郡(信)−大分
 

#↓5432D 5番ユニット 大分−下郡(信)     ↓1073D キハ185-1004+10 西大分−大分
 





[45805] 豊肥線通信 (7/11)
  2010/7/11 (Sun) 21:00:27 クライマー   


  前日の天気予報では大雨になると報じていましたが、良い方に外れ、
時折薄日の射す暑い一日となりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4426D:キハ200-3+キハ200-1003
4439D:キハ147 53+キハ47 9073
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-10+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)
4430D:キハ220-1502
4441D:キハ200-11+キハ200-5011
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-4+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4451D:キハ200-5+キハ200-1005
1076D「九州横断特急6号」〜1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-2+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ220-203+キハ220-1503
2426D:キハ125-25
4461D:キハ200-3+キハ200-1003


↑1072D:キハ185-1004ほか 豊後清川←緒方(10:41)


↑4430D:キハ220-1502 三重町→豊後清川(11:05)


↑4451D:キハ200-5ほか 犬飼←菅尾(15:29)




[45804] 福塩線芸備線三江線通信7/11
  2010/7/11 (Sun) 20:58:44 WEST   


・芸備線・福塩線
←広島
府中駅留置(13:30)キハ120-323]
1726D,1729D,362D キハ120-325]
1728D,1731D キハ120-324]
360D キハ120-326]
1730D キハ120-332]
1875D [キハ47 11+キハ47 151]
1879D [キハ47 1040+キハ47 150]
363D,364D キハ120-333]
1870D [キハ47 1507(タラコ)+キハ47 24]

・三江線
432D キハ120-309]
429D,436D キハ120-308]

曇り





[45803] 岡山駅通信7/11
  2010/7/11 (Sun) 20:56:52 WEST   


←総社
740D,1741D [キハ47 3001+[キハ40 2093
3935D,3936D [キハ47 20+キハ47 1022]
742D,743D [キハ40 3002+[キハ40 3004





[45802] 海を越えて松山に (7/10)
  2010/7/11 (Sun) 09:20:07 クライマー   


・予讃線
←宇和島                      岡山→
   9D「しおかぜ9号」:2005+2214+2210+2109
# 松山→宇和島の編成 アンパンマン列車(ただし2214は一般色)
1063D「宇和海13号」 :2156+22__+2118
1066D「宇和海16号」 :2151+2209+2114
1067D「宇和海17号」 :2005+2214(乗)+2210+2109
# アンパンマン列車(ただし2214は一般色)
1070D「宇和海20号」 :2156+22__+2118
99__D「夕焼けビールトロッコ列車」:キクハ32-501+キハ185-20
# 松山発18:00、伊予長浜行

4648D:キハ54 11(乗)
4921D:キハ32 9
 925D:キハ185-3105+キハ185-3113
 657D:キハ54 7+キハ32 4
4652D:キハ32 9
4658D:キハ54 11
八幡浜駅2番線留置(18:00):キハ47 1117+キハ47 171


↑左 4648D:キハ54 11、右 9D:2005ほか 伊予大洲(15:02)


↑4648D:キハ54 11 内子(15:24)


↑1067D:2109ほか 松山(17:28)


↑出区中の「夕焼けビールトロッコ列車」:キクハ32-501+キハ185-20
 (左奥はキハ47 173+キハ47 172) 松山(17:26)

 松山駅で見送りして頂いた ひでよしさん、ありがとうございました。
# 地元の方の情報って、とてもありがたいです。




[45801] 2010/7/10夜 香椎駅留置編成
  2010/7/11 (Sun) 00:59:06 M’s   


←宇美
香椎駅 22:02確認 キハ47 71+キハ47 9031+キハ40 2053+キハ47 79
#キハ47の3両は全てアクアライナー色

20:00頃、竹下留置線(鹿児島側)に水タンク有りの九州普通色キハ40が
一両だけいたのを確認しており、消去法でキハ40 2037の可能性が高いと思われます。

AX-BBS TL